【FF5】ここにも潜むぶっ壊れ!?有能なアイテム使用効果ランキング!【薬と忍術も含むよ】

  Рет қаралды 44,973

しゅがーはうす

しゅがーはうす

Күн бұрын

薬師とかいうジョブ、噛めば噛むほど味がする。
誰でも簡単にFF5を遊び尽くせる攻略チャート
• 【FF5完全攻略チャート】誰でも簡単にFF5...
新たに「エクスデスの苦労話シリーズ」プレイリスト作成しました!w
• 【FF5】エクスデスの苦労話シリーズ
FF5動画全体のプレイリスト
• 【FF5】ファイナルファンタジー5【ピクセル...
FF5ジョブランク完全版
• 【永久保存版】FF5ジョブランク作成!リメイ...
FF5ジョブアビリティ徹底解説完全版
• 【永久保存版】FF5ジョブ&アビリティ徹底解...
FF5攻略における有能20選
• 【FF5】これを見ればFF5がわかる!攻略に...
誰でも簡単にクリアできるジョブチェンジ攻略チャート
• 【FF5】誰でも簡単にクリアできるジョブチェ...
マイナー要素まで遊び尽くしたいFF5(チャート動画としても充分使えますし、上の誰でも簡単〜よりオタク知識が多いです)
• 【FF5攻略】マイナー要素まで遊び尽くしたい...
有能な盗む/レアドロップ品ランキング
• 【FF5】完全版!有能な盗む(ぬすむ)/レア...
調合全種解説
• 【FF5】調合、全種類を徹底解説!調合素材も...
0:00 オープニング
0:45 第10位
1:58 第9位
3:32 第8位
4:53 第7位
5:56 第6位
8:21 第5位
10:23 第4位
12:21 第3位
14:09 第2位
15:42 第1位
#FF5
#ファイナルファンタジー5
#Finalfantasy5
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2023 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
この動画にはVOICEVOX:青山龍星を使用しています。

Пікірлер: 135
@user-wz5lr2mp3z
@user-wz5lr2mp3z 21 күн бұрын
見続けるとエクスデスへの好感度が上がるチャンネルになって来ている… 魔法のランプの時のコメントがおじいちゃんw
@user-te2ss9pq5g
@user-te2ss9pq5g 21 күн бұрын
ネオのトドメは斬鉄剣と決めてた当時!
@user-cl4de5xh5i
@user-cl4de5xh5i 21 күн бұрын
しゅがーさんのあとに先生の笑い声聞こえると笑顔がこぼれる😂😂😂
@user-nt2fm4dq1o
@user-nt2fm4dq1o 21 күн бұрын
忍術の演出の短さは実にありがたい これはほんと唯一無二
@user-dt1cn5co8z
@user-dt1cn5co8z 21 күн бұрын
特にらいじんが短い。 雷は早いことの比喩にも使われるぐらいなんだから、これぐらいでいいのに。 でも、最近の雷系は、、、上位になればなるほど演出が重くなる。 もっさりした雷ってどうよ。
@user-dg3cb5pk8c
@user-dg3cb5pk8c 21 күн бұрын
最後、エクスデス様の「それでは、また会おう!」がいつもより少し明るい声になってて萌える
@minyarina
@minyarina 21 күн бұрын
ファファファエクスデスだ、の登場になんの違和感も持たなくなった。むしろ期待して待ってる笑
@user-tz4gj1mm9x
@user-tz4gj1mm9x 21 күн бұрын
ランプの回復場所!?知りませんでした。今日も新しい発見です!
