給食がマズく廃業寸前のイギリスの学校、怒り狂った保護者が日本人のおばさんを連れてきた結果【ゆっくり解説・海外の反応】

  Рет қаралды 240,059

JapanGA【海外の反応】

JapanGA【海外の反応】

4 ай бұрын

チャンネル登録はコチラから
/ @2chjga_official
ご視聴いただき、ありがとうございます!
高評価やコメントをいただけますと、
今後の動画制作の励みになりますので、よろしくお願いします!
※いらすとや:www.irasutoya.com/
※イラストAC:www.ac-illust.com/
※みんちりえ:min-chi.material.jp/
他フリー素材の画像やBGMを使用させていただいております。
-------------------------------

Пікірлер: 240
@gasolinator4613
@gasolinator4613 3 ай бұрын
80年代後半にアメリカに留学してた頃、パーティーがあって 日本人学生たちはみんなで日本食をふるまおうと何種類か作ったんだけど あるアメリカ人の初老男性に「君たちの料理は素晴らしい、 でも申し訳ないんだが、ライスだけはトラウマで食べられないんだ。 ベトナムのジャングルで部隊の仲間と来る日も来る日も米を食いながら 戦ったあの状況が思い出されてね。ごめんな。」って言われてハッとした。 普段日本で日本人として、何気なく毎日口にする米に対してこんな風に感じる人もいる。 国を出るってこういう事なんだって、いい勉強になった。
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
そもそも米って野菜カテゴリーの国もあるからね。
@user-ls1sl2vw1j
@user-ls1sl2vw1j 2 ай бұрын
そういうこともあるんだ…辛い思いをされた方の話を聞くとなんとも言えなくなりますね 私の親戚のおじいさんも「かぼちゃは戦争の時嫌という程食べたから嫌い」って言ってたのを思い出しました
@user-wn6bl7ig5b
@user-wn6bl7ig5b 4 күн бұрын
それ、ビーフシチュー
@user-el6sb7dp5f
@user-el6sb7dp5f 3 ай бұрын
フィッシュアンドチップスも日本のクオリティーで作ったらけた違いだぞ そもそも魚の流通から次元が違う
@TAWASI-ne9le
@TAWASI-ne9le 11 күн бұрын
イギリスは下処理しないからね
@user-cp2pe1er2b
@user-cp2pe1er2b 3 ай бұрын
旨い飯は正義 あと、他国をディスらず良さを挙げるの素敵
@hidetav
@hidetav 3 ай бұрын
完全同意。
@benttaka
@benttaka 3 ай бұрын
校長が発した最初の言葉に対して、自分だったら「それじゃ、イギリス料理は隣国のフランスと同じですか?」と皮肉を返しただろうな。
@astersealily
@astersealily 3 ай бұрын
イギリス人「フランス人の淹れる紅茶は紅茶ではない!」フランス人「イギリス人の作る料理は料理ではない!」 と言い合っているようですが…
@user-fe4sv2zt6n
@user-fe4sv2zt6n 27 күн бұрын
共通項が多い日本とイギリスですが、何故か食文化だけは御覧の格差なんですよね・・・ 普通、歴史が長ければ改良されていくものなのですが。 より美味しく、より多様に、とね(苦笑)
@user-iu9et6km7e
@user-iu9et6km7e 3 ай бұрын
イギリスは家庭料理がマズすぎて、軍隊のレーションが板チョコとビスケットなんだよな・・・ 実はアフタヌーンティー文化のおかげでお菓子は美味しかったりする
@user-uo4ok7sw3g
@user-uo4ok7sw3g 3 ай бұрын
産業革命の時に家庭料理が廃れてしまったのがイギリス。働く時間の為に食べ物は手早く消費できて腹が満たされれば充分とされた為、シンプルな調理法と最低限な味付けで作られ食べる人が好みに合わせ塩や胡椒等のスパイスを加える形となっている。 その為日本の様に下味をつけてから調理や栄養バランスを考えての組み合わせは考慮されていない。
@hogerhoge7533
@hogerhoge7533 3 ай бұрын
それにしたってスターゲイザーパイはちょっとなぁ…
@user-jx2rx2ln1x
@user-jx2rx2ln1x 3 ай бұрын
イワシ「あれがお星さまか~~」
@user-nx9bw1vp7h
@user-nx9bw1vp7h Ай бұрын
​@@hogerhoge7533 イワシの代わりに、骨まで美味しい子持ちシシャモ使えば美味いのでは…?
