No video

【給湯温度を40度にしてはいけない理由】住宅について誰もが知っておきたい知識・お風呂水栓編 

  Рет қаралды 2,442,253

川越の夫婦の不動産 きづな住宅

川越の夫婦の不動産 きづな住宅

Күн бұрын

Пікірлер: 482
@kousukematsushima
@kousukematsushima 4 жыл бұрын
設備屋です。動画投稿主さんの言うとおり給湯設定温度を高めに(50度とか)に設定しないとサーモスタット付きの水栓が壊れると言う話は聞きますが、自分の自宅の給湯設定温度は38度から40度位です。KVKのサーモスタット付きシャワー水栓ですが、12年使用していますが壊れていません。水栓は大体10年位もてば良いとされています。経験上水栓のサーモスタットが壊れる原因で1番多いのが水栓のサーモスタットの温度を常に固定しておき使用する事です。まず固着して動かなくなり壊れます。水栓のサーモスタットの温度をたまには上下させる事によって長持ちさせる事が出来ると思います。皆さん試してみて下さい。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 2 жыл бұрын
バイメタルならば常に動いています。  固着は、他に原因があるのではないでしょうか。
@MAX-ul9nx
@MAX-ul9nx 2 жыл бұрын
ホントに設備ですか うちは何千台ってつけてますが データも出てますよ 同じ型番のサーモシャワー でも各1500台TOTO,INAX,KVK お客様に5年前後で壊れるとこと 10年前後壊れるとこ (個体差はありますが) まず、壊れて向かうときに、何年に取り替えたかデータ見ていきます、 失礼ですけど どういう使い方してたか、聴いています、 8割ほど、低い温度で使って人が5年~8年で壊れてます メーカー等が言うにはちゃんと実証実験してデータが出てるので 鵜のみにしない方がいいですよ 固着は中のグリス切れや 水垢の固着、等考えれます 設備やなら固着くらい 自分で治したら?
@666fgd9
@666fgd9 2 жыл бұрын
@@MAX-ul9nx データの前に日本語をどうにかしろw
@MAX-ul9nx
@MAX-ul9nx 2 жыл бұрын
@@666fgd9 了解でーす
@akiichan.1813
@akiichan.1813 Жыл бұрын
だからか。メーカーによっては「40℃に設定しないでください!」と注意書きシールが貼ってあるんですよね。
@wawawa3192
@wawawa3192 4 жыл бұрын
わかりました、ありがとうございます。 ってコメントしてる人達はこの動画を見て、何がわかって何が得だと感じて42度?にしてるんですか? サーモが迷うって何ですか? すごく曖昧な表現じゃないですか
@user-sh9xs6tt3f
@user-sh9xs6tt3f 4 жыл бұрын
あおきち 神経使いすぎりゃ人間だって壊れるだろ。機械も毎日微妙なライン攻められたら壊れやすくなるんだよ。だからわかりやすく大元側の温度設定は高くしておけって話だよ
@user-oq5gd2cc7q
@user-oq5gd2cc7q 2 жыл бұрын
水しか出ないというのは、サーモスタット腐蝕や劣化であり、設定温度との因果関係が論理的に説明されていません。 温度を高めに設定する推奨は、たんに蛇口での温度を設定温度で出す為(湯温調整で変更可能にするため)のもので、混合栓の寿命とは無関係です。 あくまで伝達ロスを補うため、給湯器メーカーが、「設定温度と蛇口から出る温度が違う」というクレームを回避するためであり、蛇口故障とは全くの無関係です。 皆さん体験されてると思いますが、混合栓からお湯を出したらどうなるか。①最初は水が出て、②徐々に暖かくなって、③少し熱くなってから④適正になる。ですよね。 水に徐々に熱くなるお湯を混ぜたのでは③は起こりません。徐々に熱くなるお湯に、水を混ぜるからこうなります。 混合水栓のお湯と水の振り分けは、お湯側100%が通常位置になっているからです。水側100%が通常位置だと熱いお湯が出てきたって判断出来ないから当然ですよね。 お湯を出すと、まず給湯器側の配管内に残ってた冷えた水が出て、その後に暖められたお湯が出てきます。 給湯器も配管も最初は冷えていますから徐々に暖かくなるのであって、 水が混ざってる訳では無いのです。 サーモスタットも冷えていますから、③になってようやく働きだして水が混ざるのです。 つまり、サーモスタットが機能しない場合は、水では無くお湯しか出ないという現象が起こります。
@user-fs6tk8zx8t
@user-fs6tk8zx8t 2 жыл бұрын
20年以上営業している業者です。給湯器と水栓メーカーだと説明に誤差が有ります。60°や高温で使用していると経年劣化での差が出ます。皮パッキンだとokですがゴムパッキンだと弱ります。勿論給湯器にも水栓にも、ゴムパッキン使用しています。サーモン水栓の温度調整はサーモ部バラして調整可能ですが、給湯器温度45°前後が良いかと思います。水圧は給湯器にもよりますが、高温設定で水方の圧力を利用した方が強いです。すぐには壊れないのでメーカー保証1年は大丈夫ですが、業者は、お客様に申し訳ないのでちゃんと説明してあげましょう。コメント欄が違う解釈の方が多かったので長いコメント失礼しました。
@user-zp9hn4uc9w
@user-zp9hn4uc9w 4 жыл бұрын
給湯器と水栓の説明書を見直したらき50度くらいに設定する事をお勧めしますと書いてありました!新居に引っ越したばかりなので助かりました。ありがとうございます!
@kizunahome
@kizunahome 2 жыл бұрын
私も建築・不動産のこ仕事をしていても、とある時期まで知らないことでした。 建築屋さんや不動産屋さんでこのことを知らない方の方が多いと思います。 勉強は大切、そう思い毎日勉強、行動して、有効な情報を発信していきます。 ご視聴ありがとうございます。
@kosetei1
@kosetei1 2 жыл бұрын
50、60にするとサーモがない水栓で火傷しそうになるんだよね
@kizunahome
@kizunahome 2 жыл бұрын
@@kosetei1 さん、おっしゃる通りで、50℃以上は危険と思います。 私はお子さんのいる世帯には43℃以上に給湯器側の温度を設定して下さいとお伝えしています。
@user-gu6cq1gx4g
@user-gu6cq1gx4g Жыл бұрын
50度60度にすると 給湯器本体の負担が大きくなります。 設定の寿命より長持ちさせたい場合はどうなんでしょ?