@gunboy555elnadja
@gunboy555elnadja 21 күн бұрын
もうレギュラーですねエクスデス様w
@stringmeaningless5774
@stringmeaningless5774 21 күн бұрын
巷のエクスデスは「先生」だけどここのはエクスデス「さん」が一番しっくり来る
@UAI-rw6ol
@UAI-rw6ol 21 күн бұрын
ハルポップさんのところのエクスデス先生も好き
@muramasa9582
@muramasa9582 21 күн бұрын
エクスデスさんの密かな配慮が光る。
@user-vl4pj9cu1h
@user-vl4pj9cu1h 21 күн бұрын
「最適解や効率に縛られてる」エクスデスさん良いことおっしゃいますね。
@ma11311
@ma11311 21 күн бұрын
過去作やってる人にとっての属性ロッドは 「何この威力www」と 「えっ、さっき使ったロッド無くなった?バグ?」 の2つを一度に経験出来ますねw
@Ms-lw9xj
@Ms-lw9xj 21 күн бұрын
エクスデス先生…すっかりレギュラー化しているw
@hashibako
@hashibako 21 күн бұрын
魔法のランプ、大海溝で回復するの知らなかった
@O-mega51
@O-mega51 21 күн бұрын
FFをドラクエで例えるの、なんか好き😅おんなじ世代、っておもえる😊
@MARIA.T119
@MARIA.T119 21 күн бұрын
今週末も安心のエクスデス先生
@kirika-akatsuki
@kirika-akatsuki 21 күн бұрын
お疲れ様です!😊まさむねのヘイストはお世話になる。
@webisuvip
@webisuvip 21 күн бұрын
エクスデスさん馴染んできてるなあ
@rikku1472580369
@rikku1472580369 21 күн бұрын
いろいろケチをつけたり、上からの物言いをするけど、優しさが隠しきれてないエクスデスニキ
@Mrgenius1031
@Mrgenius1031 20 күн бұрын
8:54 某RPGネタはわからないエクスデスさんかわいいw
@user-sj3dk4jc6t
@user-sj3dk4jc6t 21 күн бұрын
属性ロッドは毎回爆買いするアイテムですね。有能すぎる。
@yasuakiutsugawa657
@yasuakiutsugawa657 21 күн бұрын
昔を懐かしむエクスデス様w
@ujatara
@ujatara 21 күн бұрын
エクスデス様の心優しいご配慮に、涙が止まりません!
@anathemamaranatha2555
@anathemamaranatha2555 21 күн бұрын
スマホ版の裁きの杖は火力が高く 後列補正や乱れ打ち補正がかからないから 裁きの杖、二刀流、乱れ打ち を愛用してました
@PONKOTSU-LAFE
@PONKOTSU-LAFE 20 күн бұрын
エクスデスさん、どれだけ過酷な環境で世界を無に帰そうとしてたんですかぁ😢 振る舞いは紳士そのものだし、最早愛するしかないだろう。
@doraleimu
@doraleimu 20 күн бұрын
1位の時にエクスデス先生が「汚いなさすが忍者きたない」って思ってたかも知れない…
@user-ov9uy1cx4o
@user-ov9uy1cx4o 21 күн бұрын
エクスデス先生、割り込まずにあいさつできるようになってえらい!
@user-zm6sy5ot9u
@user-zm6sy5ot9u 21 күн бұрын
もう、最初のトークで1位だけはわかりましたよ… 忍術だけでラスボス討伐、楽しみにしています
@user-tv1zp4wu3t
@user-tv1zp4wu3t 20 күн бұрын
今回も楽しめました!確かに私もエクスデス司令官と同じくして忍術はインチキと思いますね。
@lokomokomokomoko
@lokomokomokomoko 19 күн бұрын
パチキレてるエクスデス様のトーンすき
@guutmaph06
@guutmaph06 21 күн бұрын
エクスデス先生、バッツ達目線の解説までこなすようになってる。。。
@Aki-lu2kv
@Aki-lu2kv 21 күн бұрын
完全なレギュラー化なさった、エクスデス様w
@baylove1998
@baylove1998 21 күн бұрын
エクスデスさんの解説が回を重ねるごとに優しくなっている気がする…?
@user-kk2bq5yn8m
@user-kk2bq5yn8m 21 күн бұрын
9位といい2位と言い、これだけ色々やられてもプレイヤー配慮してくれるエクスデス先生素晴らしい。
@SKYTVZERO
@SKYTVZERO 21 күн бұрын
1:33 『私の弱点属性だぞ』 エクスデスさん、あんたもホーリー使ってたでしょ。 それにしても何故『暗黒魔道士』 がホーリーを使えるんだ?
@user-el9jo5bj9n
@user-el9jo5bj9n 21 күн бұрын
本当に色々あるんだなぁ……しゅがーさんの動画で「え、こんなのあったの」の発見が多すぎる……だから見ていて楽しいですわ。
@Ari-Ham-tan
@Ari-Ham-tan 21 күн бұрын
テント・コテージに続く、ディフェンダーの配慮、ありがとう!
