法定12ヶ月点検を受けてない件について...

  Рет қаралды 87,368

ぼん旅

ぼん旅

2 жыл бұрын

先日の軽バン(ホンダ ストリート)納車動画で、たくさんのコメントをいただきありがとうございます🐤その中でも多かった「車検シール&法定12ヶ月点検シール」の件についてお話ししています🚗
⬇︎⬇︎⬇︎過去の軽バン女子1人旅シリーズ [全話]⬇︎⬇︎⬇︎
🐤100時間で「北海道一周」軽バン女子1人旅 [ 全話 ]
• 100時間で北海道一周!軽バン女子1人旅
🐤【第2回】100時間で「九州一周」軽バン女子1人旅 [ ep.1~ep.10]
• 100時間で九州一周!軽バン女子1人旅
🐤【第1回】100時間で「四国一周」軽バン女子1旅 [ep.1~ep.6]
• 100時間で四国一周!軽バン女子1人旅
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⛳️各種SNS
★ぼん旅Instagram
/ bontabi.k.i
★いず Instagram
_izzzu7_?h...
★チャンネルメンバー限定の動画はこちら
/ @bontabi
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■お仕事全般のお問い合わせ先
以下URLのお問い合わせフォーム
またはメールアドレスにお願いします📩
➡︎kazumario.com/mail/
➡︎kazumario1995@gmail.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
~~音楽~~
brockbeats.bandcamp.com
#軽バン #納車 #車中泊

Пікірлер: 224
@user-rm7ky9tc8k
@user-rm7ky9tc8k 2 жыл бұрын
厳密に言うと法定は受けなくてOK 検査標章は貼らなければ道路交通法違反でアウト‼︎
@user-bm3dx5oj6l
@user-bm3dx5oj6l 2 жыл бұрын
これからも楽しみにしていますどうぞ安全運転で頑張って下さいね~
@minlang3757
@minlang3757 2 жыл бұрын
購入されたお店は非認証工場のユーザー車検代行に出してるようなので、おそらくちゃんと点検してないと思います (点検してなくても記録簿に適当に記入して出せば車検は通っちゃいます)。後でご自分で点検に出されたのは正解だと思いますよ。
@JUN-vv1dx
@JUN-vv1dx 2 жыл бұрын
とにかく大きなトラブルが無くて良かったです❗今回のDIYは凝った感じになりそうですね😄早く出来上がりが見たいなぁ🎵
@hiroya-yl9tg
@hiroya-yl9tg 2 жыл бұрын
他の方も書かれてますが、購入されたお店は認証を受けていない工場だと思われます。 法律で認証工場と指定工場が定められていて、認証工場は分解整備及び車検に必要な整備が可能、指定工場は分解整備と車検に必要な手続きまで一貫して可能です。 今回で言うとブーツ系の交換、マウントの交換が分解整備に該当します。 法律に違反している可能性があるので車検時に交換した部品を信頼できるお店で点検してもらったほうがよろしいかと思います。 今回の点検で、交換した部品を伝えているのであれば点検されてると思いますが、伝えていないのであれば12点では目視の点検しかしないと思います。
@user-gx4mw8mn6k
@user-gx4mw8mn6k 2 жыл бұрын
初めまして。楽しく拝見してます。 給油口の不具合はロックの棒が出る部分の中に潤滑油を注油しながらレバーを何回か引くと治りませんか?
@user-ix5tm7dy1b
@user-ix5tm7dy1b 2 жыл бұрын
隊長・いずさんお疲れ様です。とにかくスタートラインに立てたと言うことなので良かったと思います。どういう車に仕上がるか楽しみです。
@miho.yamachan6382
@miho.yamachan6382 2 жыл бұрын
いずちゃんの 車での 一人旅 早く見たいな〜‼️🥰楽しみに待ってるね‼️😄
@twentyseven7321
@twentyseven7321 2 жыл бұрын
車について詳しくないから、いずちゃん、隊長からいろいろ教われて助かりますね‼️😃
@user-rk6hl7mq5w
@user-rk6hl7mq5w 2 жыл бұрын
こんばんは、 車検書の備考欄に前回時走行距離と今回走行距離など検査内容が記載されてます。一度確認されてみて下さい。整備工場コードでどこで整備されたか確認できます。
@axxzxxzx3831
@axxzxxzx3831 2 жыл бұрын
部品に関しては、ヤフオクとかで探してみてはいかがでしょうか?
@user-ch9yq9pi7f
@user-ch9yq9pi7f 2 жыл бұрын
問題ないならよかったです! 旅動画を早く見たいです😄
@user-uo6vv3km2m
@user-uo6vv3km2m 2 жыл бұрын
大抵クルマはディーラーに任せっぱなしなんで こういう経験談を聞くと「なるほど!」と思います。 以前のDIYが個人的に好きだったので、今回も 同じ感じだとみていてうれしいです(^^
@MITSUE1725
@MITSUE1725 2 жыл бұрын
いずちゃん、かずまくんお疲れ様でした😊 色々とあったけど、これで一安心ってとこかな? 昨夜からの猛吹雪で我が家は雪に埋まりかけているので…除雪されたらDIYのお手伝いに行きたい~😂💦
@user-ml5ni2vp3p
@user-ml5ni2vp3p 2 жыл бұрын
古い車は故障も込みで楽しんで行きましょう。
@user-cd8kr4ew5q
@user-cd8kr4ew5q 2 жыл бұрын
頑張って👍応援してます😃
@user-nt5wn7oy1m
@user-nt5wn7oy1m 2 жыл бұрын
頑張ってください‼️
@user-cl5vc8rn1m
@user-cl5vc8rn1m 2 жыл бұрын
今の車で旅が出来るのを楽しみにしてるので更新待ってます!
