No video

「父さんに話さなきゃいけないことがある」と発覚…小学生が同級生から約4カ月で93万円騙し取られる

  Рет қаралды 55,911

東海テレビ NEWS ONE

東海テレビ NEWS ONE

Күн бұрын

名古屋市内の小学校に通う小学生が、同級生に現金をだまし取られる被害に遭っていたことがわかりました。その額、93万円です。
#ニュースONE
2024年3月5日放送

Пікірлер: 509
@munekunk2494
@munekunk2494 5 ай бұрын
これはいじめではなく、完全に詐欺(犯罪)だ。子供のうちから詐欺に手を染めるなんて末恐ろしい。厳罰に処して教育し直すべきだ。
@F_Rank_Univ_Student
@F_Rank_Univ_Student 5 ай бұрын
マジレスすると、相手方も小学生=14歳未満なので刑事訴追は無理。 よって制限行為能力者の同意なき法律行為又は詐欺として親御さんが売買契約を取消すことになるが、この場合でも現存利益しか返還請求できない。まあそもそもこんな小さい子供が大金の取引するなんて想定できんし…。事実は小説よりも奇なり。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 5 ай бұрын
@@F_Rank_Univ_Student できる出来ないではなく、このまま放置はほかの問題が起きますよね。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
@@F_Rank_Univ_Studentルール改正が必要
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 5 ай бұрын
お父さん、警察に相談は正しいと思う。学校だけなら波風立たせずに下手したら泣き寝入りかもしれんかった。お父さんが結構冷静で素晴らしい判断できたのが救い。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
加害者の名前と住所ってどこやろ
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@taro77793
@taro77793 5 ай бұрын
こういうのは学校内だけではなく警察を巻き込まないといけないよね
@user-gr8fm5zp2s
@user-gr8fm5zp2s 5 ай бұрын
そもそも健全な子供なら、こんなもうけ話にのらない。 ましてや親のへそくりを盗まない😂
@user-ig6to2qe1m
@user-ig6to2qe1m 5 ай бұрын
しっかり詐欺だし羽振りがいい所狙っていくのもマジで詐欺師そのものやん
@user-xd4ue3ub1o
@user-xd4ue3ub1o 5 ай бұрын
これがマルチなら返金無いからね怖いわな😂
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
加害者の名前と住所ってどこやろ
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
@@keihou7724 なんでそんなに小学生の名前と住所欲しがるん?
@user-ml5rb4jp6w
@user-ml5rb4jp6w 5 ай бұрын
羽振りが良いってのは違うと思う。マルチとかカルトだって被害者は裕福というよりむしろお金がない方だったりするし。事実としてお金を持っているというより社会的に孤立していたり、気が弱くて断れないみたいに弱い立場の人から搾り取るわけだし、実際今回もイジメがエスカレートしたからだし。
@user-zb9hb4uo3h
@user-zb9hb4uo3h 5 ай бұрын
この子供もやばい。 同級生もやばいけど、この子もズレてる。
@user-mt2su7mn3p
@user-mt2su7mn3p 5 ай бұрын
全額返済と慰謝料も請求しましょう!立派な犯罪行為。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
それより加害者の名前と住所晒したほうがええやろ 親は会社クビでしょ
@daimu9120
@daimu9120 5 ай бұрын
@@keihou7724  クビは困る、全額返して貰ってからでないと
@aile9375
@aile9375 5 ай бұрын
子供が簡単に100万取り出せる状況にある 家にも問題があるよね、、、
@syouraku8608
@syouraku8608 5 ай бұрын
ごもっともです。 何故、子供が触れる所に100万が?キャッシュなら何故、暗証番号を子供が知ってるの?と思いました…
@jamkp1685
@jamkp1685 5 ай бұрын
なぜこのコメントが上位ではないのか・・・ 沢山ある中での一番のツッコミどころだよね? 取り出せる状況に疑問を持つ人や家庭は少数派なんだろうか・・・
@user-ly5qx1zz9m
@user-ly5qx1zz9m 5 ай бұрын
何で、被害者がここまでバッシングを受けるのかわかりません。論点がずれてると感じました。
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
@@user-ly5qx1zz9m論点とは物事の見方、その切り口のことを指します。 今回の件で言えば、もちろん相手方がやった事は大人であれば詐欺に当たる行為ですし疑いようもない悪だという見方は皆持つでしょう。ただ同時に、小学生が個人の意思で100万もポンと出せちゃう環境ってあまりに一般の感覚から離れすぎてないか?という見方もあります。ここのコメントで話されているのは後者であり、論点のズレはありません。 被害者が悪く言われているようで不快でしょうが、性善説だけでは身を守れないのが現状ですので、問題点がどこにあるのかについて話し合う事は、自衛の為にも必要な事だと考えます。
@vispectim
@vispectim 5 ай бұрын
問題が起きたから問題があると言ってるだけ、小学生が100万持ってるとか引き出せること自体は大きな問題じゃない。あなたの常識から離れてるだけで、教育の一環で子供に一定額預けるなどは高学歴もしくは高所得層でたまに見かける。
@dahlia5140
@dahlia5140 5 ай бұрын
小学生が93万使ってて気づかない家庭ってどうなってんだよ・・・
@user-vm3px9zd6i
@user-vm3px9zd6i 5 ай бұрын
気づかないことってあるよ。親だってさ
@ollkjm
@ollkjm 5 ай бұрын
ヒント:富裕層
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
@@ollkjmだったら返せるだろ
@user-rq4xb4kw9h
@user-rq4xb4kw9h 5 ай бұрын
子供が100万も自由に持ち出せる家って、、、親の責任もあるのでは
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
@paruto0801 それを自由に使わせる親の問題って事でしょ。 自分で貯めたならいくら高額だろうが良しとするなら、偽コインを高値で買い取った事にも親は文句言えんぜ。
@G-F-
@G-F- 5 ай бұрын
100万子供に預けてる親もおかしいだろ。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
ちゃんとみてからコメントしような
@crownflower5320
@crownflower5320 5 ай бұрын
この子供は買い物したことがあるのかな? 1万でも子供にしては大金だろ…?