@user-wv4vh7fp3l
@user-wv4vh7fp3l 21 күн бұрын
らいじんのじゅつの音と画面効果が好き、FF6にもありますがFF5のが至高
@keropiy39
@keropiy39 20 күн бұрын
マサムネと杖の道具効果とランプの回復はこの動画ではじめて知った
@user-ur9zp7wz9r
@user-ur9zp7wz9r 21 күн бұрын
暗闇の雲「ディフェンダーは重ねがけできるんやろな」
@user-eg5nn8jo9z
@user-eg5nn8jo9z 21 күн бұрын
ピクリマ版だと裁きの杖はどくろイーターワンパンできるのも中々の有能ポイントですね(今回の趣旨とはちょいとずれますが)
@user-wi5ux9by3h
@user-wi5ux9by3h 21 күн бұрын
飲むが調合にない唯一の効果、力の薬 でも調合でいいじゃんってなっちゃのが悲しい
@ragunasu0319
@ragunasu0319 7 күн бұрын
裁きの杖はいてつくはどうや天空の剣、ワンダーワンドは時の砂と言うようにDQシリーズで似たアイテム出るの面白い
@user-zz7nq3hp7n
@user-zz7nq3hp7n 21 күн бұрын
ディフェンダーはエクスカリバーを使ってるプレイヤーへの配慮(と前フリ)の可能性も…? エクスデスさんの心遣いありがたや…
@MARIA.T119
@MARIA.T119 21 күн бұрын
あの牛、聖属性吸収ですからね。
@fujiihiroki1974
@fujiihiroki1974 21 күн бұрын
最期にしれっとプロポーズするエクスデス先生とスルーするしゅがーさん(笑)
@Yukirhythm
@Yukirhythm 21 күн бұрын
最近このチャンネルを知った新参者ですが もしやエクスデスさんって我々リアルタイムSFC世代が思っている以上の子供好きですか? SFCはネオエクスデスが倒せない上にセーブまで消えてクリア出来ずじまいでしたがファンになりました
@hamuko_5893
@hamuko_5893 21 күн бұрын
第二世界の薬師ドーピング格闘は私も大好物です
@user-cn8zn3mc9s
@user-cn8zn3mc9s 16 күн бұрын
ディフェンダーはエクスカリバーを使っていた人向けに用意していると感じましたね〜。子供の頃は効率よりロマンでエクスカリバーを1番に解放してましたから(笑)
@user-ei1sd7hz8b
@user-ei1sd7hz8b 18 күн бұрын
魔法のランプはトライトン、フォーボス、ネレゲイドを一撃で倒すよう調整して使ってましたね。召喚だと斬鉄剣がなかなか出なかったりするので
@user-ju6pf6lr4o
@user-ju6pf6lr4o 21 күн бұрын
ビックブリッジばっかり有名になっちゃったけど、やっぱりシステムや他曲も良い(ノ´∀`*)
@p9548tanbo
@p9548tanbo 21 күн бұрын
おつかれさまです まともに薬を飲んでいる…?
@tease82
@tease82 21 күн бұрын
忍術の使用にはロッド装備の属性強化は乗るんですか?
@user-cg3nm2vl5t
@user-cg3nm2vl5t 21 күн бұрын
ひかりの杖は白魔導師縛りをするときの実質最強武器なんですよね ただその縛り内容ではアトモス戦でほぼ積むらしいです
@user-us8vw2lv3b
@user-us8vw2lv3b 18 күн бұрын
このチャンネルのエクスデス様は何と言いますか、『お友達感覚』が湧いてきます。 それはそうと、忍術の地味にとんでもない所は『SFC版の頃から、属性ロッドを装備して使えた』事かも・・・?
