【歌詞付き】親父の一番長い日/さだまさし

  Рет қаралды 103,927

J.B.M Headquarters

J.B.M Headquarters

Жыл бұрын

Пікірлер: 72
@SASANISHIKI67
@SASANISHIKI67 9 ай бұрын
運転しているときにラジオからこの曲が流れてくるとマジてヤバイ 泣きすぎて
@kghr93
@kghr93 2 ай бұрын
幼い二人の娘がいる30歳の親父です。 この歌は本当に心にグッときます。 末娘を中心としたひとつの家族の一大叙事詩、詩人さだまさしがその情景をありありと見せてくれますが、わたしが最も好きなのは長い間奏です。 末娘の成長していく姿がアルバムをめくるように次々と見えてくるようで、娘が恋人をつれてくる前に涙が滲んでしまっています。
@t-vo6ei
@t-vo6ei 2 ай бұрын
お嬢さん達、天使のように可愛いでしょうね わかりますよ 先の事はとにかく、今の日々の幸せを噛み締めて下さい
@yuriko2017
@yuriko2017 7 ай бұрын
二人の娘がいます。何度聞いてもこの曲は涙が出ます
@user-gp4xn9rl9z
@user-gp4xn9rl9z 2 ай бұрын
私も、娘の父親ですから声を出して泣いてますよ。
@user-gb3xb5px3g
@user-gb3xb5px3g 5 ай бұрын
この歌聴いてると途中から泣けてしまい、どうしょもない親父です。泣けるわ😢
@user-gp4xn9rl9z
@user-gp4xn9rl9z 2 ай бұрын
同じですよ🤣🤣🤣
@user-um9eb6tr1i
@user-um9eb6tr1i 6 ай бұрын
9歳の息子がはまっているみたいです。もう全文覚えているみたいです。 「やっぱりいい曲だ」 と言っています。
@douga9996
@douga9996 5 ай бұрын
ずっとずっと以前のコンサートトーク・・「最近はファンに小学生がいたりしてね。小学生にこのさだまさしの怨念の世界が分かるんだろうか・・」会場爆笑・・・でもね、人の心に語り掛けるさだまさしさんの歌は世代を超えて時代を超えて響くんですよね。
@user-lv7ev2yj7w
@user-lv7ev2yj7w Жыл бұрын
良く、こんな泣ける詩をかけるなぁー
@douga9996
@douga9996 Жыл бұрын
しかもこれを27歳で書いているという事実。
@user-kj7vd5ce9t
@user-kj7vd5ce9t Ай бұрын
親父と言うもの、このくらい娘を愛してほしい。娘を愛する、ただそれだけのことがなぜできないか。 娘が生まれてからの、娘との日々。ただ幸せでしかないはずだ。それを幸せにするか、幸せにしないかは、ほかでもない、親父、あんたの生き方次第である。 人生かけて娘と生きて欲しい。娘を育てるんじゃなくて、娘と生きて行く。 娘と別れる時に、人目もはばからず泣いてもいいんだから。
@user-vd5lx6mu9j
@user-vd5lx6mu9j 6 ай бұрын
昔この曲のレコード(シングルなのにLP形状)を買った時はただ長い曲としか思わなかったのに、歳を重ね久々に聴いたら「今は我の家の1番幸せなひと時…」辺りからウルウルしてしまいます。
@dylanturicek4483
@dylanturicek4483 8 ай бұрын
今日初めてこの曲を聴いて、とても感動した。歌詞の訳を読んでさらに感動した。アメリカより愛をこめて。
@user-oo7jl1op4v
@user-oo7jl1op4v 8 ай бұрын
自分が中3の時にレコードを買って聴きまくった名曲でしたが、数十年経った今、年頃の息子と娘達を持った父親になり、改めて聴き惚れました。 先月、亡くなった妻には、結婚相手を見せる事が出来なったと長男が収骨の時に泣き崩れ 「俺の結婚式迄は親父は長生きしろよ」との言葉に男泣きしました。
@user-tf9zj9px8b
@user-tf9zj9px8b 5 ай бұрын
この曲とあいまって、貴方様のコメントに号泣してしまいました。
@user-sv2sh6gm2f
@user-sv2sh6gm2f 5 ай бұрын
いい息子さんじゃありませんか。 その息子さんのお嫁さんも、大切にしてください。
@user-tt2nw4sy3q
@user-tt2nw4sy3q Жыл бұрын
平成世代だけどいい歌と思う 最初に聞いた時は衝撃だった。自画自賛〜とか笑える箇所もありながらほんとに泣ける歌!