@user-oc5fx3uq9k
@user-oc5fx3uq9k Ай бұрын
@@user-nx9bw1vp7h 横からスマン。そういう発想が無いのが英国面に毒された人たちなんだよ。
@user-et1wl6xd5y
@user-et1wl6xd5y 3 ай бұрын
日本食が美味しいのがバレ過ぎて日本食に必要な食材が高騰してる😭
@user-ny1od9lz8y
@user-ny1od9lz8y 3 ай бұрын
フィッシュ&チップスが美味しいお店があるんだけどさ、そこの店長イギリスまで行って修業してきたって聞いてギョッとした!!あのイギリスで!?って😂でも店長のフィッシュ&チップスはフワフワサクサクで美味だった。
@yoshihironishida2540
@yoshihironishida2540 3 ай бұрын
給食の凄さは、味じゃなくて、低予算で栄養バランスが良い事かと。
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
低予算で栄養バランスが取れた上に美味しいから凄いって思います😊
@user-sh6pz4kg2c
@user-sh6pz4kg2c 3 ай бұрын
昔のミートソーススパゲティって幸せの味だったなぁ
@user-tz8wv1os8t
@user-tz8wv1os8t Ай бұрын
やめろよ! 食べたくなるじゃん(@ ̄ρ ̄@) 🍝🍝🍝
@user-kc3nu3zs2n
@user-kc3nu3zs2n 4 ай бұрын
韓国と中国には行った事あるて…学校長… "日本を一緒にするな‼️" 😂
@astersealily
@astersealily 4 ай бұрын
学校長の理屈でいくと、ドーヴァー挟んだお隣りのフランスはグルメ大国なんだからイギリスの料理も美味しいはずだよね。
@ro-aruuuuu
@ro-aruuuuu 3 ай бұрын
マジでそれ
@6stars946
@6stars946 3 ай бұрын
まあ、いつもの定番。
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
というか何で日本に来なかったとしか。
@tintinzamuraidayoooon
@tintinzamuraidayoooon 3 ай бұрын
@@astersealily正論で草
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 3 ай бұрын
以前は洋食や中華料理などのガッツリした食事でないと物足りなかったが、40代あたりから和食の良さを見直すようになった。東日本大震災以降は支援も兼ねて三陸の海産物を積極的に購入するようになったのも自分的には良かったかも。
@user-ls1sl2vw1j
@user-ls1sl2vw1j 2 ай бұрын
お前いいやつだな
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 2 ай бұрын
あざっす。ゴールデンウィークも気仙沼で色々海産物を買ってみました。
@mupi1582
@mupi1582 3 ай бұрын
美味しいもの食べたときはうれしいのだけど自分も結構イギリス寄りで 食ったもんなんか数日すれば忘れるし、食べられればいいよと思ってる。 そりゃ大人になった個人の理屈だからな。 子供の健康や食事体験は大切だよねえ
@user-wt9dq7yy6q
@user-wt9dq7yy6q 3 ай бұрын
中国と韓国に行って日本に行かないの?
@TC-zn3oe
@TC-zn3oe 3 ай бұрын
大陸と半島で散々な目にあったから、島にはわざわざこなかつたと いうノリだろうと思いました。😂
@nae-kuria0916
@nae-kuria0916 3 ай бұрын
​@@TC-zn3oeでも中国はともかく、韓国よりは日本のが同盟組んだり縁深いんだけどな…
@okanmuri
@okanmuri 4 ай бұрын
タイトルにおばさんとあると思ったら、字幕がおばあさんになってたり、ウケるw 「日本人のおばさんを連れてきた結果」ってなんか良いな😂
@ro-aruuuuu
@ro-aruuuuu 3 ай бұрын
おばさんって言われるとなんか、、、
@fmare1319
@fmare1319 3 ай бұрын
40年前に小学校給食で食べたラーメンを、もう一度食べたいなあ。
@kuronotamago
@kuronotamago 3 ай бұрын
ソフト麺、食べたいw
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
ノスタルジックで素敵なコメント😊 このコメントを見たら昔の懐かしい風景がフワッと浮かびました😊 40年前の味を懐かしむって素敵ですね😆
@Tsuyukineesann
@Tsuyukineesann 4 ай бұрын
給食のわかめご飯は、どう足掻いても自宅では作れない
@user-hv6gh5wi6y
@user-hv6gh5wi6y 3 ай бұрын
同じレシピでも100%再現できないから。
@CAMUS0610
@CAMUS0610 3 ай бұрын
大量に作らないとあの味は出せませんよね 最低でも一升炊きくらいじゃないと美味しくならないですよね
@user-ph7zk6qx8x
@user-ph7zk6qx8x 3 ай бұрын
おぉーーーーーっ…確かに……意義なし!(笑) ( ^ω^)
@user-ip9tu9vc7t
@user-ip9tu9vc7t 3 ай бұрын
あれどうなってるんだ
@user-jg6mj7yy2c
