No video

根室の花咲港地区が街全体で廃墟化して凄惨な状況

  Рет қаралды 295,704

ニッポン街歩き紀行・Walking around the streets of Japan

ニッポン街歩き紀行・Walking around the streets of Japan

Жыл бұрын

根室市の花咲港。サンマの水揚げで連続して日本一に輝いている子の集落が、想像と真逆に、とんでもない廃墟化に襲われている実態を見学してきました。10年で人口が3割も急速に減り、街は廃屋だらけで、もはや市も、廃墟対策などとうに諦めた雰囲気が滲み出ています。悲惨な光景ではありますが、これはこれで紛れもない現実でもあり、見ておく価値もあると思います。

Пікірлер: 341
@erin0707116
@erin0707116 Жыл бұрын
地元民です。取り上げてくださりありがとうございます!悲惨 全体が廃墟化 誰にも会わない、大袈裟ですw企業もたくさんあります。その通りがひどいだけです お先真っ暗と言われる所で生きてる人が居るんです 色々調べて頂きありがとうございます。最後に花咲港はハナサキミナトと読みます。
@user-hf8rs3uc2g
@user-hf8rs3uc2g Жыл бұрын
動画の話題とは逸れるが、花咲小学校は昔は一学年5クラスあったよね。 まあ今じゃ考えられないのかも知れないけど。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。読み方についてはこれは全く存じておらず、ご教示ありがたく思います。動画で写している一角はかつて最も栄えていた場所であり、ここが酷いと言う事が酷い、という意味合いの動画になります。日本の先行事例の可能性があります。地域が悪いとか人が悪いとか根室が悪いとか、そういう趣旨ではございません。
@wayoflifesenseisgood
@wayoflifesenseisgood Жыл бұрын
中国企業?
@wayoflifesenseisgood
@wayoflifesenseisgood Жыл бұрын
@@user-dl4rr7dp8t 何処にも人は居なかったけど、どう見ても限界集落でしょ、このままにしておきたいということですか?田舎は田舎として自分の故郷として帰れるように発展させては困るのでそのままにしておけということでしょうか? それこそあなたのワガママであり、住んでいる人達のことは何も考えていないということになる、今は地域として存在出来ていたとしても少子化と高齢化、侵略により衰退することは明らか、あなたの考えでいくと間違いなく街は消滅します。何十年もかからずに。まずはバスの運行が無くなるでしょう。 それで良いのか?人口減少は中国人で補いますか?どのように考えていますか?たぶん何も考えておらず、ただ感情にまかせてのコメントと思われますが、それが大人のすることですか? あなたこそが地域の人達と話をする必要があると感じる。 ただのマージャン好きの五毛党かもしれないけど。
@ww-np2mn
@ww-np2mn Жыл бұрын
昔、親戚の家で聞いた話ですが土地余ってる方々は建物老朽したら別に新しく家建てて古い方は自然に潰れてから片付けると安くすむ、とか
@bosendorfer290bosendorfer7
@bosendorfer290bosendorfer7 Жыл бұрын
1997年平成9年7月に北海道一周の家族旅行をし、花咲漁港の広場にあったお店で、「茹でた花咲蟹」の看板に誘われ、家族で花咲蟹を食べました。動画を拝見し、廃れた街の様子を知り驚きました。そういえば、釧路市も昔とは大きく変わってしまったと聞き寂しく思っていましたが、信じられません。 今年、根釧大地を旅しに行くことにします。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。釧路も相当に寂れましたよね。いつか動画に収めたいと思いつつ、なかなか出来ていません。私も、根釧台地に折を見て訪問したいです。
@ino1320
@ino1320 Жыл бұрын
同じ頃に道東に家族旅行にいき、花咲ガニや糠サンマを食べました。漁港の思い出や賑わいも同じだったので、廃れた様子にびっくりしました…。
