【FF16感想】知ってると物語が大きく変わる!?エンディングをどう解釈した?キャラクターの考察も。

  Рет қаралды 92,826

けいじチャンネル

けいじチャンネル

Күн бұрын

ファイナルファンタジー16の感想と、エンディング考察や各キャラの考察を行っています。
© 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
00:00 ファイナルファンタジー16感想と考察
01:46 アクションが楽しい
03:58 ストーリーの感想
05:06 一番好きなシーン
07:17 サブクエの面白さ、重要度、そして問題点
10:50 ゲーム全体の問題点
13:58 後半、なぜあのような作りにしたのか?
15:18 ミュトスとかロゴスって何?
17:57 エンディングの考察
22:44 見え方が変わるフーゴクプカ
25:05 ディオンルサージュをどう見たか
#ff16
★★★★★★★こちらも登録お願いします★★★★★★★
ゲーム実況チャンネル / @keijichgame
twitter: / keiji_ch
Instagram: / keiji_ch
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
動画の中には以下のサイトより使用している素材がある場合がございます
素材提供 PIXTA
素材提供:daidaicolor / daidaicolor.com
◆本動画内の音楽については、DOVA-SYNDROMEの許可を頂いております。
エンディングの楽曲は以下の曲をランダムで流しています
カラオケ 愛の物語(曲名)/ 魔王魂(アーティスト名)
シャイニングスター/魔王魂

Пікірлер: 557
@yuitokayoto-gb8nm
@yuitokayoto-gb8nm Жыл бұрын
ラストシーンで、狼はなぜ遠吠えするのかしらべました。一般的に、二つの意味があるそうで、仲間に対し、僕はここにいるよー、と知らせる時と、同じく仲間に対して、今から行くよー、と知らせる時に遠吠えをするそうです。1番心配していた、仲間を失った時悲しんで泣くということはない様です。 朝日と共にジルとトルガルはクライブを探しに旅に出ます。その結果------😊
@user-en5vq1kf3i
@user-en5vq1kf3i Жыл бұрын
ラストのジョシュアを抱きしめながらジョシュア誕生までの2人の思い出を遡っていくシーンで涙腺崩壊した ゲームで泣いたの久々
@dada-ri9ei
@dada-ri9ei Жыл бұрын
初めは復讐しか考えてなかったクライヴが、みんなの想いを背負って思念の力でアルテマに立ち向かっていく姿に、ただただ号泣でした。 ダークファンタジーと謳いながら、最後の王道展開には胸が熱くなりました。 サブクエの人物の掘り下げも見事で、全キャラ好きになりました。。 ただ、青年期にイフリートが目覚める時に現れた、炎に包まれた謎の人物や、その時にいたローブ姿の人物など、謎が明かされてないところもあり少しモヤモヤ。 リヴァイアサンとか、メディアってなんだったのかとか、他大陸の存在とか、いくらでもまだ話広げれそうな感じだったので、とにかく16-2に期待!😭あとガブめっちゃいいやつ!😭
@earth9165
@earth9165 Жыл бұрын
ジル「何があっても、わたしがあなたを見つける」 この言葉を見返して確信を持ちました。
@red.monster-u2z
@red.monster-u2z Жыл бұрын
バイロン叔父さんとの再会シーンがいっちゃん好き🥲🥲🥲
@user-uv4dv3mv1z
@user-uv4dv3mv1z Жыл бұрын
このゲームは売れてほしいと切に思います。最低でも黒字化して制作して頂いた方達に還元して欲しいし、続編も作って欲しい。
@DoraWhite-jm6sz
@DoraWhite-jm6sz Жыл бұрын
解釈は受けた情報や作中の言葉の取り方で印象が変わるように意図的に作っていたと思います。 私が受けた解釈としては、クライヴは生きていて、最後に出てきた物語を著したのだと思います。 決して大団円。と言えるものではないし、人は生きていくだけで辛いことがあり続ける。だからこそ生きていくんだ。その決意の通り、クライヴは生きたんだ、と。 語り部とのサブクエのやり取りから、渡されたストラスの羽根ペンで自らの物語をまとめたものがエンディングにでた本だと考えています。 ジョシュアの名義でしたが、ペンネームとして利用して、彼が生きていたこと。これを歴史の一端に残したかったのではないかな?と思っています。フェニックスゲートで死んだことになっていたからこそ、あえて名前を使ったんじゃないかなって。 フェニックスの力で外見は治していましたが、シドの墓参りで呟いていた通り、その力では死を覆せない。蘇生したいと思ったクライヴの気持ちは間違いなくあっただろうけど、傷を直したあとも呼吸しているような描写はありません。 また、不安にかられてメティアの明滅で凶兆を悟ったようにジルは泣き崩れてましたが、朝日を見て決意したような顔になっています。 これは、ジルがクライヴのことを必ず見つけてみせる。といった決意のとおりだし、オリジン崩壊後クライヴが打ち上げられた浜辺はその決意を語った海岸のようにも見えます。 ジョシュアや、喪った人たちは、壊れたものは帰っては来ないけど、クライヴとジルは、あのあと生きて再会したのだと思います。
@jack2767
@jack2767 Жыл бұрын
心に残る物語でした‥ 私もけいじさんと同じくストーリーが刺さった一人です。 クリアした後も余韻が残り、色々と考えを巡らせては色んな人の感想や考察を見たり‥二週目で大きく印象が変わる場面があったりしてまだまだ楽しんでますw エンディングは、正直最初はバッドエンドという印象でした。 ショックで悲しくて号泣して、納得できず。 色んな人の意見や考察をSNSで見つつ、あれ?そういやあのキャラこんな事言ってたな~、こういう解釈もあるのかと様々なプレイヤーの反応を踏まえて自分なりの解釈を改めて考えてみる事が出来て‥もう一度エンディングを見返すと自分の中でも最初に見た時とは少し印象が変わりました。 私は特にハルポクラテス関連のサブクエや会話で救われましたね‥もしかしたらハッピーエンドかもしれないと。 個人的にはクライヴのみが生きて戻ってきて”物語”を書き上げた、と解釈しましたけど‥動画を拝見したらけいじさんが言うようにレイズで生き返ったジョシュアがクライヴと一緒に書き上げた解釈も出来るなぁ~と揺らいでおります笑(そうだったら良いな‥もうこの際ディオンも生きててくれ) 長くなりましたが‥ Twitterなどで色んな意見を共有出来たり言い合えたりするのって本当に面白いなと感じましたね‥そして、そんな考察の余地を与えてくれるFF16って凄いゲームだなと改めて思います。 手軽に色んな人の意見を見聞きできる現代だからこそ作れたFFなのかなと。いや、本当に最高でした…DLC期待したい!
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
今作のカップルが過去1レベルで好きですね。 このゲームをプレイしていて、イフリートがシヴァの心を溶かし、二人は恋に落ちたと言われているFFXV の伝承を思い出しました。ウィキページには、「イフリートの慈悲がシヴアの心を温め、シヴァも同様に人間を愛するようになり、イフリートと恋に落ちた」と書かれています。 クライブがイフリートを支配し、ジルがシヴァを支配しているのは非常に詩的でした。火と氷はお互いを自分自身から救います。
@oosaka4112
@oosaka4112 Жыл бұрын
出来るだけ情報を絶ってやっとクリアして感動の中ワクワクしながらレビュー動画漁ると割と酷評されててテンション下がってたんだけどけいじさんのこの動画見て嬉しくなった。ありがとうスクエニ、ありがとうFF16。
@pwdevl
@pwdevl Жыл бұрын
酷評してる人達は、レビューしなきゃ脳になっちゃって純粋に楽しめ無かった残念な人達だと思ってるので、気にしなくていいと思います! FF16は最高ですよ😁👍 一緒にFF16をこれからも盛り上げていきましょ💪
@oosaka4112
@oosaka4112 Жыл бұрын
@@pwdevl FF15がDLC頓挫など残念なカタチで終わってしまい「FFは終った」と「叩くべきもの」かのような雰囲気があり事実そうしたレビューの方がウケますよね。コメント欄見てもプレイせず「やっぱりなww」みたいに面白がっている者が目立ちました。
@pwdevl
@pwdevl Жыл бұрын
@@oosaka4112 悲しいですよね…
@user-bs9xn8dl6v
@user-bs9xn8dl6v Жыл бұрын
酷評したほうがバズってしまうから仕方ないよな..
