【フィリピンの戦い】神風特別攻撃隊「葉桜隊」改訂版、昭和19年10月30日

  Рет қаралды 146,462

silent ridge

silent ridge

Жыл бұрын

昭和19年10月30日午後2時30分、神風特別攻撃隊「葉桜隊」は、スルアン島東方150海里に航行中の敵機動部隊に対し攻撃をかけました。空母フランクリン、及び空母ベローウッドに突入、撃破しました。
沖縄戦のフィルムと見較べますと、アメリカ軍艦艇の対空砲火の密度が違います。アメリカ軍は大戦後期になればなるほど対空砲の増設に力を入れていた事が分かります。(これは予備部品、弾薬も同じです)
※見やすくするため改良しました。(できる範囲で)
「葉桜隊」
特攻爆装隊一小隊
一番機 山下憲行 一飛曹 
二番機 広田幸宜 一飛曹
三番機 櫻森文雄 飛長
直掩
一番機 春田虎二郎 大尉
二番機 角田和男 特務少尉
特攻爆装隊二小隊
一番機 崎田清 一飛曹
二番機 山沢貞勝 一飛曹
三番機 鈴木鐘一 飛長
直掩
一番機 畑井照久 中尉
二番機 藤岡三千彦 二飛曹
戦果
正規空母フランクリン 撃破
軽空母ベローウッド 撃破
使用BGM
OceanBlue sakunoken
アリウス sakunoken
参考資料
修羅の翼
神風特別攻撃隊

よろしければ、チャンネル登録お願いします。
/ @silentridge2019
#太平洋戦争#フィリピン戦#神風攻撃隊#航空戦#第二次世界大戦

Пікірлер: 110
@user-hj8fg3qh1u
@user-hj8fg3qh1u Жыл бұрын
一思いに突入すればまだ怖いのも幾らかマシだろうに、冷静に思い留まって無傷の標的に向かうとか…なんて肝の据わった搭乗員だろう…
@sushi-love
@sushi-love Жыл бұрын
どちらかといえば死ぬ恐怖より対空火器至近にて反転することで被弾して無駄死になる恐怖の方が大きかっただろう。そんな中、行けると踏んだのだろうな。
@user-yw8xm1vs6h
@user-yw8xm1vs6h Жыл бұрын
一度急降下を開始し急上昇し再突入の判断…何て冷静沈着なんだろう。 見ていて胸が苦しくなりました。
@user-eq6hz5pm3g
@user-eq6hz5pm3g Жыл бұрын
敵艦隊目前に冷静に目標定め方向転換し再度突入するとか凄い精神力です この方々のお陰で今時は令和です
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 6 ай бұрын
永遠の0の突撃シーンは絶対に彼を参照にしたでしょうね。 凄い精神力で真似出来ません。
@nikeneko5712
@nikeneko5712 Жыл бұрын
今の日本があるのはこの方々のおかげや、感謝して生きて行かなあかんし日本を守ることが大事。
@user-hd2dq6qj5h
@user-hd2dq6qj5h Жыл бұрын
この様な勇敢な彼等の行動があって現在の日本があることを感謝しております、安らかにお眠り下さい。
@yuuya-er3rv
@yuuya-er3rv Жыл бұрын
手負の艦には突入しないで他の無傷の艦に突入する冷静な判断。 熟練してないと出来ないだろうな。
@kimiokadota8740
@kimiokadota8740 Жыл бұрын
突入した特攻機に同胞が操縦しているとおもうと、涙腺が緩みだし、両手をあわせて彼らの冥福を祈りました。
@wakusaka
@wakusaka 7 ай бұрын
戦争には負けたけど、巨大な米国相手に戦った日本人がいたことを忘れない。
@deng7722
@deng7722 Жыл бұрын
こういったご先祖様のお蔭で、我々は温かい飯を食えていることにもっと感謝すべきだと思う。 本当にありがとうございました。
@user-wl5kv5nv5n
@user-wl5kv5nv5n 2 ай бұрын
私達は絶対にこの英霊達の 行動を忘れてはなりません‼️ 彼らのおかげで今の日本は あるのですから… 私も陸上自衛官として 祖国日本の為に最後まで 頑張って守ってまいります‼️
@user-zk1lk9ep5e
@user-zk1lk9ep5e Ай бұрын