@user-gu6cq1gx4g
@user-gu6cq1gx4g Жыл бұрын
設定の温度を上げるとガス代も掛かるし
@kazuo9093
@kazuo9093 Жыл бұрын
大変勉強になる動画ですが【給湯温度を40度にしてはいけない理由】ではなく「蛇口の設定より コントローラのお湯の設定を3~4℃高くしましょう。」だと思います。我が家は43℃設定で したが蛇口も43℃でしたが45℃に変えました。  有難うございました。
@user-vi6iz2id3r
@user-vi6iz2id3r 2 жыл бұрын
長年TOTOブランドの給湯器を設計していた者です。 サーモ水栓は、給湯器の設定温度を水栓の設定温度よりも高くしなくてはいけないのは、おっしゃる通りです。 TOTOの水栓であれば、5℃以上の温度差を推奨していますので、この事例であれば45℃が良いでしょう。 LIXILの場合は、10℃以上ですので50℃に設定する必要があります。 両者の違いは、温度制御用部品の構造の違いなんですが、一言でいうと「技術力の差」です。
@kizunahome
@kizunahome 2 жыл бұрын
貴重な教えをありがとうございます。 勉強になります。
@user-yk1wr5jn1s
@user-yk1wr5jn1s 2 жыл бұрын
そもそも同じ温度に設定したら迷って壊れるって製品自体、おかしな欠陥商品ですよね。そんな事で壊れてしまっては困りますよね。同じにしようが壊れないような製品作って欲しいです。
@sakuyaasakura1856
@sakuyaasakura1856 2 жыл бұрын
サーモスタッド式の水栓は「お湯と水を合わせ加減を変える」を前提に製造しているので、取扱説明書にも給湯器側の温度を高くするように記載があります。何十年という長い使用期間の内、どちらかを完全に止める期間は極わずかという想定で設計されているため、早期に寿命を迎えることになるのだと思われます。
@takerushinjo8658
@takerushinjo8658 2 жыл бұрын
設定できてしまい壊してしまうとか、詐欺レベルですね
@rman8836
@rman8836 2 жыл бұрын
給湯器のリモコンで温度設定できるなら、サーモカラン付けなくてもいいのでは、、と思ったんですけど、いかがでしょうか。 私の家もサーモカランすごく早く壊れてしまいました。 しかし、サーモカランが欠陥商品というよりは、給湯器リモコンで温度変更できるのに、わざわざサーモカランを付けたことに問題があると思ってます。 実際、リモコンなしの友人宅では、サーモカラン大活躍です。
@user-yy1vy4ws6w
@user-yy1vy4ws6w 2 жыл бұрын
そもそも使う機器の簡単な原理くらい理解してれば分かる。何でもかんでも人のせいにするのもどうかと思う。 分からなければ、せめて説明書をちゃんと読むべき。書いてあるんだし。
@airjmax785
@airjmax785 Жыл бұрын
こういうこと言う人って、コストをかけて壊れない頑丈なものできましたって出すと今度は高いって言うのが目に見えてるよね。コストと性能のバランス、そして使う人間の性能が重要って事w
@user-nl2lo5mz1w
@user-nl2lo5mz1w 2 жыл бұрын
話が見えてこなかったけど、 使う側が気をつけるというより 40℃設定できないように メーカーさーんが作っておくれー と、願いました。だって、 分からんもん素人には。
@helenmaminski5005
@helenmaminski5005 2 жыл бұрын
その通りだと思います。 賢い人が考えたらできそうだけど、修理業者が儲かるようになっているのかなと思いました。
@okim8807
@okim8807 2 жыл бұрын
42℃以上しばりの給湯器? その給湯器で食器洗いするの面倒だな。 ゴミ。
@min1973
@min1973 2 жыл бұрын
実家を建てた時、内装屋からはもっと高くしろと言われましたね。50℃、何なら60℃くらいでもいいと。 40℃だとサーモの寿命もですが、雑菌が繁殖する可能性があるという話でした。高温なら菌が死にますが、程よい温度にしてしまうと菌が繁殖するらしい。 高温設定にしておいても蛇口で冷水と混ぜて適切な温度になるんだから、蛇口までは高温で給湯するのが良いそうです。
@minami4513
@minami4513 2 жыл бұрын
うちの水栓は 40度のお湯を出そうと思ったら 50度から60度に設定しておいてください、という注意書きがありました。
@lightisright1714
@lightisright1714 2 жыл бұрын
実家の給湯器が壊れ、ノー◯ツさんが修理に来てくれたのですが、修理完了後「何℃に設定しますか?」と聞かれ、即答できずにいたら、 『皆さん40℃にしているお宅が多いですよ』と言われ、じゃあ40℃でいいかと。自宅はキッチンが39℃でお風呂は43℃だったので、小さな驚きでしたが、こちらの動画は大きな驚きとなりました。ありがとうございます!
@dookana
@dookana 2 жыл бұрын
ホテルとかがそうですよね 給湯器の設定は45〜50℃にして 蛇口で水を足した方が 水圧も落ちづらいし じつは燃費もいいんですよね
@user-rj8mq4gx9x
@user-rj8mq4gx9x 2 жыл бұрын
40度設定で使用、 23年になりますが一度も壊れてません!
@movel610s
@movel610s 2 жыл бұрын
アナログ式だったり種類があって一概には言えないのに、アップ主はきちんと調べずに喋ってますね。
@aa-et1dw
@aa-et1dw 2 жыл бұрын
@@movel610s なるほど。そういう説明も動画の最初に必要ですよね。
@user-im4sg8nn5t
@user-im4sg8nn5t 2 жыл бұрын
@@movel610s 我が家も38度設定で18年使用して一度も不具合ありませんが、サーモはアナログ式かもしれません!なるほど!それで長持ちしたのですね。
@user-tx5vs3ce9r
@user-tx5vs3ce9r 4 жыл бұрын
給湯器のリモコン表示の数字は、実際に蛇口出口で温度を測ると正常で2〜3度下がります。42度だと実際は、39度前後になるので低いです。メーカー推奨が50〜60度になっているのは、サーモ水栓は、水を混ぜて水温を下げて温度を調節する物ですので、40度より10度前後高い温度の方が部品が正解に調整しやすいのです。給湯温度が、40度よりも1〜2度高いだけだと水を混ぜてのサーモ調整が難しくなります。 工場出荷状態も50〜60度のお湯での40度出る設定になっています。 ちなみにメーカーアフターの人間です。
@user-kl8yc8ng9k
@user-kl8yc8ng9k 2 жыл бұрын
すいません💦どういうことなのでしょうか? うちはお風呂場の給湯は40度設定です。季節により熱さは調整していますが。 築16年、給湯器3回修理してます。
@okim8807
@okim8807 2 жыл бұрын
@@user-kl8yc8ng9k 50℃やそれ以上に設定しろとサーモ水栓のマニュアルにある。
@blackbear6306
@blackbear6306 Жыл бұрын
@@okim8807 なんでしち面倒くさい設定になってんの? 今の技術でもそれが限界なの?
