【飛行機のイロハ66】首都圏西部に立ちはだかる横田空域の話。

  Рет қаралды 113,026

NORITOBI CHANNEL

NORITOBI CHANNEL

Күн бұрын

羽田空港から離陸し西日本方面へ向かう飛行機は、
東京湾上で高度を上げ米軍が管理する空域を飛び越えていきます。
1都7県にも及ぶこのエリアは、横田空域と呼ばれ、
長年米軍によって管理されています。
今回は、まるでタブー領域となっている横田空域に
ついて紹介していきます。
■今回の内容は、
0:00 イントロダクション
0:48 オープニング
1:00 首都圏西部に立ちはだかる巨大な壁 横田空域
2:23 横田空域の経緯
5:44 横田空域の誤解
となっています。
詳しい方の補足や、間違いの指摘等ありましたら、
コメント欄にお願いします。
よろしければ、チャンネル登録お願いします。
bit.do/fbQwf
■参考文献・出典
・wikipedia
・羽田空港の発着枠拡大のための都心上空の飛行と空港の運用問題
 =横田空域返還による環境対策について=
・横田空域の民間航空機利用について
・横田ラプコン※(横田進入管制区・横田空域)の概要
 川崎市
 
・横田空域の一部削減に伴う羽田空港出発経路の設定について
 国土交通省航空局
・横田基地の軍民共用化に向けて
 東京都    
               他
■サムネイルの出典元
ブルーノ・プラス,
CC BY-SA 4.0
creativecommons.org/licenses/...,
via Wikimedia Commons
■BGM
DOVA-SYONDROME
Autumn_Step
BY Make a field Music
DOVA-SYONDROME
LIKE_A_MOVIE
BY SAKURA BEATZ.JP
#横田空域
#横田ラプコン
#飛行機

Пікірлер: 142
@love5baseball7
@love5baseball7 Жыл бұрын
私の家は横浜で横田空域内にあり、ちょうど羽田発の西行き便が上空を通過しますが、頑張って上昇をしていますね。 正直横田空域が返還されても空域内を低高度で通過するのは現実的じゃないですもんね。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
着陸時はともかく、離陸上昇は、可能であれば、 海上で行うのがベストですね。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
その後は、自衛隊保守管理しますね、入間基地では離発着が頻繁でした、墜落事故には万全を擬して要るかと、現状では心配ですが、埼玉県医師会
@hika226
@hika226 Жыл бұрын
横田が返還されて民間航空機が運行されたら、騒音公害が問題になるでしょうね。 羽田は海に面してるのに対して横田は周囲に住宅地がありますから、結構厄介な問題になります。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
横田基地の北側にある瑞穂町では、横田の共用化に反対していますね。 戦闘機より、相当静かなのに。 そういう意味では、伊丹空港って凄いです。
@tamanew2024
@tamanew2024 2 ай бұрын
既に南風運用の影響では飛行機が都内2〜3分おきに飛行しており騒音問題が起きていますね。
@yasu-he1po
@yasu-he1po Жыл бұрын
いつも内容の充実した動画、楽しみにしています 嘉手納のコントロールが返還されていたこと、山岳波の話し、とても興味深かったです
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
ありがとうございます。
@sneekpeeeper
@sneekpeeeper Жыл бұрын
空域一部返還後は逆に南の方から横田へやってくるアトラスなんかの大型機が横田空域内に押し込められて神奈川南部でも随分低いところを飛んでいるなという印象があります
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
空域を飛行する米国の航空機は、 ながい距離を低空飛行を強いられているみたいですね。 その分、騒音も大きいようですが。
@rorlang
@rorlang Жыл бұрын
地元は横田から16号沿いに埼玉に入ったところに有るので横田から離陸した飛行機が旋回していくところを何度も見たことが有ります 入間の飛行機より断然大きなものが悠々と飛んでいくのを見ると米軍の空域はとても広いものなんだなと思ったりもします