@user-jg6mj7yy2c 3 ай бұрын
ワカメご飯のもとみたいなもの、売ってるけど何か違うよね😅
@user-ts1kp3tb5o
@user-ts1kp3tb5o 4 ай бұрын
肉じゃがなんて、元はイギリスカレーを(多分東郷元帥が指示して)日本風にしてアレンジして作った料理なのに😊
@K_gemini
@K_gemini 4 ай бұрын
ビーフシチューじゃなかったっけ?(正直どっちでも良いが)
@user-et3cu3ot3i
@user-et3cu3ot3i 3 ай бұрын
ビーフシチューよ
@user-gr4hu6mh5o
@user-gr4hu6mh5o 3 ай бұрын
東郷平八郎が自分の戦艦に乗っていた料理長にビーフシチューを作るように命令したがレシピが無かったため東郷平八郎の味の感想や予想を元に作ったのが肉じゃがの始まり
@AsakuraKazumi
@AsakuraKazumi 3 ай бұрын
東郷平八郎の肉じゃが話は間違いだってQuizKnockで言ってた。 たしか、時系列が合わないらしい。
@user-gr4hu6mh5o
@user-gr4hu6mh5o 3 ай бұрын
@@AsakuraKazumi マジかよはっず
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
管理栄養士って細かい栄養バランス考えてて凄い! 調理師さん達、決められた材料と調味料であんなにたくさん美味しいものを作れて凄い😊 でもフルーツサラダは認めん😂 別にしてくれ😂
@user-xk4pk9ze6u
@user-xk4pk9ze6u 3 ай бұрын
じゃがいもをスライスして砂糖醤油(みりん、料理酒プラス)ほんの少しのお出汁で炒め煮するだけでも美味しいよ 母がたくさん食べる三兄妹のためによく作ってくれていました そしてその味にたどり着けない😂😂😂😂😂
@shiroki-maria
@shiroki-maria 3 ай бұрын
美味しい思い出のお料理をおしえてくださって ありがとうございました。 作っていただきます‼️
@astersealily
@astersealily Ай бұрын
「めんつゆひとり飯」にも似たのがあったけど私も一人暮らし初めの頃、好みの小間切れ肉と櫛切りの玉ねぎ炒めてミックスベジタブルと揚げポテト加えてめんつゆで煮込んだら結構美味しかった。その後普通に作るようになったけど時々その味が懐かしく感じる。
@YoshioItabashi-py9hj
@YoshioItabashi-py9hj 3 ай бұрын
日本の給食は栄養バランスが考えられているし、値段が安い。 揚げパンが食べたいな〜
@efuwa-do
@efuwa-do 3 ай бұрын
月に一度はカツカレーやエビフライカレーが出ると嬉しいかも
@zigzag8749
@zigzag8749 4 ай бұрын
たまに日本でも酷い給食出す様な学校もあるよ。それこそイギリス人でも食わない様な。材料費が値上がりしてるのに入札で決まった金額しか入ってこないせいで給食作る業者が潰れたりするニュースもあったり、最近そんなに誇れる状況でもない。
@suesho4236
@suesho4236 3 ай бұрын
大昔のもあまり威張れる代物じゃ無かったですしねぇ。 主食に食パン2切れとスライスチーズだけとかありました。 せめてハムを付けてくれと……アレで暫くはチーズが嫌いになった。
@kuronotamago
@kuronotamago 3 ай бұрын
あと保護者の給食費未払い問題もあったりするし。
@user-ik1tv8yg3v
@user-ik1tv8yg3v 21 күн бұрын
​​@@kuronotamago金有るのに払わないモンペ問題。(経済力の無い家庭には補助があるので別です) 義務教育の義務を国がするべき事と勘違いしてるから給食費は国が出すモノだと言ってるらしい。親が必ず受けさせなければならない教育が義務教育なんだから、給食費は親が支払うべきだと理解しないんだよね。
@user-jf8dd2zm9b
@user-jf8dd2zm9b 19 күн бұрын
スゲぇな。メシマズのイギリス人からここまでディスられるとは。
@user-us4fm9jp8v
@user-us4fm9jp8v 3 ай бұрын
魚の麴漬けや味噌漬けを海外に知らせてないから良し 日本産のウィスキーみたいにうっかり海外に持ち出すと日本人が困るのは勘弁願いたい
@boyakichi
@boyakichi 3 ай бұрын
肉じゃがの元祖がイギリス海軍のビーフシチュー(所説ある)って知ったらびっくりするやろなぁw
@kazunariishida4919
@kazunariishida4919 3 ай бұрын
アジア圏で、行くべきでない国2国に行って参考とかふつうはないでしょって突っ込まれる内容ですね
@AnnaMorimoto
@AnnaMorimoto 3 ай бұрын
イギリスで豆食べないとか馴染みがないとか、そんなことはない。みーんな大豆(訂正:インゲン豆)のトマト煮込みを缶詰めで食べてる。
@user-wn6bl7ig5b
@user-wn6bl7ig5b 4 күн бұрын
いんげんね。
@AnnaMorimoto
@AnnaMorimoto 4 күн бұрын
@@user-wn6bl7ig5b Kidney beansいんげん豆ですね。私が間違ってました。修正しときます。
@user-wl1nn6vm3g
@user-wl1nn6vm3g 3 ай бұрын
カレーじゃなくてシチューでは😅それが再現できなくて肉じゃがに・・・