@okim8807
@okim8807 Жыл бұрын
@@blackbear6306 >しち面倒くさい 50℃で放置するだけなんで何一つ面倒な事はないが。 どんな操作を想像したのか気になる。
@choosuke0524
@choosuke0524 2 жыл бұрын
知らなかったです。ちなみに我が家は20年たってますが39〜40℃設定でも壊れてませんので運がいいってことなんでしょうね。kvkの水栓ありがとう。
@aruft7097
@aruft7097 Жыл бұрын
常に60度設定にして水を混ぜ適温にしながら使っています。その方がシャワーなどでお湯の勢いが感じられますので。
@niizuma1964
@niizuma1964 4 жыл бұрын
サーモスタット式の水栓はバイメタルで温度調整するのですが温水が40度設定だとバイメタルが動くことがないので固着してしまいます。こうなると温度設定の微妙な調整ができなくなって、出てくるお湯が熱すぎたり冷た過ぎたりして壊れたことになってしまいます。そのためお湯の温度を50度にして水栓のバイメタルをいつも大きくミックスするために動かしてやれば固着による温度調整不良がなくなって長持ちします。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 2 жыл бұрын
固着はしませんが漏水しました。
@hisashi041054
@hisashi041054 2 жыл бұрын
@@SARUEIJI1104 それは…ゴム(パッキン)の寿命ということで…
@asahiyosida7398
@asahiyosida7398 Жыл бұрын
そういう意味だと月に1回くらい温度高めにしてガチャガチャバイメタル動かしてやれば40℃設定でもそこまで影響なさそうな気がするなぁ ただ、そんな面倒なことするならいつも高めでええやんとは思う
@Tukhachevskii
@Tukhachevskii Жыл бұрын
動画を視聴して「サーモシャワーが悩んじゃうから寿命が縮む」の部分で「オカルトか?」と思いました。 ご説明いただいて納得できました。有難うございます。
@user-corolin
@user-corolin 2 жыл бұрын
家にはサーモ水栓は付いてないので心配ないが そもそも給湯器で温度設定できるのになぜサーモ水栓を付ける必要があるのか? 疑問である。
@KT-ii7bl
@KT-ii7bl 4 жыл бұрын
我が家のサーモシャワーの注意書きに給湯器の温度は50℃にしてと書いてありましたからそうしてます。 ただ、そういう事情があるのは初めて知りました。
@ascensionlady5318
@ascensionlady5318 2 жыл бұрын
有難うございます。このビデオに偶然たどり着いてラッキー!最初の電気給湯器は温度設定は一番高くしておいても3年もったのに、2番目の給湯器は1年以内に壊れた。給湯器に負担が掛からないようにと低い温度設定にしておいたのが原因だったわけだ。これからは温度を高く設定。使わない時にはオフにしておく。今、夏で水温がぬるま湯状態。その温度と似たような温度だったらセンサーが壊れる。この情報掴めなかったら、ただ単に2つ目の給湯器自体に欠陥があったと思い込んでいましたよ。
@k-t-1277
@k-t-1277 2 жыл бұрын
サーモンスタットは給湯温度60度の時にサーモスタットが水と混合し混合水栓の設定した温度となります 給湯温度が低いと実際に出る温度は42度設定しても温度は上がりません 冬時期は特に感じるはずです。 冬時期の水道の温度は10度前後、夏時期は15から20度前後ですから。 実際に混合水栓取説に給湯温度は60度以上に設定してくださいと記載しているはずです。 お風呂の混合水栓シャワーの寿命は毎日使う物なので、使用頻度(家族数人)によりますが5年から8年で寿命がきます。 快適に使用するなら、混合水栓の仕様にそってお使いされる事をおすすめします。
@ririkawa
@ririkawa 4 жыл бұрын
取り付けたとき、業者さんが40度に設定していって、そのままだったので今から直します!もう10年以上たつけど今からでも大丈夫かな。
@kizunahome
@kizunahome 2 жыл бұрын
もう少し設定温度を上げて上げて下さい。 その方が機械に優しいと思います。
@AIyERIA
@AIyERIA Жыл бұрын
洗濯機用の蛇口を毎回閉めないといけないと聞いた時より、驚愕の事実でした。
@10phsc14
@10phsc14 2 жыл бұрын
いい情報。 どっかのトークバラエティでアイドルが給湯器壊れて水だけのシャワーになってるって言ってた。 コレが原因かは本人に聞かないと判んないけど注意すべき情報ですな。
@toshi665
@toshi665 4 жыл бұрын
サーモが迷うことが多いと、壊れる理由がわかりませんでした!
@NandeSoNaruno
@NandeSoNaruno Жыл бұрын
火傷予防でダブルで関門を付けていたほうがいいような気もします。サーモ付きも安全ボタンが付いていますが比較的簡単に温水直結にできますし、他の人が直結したまま忘れていたという想定もできます。部品は交換ですみますが火傷は残る場合もあるし危機管理の考え方次第ですね。
@himawaritiryouin
@himawaritiryouin 3 жыл бұрын
私はメーカーさんから、蛇口温度はMAXにしてリモコンの方で調節するのが一番長持ちしますと言われた事があります。
@user-kh7ui8hc6u
@user-kh7ui8hc6u 2 жыл бұрын
知りたかったのはそれ!ありがとうございました!