有り難うございます。自衛隊の皆さま方には感謝の気持ちしかありません。今日、演習場での手榴弾事故で1名の方がお亡くなりなられました。それにも関わらず馬鹿マスゴミは自衛隊を責める報道(報道とは言えませんね)に終始しています。しかし私たちは自衛隊の皆さま方には先にも言った感謝の気持ちでいっぱいです。どうかお身体を大事に任務にご精勤ください
@user-vm9fx7qv1d
@user-vm9fx7qv1d Жыл бұрын
大先輩方のお陰で今の日本と我々がある。英霊に合掌。
@bznosuri
@bznosuri 10 ай бұрын
ひとりひとりに幼少時代の思い出があり、大切な家族がいた。そこに思いを懐くと涙が止まらない。
@yasu38880y
@yasu38880y Жыл бұрын
映像を見ながら涙が止まりません。 ただただ、感謝と追悼の気持ちだけです。 貴方がたのお陰で今の日本と私達があります。 本当にありがとうございました。
@user-pl8be6db3u
@user-pl8be6db3u Жыл бұрын
8名の命が散ったんですね😭 先人達のおかげで平和な日本があることに感謝いたします😫 🙏🙏🙏
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 6 ай бұрын
アメリカ兵は無視かよ
@user-kf5mz9uc6z
@user-kf5mz9uc6z 19 күн бұрын
この時代を生きて、祖国を守るために特攻した方々に心から敬意を払います。この方々の分まで、私達は精一杯生きてゆかねばと感じました。投稿者様、ありがとうございます。
@user-ug4ei3si9e
@user-ug4ei3si9e 5 ай бұрын
つらい、、日本のためにありがとうございました!大和魂たしかに見届けましたぞ!英霊たちに敬礼!!
@user-jy4fc2pm3m
@user-jy4fc2pm3m Жыл бұрын
どう見ても、あの目標変更は、熟練パイロットの方の気がする。戦場で、あれだけ冷静でいられる人は、そうはいない。
@kouna82
@kouna82 2 ай бұрын
「特別攻撃隊」の名の通り、特攻は必死必中を目指す特別な部隊ですね この対空砲火を潜り抜ける卓越した飛行技術を持った精鋭を失うのは悲しいですが、彼らでなくては成し遂げられなかったことでしょう。 涙を添えて、敬礼。
@yushafute
@yushafute Жыл бұрын
本当に有難いことだ。文字通り、未来のために命を懸けたんやなぁ
@doteman
@doteman Жыл бұрын
こういう出来事の成れの果てが 現在なんだと思うと残念だ。
@user-pr4lc9xm8r
@user-pr4lc9xm8r Жыл бұрын
親米のイメージが有るフィリピンだけど、子供たちに「あなたにとってヒーローは?」と聞くと、この時の日本軍航空隊だという答えが意外と多いそうだ
@yoshikimizukami
@yoshikimizukami Жыл бұрын
この映像を見て私は悲しくなりました。
@user-nz3sv4di7y
@user-nz3sv4di7y Жыл бұрын
これは是非、教育で見せた方がいい 二度と繰り返さないように、、、 英霊に感謝、、、
@abbtk14
@abbtk14 Жыл бұрын
撃沈こそできなかったものの、こればかりの戦力で米空母二隻を使用不能に出来たんだから大戦果。でもこの頃には護衛空母なんか毎週一隻進水し、艦載機も年間万単位で生産。特攻をもってしても…。
@user-bs6mm6pn4o
@user-bs6mm6pn4o Жыл бұрын
アメリカはすごい
@user-yamiecat
@user-yamiecat Жыл бұрын
この時の米海軍 正規空母15隻 軽空母8隻護衛空母50隻以上就役中 その他補助艦艇数百隻
@intelljp
@intelljp Жыл бұрын
この攻撃で、空母フランクリンのシューメーカー艦長は解任されてしまいます。 沖縄戦でも特攻を受け、米海軍史上最悪の戦死者(戦艦アリゾナに次ぐ807人。大戦中総計924人)を出してしまいます。 空母ベローウッドは、この攻撃で92人の戦死者を出してます。
@user-zf8xc3hc8t
@user-zf8xc3hc8t Жыл бұрын
一瞬で8人の命が😢😢😢戦死された皆様のお陰で日本の今があります😢(敬礼)ご苦労さまでした!