@user-pi9uh9yb2v
@user-pi9uh9yb2v 4 күн бұрын
長いかなぁと思って聴いてみると、実際はそうでもない😅ウチも嫁いでいった姉貴がいるのでマジで感情移入出来ます😊特に「♪妹の初恋は〜今は我が家のいちばん幸せなひととき。もう少し、このままいさせてと、祈っていたのでしょう…親子として」間奏のストリングス「♪ある日一人の若者が我が家に来て〜だから一度でいい、奪っていく君を君を殴らせろと言った…親父として」ココはもう涙が止まりませんね😭 あと凄いのが、編曲山本直純😓
@Kk-zy2bb
@Kk-zy2bb 9 ай бұрын
今年妹が結婚したのでカラオケの練習をしていますが、途中で泣いてしまい最後まで歌えません😂
@user-gg5pf8tl2k
@user-gg5pf8tl2k 6 ай бұрын
頑張れ
@douga9996
@douga9996 5 ай бұрын
兄貴としてがんばってください。
@bench8102go
@bench8102go 5 ай бұрын
これのカラオケは嫌われるよ カラオケとスカートは短いほど良い
@user-gp4xn9rl9z
@user-gp4xn9rl9z 2 ай бұрын
コメ見て、笑い泣きです。
@uppiiuppii4912
@uppiiuppii4912 4 ай бұрын
さださんの曲は齢を重ねるごとにその世界を実感します。涙を堪えきれない。
@user-ik9zp5do4f
@user-ik9zp5do4f 8 ай бұрын
昔を思い出しました 58歳です
@user-ik4yv2cw3v
@user-ik4yv2cw3v 9 ай бұрын
懐かしです。中学校の頃、聴いてました。さだまさし(グレープの頃から、よく聴いてました) 随想録(ライブ版)は、最高に良かった。😂
@user-lp5oc8qv6s
@user-lp5oc8qv6s 4 ай бұрын
平凡な家庭の雰囲気、情景が浮かびます名曲ですよね(^^)
@akinohotaru
@akinohotaru Жыл бұрын
拍手が、この歌への評価を如実に表していますね。 本当に素晴らしい歌です。
@user-xs4sx7dh4e
@user-xs4sx7dh4e 11 ай бұрын
ただただ涙😊😂❤🎉😢😮😅
@tatsumioga8271
@tatsumioga8271 Жыл бұрын
名曲です
@user-kl1gt9wk9e
@user-kl1gt9wk9e 7 ай бұрын
涙が止まらない。
@user-lv7ev2yj7w
@user-lv7ev2yj7w Жыл бұрын
詩が長すぎて、未だに、おぼえきれない!
