Ferry TAKACHIHO cruise from Hyogo to Miyazaki, enjoy luxurious premium room!

  Рет қаралды 19,643

Luxury Cruise JP

Luxury Cruise JP

Күн бұрын

Enjoy a luxurious cruise on the top class premium twin of the Miyazaki car ferry "Ferry Takachiho".
I boarded a new ship that entered service on the Kobe-Miyazaki route for the first time in about 26 years. The ratio of private rooms has been increased to match the times, allowing you to spend a comfortable night.
Kobe → Miyazaki (Premium Twin)
Single adult occupancy, regular season
Fares/charter fee (JAF discount/nationwide travel support applied) 29,590 yen
Ferry Takachiho (Miyazaki)
Launching in 2022, built by Naikai Shipbuilding
Total length 194 meters, gross tonnage 14,006 tons
Speed 23 knots (43km/h)
◆ Why not check out these videos? ーーーーーーー
Previous : SUNFLOWER KURENAI
• フェリーさんふらわあ さんふらわあ くれない...
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー◆
◆ Please subscribe to the channel and don't miss new videos!
kzfaq.info...
● Videos for Luxurious cruises.
• 贅沢船旅 - Luxury Cruises
● Videos for Casual cruises.
• カジュアル船旅 - Casual Cruises
● Videos for Sightseeing cruises.
• 遊覧・観光船 - Sightseeing C...
● You can see all the boarding reports so far at once!
• 船旅イッキ見! - All cruises ...
◆ Author: Amaki
I live in Hokkaido, Japan and started my boat trip in 2020.
Perhaps by luck or insensitivity, I have never experienced seasickness.
My favorite drink is wine (especially sparkling), and I sometimes bring it on board.
I refresh my mind while looking at the sea.
◆ Chapters
0:00 Kobe Port Ferry Terminal
2:29 Board the ferry Takachiho
3:51 Premium Twin (Room 4001) Room Tour
8:44 Common area, until departure
10:15 Departing from Kobe Port, night view
12:37 Dinner at the restaurant
14:32 Walk around the ship
16:22 Drinking, good night
18:18 Morning view
20:01 Breakfast at restaurant, then to Miyazaki Port
21:35 Arrival at Miyazaki Port
23:08 Disembark the ferry Takachiho
24:29 Miyazaki Port Ferry Terminal
Music: www.purple-planet.com