@user-im4sg8nn5t
@user-im4sg8nn5t 2 жыл бұрын
蛇口温度MAXにしてリモコン37〜38度設定で18年間、水栓もNORITZ給湯器も壊れず使用していますよ。さすがに、18年目で、浴室内のリモコン表示がちらつき始めたので、買い替え予定です。リモコン以外の不具合はありません。業者の方に「18年?!?!」とかなり驚かれました。
@yoshima64
@yoshima64 Жыл бұрын
シャワーを41か42度で使うので結局マックスにしてリモコンで調整してました、20年近く経ちますがまだまだ行けそうです
@asobisidayo
@asobisidayo 2 жыл бұрын
水栓が調整に悩むっていうのが機構で考えると正直よくわからないですね
@kouzukiyuzu486
@kouzukiyuzu486 2 жыл бұрын
凄く勉強になりました。 キッチンの温度が40℃設定だったので、慌てて直しました。 今壊れたら費用以外にも、半導体不足で給湯器自体が不足しているので物が来るのに時間がかかりそうですね。
@user-hh3gi1mu9y
@user-hh3gi1mu9y 4 жыл бұрын
長持ち?関係ないですよ。給湯器リモコン42度なら42度、40度なら40度以上のお湯が出ないだけ。サーモダイヤルは2ハンドル水栓のハンドル操作をひとつのダイヤルで42度ならお湯6水4に合わせてるだけで長持ちは関係ない。水栓の温調内部はプラスチックとパッキンで10年以上たてば劣化するから。
@odazmoccomr.2726
@odazmoccomr.2726 4 жыл бұрын
それ、サーモスタットタイプじゃないですよ。(^_^;)
@user-wr8ep4xx8s
@user-wr8ep4xx8s Жыл бұрын
キッチンからお風呂迄の距離が有るから温度が下がってしまうと言う事ですね こう言う事も誰でも知る事では無いですよね🙄 経験してしる方が多いと思いますが 私はそれを借家で知る事が出来て良かったと思ってます
@user-mj4no6uc4u
@user-mj4no6uc4u 2 жыл бұрын
5年前にボイラーが壊れた時に業者さんから、40度設定だと壊れてしまうよと言われ46度に設定し直しました。初めはそんなに上げるともったいないと思いましたが、壊したくない思いが強かったので、設定を変えてみて、今は慣れましたが、やはりそうだったのですね。高く設定して良かったと思いました。
@machamacha-no-macha
@machamacha-no-macha 2 жыл бұрын
私も温度を高く設定するともったいないのではないかと思っていたのですが、実際は(多少の差はあるものの)大差ないのではないか、と考えています。 分かりやすいように、外水温は0℃、出したい水の温度を30℃とし、途中の配管での熱の損失はないと仮定します(給湯器で30℃に加熱されればそのまま30℃の水が出てくる)。また水栓はサーモスタット式を仮定しています。 給湯器の設定を30℃としている場合、給湯器の出力は100とします。お湯100の水0なのですべてお湯を使います。したがって、トータルの熱量は100×100=10000です。 次に給湯器の設定を60℃とすると、給湯器の出力は200になります。しかし、60℃のお湯を30℃に下げる必要があるので、お湯50に水50を加えることになります。したがって、トータルの熱量は200×50=10000となり、理論上は水量が同じであればどちらでもガスの消費量は変わらないことになります。(温度を高くしても、その分お湯の消費量が減る) 実際問題では配管からの熱損失が発生するので全くイコールにはなりません。逃げていく熱の速度は温度差に比例すると仮定すると、30℃のお湯が水栓では29℃に下がっていたとすると、60℃のお湯が水栓では58℃になり、温度を高くした方が損失は大きいですが、実際問題では微々たる差なのではないかと思います。 …と私は考えているのですが、詳しい方いらっしゃれば教えていただきたいですよろしくお願いしますなんでもしますから(なんでもするとは言っていない)
@user-qq2nc4xw5f
@user-qq2nc4xw5f 2 жыл бұрын
ははひ
@user-qq2nc4xw5f
@user-qq2nc4xw5f 2 жыл бұрын
さふさ
@super-k
@super-k 2 жыл бұрын
一人暮らしで風呂に浸からずシャワーだけなので、常に37℃にしてお湯の方だけひねって使ってます
@gacky-
@gacky- 2 жыл бұрын
なかなか話が見えなかったけど、蛇口側で温度設定ができるやつがあるんですね。 うちのはリモコンで温度調節するしかなかったので
@sample45-45
@sample45-45 3 жыл бұрын
給湯器で温度が安定してるならそもそもサーモ水栓を付けないほうがいいってことかな。
@enjiro
@enjiro 2 жыл бұрын
家の水道は方式が違うので関係ありませんでしたが、これってあまり知られていないのに、とても大切な情報ですね。 どうもありがとうございます。 しかしよく考えたら、ここまではっきり原因が分かっていることなら、水道管の仕組みで対処するべき話だと思いました。
@takemeey3044
@takemeey3044 4 жыл бұрын
お湯と水混ぜるタイプの水栓ってお湯の温度高温にしないといけなくてガスの無駄じゃない?
@user-dy4hx6xf8v
@user-dy4hx6xf8v 2 жыл бұрын
私とこは湯張温度42℃、湯張量100Lに設定しています。水栓はレバー式で、口径は少し大きめの20mmです。湯張時間は夏で4分程度、冬で7分程度です。
@heiwaninare
@heiwaninare 4 жыл бұрын
業者の方に45から50にしておいてくださいって言われたのでずっと45にしてます。 これは温度が低いと出し始めの時にお湯が出るまで時間がかかってしまうから、という説明でした。
@Rosca720
@Rosca720 4 жыл бұрын
つまり蛇口側で温度調整できるサーモ式以外なら問題ないんですね?
