ファイナルファンタジー FC版 #5 昔の記憶を頼りに海底神殿クリアまでプレイ【FF1】【ゆっくり実況】

  Рет қаралды 23,767

レトロゲーマー30

レトロゲーマー30

Ай бұрын

状態異常ばっかの嫌らしい奴は皆無。
だがここはハードパンチャーの巣窟。
特にゴースト、なんで幽霊なのにそんなにパワーあんのか。
#FF#ファイナルファンタジー#ゆっくり
【FF再生リストはこちらから!】
• ファイナルファンタジー FC版 昔の記憶を頼...
【その他の総集編はこちらからどうぞ!】
• 昔の記憶を頼りにプレイ一気見総集編【ゆっくり実況】

Пікірлер: 41
@user-qo3yc9ee9y
@user-qo3yc9ee9y Ай бұрын
まさか幽霊がマヒ効果付きのハードパンチを繰り出すとは誰も思いつかないでしょうね
@user-sj7sm7is5n
@user-sj7sm7is5n Ай бұрын
昔、プレイしてた時にクラーケンに間違えてクラウダを使い何故か効いてあっさり倒した思い出 でも当時は誰にも信じてもらえなかったな(魔法にクリティカルヒットがあるとか知られてなかった時代)
@sugizoh
@sugizoh Ай бұрын
ガントレット、まじゅつのつえ、ライトアクス…。きちんと解説がついたリメイクって本当に良リメイクだよなぁ。 16:50 21:39 すっげぇ苦労したんすよ。アイテム欄管理に変わったから涙もの。 16:36 ロゼッタ石のループに気づかせるとか、当時のFCのご多分に漏れず要求が高い😅
@user-yl2yp9ij9p
@user-yl2yp9ij9p Ай бұрын
レトロさんこんばんは😃🌃FF1動画アップお疲れ様です😌💓😸
@ao771004
@ao771004 Ай бұрын
これを知ってる身なので小部屋の中まで確認できるピクリマのミニマップが介護してもらってるレベルの便利さで楽だったなあ
@user-xb2pm2rc9s
@user-xb2pm2rc9s Ай бұрын
もってますねー ボスよりザコって言った後の、 デザートバレット🎉 リメイク版のクラシックでも きつかった作品ウェポン、アーマー の持てる数量縛りプレイ
@user-pw6xv1pv2x
@user-pw6xv1pv2x Ай бұрын
待ってました!お疲れ様です!
@user-xn9kp8zy3d
@user-xn9kp8zy3d Ай бұрын
18:10 ちょいちょいどうでしょうネタあるのが好き😄
@WIND646
@WIND646 Ай бұрын
クリスタル全部解放したら後はラスダンだけなのか。FF1は最初だけあって短いんだな。
@hirotakka6711
@hirotakka6711 Ай бұрын
5:49レトロさんの生き様に草
@user-jm9mf6ns7r
@user-jm9mf6ns7r Ай бұрын
お疲れ様です。😌💓無事海底神殿クリアおめでとうございます。🎊っていうか最初のゴーストだけで後半はほぼ危なげなく行けましたね。それとここで問題に鳴ってくる逃れ防具持てない問題ですね。今後風のエリアでいやしのつえと同等のアイテムもあったりしてますます防具を何を捨てるか悩みますね。😅それとは別に私は前回にもコメントしましたが海底神殿のBGMがこのゲームで1番好きなので今日はBGMを含め存分に楽しむことができ本当に素晴らしい動画でした。本当にありがとうございました。😆💕✨さて、次回はウネにロゼッタいしを渡しルフェインの町に行きチャイムをもらいミラージュの塔ですね。物語もいよいよ佳境に入りましたね。主さんならこの先はもう問題はないでしょう。次の配信も楽しみにしてます。😊
@re0508
@re0508 Ай бұрын
お疲れ様です。海底神殿のBGMが最高なので、ずーっと歩きっぱなしにしてください。😂😂
@SMK_NNK
@SMK_NNK Ай бұрын
まぁFFで防御力が低いけど優秀な防具って言ったら…ですよねー FF1のリボンには強力な特殊効果があることを知ったのはクリアしてから何年後だったか…何十年後だったか…
@user-sl9jq9vb2f
@user-sl9jq9vb2f Ай бұрын
いやしのつえ、便利。
@user-oz1rb7cs2t
@user-oz1rb7cs2t Ай бұрын
こんにちは動画編集お疲れ様です
@user-ff7fr6bu3l
@user-ff7fr6bu3l Ай бұрын
魔法が、な…745000ギル!?
@user-qd1wp4ry4b
@user-qd1wp4ry4b Ай бұрын
冒頭のはじまるよ~が、好き❤️
@kplanning1
@kplanning1 Ай бұрын
7:15 レベル8魔法「😭」
@user-jp4el9xd2l
@user-jp4el9xd2l Ай бұрын
なるほど、正当武闘派揃いの水の洞窟というわけですか。  ある意味、小細工する敵より厄介、レベルが高いと攻略できる、単純な意味合いもありますが。 ナヌッ❗❗道具で、ファイラですと🤔。 となると、戦いが厳しくなっている証拠ですね。
@Sizuku_drop