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
ジャンボジェットの貨物機や、C‐5なども飛んで来るみたいですね。 大きい飛行機も沢山飛んで切る様です。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
民間機も使用しますので、基本的にアメリカ合衆国 陸軍低空隊空軍基地 国際結婚の愛国者徴兵での訓練基地です。
@tex.5065
@tex.5065 Жыл бұрын
小作人は何にも言わないものです。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
@@tex.5065 大丈夫です、米国 NCIA広報外務官、国際結婚の愛国者コール、横田基地 国際航空港管理者、カーク・ダグラスの爺様の後継ですから、現在 南極大陸海里管理者、日本海里保守しています。入間基地自衛隊航空機関係 埼玉県医師会 在籍、
@Akiko_K
@Akiko_K Жыл бұрын
都心新ルートが横田空域内なのは初めて知りました。米軍と言うか、アメリカは理論的に整合性があるなら話は可能なのかなと思う一面を見ました。 途中WLと風景に見入って話が抜けてしまったのでまた何度か拝見しますね。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
当初、日本側がこの話を米国に打診した時、米国は渋った様です。 今回は、オリンピックを理由に条件をのんだ様ですが、 このルートによる発着枠の増加分の内、半分が米国の航空会社に配分されているので、 そのバーターではないか、と言われています。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
@@NORITOBI 林大臣がオハーを掛けていますが、米国航路ですから、民間企業等、自衛隊航空機は御遠慮を願いたく想います。米国 横田基地 国際空港線を含みますから、日興航空機 墜落事故調査結果報告を待つ次第かと、 米国 横田基地 広報官にて、
@nobusan_m
@nobusan_m Жыл бұрын
西から横田へ向かう米軍機やMAC便は甲府付近を通り大月あたりで南下し厚木あたりでILSに乗るルートで飛んでいるようです。 横田空域の制限がなくなれば西からの便は岐阜・中津川・甲府を通り戸塚あたりで羽田のRW04のILSに乗る最短ルートが可能だと思います。 現状04にILSはありませんし05は構造上着陸不可、そもそも騒音問題で実現は無理ですが。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
04への着陸、34Lからの離陸(かつてはハミングバードでやってましたね) 16Rへの着陸(現在体験可能)は、体験してみたいですね。
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
新設の清水空港の路線航路は邪魔に為るかと、大丈夫ですか? 民間企業等 海岸線に飛行場が点在していますので、フライト管制で制御システムかと、御安全を、
@imagine7363
@imagine7363 4 ай бұрын
福生への侵入コースにボーイングの旅客機が多摩川すれすれに入ってきますよ。 ということは、民間旅客機の高高度への離陸は騒音というよりも米軍領域回避といえるのではと。 いつも、厚木へのコース上空はヘリが沖縄のショック音と比べれば低いですが常時騒音ですよ。
@skouichi01
@skouichi01 9 ай бұрын
詳細で面白かったです 横田空域の日本に与えた最大の影響はこれにより羽田の増便に制限が掛かっている事だと思いますね これがなければわざわざ新東京国際空港を作る必要はなく羽田の拡張をしたでしょう  また新たに西行きの空港を作るとしても利便性の良い立川飛行場辺りが新空港になった筈 成田問題であそこまで長年に渡って航空行政が迷走する事も無かった筈で残念だと思いますね
@junishikawa1446
@junishikawa1446 Жыл бұрын
昔は米軍軍人が管制官だったんで日本語でもーしあげまーす、が通用しなかったのと日本語化されたカタカナ英単語が通じないこと、管制用語も微妙に違いましたね。大型機の便名後ろにheavy が付いたりcleared for the option とかcopyとかが飛び交ってた。圏央道の開通で報道機が入った時はなかなかの混乱だった。日本語のヘリコプターが通じない。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