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
ブラウンソースがなくて結局醤油でそれっぽい色付けたんよね。でももしかして初めて作った料理人が醤油じゃなく味噌を使って作っていたらそれっちがスタンダードだったかも?と思うと面白い。
@user-zq1lj1nc5e
@user-zq1lj1nc5e 3 ай бұрын
校長の言葉まじブーメラン
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
校長の態度コロナで治療して帰国する前罵詈雑言言ってた某客船のイギリス人の思い出した。 日本人なんかに治療なんてされて堪るかとか陰謀がどうとかって文句ばっかり言ってたのがコロナだけじゃなく持病まで改善されて治療を終えて帰国する時にはご機嫌になって手の平クルーしたけどね。
@user-el6sb7dp5f
@user-el6sb7dp5f 3 ай бұрын
日本の給食には管理栄養士ついていて栄養バランスの重要性教える授業もあったはずだが
@astersealily
@astersealily Ай бұрын
義務教育で栄養学含めて家事や裁縫を学ぶのは日本くらいじゃない?
@user-sl1jh9fd9n
@user-sl1jh9fd9n 3 ай бұрын
お疲れ様です🍵初めまして🔰自分が通っていた小学校は6年間、ずっと弁当でした…当時、公務員だった、母は朝からテンテコマイでした…。
@user-xe8fq9lb2x
@user-xe8fq9lb2x 26 күн бұрын
来年60の還暦を迎えます。私が小5の時に初めて米の給食が出ました。週2回で、金曜日はカレーでしたね。それまでパンにカレーだったのが、米にカレーだったのが最高でした。良い思い出です。
@user-wz2sj8fv2c
@user-wz2sj8fv2c 3 ай бұрын
イギリス海軍でもこれと似た話があった気がする
@user-mf1ke8ep8e
@user-mf1ke8ep8e 2 ай бұрын
私が見たのは舞台がアメリカ海軍で、料理人志望の修行中の女性バージョンだったな。勿論解決メニューは肉じゃが。
@camcamdai6415
@camcamdai6415 3 ай бұрын
この校長は、その程度の知識で知った風な事をw
@user-fg4hd8dy8x
@user-fg4hd8dy8x 3 ай бұрын
紅茶をキメてるから自国の料理が世界一だと思ってるんでしょ
@user-lp7oy7pg3s
@user-lp7oy7pg3s 3 ай бұрын
イギリス料理が不味いのは、日本で江戸時代の頃、イギリスの都市部では産業革命があって、仕事が忙しくて、食事どころでは無いくらい仕事が忙しくて、食事に時間を掛ける暇が無くて、やっつけ御飯しか食べられなくなったから、らしい。😅
@juuxlb9401
@juuxlb9401 3 ай бұрын
貴族も、ろくな食事ができない→サンドイッチ
@user-fg4hd8dy8x
@user-fg4hd8dy8x 3 ай бұрын
土地柄や環境のせいでジャガイモ位しか野菜がそんなに育たないというのもあるが、産業革命当時は「腹さえ満たせればモーマンタイ」な精神で味は二の次どころか三の次や四の次と優先順位が低かった。 それとイギリスでは「自分で調味料をかけて味を調整する」文化だったのもある。
@tkhr3336
@tkhr3336 3 ай бұрын
産業革命よりもずっと昔の話。フランスへの対抗心から、贅を尽くしたフランス料理の逆張りを追求するあまりにイギリスは、食事はムスッと黙って質素なモノを食べるのが正しい俺たちプロテスタント。というわけで食に楽しみを追求するのは禁忌となった期間が非常に長いそうです。産業革命で失われたのは共働きのせいでお袋の家庭料理が淘汰されたそうで。
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
​@@juuxlb9401 貴族の食事が貧相な訳じゃないよ。そもそもサンドイッチって同名の貴族がカードゲーム狂いで夢中のあまりゲームしながら片手で食べられる様にパンで具を挟んだ事がきっかけで誕生したメニューだった筈だし。
@user-nj9lf4wc7e
@user-nj9lf4wc7e 3 ай бұрын
「栄養補給に時間をかける趣味はない。」byバンコラン
@kuwa7603
@kuwa7603 25 күн бұрын
私が学生の頃は、給食といえば主食はパンだけで中学生の途中から時々米飯が出るようになった時期でした カレーとかミートソースとソフト面とか美味しい物もある一方、青臭いトマトが美味しくなかった思い出もありました😅 今はトマトも含め1970年代とは比べ物にならないくらいに全ての物のクオリティーが上がってるから、きっと給食も美味しいでしょうね
@user-ur8vl6iq3e
@user-ur8vl6iq3e 3 ай бұрын
サシャ「これは、これは所長!」 教師 「ここは収容所ではない!校長と呼べ!!」 サシャ「おかげで自分たちはここで〇年もクサ~イ飯を食っております」 教師 「貴様ら~っ!」 改善前はこんな感じだったんか
@bakobakobashi
@bakobakobashi Ай бұрын
中国料理と韓国料理の良いところをさらりと言ってのけるおばあちゃんすげえ…
@nyarome3
@nyarome3 2 ай бұрын
日本の給食も昔とは変わってしまった。(食費が払えず、食べれない児童も居る) 専従の調理人もパートばかり、しかも130万の壁が有り専従が出来ないシフト制。 コストも倍以上に値が上がった今、どんな物を児童に提供出来るのだろうか?