@syama2010
@syama2010 2 жыл бұрын
間もなく暖かい春が来ます。花いっぱいの旅の動画を期待しております。
@user-kiyomin_bg5
@user-kiyomin_bg5 2 жыл бұрын
割と重要なところはちゃんと交換されてる様で良かったですね!! あとは…オルタネーター(発電機)が怖いところですね😓
@kaokun2809
@kaokun2809 2 жыл бұрын
私はユーザー車検なんでいつも貼ってないです(^^)認証工場や指定工場で車検やるとシール貼ってくれます。 張ってなくても問題はないしそもそも車検の際に同じような点検するので自分で点検していればいいだけですよ。 指定認定工場で車検の際に同時に〇シール貼られますがほとんどの方が1年後の法定点検受けないで期限切れた状態で走ってますからシールは貼ってあるけど意味をなしてない車両が多いと思います。ただ車検は残っているので問題はないです。
@user-ie7lo9ks9c
@user-ie7lo9ks9c 2 жыл бұрын
とりあえず ひと安心ですね✨ これから楽しみですね😃 助っ人したいけど 北海道からは遠すぎます😁 頑張ってくださいね😉
@D-yuya
@D-yuya 2 жыл бұрын
隊長といずちゃん、たまに見かけます! 古い車なので故障は付き物ですね! パーツも少なくなってきてるので大事に乗ってくださいね! 近くでレッカー 屋してるので、故障したときはお迎えにいきますのでw
@hiromituinomata7242
@hiromituinomata7242 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 全く同じカラーのストリートVに乗っております。(M/T 4WDですが) 先日雨の日にエンジン掛からなくなったとのことでしたが この車よくなります。 あと 超絶パワーが無いとのことでしたが アクティがこの時代の軽貨物の中では 一番パワフルでした。 以上の事を鑑みて ディストリビューターキャップとローター、ベンチレーションホースを 変えておいたらいいと思います。私は昨年末に変えました。 まだ部品は出ます。スキルがあれば自分でもできます。 またマフラーもすぐにサビであながあきます。部品高いです! あと 加速不良の場合 エアカットバルブというのが悪い場合があります。 古いものですので大切に乗りましょう お互いに。 私は今年も車検を受けるつもりです。
@yasuf6022
@yasuf6022 2 жыл бұрын
いつも楽しんで拝見してまーす🎵 元車屋でーす! 丸シールは貼ってなくても、大丈夫ですよ👌 でも期限切れの丸いシールを貼ってある方が問題です😅
@912hiace430
@912hiace430 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見してます。 いずみさんの1人旅一番最高です。 できたら、九州の総集編をお願いしたいな ヤフオクで探すのもありです。
@user-cl1mm6ko5q
@user-cl1mm6ko5q 2 жыл бұрын
車屋さんが点検した点検項目表とかあると、公式の法定点検と同じ点検をしたんだなぁってわかりやすいんですけどね。 まあ、ゴム系の交換は消耗品なので仕方ないですね。リフレッシュした軽バンちゃんに期待ですね。
@moco1936
@moco1936 2 жыл бұрын
安全第一で楽しい ぼん旅スタートして下さい✨✨
@dia4403
@dia4403 2 жыл бұрын
古めの車を買うときはパーツがどれだけ出るか調べてからのほうがいいですね。 同じメーカーの別の車種から流用できるパーツとかもあったりするんで色々調べてみるといいですよ!