@user-ug5ze2jp3r
@user-ug5ze2jp3r Жыл бұрын
RPGはこういうもの、FFとはこういうものだみたいな固定観念強い人とか、単なる同調とか、否定することで通ぶってる人が酷評してるんだろうな〜って思ってます🤣 周りに流されずプレイして欲しいものですよね☺️
@ipu7357
@ipu7357 Жыл бұрын
エフェクト的にジョシュアにかけたのはレイズではなくフェニックスの魔法だと思います 物語中で「フェニックスの力は傷は治せるが死は覆せない」とわざわざ説明のセリフを入れたのもラストシーンのため せめて無残な傷は修復してあげたいというクライヴの愛情ではないでしょうか けいじさんの考察と同じで私も本を書いたのはクライヴだと思います レイズの使用によりアルテマの「理」が崩れ、召喚獣(イフリート)の力も消滅した 元ドミナントでありエーテルを察知できるジルは、そのせいでクライヴが死んだと勘違いしたのかなあと勝手に妄想しています
@MarcoGrinigde
@MarcoGrinigde Жыл бұрын
これ一瞬思ったんですが、人の生死を感知する描写はなかった気がするので単に「不安になった」だけかなと個人的には着地しました。
@user-bt8lk2zv2z
@user-bt8lk2zv2z Жыл бұрын
​@@MarcoGrinigdeジルがバルナバスに連れ去られた時、クライブとジョシュアがジルのエーテルを察知して、生きてるって確信してるシーンがあったと思います。
@bonjorno6387
@bonjorno6387 Жыл бұрын
※クライヴ生存説です バッドエンドだと落ち込んでる人に めちゃめちゃ長文だけどハッピーエンド考察置いておきます(自分がそうでした) 他の解釈もあると思うし否定するわけではないので ハッピーエンドを信じたい人は読んでみてください ↓ エーテル(星の命)を消費して召喚獣や魔法を産み出して活動する存在がアルテマ 黒の一帯から逃れ続けてエーテルの濃いヴァリスゼアという楽園を見つけた しかしながらエーテルを消費して星の命を食うことで活動する自分達の生態系自体が黒の一帯を産む皮肉 アルテマは全にして一 一にして全 マザークリスタルの正体は全てがアルテマの分離個体だった(コア破壊時の人のような断末魔はアルテマ?) 最後に浮上したオリジンという巨大なクリスタルの存在 オリジンを直訳して解釈するとこれこそがアルテマの本体 クライヴが最後に倒したアルテマですら分離個体が集合した1つ しかしクライヴはそこからアルテマの力を吸収し アルテマのコアであるオリジンを破壊することで完全にアルテマは消滅する ここからはかなり飛躍した解釈になるけど 月を見上げる度に映っていたメティアはアルテマの母星? 同じく全のうちの一である星もアルテマのコアを破壊した時に消滅し光を失った (メティアに祈ると願いがかなうという伝承が残っていたというのはマナリス教のこと 古代からアルテマという神に祈りを捧げていた その祈りがアルテマに自我を産んだ) ジルとガブはメティアのその光がクライヴの命だと思っていたけど 実はそれはイフリート=アルテマの命だった イフリートのドミナントであるクライヴは顕現してもエーテルを消費することがない なぜならイフリート=アルテマという種族であり召喚獣でなく使役する側の高次の存在 (クリア後にイフリートのページを読むと火の召喚獣が2体いた理由はそもそもイフリートは召喚獣ではないからとはっきり明言されてる) 最後に浜辺に横たわったクライヴが手からイフリートの炎を出そうとしても何も出ない描写が イフリート=アルテマの死を意味していた その後の朝日が昇る演出は新たな世界の創生と同時にクライヴが生きていることを現していた それを理解していたトルガルは遠くにいるクライヴに呼びかけるように遠吠えをして ジルもまたクライヴの生存を信じて微笑む (もしもトルガルがクライヴの死を悟ったらトルガルとの過去からして酷く悲しみ落ち込みジルに寄り添っているはず) ジルは「どこにいても必ず見つけ出す」と灰の大陸の浜辺で誓った約束を果たすために決意を固める(浜辺の会話で急に見つけ出すって発言が出た理由はこのための伏線?) ※サイドクエストでジルがクライヴと共に世界を救った後にどのような未来を過ごしたいか語るシーンなどもある ジルがクライヴを深く愛してることがわかる超重要イベント 仮に朝日が昇った演出が世界が救われたという描写だけならあれほどクライヴと共に歩む未来を語り帰還を待ち望んでいたジルの心に微笑む余裕はない そしてエンドロール後の世界は相当の年月が経っていたにも関わらず世界は続いていた エーテルを消費することで活動するもの=アルテマにまつわる召喚獣や魔法が消滅したことで世界は滅びから逃れた おそらく原本であると思われるジョシュア・ロズフィールドの名で書かれた伝記ファイナルファンタジーを持つ家族は風貌からしてクライヴの子孫? クライヴとジョシュアのような兄弟がトルガルのような子犬と共に聖女の話を演じている姿がそこにあった (聖女と使徒のごっこ遊びはクライヴと叔父だけが知ってる話 なのでクライヴが綴ったからこそ語り継がれている) ここから補足だけど、サイドクエストの内容ではハルポクラテスから語り部としての筆を託されて 「いつか剣を取らずにペンをとれる時代がきたら お前にはその旅の冒険譚を綴ってほしい」と伝えられていた 忘れがちだけど物語の冒頭がクライヴの語りで「クリスタルを巡る探求の旅は今なお続いている」と始まったFF16の旅路は 同じくクライヴの語りで「そして探求の旅は終わった」と幕を閉じた FF16はエンドロール後のあの家族が持っていた「ファイナルファンタジー」という本の物語だったというのが真相 同じくサイドクエストではディオンが紫の飛竜草を「自分が生きていた証」として隠れ家に残すイベントがあり クライヴはジョシュア・ロズフィールドの生きた証を本(冒険譚)として残していた だからオープニングもエンディングも語り部はジョシュアではなくクライヴ 再会や帰還のシーンが描かれていないのはあくまで本(FF16)の内容はクリスタルにまつわる冒険譚であり、再会も帰還もエピローグなので著者(クライヴ)は書いてなかったと推察 ※メタ的なことになるけどFF作品は10のティーダのように語り部となる人物はそのまま物語や回想の主人公なので「旅は終わった」とクライヴが幕を閉じた時点で生存確定? 作中でフェニックスの能力で傷は治せても命は戻せないとはっきり明言されてるので傷を塞いで遺体を清めたというだけでジョシュアはあの場で亡くなったと思われる 仮に完全蘇生魔法レイズを使うためには莫大なエーテルが必要(アルテマですらマザークリスタルを各地に配置して長年貯め続けるほどの途方もないエーテル) しかしアルテマから吸収したその莫大なエーテルはオリジン(アルテマのコア)を破壊するために使われた そもそもクライヴはレイズの使い方を知らない クライヴは生存して冒険譚を残し世界も救われたのでハッピーエンド(ジョシュア亡くなったのでビターかもしれない) けどジョシュアは決戦前のサイドクエストの手紙で「今の僕の使命は兄さんを守ることだと思ってる」とクライヴに伝えている 最後の決戦を終えて ジョシュアは兄を守るという使命を果たすことができ クライヴはシドから継いだ人が人として生きられる世界を作るという使命を果たせたので報われてはいる ※クライヴはナイトとしてジョシュア守る使命があったがそれはあくまでナイトという役割としての使命 クライヴの感情は純粋な兄弟愛だから回想でもジョシュア誕生まで遡った 死の間際にジョシュアがクライヴに伝えた言葉 「ありがとうクライヴ 兄さんでいてくれて」という言葉がジョシュアにとってクライヴがどういう存在だったか物語っている ジョシュアが「今の僕の使命は」と言及しているようにロザリアが崩壊したことで役割としての使命は途絶えた(ジョシュアの前の使命は王子としてロザリアの民を守ること) というかメインだけ見ても兄を守るためだけに体にアルテマを封じて 最後にもあんな手紙を残したのにクライヴ死んでしまったらジョシュアも使命を果たせず本当のバッドエンド ラストバトルが派手過ぎて忘れがちだけどジョシュアは最期に「兄さんは僕のナイトだ ずっと守ってくれるんでしょう 頼むね 僕の想いと この世界を」と伝えている 描写だけだとジル可哀そうってなるかもしれないけどよく考えると実はクライヴが死ぬと「生きて僕の想いと世界を守って」と伝え息を引き取ったジョシュアもめちゃめちゃ可哀想 幼い自分を守ってくれた兄を今度は自分が守ると それが使命だと決意して命を賭して守り切った その想いと最後の弟からの願いに応えてクライヴは生き残りずっと世界を守り続けた 「俺はジョシュアのナイトだからな(少年時代のジョシュアとの会話)」「みんなを守らなきゃ それが僕の使命だ(フェニックスvsイフリート戦)」 少年時代の2人が背負い果たせなかった兄クライヴの「弟を守る」弟ジョシュアの「民を守る」という使命が 長年の時を経て弟ジョシュアの「兄を守る」兄クライヴの「人を守る」という使命に逆転し ついにその使命をお互い果たせたと解釈すると中々にエモい
@user-yv3lu7rz3m
@user-yv3lu7rz3m Жыл бұрын
素晴らしい!!
@Kum-tz4cd
@Kum-tz4cd Жыл бұрын
16は味方キャラがみんな凄く濃くて愛すべきキャラが多かったと思う。
@user-ld9oe8ni8x
@user-ld9oe8ni8x Ай бұрын
16は、 味方が味方になっていく過程が自然と言うか、なんか納得感ありましたよね
@mnmyitk
@mnmyitk Жыл бұрын
物語を立体的に捉えるか否かでだいぶ印象が変わる作品だなと思います。多くは語らず、こちらに解釈を委ねてくれる作品が大好きな自分にはめちゃくちゃ刺さるゲームでした。 個人的にはクライヴは生存し、ジョシュアの名を書籍に残すことで、その名は悠久の時を超えた語り部となった──という解釈です。 またどこかでもいいので、ぜひFF16の話を語ってくれたら嬉しいです!お待ちしてます!