「heavy」については、JALのB787がボストンで盛大なお漏らしをした際の無線記録を聞いて、 787-8でもヘビーになるのか、と驚いた記憶があります。
@junishikawa1446
@junishikawa1446 Жыл бұрын
@@NORITOBI 767,757クラスからheavyになるみたいですね。最大離陸重量が136t以上が基本ですが757は後方乱気流が大きいためheavyにされてるみたいです。
@user-xf3tx5tu9m
@user-xf3tx5tu9m Жыл бұрын
一昨日、羽田空港へ着陸する際にAIRDO84便が都心を通るルートでした。CAさんからRW16へ着陸するので東京タワーとか見えますよ!!とアナウンスがありました(⁠ᵔ⁠ᴥ⁠ᵔ⁠)
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
あのルートは、都心の遊覧飛行みたいですが、 CAさんから案内があるのは珍しい気がします。
@Yak_yak
@Yak_yak Жыл бұрын
動画内にもある通り、横田空域の西側は日本アルプスや富士山、中央分水嶺など山岳地帯や気候の変わりやすい地形からとても乱気流が発生しやすく、基本的に民間航空会社は避ける航路です。 立地はともかく飛行機に対しては結構厳しいんですよね。 飛行機とはあんまり関係ないかもしれませんが、中央分水嶺にある谷川岳は都心から近い山のクセに、その天候の変わりやすさからエベレストなんて比べ物にならないぐらい遭難犠牲者が出てます。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
確かに谷川岳の遭難者数は世界一ですが、 それは、一の倉沢に代表される岩壁で、 ロッククライミング中の事故が多発したことから 遭難者が多いのですよ。
@Yak_yak
@Yak_yak Жыл бұрын
@@NORITOBI 僕が一の倉の事を書かなかったことも悪いとは思うんですが、ぶっちゃけ両方が原因ですね。 あそこの石めっちゃ滑るんで雨降るとほんと危険なんですよ…(途中まで登った経験あり)
@nazebeth
@nazebeth Жыл бұрын
申請となっていますが、小型機やヘリなら、飛行中でも普通に横田アプローチにコンタクトすれば通してくれますし、レーダーサービスも提供してくれます。空域は米軍が管理していますが、単なるアプローチコントロールエリアです。 旅客機のルートがないことについては、羽田からSID経由で上がった航空機は一般には東京ディパーチャーを経由して東京コントロールにハンドオフされますが、そこでわざわざ米軍機を捌いている横田アプローチを挟むと、余計に管制側とパイロットに負荷がかかることも理由の一つかと思われます。米軍側も日本の管制側も、ハンドオフで煩雑になることを避け、なるべく早く東京コントロールに引き継いでもらった方が安全ですしね。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
IFR 申請が必要 VFR 申請しなくてOK と解釈していましたが、それであっているでしょうか_
@nazebeth
@nazebeth Жыл бұрын
@@NORITOBI もしかしたら、フライトプランの提出とATCによる承認を混同されているかもしれません。 VFRもIFRも、フライトプランの提出は必要です。(VFRには例外もあり)ただ、IFRの場合は出発前にATCからフライトプランの承認(提出したものとは違うルートが指定される場合がある)を貰う必要があり、VFRの場合はATCによるフライトプランの承認は必要としません。
@user-oh6lf5qc2c
@user-oh6lf5qc2c Жыл бұрын
横田は西東京や山梨の大きな需要が取り込める上にスカイマークとか東京発国内線の増便がしたくてもできない会社には理想の空港 敷地は相当広いから新千歳みたいに滑走路2本押し込むこともできると思う 神戸空港的な立ち位置になると思う
@user-ww5jw7lm7f
@user-ww5jw7lm7f Жыл бұрын
日興機 羽田一関西便 御巣鷹山墜落事故の調査結果報告を受けてから、考えます。米国 横田基地 広報室 国際航空港管理者、747ジャンボ機 95% 劣化ウランロケット弾 破碎被弾焼け跡問題、垂直尾翼機銃弾痕、その墜落事故理由解明にて、
@user-dn9rh4rp9r
@user-dn9rh4rp9r Жыл бұрын
都心に3個も空港いらんて。西東京と山梨の人口なんてたかが知れてるし需要なし。
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito Жыл бұрын