@ollkjm
@ollkjm 5 ай бұрын
小銭感覚の金持ちの可能性も・・
@as-hh1ku
@as-hh1ku 5 ай бұрын
計画的犯罪ですね。年齢関係なく処罰するべきです。
@F_Rank_Univ_Student
@F_Rank_Univ_Student 5 ай бұрын
マジレスすると、相手方も小学生=14歳未満なので刑事訴追は無理。 よって制限行為能力者の同意なき法律行為又は詐欺として親御さんが売買契約を取消すことになるが、この場合でも現存利益しか返還請求できない。まあそもそもこんな小さい子供が大金の取引するなんて想定できんし…。事実は小説よりも奇なり。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
名前と住所を晒したほうがいいやろな 後は国民の判断や
@user-fz6rb3uz7g
@user-fz6rb3uz7g 5 ай бұрын
このような悪賢い子たちはどうせ未成年だし大した罪にならないかり平気さという考えをすでにもちあわせているようでならない今のうたかるきちんとしつけないとこの子一生裏街道を這いずり回りそう
@user-fei1xq0zh
@user-fei1xq0zh 5 ай бұрын
金持ち貧乏関係なく小学生に100万持たせるのはどうかと思う
@ollkjm
@ollkjm 5 ай бұрын
勝手に引き出せたってのがなぁ 普通親が管理すると思うが 奔放なのか100万程度小銭感覚な金持ちなのか
@user-qo9xc4un3v
@user-qo9xc4un3v 5 ай бұрын
@@ollkjm引き出したんじゃなくて、現金で家に置いてあったんやで。隠してたけど、それをこの子は知っててそこから持ち出してたって話。まあ、文字通りのタンス預金ってやつよ。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
持たせてないが?
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
@@Stay_EU_Independence引き出せる環境だったってことじゃん?それも親にバレずに。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
@@_-__--- それはそれで良くないけど言い方が全然違う。
@ti___b-p
@ti___b-p 5 ай бұрын
親もヤンキーなのかな? なんで返さないの?
@kentodanaka1398
@kentodanaka1398 5 ай бұрын
これ加害者側騙し取る気満々だろ 特殊詐欺のエリートだな
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
親もやってるんじゃない? 英才教育の効果出まくり…
@user-fz6rb3uz7g
@user-fz6rb3uz7g 5 ай бұрын
子供のうちからこのような考え持つ子は末恐ろしいおれおれ詐欺の素質充分私達は、小さい時から人身内に迷惑かけるようなことするなとこっぴどく言われて育った、親のしつけに疑問感じます、親の背中見て育つというが親はまともなのかなぁ
@cutenessicat
@cutenessicat 5 ай бұрын
お金返さない親御さんがいることにびっくり…。 ちゃんとお父さんに相談した子供は勇気があったと思います。騙すことが1番悪い。
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
されど、騙される方も悪い この件に関しては特に、被害者の見栄を逆手に取った事例だからね。 勉強料として全額返って来ない事は受け入れるべきとも言える。
@t8213k
@t8213k 5 ай бұрын
1番疑わしいのは加害者Aの親が謝罪も返金もしてないこと。ひょっとしたらー親が子供にやらせてたんじゃないのか? そうゆう親子かもしれんぞ この被害者の子も100万持ってるんだーカッコいいだろ!とかマヌケな自慢はしないように
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
加害者の名前と住所晒したほうがええやろな 直接話を聞きたい人おるやろ
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
その説が一番有力だな。子供にそんなことできる訳ないし。
@hiroakiyunibers7768
@hiroakiyunibers7768 5 ай бұрын
返金する気ゼロの被疑者の親! 保護者だろ!責任者だろ!! 恐喝と詐欺と変わらない!!
@milky_carrot
@milky_carrot 5 ай бұрын
若いから返せないんじゃないか?
