【廃村】高山集落 - 広島県広島市にある秘境の大屋敷 - 前編

  Рет қаралды 113,367

GodsTravels

GodsTravels

Күн бұрын

広島県広島市安佐北区安佐町久地にある廃村「高山集落」
グーグルマップで確認すると高山集落跡「ゴーストタウン」と記載されています。
この集落では一部にいくつかの屋敷と今では珍しい茅葺き屋根の古民家があります。
最も大きな屋敷は崩壊が進んでおり、敷地の一部の建物は倒壊していました。
集落全体は手入れがされていて元々住んでいた住民が時々は戻ってきているのではないかと思います。
1888年に設立した「高原小学校」があったようですが、1969年廃校となり、門柱と学校跡の石碑だけ残っています。最盛期には約40~50名の生徒が在籍していたそうです。
近くに超限界集落(廃村)である丹原集落があり、丹原と高山を合わせて「高原小学校」になっようです。
最奥部には銭湯らしき建物と大歳神社がありました。
社殿まではかなり傾斜の激しい階段があり、その上に草が鬱蒼としていて参拝するのは大変です。
後編: • 【限界集落】高山集落 - 広島県広島市 奥地...
【アクセス】
1959年に造られた宇賀ダム上流、太田川の支流のひとつである高山川に沿って約6キロ進みます。
ダム堰堤から上流を宇賀峡と呼んでおり、ところどころに紅葉と滝が散見しておりました。
高山川にはアマゴが生息しており、釣りに来られる方がいるようです。
【Instagram】
/ sirasaki.shrine
#廃村集落
#廃集落
#廃村
#集落
#秘境