それ大賛成です!最近はエアフォースワンも羽田ではなく横田に下りるなんて舐めたマネしてくれてるくらいだし、大型機も十分離発着できる滑走路があります。災害大国の日本には空港の冗長性も必要だと思います。地震で陸上の交通が寸断されても空港設備さえ機能してればなんとかなります。
@noriokd9628
@noriokd9628 Жыл бұрын
富士山🗻の影響かぁ
@newdelete
@newdelete Жыл бұрын
PCA2についてPCA2内においてのインストラクションはTOKYO APP 及びTOKYO TWRが行いますが西からPCA2に近付くVFR機については横田APPがインストラクションしてくれるので安全面でとても頼もしいです。
@MrHarolditalien
@MrHarolditalien Жыл бұрын
横田空域は申請して許可が出れば通れるんですね。知りませんでした。 いつもありがとうございます。 斎藤紘丈
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
申請がどのくらい煩雑なのか、それを受理してくれるのか、 国交省はそれに対してokを出すのか、 資料が無く非常に分かりにくいですが、建前上は行ける様です。
@Yak_yak
@Yak_yak Жыл бұрын
ソースが2chで申し訳ないんですが、横田空域も他の空域と一緒で飛行プランを出せば通れるものの、米空軍との協議から手続きが煩雑でやっぱり避ける会社が多かったみたいです。
@Mr5htp
@Mr5htp Жыл бұрын
横須賀は良港だから手放さないのは判る。神奈川の他の基地も存在意義からしたら仕方が無い。でも戦闘機を配備しないで首都防衛をする気がないのに 空域どころか横田自体を手放さないのはおかしい。それなら厚木だけでいいはず。もしくは百里を拡張して移転するべき。横田は縮小して全てを自衛隊に譲るべき。 パトリオット・エクスプレスや地方基地との連絡機の発着はOKだと思う。その乗客用の豪華な宿舎と首都中心部に向かうためのヘリポートも必要と思うけど 他は理由が成り立たない。
@user-zf8cs5xy6n
@user-zf8cs5xy6n Жыл бұрын
その昔、横田基地の滑走路 南側(八王子側)延長線上に住んでいた事が有ります。毎日頭上を米軍機が通過していました😅 大型機よりも戦闘機の方が、 爆音を響かせていました😅
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
横浜の親戚の家に行ったとき、戦闘機と思われる飛行機の音がして、 こんなにうるさい物なんだ、と驚いた事があります。
@Goldendai2011
@Goldendai2011 Жыл бұрын
軍用機の爆音は沖縄旅行中に体感したので (動植物園に立ち寄った際に軍用機が上空を通過した) コレを都心で聞くのは応えるなぁ…とは思った。 横田基地を完全に返還させれたらかなり改善しそう。
@abtrdg
@abtrdg Жыл бұрын
羽田都心新ルートが運用されると羽田離発着枠が増えたがその枠大部分アメリカの航空会社に割り振った そのルート一部が横田空域に入り込んでいると初めて知ったが、上記、アメリカの航空会社に主として割当てたのは空域の件に対する忖度ではないかと勘繰ってしまう
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
都心上空ルートによる発着枠の増分の内、半分が米国恋空会社に配分されています。 これは、横田基地通過のバーターでは無いか?と噂されていますね。
@hikt1603
@hikt1603 Жыл бұрын
横田空域、個人的にはやっぱり、日本の管轄にできないものかと思います。やっぱり他国の管制権なのには違和感がありますし、そっちの方が少しは効率的にもなるんじゃないでしょうか? 新ルートに関しては羽田西側の横田空域から進入できれば大幅な時間短縮が望めますよね、現状は必要最低限しか飛行していないといった感じですし... 他は、例えば羽田の離陸経路なんかは上昇性能の向上で離陸後すぐ西側に行くルート(南風時)を作れてしまったぐらいですし効果は薄いですかね〜 ただ、今は連絡係の日本人管制官が横田に配置されているようで、上昇が間に合わなかった時は頻繁に横田空域へ民間機が進入しているようですが、それでも新潟空港など非効率になってしまっているところは存在していますしね... やっぱり返還が一番良いなとは思いますね
@user-tt7me3jf5p
@user-tt7me3jf5p Жыл бұрын
0:18 絶日空「向こうは片目をつぶって『見て見ぬふり』だったze」
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
塩狩峠ですか?