@beramaz
@beramaz Жыл бұрын
97年といえばさらに追加の消費増税、公共投資を減らしたり、とにかく経済成長をさせない政策に転換した年。 2000年になるころには不況という言葉が当たり前に聞かれるようになりましたね。 抑え込まれ続けている公共投資と言えば 道路や橋の建設・修復:交通の便を向上させるための投資を抑え込む。 公共施設の建設・改修:学校、病院、公園、スポーツ施設などの建設や改修を抑え込む。 病院を減らせばパンデミックにも災害にも対応しようがありませんよね。 病院や保健所を削ったために対応ができず自衛隊を呼んだ自治体がありましたが、その自衛隊もとうとう物が不足しているようです。 財政出動を抑え、増税し続ければ荒廃するのは一つの都市どころか次は県、次に国になりますね。
@bictaka29
@bictaka29 Жыл бұрын
とにかく、道東はアクセスが悪すぎて・・・。日本国民の大多数が勘違いしてますが、北海道の巨大さは凄まじい。札幌市が中央どころか南西部の方なんですから、札幌市まででも東北地方の2県くらいの距離を移動しなきゃならないんですから、そりゃあ人は寄り付きませんよ。
@user-plmbbc
@user-plmbbc Жыл бұрын
根室は避暑地として最適。日本国内でスコットランドの気候に似ている場所の一つ。 こんな寂れてしまっているのは残念です。
@user-lm6lu8ob1t
@user-lm6lu8ob1t Жыл бұрын
昭和五十二年夏に、標茶町計根別の牧場に援農として働いていた者です。 夏の牧場の仕事は、雨が降ったら、朝夕の搾乳だけになり、休息日になります。 牧場のご主人の好意で、学生アルバイトの私を、根室 花咲港に連れて来て貰いました。 有名な花咲蟹を食べようって事でした。港地区にドラム缶で蟹を湯がいていたのを思い出します。 牧場は隣家が見えない場所でしたから、根室 花咲港地区でも、当時は人の往来があり車で来る人、交差点で待つ人と活気を感じました。 今の寂しい様は残念ですけど、記録を残して欲しいです。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。当時は蟹は食べ放題みたいなものだったのではないでしょうか。同じ道東の十勝出身の妻は、当時、毛ガニなんかタダみたいなもんで、バケツで買ってきて家族で飽きるほど食べたそうです。・・・それにしても、昭和52年ころの標茶、どんな雰囲気だったのか興味がわきます。
@user-lm6lu8ob1t
@user-lm6lu8ob1t Жыл бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759 様 私の記憶は、牧場作業と僅かな休息日等限られた物ですけど、計根別農協のAコープが唯一の買い物場で、そことオフロードバイクを借りて、隣家の仲間を訪ねるしか他人と接する事がありませんでした。 別の人の動画で、裏摩周の計根別温泉を見ましたけど、農協主催の慰労会をして頂いた場所でした。 裏摩周にある展望台等懐かしく見たものです。 さて、花咲蟹は発泡スチロールの大きな箱で山盛り買って、牧場の家族の人達と酒盛りを楽しみました。 当時は、牧場の人手不足から、無免許運転も警察は捕まえない等、のどかな内陸部でした😓
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
@@user-lm6lu8ob1t お返事ありがとうございます。警察の話とか、当時はそんな感じでしたよね。妻に聞いたら、軽トラの荷台にゴロゴロしながら移動したとか、高校時代の先生を家に招いて高校生たちで大酒飲んで大宴会開いたとか、そういう話がいろいろ出てきて面白いです。計根別という地名は昔から惹かれるものがあり、いつか機会があれば立ち寄ってみたいと思います。
@onokoyamato6407
@onokoyamato6407 Жыл бұрын
花咲港の貴重な現在の映像をありがとうございました。私も、学生時代、1970年代初期の花咲港全盛期に訪れたことがあります。活気あふれる当時の花咲港と現在の衰退した花咲港の変わりように驚きました。本州に住み、高齢者になった私にとって、花咲港はもう二度と訪れる機会はないでしょう。それだけに、花咲港の現状をルポして下さったことに感謝申し上げます。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ご丁寧にありがとうございます。また、ご覧くださいまして嬉しく思います。