@tetora39423942
@tetora39423942 Жыл бұрын
特攻機の中にはただ突入せず持てる限りの曲技飛行をしてから突入した機もあったそうです。
@NV124KX660
@NV124KX660 Жыл бұрын
そりゃ、ゼロの白鷹という本宮ひろしのマンガのことでは
@tetora39423942
@tetora39423942 Жыл бұрын
本宮ひろしのマンガは見たことないですね。
@tetora39423942
@tetora39423942 Жыл бұрын
ところが目標向かって真っすぐ突っ込む行動をしない想定外の動きのためなかなか撃墜 できなかったそうです。
@user-lc4zu2op3z
@user-lc4zu2op3z Жыл бұрын
​@@NV124KX660中山義竜二飛曹
@user-hs1kj2hj7p
@user-hs1kj2hj7p Жыл бұрын
やはりカタパルトは便利。サマール沖海戦でもタフィ3は栗田艦隊の砲撃を受けつつ、カタパルトで次々と艦上機を発進させていた。
@user-it9tb4um2p
@user-it9tb4um2p 10 ай бұрын
カタパルトだと、風上とか関係ないからな。まあ、爆弾や魚雷を積んでると無理な場合はあるが。
@user-db8cj4mx6h
@user-db8cj4mx6h Жыл бұрын
フィリピンでの特攻作戦は関行男大尉率いる敷島隊などが戦果を上げた為に、一度では何度も繰り返される事になりますが、練度の低い搭乗員では戦果よりも搭乗員の消耗を繰り返すばかりになっても、フィリピンでの戦果が忘れられずに、続ける事になった事は不幸な事だったと思います。 アメリカも当初は対策に困っていましたから効果がありましたが、アメリカも神風対策を行ったのと、搭乗員の練度不足で効果が無くなっても、戦争を終結させずに原爆が二発投下され無条件降伏まで、この作戦が続けられてしまいました。
@user-oj8nj8yf4o
@user-oj8nj8yf4o 7 ай бұрын
元防大教授・元陸上自衛隊一等陸佐 徳田八郎衛氏は、大戦中、水兵として沖縄方面作戦に参加した経験を有する在日米海軍法務官ヒューズ大佐の言として「特攻作戦がなかったら、日本の航空攻撃を侮った米機動部隊は1944年末頃から日本近海に接近し、木更津沖や紀伊水道に海上ステーションを構築して近距離から飛び上がって地上の主要目標を叩いています。艦載機による低空からのピンポイント爆撃だから東京、名古屋、大阪といった主要ターミナルだけでなく大宮、千葉、米原、姫路など緊要なインターセクションを破壊して全国の鉄道網をマヒさせたでしょう。大都市の食料不足だけでなく田舎でも米なり魚なりが採れても交換することができず深刻な栄養失調が発生し、1945年4月頃には2000万人くらいが亡くなっていたことでしょう。浜松や釜石への艦砲射撃も、特攻に対処できるVT信管の信頼性が向上する1945年初夏になって行われましたが、特攻が無ければ同年1月から行われ、人口密度の高い沿岸部を壊滅させたことでしょう。」と2023年一月号の戦記雑誌「丸」で紹介している。
@user-my6lu2rk7q
@user-my6lu2rk7q 2 ай бұрын
戦局・戦略的価値観から観れば、従来言われていたように「犬死」なのだが、このように残された映像証拠を見ると特別攻撃は極めて優秀な戦術なのは 間違いないね。突入した彼らのできることはこの時点ではこれだったわけだし、ここに至るまでの戦いがまずかったからこの方法を取ったことが一番の 問題なのだが、突入するほうはもちろんだが、猛烈な対空砲火を潜り抜け、自艦に向かってくる敵機を見つめたアメリカ兵の気持ちも大変なものだったろう。よけられないとわかっても何もできないんだから。飛行機の中で急降下しながら生きていた日本兵ともども、心が砕ける体験だったと思う。
@user-sy4bv1yj1r
@user-sy4bv1yj1r Жыл бұрын
二度と 二度と このような悲しい出来事が起きませんように 戦争で亡くなられた 尊い 英霊の皆様 どうぞ安らかに お眠りください
@tanimasa3737
@tanimasa3737 Жыл бұрын
この特攻隊がいて今の日本があります。英霊達が平和ボケした日本をどう思っているでしよう。
@yasu38880y
@yasu38880y Жыл бұрын
私も常々それについて思います。 自らの命を捧げて日本を守って下さった英霊の方々に今の腐った日本はどう映っているのでしょうか。
@user-ts2ej4wm8p
@user-ts2ej4wm8p 7 ай бұрын
ベローウッドに突入したパイロットの腕は高かったが、突入時爆弾を切り離してないのと、後部甲板の後ろ過ぎたのが悔やまれる。 同じフランクリンに突入しても良かったかもしれない。 だがそうすると、後のフランクリン撃破は無かったが・・・・
@kinokoantonio2516
@kinokoantonio2516 Жыл бұрын
特攻を行った方々のご冥福をお祈り申し上げます。とともに、こんなバカげた攻撃を命令した上官は切腹もの。
@user-zx4pu2rj1y
@user-zx4pu2rj1y 6 ай бұрын
東京裁判送りだな
@user-xh2kj4ui4r
@user-xh2kj4ui4r 2 ай бұрын
両軍の殺し合いが壮烈!両軍の「いくさの天使」に満腔の賛美と感謝を奉じ奉ります。2度とこの有様を決して繰り返さないように誓いますそろそろ92歳ポンコツ爺。
@user-lr5to8wj9i
@user-lr5to8wj9i Жыл бұрын
一度離脱したゼロ戦を見て、無責任だけど逃げてくれと思ったよ。再度突入するなんて……。( ; ; )
@nao1208a
@nao1208a Жыл бұрын
仲間が次々突入していく時に。。。逃げる  あり得ないですよね?