@user-lv7ev2yj7w
@user-lv7ev2yj7w Жыл бұрын
絶対、英訳できないよ、この歌は、
@OREnoTE
@OREnoTE Жыл бұрын
涙腺壊れる…俺自身もしこんな家族構成だったら…
@momotaro6627
@momotaro6627 Жыл бұрын
発売当時話題になりましたね LPレコードサイズで発売、放送局では、長いから 最初から最後まで流せないとか 自分もレコード買って針が擦りきれる程聞きました おかげで歌詞、ほとんど覚えました 今もレコードでたまに聞いてます この人は本当に天才だと思う マジでいい歌。感動作品
@cherry-land405
@cherry-land405 11 ай бұрын
あた
@cherry-land405
@cherry-land405 11 ай бұрын
@douga9996
@douga9996 5 ай бұрын
これを27歳で書いているさだまさし。
@kokakala-jy3ud
@kokakala-jy3ud 8 ай бұрын
映画の様にシーンが目に浮かぶ… うちのオヤジは 結婚相手連れて帰っても 「どーぞ、どーぞ」って 感じでしたけどねっ‼️😤
@user-fj3wq4nn3f
@user-fj3wq4nn3f 2 ай бұрын
女の子が嫁ぐ家族のストーリーは泣かせますね😭
@nitobeinazou2008
@nitobeinazou2008 8 ай бұрын
素晴らしい歌詞、というか、物語ですかね😊
@user-ik4yv2cw3v
@user-ik4yv2cw3v 9 ай бұрын
もう…たまらんですわ😭 山本直純先生……涙…涙 😢
@shuichi4726
@shuichi4726 3 ай бұрын
71歳ですが体験がかさなります
@dorenisuru
@dorenisuru 2 ай бұрын
✨素敵な曲ですね✨
@user-vw6rs6gv1v
@user-vw6rs6gv1v 7 ай бұрын
小説のような長い歌、ディランとさださんくらいやね
@douga9996
@douga9996 5 ай бұрын
当時、新日本フィルとの間にも軋轢はあったそうです・・・「直純さんが言うから仕方ないけれど、何で自分たちが歌謡曲の、歌謡曲歌手の伴奏をするんだ」って。直純さんはさださんに言ったそうです。「まさし、お前はなクラシックやってきたんだろ。日本ではクラシックの音楽家はこんなにいい音楽やっていてもとにかく食えないんだ。お前はな、お前のファンをクラシックのところへ連れて来い。音楽の楽しさを拡げて行くんだ」と。今のさだまさしさん。音楽詩人であり、国民的歌手の一人。音楽の楽しさを伝える一人ですよね。
@user-ex1qf4xs6r
@user-ex1qf4xs6r 3 ай бұрын
風に立つライオンでもオーケストラをバックに歌ってましたね。
@user-nj9ry8ps8q
@user-nj9ry8ps8q 11 күн бұрын
この話は初めて聞きましたが、直純さんらしいと思いました。
@okesukee
@okesukee Ай бұрын
日本人で良かったと感じる唄。
@sumu200321
@sumu200321 9 ай бұрын
長過ぎ😅 でも名曲です。😊
@user-sv2sh6gm2f
@user-sv2sh6gm2f 7 ай бұрын
いざ娘が嫁ぐとなると、親父としては、そんな心境になるだろうな。
@user-gp4xn9rl9z
@user-gp4xn9rl9z 2 ай бұрын
うちの娘の名前は、私親父の同級生の名前。娘はそれを知っている。だから我々世代のふつうの名前。当時は、笑いながら聞いた曲が、今は泣きながら聞いている。
@user-jl2bc3tm2v
@user-jl2bc3tm2v 5 ай бұрын
鉄拳さんにパラパラ漫画で書いて欲しいな。
@toru2997
@toru2997 3 ай бұрын
久々にこの曲を聴きましたが、やっぱり感動します。この曲を聴いて思ったことですが、最近のJポップのシンガーソングライターが書く歌詞って、この時代の著名なシンガーソングライター(例、さだまさし、中島みゆき、浜田省吾、谷村新司等)の歌詞と比べると、かなり退化してるように感じます。歌詞の深み、厚み、表現の多様性という点で。
@user-bh3of5xs5m
@user-bh3of5xs5m 2 ай бұрын
@user-hs2du1gx2x
@user-hs2du1gx2x 4 ай бұрын
最初は父親が娘を思う歌だと思っていた。曲の中には色々な場面があるけど、でも、これは息子が父親を尊敬しているという歌なんだな…きっと。 J.B.M Headquartersさん、♥️マークをありがとうございます。編集したら♥️マークが消えてしまいました。すみません。
@massan42
@massan42 9 ай бұрын