@user-uj7dj4vb4d
@user-uj7dj4vb4d Жыл бұрын
皆さん、時間短縮…時間短縮と言っているけど、安全を第一に考えて常務しているパイロットの給料は常務時間で変わるんだよなぁ…(時間短縮した分だけ給料が安くなる計算) 果たして、時間短縮が本当に良い事なのか?(時間、時間と言うなら、鉄道を利用すれば良いだけだと思う)
@haswell883
@haswell883 22 күн бұрын
何が言いたいのか全くわからない文章
@temaki_zushio
@temaki_zushio Жыл бұрын
これがあるからJAL123便事故でも発見が遅れた?
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
米軍がいち早く発見していたと言う話もありますが、 よく分かりません。
@tcr21wv24wg
@tcr21wv24wg Жыл бұрын
横田空域を自由に飛べれば小松能登富山松本から東京方面の便がすごく早くなる。富山羽田便の飛行時間は1時間5分くらいに設定されているが、羽田富山便は実際50分くらい。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
北陸便は、それで新幹線と戦えるようになれば良いのですが。
@MrDogpapa
@MrDogpapa Жыл бұрын
民間機の横田空域飛行とか、小型機は普通に飛んでいましたね、調布からの離島定期便も以前から飛んでいますね、 以前頻繁に目にした米軍旅客・貨物便等は結構低高度で飛んでいましたね。今は自衛隊機の方が多いかな。 申請を一件一件出さないといけないというのは米国式なんでしょうね、自由とは裏腹に意外と厳しいのが米国。
@taka3341
@taka3341 Жыл бұрын
新千歳へは毎回Uターンしてから着陸するイメージがある
@user-qe5to9qr1s
@user-qe5to9qr1s Жыл бұрын
風が関係してるのではないでしょうか
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
新千歳は基本、苫小牧方面から進入してくるので、南風の場合はUターンして北側から着陸しますね。 冬季は直接南側から着陸する事が多いと思います。
@entertherequiem
@entertherequiem Жыл бұрын
実務上、横田空域のみ云々ということでは現状変更は不可能だと思う。 航空自衛隊と米空軍の高度に一体的な運用体制が確立されないと、横田空域を解消することで日本側にも不都合が生じてくる問題だと。 自分は陸海空自衛隊の統合運用とは別に、或いはそれより優先して空自と米空軍、海自と米海軍、陸自と米陸軍の一体的運用を可能にすべく仕組みを整備すべしという考えだけど、たぶん横田空域の問題に熱心な人達は絶対に嫌がる。 そこに難しさがあると思う。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
中国の台頭もあり、米軍をアテにせざるを得ない状況の中、悩ましい所ですね。
@tex.5065
@tex.5065 Жыл бұрын
小作人の忖度です。
@okinawamasaana2592
@okinawamasaana2592 Жыл бұрын
米軍基地近くは空域制限がありますよね。横田空域がなかったら大阪まで40分 くらいって聞いたことがあります。那覇空港でも空域制限で離陸して直ぐに暫く低空飛行を続けてますよね。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
伊丹~羽田の最速記録は、全日空のB727が26分で飛んでいます。 物理的にはそれだけ早く飛べる訳ですよね。
@user-mk1hr7ts3p
@user-mk1hr7ts3p Жыл бұрын
成田問題の本質も横田空域なわけで、そこから逃げてアクセスの話だけをするのは問題ですね。
@user-ho8ug2jd2r
@user-ho8ug2jd2r Жыл бұрын
横田は司令部があるので、返還どころか共用化すらもしたくないってのが米軍の本音でしょう。 しかし実際問題、羽田が拡張された今、横田を共用化したところで果たしてどこまで横田に飛ばす 航空会社が現れるかどうかは微妙でしょうねえ。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
スカイマーク辺りが手を出しそうな気がしますが、速攻撤退したりして。
@user-sm9xp8pg7w
@user-sm9xp8pg7w Жыл бұрын
石原慎太郎さんが!横田基地返せと言ってましたね🍀🍀🍀
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
調べたら、21年も前の話なんですね。
@user-hj8ki6nq4w
@user-hj8ki6nq4w Жыл бұрын
羽田と松山はずっと制約かな
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
羽田はともかく、松山は完全に岩国ラプコンの中ですからね。 返還される事はあるのでしょうか?