@takatakataka7
@takatakataka7 Жыл бұрын
なんで今作はこんなに批評されてるんだろう。楽しかったけどな
@user-ga8pqdgt9
@user-ga8pqdgt9 Жыл бұрын
人によっては体験版がピークだったってのもありましたね
@sakoto258
@sakoto258 10 ай бұрын
批評? 批判かな? 批評てのはレビューと同じで単なる感想や意見 批判てのは悪い点を挙げつらうこと
@useruseruseruseruseruseruse
@useruseruseruseruseruseruse 9 ай бұрын
俺体験版やってめっちゃおもろいって思って本編買ったけど大満足だったわ
@ah-muzyou
@ah-muzyou 7 ай бұрын
悪い言葉は広がりやすいです。これは間違いなくめちゃくちゃ楽しい作品ですね。
@user-ld9oe8ni8x
@user-ld9oe8ni8x Ай бұрын
個人的な感想として、 大勢のエアプが、一部の配信者の感想を広めてるだけってのが今の悪評の内容の大半だとしか思えない 「暗い(視覚的に)」ってのが特にそう 自分でやった時はこちらの設定次第で何とでもなったわそんなもん
@user-oy4jc2jc4l
@user-oy4jc2jc4l Жыл бұрын
クライブが生存したのか否かについて。終盤のジルとのサブクエにて「太陽」について触れて示している一節があり、EDにて昇る「太陽」をジルとトルガルが見つめていることから生存を暗喩していると解釈しました。その他の点でもサブクエをこなして進めたかどうかで印象・解釈も変わるところが多く奥深い。もうサブクエじゃない。14でもサブクエじゃないようなサブクエが多かったりするので、これは第三開発の良い意味でも悪い意味でもクセかもしれない(笑)。瞬間的に感情が高まって感動する・涙するというより、じんわり沁みる様な・余韻を噛みしめて浸透していく様な感動の類が16にはあるなと思います。トルガル尊い。バイロン叔父さんが個人的にMVP
@raichuurin
@raichuurin Жыл бұрын
思えばFFってプレイヤーに考察の余地を残すエンディングというか人によって解釈変わる終わり方多いんですよね。続編を考えなければFF7も星の力でメテオ阻止してー500年後っていう終わり方だったり、FF10も最後消えたはずのティーダが笑顔で泳いでる終わり方だったり、FF15も自分を犠牲にしたノクトが最後ルナフレーナと2人で写真眺めてたり。そこらへん考えると散々FFっぽくないとか言われてた16もめちゃくちゃ王道なFFなんだなと思うし、そういう考察も最後の想像、空想、幻想となってファイナルファンタジーなんだなって
@applegleen
@applegleen Жыл бұрын
エンディングはサブクエ一通りやった上で、クリアした後に米津さんの「月を見ていた」もう一度聞くと色々と込み上げまでくる部分やそういうことねと思ったり、気付きもありよくできてるなと。
@lisel7777
@lisel7777 Жыл бұрын
サブクエちょっと面倒だけど、内容が結構重要でしたね。キャラクターや世界観の厚みが増します。
@user-jx8vb3dr2x
@user-jx8vb3dr2x Жыл бұрын
サブクエやった後でエンディングを観ると、本を書けとハルポクラテスに言われてるし、ストーリーの最初の語りがクライヴで終わりもクライヴの声なので本を書いたのはクライヴだと思う。 そして、クリスタルの探求の旅は終わりで結んでるから、その先にはジルとの旅があったのかなあと思います。
@user-bw6wk8ez1n
@user-bw6wk8ez1n Жыл бұрын
サイドクエストとエンディングの歌詞の内容に加えて、ゲーム開始時のオープニングと最後の語り手の声がクライヴだから、やっぱりクライヴが生存して書いたんだと思います❗️
@shironyohi
@shironyohi Жыл бұрын
ストーリーとここまで向き合ってる動画はまだなかったので、ものすごく納得感があります。この動画みんなに観てってほしいなぁ
@user-bt3yr2jf9r
@user-bt3yr2jf9r Жыл бұрын
終盤のサブクエは絶対にメインストーリーに組み込むべきだったよね
@user-uj2mz6vy9p
@user-uj2mz6vy9p Жыл бұрын
逆にこれいらないだろってサブクエもちょこちょこありましたね
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
コメ欄見るとどっちに転んでも批判されてて不遇すぎるわ😂 あとサブじゃなくてサイドだからメインより劣るわけではないんだよ
@leonlai8270
@leonlai8270 Жыл бұрын
メインに加えたら逆にテンポ悪いとかつまらないとか言われそう
@user-be6vh4mw6z
@user-be6vh4mw6z Жыл бұрын
しっかり探求した人だけのご褒美なんよRPGてそういうものであってもいいんよ
@user-id2qb8gy8i
@user-id2qb8gy8i Жыл бұрын
@@user-be6vh4mw6z「しっかり探求した人だけのご褒美」めちゃくちゃいい言葉ですね。
@hanamama42318
@hanamama42318 Жыл бұрын
ストーリーを皆んなで語りたい思い良く分かります😊結果それは制作陣の望んでる展開でもあると思うし、きちんとクリアしてきている方々が増えてきてようやく共感できるレビューが目に留まるようになり幸せです。米津玄師さんがクライブには幸せになってほしいと何度も書き直したテーマ曲。全てが終わった後海岸にジルが現れ、必ず見つける約束が果たされたなら最高❤だと個人的には思ってます
@user-sw8sh2ef1r
@user-sw8sh2ef1r Жыл бұрын
月を見ていたってクライヴ視点の歌なんですか? どうみてもジル視点の歌だと思うんですが……
@user-bt3yr2jf9r
@user-bt3yr2jf9r Жыл бұрын
@@user-sw8sh2ef1r歌を見るのか.. まぁ1番はジル2番はクライブって思った
@user-sw8sh2ef1r
@user-sw8sh2ef1r Жыл бұрын
@@user-bt3yr2jf9r 最初自分も1番はジル、2番はクライヴだと思ってました。 でもやっぱり2番もよく見るとジル視点なのかなと思いますね。 まあ人それぞれ考察は違うので自由ですが💦
@user-pl6pi8iy4u
@user-pl6pi8iy4u Жыл бұрын
エッダが産んだ子(ベアラーだったと思われる)にガブが「この子はきっと人の世界を生きていく」と言っていてクライヴがやってくれたことを確信してる風だったのでそこまで後ろ向きな涙ではないと思いました。
@kazuforest8885
@kazuforest8885 Жыл бұрын
魔法が使えない世界で楽しそうに遊ぶ兄弟が印象的でした。結局魔法は便利だけど人を幸せにしないのかもしれませんね。 魔法(ファンタジー)と決別したクライヴの冒険はまさにファイナルファンタジーだったと思います。
@okatsuspark
@okatsuspark Жыл бұрын
ちょうど昨晩クリアしました。 あまりシリーズをプレイしてきていない自分であり、賛否両論のある今作ですが最も好きなゲームの1つになりました。 全てのサブクエをプレイしてエンディングを迎えたのもあり、多くのキャラクターに感情移入することができたのでFFロスです。
@dwalk5649
@dwalk5649 Жыл бұрын
あれが最終回でない気がしております。 緊急アップデート「あれから数年後」でジル、ジョシュアと愛犬でリバイアサンを探して石化したクライブを石化から生き返らせるみたいな物語追加を期待しておりますw
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
クライヴ石化せんでしょ
@dwalk5649
@dwalk5649 Жыл бұрын
@@LENA-cb9cv 最後腕が石化しとるで
@user-bt3yr2jf9r
@user-bt3yr2jf9r Жыл бұрын
@@dwalk5649左手しか石化してないよ
@user-tg2qx3ry9f
@user-tg2qx3ry9f Жыл бұрын
バハムートの力を吸収したときに記憶を共有してたので、ジョシュアがクライブに転生、復活させてもらったときに記憶を共有してその記憶を頼りに本を書き上げたとも考えられるなと思いました ただ作中死は覆せないと言っている 最後の兄弟のフラッシュバックを挟む意義を考えるとジョシュアは亡くなってクライブが生きているとも考えられる、、 ただ2人とも生存していて欲しい!! けいじさんの考察にはなるほどなと感じさせられました!! 本当にエンディング泣きました、最高なゲーム体験でした
@kanimame
@kanimame Жыл бұрын
その解釈すごい納得出来た
@isa-mizu
@isa-mizu Жыл бұрын
「ゲームをする」このことがただの娯楽ではなく人によって物凄く多様な物に変わってきていますよね。 自由度が無いからクソゲー!とかここがイラつくから凡ゲー!とか… 少年の頃を思い出して欲しい。操作性はどうかとか、粗が無いかとか初めから考えていたでしょうか?? 私は長いことゲームをしていますが、FF16はとても楽しめたし感動しました!!