中学生の時にこの曲の歌詞を全部覚えて、休み時間に友達に歌って聞かせていたが、10分の休み時間ではいつも5番までしか歌えなかった。 うちの娘らは、いつになったら5番のストーリーに進めることやら…親父として
@user-qv2vc4wp5k
@user-qv2vc4wp5k 9 ай бұрын
さだ まさひこさん、確か国学院大学の落研にいた人。
@38293829
@38293829 Жыл бұрын
ワシにも今、クソ生意気な大学生の娘がおる。いつか、こんな日が来るのかと思う時があるが、到底信じられんとはワシは思っておる。
@user-cr5rr1ui1u
@user-cr5rr1ui1u Жыл бұрын
大丈夫、娘さんは見てくれていますよ。 多分、お父さんに似て(?) 表現の仕方が不器用なだけだと思います。
@toko7470
@toko7470 Ай бұрын
佐田さんは歌手とゆうより詩人だ。
@user-fv3pw3zu3b
@user-fv3pw3zu3b 2 ай бұрын
私は 内閣府 電話をして さだまさし さんが 谷村新司さんがもらったような 皇居での 褒章 を早く いただけるように お願いをしてあります 内閣府の方は 確かに ご意見 承りましたと 言ってくださいました 早くその日が来ることを 願っております さだまさし さん もっとたくさん歌を作って 私たち を癒してください さだまさし さんの歌を聴くことが 私は一番の楽しみです
@user-gb6rz2rc4r
@user-gb6rz2rc4r Ай бұрын
3分[学校への坂道を…]でダメでした。妹の披露宴で、と思ったけど眼から鼻から想いがダダ漏れ(⁠・ั⁠ω⁠・ั⁠)
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r Жыл бұрын
こういう家に生まれたかった・・・ お世辞にも豊かでなくても、子供に優しい両親のもとに生まれたかった。 。・゚・(ノД`)・゚・。
@user-ur4dg9ff9u
@user-ur4dg9ff9u Жыл бұрын
あなたが、こんな優しいご家庭を作ってください。 ボクもそうしました。
@user-ex1qf4xs6r
@user-ex1qf4xs6r 3 ай бұрын
これって玲子さんがモデルなのかな?😅
@user-iv8qr1vq3v
@user-iv8qr1vq3v 4 ай бұрын
この歌で「泣く」という人に言いたいのは、もっといい小説を読んだりいい映画を観たりしなさい、ということ。
@TakahiroIwata-vw6qm
@TakahiroIwata-vw6qm 4 ай бұрын
それはそれ😅
@user-ex1qf4xs6r
@user-ex1qf4xs6r 3 ай бұрын
あなたもいい小説、いい映画を観たならこんなコメント書かなかったんだろうねぇ😅 心豊かな人は他人を腐す様な事は言わないと思います😂
@user-pi9uh9yb2v
@user-pi9uh9yb2v 4 күн бұрын
きっと米津玄師やAdo、YOASOBIなんかで号泣してるんだろうね、きっと。 俺は死んでもしないけど😁
関白失脚
5:29
wa
Рет қаралды 3,9 МЛН
さだまさし MY BEST
34:37
ik ik
Рет қаралды 477 М.
OMG🤪 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:50
Potapova_blog
Рет қаралды 17 МЛН
Дибала против вратаря Легенды
00:33
Mr. Oleynik
Рет қаралды 3,9 МЛН
【さだまさし】♫雨やどり 【HD】
4:27
D.C.J
Рет қаралды 338 М.
案山子 さだまさし
4:49
SELECTION
Рет қаралды 113 М.
さだまさし'80 (4)-2 親父の一番長い日
12:05
mebaru kun
Рет қаралды 35 М.
防人の詩/さだまさし(3333 in 武道館)
7:45
さだまさしオフィシャルYouTubeチャンネル
Рет қаралды 3,5 МЛН
もうひとつの雨宿り # さだまさし
4:44
HAMATUGAGAMA
Рет қаралды 1,1 МЛН
QANAY - Шынарым (Official Mood Video)
2:11
Qanay
Рет қаралды 254 М.
Dildora Niyozova - Bala-bala (Official Music Video)
4:37
Dildora Niyozova
Рет қаралды 9 МЛН
Kobelek
4:11
6ELLUCCI - Topic
Рет қаралды 139 М.
Duman - Баяғыдай
3:24
Duman Marat
Рет қаралды 105 М.
Көктемге хат
3:08
Release - Topic
Рет қаралды 195 М.