@user-kr5me1mo8t
@user-kr5me1mo8t 5 ай бұрын
詐欺と変わらないというか、詐欺そのものだよ
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
名前と住所晒したほうがええのにな。被害者の方から 個人情報違反なんてしょぼい罪だし
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
この件に関しては騙される方も大バカやからな。 勉強料としては丁度良いと思う
@user-ul8gm4qe3x
@user-ul8gm4qe3x 5 ай бұрын
騙し取った側は逆に貧しいとおもうけどな心が。
@SS-wh8kp
@SS-wh8kp 5 ай бұрын
そりゃ数十万すら返金出来ない家庭の奴等に貧乏人言われたら頭にくるわな😂
@user-jk1db3uo9d
@user-jk1db3uo9d 5 ай бұрын
全額返金
@mammy3724
@mammy3724 5 ай бұрын
世も末
@kuiaratamete
@kuiaratamete 5 ай бұрын
まじで何が起きてんだか…
@user-we9ib4gd2n
@user-we9ib4gd2n 5 ай бұрын
子供同士でこう言う事起こったのは100 歩譲ってしょうがないとしても、分かって親が介入したら、全部返せよとは思う。
@jokerkei8894
@jokerkei8894 5 ай бұрын
犯罪の低年齢化の最たる例。 高校あたりから再度やらかす可能性が高そうだ。
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
識ってる? ピグマリオン効果だとか、ハロー効果だとかってさー。 ある一定の集団生活でさ、指導上が常時決めつけて集団のみんなの前で、イツモの態度で特定の人に接してるとさ、まー、本来とは異なるのに、勝手な偶像が真面目に出来上がっちゃってさ、気が付くと、そのようにその一定の集団生活の中で演じなければ、承認されない事態が発生ってなんじゃないのるしちゃうんだな~~スッゲ~怖ぇ~んだぞ~、ソーユーのを、少し表現変えて描いていたのはカツテの『女王の教室』
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
@@user-cb2gs3dm6p そうなの?データとして識らないから。でも、いじめだとか、学校での自殺問題とか、アレってヒドすぎるとやっぱり犯罪だよ。単なるいじめ喧嘩って、その範囲じゃ無い場合とか。 大分県では、宇佐市豊後高田市中津市あたりかな?保護司人数増えてるんだけど、ソレってさ。。。。
@healingmedifm5279
@healingmedifm5279 5 ай бұрын
親も危機管理が低いよ。 そんなお金を子供が親の相談なしに手に取れる場所に置いておくのがダメでしょう?
@amamiyou73
@amamiyou73 5 ай бұрын
男の子の父親もさ… 子が100万…持たせたのか、子供のお年玉とかのか知らんけども とにかく100万も持ってるわかった時点でお金の教育してなかったのか(´・ω・`)
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 5 ай бұрын
男の子から母親のタンスからお金を盗んだんだよ。お祝い金をタンスに入れてた事を知っていたの。男の子も「盗んで」友達から「詐欺」られてるダブルコンボ。
@user-fy8yy1mv7c
@user-fy8yy1mv7c 5 ай бұрын
普通の親なら通帳を作らせるだろうにね。子供の頃、私も10万円貯まった時に母親に定期預金を勧められたよ。
@user-su1oz1hk5n
@user-su1oz1hk5n 5 ай бұрын
あるいに今回の件が味教育になったのかも。 今回の学びのおかげで、20代でインチキ投資話を回避できた(混乱
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
これな。どうやって小学生が100万用意するんやろ
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@marin_df
@marin_df 5 ай бұрын
手口が大人やん 詐欺罪でよろ
@nine971
@nine971 5 ай бұрын
騙す方が一番悪い。
@azz7609
@azz7609 5 ай бұрын
これに関しては騙される方の頭が一番悪い…
@user-ml5rb4jp6w
@user-ml5rb4jp6w 5 ай бұрын
@@azz7609 いや子供の浅知恵で詐欺やって「俺らは大丈夫w」なんて思っている加害者側の頭は相当アレやろ。頭が悪いから悪いことできるんやぞ。被害者の子供は頭が悪いんじゃなくて純朴っていうんやぞ。もっと言うなら小学生の時点でそういう発想持っちゃうような教育してる親やそういう環境を作った学校側の知性というか品性が相当やばい。
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
@@azz7609頭はともかく倫理的にどっちが悪いかで言ったら加害者に決まってる
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q 2 ай бұрын
子供の仲で金のやり取りをする ましてや万単位でしょ? 並の家庭なら1000円でもう怒鳴られるよ それが常識でしょ
@user-or6fm4cc2q