@user-sj9kh3vx6u
@user-sj9kh3vx6u Жыл бұрын
横田空域近辺の航空自衛隊熊谷基地はレーダー施設らしいが、入間基地にもレーダーがあると思う。そんなに必要なのだろうか?(土浦には、ガメラもあったような?) また、「成田トンネル」は、今でも健在なのでしょうか?
@JumpeiMurakami
@JumpeiMurakami Жыл бұрын
グンマーに空港が無い理由を知った
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
このチャンネルで「グンマー」が 出て来るとは思いませんでした。
@iphonephilosophy2004
@iphonephilosophy2004 Жыл бұрын
敵国条項もまだ生きている
@tadashihiroshige749
@tadashihiroshige749 2 ай бұрын
123便はロンやすに見殺しにあった。
@user-io5ve7nc9k
@user-io5ve7nc9k Ай бұрын
日本の空を自由に飛べないなんておかしい
@user-et4hu8bf7v
@user-et4hu8bf7v Жыл бұрын
横田空域の問題は戦後77年を経ても尚首都圏の空域が米国に支配されているという事。故 石原慎太郎氏が 頑張っていたのをご存じないかたも多いのではないでしょうか。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
石原氏が、横田空域に言及されていたのがいつだったか調べたら、2001年でした。 もう20年以上も前なんですね。
@lightvader2024
@lightvader2024 Жыл бұрын
首都東京の空域が米軍管轄。植民地みたいだ。
@user-dr9vr5lj8d
@user-dr9vr5lj8d Жыл бұрын
植民地なのに気付かない~
@2exeexe
@2exeexe Жыл бұрын
というか 基地が返還されても平和呆けたちが 貴重な防衛拠点を公園とかにしてしまって 日本の抑止力を削ってしまうでしょ 旧立川基地などの跡地を見ても一目瞭然 もとは陸軍の航空基地なのだから 陸自や空自の航空基地にするならば返還には大賛成だが 公園とか学校とか平和呆けするなら 米軍基地のままの方が遙かにマシ
@taromomo768
@taromomo768 Жыл бұрын
おっしゃる通りですね。 返還、返還と騒ぐのが多いが、「自衛隊は国軍じゃない」などど言ってる状態の現状では、むしろ抑止力となるので「国益」になってる。
@toshi7021
@toshi7021 Жыл бұрын
まだまだ属国ですね・・・
@noodle-noodles
@noodle-noodles Жыл бұрын
日本は無条件降伏したので、本来なら数年で主権を回復させ、沖縄も返還してくれたアメリカには感謝するべきでしょう。一方、北方領土は未だに返還されてない。
@noodle-noodles
@noodle-noodles Жыл бұрын
@ハイヴァイ 確かに、感謝というのは適切な表現では無いかも。ただ日本は負けてしまったので、しょうがないという意図でした。
@user-yn9ln5xp5o
@user-yn9ln5xp5o 7 ай бұрын
北方領土返還されないのは米軍が原因。 日本何処でも基地造れるからロシアが返還許す訳無い。
@qkun3695
@qkun3695 11 күн бұрын
はいそうです。敗戦國の定めでしょう。普通に考えたら分かる事やろ
@user-vo8is7sj2z
@user-vo8is7sj2z Жыл бұрын
横田めぐみ
@nanaki1006
@nanaki1006 Жыл бұрын
飛行禁止にできる権利は必要だと思いますが、毎日禁止にまでしなくていい気はしますね。 特に国内線
@newdelete
@newdelete Жыл бұрын