@hirosiespacio9930
@hirosiespacio9930 3 ай бұрын
トーストに目玉焼き、ベーコンにサラダとコーヒーの朝ご飯って、イギリス料理がベースじゃ 無かったっけ。イギリス料理も朝ご飯は美味しいよ。
@user-nj9lf4wc7e
@user-nj9lf4wc7e 3 ай бұрын
そのメニューで不味くする方が難しそう…でも、コーヒーは不味かったことがある。
@user-vo9pk1ih1g
@user-vo9pk1ih1g 3 ай бұрын
日本も地域に寄っては貧富の差があるように思う。以前、どこかで全国の給食を比較してるのがあって、貧富の差が半端なかったので😢 てか、食べ盛りなんだから、議員達の豪華な定食と交換してくれないかな?議員のは刺し身とかステーキとか贅沢品が数々あって、これを毎日食べてるのか?と思うと怒りが沸々わいてくるよ😡
@user-kl6my3oj1q
@user-kl6my3oj1q 3 ай бұрын
まず、嬉しい、感謝、で、もし良ければ、英語バージョンできませんか?イギリスの人にも知ってもらいたい。笑。
@binoka4028
@binoka4028 3 ай бұрын
会社の栄養士が変わって骨の付いた焼き魚をベーコンで巻いた食いにくいおかずや オムレツの中身が納豆という、ほぼゴミ箱に捨てられてたトンでも料理が出てきてたことがあったなぁ
@hiroro5595
@hiroro5595 3 ай бұрын
母:普段どんな給食なの? 娘:ふかしたイモです!
@WhiteNyoro
@WhiteNyoro 3 ай бұрын
醤油、酒、みりんなんて海外で用意するの大変じゃないのかな
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 3 ай бұрын
ukの主要都市なら、大丈夫だろ 今の時代、ナイロビでも、ダイソーくらいはあるし、大抵の国なら、醤油やカップ麺なら手に入るし、 某国では、ヒスパニック向けにスペイン語で、豆腐のcmさえあるくらい ま、みりんは、微妙かな
@SkyCosmos
@SkyCosmos 3 ай бұрын
@@poissonblanc3106 句点多くて読みづらいが情報提供助かる
@benttaka
@benttaka 3 ай бұрын
@@poissonblanc3106 ナイロビに仕事でよくゆきますが、ダイソーはありません。でも、Minisoという中華資本のなんちゃってダイソーもどきがあります。ロゴも似ているので、これを見間違えられたのでしょう。
@user-mg2gu4vw3p
@user-mg2gu4vw3p 3 ай бұрын
キッコーマンが世界中に工場持っているから偽物っぽいけど売っているよ
@user-ms9uh5oc2h
@user-ms9uh5oc2h 3 ай бұрын
イギリスで美味しいものを食べるのは、かなり難易度が高いだろw
@yopinosuke2023
@yopinosuke2023 3 ай бұрын
校長、中国は野菜を洗剤で洗うっていうけど あんたの国、皿を洗った洗剤洗い流さないやん。 それはどうなんよ?