@user-kowarezu
@user-kowarezu Жыл бұрын
気になるのは最後にクライヴが理を破壊した筈なのになぜアルテマの生み出した理である石化の現象が出てしまったかですね。 理を破壊した後の石化はこれまでの石化とは内容が異なるのでは無いかと思います。 作中でフェニックスの力では人を蘇生させることは出来ないと言っていましたが、エンディングのクライヴは創造主であるアルテマの力も取り込んでいる状態なので、人一人蘇生するのは訳ない事だと思います。レイズで蘇生が必要なのは恐らくアルテマの一族などの上位存在だけではないでしょうか。 メティアの光が消えたのはアルテマが消滅した事によって封印されていたリヴァイアサンが解放されたのだと思っています。 リヴァイアサンはヴァリスゼア本来の神でアルテマとの侵略戦争に敗れ、メティアに封印されていたんじゃないでしょうか。 もしリヴァイアサンがアルテマ由来の召喚獣であればクライヴがフェニックスを取り込んだ時点でアルテマが器として相応しいと判断することは無いと思いますし、最終決戦でアルテマが追い詰められた時にリヴァイアサンの力を使わない理由がありません。 DLCなどでジョシュアがリヴァイアサンの文献を発見し、クライヴの石化を解くためにリヴァイアサンの力を求めるストーリー等が出るのではないでしょうか。 あと、本の著者に関しては作中で禁書を回収し、秘匿、焼却している組織がいた事からクライヴ、ジョシュアの生存に関わらず、大罪人シドの著書としては世に出す事が出来なかったのでは無いかと考えています。 めちゃくちゃ長くなってすみません。 賛否両論ありますが、私は最高に楽しめました。
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
作中で描かれていますが、魔法を行使することで石化していきます。最後にクライヴが左手で出した魔法が、最後の残火だったんですよ。だからあの場で魔法が途絶えたと同時に最後に使った魔法の分だけ手が侵食され石化したわけです。もう既に魔法は存在しない状態になったので石化が進むこともありえません
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
そして理を破壊したことでクライヴの器を使い切ってますのでそこから蘇生魔法レイズを放つという両立プレイは不可能かと思われます
@user-xx5gp8ks6b
@user-xx5gp8ks6b Жыл бұрын
魔法を使うと石化するというのがアルテマが作った理ではなく、この星そのものの理として存在するものかもしれません また、ミュトスがいくら魔法を使っても石化しなかったという事実もアルテマの理によるものなら、それが崩れたことで石化し始めた…とか ヴァリスゼアの外の大陸が存在することは確定してますが、外大陸までアルテマの理が及んでいるかはわからない… 妄想し始めたら止まらねぇや
@natsume-douga
@natsume-douga Жыл бұрын
クライブの「月が綺麗だな、ジル」ってセリフがすごく好きです!最後にジルを思うクライブかっこよすぎ なのでジョシュア生存でレイズの時に記憶も共有してると勝手に解釈してます!
@user-kl4bo2jl2h
@user-kl4bo2jl2h Жыл бұрын
夏目漱石の『月が綺麗ですね』 と同じ意味なのだろうなと 思っています。 愛しているということですね。
@SchwarzLeonhardt
@SchwarzLeonhardt Жыл бұрын
エンディングでクライヴ、ジョシュア、ディオンの生死を明確にしないのは、ユーザーが思うエンディングとなる余韻があって個人的に好きでした。自分は彼らがもしかしたら生きていたのかもと思えました。 有色人種(黒人やアジア人)を出さなかったのはベアラーへの差別をわかりやすく印象的にするためもあったのかと感じてます。
@TT-zi8bn
@TT-zi8bn Жыл бұрын
エンディングなかなか思うところがあったけど、自分は楽しかったな〜 どっかのコメント欄で誰かが書いてたけど、「エンディングでジルがクライヴを見つけて、その後2人で外の世界を旅しながらクライヴが本を描いていたら神ゲーだった」って言ってて確かにと思ったw
@user-wr7gk2bm2f
@user-wr7gk2bm2f Жыл бұрын
クライブ生存を信じてます。サブクエでもペンを貰ったあと、ストーリーはクライブが完成させるといったものがありました。また、ジルが泣きながら遠くを見てたとき、トルガルは遠吠えしました。ですが、光が差した時ジルの表情が明るくなったのはもちろん、実はトルガルが甘えたなき声(クーンみたいな)をしてます。ストーリー中にトルガルがうなる時は敵がいるといったトルガルの獣の力を象徴してました。これは想像ですが、意味あり気な薬売りの少女がクライブを介抱したなんてありえませんかねぇ。あとジョシュアもレイズで助かってますよね!どう考えてもレイズのやり取りは伏線としか思えません。ドミナントで苦労した弟にせめてその傷だけでも治そうという考えもありますが、必ず守ると言ったクライブ(何回も)が二度も死なせてしまうようなストーリーに仕上げるとは思えないんですよねぇ‥
@kiritori0525
@kiritori0525 Жыл бұрын
おそらくジョシュアは最後のシーンで亡くなってしまって、ファイナルファンタジーはクライヴが書いたものだと思います。 シドのお墓参りした時に、フェニックスの力で治すことはできても命までは戻せないと言っていたのが伏線?になってると思う。 そしてエンディングのシーンでクライヴとジルが幸せに2人で暮らすみたいな展開でも良かったんじゃないかと思いましたが、吉田Pはリアリスト?っぽいですよね。 クライヴは結果的に世界を救いましたが、マザークリスタルを壊したことでその時暮らしていた人々を困窮させました。 それはサブクエストで色々描かれてたと思います。クライヴはいわば過激派テロリストのようになってしまった。 だからこそエンディングでクライヴの幸せなハッピーエンドを描くのは違うんじゃないかと、吉田Pは考えたんじゃないかなあと思いました。 全部推測です!笑
@user-nh3wy4hn1g
@user-nh3wy4hn1g Жыл бұрын
ゲームのプレイヤーからしたらクライヴ・ロズフィールドに幸せになって欲しいという思いはあれど、あれだけのリアルな世界観を考えれば、たくさんの人を苦しめてしまった大罪人シドとしてのクライヴがジルとイチャイチャ幸せになるハッピーエンドは都合が良すぎて違和感がありますもんね… エンディングでプレイヤー各々の解釈に任せる、という風になったのも頷けますね…
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
@@user-nh3wy4hn1gどっちに転んでも批判は喰らうねww
@user-nh3wy4hn1g
@user-nh3wy4hn1g Жыл бұрын
@@LENA-cb9cvだからそれぞれにエンディングの解釈は任せたんでしょうね… 最高とは言わないまでも最善のエンディングなのかもしれないですね
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
@@user-nh3wy4hn1g うむうむ DLCでどうなるかですね〜。
@user-jx1rg3tz3r
@user-jx1rg3tz3r Жыл бұрын
確かにやってることは別の視点から見るとマイナーな思想を持った、人口的にも少数派のテロリストですもんね。ハッピーエンドだと賛美しているみたいでリアリスト的にはハッピーエンドはNOなのは腑に落ちました。
@hachi-hachi
@hachi-hachi Жыл бұрын
フーゴ・クプカが少数民族?である山の民を個人的に保護していたという情報もありましたね。 きっと情に厚いタイプの人物だったのでしょう。
@Leo-ps8qd
@Leo-ps8qd Жыл бұрын
FF16本当に面白いです!購入して良かったと心から思ってます しかし、けいじさんすみません!かなり進めてはいると思うのですが、まだちゃんとクリアまでしていないので、エンディングについて感想コメントできません!ほんと申し訳ない ですが、クリアしたあとは真っ先にこちらの動画を視聴させていただきますね!見られる時を楽しみにしています
@mrchildren0513m
@mrchildren0513m Жыл бұрын
ジョシュアは死んでしまったと思います、あのシーンはせめて傷を癒してあげたのだと思っています。あとメティアが消えたのはクライヴが死んだのではなく、願いが叶ったから消えたのだと解釈しました。ファイナルファンタジーを著したのはジョシュアの名を後の時代に残したくてクライヴが書いたんだと思います。最後に映った家族はクライヴとジルの子孫です(願望)!