気持ちは解ります。が、航空機に於ける最も危険な時間が離着陸時であり不安定なフェーズでもあります。で、このフェーズを管制しているのが当該エリアです。そこを自由に行き来させられないのは想像に難しくないと思います。まあそのフェーズだけを管制するには広大過ぎますが、紹介は割愛しますが恩恵も色々あります。
@user-sc3tu8so7d
@user-sc3tu8so7d Жыл бұрын
故・石原慎太郎氏が『横田と成田を交換しろ!』と言っていたのは有名な話😁
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
現実的には、横田で成田の代わりになんて、 ならないのですけどね。 まあ、ディーゼル規制の件もそうですが、問題提起の仕方はうまかったですよね。
@user-yv2nh9ot4d
@user-yv2nh9ot4d Жыл бұрын
横田空域の話で疑問に思うのが、なぜ厚木基地の話が出てこないのかと言うことである。羽田空域と競合しているのは、厚木基地の管制空域ではないのか。だから、横田飛行場が無くなっても横田空域の羽田と競合する部分は残るが、厚木基地がなくなれば競合する部分は返還されるのではないか。ただし、厚木基地は航空自衛隊も使用しているので、返還されても自衛隊の管制空域として羽田空域と競合するような気がするが。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
管制には数種類ありまして、おおざっぱに説明すると、 1.飛行場内~離陸直後まで、または着陸直前から飛行場内の管制、 2.離陸してから航空路に乗るまで、航空路から着陸直前までの管制。 3.航空路上の管制 に分かれます。 横田に比較的近い厚木、入間などの基地の、2.の管制については、横田で一括して行っており、 それが問題になっています。
@user-yv2nh9ot4d
@user-yv2nh9ot4d Жыл бұрын
@@NORITOBI 2の管制についてですが、飛行場が存在すれば2の管制する空域が飛行場の周りに必ず設定されるのではないですか。そして、その空域には航空路は設定できないのでは。 結論を言いますと、厚木飛行場が存在する限りは、それを誰が管制しようとも羽田離発着の航空機の航空路は今のままではないかと言うことです。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
それは、2次元的に見ているからそう見えるのではないでしょうか? 1~3の管制は高度で分かれているので、当然厚木基地の上空にも、横田空域は存在します。そして更に上空には、航空交通管制区(航空路が設定される、3の管制)が存在します。 国交省の資料に、 「航空管制業務について - 国土交通省」 と言う物があるので上記ワードでそのまま検索すれば出てくるはずなので、これが分かり易いと思うので、読んでみて下さい。
@user-jl1mt1yp5t
@user-jl1mt1yp5t Жыл бұрын
自衛隊については何も書いていませんが自衛隊は自由に飛べるんですか? 百里基地とは何処にあるんですか?厚木基地のことですか? 123便を追尾して行ったのは自衛隊機か米軍機かで話が大分変わってきますよ。
@ema12GF
@ema12GF Жыл бұрын
無意味に横田空域を批判する人達に見せたいとても良い動画。
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
横田空域に対して賛成でも反対でもなく、ただ事実を述べるだけの動画にしました。
@user-ec3kj6rj6n
@user-ec3kj6rj6n Жыл бұрын
いまだに、 植民地状態。
@tex.5065
@tex.5065 Жыл бұрын
宗主国様には思考停止するのが肝心な属国の習性なのです。
@user-ug8km9bq5b
@user-ug8km9bq5b Жыл бұрын
今も占領軍の植民地‼︎😰
@user-ds6uh2rb7i
@user-ds6uh2rb7i 5 ай бұрын
無許可でこの空域に侵入したら撃墜されるのかな?