@azusa0228
@azusa0228 Жыл бұрын
1:52 遠くに大八食堂が映っていて懐かしさを覚えました。 35年ほど前、バイク旅行でお昼にラーメン食べていたら食堂のお婆さんがサービスだよってサンマの刺身をくれましたっけ。 ちょうど前日にロシアの警備艇に花咲の漁船が拿捕されていて、お婆さんが「網なんか捨ててサッサと逃げればよかったのに、他の船はみんな逃げたんだよ~」と言っていたのが印象に残っています。 それにしても活気のあった花咲の町がここまで寂しくなっていたとは知りませんでした。 懐かしい気持ちにさせてくださり、映像アップありがとうございます。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ロシアの拿捕のお話しは、非常に生々しくて記録になります。根室は、ロシアが占領しなければもっとはるかに反映していたでしょうに、口惜しいですね。。。
@mitsuyoshijin2390
@mitsuyoshijin2390 Жыл бұрын
他人事ではない。自分のところも限界集落になっている。地方は遅かれ早かれこうなっていくんじゃないかと思います。
@user-rn2xc4jr2m
@user-rn2xc4jr2m Жыл бұрын
お魚が大量に取れて、漁港が賑わっていた時代。そこで生活する人たちの笑顔も 今は無い。人がいなくなると、本当に街全体が静かになり、なんと言っていいものだろうか?まるで地震とか災害があって、人が避難していなくなってしまった街そんなような感じにも見えてしまう。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確かに、巨大なアクシデントで住民ごとごっそりいなくなったゴーストタウンのような感じですね・・・。
@user-kx2gp2ol8g
@user-kx2gp2ol8g Жыл бұрын
地方の現状だよね!ますます増えるだろうな!他国よりも日本の現状を心配した方がいい!
@sunnylettuso
@sunnylettuso Жыл бұрын
心配するだけして子供作らねば自己満の如し
@leonmizuno234
@leonmizuno234 Ай бұрын
今の総理大臣からは、全く心配している様子が見えない😅
@kohaku0211
@kohaku0211 Жыл бұрын
悲惨な現状ですね自身が根室に住んでた頃の花咲は飲み屋もたくさん有りましたし漁業でかなり賑わってたんですけどね時代の流れを感じると共に寂しいですね~
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですよね。やはり根室とか道東エリア、北方領土を取られたのは痛いですよね。同じく宗谷地方は樺太が無くなって・・・。
@bysaaa3048
@bysaaa3048 Жыл бұрын
ロシアが戦争で負けた時が日本の勝負する時かも...もしその時が来れば北方領土を取り返す好機かも😊ロシアは日本が戦争に負けた時北方領土を奪ったんだから😂 これは冗談でも何んでも無い 俺は真剣にそう思って居る!
@user-wc3ew2zt9c
@user-wc3ew2zt9c Жыл бұрын
にしのほうでくぎ付けになっている今がチャンスかと。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
@@bysaaa3048 コメントありがとうございます。ただ、戦争で取り戻そうとするととんでもない犠牲者が出るはずで、私は個人的には多額の金銭を支払ってでも買ってしまえば良いと思っています。プーチンとか側近の懐に裏金も含めて大量にぶっこんで。
@bysaaa3048
@bysaaa3048 Жыл бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759 俺はシナ ロシア 韓国などは基本的に条約 約束などは有って無い様な物と思って居る やくざ国家その物では無いか...