@asiamaster2986
@asiamaster2986 3 ай бұрын
校長「日本では皿を食べるのかい?」 一ヶ月後 校長「私も皿を綺麗に洗うよ!」
@user-ik1tv8yg3v
@user-ik1tv8yg3v 21 күн бұрын
水質の問題で洗うと(金属の?)食器が傷むから洗えない国がヨーロッパには多いとか…
@bitter-sweet
@bitter-sweet 3 ай бұрын
イギリスの海軍カレーがまわりまわって日本で肉じゃがに魔改造されて、イギリスに凱旋する話
@user-uv5xf9gp2x
@user-uv5xf9gp2x 3 ай бұрын
インドのカレーが英国のシチューに合流して…
@user-hi8rn6td2n
@user-hi8rn6td2n 3 ай бұрын
他人が口にする料理を作るのに手洗いを適当にやるようでは美味しい料理は作れない。手洗いを最低30秒やれば食中毒予防に有効だし
@shirokuma1962
@shirokuma1962 3 ай бұрын
肉じゃがは、もともと、西洋料理のシチューが祖先だったはず。😄
@user-dh3yl1bv1g
@user-dh3yl1bv1g 3 ай бұрын
はじめまして、学校給食の思い出として私の学校給食は昔は土曜日も授業が有り、授業が半日で終わり帰る前に給食が有りました。月曜から金曜日までの物より少なかったけど、学校から家まで遠い子は4キロあったから
@user-kr3gu9si9t
@user-kr3gu9si9t 3 ай бұрын
日本って家庭科とかもあるしすごいんだな。どの食材がどんな栄養があるとか基礎的なことならだれでも知ってるし。 高校卒業するだけで他国で商売できそうなレベル
@user-cb8hg6jw3o
@user-cb8hg6jw3o 3 ай бұрын
たまに出てきた揚げパンとカレーを絡ませて食べるソフト麺が好きでした。あと、今では高級なくじらフライ。給食のメニュー表にあると楽しみでした。
@Miralucifer
@Miralucifer 3 ай бұрын
サシャ…肉持ってきそうな名前だな
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
巨人ネタですな。
@user-tz8wv1os8t
@user-tz8wv1os8t Ай бұрын
イザベル「ここの料理は美味しいって聞きます。どうか助けてくれないでしょうか?」 俺「いや、食べてもいないのにそんなお願いしちゃうの⁉️」
@namatama55
@namatama55 3 ай бұрын
イギリスのシチューとスパイスをアレンジしてできたのが日本のカレーの発祥なのに。
@user-dk7bd2yw3t
@user-dk7bd2yw3t 3 ай бұрын
アジアの給食事情を知るために訪問するのが日本意外とか、食文化に興味無さ過ぎの校長なんだ。食育なんて説明しても理解出来ないだろうなぁ。
@user-rh5vx5yd1e
@user-rh5vx5yd1e 3 ай бұрын
調味料を作っている会社は潤うかな?日本食は教わらないと日本食?って味になるからなぁ これを機に農家も海外に作物を出荷出来て儲けが出ればやりたい人が増える・・・といいなぁ(´・ω・`)
@TAIKI1942katayose
@TAIKI1942katayose 4 ай бұрын
まずいのは、 産業革命で以前の イングランド&スコットランド グルメが絶滅したのが原因
@user-qt9ui7em7e
@user-qt9ui7em7e 3 ай бұрын
なるほど、やはり戦争は何も生み出さないってことだな。 自分は文化の破壊は大罪だと常々思っている。
@izanami6170
@izanami6170 3 ай бұрын
​@@user-qt9ui7em7e 産業革命は戦争ちゃうぞ
@user-cj7sf1ff2n
@user-cj7sf1ff2n 3 ай бұрын
自分が小学校のときの給食はカレーだけで4種類もあったなー (普通のカレー、エッグカレー、シーフードカレー、カレーピラフ)
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l Ай бұрын
英国旅行に一度だけ行ったけど、パンがおいしかった。体重5㎏増えて帰国した。
@user-xr1jp4cm8d
@user-xr1jp4cm8d 3 ай бұрын
羊や熊、トラがかわよ
@user-kl6my3oj1q
@user-kl6my3oj1q 3 ай бұрын
追伸。この動画自体が、日本文化の新しい形なのでは。嬉しい。感謝
@teketeke9941
@teketeke9941 3 ай бұрын
量も足りない、栄養も足りない食事を作る給食室に、満足する量の食材があったの…? いきなり行ったっぽく感じる文脈だけど…
@0707nackham
@0707nackham 2 ай бұрын
イギリス行ったけどフィッシュ&チップスビミョーだったな 魚が異様にデカくて トルコ屋台のヨーグルトソースのケバブは美味かった
@user-ie6fs9fl7v
@user-ie6fs9fl7v 2 ай бұрын
学校給食にでた、 グリーンピース100%のポタージュは、酷い味だった。
@user-nx9bw1vp7h
@user-nx9bw1vp7h Ай бұрын
細く刻んたニンジンを小松菜、ほうれん草のおひたしに加えると彩り良く美味しい❤
@naojan110
@naojan110 2 ай бұрын
衣食足りて礼節を知る、とか衣食足りて栄辱を知ると言います。 衣服と食事が足りて(困らなくなって)、人間は初めて礼儀や節度をわきまえるという事なんですが、イギリスという国の一般的な人達がどういう暮らしをしているのかが見え隠れするような話でしたね。 ひるがえって我が国を見るに、自分勝手で自分さえ良ければいい人がやたら増えたような気がしてならないのですが、そう感じるのは自分ぐらいなのか
@sumirnoffx5030
@sumirnoffx5030 3 ай бұрын
肉じゃが作れるとカレーやシチューも作れる様になるぞ…w
@user-nj9lf4wc7e
@user-nj9lf4wc7e 3 ай бұрын
逆じゃない? 固形のルーを使えれば、だけど。 肉じゃがは美味しいよね~
@tokyojapanyoshii7295
@tokyojapanyoshii7295 3 ай бұрын
イギリス料理で頭に浮かぶものはないね。そもそもイギリス人の食生活ってどんなんだ? スコッチがイギリスで良ければ、スコッチエッグのみが美味しいんだろうか.