Пікірлер: 38
@user-sj1nl7gz9z
@user-sj1nl7gz9z 2 жыл бұрын
何回も高山集落の動画を拝見していますが、今回の動画で、初めて高山小学校後を拝見し 楽しかった戦後すぐ、ここで過ごした2年間が走馬灯の如く脳裏に蘇ります。 本当に有難うございなした。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
喜んでいただけてとても嬉しいです! しかし、高山は川も澄んでいて紅葉がとても美しいですね。 学校の周りにはもモミジがかなりあったので校舎から見える紅葉が頭に浮かびました。 後編では奥の神社までご紹介いたします。 どうぞよろしくおねがいします
@mokusuke
@mokusuke 2 жыл бұрын
他の動画にも書きましたが、古き良き時代の日本の生活が思い浮かんできます。のどかな山村での生活。時の流れを感じます。素晴らしい動画、ありがとうございます。
@takachannel6000
@takachannel6000 2 жыл бұрын
はじめまして、いつも楽しみに拝見させていただいております。 その集落が賑やかだったころを想像しながら見ていると、何とも言えない寂しさを感じます。 怪我のないよう気を付けて、楽しみにしております。
@user-yg9bd2uv2v
@user-yg9bd2uv2v 2 жыл бұрын
私も廃村好きなので非常に楽しく見させていただきました。
@_sss9764
@_sss9764 2 жыл бұрын
ちょっと記憶が定かではありませんが、2013年か2014年くらいに高山集落に行った事があります。 当時はまだ人が住まれていましたし、どこかの家屋の修理をしているのも見ました。 今ではもう誰も居られないのですね。 反対側の丹原にも歩を進めたのですが、こちらは土砂崩れしていて進めませんでした。 県立図書館に丹原に住んでいた方が書かれた本があり、読んだ事があります。 昭和初期頃の暮らしぶりが書かれていて、大変興味深く読ませて貰いました。 高山の事なども書かれてあり、丹原との関係が見えるものでした。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
丹原集落は完全に自然淘汰された廃村でしたが、この集落は別荘として利用されているのかもしれません。 後編で1軒だけ微かに家に明かりが灯っていたような気がしたのでもしかしたそこだけ住まわれているかもしれません。 しかし、ここまで山奥だと買い出しが不便ですね。
@user-bu2zx6fw9d
@user-bu2zx6fw9d 2 жыл бұрын
うわ〜地元にこんな廃集落があったんですね。知らなかった😳
@nalini158
@nalini158 Жыл бұрын
歴史資料館ですね😮朽ちずにいつまでも大切に保存されると良いです❤
@user-vd8cx5sj9y
@user-vd8cx5sj9y 2 жыл бұрын
動画上ではありますが、山あいの道を散策するのはホントに気持ちがいい。 憂さを忘れるし多少健康になった様な気さえします、雨上がりで道路が湿っている 感じが周りの雰囲気にピッタリ合って、ついついゆっくりと歩きたくなりますね。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
とても閑静な場所で景色にとても癒やされました。 とくに茅葺き古民家を見ると心が落ち着きます。 いつかこういうところに住むのが私の願望です。
@user-gz8ij7ef6d
@user-gz8ij7ef6d 2 жыл бұрын
山の中にポツンと一軒家みたい😊私もですが、山はいっぱいあるのです。
@user-bc3ei9iy6b
@user-bc3ei9iy6b 19 күн бұрын
電気は通っている(通っていた)みたいなので改築してちょっとした宿泊施設にしたらのどかで良さそうですよね。 住むには不便そうですが、たまに泊まりに行くなら癒されそうです。
@user-tm9qp9xh4i
@user-tm9qp9xh4i 2 жыл бұрын
いつも楽しく拝見しています。 廃墟の中をズカズカ入って荒らすユーチューバーの動画はとても不愉快で見る気しませんが神々旅行記さんの動画は廃墟の中を撮影するときにきちんと挨拶したり外から覗くだけで住まれてた方や集落への敬意が感じられてとても安心して視聴できます。 これからも動画楽しみにしてます。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
いつも有難うございます!嬉しいです! 住まわれていた方々により一層敬意を払いながら撮影させていただきます。 集落に訪れた際には、その地の神様に必ずご挨拶するようにしています。 貴重なお言葉本当に有難うございます!
@user-nx1ib6dk1s
@user-nx1ib6dk1s 2 жыл бұрын
@@GodsTravels 素晴らしい動画だと思います微かな息づかいが一層悲しさが伝って来ます
@user-jp6xy2gr2x
@user-jp6xy2gr2x Жыл бұрын
こんばんはー 紅葉が綺麗な山里ですね。 形あるものは何れ無になる [舎利子色不異空空不異色色即是空空即是色] でも 拘りの在るのが人間です。 崩れ往くを見ると 寂しさも感じます。 綺麗な映像 ありがとう。
@RohikiMyao
@RohikiMyao 2 жыл бұрын
前半の民家や道沿いは人手が入っていて今でもたまに整備しているのかも。
@ch-ee8ct
@ch-ee8ct 10 ай бұрын
石垣の規模や欄間、違い棚、石州瓦を見るに豊かそうですね。
@user-jl4fj6df6j
@user-jl4fj6df6j 20 күн бұрын
今朝行って来ました!
@GodsTravels
@GodsTravels 20 күн бұрын
永谷集落に行かれてこちらにも行かれたのですか!?
@user-jl4fj6df6j
@user-jl4fj6df6j 20 күн бұрын
@@GodsTravels さん、そうなんですよ~ 虫谷から永谷、丹後半島、鳥取、岡山を経て、いろいろと廃村巡り
@hmshood302
@hmshood302 2 жыл бұрын
茶室があるお屋敷、円窓床(えんそうどこ)を設えた立派な建物でした。 それなりに地域で格を保っていたのでしょうか。
@ajadrew
@ajadrew 2 жыл бұрын
Interesting video, some of the houses are in good condition. What make of camera do you use? It's really good 😊 👍
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
Thank you! This is an abandoned village settlement deep in the mountains. I felt as if the original inhabitants came back from time to time to take care of the place. There are no people living here now. I used the GoPro HERO10 and the MOZA Mini-P gimbal to take the photos.
@ajadrew
@ajadrew 2 жыл бұрын
@@GodsTravels I see, thank you! I use a Hero 7 but had to stop useing a FeiyuTech gimbal because I needed to record audio independently due to rotor noise being picked up by GoPro mic. Do you record audio seperatly or is your MOZA Mini-P gimbal quiet? Hope that makes sense 😊
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
@@ajadrew MOZA Mini-P is silent. It has too many features and I haven't mastered it yet. I use only the Go Pro10 and MOZA Mini-P to shoot and record. Unfortunately the battery consumption of the go pro10 is fast. Personally, I think go pro9 is the way to go!
@ajadrew
@ajadrew 2 жыл бұрын
@@GodsTravels Ok, I'm reading reviews of Mini-P & it seems good. But several reviewers say the FeiyuTech G6 (which I have) is better! I was using a Zoom H1n to record audio. Maybe I'll just have to go back to that set up...it's not user friendly though.. Best wishes from England!
@toratora225
@toratora225 2 жыл бұрын
こんな素敵なところに人が住まないで、都心部で利便さの為にキュウキュウチマチマと暮らしてるのはなんだかなーと思ってしまう。
@nalini158
@nalini158 Жыл бұрын
ほんとそれです!いつも素敵勿体無い!住みたいなあーと思っちゃいます!
@yj3616
@yj3616 2 жыл бұрын
子孫の方は、何処かに引っ越されたのでしようか? 奥深い山村に立派な住まいが有るのは 源氏や平氏の落ちうどでしょうか?
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
調べたのですが源氏や平家の情報は出来てきませんでした。 山口県は源平合戦の最後の戦いがあったため平家関係の廃村が多いです。
@user-pl5jw2qr4x
@user-pl5jw2qr4x Жыл бұрын
昭和40年代から50年代位まで人か住んで居たのでしょうか。明るい茶色の瓦を見ると昭和50年代位の気がします。でも、建具や欄間は昭和20年代位のような気が。やはり林業の衰退とともに没落していってのでしょう。盛者必衰の理ありと言いますが、その儚さ言葉には尽くされ得ませぬ。
@user-jz8xr6bl4l
@user-jz8xr6bl4l Жыл бұрын
限界集落ですね
@user-yc1bw9bw1p
@user-yc1bw9bw1p 2 жыл бұрын
声が聞こえません。
@GodsTravels
@GodsTravels 2 жыл бұрын
すみません、声小さいですよね。もう少し努力します
@user-il4nx2ki5o
@user-il4nx2ki5o 2 жыл бұрын
🐻さん---ガ~オオオオ~~😱出るぞう--気付けんと👹お宝探しに行ったら😂おつり,が大き過ぎた💩欄間&ランプ欲しい
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 3,4 МЛН
Omega Boy Past 3 #funny #viral #comedy
00:22
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 36 МЛН
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 1,4 МЛН
Indian sharing by Secret Vlog #shorts
00:13
Secret Vlog
Рет қаралды 62 МЛН
Teraogo, an abandoned village in Akiota Town, Hiroshima Prefecture
27:49
VSチャンネル
Рет қаралды 132 М.
Yazu Town, Tottori Prefecture, “Seitoku Village” and “Moya Village”
17:58
朝来市【播但線廃線跡】忘れ去られた明治時代の隧道を歩く!
15:43
廃村に住む住人・廃墟飲食店
17:29
にしべぷろでゅーす
Рет қаралды 186 М.
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 3,4 МЛН