@user-sj5fi4jz6o
@user-sj5fi4jz6o 2 жыл бұрын
生産終了したアクティですが、稼働しているアクティは125000台あることから、部品の再生産するようです。バンパーとかドアなどは解体屋さんにもあるので、数多く売れた車は安心ですね。
@user-ru8xu9jw7v
@user-ru8xu9jw7v 2 жыл бұрын
おはようございます。 12ヵ月点検受けたんですね。 俺は、ほぼ車検整備だけで終わってます😬車検のシールも貼ってないです😬駄目なんですけどね😬アクティは水温が上がりやすいので、オーバーヒートだけは気を付けてくださいね。
@niyaniya-bx3ds
@niyaniya-bx3ds 2 жыл бұрын
12ヶ月点検は項目を全て見てもらい不具合を払拭してシールだけじゃなく、点検記録簿を残すってことじゃないのかと思いますが 簡単にいうと愛車の通信簿&検診書かなー
@user-od9sh1cm7i
@user-od9sh1cm7i 2 жыл бұрын
DIY頑張って下さいね💪😊🚙✨
@yosioka1970
@yosioka1970 2 жыл бұрын
アクティストリートはホンダの有名な車です!メンテナンスして長く乗っていただきたいです😙最近は伊藤かずえさんみたいに30年以上日産シーマ、旧車を乗ってる人も増えてますよ。
@nobu1473
@nobu1473 2 жыл бұрын
点検の話はまとまったみたいですね、それより部品の供給の方がこれからの課題になるかもね!年式や車が違っても使えるパーツ等ありますから、頑張って調べてみてください。
@Animation110910
@Animation110910 2 жыл бұрын
車検センターで仕事している者です。結論、四角い有効な車検ステッカーのみで法律上全く問題ありません。貼る位置は中央が望ましいですけどね。そして、丸い点検ステッカーは必要ありません。罰則も一切ございませんので安心してください。実際、自分の車の点検ステッカーは一切貼っていません。自分で定期的に点検しているので、ステッカーにお金を出す必要性もないという事になりますので… 車に詳しくない方は、点検に出す事をお勧めします。
@user-hm1py4vx5e
@user-hm1py4vx5e 2 жыл бұрын
気にしなくてもいいと思いますが、中古なので点検はしてもらった方が安心ですよ
@KS-hp4pr
@KS-hp4pr 2 жыл бұрын
追伸、 愛知県で中古車を買うなら、名古屋市内ではなく郊外の方が多数あっておすすめです。 愛知県は大きく尾張、三河で分かれます。軽自動車なら三河地方が良いかもしれませんね。 雪国でもなく、海沿いでなければ除雪剤、潮風による錆の心配はあまりないかと思います。
@user-xc4il1um4i
@user-xc4il1um4i 2 жыл бұрын
ガソリン蓋のストッパー部のプラスチックの突起部のスプリングの動きが悪い為と思われます。突起部の隙間から潤滑スプレーをしてみてはどうでしょう。私が乗っていたストリートはホコリのせいで良く同じ現象が起きてました。
@akimi1012
@akimi1012 2 жыл бұрын
ブーツ類は経年劣化で破れていると車検通らないので交換してるんだと思います。
@user-jf5kb7zt4q
@user-jf5kb7zt4q 2 жыл бұрын
『車検』は通称で、『24ヶ月定期点検』という法定点検と、『継続(新規)検査』をセットにしたものを車検というのが普通です。 ディーラー・町工場は『検査』の前に24ヶ月定期点検項目について点検を行い、不具合のある部位については部品取替・修理した後、陸運局へ車両を持ち込み速度計やブレーキの効き、排ガスや灯火などなどについて検査を受け、『保安基準』に適合していれば2年後までの有効期間となる車検証(自動車検査証)及び適合証(四角いステッカー)が交付されます。 『24ヶ月定期点検』は今今の状態の確認だけでなく、次の法定点検(例えば12ヶ月定期点検) までブレーキやエンジンオイルの交換が必要となるか、ゴムやベルトはもつかという『予防的』目線をもって確認します。そもそも点検項目を正しく理解し、車両ごとにその項目を満足するかを判断出来る整備工場へ与えられるのが『認証工場』資格で、その工場で点検整備を受けた車両に対し、点検済証となる『点検ステッカー』が貼られます。 一方『ユーザー車検 』は点検は検査前でも後でもよく、『継続検査』に合格するか否かを主目的としています。認証工場で先整備後整備される代行もあるかもしれませんが、ほとんどは検査合格しない部位だけを触り、有効期間2年以内に予見される整備はされないことが多いと思います。また認証を受けていない整備工場での整備は、そもそもその品質を担保する基準がなく、どのレベルの整備士がどんなルートで仕入れた部品を使って点検・整備したのかも不明です。点検内容の記録簿が提示されなければやっていないのも同然です。 もぐり=杜撰とは言いませんし、認証工場でも適当な仕事をする工場もありますが、認証工場は適当な仕事をすると国からその認定を取り消されますので、そういう事態とならぬよう一定の品質は担保されていると思うので、その品質については安心でしょう。 さりとてクルマという所有物の管理責任は『使用者』です。日常点検も法定点検も知識や技術があればユーザー自身で実施しても問題ありません。が、日本はユーザーの管理意識が低いので、ディーラーや町工場に費用を払って点検整備・検査をしてもらうのが『デフォルト』になっていますね。 非常に長くなりましたが、僕なりの見解を記述しました。 余計混乱してしまったらすみません。
@user-tn3mb8bi8t
@user-tn3mb8bi8t 2 жыл бұрын
私の街の中古車やさんで買った、フッるい軽より整備してくれてそうで裏山、私も丸シールなかったんで、気になってましたが、ま。エエか!!と思って、今はもう気になったらチョイチョイ自分で調べて部品探してイジってます😅 ブーツ、ブッシュ類やらエンジンマウントやらファンベルトやら、自分で替えました。それなりに楽しんでます。😗
@whiteangel20070201
@whiteangel20070201 2 жыл бұрын
法的点検の丸いシールは無くても大丈夫なのですが期限が過ぎたシールを貼ったままにしておくのはダメです😭
@gipsy8888
@gipsy8888 2 жыл бұрын
初めまして。 12ヶ月法定点検は、整備士じゃなくてもおこなう事ができます。 整備項目にそって点検をおこない、記録簿に記すれば個人でもできます。 その際はシールはありませんが、法的には問題ありません。 オーナー車検という言葉があるように一部整備士でなければならない項目もありますが、 個人でおこなえます。
@zuka1789
@zuka1789 2 жыл бұрын
ホンダの軽自動車は他社に比べて非常に長持ちしますので、部品の供給が終了してからも部品を保有し続けている車屋さんが多いですよ。 少し大きなディーラー(部品センターを併設している昔からある店舗)に行けば、奥の方からホコリを被った部品を探してくれる事がよくあります。 一度あたってみるのもよいかと思います。
@noborukoyama6540
@noborukoyama6540 2 жыл бұрын
軽トラのカギ付キャップ使えるはず🖐️😄今の車と違って旧車は取り回し簡単で応用部品使えるはず👍
@user-pq2gc5qs8w
@user-pq2gc5qs8w 2 жыл бұрын
ぼんっ🐤 安心して乗れる車🚗が1番やとおもいっますっ DIY ガンバです🔨
@user-nt4yp1xb8m
@user-nt4yp1xb8m 2 жыл бұрын
給油口の蓋はどこかの業者に 置いてある廃車とかから 部品を取っては?探すの ちょっと大変そうだけど。
@user-qj9wy2eo9c
@user-qj9wy2eo9c 2 жыл бұрын
給油口のフタについてはボデー側のピンにCRCなどを吹き付けてピンが出ればラッキーですね!