@user-ds8ln6qs4e
@user-ds8ln6qs4e Жыл бұрын
俺もそう思う なんにせよ、DLCで確定させて欲しいなぁ
@Fab-gt7sr7cb6r
@Fab-gt7sr7cb6r Жыл бұрын
自分もそう思います。ジョシュアをレイズで蘇生したのならクライヴがアルテマの理を崩す力は残っていないはず。全大陸から集めたエーテルの身に余るアルテマの力は主人公の願望で弟を蘇生するのではなく、主人公達引いては人類の悲願だった「人が人として生きれる世界」を作るために使われました。多くの仲間の犠牲と思いを背負っていますからね。 クライヴとジルの子孫説は私も願望にありました。 なんなら金髪と黒髪なので生まれ変わった魂で人が人として生きれる世界で重責もなく一人の人間として人生を謳歌していて欲しいものです。(切望)
@iemon3457
@iemon3457 Жыл бұрын
メティア消滅(死亡示唆)→メティアより明るく大きい太陽(生存示唆)だと思った だから、ジルも最初は死んでしまったと思ったが、日の出を見てクライヴを信じようと決心して泣くのをやめた
@sinpeeei
@sinpeeei Жыл бұрын
DLCディオン編、DLCジョシュア13年間編期待
@user-fq2fw2pg3q
@user-fq2fw2pg3q Жыл бұрын
普通にめちゃくちゃ楽しめたゲームなんだけど、クソゲーと言いたい連中が一定数いて辟易する中、けいじレビューの風通し良い感は個人的にとても気持ち良いです🙆
@unkoboys
@unkoboys Жыл бұрын
あれ、ほんとに酷いですよね。 そういう人達が溢れてたので、語りたくても近寄れなくて嫌でした。
@user-fq2fw2pg3q
@user-fq2fw2pg3q Жыл бұрын
@@unkoboys やたら湧いてますよね。素直にFF16めちゃくちゃ楽しかったです❗️
@user-vx3jb9of5x
@user-vx3jb9of5x Жыл бұрын
そういった連中はまだマシよ。 ゲハが好きそうなff16のネタを動画にするKZfaqrの方がヤバい。 あれのせいかどうかは知らんが、変な批判する連中がかなり増えたからな。
@user-fn9xn7mq9e
@user-fn9xn7mq9e Жыл бұрын
人それぞれ好みがあるし合う合わないはあるけど、かなり丁寧に作り込まれてるこのゲームを妙な批判の仕方してる人達見るとさすがに気分悪いですよね、、 ゲームは楽しむものなのに
@user-wh3hh4qr2y
@user-wh3hh4qr2y Жыл бұрын
普通に60〜70点くらいで期待値超えなかったから仕方ない
@yi8647
@yi8647 Жыл бұрын
多少ネタバレあり、一言だけ 今回『シド』が世界救うの熱くね??
@user-sd5ky9dx3b
@user-sd5ky9dx3b Жыл бұрын
確かにそうですね。 FF12の完全に悪党だったシドとは大違いですw ちなみに小ネタとして、息子のバルフレアの本名はファムラン・ミド・ブナンザ つまり『ミド』だったりします。
@user-fz8gd5tt5t
@user-fz8gd5tt5t Жыл бұрын
人が人として生きていける世界はと人が人として逝ける世界二人のシドが望んだ世界にアルテマの力でアルテマの作った理ごと焼き尽くしたんだと思う
@mrchildren0513m
@mrchildren0513m Жыл бұрын
あと一周目では気づけなかったイベントがありまして、サブクエストでジルに渡す布地のイベントがあるのですが、最終決戦の前にジルにも話しておこうっていうメインクエストの後に、もう一度ジルに話しかけると、あのとき選んだ生地をジルがお守りとして持っておいてほしいっていうイベントがありました、一周目で結局あの生地はなんだったんだろうって思ってた謎が解けました。素敵なイベントなのでもしまだ見れてない方いたら是非!
@nanashinonora8956
@nanashinonora8956 Жыл бұрын
FF16やってみて、これ多分ハッピーエンドだろーなと思っています。クライヴは最強のバケモンだもの。
@user-lx6of4tz9v
@user-lx6of4tz9v Жыл бұрын
ゲーム開始当初は一般人と奴隷であるベアラーの関係性が世界観として示されていて、ベアラーは自我をもつなという扱いを色濃く出していて、それをどうにかするんだとベアラーがその構図を変えようとしてる話の印象でした。しかし後半へ行くと、人間対神で、神にとって人間は自我など持つなというベアラー対一般人の構図がそのままスケール大きく引き継がれていくのがとても衝撃でした。 ベアラーを虐げていた人間も結局は神にとっては自我を持つなんておこがましい存在で、虐げていた側は実は虐げられる側だったという展開は面白かったです。
@user-cf6bc4td7y
@user-cf6bc4td7y Жыл бұрын
この人は感想と言いつつレビューとして見ることができて良い。 レビューと書いて主観でしか語れない動画投稿者多い中で貴重ですよ
@akisukiy92
@akisukiy92 Жыл бұрын
他の人の批判的な動画じゃなくてこういう考え方を言ってくれる動画が素晴らしかったです!!!こんな考え方もあったんだってめっちゃ思いました!!
@corazonzero2860
@corazonzero2860 Жыл бұрын
FF16はクライヴが書いた1冊の本のおとぎ話、最後に映された子供達=このゲームやってる(ファイナルファンタジーっていう本を読んでる)魔法の無い世界で生きてるプレイヤーを表しているのかなって感じました 本当に素晴らしい作品!!
@hidemida4984
@hidemida4984 Жыл бұрын
けいじさんに共感。 メインとサブを同時にやってましたが、没入できて楽しめました。 物語、音楽、映像、アクションどれも刺さりました。 傑作の域に達してるかと。
@user-mi2ht7fq9h
@user-mi2ht7fq9h Жыл бұрын
サブクエやり込む事で深み出ていいけど無くてもいい面倒なだけのも多かったのが残念 エンディング後全部終わらせたけど良いのはホントに良かった
@user-sw7jc6ec4x
@user-sw7jc6ec4x Жыл бұрын
さっきクリアしてようやくこの動画見れました、、、。 概ね、けいじさんの感想に共感しました。 システム面での不満、フレームレートが若干不安定だったりとありましたが、ストーリーや演出は最高だなと思いました。自分も見事に刺さりました。 ストーリーを追っていくたびにこのキャラの心情がこうなんだろうなとか色々と考えさせられましたね。 最後は号泣しながらアルテマ倒しました😂 エンディングも号泣です。 FFシリーズは全シリーズプレイしましたが、16は間違いなく上位に入ります。(個人的に1位は10かな、、、?) こちらに考察を委ねるエンディングでしたが、クライヴは生きてて、ジのョシュアの名前を借りて本を遺したんだなと自分は思いました。 ジョシュアに使ったフェニックス魔法はあくまで肉体の治癒であって死を覆すことはできないものかと。(ストーリー中にジョシュアが言ってたましたよね) もうストーリー色々と語り尽くしたいですが、長くなってしまうのでここまでにしておきます笑 とにかくほんとに最高でした!🎉 2周目やっていきます✨
@user-ew1fe5vi4z
@user-ew1fe5vi4z Жыл бұрын
ff16、サブクエも全部やって、やっとクリアしたのでようやくけいじさんのこの動画を見る事が出来ました。 エンディングの解釈、夜明けと共に少し明るくなるジルとトルガルの表情から、実は帰って来たんじゃないかと思いつつ、でも、あのままだとクライブは死んだんじゃないかなって考えたり…。 最後の著者がジョシュアだったので、クライブがジョシュアの名前を使ったんじゃないかとも考えました。 ただ、最後の最後まで引っ張って明かされた大魔法の名前がレイズだった時はそこで出るのか!?てなりましたよね。 あそこまで人が簡単に死ぬ世界で、フェニックスの力でも死者は蘇らせる事は出来ないとか、今までffをやってきたプレイヤーが当たり前にやってきた事が出来ない世界で、馴染み深いレイズをあそこで出すんですから、、 そしてクライブはアルテマの力も取り込んでいましたし、ジョシュアはレイズで生き返って、クライブと共に帰ったんだと思います。 そうあって欲しい。 そして、片腕が石化してしまったクライブの代わりに、クライブから話を聞いて書いたのがあの本なんでしょう。 クライブの片腕として最後までジョシュアには一緒に居て欲しいですね。 ディオンは多分死んでますよね。 感動的な散り方でしたし、語り部に花を託した後に自分が生きた証を残したかったみたいなセリフがありましたし。 あれ、死地に赴く覚悟と共にフラグだと思います。 ラストバトルは鳥羽が何回も立つぐらい素晴らしかったし、音楽もヤバかった。 最高でしたね。 やってよかった!! ありがとうff16! ありがとう吉田!! ありがとう祖堅さん!! この4行が最終的な感想でした笑 長文失礼しました。
@tantan_16x72
@tantan_16x72 Жыл бұрын
鳥羽が何回も立つってのがフェニックスっぽくて好き😊
@karasuredbeak4693
@karasuredbeak4693 Жыл бұрын
ジョシュアは最後に本を書いているので、完全生命魔法レイズで生き返ったかと思いました。 ですが、ゲーム開始冒頭とゲーム終わりのナレーションがクライヴであることから、あの本を書いたのはクライヴだと思います。 サブクエをやればハルポクラテスから羽根ペンを貰えます。 「いつか剣じゃなくペンを握れる日が来ることを願っている。クライヴの冒険譚を書いてくれや」 みたいなことが書かれています。 ようするに、サブクエやらずに酷評だけしてるアンチ共は、ここまでの解釈ができる情報も見れていないので文句しか出てこないのでしょうね。
@user-fb6pk2zn9z
@user-fb6pk2zn9z Жыл бұрын
個人的にはとても楽しめたゲームです。 ジョシュアが産まれてからの回想シーン、エッダが出産してガブが「この子はきっと"人"として生きていく…」ってセリフのシーンは流石に泣きましたね。 まさかエッダさんの出産がそこまで効いてくるとは思ってませんでした(赤ちゃんがベアラーで助かってたってだけのクライヴ達の情報提供者なだけだと…笑) エンディングですが、クライヴ生存、ジョシュア死亡ですかね… フェニックスの力では傷を癒すことしか出来ないって言ってたのと、マードック夫人の遺体の目を閉じたシーンがあったように、クライヴはジョシュアを少しでも綺麗にしてあげたかったんだと思います。 ジョシュアの本はクライヴが"ジョシュアの生きた証"として残したんだと思います。 ただ、願望としてはレイズでジョシュアを起こして無事。メティアが消えたのはメティアに願いをかける信仰=アルテマの信仰、アルテマが死んだからメティアが消えた(or、無事に帰ってきますようにって願いが叶ったため消えた) って感じですね… ディオンも生きて帰ってきて、ちゃんと飛竜草を受け取って欲しいです。 2周目でリヴァイアサンの力を手に入れて完璧な器として(ご都合展開だけど全てを解決!)正真正銘のハッピーエンドみたいなの観たかったなぁ〜〜!