@Sizuku_drop Ай бұрын
クラスチェンジで等身が上がるのは当時は驚きでした。 そういえば魔法クリティカルなんてのもありましたね。
@user-cj3eo1ck7h
@user-cj3eo1ck7h Ай бұрын
IとIIはマジで持ち物制限がキツイ 昭和ゲーってこういうの多いんだよな IIのパンデモニウムでレアドロップ品捨てまくってた
@somo3
@somo3 Ай бұрын
FC版だと海底神殿から良い防具そろってるのに持ち物制限あるわバグで特殊効果意味ないわで… リメイク版だとこれらが全部直ってるので確かに気持ち良いのですが、それでもFC版の足枷ある状態でも クリア出来たんだなぁとしみじみ 次のカオスですが実は一撃で倒す方法あります、確率低いですけど
@user-zo6eo7ed5r
@user-zo6eo7ed5r Ай бұрын
FC版のセーバーは、バグで効果なしの上に自強化というね 例えバグなしでも、黒魔導士専用な時点で用無しだよなあ…(使用時効果の巨人の小手は別として)
@-ke5wp4fb2k
@-ke5wp4fb2k Ай бұрын
セーバーとストライはFC版じゃバグで使えない 雑魚敵もゴーストが麻痺ってことは金縛りの可能性があります キューブに託したあのロボットは機能停止になった模様 持ち物制限は初期ファイナルファンタジーシリーズにおいてキツイですね
@user-sl9jq9vb2f
@user-sl9jq9vb2f Ай бұрын
まりさの被ダメージが、大幅に減ってますね。
@user-oh5uk7wm1j
@user-oh5uk7wm1j Ай бұрын
スクウェアが映像美を追求するのはⅣからでヒゲがファミコンを作ってたのを中止してSFCに切り替えるからな
@user-ch5uq7hz8v
@user-ch5uq7hz8v Ай бұрын
……霊夢さんと、魔理沙さんの、「ああん!!」言い合いbb 麻痺➕強攻撃は、脅威!!!    潜水艦の、案内してくれた女性は…1人の人魚が、足を生やして…仲間を助けてくれる、光戦士達を待っていたとか…←悲しい。。
@user-sl9jq9vb2f
@user-sl9jq9vb2f Ай бұрын
うん。ガントレット強い。
@yukisida
@yukisida Ай бұрын
最強は数の暴力 ボスは1体だから…泣いても良いんだよ?カオス君たち… まあオレは挫折したけど
@nanayan18
@nanayan18 Ай бұрын
リボンはFF1からあるんですなあ、伝統装備(アビリティ)になっていったわけだ…
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol Ай бұрын
初見の時は数値しか見てなくてリボン捨ててたw
@user-ym7de2nt8p
@user-ym7de2nt8p Ай бұрын
おしっこは大事‪🚽
@user-tb1ww8uf9m
@user-tb1ww8uf9m Ай бұрын
昔プレイしたときクラーケンにデジョンをかけたらあっさり効いて一瞬でバトルが終わってしまったのでどんな攻撃パターンを持っているのか全く分からなかった思い出があります
@ossanno603
@ossanno603 Ай бұрын
癒やしの杖はもう一本手に入った気がしたんだよなぁ…
@Shinichi-er6tn
@Shinichi-er6tn Ай бұрын
滝の裏でGドラゴン出てくれば楽しいのに。
@user-hirotaka0123
@user-hirotaka0123 Ай бұрын
アンデッドにはディアのがよくない?
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol Ай бұрын
赤魔はディア系使えないんよ
@user-jp4bh8sm7i
@user-jp4bh8sm7i Ай бұрын
確か、霊夢さんは、クラス3までの白魔法使えるんでしたっけ?😅
@user-qc7kv6js3w
@user-qc7kv6js3w Ай бұрын
2本目のライトアクス取らないの?
@user-nx7gg3gf1p
@user-nx7gg3gf1p Ай бұрын
防御1の防具が最強とはこれ如何に…? しかしBGMと出てくる雑魚の違和感凄いダンジョンですねここww ゾンビとマミーの差がマヒと眠り…本当に面倒だなぁこのゾンビ軍団w エフェクトとかドラクエよりも頑張ってるんじゃないかなぁ? 色んなファンタジーな要素が詰め込まれている…なるほど、ファイナルファンタジーの名は伊達ではないという事か そして今なお付け忘れるヌシwww なるほどリボンが最強装備…確かに状態異常耐性抜群だけどもw リボンの秘められた効果って一体…? ガイアの町の立地がえぐ過ぎるwww 一体どうやって交流しているんだろうか? 自分で赤魔導士選んでおきながら何で白魔法ショップ入ったのホントwww そんな作法は存在しないwww ショップに入ってブリザガの事を忘れて出てまた入ったから思い出したと思えば勘違い…どうしてこうなったww 即死耐性の装備…これが氷の洞窟であればなぁ… そしてシレっとアーマー8に釣られる魔理沙ぇww しかし20万以上がほぼ無くなるとか終盤はやっぱり街の装備品も高いですねぇ… ここで妖精の話題を振られて解決済みな話題出せば勘の良い人なら察するんじゃないかなぁww 空気の水って…何? 