@user-hp1kn2pd6o
@user-hp1kn2pd6o Жыл бұрын
花咲と言えばカニの名称と、ちょっとマニアックにはなりますが放射状節理の車石で有名なのに、現地はこんな状況なんですね。 どこか日本全体の地盤沈下を一足先に見せられた感じです。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。北海道は日本の先行指標なので、いずれ内地の地方部も、かなりこんな所が多くなりそうですね。
@user-ur1qk6gx6d
@user-ur1qk6gx6d Жыл бұрын
茹でたての花咲ガニがそろそろ食べれる時期、冷凍では味わえないカニのうまさに感動間違いなしの場所ではあるが時期を外すと 寂れて物悲しい場所。
@horikmt-0769
@horikmt-0769 Жыл бұрын
こちらの動画とても勉強になりました 貴重な動画ありがとうございます
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます😊
@user-xh2kj4ui4r
@user-xh2kj4ui4r Жыл бұрын
あちこちに誕生し始めた「人がいない町」を時折拝見してます。何故か?を想像してみました。「日々」の日常生活の内容や状況が「ネット時代」を迎えて徐々に、いやいや一気に変わった。僕でさえ91歳でお世話になって今を便利してる!「今日のこの頃」が原因のひとつだろう思いました。「人と人が交わらなくても」日常が便利至極に過ごせて「至福」を潤沢に、どなたも味わってる。将に文明の発達の恩恵にタップリ浴している・・・僕も一人住まいで部屋に座ってるだけで「配達」で生きてられます。これじゃないでしょうか?どうでしょうか。歩かなくてイイ!廃墟はショガナイじゃなくなんとかなるとイイですね!少子化で人間の補給が「途絶える」もあるかも。でも嘆かない!
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。91歳でお元気で「現役生活」しておられるのは称賛に値します!確かに、今は文明が非常に進歩して、特に都市部では本当に不自由なく暮らせますよね。今回のような廃墟化するエリアでは、今後は生活物資を運びきれなくなる恐れもあり、今までのように暮らせるかどうかはかなり微妙な状態になってくるのだろうなと推測しております。
@AiRobi
@AiRobi Жыл бұрын
貴重な映像記録有難うございました。昭和53年は1978年ですね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます!
@chikamaro125
@chikamaro125 Жыл бұрын
花咲蟹由来の地名なのでしょうか? 一つの産業の衰退によって町全体が存続の危機となる… 小樽?のニシン御殿の衰退もニシンが、捕れなくなったのが原因ですよね。 炭鉱の町も彷彿とさせます。 昔ムツゴロウさんの著書のなかに、花咲蟹のことが書かれていて、花咲という言葉を知りました。ムツゴロウさんも亡くなられてしまいました😢 さんま大好きなのですが…水揚げ一位でも、繁栄には結びつかんのかぁ😓 世界状況や漁獲量に対する誤算はあれど、どのように立ち回れば、繁栄とまではいかなくても、廃墟だらけにならないですんだのでしょう?
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ちかまろさん、ご覧いただいてありがとうございます。花咲と言う地名、蟹に付けられる以前からあったのです。産業の衰退とともに地域が衰退する、典型的な事例かと思います。廃墟化を避けるには人口が増えないとどうにもなりません。が、日本だけでなく、経済的に豊かになると人は子供を産まなくなりまして、世界で解決策がマトモに無い状況なんです。
@kaius3351
@kaius3351 Жыл бұрын
少子高齢化が一番の原因だと思います。これは日本に限らず欧米諸国でも問題になっていて、技術のある労働者・移民を盛んに受け入れています。 現在の日本の大学生(20歳)人口が、20年後には20万人も減少するそうですよ。これから益々年金受給者が増えるのに、労働生産人口が益々減っていくのが問題なのです。
@user-cv8tl5xc3r
@user-cv8tl5xc3r 11 ай бұрын
温暖化で、こんだけ暑さが酷くなって来たので根室や稚内での生活希望者が増えて何とか需要が増えないだろうか…。
@user-bd3ss9qq6r
@user-bd3ss9qq6r Жыл бұрын
久しぶりの花咲港の街並み。廃棄だらけで驚きました。花咲港には従姉妹が住んでいたので子どもの頃は遊びに行ってました。現在、従姉妹家族は根室市内に住んでいます。久しぶりに根室へ行きたくなりました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ご覧いただきましてありがとうございます。今回、色々と根室を回りまして、すっかり根室が気に入りました。私も根室に再訪したい気分でいっぱいです。
@satomi9901
@satomi9901 Жыл бұрын
