No video

【廃線35年後】万字線を全駅訪問

  Рет қаралды 49,690

綿貫渉/交通系YouTuber

綿貫渉/交通系YouTuber

Күн бұрын

冬コミで頒布した冊子の通販 wataru-w.booth.pm/items/1765768
twitter  / wataru_w
サブチャン  / @w_watanuki
お薦め動画  • 綿貫渉のお薦め動画
廃線跡シリーズです。岩見沢の隣、志文駅からは万字線という路線が伸びていました。短い路線ですが、巡ってみると独特です。

Пікірлер: 97
@JFBBS
@JFBBS 3 жыл бұрын
十数年間に、万字線の代替バスに乗務していました。 ルートは、現在と変わらず岩見沢駅から志文駅の方へは行かず、ショートカットする感じで上志文を経由して その先は紹介していた駅集落に寄って、万字交通センターの次の集落でUターンして万字駅が終点でした。 万字線は当時約10往復の内、平日3.5往復が万字まで行っていました。 平成20年頃に美流渡の先にある「毛陽交流センター」が終点となり、その先は岩見沢市が市民バスとして運行しています。 乗務していた当時から美流渡~万字間は乗客が少なかった事を思い出しています。
@user-zc2kf4cu2z
@user-zc2kf4cu2z 3 жыл бұрын
万字線は、現役時代は岩見沢発着でした 志文の駅舎は後程作られたものです
@user_Fukaya-green-onion
@user_Fukaya-green-onion 3 жыл бұрын
万字線が今も残ってたら、「馬路→万字」(マジ卍)のキップが作れたのか。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
「馬路駅」ってどこだ?
@KACE84
@KACE84 3 жыл бұрын
@@OHAGIRLFAN JR西日本・山陰本線(島根県大田市)ですね。馬路(まじ)駅、行ってみたら「まじ⁉」という看板と近くの鳴り砂の浜・琴ヶ浜を紹介するLINE風の会話観光案内看板があります。ちなみに高知県の馬路村(村内に鉄道路線は無い)は「うまじ」(「ごっくん馬路村」というゆずドリンクで有名)
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 3 жыл бұрын
ここに限らず北海道全体的に言えるのは、鉄道廃止の代替バスですら存続があやしいところが、結構あるように思う。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
分かる、その気持ち。
@yasuhirotakase4055
@yasuhirotakase4055 3 жыл бұрын
@@OHAGIRLFAN 札沼線の代替バス月形〜浦臼のバスなんて、自家用車に毛が生えた程度なのに、やはり乗る人は少ないみたいです。 以前木古内駅前に日曜に行きましたが、人通りはありませんでした。とにかく人が居ない少ないと感じました。人が少ない上に自家用車が必須の地域なので、公共交通機関自体が厳しいと思いました。
@user-vs6nh1qf2z
@user-vs6nh1qf2z 3 жыл бұрын
日本の鉄道はもうダメです
@nattousenbei
@nattousenbei 3 жыл бұрын
実際にかなり消えてるみたいだし
@user-pg3ze3wf5u
@user-pg3ze3wf5u 2 жыл бұрын
もともと乗る人のいないところでバス走らせるんだから同じ結果になるよね
@peperoncino717
@peperoncino717 3 жыл бұрын
北海道と筑豊は石炭輸送目当ての短い路線が多かったです。国鉄→JRになる前後に整理されてます。
@user-xd7qs1hn5o
@user-xd7qs1hn5o 3 жыл бұрын
岩見沢出身です。小学生の頃、友達と万字線に乗りに行きました。万字駅の階段、懐かしいです。万字か万字炭山かは忘れましたが、髪が伸びる人形で有名だったと思います。
@user-so3nn9gr2n
@user-so3nn9gr2n 3 жыл бұрын
一度行った事があります。まぁ…ただの古い人形でしたねw 自由に出入り出来て誰も来ないのでうっかり昼寝をしてしまいました…
@pragman3561
@pragman3561 3 жыл бұрын
こういう状況見ると、炭鉱がなくなった北海道で鉄道路線を維持しろなんて無理ゲーなんだなと感じますね
@user-fp4os3mr7x
@user-fp4os3mr7x 3 жыл бұрын