@user-ry2tf1om9h
@user-ry2tf1om9h 2 жыл бұрын
法定点検は、別に罰則はない。 車検ステッカーは貼らないとアウト
@nyoronyoro2392
@nyoronyoro2392 2 жыл бұрын
中古車は難しいですね。僕も中古車ばかり乗り継いでますが、ディーラー系(トヨタとかホンダとか〕で買います。少し高いですが、典型とかはしっかりしてますよ。前にトヨタ系の店で買った時は、何もお願いしなくてもタイヤを新品に替えてくれました。
@songki77
@songki77 2 жыл бұрын
自分も12ヶ月点検は滅多に受けませんね。車検だけです。 だから法定点検シールは車検ごとに新しくなる、って感じです💦 ただ、低年式のクルマなら故障は怖いので12ヶ月後にはまた点検した方がええかもやね! ところでイレクターパイプで棚作ってるやん👍 アレめっちゃええよね! 自分はハイルーフ部分にイレクターパイプでネット棚つけてます。 仕事の道具入れとくのにめっちゃ便利。 あっ!いつでも言うてや!! 大工道具ならなんでもあるからいつでも手伝うで👌👌👌
@user-tj8rg9wu9j
@user-tj8rg9wu9j 2 жыл бұрын
多分知ってると思うけど、ストリートはエンジンが荷室の下に有るので、塞いでしまうとあとで大変ですよ。
@user-pv9yi3os1p
@user-pv9yi3os1p 2 жыл бұрын
通常の納車前点検は法定整備で点検記録簿発行されるのが当たり前なんですよね。。 ただ点検記録簿は点検した工場側も同じ紙の写しを2年間保管しなくちゃいけないので、点検してないのにしたことや、交換してないのにした記録を残すことは通常ありえません。 (そんなことやってたら認定外されます) 未認証工場でも点検は可能ですが、 分解整備は出来ません。 ちなみに車検のシールだけ貼ってあれば 法律上問題ありません。
@user-ee1pb9cw3u
@user-ee1pb9cw3u 2 жыл бұрын
納車時に車検2年フルにあるって事は車検整備しているから整備はしているハズ。そこから12ヶ月後に整備って事に。 5000キロごとにエンジンオイル交換とか半年から1年ごとにワイパーゴム交換とか。 ディーラーとかは次の車検まで問題なく走行できるように整備するからちょっと支払いもお高め。 町の整備工場とかは壊れそうな部位を交換してとりあえず車検に通れる整備で支払いは最小限に。どちらも一長一短。 部品は解体屋さんに同じ年式のモノがあれば。純正品は廃盤でも共アクティトラックとか共有部品があったり。
@SUZUKIN531
@SUZUKIN531 2 жыл бұрын
ちなみに、期限の切れた点検ステッカーは剥がさないといけないですよ。
@kumagoro9815
@kumagoro9815 2 жыл бұрын
ボランティアでも 好きにこんな感じでいじるのどう? って提案してやらせてもらえるなら やりたい人いっぱいいそう DIY、たのしみにしております
@user-kz4mz3bx9h
@user-kz4mz3bx9h 2 жыл бұрын
ガソリンのフタを開けた時に左側の丸い黒い部分にシリコンオイルスプレーしたら直るかもですよ。
@tm108686
@tm108686 2 жыл бұрын
「本来、車の点検(車検も)は自分でやるもの」です。ってか、暫くは安全に乗れそうですね。今のうちに下に潜り込んでオイル漏れはないか、ブーツ類のひび割れ等はないかチェックしておきましょう。
@woodyjoke
@woodyjoke 2 жыл бұрын
車検以外の法定点検は整備工場に出さなくて、自分で行ってもOKです。 更に言えば、車検も自分で整備して車検場へ持って行って検査を受けられます。 車検ステッカーは必要ですが、他のステッカーは無しで大丈夫! 法定点検は整備手帳に点検箇所や項目が有るので自分で出来る所はやって 出来ない所だけ整備工場にお願いするのがリーズナブルです。
@playbackpart2
@playbackpart2 2 жыл бұрын
関東住みだから簡単には行けないけど、近くに寄った際には、設計はわからないけど、DIYボランティア出来るかもかも。いい車にしましょう。
@user-vk5cq5vy5z
@user-vk5cq5vy5z 2 жыл бұрын
手伝いしたいけど、遠いので頑張ってください
@user-ke8yg6jf1m
@user-ke8yg6jf1m 2 жыл бұрын