@NORITOBI
@NORITOBI 5 ай бұрын
原則はそうでしょうが、東京、神奈川、埼玉西部でそれやられると、 墜落地点がエライことになるので、場所を選ばざるを得ないでしょうね。
@user-xp9yz4yn2o
@user-xp9yz4yn2o 3 ай бұрын
ドローン禁止してるのって横田空域と関係あったりして
@user-vx2tc5bw1q
@user-vx2tc5bw1q 5 ай бұрын
横田基地を返還させて、首都西部空港として羽田代替機能を強化して欲しい。確かに富士山上空の乱気流は魔の気流でしょう。東部、北部方面の充実を願う。
@Masaaki-Ito
@Masaaki-Ito Жыл бұрын
日本は真の独立を果たすべき。今の自民党政権では1000年経っても無理。日本の独立を願っている候補者に投票しよう。ただ横田の上が飛べるようになったらなったで騒音問題が増えるだろうなぁ。ウチは稲城市だけど最近よく上空を旋回する旅客機見るようになったんだけど、割と音が聞こえる。父が自衛官でパイロットだったので飛行場のそばで生まれ育ったから、僕にとってはジェット機の音は騒音ではなく美しい音色なんだよね。
@user-oh6lf5qc2c
@user-oh6lf5qc2c Жыл бұрын
横田よりも早く羽田拡張しないと、、今でこそ世界5位だけどドバイに抜かれ2030年代になったらシカゴに抜かれ第3滑走路のできたヒースローに抜かれ上海に抜かれダラスに抜かれ 一気に存在感無くなりそう
@zungiri2008
@zungiri2008 Жыл бұрын
別に他国の空港と競うために羽田があるわけではないよ。
@user-ge2wx6tc5t
@user-ge2wx6tc5t Жыл бұрын
属国の象徴
@tex.5065
@tex.5065 Жыл бұрын
地位協定の大きな闇です。 日本国憲法の上に存在しています。 横田基地だけの問題ではありません。  変える事ができるのは主権者の私達しかいません!
@milk-im5ks
@milk-im5ks Жыл бұрын
実質の主権者が米国なので変えるのは難しいです。
@user-yv2nh9ot4d
@user-yv2nh9ot4d Жыл бұрын
地位協定について大きな誤解があります。地位協定を変えることは難しくありません。それは、日米安全保障条約を破棄すれば、当然のことして地位協定も破棄されます。地位協定は、安保条約で日本側が受ける便益の対価として、日本国憲法の下の国会が承認した物であり、当然の事として日本国憲法の下にあります。 一方で、広く知られていないですが、日本国憲法の上に存在する地位協定もありあます。それは、朝鮮戦争時の国連軍に関する地位協定です。これは、日本が主権を回復する前に締結された物であり、とても日本国憲法の下で結ばれたと言える状況ではありません。その上、この地位協定に関しては、日本側から廃棄を宣言することもできません。
@user-ky6co3li6i
@user-ky6co3li6i Ай бұрын
他の方のコメントを見ると、軍事目的の空域で有る事には触れず、利便性ばかりを主張する人が多い。安全保障などどうでもいいのであろう。目的を無視した議論はまるでガキの様である。
@masanoritakahashi7560
@masanoritakahashi7560 Жыл бұрын
こんなものが何時までも有るから日本は属国と言われる。ここは日本だ。
@Funica11
@Funica11 11 ай бұрын
大日本帝国を美化する歴史修正主義右翼が増えており、右翼から日本を守るために在日米軍は必要です。
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z Жыл бұрын
埼玉県の上空を南から北に縦断する空路、しかも高度400メートルくらいを4発ジェット機が非常に低スピードで航行している姿を頻繁に見掛けるが正直怖い
@NORITOBI
@NORITOBI Жыл бұрын
今回の動画では触れていませんが、 埼玉県とか群馬県では、米軍機が低空飛行でよく飛んでいるみたいですね。
@yoruhiman5022
@yoruhiman5022 Жыл бұрын
@@NORITOBI 群馬県南部に住んでますが、週に1~2回くらい低空訓練飛行してます。
【飛行機のイロハ18】困難の連続だったA300
16:47
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 71 МЛН
Stay on your way 🛤️✨
00:34
A4
Рет қаралды 27 МЛН
Pilot Refuses to Land
17:49
74 Gear
Рет қаралды 1,8 МЛН
ANA Lockheed L-1011 Fleet History (1973-1996)
3:41
AdamRazaAviation
Рет қаралды 10 М.
Man Builds Hyperrealistic RC Plane at Scale | Airbus A350 Replica by @RamyRC
23:50
Why Moscow Is Insanely Well Designed
9:44
Versed
Рет қаралды 1,5 МЛН
【最強基地】国内自衛隊・米軍最強基地 13選
5:30
バーチャル空撮 ソラペディア
Рет қаралды 168 М.
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 71 МЛН