50年以上前、花咲港そばにある金刀比羅神社近くの高台に住んでいました。当時は小さな団地みたいなのがあったと記憶していましたが、10年程前に行ってみると跡形もなくなっていました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 私も田舎出身で(根室を田舎とか表現する点についてはお詫びいたします)、団地タイプの社宅に住んでいたのですが、そこを出て20年経って、再訪してみたら、同じく跡形もなくなっていて仰天した思い出があります。そして寂れていました。
@user-nf8bz1fq1u
@user-nf8bz1fq1u Жыл бұрын
私の父の弟が住んでます。この動画、キョーレツですね!。私も死ぬ前に是非行きたいです!。
@orzorzorz
@orzorzorz Жыл бұрын
もうすぐ根室に行くので事前に見られて良かったです。しかし、花咲港がここまで寂れた状態とは... 自分も直接、目に焼き付けてきます。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ぜひ現地で楽しんで、と書くと語弊がありますが、色々と見学なさってきてくださいませ。
@techsoo30
@techsoo30 Жыл бұрын
​@@walkingaroundthestreetsofj6759😊😅
@user-rp8uk5zb9m
@user-rp8uk5zb9m Жыл бұрын
一次産業でのみ栄えた地域が、その柱であった一次産業が衰退するとこうなるという悲しい実例ですね。。 栄えていた頃に、その水産資源を加工して食品を製造する大手メーカーを誘致できていればもう少し違ったのかもしれませんね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。大手メーカーとなると、最東端過ぎて立地的に不利なのかもしれませんね。難しい問題です・・・。
@user-dg5ew6nt6l
@user-dg5ew6nt6l Жыл бұрын
大手メーカーが地方の人手を持っていってしまったので難しい問題です
@user-si5kr6ir9t
@user-si5kr6ir9t 10 күн бұрын
マルハもニチロも撤退したんだ。
@hkwkluv
@hkwkluv Жыл бұрын
25年位に北海道に行って、この辺の民宿に泊まりました その時はまだ廃れている感じではありませんでした
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。25年前は平成中ごろ、そのくらいから顕著に人口が減り始めたようです。
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
25年前なら北海道拓殖銀行が倒産した直後だね。北海道経済は北海道拓殖銀行が引っ張ってた。
@hkwkluv
@hkwkluv Жыл бұрын
@@playboy4649japan ありがとうございます まだ町に活気があったと思います
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
@@hkwkluv こちらこそ返信ありがとうございます。丁度25年前に北海道旅行しましたが函館には棒二森屋、帯広には藤丸デパートがありました。今はどちらも閉店しました。
@playboy4649japan
@playboy4649japan Жыл бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759 因みに釧路市も25年前と比べて寂れました。釧路公立大学あるのですが。
@ver.6sti609
@ver.6sti609 Жыл бұрын
2年前に根室行ったとき、東根室駅の周り見てびっくりでしたがもっとすごいところがあったんですね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。東根室、じつは訪問したことが無く、そんな状況とは知りませんでした。機械が有れば行ってみたいです。
@user-nb3jh3fx4x
@user-nb3jh3fx4x Жыл бұрын
何とも無惨な。 雪の重さで家の破壊も早いのでしょうか。 窓から見える発泡スチロールが物悲しいです。 今は秋刀魚も高級魚並みのお値段になり時代の変化についていくのも大変です。 ここにも猫さんが寒い時期はどんな生活をしているのでしょう。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。凄い光景でした。都会に住んでいると、こういう地区の事は1ミリも想像できません。そういえばサンマもほんと高くなりました。値段が上がる分、花咲の人が豊かになってくれれば良いのですが、たぶんそういう方向じゃないのでしょうね。
@user-bu3il5xk2s
@user-bu3il5xk2s Жыл бұрын
こう言う動画を観ると悲惨だなと思う一方で、出身地に帰りたいか聞かれたら絶対に帰らない。物流僻地の過疎化は避けられない。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そうなんですよね。私も田舎の実家を売却して、完全に都会生活にシフトしてしまいました。田舎との縁は完全に無くなってしまいました。
@tyami2005
@tyami2005 Жыл бұрын