@user-or6fm4cc2q 5 ай бұрын
これ小学生にしては詐欺の手口が巧妙なんだよな。 裏で大人が指示してそう。 警察は家宅捜査した方がいい気がする
@ti___b-p
@ti___b-p 5 ай бұрын
ですよね 親もヤンキーなのかな
@1007boomasa
@1007boomasa 5 ай бұрын
主犯格の親があやしい
@amamiyou73
@amamiyou73 5 ай бұрын
加害者の親… 「子供のイタズラ心で起きた事だからさ~?大目に見てよ~笑」なんて思って払わないで知らんぷりしてそう( ;˙³˙)~ᕷ または 「そんなガキがいるんか⁉️…よしっ( ᐛ )و✧*。稼いで来いっ‼️」って、親子で共犯か……💦 ホントにそうなら…もはやこの親子と相手親子の問題では終わって欲しくない 学校、PTAでも問題視して保護者会議…ってなるだろうな💦 ってかもう既にニュース等に出てるから他保護者も心配なるし、黙っちゃいられないだろうね 「詐欺する子と自分の子供が友人だったら…」とかで。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
名前と住所晒したほうがええな 興味ある人が直接話を聞きに行く
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@sakai8017
@sakai8017 5 ай бұрын
やっぱり小学生うちにお金に関する授業を子どもたちはちゃんと受けるべきだと思う
@GOLD-vc3pt
@GOLD-vc3pt 5 ай бұрын
学校からの教えも大事だけど、やはり家族内で両親が子供にお金の正しい使い方や、してはいけないお金の使い方など勉強で学ぶ事も大事だと思います
@user-qd1gn6tv5c
@user-qd1gn6tv5c 5 ай бұрын
ただ親や教師がバブル世代だと金銭感覚がバグってる事がある
@GOLD-vc3pt
@GOLD-vc3pt 5 ай бұрын
​@@user-qd1gn6tv5cだとすると親も子供と一緒に、正しいお金の使い方を学んだ方が良い、自分は13歳時、このお金の使い方は普通の使い方とか、この使い方はしてはいけないとか、親から教えて貰ったり自分自身でいろんなお金の使い方を学びました、お金の有り難さに対しては20歳過ぎてからですが、何せよ親がしっかりお金に対する基本をきちんと子供に教えないといけないと非常に思う
@user-wy7bc2gh3v
@user-wy7bc2gh3v 5 ай бұрын
相手の親も関与してるんじゃないのかな
@user-rr8rv2yi7u
@user-rr8rv2yi7u 5 ай бұрын
父親「このお金はプラスチックという設定にしよう、となるわけです」 ???
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
日本のお札は和紙オンリーですから、小学生には珍しいという感覚が芽生えるのでは無いかと
@user-rq7my9dz7f
@user-rq7my9dz7f 5 ай бұрын
また加害者の将来を守るのか?
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
司法が判断することだろ。
@payufumiru
@payufumiru 5 ай бұрын
親も親なら子も子。 もう小6だぞ? 被害者の頭の悪さも問題だが、悪意を持った加害者が複数人いる事にも愕然とする。 一体どんなクラスなんだか、、。 日本は終わった。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
終わらねーよ
@のば
@のば 5 ай бұрын
小6ってまだまだ子供だと思います。成人しても結局中身は子供な訳でこの小6の子を頭悪いとか言うのは違うと思います
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@Stay_EU_Independence
@Stay_EU_Independence 5 ай бұрын
@@keihou7724へぇ〜、じゃけん今度行ってみましょうねぇ
@user-cu1yr1ww7w
@user-cu1yr1ww7w 5 ай бұрын
子どもが詐欺してんのは倫理観に個体差があるからしょうがないとして親が返さない時点であってなる
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
だね。これで無罪だと真似するやつが増えるので、加害者の名前と住所は出たほうがいいな。親は会社クビ。子供はどこの学校も就職も無理でしょうね。
@user-cr2wc9cb3d
@user-cr2wc9cb3d 5 ай бұрын
私も保育園4〜5才の頃に、キラキラした金色の紙?カケラを「これは金だよ。そのキーホルダーと交換しよう」としつこく言ってくる男子に根負けして交換してしまったことがある。ゴミと交換して、いくら返してといっても返してもらえなかった。親や先生にも言えなかった。必要無いもの持ってくる方が悪いと言われると思ったから。 わたしもバカだったけど、そうやって価値を感じやすい金で騙してくる人間は、子供の頃からいる。
@user-km3xb8td2y
@user-km3xb8td2y 5 ай бұрын
子供が大金もつとろくな事がないです
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
持たせてるのか、子どもがどのような生活をするしかないのか?