地元在住です.空知炭鉱遺産として岩見沢市で万字線の各駅の資料館の整備行う予定が有るようです。市立図書館に行くと資料が一部あります。
@agagnesnes
@agagnesnes 2 жыл бұрын
江別市民です。 小学校のスキー授業が上志文でした。 臨時の直通列車で駅を利用しました。 初めて利用した無人駅が不思議な感覚でした。
@Kiriya_Kirigaoka
@Kiriya_Kirigaoka 3 жыл бұрын
全駅なんらかの形で駅の痕跡が残されてるのも北海道ではあんまり見ない気がする
@super_dolphin_papa
@super_dolphin_papa 3 жыл бұрын
懐かしいですね。高校時代は、萩の山にもよくスキーに行っていました。帰りは、気動車で岩見沢経由三笠まで。バスで帰ればいいのに、本数の少ない幌内線で帰りました。スキーを持ってバスに乗ると混んでいて迷惑になるからなのですが、昔を思い出しました。ありがとうございます。
@user-uo4zw6gz8v
@user-uo4zw6gz8v 3 жыл бұрын
岩見沢在住時、上志文下車の萩の山市民スキー場にてスキーをしました。1970年代でした。バスより国鉄でした。もちろん、三笠の桂澤スキー場にも汽車で行きました。懐かしい思い出です。
@super_dolphin_papa
@super_dolphin_papa 3 жыл бұрын
@@user-uo4zw6gz8v さん 昔の岩見沢駅も懐かしいですね。 駅前食堂でよく食べました。(高島屋さんだったかな)天狗まんじゅうも食べたいですね。
@yuuharupapa
@yuuharupapa 3 жыл бұрын
当時は岩見沢駅1番線ホーム 万字線&幌内線でしたね
@user-te7kq9zl9k
@user-te7kq9zl9k 3 жыл бұрын
万字線懐かしいです 1983年の夏に乗りに行きました その時のメインは白糠線でした
@user-gz7xz4ti8u
@user-gz7xz4ti8u 3 жыл бұрын
万字にある、万念寺の髪が伸びる、お菊人形を見に行ったの思い出しました。
@hirokunkk
@hirokunkk 3 жыл бұрын
綿貫さん生まれる前に廃線になった路線を知っててすごい 今はネットで検索したらすぐわかるけど
@oki4300c
@oki4300c 3 жыл бұрын
10:32 取材ありがとうございます。終点の万字炭山駅跡地周辺は、洪水の跡のような荒れっぷりで驚きました。実際に人の手が入っていない山は、どんどんこうなって自然に還って行くのでしょうね。
@HEATEP789
@HEATEP789 2 жыл бұрын
志文駅は当時は2面4線で、現在の駅舎があるところが1番ホーム。冒頭の跨線橋が映るところで一部が白くなっているところから跨線橋が延び駅舎はもっと手前に。1番ホームの線路と側線があった記憶があります。
@masayuki-hirosawa1979
@masayuki-hirosawa1979 3 жыл бұрын
乙です😊 短い区間の廃線ながら、 当時の遺構が程よく残っていて 見ごたえ抜群っすなぁ🎵 昔、喜多方ラーメンを 食べた後に巡った、 日中線の廃線跡を 思い出しましたよ😄
@yugotsuruki9559
@yugotsuruki9559 3 жыл бұрын
チラホラ顔をのぞかせるフキノトウがかわいい。
@user-iw9by9es2s
@user-iw9by9es2s 3 жыл бұрын
「万字駅は日本一文字数の多い駅」なんてジョークがありましたw 上志文のスキー場向けにシーズンには札幌からの直通列車もあったそうなのですが さすがにここだけのために線路を残すほどの体力は末期国鉄にはなかったでしょうね
@user-vm1bi2uq4e
@user-vm1bi2uq4e 3 жыл бұрын
もしかしたら、駅の目の前のスキー場に上志文駅を乗降した人がいたかもしれないですね。そんな想像も楽しいかも。小さい廃止路線巡りもいいですね。
@user-pl5uh5dj4o
@user-pl5uh5dj4o Ай бұрын
懐かしい動画をありがとうございます。
@user-qf8te5vt1v
@user-qf8te5vt1v Жыл бұрын
学生時代通学で乗ってました、又昔の様に乗ってみたい万字線
@user-br8wv4qb1z
@user-br8wv4qb1z 3 ай бұрын
詳しい解説ありがとうございます。今度行ってみたいです。
@user-ev4cr7ej4r
@user-ev4cr7ej4r 3 жыл бұрын