@tgnmkj
@tgnmkj Жыл бұрын
​@@nao1208a 別に逃げてもいいだろ
@user-mj9wr2le9i
@user-mj9wr2le9i 9 ай бұрын
ほんとそうですね、、恐ろしいほどの精神力。。
@user-uo5qq8ue7h
@user-uo5qq8ue7h 2 күн бұрын
角田和男さんの著書を見ると、特攻の真のねらいが書いてある。
@user-mh1ep1fy7l
@user-mh1ep1fy7l Жыл бұрын
絶対、戦争はやってはいけない。 国の為でも、人の命を武器にするような悲劇は絶対あってはならない。
@sushi-love
@sushi-love Жыл бұрын
絶対、交通事故はやってはいけない、と何が違うんだい? 「何故」に目を向けないと君の様に正しく優しい無能によって、また戦火に誘われるのよ。 地域の軍事力バランスが崩れば相手に攻めようとする意欲(インセンティブ)を持たせるんだよ。
@sushi-love
@sushi-love Жыл бұрын
持たざる側、すなわち弱者はたいていの場合、人の命を武器としてしまう結果となっている。どの国のどの歴史でも同じよ。だから弱者に回らないようどの国も一生懸命やっているのだよ。戦国時代のしんがりでも基本的には同じことよ。
@user-rn9db2ji4t
@user-rn9db2ji4t Жыл бұрын
日本から仕掛けることはないので、日本で日本人に言っても仕方ないでしょ。どことは言いませんが他国の国土をつけ狙う性根の腐ったならず者国に言うべきだと思います。日本は日本人を守るために確実にクズ侵略者を撃退する防衛戦を正々堂々やるだけです。
@user-fo7ig9vh3m
@user-fo7ig9vh3m Ай бұрын
​@@sushi-love 同感
@user-zo7is1nr8n
@user-zo7is1nr8n Ай бұрын
楠木正成「大事なことのために死ぬのは、それは負けではない」
@user-cv4rf9bg3i
@user-cv4rf9bg3i Ай бұрын
鹿屋海上自衛隊の資料館に今日見学に行きました。水俣の英雄崎田さん葉桜隊の名前がありました。熊本県水俣市268号線沿いにある崎太郎の友魂の婢は松野頼三さんが建てました。生まれ育った上空を旋回してその後戦地へ。悲しすぎます。戦争反対。戦争への流れにならないよう願う1日でした。
@user-gt9mc3hp5c
@user-gt9mc3hp5c Жыл бұрын
葉桜隊の6番機は誰なのでしょうか?