@user-dt9cp1pk9h
@user-dt9cp1pk9h Жыл бұрын
先日FF16サブクエ含めて全てクリアしました。プレイ中はできるだけ情報遮断して、クリア後に色んな感想動画見てきましたが、ただ酷評したいような人、物語の解釈が浅すぎるのに偉そうな人が多くいる中、ここまで物語の意図を汲んでお話ししてる人が少なかったので、個人的には楽しい30分でした。こんな解釈もあるのか!と、私自身も新たな発見がありました。FF16についてまだまだ感想を語ってほしいです。
@user-m4turi
@user-m4turi Жыл бұрын
自分はまだクリアしてないのでクリアしてからこの動画拝見させていただきます🙏
@user-rv4kn9se9e
@user-rv4kn9se9e Жыл бұрын
この動画をみてもう一周したくなりました💕 うんうんとうなづいたり、そこまで深く考えてなかった〜とびっくりしたり。いろんな解釈ができるようにわざと作られているというところは本当にそう!と思いました。 明確な答えがないとイライラする人もいると思うけど、私はこのくらい余白があった方が面白いと思うんですよね…。 私はクライブのみギリギリ生存かもしかしたらジョシュアも助かってる?って思ってます。 ディオンは生きてて欲しいけど、あそこで終わらせてあげたいかなぁ… なかなかこういう感想って共有できないのでとても楽しかったです。ありがとうございます。 長文失礼しました。
@azumino9
@azumino9 Жыл бұрын
ありがとう!こういう動画待ってました! 不満をいう動画が多くて、プレイした自分からすると、んなこたー言われなくてもわかってるから、それより熱かったあの件やこの件の話しようぜってずっと思ってました。
@fire70
@fire70 Жыл бұрын
私はクライヴの生死よりも、エッダの出産シーンで終わった事に感銘を受けました。そもそも、クライヴが生き残っていても手まで石化している時点で余命は恐らくわずかであり、まともな余生はありません。 ただ、人が人として生きられる世界を作ったおかげで、あの子はベアラーではなく人として生まれて人として生きていける事に、とても大きな希望があるのだと思いました。 あのエンディングは、クライヴの生死はさほど重要じゃないと思っています。
@Itisgrass
@Itisgrass Жыл бұрын
レイズ使って生き返らせたら、起きた時にジョシュアの安否気になるもんだけど、そんな反応はしてないから傷だけ癒してあげただけだと思う。でなければ生き返らせといて無責任なような。 ジルが泣いたのは不安でたまらない思いが爆発したからかと。でも朝日を見て決意したんじゃないかな。彼女はクライヴに何があっても必ず見つけると誓った。トルガルが吠えてるとこは仲間(クライヴ)が戻って来れるように呼んでるのかな。死を感じたとも取れるけど、狼のやることは心情読みとりようがないな。メティアの輝きが失われた理由も気になるな。材料が少ない。 クライヴ生存ジョシュア死亡が自分の本命。
@inazumasa1997
@inazumasa1997 Жыл бұрын
FF16最高でしたね〜 僕はサブクエを全てやった上でクライヴ死亡エンドとして受け取って号泣しましたが、あえてクライヴ生存とも受け取れるようにしているのも、ビターエンドが苦手な人向けへの配慮なのかなと思いました。アクションが苦手な人への配慮だけでなく、ダークファンタジーが苦手な人への配慮もするところがいかにも第三開発らしいですね🥹 いずれにしてもFF16ロスがすごい!笑
@LENA-cb9cv
@LENA-cb9cv Жыл бұрын
生存フラグ多すぎてなあ
@user-yg6vo9nb8e
@user-yg6vo9nb8e Жыл бұрын
サブクエは絶対やったほうがいいですよね😆👍
@everydayyutaro_2649
@everydayyutaro_2649 Жыл бұрын
クリアしました!ストーリーも楽しめて演出も派手で面白かったです。 エンディングについては、ジョシュアにレイズ使ってたとしたら「理」を壊すほどのエーテル残ってないと思うし、せめてもの手向けとして傷を治してあげたように見えたので、クライブ生存説支持です!
@user-ci4iu4bq3l
@user-ci4iu4bq3l Жыл бұрын
ドミナント1人くらいのレイズなら軽くやりそうですけどね😂アルテマがやろうとしていたのは16人のアルテマに肉体を与えることと元いた世界の住人全員の蘇生なので。
@user-hs4cz2bg4y
@user-hs4cz2bg4y Жыл бұрын
ラストのジルは、あの朝日を見て、皆んなでクライヴを捜しに行ったと思います。 クライヴを発見した時の皆んなの笑顔も目に浮かぶようです。
@sakutaro8298
@sakutaro8298 Жыл бұрын
けいじさんの解釈に心が救われました。ありがとうございました。応援しています。
@mandmssnickers
@mandmssnickers Жыл бұрын
個人的にはクライヴ生存ジョシュア死亡かと思ってました クライヴ生存に関しては動画内で触れていた事と、小説のタイトルも開発側が決めたメタ的なものではなく、終盤のクライヴとアルテマの会話の中にあった「最後の幻想」と「究極の幻想」というやり取りからクライヴが決めたタイトルなんだと感じました アルテマが長い時間をかけてマザークリスタルからエーテルをかき集めて†究極生命魔法†として使おうとしていたレイズをあんなにあっさり使って、さらにその究極魔法にも耐えうる肉体として選んだクライヴの体が壊れるかもしれないくらいの行動に出る余力を残していたなんてアルテマが可哀想なので、やはりレイズのために集めたエーテルを使って最後の行動をしたのだと思います。ジョシュアはレイズではなく見た目を綺麗にしてあげただけだと思います
@mandmssnickers
@mandmssnickers Жыл бұрын
少しふざけた言い回しになってしまったけど、死んだ人間を蘇生するというこの世の理に反する魔法のためのエーテルを使ったからこそ、あの世界の理を消す事が出来たという解釈でしたね
@user-jx1rg3tz3r
@user-jx1rg3tz3r Жыл бұрын
まともな考察うれしいです。再生数稼ぎのセンセーショナルなサムネに辟易してた所です。(嫌なら見るなって言っても勝手に表示されるストレス)
@user-yt3em8py2c
@user-yt3em8py2c Жыл бұрын
クリア後の余韻の中でいろいろな想いをめぐらせている内に確信したのは、前廣さんコレやってんな!wでした。 うわー狙ってやってるわ〜これーって。 スカッと終われなくて否定する方の意見もすごく分かるんだけど(自分もスカッと終われたらそれはそれで最高だと思うし)、その挑戦心も含めて、お見事!って思いました。万人受けしないのにね。 想いを馳せることのできるストーリと表現。楽しいアクション。極上なゲーム体験だったと思います。
@kikopika
@kikopika Жыл бұрын
シドになってから良くも悪くも抑揚の無い感じになったクライヴが、ジョシュア死んでわんわん声上げながら泣くとこほんと辛かった。。。
@erusiba9326
@erusiba9326 Жыл бұрын
公式の思惑通り誰がどうなったのか分からなくてもいいから最後、ジルだけ描いて笑顔で「また書いてるの?」とかだけでも入れてくれたらもうちょい俺の心は救われた
@hitdumamy2000
@hitdumamy2000 Жыл бұрын
タイタン戦の演出が熱かった
@kuratan316
@kuratan316 Жыл бұрын
皆さんのエンディングの解釈聞いてて楽しいです 自分はクライヴもジョシュアもディオンも死んでしまったと思いました! ファイナルファンタジーを書いたのはヨーテかなと(ジルや残った人達も手伝った) そんなふうに思いました!
@user-fx6rf2ik5q
@user-fx6rf2ik5q Жыл бұрын
終盤のサブクエストを、こなした事で改めて、本作の低評価レビューが、いかに幼稚な内容が多い事かと嘆かわしくなりました。大人のファイナルファンタジーは、これからも是非プレイしたいです。 2周目は初期から召還獣アビリティが豊富に使えるので 真のFF16になりました!