ディーラーメカニック、一級整備士、検査員業務をしている者です。 丸いステッカーは貼らないでも大丈夫です。 しかし、法定点検は使用者の義務になっていますので実施しないとダメですね。道路運送車両法48条に定められています。 ただ実施しなかった場合の罰則が無いので特にペナルティはありません。 『丸いステッカーが無いから点検していない』と言っている整備士は間違いです。 法48条の点検は使用者が実施する事も出来ますので、その場合はステッカーは勿論ありません。認証工場ではないからですね。 そして大事なのは、法48条の点検を実施したときには、法49条に定められている点検整備記録簿を記載して保管する事です。 大体は車の中にあるメンテナンスノートってやつですね。 丸いステッカーよりこちらの点検整備記載簿が点検をした証拠になります。 親切な工場なら、認証工場でなくても点検整備記載簿は記載してくれると思います。 しかし認証工場でなければ特定整備記載簿は記載する事は出来ません。 道路運送車両法の48条、49条を検索してみてください。 わからない事があれば質問してくださいね~。 長々失礼しましたm(_ _)m
@kanepee8
@kanepee8 2 жыл бұрын
「自動車の点検は自分で(使用者が)行う」というのが基本的な考え方です。 法定点検も同様で自分で行うことが法で定められた義務です。しかし自分でできない人も多いため整備工場でやってもらうことも認められている、というスタンスです。 また、法で決められているのは点検を行うことでありシールを張り付けることではありません。罰則の有無の話ではなく、そもそも法で定められていないのです。 法定点検自体をやっていない場合には違法だけど罰則はない、という状態になります。 ではなぜシールがあるかというと、整備工場でやってもらった際に、 ・他者が見たときに点検を受けていることが一目でわかる ・自分が見たときに次の点検時期が分かる ということが目的ではないでしょうか。 自分で点検をやっていれば他者から(例えば警察に)聞かれた時にも適切に対応できるでしょうし、次の点検時期も忘れないでしょう。ということだと思います。 ということなので中古車屋さんが言っていたことは間違っていないと思います(認証工場以外でも法定点検を行うことは可能)。 ただ、整備工場の方が言っていたこともおそらく間違っていなくて「認証工場以外がやった点検なんてあてにならないよ」ということを言いたかったんだと思います。 なので不要な点検を追加でやってしまったということになりますが、中古車屋さんがあまり信頼できるところではなかったようなのでしっかりした整備工場で点検をやってもらったのはお二人にとっての安心材料になり、結果的に良かったのではないでしょうか。
@1123kirara
@1123kirara 2 жыл бұрын
給油口のふたが、空いたままになるのは、蓋を止める白い樹脂の棒が、劣化で折れてるからだとおもいます。部品がなければ、京都の八幡解体屋さんに、鈑金塗装の工場の人たちは、探しに行きます。同じ系統車なら、共通の部品が使われてるので合うかもしれません。 行くときは、工具箱と、つなぎ服で、行ってください。買える値段がちがいます。 あと、自分も軽バンをカスタムしてますが、後ろのシートを使わないなら撤去して、2名乗車に登録変更すれば、もっと広く、軽くなった分良くはしるようになります。
@ybjio1357
@ybjio1357 2 жыл бұрын
わたしは以前ホンダの古い軽自動車に乗ってましたが(12万キロで購入)、新品の部品が無い物は、軽自動車中古部品を扱ってる業者さん、整備工場にお願いして探してもらいましたよ。 関西の方にお住まいでしたよね。 そういう業者さんや探してくれる整備工場などいくらでもあると思いますよ。 中古部品交換で23万キロ位乗ってました。
@kazu9270
@kazu9270 2 жыл бұрын
可愛い相棒と思って大事にして上げて下さい、故障したら中古の部品が手に入ればいいけど、新品の部品は 製造されていないからその時はちょっとやっかいですね😅DIY頑張って~どんな風になるのか楽しみだ👍
@HARU-ce8dg
@HARU-ce8dg 2 жыл бұрын
ディラーでも一般整備工場でもお二人さんが信頼できる所を見つけてはどうですか? DIYを頑張ってください、春先には楽しい動画をお待ちしています
@user-pi1rn7rl4l
@user-pi1rn7rl4l 2 жыл бұрын
まずは、スタートラインに立った感じですかね。 これから今回の車で 楽しい動画待っております
@Ozma_Lee
@Ozma_Lee 2 жыл бұрын
車検シールは貼らないといけないが、12カ月点検シールは張ってなくても良いらしい。 反対に期限切れた12カ月点検シールはよろしくないらしいです。(私は期限きれてたのではがしました) 交換品はほぼゴムですね
@taishyousinohara8259
@taishyousinohara8259 2 жыл бұрын
車の部品は基本10年すぎると新品の部品はなくなります。在庫か社外部品か中古部品で探すといいですよ。
@gyokaiscoop
@gyokaiscoop 2 жыл бұрын
法定点検は自分でやれば大丈夫です。 点検の丸ステッカーは不要です。 自主でしていれば自分で点検簿を書けば大丈夫です。 ※ユーザー車検10年以上と整備は自分でしています。  H15でもH10でも整備がわかれば自主で維持はできます  今回の車検でブレーキマスター(タンデムシリンダー)の  オーバーホールを自分でしています。
