No video

【富士川の戦い・前編】源氏と『治承・寿永の乱』【ゆっくり歴史解説】#5

  Рет қаралды 3,316

ゆっくり歴史ばんびぃ

ゆっくり歴史ばんびぃ

Күн бұрын

源頼朝。そして、足利尊氏のご先祖様にして足利家二代目棟梁・足利義兼をはじめとする「源氏」視点で、『治承・寿永の乱』を解説していくシリーズです。
第五回は、「富士川の戦い」に至るまでの、平家、甲斐源氏、頼朝それぞれの動向について解説します。
前: • 【頼朝再起・新田義重の決断】源氏と『治承・寿...
次: • 【富士川の戦い・後編】源氏と『治承・寿永の乱...
【参考文献】
呉座勇一「頼朝と義時 武家政権の誕生」
細川重男「頼朝の武士団 鎌倉殿・御家人たちと本拠地「鎌倉」」
田中大喜「足利氏と新田氏」
#ゆっくり解説 #治承寿永の乱 #源平合戦 #富士川の戦い #源頼朝 #足利義兼 #新田義重 #平清盛 #武田信義 #日本史

Пікірлер: 16
@harigane4773
@harigane4773 13 күн бұрын
君臣合体の義www パワーワード過ぎるwww
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii 13 күн бұрын
コメントありがとうございます! 兼実さんは、言葉選びのチョイスがキレッキレで大好きです!
@tantantango220
@tantantango220 14 күн бұрын
あかん、三像の「なんか呼ばれた気がして」シリーズが面白すぎてwww
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii 13 күн бұрын
コメントありがとうございます! 直義をやってしまったからには、もう他の二人もやるしかない!と思って、相当強引にねじ込んだシリーズですが、楽しんでいただけたなら嬉しい限りです! そして、このネタが出てくる時はほぼ「後白河の男色相手」というのは御愛嬌…
@tttkkk9762
@tttkkk9762 Ай бұрын
有能だけど扱いづらいチラシの裏(玉葉)書き込みおじさんこと九条兼実も結構好きです この人のチラ裏書き込みのおかげで地味にこの時代の客観性が保ててるのがまた面白い 幕府成立を考えるとそのうちまた出てきそう
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Ай бұрын
コメントありがとうございます! 九条兼実さん、いいですよね!「玉葉」も大好きなんですが、惜しむらくは現代語訳本がない。すっごくほしいです。 九条さんは今後、後白河ツッコミ役含めて、登場してもらおうと思っていますので、よろしかったらお付き合いいただけますと幸いです!
@user-hg6cw6kw5w
@user-hg6cw6kw5w Ай бұрын
なんか清盛が気の毒になってくる···😅あと義兼が義重に送りつけた太郎と次郎が将来の誰なのか気になる! 通信手段が限られているこの時代、ほんのちょっとのことで明暗が分かれますね。清盛だって彼が得ていた情報からしたらしっかり対応できていたと思うし、義重にしてもそう。偉人とか無能とか、結果論でしかないなーと、多面的な視点を持てるのがこちらの動画の素晴らしいところだと思います。次回も楽しみにしてます!✨
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、このあたりの清盛は色々不憫過ぎて可哀想になります。問題山積みなのに、飢饉がくるわ、反乱起こるわ。何もこんないっぺんに来なくてもと。 そして、これまたおっしゃるとおり、清盛の対応はあの段階ではかなりしっかりしたものだったと思います。結果的には失策となってしまいましたが、その後の度重なる不測の事態を思うと、単なる失策で片づけるのはあまりに酷。。。 義兼が義重に送りつけた太郎と次郎ですが、この二人も後々しっかりと出てきますので、どうぞお楽しみに!
@user-xt4fg8ln4z
@user-xt4fg8ln4z Ай бұрын