@user-oj8nj8yf4o
@user-oj8nj8yf4o 7 ай бұрын
元防大教授・元陸上自衛隊一等陸佐 徳田八郎衛氏は、大戦中、水兵として沖縄方面作戦に参加した経験を有する在日米海軍法務官ヒューズ大佐の言として「特攻作戦がなかったら、日本の航空攻撃を侮った米機動部隊は1944年末頃から日本近海に接近し、木更津沖や紀伊水道に海上ステーションを構築して近距離から飛び上がって地上の主要目標を叩いています。艦載機による低空からのピンポイント爆撃だから東京、名古屋、大阪といった主要ターミナルだけでなく大宮、千葉、米原、姫路など緊要なインターセクションを破壊して全国の鉄道網をマヒさせたでしょう。大都市の食料不足だけでなく田舎でも米なり魚なりが採れても交換することができず深刻な栄養失調が発生し、1945年4月頃には2000万人くらいが亡くなっていたことでしょう。浜松や釜石への艦砲射撃も、特攻に対処できるVT信管の信頼性が向上する1945年初夏になって行われましたが、特攻が無ければ同年1月から行われ、人口密度の高い沿岸部を壊滅させたことでしょう。」と2023年一月号の戦記雑誌「丸」で紹介している。 ところでこの動画はフィリピン方面に限ったものだが、このあと、沖縄方面での特攻隊戦果 米海軍損失艦艇36隻損傷218隻、戦死4900名戦傷4800名、 これに対する日本側損害(戦死特攻隊員)約3000名 我も多くを失ったが敵に強要した出血は甚大で、大戦果だ。戦後、自虐史観の日教組や、日本人の皮をかぶった外来種マスゴミが特攻の戦果を偽り、過小評価して垂れ流しているが、真実はこの数字だ。瞑目し、合掌して、国民を守るために命を投げ出してくださった日本の最良の青年たちに感謝するのみ
@typhoonhawker6548
@typhoonhawker6548 Жыл бұрын
3:37 特攻機に突入され、消火活動中の「ベローウッド前方ではカタパルトを使って艦上機を発進させていた」とありますが、これは事実でしょうか。映像では、発進するF6F-5ヘルキャットの尾翼には白い三角形の中に機番が描かれています。これは搭載されている航空母艦を識別するためのマークで、白い三角形はエンタープライズ搭載機を示します。一方ベローウッド搭載機には、小さい白丸に機番が描かれていました(3:30のTBM-1Cアヴェンジャーにそれが見えます)。ベローウッドのクルーズブックにも発艦させたとの記述が見られませんでした。以上のことから、3:37からの映像はエンタープライズのものであり、ベローウッドからの発進はなかったのではないかと思います。 ちなみに正規空母エンタープライズとフランクリン、軽空母のベローウッドとサンジャシントの計4空母でTG38.4/TF38(第38任務部隊第4任務グループ)を構成していたので、エンタープライズとベローウッドは近くを航行していたと思います。
@silentridge2019
@silentridge2019 Жыл бұрын
なるほど、よく調べられております。確かに米軍フィルムは混在がありますので正直どこまで信頼できるのか難しい点はありますが、主にその根拠はこちらの動画「kzfaq.info/get/bejne/i7iPf7iBtrzagmQ.html」にあります、米軍の説明です。
@typhoonhawker6548
@typhoonhawker6548 Жыл бұрын
@@silentridge2019 早速の返信ありがとうございます。成程、消火完了前に発進させたとなっていますね。了解しました。 補足ですが、このときベローウッドに搭載されていたのはAG-21(第21飛行グループ)に属するVF-21(第21戦闘飛行隊)のF6F-5ヘルキャット24機とF6F-5N夜間戦闘機1機およびVT-21(第21雷撃飛行隊)のTBM-1Cアヴェンジャー9機でした。特攻機が突入した艦尾にはF6F-5が11機駐機しており全機破壊・消失しています。その前方に駐機していたTBM-1Cは乗組員の必死の作業で艦中央まで移動させられ、損傷は少なかったようですが、塩水による消火放水でびしょぬれになりました。さらにTBM-1C搭乗員の待機ルームが艦尾にあったため、この特攻で23名のクルーが死亡しています。このような状況で戦闘継続は可能だったのか疑問は残りました。再度、ベローウッドのクルーズブックを見てみましたが、やはり、そのような記述は見当たりませんでした。クルーズブックは以下で見ることができます。本文HistoryのP.54~P.64です。 www.navysite.de/cruisebooks/cvl24-45/index.html
@user-no5dx9c
@user-no5dx9c Жыл бұрын
民間機であれば怪我人多数の様なゴーアラウンドの様な見事な飛行です 特攻は死だから本当に冷静だったのでしょう! 覚悟してある意味開き直ると死を恐れずになれるのでしょうか?私達は特攻の死を無駄にしては行けない
@user-gp4pf6tf3p