@user-tt1jg1we7z
@user-tt1jg1we7z 4 жыл бұрын
うちは歯磨き洗面は36度 お風呂優先時は39度で サ-モは40度設定で 15年使用していますが問題ありません 高い温度で沸かして水で薄めるなんてガスの無駄かいです サ-モは40度設定ですので動作しないはずなので 故障しにくいと思います 温度が上がらない時は フィルタ-を掃除して下さい これは自分の考えです 間違っていたらごめんなさい
@ojyama1214
@ojyama1214 2 жыл бұрын
それそれ、必要ない温度まで温度上げて水で冷やすなんてアホな事は資源の無駄ですわ
@user-fm8db6cb8i
@user-fm8db6cb8i 2 жыл бұрын
今ガス高いから尚更ですよね( ´ ` )
@nonnon-iq8bb
@nonnon-iq8bb 2 жыл бұрын
目から鱗の配信ありがとうございます。 20年以上住んでいる現在のお家の給湯器の初期設定が60°だったんですね! 何にも知らないで、そんなもんだと思ってましたが、保守期間が終わり、担当が変わったタイミングで、設定温度のことを教えていただき、その時はガス代を無駄に支払っていた現実に気付かされて愕然としました。しかし、新しい担当の方は、今回の配信で教えてくださった温度設定を推奨していたということは、、、持ちが良すぎる我が家の給湯器に会社的カツを入れたのですね〜w
@pop-fi1gq
@pop-fi1gq 7 ай бұрын
私は、給湯器の設定温度は、50℃にしています。水温は、水との混合比で調節しています。熱いお湯が必要な時もあるので、50℃は必須です。
@user-ke5co6zd5p
@user-ke5co6zd5p 2 жыл бұрын
アパート三人暮らしの時に、1度あげると請求額が2000円上がることに気づいてそれからは、季節により、まめに設定温度を変えてます。 今は戸建てで、冬温度で39度。夏場は36度にしてます。だんだん寒がりになり、去年、冬に41度にしていたら、請求額がぐんと羽上がり(四人家族で5、6千円違いました) 恐ろしくて冬場でも39度で頑張って?います😅 壊れたら怖いけど、目に見える毎月の負担を優先してしまう。 菌の繁殖とか聞くと、躊躇しますね… ちなみに戸建て築10年、まだ壊れていません。これからかな…
@user-uu6ix8cj5i
@user-uu6ix8cj5i 2 жыл бұрын
経済的に苦しいなら仕方ないと思いますが、短い人生 寒い思いをせずに、できるだけ快適に過ごしたい で良いのではないでしょうかw
@okim8807
@okim8807 2 жыл бұрын
TOTOが「50℃以上にしろ」と明記しているのに何故か40℃から42℃への変更を推奨する。
@chiffon4715
@chiffon4715 4 жыл бұрын
一旦50度まで加熱したお湯を、手元で40度前後に調整するってことですよね? ただ単にムダに思えて、且つそれで手元で調整する機能(サーモ?)が壊れるのなら、そもそもそのサーモってムダなんじゃ?? 結論は『サーモと長く付き合いたかったら、ムダは気にしないで』ってことでいいの?
@ymo-rf7nk
@ymo-rf7nk Жыл бұрын
混合水栓の構造は単純で形状記憶合金製のバネによるものらしいので迷うほどの頭脳はないと思われますが、バネの劣化が早まるのかもしれませんね。必ず普通の水温の水が混ぜられるので元の温度を45度など高めにしないと40度のお湯は出てきません。
@zigzagtv5232
@zigzagtv5232 2 жыл бұрын
これだと42度で給湯器はお湯を作って配管通り、水栓の所でわざわざまた水を混ぜるので、光熱費高くなると思います。(なぜこんな事を大家に言うかと言うと、光熱費は住居者もちだし、ガス屋はガス代高くなるので儲かるから) 私は給湯器リモコンを40度にして、水栓を限界まで温度上げて給湯器リモコンで温度調整して使ってますよ!そしたら、この動画で言う水栓の水を混ぜるか迷わないでしょ??これが一番効率いいと思う。
@user-rm7lf7di7b
@user-rm7lf7di7b 2 жыл бұрын
良かった、お風呂の設定は50℃にしてました☺️ ありがとうございます✨
@mkep82da
@mkep82da 4 жыл бұрын
サーモが悩むって表現は曖昧だな。サーモが頻繁に反応して壊れるとかならわからなくもない。
@omabobo2002
@omabobo2002 4 жыл бұрын
リモコンがあればサーモ付きシャワー水栓はいらないと思いますね個人的には😒 説明の使い方だと給湯器が頑張って温めたお湯を水栓で水を足して結局下げる無駄がおきますね⁉️ 夏はともかく、冬の冷たい水を設定温度にするまでにどれだけ燃料を使って頑張ってるかわからないでしょうけど。っと給湯器は思っていることでしょう。 給湯器にも余分な負荷ですからね😅 あと、メインリモコンと浴室リモコンは別々に温度設定を記録するので、気を付けてくださいね。メインで変えても浴室側から優先や運転ボタンを押すと温度が違うなんてことになりますから。
@kravitzjp.8633
@kravitzjp.8633 4 жыл бұрын
ガス料金を使わせる為では 炎が比例してて流量が低いと温度が高い
@follifollie46
@follifollie46 2 жыл бұрын
蛇口の設定はマックスにしてリモコンで温度設定をするのが一番良いとガス屋さんに言われました 20年近く使っていますが壊れません
@user-im4sg8nn5t
@user-im4sg8nn5t 2 жыл бұрын
同じです!!給湯器の寿命は伸びますよね!水栓も問題ありませんし。
@hiraqu5696
@hiraqu5696 2 жыл бұрын
40度のシャワーを浴びたい場合、給湯器を40度に設定します。サーモ水栓のお湯設定をMax熱いお湯が出る様にダイヤルを捻ります。給湯器が40度なので、絶対にそれ以上の温度のお湯は出ません。高いガス代を無駄に使って42度にして40度にする為に、わざわざ!お水でヌルくしてるンデスノよ。なんて非効率でガス代が余計に掛かる事をしてるんですか?
@YAMATANOYAMATO
@YAMATANOYAMATO 2 жыл бұрын
この豆知識が省エネに繋がります。有難う御座います。
@salaryman-kabuyuuseikatsu
@salaryman-kabuyuuseikatsu 4 жыл бұрын
ちょっと厳しい意見になって恐縮ですが、きちんとした根拠があるのか気になりました。 70代のベテランの方が言われたからというのは説得力に欠けると思いました。 きちんとしたデータで示せばより説得力が増すと思いました。
@kizunahome
@kizunahome 4 жыл бұрын
コメントありがとうございます。  確かに動画でこのことをお話しすればよかったと思いました。 説明が拙くすみません。 →TOTOのサーモ水栓の説明書に給湯温度の推奨温度は50-60℃と記載がございます。 低い温度での推奨をメーカーもしていないのは事実です。 少しでも壊れたりして出費がかさむ方を減らしたいという想いで登校した動画ですが、もう少し私も勉強してみます。 また勉強して有効な情報発信に努めます。
@user-xc7mb9li5y
@user-xc7mb9li5y 2 жыл бұрын
@@kizunahome 登校???