どうでもいいことかもしれませんが、5分20秒辺りで、昭和53年当時の航空写真が出てくるシーンでカッコ1973年って書いてありますが、1978年の間違いじゃないでしょうか? でも、動画自体は非常に興味深く良くできていると思います。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。昭和53年は1978年ですね。大変失礼いたしました。また、ご指摘くださいましてありがとうございました。
@papa-meilland
@papa-meilland Жыл бұрын
長男とバイクツーリングで立ち寄りました。漁港が目の前の店で花咲ガニを購入し東京まで送ってもらいました。 印象に残る賑わいはなかったと思いますが、生活感はあったように記憶しています。 じっくりと見させていただきましたが、記憶と重なるところが見つからなかったです。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ご長男とバイクツーリングなんて、親として最高すぎますね!花咲ガニを買って東京に送る・・・、僕もそうすれば良かったです。地域のためにもなるし。
@user-dh4wj6wk6b
@user-dh4wj6wk6b Жыл бұрын
初見ですが根室市は昭和と言う時代は栄えていたと感じています。 納沙布岬等の観光する場はあるものの商業施設なんかは指折り数えられる程度しか在りません。 それにしても久しく花咲港には行ってませんが、ここまで過疎化が進んでいるとは驚きです。 今年は久しく行われていなかった祭りも再開する様なのでおそらく地方からのお客さんも沢山お見えになるでしょう。 もっと根室の良さを感じて頂き、この街に住みたいと思って頂ける街になればと思います。 幾つか水産加工場も倒産していますし漁業も活性化しているとは言えませんが素朴で何もない街でも食べるものも美味しく、人が優しい根室が大好きです。 釧路にあるトライアルの様なお店があると良いのになぁと言うのが個人的な願望です。 とても、わかりやすい映像と配信を有難う御座いました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。今回私も根室市全域をウロウロして、第一級の自然を持ちながら納沙布岬しかとくに有名でない事に、とても勿体ないという気持ちになりました。 根室市は、200カイリ問題が発生してから、衰退したように思います。北方領土が帰ってくれば、その中継地点として大注目されて再び大きく発展するはずだと思うのですが、なんとかしてほしいです。 プーチンの個人的フトコロに1兆円くらい隠れて突っ込んででも、一戦交えないで人の命が失われないように返してもらって欲しいです(妙な願望)。
@user-dh4wj6wk6b
@user-dh4wj6wk6b Жыл бұрын
返信有難う御座います。 そうですね、近くにあっても遠い島、日本の領土なのに戦争は容赦ないものだと感じざるをえません。 返って来れば根室の水産関係のお仕事も潤い、水産資源を獲る為にロシアに多額のお金を払わなくて済みますからね。 しかも漁場が広がる訳ですから、これ程良い事はありませんね。 戦争ではなく対話でと言うのは自分もそれが1番だと思います。 根室市がもっと評価され、色々な人達がこの街に沢山住んでくれて、いつか活性化していた頃の様な活気に溢れた街になればと心から願っています。 返信戴き、根室を取り上げて戴き有難う御座いました。
@BATLLASH
@BATLLASH Жыл бұрын
此処ではないですが根室は30年前一人で、25年前両親を連れて行った街で、後者で車石から此処を臨みました。 建物の崩壊ですが、そのあと2回ほど震度5以上の大きな地震があったので、風化というよりそっちの補修が追いついてないのではとは思います。
@user-qv8hm4bk3t
@user-qv8hm4bk3t Жыл бұрын
地域振興・過疎化停止の荒っぽいアイデアですが、所有者不明(相続できていない土地)、不要土地の寄付を国有地化できる法律を作り希望者にタダで提供していくような仕組みを作ります。 価値を見出した移住してきた人や地元に残った人が街を作っていくと思います。
@user-vg2mv2yu3u
@user-vg2mv2yu3u Жыл бұрын
根室市花咲港の現実に驚きです。
@user-he7ky4tl6d
@user-he7ky4tl6d Жыл бұрын
悲惨な状態ですね。この動画で夕張を思い出しました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。そういや夕張には支線の廃止前に行ったっきりです。ドライブでいつか行こうと思います。忘れていました。
@okhan
@okhan Жыл бұрын
花咲線なのに花咲駅が廃止になったのがおかしいなと思ったらこの有様ですか 花咲ガニの本場だったのにね、どういうこっちゃ
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。花咲ガニの水揚げは大したことなく、やはり北方領土方面からのサケマス漁が大幅に制限されたのが大ダメージだったようです。
@user-cd2eb9ul1l
@user-cd2eb9ul1l 11 ай бұрын
酷いところだけアップしている悪意を感じます😮
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 11 ай бұрын
悪意など毛頭ありません。一体どうすればよろしいのでしょうか?