子供の頃岩見沢に住んでましたがスキー場行くのに上志文使った記憶があります。懐かしいなー。
@user-up8gk3ek9i
@user-up8gk3ek9i 3 жыл бұрын
上志文駅までは,スキーシーズンには臨時列車があった記憶がありますね~。札幌から直通だったかなと。
@0120kenichi
@0120kenichi 3 жыл бұрын
国鉄万字線は美流渡駅以外無人駅でしたが全駅簡易委託駅として切符は売ってました 万字交通センターですが一応バス停みたいですが一日五本のバスが来るのみのようです
@utan3711
@utan3711 10 ай бұрын
推しの藤圭子(阿部純子)さん中学3年の昭和41年夏から、翌3月まで過ごした聖地です。 ヘルスセンターきらく園で両親と専属歌手として歌いながら栄中学に通学していました。 2月にあった岩見沢雪まつり歌謡大会に代役出場し歌ったところを作曲家の八洲秀章氏にスカウトされ上京。 旭川の神居神社に歌碑が出来れば併せてこの地にも訪れたいと思っています。
@cocomi_mina
@cocomi_mina 3 жыл бұрын
炭鉱が元気だった頃の路線だったんですね…
@user-ru7yu4rt3g
@user-ru7yu4rt3g 3 жыл бұрын
保存 SL B20 1 ですか、小樽築港から、移設したんですね。 北海道、炭鉱 = 9600, 4110 かと思っていました、意外です。 同型の B20 は、鹿児島ですよ 一時 イベントで、動いてましたが 動輪径 860mmで、ちょこちょこうごくのが中々でしたよ。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE 3 жыл бұрын
万字線‼路線のチョイスがシブいいね!ミルトの資料室は岩見沢駅にでも移転してくれるとありがたいです。
@HOKKAIDO_LOVE
@HOKKAIDO_LOVE 3 жыл бұрын
8:06 万字のお寺には髪の毛が伸びるお人形が安置されています。お菊人形という名前です。
@user-vx1lc9el8u
@user-vx1lc9el8u 3 жыл бұрын
上志文は萩の山です。 山の裏側はグリーンランドです。 美流渡や万字から美唄の高校まで通うヤツもいましたね。笑
@user-vk4lt2ok9i
@user-vk4lt2ok9i 3 жыл бұрын
2021年5月に巡りました!万字炭山駅の奥の万字炭山森林公園までを堪能しました!今年は熊が街中を闊歩してますが、熊さんの気配はなく、ちょっと蜂さんの気配の方が気になりました😅で、熊さんは先週芦別でバッタリ逢いました!
@user-gx6zi1un5n
@user-gx6zi1un5n Жыл бұрын
7:17 旧・美流渡駅・駅舎[現・交通センター]の 2階の資料室を電話で予約して見学をしたことが 1度だけあります。 予約制なのは、常に職員の方が常駐している訳ではなくて 岩見沢市役所から来て戴く必要が有るからだったと 記憶しています。 予約は見学者1名でも受け付けて貰う事が出来ました。 あと、この交通センターから離れた場所にも万字線の 資料館があります。 こちらも予約が必要なようです。
@kutakichi
@kutakichi 3 жыл бұрын
炭山駅に降り立った時の記憶では、平らな屋根に雪国には似つかわしくないほど大きな窓の駅舎だったと。 もう完全に無くなってしまったのですね。確かにあまり頑丈そうな造りには見えなかった印象です。
@Yamboo_tetudou
@Yamboo_tetudou 3 жыл бұрын
すごく昔に廃線になったとは思えないくらい駅舎等の保存状態がいいですね。 にしても終点だけ険しすぎる笑
@user-nj7cj1zz8j
@user-nj7cj1zz8j 3 жыл бұрын
おそらく炭鉱全盛期には大勢な人と大量の貨車が駅にいたと想像すると感慨深いですね。
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
それな。
@nobubaske4514
@nobubaske4514 3 жыл бұрын
近々、羽幌線の調査もお願いします! 何だったら、一緒に巡りたいくらいです笑
@yoshifukuoka2799
@yoshifukuoka2799 3 жыл бұрын
40年前,九州から北海道ワイド周遊券を利用して旅行したとき万字線を往復したなあ。当時の写真とか残ってないけど動画にあるような感じで終点の万字炭山駅は山間に囲まれた静かなところでした。
@makio_s_p
@makio_s_p 3 жыл бұрын