@MK-fv1wo
@MK-fv1wo 2 жыл бұрын
この調整だと、子供たちが洗面台やキッチンの際、困る。本当に故障するなら、メーカーの方でも推奨します。ではなく、必ずしてください。となるのでは。新築4年目、未だ給湯温度は40度です。
@user-eh1jx5ky8u
@user-eh1jx5ky8u 2 жыл бұрын
住設業界で働いてますが、サーモ付き水栓が浴室にデフォルトになっているのは住設メーカーが水栓、ユニットを入れ替えを促進する為にしていることだと思っております。ホテルなどの一括で給湯する施設出ない限り、サーモ付き水栓を付けるのは無駄です。2ハンドルタイプが普及しないのかを考えるとメーカー等住宅業界が意図的に仕向けているとしか思えません。それほどサーモ付き水栓は壊れやすいのです。
@TOUGH1974
@TOUGH1974 4 жыл бұрын
水栓メーカーの話ですとリモコン温度+5℃の設定と説明ありました。 基本的にサーモの方が温度に対する影響が強いのでサーモが壊れると温度が上がらない等の症状が出ますので給湯器が新しい場合に浴室シャワーの温度に異常を感じた場合は先ずサーモ異常を疑います。 サーモ水栓は最悪水側だけバルブを閉めれば使用は可能です。
@SARUEIJI1104
@SARUEIJI1104 2 жыл бұрын
給湯の設定温度は、45度です。  水栓は42度の止まる位置(混合栓)です。
@user-wj1ho2hj6e
@user-wj1ho2hj6e 2 жыл бұрын
これから引越しで給湯器類が全て新しくなるのでとてもよい情報。勉強になりました。ありがとうございます😊
@user-my3gs3qm8b
@user-my3gs3qm8b 4 жыл бұрын
サーモスタッド混合水栓の温度調整バルブはアナログなのでぬるくしていても壊れません。 ちなみに温度調整バルブでなくともハンドル自体は簡単に外せるので、外して40度の位置をかえれば42度でも問題なく40度のお湯を出す事が出来ます。
@user-rt4tb9kb6m
@user-rt4tb9kb6m 2 жыл бұрын
42℃の設定にしていたときは浴槽にお湯を張るのに15分かかりましたが、サーモスタット混合栓にして設定温度を60℃にしたら12分で貯まるようになりました。メーカーの指示書にも50から60℃の設定にしてくれと書いてありました。
@NO-ln2vc
@NO-ln2vc 2 жыл бұрын
あまり設定温度を高くするとガス代あがりますよ。ガス屋より。 設定温度ー水温→ガス代 冬場上がるのは水温のせいです。
@user-rt4tb9kb6m
@user-rt4tb9kb6m 2 жыл бұрын
@@NO-ln2vc ご忠告ありがとうございます。同じ湯量を同じ温度でためるのであればカロリーは同じはずで、ボイラーの稼働時間も80%になっているのでどうでしょうか。検証してみます。
@user-xm2uw9xh8q
@user-xm2uw9xh8q Жыл бұрын
​@@user-rt4tb9kb6m
@DogAndbeef
@DogAndbeef Жыл бұрын
メーカー製のサーモ付き水栓は見た目も良くカッコいいのですが、故障すると取り換え費用が高価(元々高額)。家のは20年程で温度調節ができなくなり、netで探したところサーモ部品(5千円程度)だけ手に入れることができたので、自分で交換しました。レンチさえあれば簡単でした。 さらにここから10年問題なく使用しています。取り外した部品を見ると可動部が固着してました。水質にもよると思いますが、カルシュームが多いと寿命は短そうです。10年程経った頃サーモ部を取り出して点検するといいかも。そして状態によって予備パーツとしてサーモを購入しておくといいかもです。 最初地元の水道屋に相談したところ、パーツの交換どころか、水栓そのものの交換(数万円)をすすめられました。
@user-tf7lx9bj3c
@user-tf7lx9bj3c 4 жыл бұрын
理解に苦しむ😵
@k-tri-t
@k-tri-t 2 жыл бұрын
給湯器側を40とか41度にしているのであれば、蛇口側を40度にせずに 一番熱いところにしておけば良いんじゃないかな?
@nullpointerexception9605
@nullpointerexception9605 2 жыл бұрын
私も同じ意見です。 皆さんその事に気付いていないんじゃないかと気になりました。
@LL-mj7gs
@LL-mj7gs 2 жыл бұрын
私も何の疑問も持たずにリモコン給湯温度を42度設定で、蛇口はマックス熱いとこで使ってました。蛇口は風呂場だけじゃないんで、そうじゃないとめんどくさすぎます
@user-sl3br2uw3z
@user-sl3br2uw3z 2 жыл бұрын
サーモスタッド水栓側の設定温度と給湯器から供給される湯温の「微妙なズレ」がバイメタル故障の原因になるとのことですが、仮にそれが正しいとするなら、給湯器側の設定温度を最高にして、水栓側の設定温度との温度差を「充分に」とるよう薦めるべきでは? また、「40℃から42℃へ上げる」とのことですが、その設定温度の根拠はなんでしょうか?給湯器側で42℃設定にしても、給湯配管を流れるうちに、水栓に届く実際の湯温はいくらか下がります。配管が長いお宅や、冬場の冷え込みの厳しい時などは、3℃ほどぬるくなることも実際にあります。2℃程度の上昇幅では、水栓の設定温度と実際に届く湯温との温度差を「充分に」確保できないのでは? バイメタル故障が気になるなら、サーモスタッド水栓の設定温度を最高にして(水栓内で一切水を混ぜない)、給湯器のリモコンで湯温を調整すべきだと思います。水、あるいはぬるま湯を使うときだけ、リモコンで設定温度を下げるか、その時だけサーモスタッド水栓の設定を適宜下げる。そうすればバイメタルが働く(→設定温度にするために水栓内で水を混ぜる)頻度は格段に低くなると思います。サーモスタッド水栓が故障しても、この方法ならほぼ問題なくお湯を出すことができますし。
@flycamtest
@flycamtest 2 жыл бұрын
お湯10度温度を上げた場合の配管からの熱損失と混合栓の寿命の長さとバランスを見るとどっちもどっちかなぁ
@pupupu8950
@pupupu8950 Жыл бұрын
オッサンなので左右の湯と水の捻り具合で温度を変えるのがスタート地点。 実家のリフォームの時に壁にデジタル操作の給湯器パネルが付くと同時に水栓もサーモスタットになった。 あのサーモスタットダイヤルに温度が実数で細かく書いてあったら信用して頼ったかもしれない。 が、書いてないのでどんな温度の湯が出てくるのか分からず怖い。それでもっぱら給湯器操作パネルの方の温度設定を当てにしていた。 結局自分の家を新築してもその習慣のままw サーモ水栓の設定はマックス熱湯にして、実際の温度調節は給湯器操作パネルの方で指定する。 一回これと決まったらそうそう変えないので操作パネルがちょっと遠くても問題ない。
@user-kv7ux6qp7d
@user-kv7ux6qp7d 4 жыл бұрын