@user-cl1mr9zn9l
@user-cl1mr9zn9l 5 ай бұрын
小学生でこそっとだろうがなんだろうが100万円自由に使える環境が悪い。
@Momo_23s
@Momo_23s 5 ай бұрын
いじめではなく、完全に犯罪。警察に相談するのが正解。加害者の実名報道して欲しいくらい。先ず加害者児童は全うな人間にならないと思う。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
そのうち名前でるでしょ
@user-ul9wb6tz4o
@user-ul9wb6tz4o 5 ай бұрын
小6でこれで大丈夫そ?😮
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
多分まだわかってない。 「親に色々言われてだんだんわかってきて、そこから身に付きました。」 声出して笑ったわ。
@user-kr1uc5qp5h
@user-kr1uc5qp5h 5 ай бұрын
つか子供が93万動かせる家庭環境がそもそもおかしいやろ。
@nahcki1163
@nahcki1163 5 ай бұрын
うちは貧乏だからと小さい頃から言われて育ったけど、この子供みたいなコンプレックスは不思議と一切なかったな。
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
イマドキの?もう少し前のネット上の書き込みかなぁ? カネが無い=DQN って、アタシは未だにそのDQN の定義もよくわからんけどね。
@user-yi6cf7jp7u
@user-yi6cf7jp7u 5 ай бұрын
今は小学生みんなスマホ持ってる時代ですからね。未熟な年齢でSNSからコンプレックスが加速する可能性は少なくありません。ネットが普及している今の時代の子育ては大変だろうなと思います。
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
@@user-yi6cf7jp7u ですね~。 贅沢品扱いの水準てね~。
@user-ml5rb4jp6w
@user-ml5rb4jp6w 5 ай бұрын
それは貧乏ではあったけど貧困ではなかったてことかもね。ひと昔前なら金銭的な貧しさなんてどの家庭も味わってたけど地域で助け合っていたから貧しいからといって今回みたいなケースはあまりない。ようは友達とか仲間がいれば貧しくともなんとかなる。逆に今回みたいにイジメられるとそういう支えてくれる人がいないから貧困=貧しくて困った状態になる。
@CrsdrsWrStnsts
@CrsdrsWrStnsts 5 ай бұрын
​@@user-yi6cf7jp7uそれ結構深刻な問題な気がするよ 勉強に使うぶんにはいいけどそれ以外のネットは小学生には毒でしかない
@user-gz9dt1db3k
@user-gz9dt1db3k 5 ай бұрын
これは歴とした詐欺罪にあたるが、まだ小学生と言うこともあって騙し取った子の親に責任はある 親が責任を持って返金するべき
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
賠償しないなら加害者狙われるやろな
@user-rm1sw7oi9t
@user-rm1sw7oi9t 5 ай бұрын
損害賠償請求等で騙し取った親を相手に裁判起こせばいいだけ
@user-ml5rb4jp6w
@user-ml5rb4jp6w 5 ай бұрын
※親に法的な賠償責任はありません。親が賠償しない場合、子供が成人した際に自分で稼いで返金することになります。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
これで無罪だとまねするやつが増えるな。名前と住所バレたら会社クビ、子供は学校も就職も無理やろな。
@user-ml5rb4jp6w
@user-ml5rb4jp6w 5 ай бұрын
@@keihou7724 別に無罪だからといって何も咎めがないって訳無いでしょ。まず前提としてヒドイ虐めがあったのは間違いないし、ここまで大事になったら最低でも県は介入する。法律上では虐めに関する規定もあるし保護処分等何らかの処分は下る。小学生でここまでのことをするとなると家庭環境には絶対問題があるあるから加害生徒を親から保護しないといけないだろうし。
@user-gx4fq2nh1e
@user-gx4fq2nh1e 5 ай бұрын
騙す奴は一番悪いが、騙される方も悪い。
@ryantomi4296
@ryantomi4296 5 ай бұрын
93万円全部帰ってきますように。あとは、子どもが払えるところにお金を置いておかないことですよね・・。
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
いや、被害者アホすぎるから勉強料として返金されれない分はそのままでいい。
@user-gh3zs2xc9e
@user-gh3zs2xc9e 5 ай бұрын
詐欺師の親は全額払えよ。
@Keikesh1
@Keikesh1 5 ай бұрын
返金してない親御さん、早く返そう
@sunaneko9524
@sunaneko9524 5 ай бұрын
この時点で勇気出して親に相談したのはえらいと思う。あえて言うならば。相当焦って葛藤したでしょうね。 もうことが起きてしまった後でも子どもが相談しようと思えるくらいの信頼関係を築いてたご両親もえらいよ。家族関係のおかげもあって明るみになって良かったなと思います。小6でこれは相当焦るわ、俺終わったわと普通やったら思うやろうね。
@user-fz4il7ix6p
@user-fz4il7ix6p 5 ай бұрын
親に相談できたことが素晴らしいね。 これを機にちゃんと勉強しなきゃだね😂
@user-ho8kc6ts8o
@user-ho8kc6ts8o 5 ай бұрын
親も親だな。
@user-dh9iv8jk2t
@user-dh9iv8jk2t 5 ай бұрын
学校に委ねたら握りつぶされたでしょうね
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
“騙す方も悪いが騙される方も悪い”の良い例え。 まず100万円以上を小学生の子どもが取り出せる環境にあるのが一番の問題。 これで被害者に落ち度が無いとか言う人はバカ。 んでさww 騙す方は手口が小学生の所業じゃないんよww よう出来たもんだわ。
@yoshiyuki9130
@yoshiyuki9130 5 ай бұрын
専門家の論点が違いすぎる…
@user-ku1sl3ku9o