@atbrigde
@atbrigde Жыл бұрын
サブクエに世界観、人物描写の掘り下げが、多く描かれてるため、全部やってるかどうかで、かなり評価が分かれそうですね。エンディングは色々な解釈が出来ると思います。自分は、素直にジョシュアがレイズで生き返って、本を書いたと捉えました。間違いなく楽しめたゲームでした。DLC期待したい!!!
@user-em2gq6ls2y
@user-em2gq6ls2y Жыл бұрын
エンディングの描き方がハッキリさせてない、考えさせてもらえるのは本当に良かった。 私は「ファイルファンタジー」の著者はヨーテなのかな?と思いました。 考察しだすと止まらないが。。とにかく面白かった♪
@okayu2764
@okayu2764 Жыл бұрын
ただひたすらクライヴがかっこよくて惚れた。 特に、「死んで償えぇぇぇ!」と「来い!イフリートぉぉぉ!」のとこw ベタベタにアツいシーンを堪能できて、本当に満たされた。ありがとうスクエニ、ありがとう吉田P、さようなら全てのドミナント…。
@hana_alice4659
@hana_alice4659 Жыл бұрын
私もクライヴとジョシュアともに生存説を推しています。 確かにフェニックスの力は傷を治すだけで生き返らせることは出来ないとジョシュアの口から説明されてますが、 アルテマが「究極生命魔法レイズ」の存在を口にする。 FF遊んだことのある人なら、蘇生魔法レイズを知らない人はいませんよね? クライヴがジョシュアにかけたのはフェニックスの魔法とレイズが合わさったものではある可能性もあると思います。 クライヴも海岸で手が石化した描写がありましたが、あくまで手が化石しただけで生きている可能性が高い。 どれだけ召喚獣の力を使っても石化しない、究極魔法レイズに耐えられる完璧な器だったクライヴなので、 そう簡単には死なないと思います。 メティアの光が消えたことがどういう意味を持つのかが、明確に示されていないのでわかりませんが (どこかのサブクエで説明があったのでしょうか?私は見つけられなかったので、知っている人いらっしゃったらぜひ教えてください!) ジルがメティアにかけた願いが叶ったから消えたのではないかという解釈もできます。 もちろんクライヴかジョシュアどちらかが死んだからという解釈もできる・・・・。 光が消えた後、泣き崩れるジルは、二人が帰ってくるという今まで張り詰めていた心が一気に安堵したゆえの涙とも クライブが死んだことを悟ったがゆえの涙ともどちらにも取れる気がします。 私は、フーゴはかなりの切れ者だと思ってます。 ダルメキアの経済顧問?だし、お偉方の会議で「後先考えずに始めた戦の結末には満足か?」と いかにもこの戦がばかばかしいかわかっている様子、そしてアナベラを連れてくる策士ぶり・・・。 絶対切れ者ですね。 ただ・・・・・、恋愛に関しては一途というかウブなのか、ベネディクタに利用されていたことは気づいてなかったと踏んでいます。 ディオンもね・・・。本当にいいキャラだと思います。 シルヴェストルが神皇になれたのは、ディオンがバハムートのドミナントだったからだとロアにありましたので、 認めてないわけではなかったと思います。 この「神皇になれたのは、ディオンがバハムートのドミナントだったから」ということは、 神皇は世襲制ではないという可能性がありますよね? ということは、ディオンを次期神皇にしなかったのは、認めていなかったからではなく ただ単にアナベラの策略によるものだと思います。 ディオンが同性愛者で世継ぎが見込めなくても、世襲制ではなく、バハムートのドミナントを 宿すものか、それに近しいものであればいいということかもしれません。 こればっかりはバハムートの血がシルヴェストルの家系なのか、母方の家系なのか明確ではないのでなんとも・・・ シルヴェストルの家系なら、ディオンがドミナントであってもなくても血統的に関係なく神皇になれるような・・・? ということは母方の血筋がバハムート??んーーーーわからない。けど楽しい・・・! とにかくきっとアナベラさえいなければ、ディオンに次期神皇を譲っていたと思います! このゲームは、一から十まできちんと細かく説明されるゲームではなく ある程度の描写で、プレイしている私たちに「思考」させるゲームだと思います。 セリフなどできちんと説明するのではなく、キャラクターの表情などを読み取る必要があります。 なので、考えなくてもスッとストーリーが入ってくるゲームが好きな人には向かないかもしれませんね。 キャラクターの感情を読み取って、考える、思考することが好きな人にはめっちゃ刺さると思います! めっちゃくちゃ長くなってしまい、すみません!! 最後まで読んでくださった方ありがとうございます! こうやってストーリーの思考をあれこれ考えるの楽しいですね!
@YUHKI.Nozomu
@YUHKI.Nozomu Жыл бұрын
FF16黒人が登場していない件は、けいじさんと同じ印象でした。 ベアラーの存在がゲーム内で語られた時点で、 「あぁ、こりゃ黒人出せねぇわ」と思いました。 ディオンが神皇になれなかったのは、 シルヴェストルがアナベラに惑わされた、 ディオンの母が身分の低い生まれだった、 アナベラとの間に子が生まれたという複合的な理由だったのかなと解釈しました。
@user-hq8hb9yt9n
@user-hq8hb9yt9n Жыл бұрын
クリアしたので見に来ました! サブクエを全てやってエンディング見ましたが、けいじさんの言う人による解釈の違いという意見には納得しました。 物語はすごく良かったですが、刺さらずつまらないと思った人から浅はかに批判されるのはすごく悲しいです。 そんな意見に流されず、これから沢山の人に遊んで欲しいですね。
@linkinliaf
@linkinliaf Жыл бұрын
クライヴが自分で書いた小説の出だしと最後を語ってたんだな、ジョシュアの名前をペンネームにして、後に小説家になったんだろうなクライヴ、サイドクエストでハルポクラテスからペン貰ってたし。
@cyui4
@cyui4 Жыл бұрын
改めてエンディングを見直してみて、 ジョシュアにレイズをかけて蘇生したと言う意見も見たけど、自分はあの時点のクライヴにそれが思いつくのか疑問だった。 きっとフェニックスをジョシュアに戻して、体を再生させようとしたんじゃないかな。(もしかしたら完全に亡くなってなくて・・・と言う希望も込めて) 浜辺でのクライヴの様子を見ると、ベアラーが石化して亡くなってる場面では、首の辺りまで石化してたので。 それに比べるとクライヴは首元は肌色だったから、戦闘で力を使い果たして気を失ったように思う。 クレジット後に出たジョシュア著の本の内容が今までプレイしたストーリーだとすると、視点がクライブ中心だった点から 彼にしか書けない。(クライヴが取り込んだ召喚獣のドミナントの記憶はあっても、ガブの斥候の部分、トルガル、ジルがクライヴと一緒にいなかった期間はない) ジルとトルガルがクライヴを見つけた後、タルヤが治療したんだと思いたい。 どうか、DLCでジルがクライヴを見つけるワンカットだけでも入れてくれ!匂わせでもいいから
@user-xz4wl4gc1w
@user-xz4wl4gc1w Жыл бұрын
先日クリアしました! 賛否両論あるようですが、私は凄く楽しめましたし、ラストは涙がでました。 FFは10以来でしたが面白かったですよ。ただ、好みは分かれるゲームかなとは思いました💦 久々に夢中でゲームしました! 色々と考察しながら2週目をやりたいと思います!!
@NullCamp-Seven
@NullCamp-Seven Жыл бұрын
発売日から遊んで、今日やっとクリアーしました。 サブクエどころか、マップ上のNPCの会話までしゃぶり尽くし遊びました。 結果、こんなに時間が掛かってました。 ストーリー進行でNPCの会話が、丁寧に変化してあって世界が生きているのを感じました。 初期に上がってるレビューとかを見ると、サブクエが楽しくないって意見が散見されます。 きっと、サブクエって形式な時点で、切って捨ててる人が多いんだろうな思います。 サブクエの中に、この世界を好きになっちゃう濃い内容が、散りばめられてるんですけどね。 クライブがどんなどんな人達と出会い、どんな思いを共有していたのか、、、 サブクエを通して知っているか、知らないのかでラストのパンチの演出の印象も 変わってくると思います。 間違いなく僕にとっては神げーでした。 ただ、万人にお勧めできるゲームかと言うと黙りこんじゃいますね。 遊び方によって印象と評価が、変わるんじゃ万人が期待するFFのナンバリングとしては、、、
@user-fw9ot1bv7i
@user-fw9ot1bv7i Жыл бұрын
最高です! 学生時代に、帰り道友達と ff8やff9の考察を話し合ってた時を思い出しました。
@tsukutsuku24
@tsukutsuku24 Жыл бұрын
最高のFFでしたね楽しかったです! クライブとジョシュアは生きていると思います。 クライブが外大陸に流れ着いていて生存している噂をジルとジョシュアが聞いて探しに行くっていうDLCを所望したい。
@user-tr1fi5gm4g
@user-tr1fi5gm4g Жыл бұрын
ホンマそれガチで頼むよ~吉田〜😭
@user-tz7sn9be6y
@user-tz7sn9be6y Жыл бұрын
ジルが言っていた外の世界、アルテマが人だった頃の世界、エンディング後の魔法が一旦なくなった世界 それぞれでストーリー展開してって欲しいぐらいの気持ちになった。 アルテマは神だって言ってる割には家族を蘇らせるのが目的とかものすごい人間っぽかったんですよね。 本作は久しぶりにBASTARDの竜戦士を思い出したんですよね。まぁ〜召喚獣バトルはカッコ良かった!