@user-gp4pf6tf3p Жыл бұрын
佐賀葉隠武士道、かの有名な一文 武士道とは死ぬ事と見つけたり まさに特攻隊として散華された方々は国を護る武士そのもの
@user-ob5pe7du6c
@user-ob5pe7du6c 4 ай бұрын
アメリカ側なら怖すぎる
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h Жыл бұрын
角田さんの著書、修羅の翼に若桜隊の詳細を描いてます。 911の突撃を見た時に、あの一瞬と同じだった。 クソ中島の命令通りに先に突っ込んだ先輩の後に後輩は突入。>僅か18歳の若桜でした。
@user-oj8nj8yf4o
@user-oj8nj8yf4o 7 ай бұрын
桜森飛長は当時の歳の表記である数え年で18歳、今の満年齢では17歳の少年でした。
@user-un5nn7kl3h
@user-un5nn7kl3h 7 ай бұрын
@@user-oj8nj8yf4o さん、修羅の翼の後書きで桜森飛長の御尊父様と角田さんが戦場跡のレイテ沖海岸を案内され、飛長が散った海域を角田さんが示され「あの沖ですよ。」と説明されたそうです。 老いた御尊父様も無言で令息の散った海域を眺められたのが涙を誘います。 まだ僅か17~8歳の御子息の最後の地を訪れて御子息も喜ばれたと思います。
@nao1208a
@nao1208a 5 ай бұрын
9.11 アメリカが初めて本土空襲された日 でも本当は北米はインディアンが住んでいたんですよ アメリカが侵略しただけで
@tatsuya12345
@tatsuya12345 Жыл бұрын
狂喜の沙汰よ
@sushi-love
@sushi-love Жыл бұрын
なんか変だぞw
@user-ti2um6gi6t
@user-ti2um6gi6t Жыл бұрын
好きでこんな事やってるの思ってるのか?考えてから書けよ
@user-fu4jv8eb5w
@user-fu4jv8eb5w Жыл бұрын
今の時代で!イヤって言うテタラ!ケこの時代の!若者に申し訳ない、この時代ハ!もつロト、もっと。辛かった!この時代野?若者の!楽しみハ?何だったんだろう。?
@user-xw5ti2oh9r
@user-xw5ti2oh9r 11 ай бұрын
これを戦果と言っていいものか。仮に勝っても外道そのもの。
@cl5fp
@cl5fp Жыл бұрын
毎年石油還送500万トン出来てれば強兵も特攻以外の攻撃ができただろうに
@user-vq3ve3er1v
@user-vq3ve3er1v Жыл бұрын
戦力的にも振り、技術的にも不利な状況でいくら資源が多かろうが無理なんだよ
@nuruosan4398
@nuruosan4398 Жыл бұрын
石油が足らなくてっていうイメージが強すぎるせいで「石油さえあれば」って考える人が多いけど、根本的にあらゆる資源が足らなかったんだよ。どちらかといえば、足りていた資源なんてほぼ無かった。 石油が足りれば、今度はアルミが、ニッケルが、クロムが、錫が、亜鉛が、銅が……って、話がどんどんすり替わっていくだけのこと
@user-vq3ve3er1v
@user-vq3ve3er1v Жыл бұрын
@@nuruosan4398 石油ことたりれば勝てると考える時点で終わってんだよね。戦況と国力とか見ると全然勝ち目ないのよなこれ
@cl5fp
@cl5fp Жыл бұрын
大本営が戦時石油需要予定500万トンで戦争指導してんだからまずは石油500万トン用意するとこがスタートだろが
@user-vq3ve3er1v
@user-vq3ve3er1v Жыл бұрын
@@cl5fp 石油だけで戦争勝てると思ってる?石油が多く有れば勝てるか?否、資源が足りない。だから南方作戦をやった。しかし足りなかった。
HAPPY BIRTHDAY @mozabrick 🎉 #cat #funny
00:36
SOFIADELMONSTRO
Рет қаралды 18 МЛН
Iron Chin ✅ Isaih made this look too easy
00:13
Power Slap
Рет қаралды 35 МЛН
Family Guy Roasting Different Countries
17:29
BOB ROSS
Рет қаралды 13 МЛН
The Rock
8:58
Shotgun BomBom
Рет қаралды 76 МЛН
Inside the B-17 Ball Turret
18:59
Blue Paw Print
Рет қаралды 2,1 МЛН
2/3 The Day After | 1983 Nuclear War Movie
10:53
Waleed Higgins
Рет қаралды 6 МЛН
神風特別攻撃隊 記録映像 ①
15:19
大前大五郎
Рет қаралды 1,4 МЛН