@user-nx3vv4bc5l
@user-nx3vv4bc5l 21 күн бұрын
まさむね装備してあいのうた歌い続けてオメガ完封してた
@user-mq4qi9hk9e
@user-mq4qi9hk9e 21 күн бұрын
魔法のランプで絶対に斬鉄剣が出ることは知っていて 友達とネオエクスデスに使ったらどうなるか試そうとなってやってみたら動画のように切ったあとにすぐ復活されて、まぁそうだよなとなったんだけど その友達は何かいつもより倒すの早くなかった?と言っていたんだけど 一体は倒せてたのね
@satori-ism
@satori-ism 21 күн бұрын
ディフェンダーだけポンと渡されても、戦闘中に道具として使うなんて発想は初見じゃ誰も出てこないので、取説ぐらい添付してくださいエクスデス様
@tat6609
@tat6609 21 күн бұрын
賢者の杖のレイズも大海溝のランプ回復も知らんかった……しゅがーさんの動画一通り見たハズなのに まだよく分かってないネオエクスデス戦で勝ち目なくてヤケクソで魔法のランプ使いまくってたら斬鉄剣で消えてすげえビビった記憶。その後復活してまあそうよねーと思ってそのままランプ使ってたらカトブレパスでまた消えて訳が分からなかったけどよく見たらカーソル減ってて効いてんの!?てまたビビって……良い思い出です
@user-gx5dn4vw6t
@user-gx5dn4vw6t 21 күн бұрын
何回見ても斬鉄剣で3枚におろされた後戻って来るネオエクスデスで笑ってまう
@user-ts9nk1wy8n
@user-ts9nk1wy8n 21 күн бұрын
正直、縛りプレイ動画を見てから知った効果ばかりです…初プレイ時は属性ロッド折りすら気づきませんでした😅
@user-dv8to5lf2i
@user-dv8to5lf2i 21 күн бұрын
聖属性武器は使いづらいけど賢者の杖装備ホーリーはめちゃくちゃ使いやすいよね
@aaa-gb2yc
@aaa-gb2yc 21 күн бұрын
こまったな もうレギュラーになったエクスデス先生の魔族視点コメントで味わいが増しているのはちょっと否定できない
@user-lv9sl9ct3b
@user-lv9sl9ct3b 21 күн бұрын
エクスデスさんいて良かった( ゚Д゚)
@user-zw5mo9tw5z
@user-zw5mo9tw5z 19 күн бұрын
ディフェンダーは騎士剣の中でも5番目くらいに強くて無属性だから聖属性のエクスカリバーの代わりに使っていました。 魔法のランプでの確定斬鉄剣は3体一度に倒さないと次々に復活する大海溝のボスで大活躍しました。
@jamo3674
@jamo3674 21 күн бұрын
魔法のランプでオーディンをカタストしたのはいい思い出
@yuukiranger1505
@yuukiranger1505 20 күн бұрын
エクスデスって実は聡明な常識人なのではないだろうかと思えてきた
@moon_XLV
@moon_XLV 21 күн бұрын
エクスデスがすっかりイイヤツになってる!!
@user-si9hw1qe7k
@user-si9hw1qe7k 21 күн бұрын
エクスデスさんの好きな調合ランキングとかもちょっと知りたくなってきた|ω・`)
@user-kk6jg5lb9b
@user-kk6jg5lb9b 21 күн бұрын
忍術のポテンシャルを最大発揮できるのは、召喚師になげるの組み合わせですね。 魔力補正最高+ロッドで属性強化できるので。 (更にレナを使うとか、魔力上がる装備とか、GBA版でやるとかは除く)
@user-ko6ky8jr3z
@user-ko6ky8jr3z 21 күн бұрын
忍術と属性ロッドはいつも大人買いしてしまう自分がいる… 巨人の薬でHP盛ってガラフのHPを0にせずタイマンを乗り切ったのを覚えてます
@-_MoMo_-
@-_MoMo_- 19 күн бұрын
ジョブ禁止縛りをやってみると、アイテム知識が増える増える どこで誰を何で混乱させてレビテトを使ってもらう、とか。
@masarag1
@masarag1 21 күн бұрын
初めて魔法のランプ斬鉄剣でネオエクスデスの左下を倒せると知ったときは、最後の1体だったんですよね 遊びで魔法のランプを使っていて斬鉄剣発動 不発やろw→ズバッ!→おぉ斬った!→ボォン…→消え…やっぱ復活かw→えぇ死んだ!?!? でしたしw
@dis2424
@dis2424 21 күн бұрын
低レベル&ABP習得ゼロ縛りだと戦闘中に色々工夫する必要がある中で賢者の杖、裁きの杖は大変重宝したものです。 これらの杖は必中魔法属性もあるのがとても便利で、特に賢者の杖は「エスカリボルグ」と呼んで愛用してましたw アレ一本で撲殺も蘇生もできますからね~
@-_MoMo_-
@-_MoMo_- 19 күн бұрын
エクスさん「○○しなかったのは私の配慮だぞ」 ↑感謝されることもなく毎度スルー
@uepom9667
@uepom9667 21 күн бұрын
大海溝でランプが回復するのはその後2回だけ使ってぶいぶい3兄弟に挑めって言うメッセージ
@user-br9op9wb5v
@user-br9op9wb5v 21 күн бұрын
ミノタウロス戦は「まもり」「カウンター」を使う事が多かったから、これからはディフェンダーを使うようにします😊
@ogisotooru
@ogisotooru 21 күн бұрын
そう言えば、ピクリマ版だと 光の杖を装備して、在庫の光の杖を折ると中々のダメージが出そうなんですかね?