@user-ku1sl3ku9o 5 ай бұрын
いや、そこじゃねぇだろ!ってツッコミ入れたくなりましたもん。
@user-ip1kz1hj7z
@user-ip1kz1hj7z 5 ай бұрын
専門家って資格要らないらしいですよ、車に少し興味あるレベルの人が俺は車の専門家ですって 自ら名乗って完了らしい。
@Saikuron-Matuda
@Saikuron-Matuda 5 ай бұрын
​@@user-ip1kz1hj7z よく「○○に詳しい専門家」が事件や事故が起こると出てきてコメントしてますけど、そのうちの何名が業界で知られた専門家なのか疑わしいですよね。そんなに詳しいのに、何で企画や計画に加わってないんだろう?とか思いますもん。
@azz7609
@azz7609 5 ай бұрын
現金で100万も置いとくのはどうかね。
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
せめてロックのかかる金庫よなぁ・・・
@user-ku1sl3ku9o
@user-ku1sl3ku9o 5 ай бұрын
@@backpackers18それなぁ?このご時世、錯綜しとるんやし。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
怪しいわ
@user-xb3oh1ou6m
@user-xb3oh1ou6m 5 ай бұрын
子供用の口座って郵便局とか作ってくれるよね 銀行だって子供用に積立口座作ってくれるはず
@user-hr7zh4od7s
@user-hr7zh4od7s 5 ай бұрын
90万すぐ返せない親ってやばいよな😅
@user-xi5sz9nh1n
@user-xi5sz9nh1n 5 ай бұрын
俺も小学生のころ脅されてたけど額が桁が違い過ぎる・・・頭がおかしいよ
@user-hp3dv2wj3p
@user-hp3dv2wj3p 5 ай бұрын
新聞配達してるとかなら解るけど、貰ったお金だけで小6で100万円も貯めてるのは一般家庭ではないな
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 5 ай бұрын
お母さんが親戚からもらったお祝い金をタンスに入れてたんです。それをこの子は知っていた。この子も親から金盗んでるんだよねww
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
出産七五三入卆お年玉、決して無理な金額じゃない。
@user-rr3mp4oe6b
@user-rr3mp4oe6b 5 ай бұрын
子供が小さい時親の財布から1000円盗もうとしたのを見つけ何か欲しいものあるなら誕生日に買ってあげるから返しなさい!少し大きくなったら親戚からもらった一万円を使おうとしたのでその一万あなたが使ったら御飯食べられなくなるからどうしたらいいと質問したら返してくれた! それ以後はない。親は気づかなかったのはおかしいです。 子供がビクビクしたりオドオドしたりしてたはずですよ!
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
このニュースだと、守山区名進研小学校にしかない特徴の校舎画像載せてるけど、関係あるのか。知らんけど
@masakomasako382
@masakomasako382 5 ай бұрын
@like-1153njyそういう問題www
@ohyakusyou---japan
@ohyakusyou---japan 5 ай бұрын
小学生がこんな大人がやるような詐欺を働くとか恐ろしい時代
@DurianFarm2024
@DurianFarm2024 5 ай бұрын
騙した友達全員を詐欺罪で告発しましょう。
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
現行法では14歳以下に刑法の適用は無理だってさ
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
加害者の名前と住所ってどこやろ
@hsjahu
@hsjahu 5 ай бұрын
お金返さないと言うことは味を占めてまた詐欺やるだろうな
@zange-san
@zange-san 5 ай бұрын
教育はおいておいて、これは詐欺です。刑事立件してください。
@user-zc5nm3wv1b
@user-zc5nm3wv1b 5 ай бұрын
騙した側はもちろん悪い事をしているが、騙された側も情報をもっと精査する必要があったと思う。こんな簡単に騙されたり、感情のコントロールができないのは自分や親にも落ち度があるとおもった。
@user-th8ks6le8e
@user-th8ks6le8e 5 ай бұрын
長男プライド高けーな。被害者には悪いが全員の将来が心配だわ。
@user-mc5ft4el9m
@user-mc5ft4el9m 5 ай бұрын
悪のエリート 将来が怖いですね
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
騙されたアホも中々救い様ないよな。 将来怖いのはどちらにも言える事だわw
@user-hg7lt7gd8n
@user-hg7lt7gd8n 5 ай бұрын
小学生で詐欺か〜すごい時代だわ💦怖すぎますね
@user-ol4mr3dl6e
@user-ol4mr3dl6e 5 ай бұрын
盗んだ子供の親が大問題
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
100万を子に持たせる親が一番の問題やけどな。
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
⁠​⁠​⁠​⁠@@superman9034一番の問題は詐欺働く子供育てた親やろ。 100万タンスに仕舞ってた親が間抜けなんは事実やけど
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
@@_-__--- フムフム、そう考える派ね。 お互いが間抜けだからどっちが正しいとかは無い様な気もするこの事例。 私は相変わらず、100万詐欺られる子に育てた親を責めるかな。 12の歳になればズル賢さは誰でも覚えるから、そもそもその賢さに引っかかった餌(大金)を与えなければ良かった話し。 10円程度の詐欺でも、詐欺は詐欺、だけどニュースにはなって無かったはずですから。
@visagebracketbacklash5092
@visagebracketbacklash5092 5 ай бұрын