@user-lq3yr6pe1v
@user-lq3yr6pe1v Жыл бұрын
高校まで根室で過ごしました。 根室には大学や専門学校が実質存在しません。進学希望の若者のほとんどが高校卒業とともに地元を離れることになります。人口減少は仕方のないことですね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 なるほど、大学や専門学校の問題は大きいですね。僕も大学で地元を離れて都会に行き、そのまま居ついて、田舎に帰らなかったですもの。
@datsuzeisouri
@datsuzeisouri 11 ай бұрын
道内札幌以外は廃墟よな 温暖化なのになんでみんな暑いところに行きたがるかな
@user-un4uy7hr6c
@user-un4uy7hr6c Жыл бұрын
将来の日本。 私の住む、とある地方の市だけど 30年後には、市の人口が5000人減ると予想されている 3万2000人の現在、2万7000人に 他人事ではない
@user-ws4lc7oz1t
@user-ws4lc7oz1t Жыл бұрын
北海道の集落も酷いですね。 瀬戸内海の島々も、島の家の半数以上が廃屋になってますよ。 公称人口も高齢化率の高い地域ではアテになるのか怪しいですし、田舎はもうダメですね。地方議会も地方選出議員も仕事してないですし
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 瀬戸内海の島々も、かなり気になっています。今年から来年あたり、色々と回ってみたいと思います。
@user-ws4lc7oz1t
@user-ws4lc7oz1t Жыл бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759 瀬戸内海の島ではどんどんと伝統的な祭り、文化、産業が死んでいってる最中なので、映像に収めるならあと数年が最後のチャンスだと思いますよ。 島が狭いので家の間隔も狭く、北海道よりも空き家問題による倒壊リスクが深刻なのですけど、島民ももう諦めてますわ
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
@@user-ws4lc7oz1t ありがとうございます!行ってきたいと思います!
@user-hy2yy1kb9n
@user-hy2yy1kb9n Жыл бұрын
日本は今過去最高の税収70兆円超えなんですが、かたやこうやって廃墟廃村廃町が増えてるんですよね、税金や物価は上がり庶民の生活はどんどん苦しくなってるんだよねえ
@takashinatukawa3082
@takashinatukawa3082 Жыл бұрын
ゴミ捨て場になってないことが、逆にすごいと思いました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
確かに! こんな状況になっても、日本人は民度が高いと言う事なのでしょうかね。
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 11 ай бұрын
普通に人口が少ないからなんじゃね?
@hosonique8948
@hosonique8948 Жыл бұрын
運転しながら大胆な撮影方法ですが、交通事故に気を付けてください。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます。クルマが来ないところ以外ではやりませんし、お茶飲みながら運転するのと全く変わらないので、心配なさらないでください。
@TN-rl1cy
@TN-rl1cy 11 ай бұрын
どっちも違反じゃないの?