水道屋です。 給湯器設定機とシャワー蛇口はつながっていませんので関係ありませんよ。 最近のモデルはシャワー蛇口水栓の温度設定は給湯器操作盤と連携しているものではありません。昔のお風呂ですと高度な温度設定可能な推薦はなかったため壊れやすかったのかもしれません… 合理的な根拠理由がないためおそらく根拠となるようなものは見つからないと思います。
@kizunahome
@kizunahome 4 жыл бұрын
コメント、ありがとうございます。 TOTOのサーモ水栓の説明書には、私が動画で述べた理由からか給湯温度の設定推奨温度は50℃から60℃と記載がございます。 それと弊社ベテラン水道職からの教えを動画にしております。 その設定推奨温度は高すぎるのでは?とも私は思ったのですが、もっと色々メーカーの製造に携わっている方にも聞いてみたいとおもいます。
@user-kv7ux6qp7d
@user-kv7ux6qp7d 4 жыл бұрын
川越の夫婦の不動産 きづな住宅 なるほどですね。 今TOTOの説明書を確認したところそのような記載がございました… 申し訳ございませんでした。 設定推進温度と言うのは一昔前まではなかったので私もびっくりしております… うちの事務所にいる水道整備士にお伝えしますね。 わざわざご丁寧にありがとうございます。😊
@saguirimai
@saguirimai 4 жыл бұрын
今日の動画を見て水栓の故障の訳が分かりました。 新築で貸してたマンションのサーモスタット水栓、10年経つか経たないかで故障し取り替えました。 金額は帳簿を見ないと分からないですが3万円は超えてたと思います。 入居者入れ替わりの時にちゃんと説明する様にします。 ありがとうございました。
@tune9350
@tune9350 4 жыл бұрын
だったら、給湯温度を40°Cに設定しておいて、水栓の温度調節をmaxに高くしておけば良いんじゃないでしょうか?40°Cより高くならないので。実際に私はそうやってます。
@gaku-bp8kv
@gaku-bp8kv 4 жыл бұрын
我が家もそーだわ。築21年だけどその使い方で水栓は1度も壊れてないです。ボイラーは1度壊れたけど、それは通常の劣化だから。
@user-zv1vy9xs6l
@user-zv1vy9xs6l 4 жыл бұрын
うちでも同じ様にしてます。maxならリモコン温度と同じ温度で出てくるし。
@odazmoccomr.2726
@odazmoccomr.2726 4 жыл бұрын
それは宝の持ち腐れっていうやつです。 うちの家族が同じやり方しているせいで、配管で温度下がりシャワーの湯がぬるくなる(冬は特に)。 サーモの仕組みを説明してやっているが、理解できないのかずっとそのままで、俺は困る。(^_^;)
@anan1919
@anan1919 Жыл бұрын
へえーー、なんとなく節約になると思って温度低く設定してましたが、高くして使おうと思います。
@user-xy1cl6ct2h
@user-xy1cl6ct2h 4 жыл бұрын
初めて知りました❣️ 何故、メーカーは、分かりやすく表示しないのでしょうね?
@user-bv6me6ov5z
@user-bv6me6ov5z 4 жыл бұрын
エコキュートはどうなのですか?
@user-cr1zm3ub4g
@user-cr1zm3ub4g 2 жыл бұрын
いつも風呂優先にして、台所使うとき優先に切り替えるとか全然やってなかったです。 台所はお湯になるのがとっても遅いので、設定温度高めにしておいて台所使うときはその都度優先に切り替えて、熱いのは手元で温度調節するほうがいいってことかな?? とりあえず風呂自動は39度、給湯温度(風呂シャワー)は42度に、台所は45度にしてみました。 それとも風呂自動とシャワー温度を同じにしなければいいのかな?? あれ?シャワー温度と台所温度のことかな?? 分からなくなっちゃった😢
@user-ne1ly1lj5h
@user-ne1ly1lj5h 4 жыл бұрын
まさに40度なんですけど……冬は42度ですけど夏は40から38度くらいです。手元の蛇口でおんどかえればいいのかなぁ
@user-km1bj6oc7q
@user-km1bj6oc7q 4 жыл бұрын
しらなかった。。。今40度設定。新築なので知ってよかったです。
@user-yk2tm9ti8i
@user-yk2tm9ti8i 4 жыл бұрын
メーカーさんの話も聞きたいですね
@user-bm2sx9xz8l
@user-bm2sx9xz8l Жыл бұрын
形状記憶合金のバネでアナログ的に調節してるだけなので給湯温度低いと温度が狙った温度にならないだけでしょ? 壊れる壊れないは別の話でしょ
@user-bm2sx9xz8l
@user-bm2sx9xz8l Жыл бұрын
コメントしたあと壊れるメカニズム考えてたけど 温度調節できないからお湯側のみ出る状態でバネ縮めたままで、長期間でバネが伸びなくなって壊れるってことかな?
@irusu7768
@irusu7768 4 жыл бұрын
説明間違えてますね。そんなにインテリジェンスではないです。給湯器からきたお湯にメモリに合わせた水の量で混合して出しているだけです。 電気的にも機械的にも温度検知はしていないのになぜ壊れるのか意味がわからないですね。
@hakokikaku
@hakokikaku 2 жыл бұрын
給湯器の説明書に書いてありますね。おすすめ温度が45~50度ですが、我が家は45度にしています。「給湯器の設定温度=使用するお湯の温度」はダメです。そもそも設定した風呂湯が溜まりません。
@tsuboimisaki
@tsuboimisaki 2 жыл бұрын
意味がわからないのですが、、 そしたら45度にしたとして 自動で湯船を張った場合45度になってしまいます。
@hobbyandaudio5877
@hobbyandaudio5877 2 жыл бұрын
サーモ式の混合配水器の赤ボタンを押して温度MAXで使っています。給湯器側の設定温度以上の温水は出ないので(給湯器が故障していない前提ですが)。
@tetsuyaebina
@tetsuyaebina 2 жыл бұрын
私もそうです。設定温度を40度、サーモ水栓はMAX(45度)で14年使っていますが、故障は一度もありません。
@waffle_mix
@waffle_mix 2 жыл бұрын
@@tetsuyaebina あくまで確率で故障しやすくなるので、そりゃ直ぐ壊れる人も居ればまったく壊れない人もいるでしょうよ
@bm000337
@bm000337 2 жыл бұрын
自分も同じです。温度を水で下げないで、ダイレクトにお湯を使うので、ガス代の節約にもなりますね。
@user-tv3bi9yz4u
@user-tv3bi9yz4u 4 жыл бұрын
40℃から42℃に変えたぐらいじゃ意味ありません。きちんと理解してから動画にしましょう。サーモ温度最大か、給湯温度50℃以上にしてサーモ側で調整する形になります。
@miut7934
@miut7934 4 жыл бұрын
じゃあ何度にしておけば良いのですか?