@HigashiNanigashi
@HigashiNanigashi 2 жыл бұрын
確か車検証を見ると走行距離とか確認できますし 整備記録簿を見れば何時どんな整備をしているかも判りますよ
@senseikinchan8407
@senseikinchan8407 2 жыл бұрын
女性一人旅は面白いですけど旧車より新車のほうが衝突回避支援ブレーキとか車線逸脱警報とか、正面衝突時の剛性の違いなどと連続運転何時間で警報で休みを促されるなどあると思います。気になったのは今日はここで休もうと思ったけど明日のことを考えてもうちょっとがんばりますなどが動画にでていたと記憶しています。安全な場所なら素直に休む危険な場所だなと思ったときのみもうちょっとがんばって場所移動がいいと思います。余談ですけど「ホンダアクティストリートフューエルリッド オープナー」で検索したらまだ部品流通しているみたいです。
@user-be5jr5sm5h
@user-be5jr5sm5h 2 жыл бұрын
そういう工場はありますね。自分もそうですよ。
@user-hk8dk6qz4u
@user-hk8dk6qz4u 2 жыл бұрын
車検は受けて車検証の搭載とシールを貼られてないと 自動車運転義務違反行為で逮捕されることがありますけど・・ 法定点検シールは罰側規定がないので問題はありません 1度受けて有効期限が過ぎても貼っておいても罰側されません 交通違反した時に警察官に車検証の提示を求められますが 車検の有効期限が切れてなければ問題ありませんけど 法定点検期限が切れたシールを警察官が指摘したりすることはありません 但し次回の車検時に有効期限が切れた法定点検シールがあると 剝がしておいて下さいと言われる事がありますので注意が必要です。
@user-ib2gl5ct1g
@user-ib2gl5ct1g 2 жыл бұрын
いよいよDIY開始ですね。これからの展開楽しみにしています。 給油口の件ですが廃車屋や部品取りをする業者回って見てはどうですか? どこかに有ると思いますよ。
@user-rk6hl7mq5w
@user-rk6hl7mq5w 2 жыл бұрын
追加投稿です。エアフィルターやエアコンフィルターや点火プラグを新品にされたら走りが変わります。
@user-kc2qt8ez3n
@user-kc2qt8ez3n 2 жыл бұрын
記録簿があるはずです。(これが大切です)シールは無くても問題無いかと思います。
@jo2rtu875
@jo2rtu875 2 жыл бұрын
とりあえず…良かったですね❗️ イズちゃん…壊した(笑) 部品採りに、もう一台…高くなりますが? 免許取得して、初めて買った車を30年50万キロ乗りましたけど…知り合いのスクラップ屋で同型車から部品採りをしてました。 廃車での入庫も無く、走れなくなってしまいました…今はエンジンは動くので、鑑賞用になってます❗️ アクティなら…廃車の車から部品採りを探せれば、まだ復活出来るかな?
@fv275s3
@fv275s3 2 жыл бұрын
古くても、走れば上等。燃料ふたは、必要以上に開くと、ロックがかからなくなりますよ。仕組みが分かれば簡単になおります
@user-ru3xr2ok8f
@user-ru3xr2ok8f 2 жыл бұрын
給油口のフタは正常ならば、給油レバーを引く → 突起(「GAS」キャップ左横の黒い部品)が引っ込む → フタのロックが外れる → 給油レバーを離す(バネの力で戻る)→ 突起が飛び出る。 乗っていなかった車は、突起が奥で引掛かって戻らない事があるので556等の潤滑スプレーを吹きかけてみてましょう。しばらくしたら、給油レバーをカチャカチャしてみましょう。 戻ればラッキー程度で、ご参考までにどうぞ。 どうか、ご安全に。
@yyyunicornyyy
@yyyunicornyyy 2 жыл бұрын
認証・認定・指定と自動車工場には種類があります ユーザー車検となると・・・・・個人レベルになるので・・・・・ 整備記録を確認した方が良いと思いますよ
@tsutomu.h8945
@tsutomu.h8945 2 жыл бұрын
古い車の場合、部品がない場合はリサイクル部品や自動車解体屋で探すと意外に見つかりますよ。実際この車輌は現在も乗っている人がいます。当方は、軽自動車貨物車輌等を販売している中古車店に勤務している者です。
@user-se4oe8ns5l
@user-se4oe8ns5l 2 жыл бұрын
法定検査は以前は義務でしたが、現在努力義務で問題は無いですね、 車検のシールは必要ですが法定検査はシールが無くて問題は発生しません。
@user-dk2lf3vx5m
@user-dk2lf3vx5m 2 жыл бұрын
もぐりの整備工場で整備してる所から車を買ったということですね^ ^もぐりの医者的な感じで腕のいい人は多いので大丈夫です。
@ichinomiyanao
@ichinomiyanao 2 жыл бұрын