詐欺の要素って小学生の頃からあるんだね。この子の将来のためにしっかり今処罰してあけるのが、真の教育。
@makototanomura7410
@makototanomura7410 5 ай бұрын
70万を返さない親の方は訴えた方がいいよ。どうして返さないで済むと思うかね・・ おとうさん、はい・・なんて受け取ったわけじゃ無いんだろ・・
@takasugi5470
@takasugi5470 5 ай бұрын
親は申し訳ない気持ちも上乗せして返すべきだわ❗返さないってどんだけ性根が腐ってんだ
@user-cw4kr4sb4p
@user-cw4kr4sb4p 5 ай бұрын
騙されたんじゃなくて、仲間に入れてもらう為に渡してたんだろうよ 貧乏だとからかわれたくらいで 100万円近くの金を周りに自慢するくらいのお金の価値がわからない子が そもそも詐欺の内容を理解できるはずない
@7jaunty11
@7jaunty11 5 ай бұрын
・自宅に100万円があると自慢 ・お金のことで馬鹿にされ「見返したい」という気持ち ・見栄を張ってボッタクリ商品の購入 自分からドツボにハマって行ったのでは?🤔🤔🤔
@user-ve4ps1iw9s
@user-ve4ps1iw9s 5 ай бұрын
自分もそれ思いました
@neuronkururinpa9824
@neuronkururinpa9824 5 ай бұрын
男の子も親からお金を盗んでるんだよね。盗みをしたんだ。これはちゃんと向き合いましょう。
@user-ku1sl3ku9o
@user-ku1sl3ku9o 5 ай бұрын
いくらねぇ、友人知人関係とはいえ、お金の話をするもんじゃないよ。人は大金を目にした時、目の色豹変するから。
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
モノのイイカタとか、関係性とかで、マサカの忖度あるとすると、の、当にのお手本的な台詞だとしたら、コワイね~。 子ども達は、ドッチも被害者だとは真実思いますが、現実的な犯罪行為は瞞した事による金銭削除でしかありません。
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
@@user-ku1sl3ku9o 時代が変わったんだろうな、露骨にね。 カツテは、もちろん相手によるとは言っても、苦しい生活の中で、将来の夢とかを本気で真面目にバカらしい時代だったよな~とか、いつか思うかもしれないのに、いつかのそのいつかのために、一緒に勉強して、一緒に家に帰ってからランドセル放り出して一緒に遊びに行ったり、時には手伝いあるから今日は遊べない、とかだってりとか、ソンナンアンナンで、タマ~ニ、なんとな~くボヤ~ンと2人で他アイモナイ話してて、いつかの夢のために、ドーシタイんだ、コーシタインダ!とか話していたりして、少しずつ成長するウチにリアルにイッチョマエに如何にカネが必要なのかもわかってきちゃって、小遣いの話したり、アルバイトの話したり、とかって、ムカ~シのアホラシー昭和あたりのドラマなんか見てみたらインジャネ?そんな昔のドラマにもたま~に、理由は単なるサギじゃあ、無いことは多かったと思うけど、ダチをダマシテ金を横取りとかは、在ったと思うけどさ、ソイデモさドラマなので捕まっちゃってさ、バカ野郎!!とかカネを盗られたダチから、カネをダマシ盗ったダチがぶん殴られながら、なんでもっと早くに相談しなかったんだよ!!とかの展開ってさぁ、如何に誰もが苦労して苦労して苦労して苦労して、ソレでも困り果てて困り果てて、思わず。。。ってのが、ウソみたいに転がってた過去だったのに、ヤッスイサギだよなぁ、苦労してなんかネーノにドッチモだよ!!ソレが被害者ダ!!!ちゅーの、幼すぎて。 相手を貧乏扱いする心理もゲスだし、更にそうやって貧乏扱いしといたくせにカネをたかる根性って、マスマスに大問題だよ。
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
被害者が加害者の名前と学校名出せばすぐに終わるだけどね。公益性があるから無罪かもな。有罪でも罰金刑ぐらい。被害者の行動次第だね
@KS-ne7tv
@KS-ne7tv 5 ай бұрын
全て親が悪いよ
@user-pd6sn3oz9q
@user-pd6sn3oz9q 5 ай бұрын
犯人グループは中学行くより先に家庭裁判所に行きそうやな
@user-gr8fm5zp2s
@user-gr8fm5zp2s 5 ай бұрын
そもそも健全な子供なら、こんなもうけ話にのらない。 親のへそくりに手を出す前に、親に相談する。
@user-yu3dq9pi4h
@user-yu3dq9pi4h 5 ай бұрын
子供だけで本当にやったのだろうかと思う。大人がやらせたのではないかと思ってしまう
@hirohiro4782
@hirohiro4782 5 ай бұрын
返済されていない70万円はどこいった…?
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
勉強料として精算されたらしいです
@_-__---
@_-__--- 5 ай бұрын
加害者の親の懐やろそりゃ。もしくはもう消えたか
@user-om6ey1se2k
@user-om6ey1se2k 5 ай бұрын
もし自分の子どもがこんな詐欺をしていて、 まだ謝罪もお金も返していない加害者の親が原因な気がする。 身近な大人が、人を貶めるような仕事をしているから、真似したのではないか?と、想像してしまう
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
それな。旭川いじめ自殺の加害者の親もアレだしな
@keihou7724
@keihou7724 5 ай бұрын
日本の場合、被害者が黙るのも問題。アメリカみたいに顔と名前出して被害を訴えていけば変わるんだけどね
@user-uc1on6bs9m
@user-uc1on6bs9m 5 ай бұрын
見返したいのは分かるけれど、お金を持っている事をベラベラ喋らないほうがいいね。 この父親の監督不行き届きでもあるかな。
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
というかそれが一番の問題
@gentadiy
@gentadiy 5 ай бұрын
小学生にそんな大金を持たせる親もどうかと思う
@wia6137
@wia6137 5 ай бұрын
タンスから抜き取ったんだよ
@user-rl5kj1iz1i
@user-rl5kj1iz1i 5 ай бұрын
これ入知恵した大人がいないか?