@bci0057
@bci0057 Жыл бұрын
クライブやジル、ジョシュアの笑っている幸せな図を欲しすぎて、エピローグ終わった瞬間の虚無感をすごく感じました😢 でも、その終わり方がその後の展開の想像をしたくなる描き方だったので、いい終わり方だったんだなぁと思いました。
@user-m4turi
@user-m4turi Жыл бұрын
先日、やっとクリアしたので動画観させていただきました。けいじチャンネルさんの考察や解説、自分はそこまで考えてなかったなぁと感心と尊敬してしまいました! ただ一つだけけいじチャンネルさんと違うなと思ったのは序盤のサブクエも自分は有りだと思ってプレイしてました。それは自分にとって箸休めになってたと思ったからです。
@YO-is5mb
@YO-is5mb Жыл бұрын
ハルポのサブクエやったのにエンディングとの関係に気付かなかった俺涙目😂
@luckybancho
@luckybancho Жыл бұрын
発生するサブクエを都度全部消化しながらメインクエストを進めました。 それで初めてエンディングを見た時の心象では「クライヴは生きている」でした。 ストーリーを考察して思い至った結論ではなく、なぜ自分はそういう心象を持ったかという後付けの解釈ですが、おそらく以下の描写が影響したのだ思います。 ・クライヴの死を直接描写するものがなかった(完全に死んだ描写がなければなんだかんだで生きているだろうという男塾思考)。 ・エンディングのモノローグの語りがクライヴだった(FF14の暁月ではそういう仕込みがあったので語るのは語れる立場の人という刷り込み)。 ・最後の物語の著者がジョシュアだったのは素直にジョシュアが書いたものだと解釈して、あの状況でジョシュアが生きていたならクライヴも生きているだろうと思った。むしろあの描写があるまでジョシュアは死んだと思っていたので自分的にはビターからハッピーにひっくり返った。 あとから、生き残ったクライヴが死んだジョシュアの代わりに書いたという解釈を聞いて「浜辺にいたのクライヴだけだったしそっち方が自然かも」とは思いました。 ジルとトルガルの描写は真実を知り得ない2人の反応だと思ったので2人の気持ちは伝わったけどクライヴの生死に対するの解釈には影響しませんでした。
@caget2000
@caget2000 Жыл бұрын
プロローグの語りもクライヴなので。
@hixi1197
@hixi1197 Жыл бұрын
基本的に明確な死亡表現がない場合は、個人的には、生きていると思ってます。 かなりメタ的ですが、追加DLCや続編を作るために、続編で出さないつもりの人は明確に死亡の表現をすると思ってます。 FF14スタッフのクセとして、明確に死んだ人には、誰がどう見ても死んだよねって描いてると思ってるから。 クライヴがジョシュアに魔法を使った際に、フェニックスのオレンジの炎以外にアルテマの青い炎が混ざった炎だったので、あれが蘇生魔法だったのだろうと思ってます。 クライヴがジョシュアを赤ん坊まで時間を遡るように思い出してるカットが入りますが、あれは命の再構築を暗示してるのかなとも思いました。 未来に出てくる本の内容やごっこ遊びから察するに、クライヴは生きてると思ってます。 今はディオンが生存している説を成立させるために他になんか証拠ないかなーって探してますが、あんまりこれっていうのが無いな。 ディオンが最期まで自我を保ったまま顕現できているので、余力はあるのかなと思っています。あと明確に石になってないくらいですね。 テランスとか薬売りの少女も明確に死亡表現はなく、「死んだかも」みたいに中途半端になってますし、ディオン絡んだ人みんな死んでて救いがあまりにもないし、あっさりしすぎています。 ここも続編で回収する部分なのだと思います。 ハルポクラテスが願った3人の未来は、ぜんぶ叶うのでは無いかと思ってます。 クライヴジョシュアだけ叶ってディオンだけ叶わない方がちょっと気持ち悪い気もしてます。 個人的には続編は、ジル、ヨーテ、テランス+トルガルで、3人を探しに行く旅になるのかなー、なんて思ったり。
@tw-id3lp
@tw-id3lp Жыл бұрын
これは…!! エンディングまだなので、みれたらこの動画絶対見に来ます! なので泣く泣くスキップします😂
@peregrineman249
@peregrineman249 Жыл бұрын
テオドールの最後は涙腺崩壊したかな。 あとはサブクエの「少女がなくしたもの」の少女と「そこにある自由」の兄妹があの後どうなったか知りたいですね。
@milkteast.4722
@milkteast.4722 Жыл бұрын
16の為にps5買いました!悪い意見もありますが個人的には普通に楽しめたし良作でした。これはこれでありかなって感じ。ff8が初プレイでしたがffはハードを引っ張っていくタイトルであって欲しいですね!人を選ぶって話良く聞きますがゲーム自体人によって感じ方が違いますし確かに物足りない部分ありますけどそこはdlc期待でいいんじゃないでしょうか?
@user-xx5gp8ks6b
@user-xx5gp8ks6b Жыл бұрын
考察という名の妄想が捗るゲームが大好物なのでまだまだ幸せな時間を楽しめそうです 最近のエンタメ作品でありがちな説明過多なセリフが少ないのも没入感に浸れる要因ですよね その分最後のアルテマのセリフの違和感はありますけどw アルテマにも目的があり正義があり取り戻したいものがあった その辺の模写がもうちょっと欲しかったかな 最後ちょっと駆け足過ぎた みんな幸せなわかりやすいハッピーエンドよりも、あることないこと考察して議論できるもののほうが心に残る作品になると個人的に思っているので、思い出補正が加わるくらい何年か後にまた評価するのも楽しみです
@hanahana9215
@hanahana9215 Жыл бұрын
今日エンディングを迎えて、やっとこの動画観れました! 最後の戦いに出向くときクライヴが告げた「ジル愛してる」 堪らない気持ちになりました。 けど、きっと仲間達がジョシュアもクライヴも見つけだし 人として復活して生ききったと思います だってフェニックスは再生だから! なんとなーく、ジョシュアはミドと結ばれた気がします(笑) こういう動画作って下さってありがとうございます! プレステ5購入して最初のゲームがFF♪ 本当に買ってよかったと感じています!
@HOMES-ey2ie
@HOMES-ey2ie Жыл бұрын
けいじさんの考察とても興味深く楽しかったです!みかんちゃん🐈のオヤツ代として
@user-fo9gj2vv7q
@user-fo9gj2vv7q Жыл бұрын
大きなタイトルがゆえにいろいろ意見あるけど、個人的には凄く楽しかったです!物語も好き嫌いはあるだろけどしっかり完結しててよかった。性表現もなかなかに攻めてたけど、ジルとクライヴの浜での裸シーンも素敵でしたね!ただ一つだけ、ジルとクライヴの幸せな姿を最後に映像として見たかった(T_T)でも、プレイしてよかった作品でした!
@user-nk2es6be1e
@user-nk2es6be1e Жыл бұрын
サブクエが本編はFF14からだから慣れちゃった
@user-yg6vo9nb8e
@user-yg6vo9nb8e Жыл бұрын
次回作ジル主人公で何か作ってほしいですね🤔
Nastya and SeanDoesMagic
00:16
Nastya
Рет қаралды 44 МЛН
ОБЯЗАТЕЛЬНО СОВЕРШАЙТЕ ДОБРО!❤❤❤
00:45
【ドラクエ7】ユーザーの心を折りまくった理由
17:44
てつお / ドラクエ考察&解説ch
Рет қаралды 843 М.
【コメ付き biimシステム】 隻狼 SEKIRO ゆっくり実況解説RTA 【biim兄貴リスペクト】
3:52:46
【biim兄貴リスペクト】 ゆっくり実況RTA 【biimシステム】
Рет қаралды 301 М.
FFとは何か、FF16とは何だったのか【ずんだもん】FINAL FANTASY XVI
53:38
やわらか宇宙研究所
Рет қаралды 269 М.
『FINAL FANTASY XVI』発売直前!情報総まとめスペシャル生放送
4:11:36
スクウェア・エニックス
Рет қаралды 850 М.
MAGIC FINGER TRICK TUTORIAL 😱😳
0:11
Milaad K
Рет қаралды 14 МЛН
#cat #shorts Rescue Adorable Kittens
0:50
Shohel Is Back
Рет қаралды 28 МЛН
All creatures are from God #jesus #jesuschrist #jesuslovesyou
0:19
Jesus By Your Side
Рет қаралды 59 МЛН