法定点検シールは貼って無くても法的問題はありませんが貼ってあって一日でも過ぎてると問題です 車検シールが来るまでの適合証も期限があるので切れる前にシール貼ってないとダメです 交換部品はすべて妥当なものですね E07エンジンはよくオイル漏れするので気を付けてください
@user-pp7pk2ou6h
@user-pp7pk2ou6h 2 жыл бұрын
逆に12ヶ月点検のステッカーは点検日が過ぎてる場合はステッカーを剥がさないと違法になると聞いたことがあります。 罰則規定は皆無だけどね
@ktmmoto9062
@ktmmoto9062 2 жыл бұрын
有効期限から1年を超えたステッカーを貼っていると、保安基準適合違反(許可されたもの以外の貼り付けや取り付け)で30万円以下の罰金になります
@KS-hp4pr
@KS-hp4pr 2 жыл бұрын
こんにちは、動画楽しく拝見させてもらっています。 愛知県は世界のトヨタのお膝元でもあり、中古車販売店も多数あり、良品が揃っています。 新車をディーラーからではなく、整備工場経由で購入したりする方も多く、優良工場も多いですが、 かなりハズレの店を引いたようですね。愛知県在住の身としては残念です。 車検、点検の連絡は販売店との取引状態であったり、店側の方針によって異なります。 ・車検:公道を走行する為の基準をクリアしているかの検査(構造、公害(排ガス)違反がないかなどのチェック等々)  条件クリアなので、極端に言えば、故障、不具合有無は見てないです。  ディーラーなど大手自動車販売店では指定工場といって、車検及び点検を自工場でできたかと思います。  認証工場での車検は最終チェックは陸運局に持ち込んで車検を完結させる流れだったと思います。 ・法的点検(定期点検):安全に走行できるか、故障などを未然に防ぐなどの点検(ブレーキパッド、オイル、足回り等々)  新車購入時はディーラー、販売店から連絡があるのが一般的です。その他のタイミングだと車検時に行います。  点検は所有者への法的義務ではありますが、罰則はありません。  日常的に行うべきタイヤの空気圧チェックとかも"義務"の一つになりますね。  法的点検実施の証となる認証シールは、”国からの認証のある工場、整備士によってされました”を証明するものです。  因みに点検項目は決まっているので知識、工具などがあれば誰でもできますが、当然ですがシール発行なしです。  ※期限過ぎのシールは違法になるので注意してください。  シール発行ができない工場の場合は、信頼関係のみで成り立っています。※今回の販売店だと信用できませんね。 取り敢えず、私が知っているのはこんなレベルです。 よい旅を!!
@user-xq3wn7ut3l
@user-xq3wn7ut3l 2 жыл бұрын
基本、車検と法定点検と同じ内容。車検受かってるなら、法定点検も合格。むしろ、車検の方が厳しい。あとユーザー車検のようなので、軽自動車協会の検査場での車検でしょうから、道路を走るための検査は合格してますけど、あくまでも、今現在、走るための検査ですから、2年間走りきれるかの保証ではないですよ。
@user-nj5em7dw5d
@user-nj5em7dw5d 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 法定点検について一言、 詳しく書くと長くなるので簡潔にします、 法定点検は受ける義務がありますが、受けない事の罰則はありません、 点検項目の中に「分解整備」に該当する作業項目があり、これを実施した場合は国の検査又は検査主任者による 検査を受ける必要があります。 検査主任者は所謂認証工場にいます、 検査に合格すると丸いステッカーを発行してくれます。 このステッカーには個別番号が記載されており、この番号で何時、どこで、誰に交付したか解る様になっています。 詳細は道路運送車両法に書かれています。 長くなってしまたぁー。
@user-lj1eq6gg1q
@user-lj1eq6gg1q 2 жыл бұрын
今はブレーキ分解整備は簡素化されていますので 分解整備は行なっていません。車検でも分解整備は行なっていませんよ。 分解整備が必要な整備ってなんでしょうか? 元ヨーロッパ自動車メーカーの社員です。
@user-br8tj8tu8r
@user-br8tj8tu8r 2 жыл бұрын
12か月点検は、車検を受けてから一年後に受ける点検の事です。 他のユーチューブを見ると、車検は義務ですが、12か月点検は、別に受けなくても、罰則はない無いみたいですね
@tomocami4663
@tomocami4663 2 жыл бұрын
車検のステッカーだけ貼っとけばOKですよー🆗
@user-qj9wy2eo9c
@user-qj9wy2eo9c 2 жыл бұрын
6ヶ月・12ヶ月点検は営業車でする点検のはずですが、緑ナンバーまたは軽は黒ナンバーを取得してれば点検を受ける義務がありますが白ナンバーや黄色ナンバーでは必要性が無く所有者本人または事業所の車輌担当者が受けるか受けないかを判断するのではありませんか?