平維盛は平家とはいえ、幼い頃から公家として生活していて、武芸も最低限しかやらなかったからいわゆる優男。史実によれば線の細いイケメンだったらしいです。平家方の武将も末端の武士はゴリマッチョもいるけど、大将クラスの武将は京産まれの京育ち、生活も安定していて久しく戦をしてない平和ボケ集団。対する坂東武者(&頼朝)は毎日が不安だらけ、いつ自分の領地が権利者に取られるか分からない緊張感MAXの世界。相手より強くないといけないから日々肉体を鍛えるマッスルな生活。都の公家(平家も)と違って狩りで仕留めた鹿さん猪さんをパクパク食べて、玄米も沢山食べて元気モリモリなゴリマッチョ達…兵士の戦闘能力だけで言えば確実に坂東武者に軍配です。ただ平家も清盛さんがちゃんと状況を楽観視せずに腰を据えて頼朝討伐していれば…歴史は違っていたんでしょうね。あとさ清盛さんやっぱり優しいです。あれだけ迷惑行為しまくってる後白河院を何だかんだ言って殺さず、島流しにもせずに生かしてる…後白河院は兄の崇徳院を島流しにしてるんですけどね。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、坂東は清盛が頑張って治安を維持していた京と違い、ほとんど無法地帯状態でしたから、鍛え方が違いますよね。維盛は血気盛んな性格だったっぽいですが(以仁王の乱でも、突っ込んでいこうとするのを諫められていますし)まあ、お坊ちゃんですよね。。。 清盛が一度でも坂東を訪れ、坂東とはどういうところか知っていたなら、この時の判断は変わっていたんでしょうね? 清盛が優しいと言うのは同感です。だからこそ、平家はあんなに円満だったんだとも。後白河、私も最初は島流しにもしないで優しいなと思いましたが、調べていくうち、手放すと何しでかすか分からなさ過ぎて、逆に手ばなせなかったのでは?!と、最近思っていたりします(笑)
@ANDOHSOHON
@ANDOHSOHON Ай бұрын
「山塊記」と言う史料では新田義重は平宗盛の命で、京都から頼朝を打つべく下向していた。ところが関東の情勢が平家方に不利、しかし頼朝が盤石とも言い難いというので、結局日見よりになったよう。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、最初は頼朝打倒を命じられて、義重は下向しているんですよね。でも、坂東に戻ってみたら、平家方不利。でも、反乱軍はまだそれぞれ小粒。それなら自分も!と、思ったまでは良かったんですけどねえ。兵を集めた以上は、何かしら動くべきだったのに。。。
@user-hu3zj1tv6g
@user-hu3zj1tv6g Ай бұрын
あまり焦点当てられないけど、以外と清盛はいい人なんですよね。 小姓が居眠りしてたら、起こさないように毛布かけてあけだり。 維盛にも、気を配ったつもりなんだろうけど、頼朝といいもう一人いい相手が相手が悪過ぎる。
@yukkuribanbii
@yukkuribanbii Ай бұрын
コメントありがとうございます! おっしゃるとおり、清盛は悪役で描かれることが多いですが、実はかなり優しい人なんですよね。居眠り小姓の件もそうですし、頼朝を助命しちゃったり、今回の維盛についてもそう。 ただ総大将に任じるだけでなく、伊藤忠清を補佐につけたりと、かなり配慮しているのですが、おっしゃるとおり、相手が悪過ぎましたよね。。。
『北条時行』鎌倉幕府再興を果たした中先代 #逃げ上手の若君
24:19
戦国BANASHI【ミスター武士道】
Рет қаралды 140 М.
Пройди игру и получи 5 чупа-чупсов (2024)
00:49
Екатерина Ковалева
Рет қаралды 4,4 МЛН
Glow Stick Secret Pt.4 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 12 МЛН
Tanrının Kırbacı ATTİLA | Avrupa Hun İmparatorluğu
21:31
Anime Tarih
Рет қаралды 826 М.
The Wrath of God: ATTİLA || Great Commanders
24:00
DFT Tarih
Рет қаралды 170 М.
Göçün Yıktığı Türk Devleti || HAZAR KAĞANLIĞI #3
21:16
Kuruluştan Yıkılışa Memlük Devleti || Memlük Sultanlığı
19:41
Пройди игру и получи 5 чупа-чупсов (2024)
00:49
Екатерина Ковалева
Рет қаралды 4,4 МЛН