@doejhon7437
@doejhon7437 21 күн бұрын
属性強化の効能はないので、ほぼ変わりませんね(一応魔力+2の補正はあるのでその分だけ威力高いのかもですが)
@ogisotooru
@ogisotooru 21 күн бұрын
@@doejhon7437 なるほど!お返事ありがとうございます。
@user-te2ss9pq5g
@user-te2ss9pq5g 21 күн бұрын
属性ロッドはリメイクで 一本で折っても増幅されるのはやり過ぎだと思ったよ “二刀流して初めて増幅”の元の方がFF5ぽくて好き
@user-eg5nn8jo9z
@user-eg5nn8jo9z 21 күн бұрын
ルーンのベルを装備して光の杖を折ればいけますね。まあ流石にその段階ならばホーリー普通に撃った方が良いでしょうが
@Raiza111
@Raiza111 21 күн бұрын
5:45 エクスデスさんは、エクスデスソウルをどう思ってるんだろう?
@dydan8617
@dydan8617 21 күн бұрын
ディフェンダーはpr版でまもりカウンターが強化されちゃったのが逆風かんありますね…そして自分は踊り子装備を盗んだ帰りに砂漠でランドクローラーから盗む派です こだいのつるぎも宝箱と奴からとる以外に入手方法がないので、、 初見大海溝三兄弟はボコられて魔法のランプ使って足掻いて負けようとしたらざんてつけん出ちゃったのは今でも覚えてます
@user-te2ss9pq5g
@user-te2ss9pq5g 21 күн бұрын
元が「ダメージを1/2」 今が「防御を2倍」 だっけ?強すぎる……
@dydan8617
@dydan8617 20 күн бұрын
残念ながら1ミリも掠っていません ググることをおすすめします
@user-pg1yt8pt5p
@user-pg1yt8pt5p 21 күн бұрын
6:41 初見プレイ時に何やろ?って色々試して魔法のランプが回復してるって気が付きましたw
@anman1120_
@anman1120_ 21 күн бұрын
アビリティで魔力が盛れるってのは知らない人多いだろうし、隠し要素だったんでしょうね
@m_e_k_u__
@m_e_k_u__ 20 күн бұрын
忍者はバランスブレイカーすぎるジョブ!なんでこれが序盤で使えるんだww
@FireType006
@FireType006 21 күн бұрын
俺が1位と予想していたアイテムが惜しくも2位だったーっ! まあ、首位は伸びしろが凄まじすぎて続編でも大活躍する器だからなあ
@ty2514
@ty2514 20 күн бұрын
エクスデスさんの昭和のいいおじさん感たるや
@user-wi8yz6xu9p
@user-wi8yz6xu9p 20 күн бұрын
個人的には攻撃力的にはそんな強くないけど、ディフェンダー二刀流が好き 両手で回避出来るのがいい笑
@user-jf6sn3gf6z
@user-jf6sn3gf6z 13 күн бұрын
賢者の杖レイズは大人になってから知りました。 光の杖はもったいなくてアイテム使用できなかったな。 大海溝の魔法のランプ回復ポイントは、初プレイ時はランプ未所持だったので、回復ポイントでもなさそうだし、???ってなった。
@user-qz6su3rb4j
@user-qz6su3rb4j 21 күн бұрын
忍術は便利すぎだで
@user-or3xo9xp7h
@user-or3xo9xp7h 21 күн бұрын
エクスデスがただ単にゲストになってるw
@tk-me7yn
@tk-me7yn 21 күн бұрын
ピクリマでロッドが強化されたのを考慮してもコスパを考えたら忍術が一番なのは同意
@dentouzitj8
@dentouzitj8 20 күн бұрын
FF3では「忍者=ソードマスター」でしたから、一応3よりは弱体化してる。
@user-vu2he5do7b