@user-cb8hg6jw3o
@user-cb8hg6jw3o 3 ай бұрын
う~ん。山型のイギリス食パン位しか・・・😅
@tokyojapanyoshii7295
@tokyojapanyoshii7295 2 ай бұрын
それでも ブレッドと言わずにフランス語のパン とはこれいかにw
@user-halfdollar
@user-halfdollar 15 күн бұрын
食品衛生法に則っていれば洗剤で洗っても大丈夫だぞ・・・
@user-op2yd2oh5i
@user-op2yd2oh5i 3 ай бұрын
また1人日本食の良さに気づいたっていうけど学校規模だと100くらいになりそうw
@TorisUgalinoGiNyusijiN
@TorisUgalinoGiNyusijiN 3 ай бұрын
水がそもそも不味い。
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
だから紅茶飲む習慣が広まったらしいですよね。
@user-ei5ek8ub2k
@user-ei5ek8ub2k 2 ай бұрын
ヨーロッパではアジアってのは中国韓国とひとまとめしがちなんだよね、私もヨーロッパでひとまとめにしてるし😅
@user-ik1tv8yg3v
@user-ik1tv8yg3v 21 күн бұрын
給食が不味いからって学校が廃業? 趣味やスキルの私塾みたいな学校?
@user-wr6lw5mk7e
@user-wr6lw5mk7e 3 ай бұрын
クリームシチューとカレーライスは絶品やったなあ。それ以外はそれなりやった気がする。
@user-fp8nw4hh6d
@user-fp8nw4hh6d 3 ай бұрын
オヤジカッケー! って叫んだ。
@user-fp8nw4hh6d
@user-fp8nw4hh6d 3 ай бұрын
ばあちゃんもカッケーのね。 美味しそう🎉
@JUN_AI_POLICE
@JUN_AI_POLICE 3 ай бұрын
フィッシュアンドチップスってフランス料理じゃなかったっけ…?
@user-xx6hx5sm7n
@user-xx6hx5sm7n 2 ай бұрын
流石、人生veteranの日本の お婆ちゃん😊。 頭が下がります。
@hiromitomura1971
@hiromitomura1971 2 ай бұрын
俺は60代、小学校の給食もそれ程昔のものだと味よりも栄養だけを重視したものだった。不味くて食えないものも結構あったけど、当時は全部食べるまで昼休みも残って食べさせられた。美味しい料理もあったけど嫌な料理の記憶しか残っていないな。
@eipy77
@eipy77 3 ай бұрын
イギリスの食事のレベルは産業革命当時からあまり変わってないらしい。 工場の仕事が忙しすぎて食事に時間をかけてられないから手早くパッと食えりゃそれでいい味は二の次という感じ。 あとは当時の衛生環境が良くなかったらしいので、食材は野菜も肉もすべて芯まで加熱して食中毒防止してた。 加熱しすぎて食材のおいしさが全部抜けた状態で調理するからマズいのは当たり前。
@mitsunorinakashima_illustrator
@mitsunorinakashima_illustrator 2 ай бұрын
「これを食えというのか?」「みすぼらしくて不味そうじゃないか」と言うのはどの辺りですか? じゃあ豊かで美味しそうな自国の給食をこれからもずっと続けるべきでしょう。
@ikura_onigirida0
@ikura_onigirida0 2 ай бұрын
現在イギリス住みです。3年いますがイギリス料理を見たことありません。イタリアンとかしか見かけません。なぜですか
@user-jb7yk4ud6o
@user-jb7yk4ud6o 3 ай бұрын
韓国、中国まで行ったのに、なぜ日本をさけるんだ?
@user-rk6wq4cb2f
@user-rk6wq4cb2f 3 ай бұрын
イギリスはプライドが高いんやろな
@poissonblanc3106
@poissonblanc3106 3 ай бұрын
日曜日にメガネをかけるわけだ・・
@user-js4os1hh8x
@user-js4os1hh8x 3 ай бұрын
結果良ければあと良し。 イギリスの料理は、そんなにマズイのですか?