村人との会話とか必要な会話が無いからいきなり重要なアイテムが入手されても意味が解らないwww 滝の裏側の洞窟に来たと思ったらさらに近くの町に…ここが次の目的地なのか トロルも出た当初は面倒でしたが終盤になるとかなり楽になってきてるなぁ… 6回ヒットになって喜ぶ魔理沙と自分と変らないと言い張る魔理沙との不毛なやり取りwww オンラク…そういえばそんな名前のホッカイロがあったような? 一体何のために魔法屋に入っているのかwww そして街の中に入っていきなりのダンジョン…これ、セーブとか大丈夫なんですかね? ボス戦行かずに貴重品だけとりに行くその心は? 上と下の違いって一体… そして雑魚の攻撃がえぐい…本当に終盤なんですねぇ…と思ってたらサハギン程度の雑魚もいるのか 本当にこのゲームの雑魚の配置はバランスが良く解らないですねぇ このゴーストとか明らかに異常過ぎるww とりあえずアーマーの数値に関していちいち優位性取らんでもろてww ようやっと来たと声高らかに宣言したのに中身が違う件…20ギルは流石にちょっとww 八つ当たりに早送りとかいう暴挙www ゾンビ対策に使えるアイテム手に入ったのにこの時点で気付いていないヌシ…疲れてるのねこの時点で既に ようやっと手に入ったのがまたも無制限で魔法が撃てるアイテム…からのなおも気付かないアイスブランドの存在よwww 同じダンジョン内なのに敵が出てこないのは人魚たちの存在というか人魚の住処? なのにそれをスルーする魔理沙の鬼畜さよwww 何故そこで昭和なネタをぶっこむのかwwww 手に入った霊夢装備が要らないとはこれ如何に? アーマーが10上がって霊夢の話中に喜びの声を上げる魔理沙ぇww あの時のダテレポの話がこんな先になるまで気付かない展開になるとは想像もしていなかったww でいざ準備万端で挑んだと思ったら結局アイスブランド装備させ忘れてるヌシって一体www しかし終盤のダンジョンだけあって長いですねぇここ 確かに上の階は良いアイテムが豊富でしたがまさか下の階はアイテムが最低だとは…そこは終盤なんだからもっと良いの用意して欲しいですねぇ リボンがあるだけマシかも知れませんが…そういえばリボンの効果って何だったんだろうか? どこまでも宝箱をガン無視する霊夢に対して煽る煽るwww 確かにあの瞬間は笑いましたがwww ホワイトシャーク…逃げないメタルスライムみたいな感じですねぇ…確かにこれは美味しい ってこんな終盤なのに弱い方も出るんか~いwww リボンは3つだけなのか…これは装備させるキャラを選ばないとですね 火力上がっていて嬉しいのは解るけどすごい高望みするなぁ魔理沙www そしてまさかのバグで使えないアイテムを取りに行くヌシ…ホント一体どうしたの? FF3での流用ってドラクエも流用ばっかりのような? 流石に敵の出現もパターン化してきてるなぁ…それなのに早送りしないのは一体? サハギンたちは八つ当たりだから解るけどもww 装備の影響が数値で現れてくると取って良かったなぁってなりますよね…霊夢はあまり自覚してなかったっぽいですがww ゴーストがあれ以来出てこないのはデレ期到来か? ボスはクラーケン…何か違和感のあるビジュアルだなぁ… そして水系の全体攻撃かと思ってたらこのダンジョンの雑魚と同じでハードパンチャー…このダンジョンは最後までこれで貫くのねww パワーキャラだからこその耐久か終盤ボスだからかなかなか倒れない…いや、このゲームのバランスを考えるとホントどっちだろう? サンガーは霊夢によって抹消されたのかも知れぬ… 次回は最後のダンジョン…どうなっていくのか楽しみです♪
@NN-ve7kk
@NN-ve7kk Ай бұрын
いやー、初代のダンジョンの宝箱、中身の格差が激しすぎますよね本当に
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
00:19
KITAYKA
Рет қаралды 2,1 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 8 МЛН
【ゆっくり解説】DQ6全仲間キャラ解説Part1【主人公・ハッサン編】
37:04
すーまろのゲームチャンネル
Рет қаралды 29 М.
【ゆっくり実況】ガンスターヒーローズ・HARDモードクリア:前編
42:19
れとろげぇむゆっくり実況ch
Рет қаралды 21 М.
FF1のトラウマになるヤバすぎる奴ら11選
18:36
名作RPGまとめ
Рет қаралды 57 М.
信長の野望 武将風雲録 最上義守【ファミコン】
54:39
信長の野望 レトロ
Рет қаралды 3,2 М.
【歴代ドラクエ】ラスボスを倒した主人公のその後をまとめてみた
20:17
ドラクエ研究者 ゼロ(ゆっくり解説はじめました)
Рет қаралды 1,3 МЛН
ЗЛОЙ РАТТЕ VS ЧЕШСКИЙ МОРТИРА-МОНСТР
6:37