@shis599
@shis599 2 жыл бұрын
車屋です。認定工場とは認証工場のことです。認証番号が工場にあってその番号がないとダイヤルステッカーは発行できません 12ヶ月点検やったかどうかは整備記録簿があるかないかだとおもいます。 はじめから点検整備などは指定工場か認証工場をおすすめします。
@taisecession5345
@taisecession5345 2 жыл бұрын
12ヵ月点検(法定点検)は義務なので、罰則は無くても必ず実施する必要がありますが、点検自体は誰が行ってもいいし、使用者が行っても構いません。 又、12ヵ月点検はステッカーが無くても、点検記録簿があればいいので、自分で点検を行う場合は、車検証入れと一緒いれてある点検記録簿に点検内容を記載して車に保管しておけば問題は有りません。 丸いステッカーは動画でも言われてる通り、認定工場でないと発行はしない為、それ以外のところで点検をした場合はステッカーは発行されないし、貼ってなくても記録簿があれば問題は有りません。 但し、丸いステッカーには有効期限(次の点検次期)が記入されており、期限が切れてるものが貼ったままだと違法になる為、その場合は剥がしてください。 因みに車検では24ヵ月の点検記録簿が無いと通らない為、車検があるなら点検は実施している筈なので、検査を受けた日から12ヵ月以内であれば法定点検を行う必要はありません。
@user-vo9tt8nn1l
@user-vo9tt8nn1l 2 жыл бұрын
お疲れ様です。いつもお二人を見ていると癒されます。多くの方がコメントしていますが、丸い12か月点検ステッカーは貼ってなくても問題なありませんが、期限が過ぎても貼っていると違法になるそうです。車検はあくまでも検査時に異常がなかっただけのことで、今後の状態を保証したものではありません。保証したものが点検だと思います。基本的に車の管理は所有者がやることになっていますが、分解整備に関しては整備士の資格を持っていないとやってはいけないことになっています。指定工場、認証工場は車検に関することなのでさほど気にしなくてもいいかと思います。古い車を購入するなら、ある程度整備の知識は身につけた方がいいかと思いますよ。もしくは町の整備工場で古い車を扱っているようなところを探すのもいいかと思います。ちなみに私はユーザー車検で、点検はディーラーに任せています。部品の交換は自分の判断で点検以外でもディーラーや町の整備工場にお願いしてます。
@user-mq4ti1sm5u
@user-mq4ti1sm5u 2 жыл бұрын
言い方悪いけど人柱になって色々な人への情報提供、注意喚起になるから動画としては大成功かと…安全な旅にするために頑張ってください!
@user-yc8sn2ct4u
@user-yc8sn2ct4u 2 жыл бұрын
認証工場でないと分解整備はできません。 分解整備ができない=12ヶ月点検はできない 点検ステッカーも発行できません。 したら道路運送車両法違反です。 認証のないところは整備できません。販売のみです。
@user-lj1eq6gg1q
@user-lj1eq6gg1q 2 жыл бұрын
私は元ヨーロッパ自動車メーカーに勤務していました。 自分の自家用車はユーザー車検で通しているので 法定点検のシールはまったく貼っていません。車検整備に比べると法定点検はもっと(車検整備の50%程度の点検)簡易な整備なので車検に通っていれば法定点検を通っていると思って良いです。 物事を知らない素人は法定点検などについて神経質になっているだけだと思います。 ハンドルを取られるのは直りましたか? オートバックスなどでアライメント調整をしてもらうと直ります。 走りや燃費運転している時の疲労も軽減されます。 楽しい動画を見ると元気に成るので今後も楽しみにしています。
@shikamah9725
@shikamah9725 2 жыл бұрын
車検の時は法定24ヶ月点検ですね。 ユーザー車検の場合でも整備記録簿は必要書類です。法定点検は厳密には個人や認可外でも行えます。但し分解整備は認可工場以外での整備は違法になります。 丸ステッカーは認可工場で法定点検を実施した証です。ステッカーは無くても違法ではありませんが、個人なり整備工場が作成した整備記録が残って無いと違法です。なので車検時に提出した整備記録簿のコピーが有れば問題ないと思います。
「12ヶ月点検ってナニをしているの?」533
5:38
モリモトシンヤのサブチャンネル
Рет қаралды 13 М.
Little girl's dream of a giant teddy bear is about to come true #shorts
00:32
Best KFC Homemade For My Son #cooking #shorts
00:58
BANKII
Рет қаралды 59 МЛН
納車した車が問題だらけでした...
22:17
ぼん旅
Рет қаралды 251 М.
新車ディーラーの闇!納車1ヶ月でこれ??これはガチでヤバい!
9:29
ベンツ屋さんの社長 日本①ベンツを買ってる男ch
Рет қаралды 3,9 МЛН
遠慮なくぶっ壊します。
13:06
ぼん旅
Рет қаралды 89 М.
車検後すぐ故障。格安中古車の闇、、、
15:36
ぼん旅
Рет қаралды 234 М.
ride like a god... #bike #bikelover #biker #rider #motorcycle #india
0:10
Когда только что купил авто с пробегом 🤔😁
0:58
Суворкин Сергей
Рет қаралды 2,9 МЛН
Гайцы чуть не устроили ДТП #автохам #shorts
0:18