@user-vu2he5do7b 20 күн бұрын
FF5縛りプレイする程度には遊んでるけど大海溝でランプ回復するの初めて知った……
@user-ky9or2rs9s
@user-ky9or2rs9s 19 күн бұрын
ディフェンダーのプロテス、賢者の杖のレイズ、知らなかったわ・・・ 何十回と遊んでいるのに・・・ またやろう(アドバンス版しか出来ないけど)←PS版持ってるけどどっかに仕舞いっぱなし(持ち歩けるからアドバンス版で良いんだけども、DSでリメイクして欲しいFF6と7も)
@user-ol4vx8qj1p
@user-ol4vx8qj1p 21 күн бұрын
7:26 あまりに違和感なくて流してたけどここオーディンの事、斬鉄剣と呼んでない?
@user-qt1by7xz2q
@user-qt1by7xz2q 21 күн бұрын
逆逆ぅ~
@tuihow
@tuihow 21 күн бұрын
オーディンが登場する時は普通の召喚とは違ってグングニルとの確率ではなく確実にオーディンが発動するということ。 グングニルを投げているのは実はオーディンじゃなかった説…!?
@user-qx9fk4gw6m
@user-qx9fk4gw6m 21 күн бұрын
ディフェンダーのプロテス効果、初めて知った(;´Д`)
@user-bv9eg8uv5f
@user-bv9eg8uv5f 21 күн бұрын
ディフェンダーは初代から使用して魔法発動する武器だから分かる人には分かるヤツ ただし発動する魔法効果が絶妙に微妙だから忘れられやすくもあるが
@Nagi-mb4md
@Nagi-mb4md 20 күн бұрын
1位は属性ロッド折りだと思ったけどなるほど、もっとコスパ良いあれがあったかぁ
@garuna01
@garuna01 21 күн бұрын
賢者の杖と裁きの杖と光の杖で一時期効果ごっちゃになったなぁw
@xiaojin620
@xiaojin620 8 күн бұрын
斬鉄剣でイカ刺しに‥‥🤤
@user-ci9er6vs8l
@user-ci9er6vs8l 21 күн бұрын
あー 仕様効果だった件 すまぬ
@user-te2ss9pq5g
@user-te2ss9pq5g 21 күн бұрын
PR版ピュロボロスてアレイズ即あぼーん何だね SFCは全員が順にアレイズしてから一斉にあぼーんしてた記憶? くすりはリフレク貫通しか魅力なく バグもあって使えない子だったからなぁ せめてプロテスドリンクはシェルとヘイストも追加 ヘイストドリンクはリストラで(笑)
Они убрались очень быстро!
00:40
Аришнев
Рет қаралды 1,2 МЛН
Why You Should Always Help Others ❤️
00:40
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 34 МЛН
ПООСТЕРЕГИСЬ🙊🙊🙊
00:39
Chapitosiki
Рет қаралды 38 МЛН
【歴代ロマサガ】使ってガッカリした不遇キャラランキングTOP10
25:14
【FF7】最もコンプリートが困難な要素TOP7
40:55
ゆっくりFF図鑑
Рет қаралды 31 М.
Талдың үстіне үй соқтым!!! (Scrap Mechanic)
41:36
СРОЧНО НУЖЕН ТУАЛЕТ В ROBLOX
23:49
OVER SHOW
Рет қаралды 245 М.
ЖИЗНЬ ЮТУБЕРА СПУСТЯ 4 ГОДА!
22:39
EdisonPts
Рет қаралды 1,6 МЛН
Grand Final | IEM Dallas 2024 | КРИВОЙ ЭФИР
6:53:16
SL4M & Counter-Strike
Рет қаралды 600 М.