@user-fp2bj5kv8u
@user-fp2bj5kv8u 3 жыл бұрын
エコキュート湯張りだけ水量超少ないです。給水のストレーナに配管の接着剤がつまり上げてました。関係あるのかな?
@keke8438
@keke8438 4 жыл бұрын
内容が入ってこないです
@tec4101
@tec4101 2 жыл бұрын
結局メーカーの都合に合わせないといけないってことですかね。 40度設定でも問題ないように対応するべきでは?と思いますが、難しいのでしょうか。
@yunolove
@yunolove Жыл бұрын
今お風呂を見に行って 40度になっていたので すぐに変更して42度にしました。 知ってると知らないとでは大違いですね。新築の時からその設定のまま使っていました。
@sunflower7962
@sunflower7962 4 жыл бұрын
豆知識ですね! 良い情報ですねー!ありがとうございます😊
@vasovaso45
@vasovaso45 2 жыл бұрын
給湯パネルでボイラーで作るお湯の温度を設定できるのに 蛇口でお湯と水を合わせて温度調節……… 正直、意味が解りませんでした 水が混ざったらボイラーで設定した温度以下になるんじゃね?と なのでうちは蛇口側は温度MAXまで回してて、給湯パネルでのみの温度調節にしています
@user-wk3vj1zl7g
@user-wk3vj1zl7g 4 жыл бұрын
貴重な情報をありがとうございました✨とても参考になりました✨
@user-xh2nm9rk8e
@user-xh2nm9rk8e 4 жыл бұрын
貴重なお話ありがとうございます😊✨
@andrettigabriele612
@andrettigabriele612 3 жыл бұрын
説明書に書いてあるけどね。70は高いかな。製品によって推奨温度は違うから、全員今から読んだほうがいい。
@yumiha3256
@yumiha3256 4 жыл бұрын
給湯器音声の声は、風邪をひいているのか?ww 鼻声で笑ってしまったww
@鳥のせせらぎ川のさえずり
@鳥のせせらぎ川のさえずり 4 жыл бұрын
02:25
@tatakau029
@tatakau029 2 жыл бұрын
全く知らんかったけど普通にオールシーズン42℃設定で使ってた
@f43o84
@f43o84 4 жыл бұрын
本当か? 常にH(最高)にしておいて、設定温度を変化させたほうがよくないか。 40℃にしたいのなら40℃に沸かしたお湯に水足すことなく、そのまま使ったほうが効率よいのでは。
@user-cc6in6qt4v
@user-cc6in6qt4v 4 жыл бұрын
うちもガス代考えて沸かしすぎないようにykさんと同じようにしてます。
@hanaef6033
@hanaef6033 4 жыл бұрын
うちのも、水を足すので40度にしたければ給湯器は50〜60度に設定して、と書いてあるけど、ガス代高くなると思ってHにして設定温度を変えて使ってます。 Hにすれば水を足さずに設定温度のお湯が出るかなぁとの認識です。
@user-fg4rd4eu8i
@user-fg4rd4eu8i 4 жыл бұрын
水を混ぜて合計湯量を調整し、高温の湯量は減るのでガス代は変わらないのではないかと。
@testtest-ku7sh
@testtest-ku7sh 4 жыл бұрын
@@user-fg4rd4eu8i うちは実験したらガス代高くなったな 温度も若干高い気がするのでサーモ水栓は完全に調整できないのだと思う。
@k.g.6114
@k.g.6114 3 жыл бұрын
@@user-fg4rd4eu8i 混合栓で温度を下げる場合はそこに至るまでの給湯配管の温度が上がるので、放熱量が増えて若干の損失増加があります。 給湯器出口温度で調節する方が良いですが、冷えるとしばらく出さないと規定の温度にならないのでどっちもどっちですね。
@mm.4190
@mm.4190 2 жыл бұрын
バイメタルバイメタルと言う書き込みだらけだけど、サーモ混合栓に使われてるバネは形状記憶合金(SMA)バネです。全く別物です。 形状記憶合金の温度変化で伸び縮みする特性を利用しています。
@user-jj5bp8lg4q
@user-jj5bp8lg4q 4 жыл бұрын
知らなかったです😫 凄く勉強になりました😃 ありがとうございます。
@kitamuram4389
@kitamuram4389 Жыл бұрын
サーも水栓の構造のご紹介があれば温度設定と寿命の件が理解出来ると思います。なお、 給湯の温度もサーモも自由に変えられるのに、すぐ壊れる恐れのあることは問題ですね。安全と効率と使いやすさについて明快に説明出来る必要ありと思いました。
@user-eh9iy6zw3r
@user-eh9iy6zw3r 2 жыл бұрын
そうだったのか!!知らなかった・・・有益な情報ありがとうございます。
【お風呂のドア掃除方法】ポイントはこれです。
13:24
お掃除職人きよきよ
Рет қаралды 4,3 МЛН
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН
Blue Food VS Red Food Emoji Mukbang
00:33
MOOMOO STUDIO [무무 스튜디오]
Рет қаралды 21 МЛН
艾莎撒娇得到王子的原谅#艾莎
00:24
在逃的公主
Рет қаралды 54 МЛН
【黄ばみ除去】プラスチックを簡単に真っ白にします!
6:35
ピカピカ暮らしずむ
Рет қаралды 4 МЛН
排水口を簡単にピカピカにできるコスパ最強お掃除術
13:41
プロのお掃除チャンネル
Рет қаралды 4,5 МЛН
お風呂のドアをピカピカにするお掃除方法【簡単に丸洗いできます!】
6:12
【風呂掃除】水垢・サビ・石鹸カスを完璧に落とす
12:02
お掃除の錫村商店
Рет қаралды 4,7 МЛН
これを知らないと家族仲が険悪に!?失敗するキッチンの特徴10選!【注文住宅】
21:53
КАКУЮ ДВЕРЬ ВЫБРАТЬ? 😂 #Shorts
00:45
НУБАСТЕР
Рет қаралды 3,5 МЛН