Пікірлер: 28
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o 4 күн бұрын
夜間航行時でも前方窓が目隠しされていないのは珍しいですね。レストランの料金もリーズナブルな設定で有難い。 夕刻発で朝着なので移動効率は良いのですが、船旅を満喫するには物足りないかしら。関西ー宮崎・志布志ー関西と乗船しようかとも考えますけれど二の足を踏んでおります。
@mizumi-yazo
@mizumi-yazo Жыл бұрын
発泡ワインは別腹ならぬ別の”喉越し”を今まで通り実践されてるし、着岸のBGMは、わかってるけど「あ~船旅終わんなきゃいいけどナァ」と切なくなります
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 11 ай бұрын
いつもありがとうございます! やはり発泡ワインは長距離便には欠かせませんね。 この航路は初めて乗りましたが、宮崎は思いの外すぐに着いてしまいました。
@HD-uf5tj
@HD-uf5tj Жыл бұрын
今回のも快適そうでしたね!がっ実は毎回楽しみな湯量チェックがないー🤣
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 湯量チェック・・・!新造船ですので必要十分でしたよ! 私が乗った日は揺れも少なく、快適な船旅でした。
@user-zx3pq5vz5z
@user-zx3pq5vz5z Жыл бұрын
この航路を待ち望んでいました
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 お待たせしました! なかなか乗る機会がなかったので、思い切りました。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v Жыл бұрын
もう一本の動画はいつ頃ですかね〜(笑)まずは家庭子育て1番👍👍
@user-vm4ku5eq6r
@user-vm4ku5eq6r Жыл бұрын
ぜいたくさん、毎度楽しい動画ありがとうございますです😊 たかちほ、気になってたフェリーなんで内容が分かってありがたいです また、ドイツのスパークリングというと甘めなイメージがありますが、これはそんなに甘くなく飲みやすいので2本はマストですね😁 泡系談義でいつか飲りたいですね〜 宮崎から千歳に帰るとなるとヒコーキだといろんなルートがあるのでそれもまた楽しそうですよー😆
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
いつもありがとうございます! 内海造船製のフルサービスレストラン付きフェリーは意外に珍しいかもしれません(ほかには沖縄行きクイーンコーラルクロスくらいでしょうか) いかり直輸入系は根拠のない信頼がありますので、適当に買っても当たりが多いです。 今度は長距離便でフルボトル1本行きたいところです(笑) 宮崎からは大人しく羽田経由で帰ってきました。
@wonbat236
@wonbat236 Жыл бұрын
こんばんは🌆 早速拝見しました😍🎶 素敵ですね、お部屋も🌊の眺めも🍾 も 最近、フェリーきょうとのデラックスルームで旅🎀しました💓 「海上のホテル」🚢 心のバワーチャージができました✨
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
こんばんは、いつもありがとうございます。 出航の景色、宮崎の空気ともに最高でした(ワインも)。 フェリーきょうと乗られたのですか! 船は乗るだけで健康になれるので止められませんね(笑)
@user-bv3ff5yf8b
@user-bv3ff5yf8b Жыл бұрын
今週末に乗ります。タイムリーで嬉しいな🥳
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
コメントいただきありがとうございます。 それはタイムリーですね!! ぜひ楽しんでいらしてくださいね🍾✨
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v Жыл бұрын
あまきさん〜昨日はお疲れ様でした、今日また見ました(笑)たかちほ乗ってみたい〜
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 何度も見ていただいて嬉しいです。 たかちほ、良い船でしたよ~。
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 11 ай бұрын
あまきさん、今小樽に1人ドライブにて船を見に来たらダイヤモンドプリンセス号とラベンダー号が止まっています!(笑)すごい!
@user-zr5fj7lx8v
@user-zr5fj7lx8v 11 ай бұрын
​@@LuxuryCruiseJPあまきさん、今小樽港に来たらダイヤモンドプリンセス号とラベンダー号が止まっています!(笑)すごい!😅
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 11 ай бұрын
@@user-zr5fj7lx8v 様 すごいタイミングで2隻の並びが見られて良かったですね! らべんだあも大きいですが、ダイヤモンドプリンセスが巨大すぎて小さく見えたかもしれませんね(笑) クルーズ船、憧れますね。
@mai1862youtube
@mai1862youtube Жыл бұрын
プレミアにリアタイできずすみませんでした。やはり甘木さんの動画はいいですね^^
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
いつもありがとうございます。 楽しんでいただけたようで何よりです! また機会がありましたらチャットしましょう。
@Ferry_Travel_Ch
@Ferry_Travel_Ch Жыл бұрын
こんばんは!宮崎カーフェリーは鹿児島の知り合いが10㌧トラックで時々乗ってますよ!自分もそのうち乗ってみたいです。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP Жыл бұрын
こんばんは、ありがとうございます! 鹿児島の方も乗られるのですか。 大阪より神戸から出た方が早かったり、志布志より宮崎の方が便利だったりと色々ですね。
@iishihara8041
@iishihara8041 9 ай бұрын
たかちほ就航日に乗ったなあ。台風で瀬戸内航路になったんですよね。
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 9 ай бұрын
コメントいただきありがとうございます。 初便乗られたんですね! 一便目から荒天で瀬戸内海経由とは偶然とはいえ凄いですね。
@user-pt1nd4ng7l
@user-pt1nd4ng7l 11 ай бұрын
ぜいたく船旅さん、こんにちは、楽しく動画拝見しています、唐突で申し訳ありませんが、リクエストで、東京の水上バスの、ホタルという船の乗船レビューを動画に納めていただくとうれしいです。ぜひよろしくお願いいたします❗
@LuxuryCruiseJP
@LuxuryCruiseJP 10 ай бұрын
いつもありがとうございます。 松本零士さんのデザインした船ですよね、機会があれば撮りたい船リストには入っています。 しかしながらいつでも混みすぎていて、ほかのお客さんの映り込みを考えると踏み出せずにいます・・・。 すいている便ないですかね~(笑)
@user-pt1nd4ng7l
@user-pt1nd4ng7l 10 ай бұрын
ぜいたく船旅さん、わかります、空いてる時間をねらうのは、難しいというのもあるかもしれません。無理にとは申し上げませんので、できる範囲で船旅動画を今度も楽しく投稿していただきたいと思っております。今後ともどうぞ、よろしくお願いいたします🎵
SUNFLOWER KURENAI cruise from Oita to Osaka, enjoy luxurious Tatami suite!
32:38
I Need Your Help..
00:33
Stokes Twins
Рет қаралды 148 МЛН
REIMEIMARU cruise from Oita to Ehime, enjoy luxurious suite!
17:48
ぜいたく船旅
Рет қаралды 2,6 М.
KISO cruise from Hokkaido to Aichi, enjoy luxurious Royal Suite!
49:33
ぜいたく船旅
Рет қаралды 11 М.