小さい頃見ていた道内地図にでてきた『まんじたんざん』のインパクトはすごかったです NHKのアーカイブ動画で見ると、閉山後住民のために走っていた頃のものがあって切ない気持ちになりました
@yuuharupapa
@yuuharupapa 3 жыл бұрын
万字交通センターは万字炭山駅の代替のバス停でした、炭山駅周辺は廃止当時から集落が無く交通センター周辺が元々の炭坑集落でした。 ちなみに万字線代行バスは現在 美流渡~万字間の中間あたりの、毛陽交流センターまでしか行きません
@genki1974
@genki1974 3 жыл бұрын
私も2018年レンタカーでやりました。万字炭山駅は蜜蜂のカゴがたくさんあったようなあ
@ohsawakai2015
@ohsawakai2015 2 жыл бұрын
札幌から上志文までのスキー臨も走ったことあるみたいですね
@chabo_and_aska
@chabo_and_aska 3 жыл бұрын
美流渡駅の近くに「万字線資料館」があります。インターホンを押すと担当の人が開けてくれます。
@32irk
@32irk 3 жыл бұрын
全く知らない路線でしたが、このチャンネルで採り上げた他の廃線跡巡りと比べると、遺構が残っている割合が多い感じですね。(最後の万字炭山以外は) 35年前廃止の割に記念碑や石碑は新し目に見えますが、近年設置されたものなのでしょうか。
@user-ht2ll7xg1b
@user-ht2ll7xg1b 3 жыл бұрын
B20の保存車自体少ないと思います。戦時急増車だから
@user-fs3bl4fj7v
@user-fs3bl4fj7v 3 жыл бұрын
5日前の万字線跡ですが志分駅は万字線廃止後に改築と思います。さらにこの線は岩見沢駅発着でしたので岩見沢からの線路の跡は消したと思います。途中の有人駅は朝日駅と美留渡駅、万字駅、万字炭山駅かなと思います。違う時はご容赦下さい。代替バスは万字駅前まで行っていましたが現在は毛陽センター前まで縮小になったと記憶しています。万字駅前まではくり返しバスはありません。炭山駅までは迷うと思いましたがよく行けたと思いました。炭山駅には炭鉱のホッパーもあったと思いましたが廃墟すらないですね。以上です。
@Shizo-ka_s.t.
@Shizo-ka_s.t. 3 жыл бұрын
マジ万字炭山
@yamacchi2133
@yamacchi2133 3 жыл бұрын
この路線は知らなかったです。 炭鉱で栄えた路線や地域は今の時代どうしても厳しくなっちゃいますね…
@genki1974
@genki1974 3 жыл бұрын
ちなみに左側に旅客ホームがありました。 レンタカー探索で夕張駅からいきましたが、2018年7月万字まで、一台も車とすれ違いありませんでした。平日の17時から行きましたが、本当に過疎化して、びっくりしました
@genki1974
@genki1974 3 жыл бұрын
万字炭山駅ね
@hkn5467
@hkn5467 3 жыл бұрын
友達にマジ?って聞き返す時に、マジ?→卍?→万字炭山??って言葉が変遷してった俺
@IamNEETchannel
@IamNEETchannel 3 жыл бұрын
室蘭線シリーズの続き動画あったんですね。残雪で想定しますが。 ここにいらしたのは、新たな選挙ポスターに使う写真を撮るためですよね❓ 綿貫渉、交通業界に万字固め‼️ 楽しみだなぁ😋
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
万字線って志文駅起点だが、列車の発着は1駅だけ室蘭本線に乗り入れて岩見沢駅では?朝日駅って三重県にありますね。
@Shido-fe3cy
@Shido-fe3cy 3 жыл бұрын
卍線に△(みすみ)線…JR線は面白い…
@user-jt5ry4vd8c
@user-jt5ry4vd8c 3 жыл бұрын
上志文了解です🙇🙇🙇🙇
@katze9921
@katze9921 3 жыл бұрын
え、すごい、B 20の1号機ここにあるんだ。かわいい。
@user-ey8ht3qq4f
@user-ey8ht3qq4f 3 жыл бұрын
今度は根北線やってほしいです。
@user-zk7xu2ou3c
@user-zk7xu2ou3c 3 жыл бұрын
美流渡交通センターの資料館、予約が基本ですが、この建物の一階が市役所の出先出張所扱いなので、もしそこに係員さんが居たら、見学できるかを聞いてみてください。 私も予約を知らないで訪問しましたが、運よく見学させていただきましたよ。 ちなみに、ここではない万字線資料館には行かなかったのですか?