@user-uy2cu8kf3o
@user-uy2cu8kf3o 4 ай бұрын
加害者の親は全額返金しろよ。
@user-ep3pw1mh2i
@user-ep3pw1mh2i 5 ай бұрын
高い勉強代すぎる。教育って大切だな。
@user-uw3qo7mw4o
@user-uw3qo7mw4o 5 ай бұрын
子供のときに、こんなに悪い性格してたら、大人になったら恐ろしい。 てか、なぜ子供は100万を引きだせたのだろう?現ナマで置いてたのかな?
@user-lx8jw8bt3v
@user-lx8jw8bt3v 5 ай бұрын
タンスにあったみたいです いつでも手にとれた状況にも 問題ありますよね
@user-tc5fm6nz5z
@user-tc5fm6nz5z 5 ай бұрын
普通の親なら子供がこんなことしたと知ったらすぐ謝罪&返金だよね。 1人からはあったらしいけど他の2人どうなった?
@user-rr3mp4oe6b
@user-rr3mp4oe6b 5 ай бұрын
子供がどんな友達とどんな話をしてるかを日頃から注視しておかなきゃ!
@ceres0630
@ceres0630 5 ай бұрын
親や大人に気づかれないよう暗号・隠語使わなきゃいけなくなるな
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
@@ceres0630 イマサラだろ? 昭和の時代でも、ヒドいバアイハ、無いことも無かったらしいのは、『積み木崩し』ってさ、ドラマにもなってたでしょ。
@user-sq2ev2gz7r
@user-sq2ev2gz7r 5 ай бұрын
お前子供おらんゃ
@user-sq2ev2gz7r
@user-sq2ev2gz7r 5 ай бұрын
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t 5 ай бұрын
@@user-sq2ev2gz7r ソレってさ、あなたが殺してやったぞ!と言っている意味ですか?私の子どもを。どうなのですか? 脅迫ですか?それとも自白ですか? ソレともナニですか?
@andyn2249
@andyn2249 5 ай бұрын
なんで100万円タンス預金にしてたの?なんで俺は100万円持ってるって自慢するの?なんで明らかに価値がないものに100万円も払うの?ばかなの?
@user-cr2gt1fi8m
@user-cr2gt1fi8m 5 ай бұрын
子供達が判断できる領域を超える情報がインターネットから入ってくる… 今の時代おままごとですらPayPayで!と言う子供もいる。親は教育が大変だな
@user-cv4be7tu4l
@user-cv4be7tu4l 5 ай бұрын
騙した小学生は将来必ず詐欺で捕まる
@superman9034
@superman9034 5 ай бұрын
騙された方が再び詐欺被害にあう可能性もあるけどな。
@user-ie9hj2qh1y
@user-ie9hj2qh1y 5 ай бұрын
単純に詐欺罪のことを教えればいいのでは?
@user-qe4ud7ih1z
@user-qe4ud7ih1z 5 ай бұрын
なんで、100万握らせてるの? 狂ってる。
@map0003
@map0003 5 ай бұрын
身内自慢は下品だよって親は子供に教えないと。。。
@user-pg1oi1nb2q
@user-pg1oi1nb2q 2 ай бұрын
スネ夫でも流石に現金を見せたりはしないな 映画で万札出したが口だけの取引だった
@T-Dragon-bl7rh
@T-Dragon-bl7rh 5 ай бұрын
よく出れるよね😓 恥を晒してるのに😅 ってか大切にしてるって現金家に置いとくなよ。それ用の通帳作って貯めるだろ普通。
@backpackers18
@backpackers18 5 ай бұрын
これで、全国の親が、ひょっとしてうちの子は・・・ と思ってくれるならそれでいいじゃん。
@yanomami2694
@yanomami2694 5 ай бұрын
残念な親の元で育った子供が可哀そう・・・
@hiyogan
@hiyogan 5 ай бұрын
裏でアイツすぐ金出すぞ?wまじか俺もやろうゲラゲラって言われてそう。
@miyagawanaruse7453
@miyagawanaruse7453 5 ай бұрын
同級生にこんなこと言える子も、その金額すぐ出せちゃう状況にあった家も何もかもが怖い 今からそんなことできる子供が今後どうなるのやら…
@user-ki3bb9uh2z
@user-ki3bb9uh2z 5 ай бұрын
子供に金があるって自慢させないようにしっかり教育しろよ。
@adg8395
@adg8395 5 ай бұрын
詐欺の疑いって…これが詐欺やなかったらどれが詐欺やねん…
@user-ol8et1ik8u
@user-ol8et1ik8u 5 ай бұрын
親の教育まさにずざん‼️昭和のよりヤバイんじゃあないの⁉️甘ちゃんばっかりで
@cci4560
@cci4560 5 ай бұрын
もう実名報道で
Бутылка Air Up обмани мозг вкусом
01:00
Костя Павлов
Рет қаралды 2,4 МЛН
The Joker saves Harley Quinn from drowning!#joker  #shorts
00:34
Untitled Joker
Рет қаралды 60 МЛН