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
ちゃんとしたレストランとか地方によっては美味しい料理も食べられるらしいですよ。 ただ基本的に煮すぎたり(煮込むではない)焼きすぎたりな調理法がよろしくないらしいです。
@user-ns7pi1ip5c
@user-ns7pi1ip5c 3 ай бұрын
結婚する前の夫は、驚く程の偏食でした。何を食べてこんなに大きくなれたのかと不思議な位でしたが、義母の料理を食べて腑に落ちました。恐ろしく料理が下手だったんです。だから、弟達も初めて食べる物には不信感しか持てない様でした。結婚してから、23歳の嫁に出汁の取り方や野菜の灰汁抜きの仕方を習い┅と言うか一方的に教えたんですが。 私が妊娠してツワリで弁当が作れない時に義母が作った弟の弁当には、一口でどんぶり一杯食べられる塩辛い油揚げが入っていました。 残った物を味見したらツワリだなんて言えなくなり、翌日から私が弁当を作りました。食べ盛りの高校生には可哀想な弁当でしたから。 知り合いのイギリス人は、日本とイギリスに半年ずつで仕事をしていましたが、日本に来てしばらくしてから知り合ったので、帰国して日本に来た直後の細さに驚きました。日本の半年で太って、イギリスに返ると痩せるそうです。日本食に馴れるとイギリスでは辛い┅と言っていました。 ドイツ人も同じ事を言っていましたが、フランスやイタリアの人達は違います。旧教と新教の違いらしいですね。
@user-em1pd1ib6u
@user-em1pd1ib6u 3 ай бұрын
某国と某国に 比べられると 頭に来る‼️‼️
@user-go3tr7vx1w
@user-go3tr7vx1w 3 ай бұрын
やっぱ島国は独自の進化を遂げるんだな
@鐘k-suke
@鐘k-suke 2 ай бұрын
ふかした芋を盗んで喰ってそうな名前なのに、不味い給食はノーサンキューなのか…
@user-ph7zk6qx8x
@user-ph7zk6qx8x 3 ай бұрын
サシャーーーーーッ!wwwww 大食いキャラらしい名前……
@cbkato
@cbkato 3 ай бұрын
サシャ「ふかしただけのイモじゃ満足できない!」
@tororo321
@tororo321 3 ай бұрын
野菜を洗剤で洗うのはごく普通の用法です。
@user-zr4mu6ik7s
@user-zr4mu6ik7s 3 ай бұрын
飲食業じゃよく洗剤に似たの使ってるのみたわ
@hayato-no-kaze
@hayato-no-kaze 2 ай бұрын
会社の後輩が昔イギリスでホームステイしてたそうですが、食事は肉の塊をそのまま焼いたものが出て来たりとか、やはり食事は美味しくなかったそうです
@mineg0n
@mineg0n 2 ай бұрын
一方日本の給食にはグローバル化の波が押し寄せて海外メニューが増加中らしいすね
@user-ou8ys6iq2z
@user-ou8ys6iq2z 3 ай бұрын
イギリス料理が不味いのは哲学的な理由だと聞いた事があったけど、、。ジョークかな?
@user-vc2tl2my1v
@user-vc2tl2my1v 3 ай бұрын
後衛生的な理由かね。食品の鮮度の問題から火を通しすぎる位通す調理法が主流になったとか。
@user-fb2se1mc1o
@user-fb2se1mc1o 3 ай бұрын
日本人が色々な国に行き、何年かその国に住んでみて、日本の料理とそこの国の料理の味付けは何の位の違いがあるのでしょうか?
@ricmania.
@ricmania. 2 ай бұрын
イギリスは過去2回行った事がある。とにかく何を食べても薄味で美味しく無い。デザートは砂糖ベトベトで激甘。あんな食文化の国の人間に、日本食の味について否定的な事を言われたくないな。
@knmss735
@knmss735 Ай бұрын
だから肉じゃがは味付けなしで、 カレー🍛を入れる事もできるんだ
@user-ip9tu9vc7t
@user-ip9tu9vc7t 3 ай бұрын
ブリカス... お前が言うな
Trying first time Japanese Style School lunch in Switzerland where has no School lunch.
15:10
SwissNara LifeStory スイス暮らし5人家族
Рет қаралды 381 М.
Мы никогда не были так напуганы!
00:15
Аришнев
Рет қаралды 6 МЛН
【まんぷく家】産前最後にラーメンが食べたい
15:44
峯岸みなみ
Рет қаралды 305 М.
【ゆっくり解説】日本に生まれてよかった!残念すぎるアメリカの給食たちについて
15:27
【ゆっくり解説】日本の給食は模範生!?アメリカの給食がありえなさ過ぎた!
15:11
グルメ宝庫【食の雑学をゆっくり解説】
Рет қаралды 20 М.