@user-hw6cq1tn4e
@user-hw6cq1tn4e 3 жыл бұрын
幌内線もやってください
@harukaazusa8586
@harukaazusa8586 3 жыл бұрын
こういうのをNHKで放送するべき、教育テレビに相応しい内容
@user-ok3gs4gy7i
@user-ok3gs4gy7i 3 жыл бұрын
確かに独特ですね
@so_denaihito
@so_denaihito 3 жыл бұрын
一万字では表せない位の魅力のある万字線廃線跡をこの動画で初めて知りました!
@user-do7ic1nd1v
@user-do7ic1nd1v 3 жыл бұрын
3:34 久々の空気輸送
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
こういう状況だし。
@mizumi2550
@mizumi2550 3 жыл бұрын
な阪関無
@sm36006920
@sm36006920 3 жыл бұрын
JRではない廃止路線訪問、マジ卍(先に言われとるし)
@OHAGIRLFAN
@OHAGIRLFAN 3 жыл бұрын
JRじゃないのですか?
@Mr.Torippy_003
@Mr.Torippy_003 3 жыл бұрын
@@OHAGIRLFAN 国鉄ではないですか?
@user-mg2be8ru1f
@user-mg2be8ru1f 3 жыл бұрын
万年赤字線、略して万字線
@user-cm6ho8nl7p
@user-cm6ho8nl7p 3 жыл бұрын
1983年で営業係数は2983円でした… 万字(本当)の話です。 なんかすいません…
@user-om2ki6uq5z
@user-om2ki6uq5z 3 жыл бұрын
3:29 ↓の標識が気になる 万字線か炭鉱に関係あるのかな?
@gotiusarizesaiko
@gotiusarizesaiko 3 жыл бұрын
万字線には関係はないですね 大雪が降るので歩道や路肩の位置標識です 雪が降る山奥や雪国に行くと当たり前にあります
@user-jk2cl6lp8u
@user-jk2cl6lp8u 3 жыл бұрын
万字線廃止の時の動画があったので見比べてみました。
@aomonoya3390
@aomonoya3390 3 жыл бұрын
お寺が 何軒かあるから 卍 万字炭鉱 万字線かな🚃🚃🚃🙂
@user-tg1xl9le3s
@user-tg1xl9le3s 3 жыл бұрын
なぜ万字っていう名前なんですか?わからなすぎてすみません
@user-ii3xb1lc1l
@user-ii3xb1lc1l 3 жыл бұрын
三井財閥四天王と称される朝吹家家紋から拝借した万字炭鉱に由来します。
@user-qh9it7gs2w
@user-qh9it7gs2w 3 жыл бұрын
まんじせんとか知りませんでした
@user-lx7xs6xm1g
@user-lx7xs6xm1g 3 жыл бұрын
動画の最初に路線を地図で表示して頂けると有り難いです。見ている方の大半はコアな鉄道マニアだから分かるのかも知れないですけど。
@wataru_w
@wataru_w 3 жыл бұрын
廃線シリーズはなるべく地図出そうと思ってたのを忘れてました、極力地図出します!
@user-lx7xs6xm1g
@user-lx7xs6xm1g 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。以前配信された標津線は知っていたんですが、今回のはかなりマイナーな路線だったので、わかりませんでした。今後も楽しみにしています。
@user-kw9ql2dj2k
@user-kw9ql2dj2k Жыл бұрын
万字線は
@kitasan_black178
@kitasan_black178 3 жыл бұрын
kzfaq.info/get/bejne/jaeWg6yYl5yXlas.html 北海道の廃線歴史が分かる私のお気に入りの動画です あと10:11の施設なんか元教習所っぽいな
【廃線35年後】幌内線を全駅訪問
15:44
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 29 М.
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 32 МЛН
SCHOOLBOY. Последняя часть🤓
00:15
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 7 МЛН
Викторина от МАМЫ 🆘 | WICSUR #shorts
00:58
Бискас
Рет қаралды 6 МЛН
【乗客0人】ディズニー発なのに誰も乗らないバスに乗車
27:08
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 17 М.
【廃線25年後】上砂川支線を全駅訪問
8:10
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 23 М.
【昭和が現役】小湊鉄道を全駅訪問
34:39
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 80 М.
【並行在来線】函館本線"山線"区間全駅訪問#1
17:51
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 48 М.
I'm Excited To see If Kelly Can Meet This Challenge!
00:16
Mini Katana
Рет қаралды 32 МЛН