@ravilsan1987
@ravilsan1987 Жыл бұрын
人口減少、人口流出の原因は突き詰めれば、その街に仕事がない、に尽きる。単純な理由だがそれ故に解決が難しい。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。おっしゃる通りなんですよね。新しい産業を起こせと言う人も多いですが、そんな事ができるならとっくにやっているという事で。
@zu1389
@zu1389 Жыл бұрын
数年前に花咲駅が廃止 近くの秘境駅みたいな駅と違って花咲港と町のすぐそばなのに?と当時思ったけど、利用者はそれらの駅よりいなくなってたらしい
@user-iz3rk4qj8h
@user-iz3rk4qj8h 8 ай бұрын
子供の頃花咲港に住んで居ました今見てビックリです良い頃もあつたのに残念ですねー
@1st_gmac204
@1st_gmac204 Жыл бұрын
これじゃあ根室本線も復旧しないだろうな。日本自体がすでに貧困国だそうだし、これからその度合いが増していく様だし、北海道はどこもかしこも人が減りすぎていて、将来の日本の姿を先行しているのだと思う。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。日本が貧困国とは思いませんが、北海道が将来の日本の姿というご意見には同意いたしますね。
@Tagaya-Sakichi
@Tagaya-Sakichi Жыл бұрын
2003年発売 川中美幸さんが歌った「花咲港」 二人で灯した 心のあかり 消しはしません 別れたあとも 寂しいですが、心はともかく街の灯りは消えちゃってますね。
@S_McQueen
@S_McQueen Жыл бұрын
これはいたし方なし、 自然にかえるしかない
@user-nx4ot1cs5w
@user-nx4ot1cs5w Жыл бұрын
しかし根室市はふるさと納税寄付額日本一ではなかったですか? 北方領土問題のために寄付する人が多かったはずです。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
そうなんですか!納沙布岬の大きなタワーも廃墟化しているし、その資金は何に使っているのだろうか・・・。
@user-lq7yz1mt2i
@user-lq7yz1mt2i Жыл бұрын
納税寄付額日本一は紋別市だったはず 根室も寄付額上位だけどまあ、どうしようもないですよね、花咲港「だけ」の光景じゃないでしょうし
@user-nx4ot1cs5w
@user-nx4ot1cs5w Жыл бұрын
トップ3で毎年持ち回りしているみたいですね。根室は用途を選択できるんで、私はいつも北方領土問題解決を選択しています。次回は花咲蟹復興を選択します。(あれば)
@user-hb6oi3kn5h
@user-hb6oi3kn5h 3 ай бұрын
まだ希望を捨ててはいけません。 インバウンド復活や円安により日本からの輸出が増えれば釧路が国際的な貿易拠点として世界から注目され活性化する可能性もあります。 それに伴い花咲線の車窓や花咲ガニが海外からも注目されるようになれば根室も活性化する可能性があります。
@studiodogrun
@studiodogrun 11 ай бұрын
悲しくなりました。花咲の港 昭和63年。昭和最後の夏にここで花咲ガニを買いました。バイクツーリングでした。その名前の由来になっている花咲の地名。もう花咲港でカニを買う事は出来ないのでしょうか?
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。昭和最後の頃は、まだ最高に賑わっていた頃ですよね。今は港で買えるのかどうか・・・ちょっとはっきりしません。道の駅とか、そう言うところで購入するような感じに、消費行動がシフトしていますよね。
@LibLibra
@LibLibra Жыл бұрын
都心部の木を切り倒したがってる連中は、「どうせ限界集落がいずれは自然に還るんだからプラマイゼロだろ」程度に考えてそう。
@79fortune30
@79fortune30 Жыл бұрын
観ていて、酷い言いようだな・・と思ったが、現実と今後を的確に表しており、また彼の地を悪く云っている訳では無い事が伝わって来る。機会が有ったら一度訪れてみたいと思った。折角なら漁港の映像があればもっと良かったのに!
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。花咲港はごく普通の港湾風景でしたので、カットしてしまいました。根室界隈はとても面白い場所なので、是非是非いちどお訪ねれくださいませ。
@user-yn2gw4fe3e
@user-yn2gw4fe3e 9 ай бұрын
中標津町に住んでます。根室は親戚が多く叔父叔母、そして母のいとこ達がおり、子供の頃は秋に野菜を積んで届けてました。冬も寒すぎず、夏も中標津町や別海町から比べると涼しく過ごしやすい…本当に仕事があれば…景色も食べ物も最高なんですよね😢
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 9 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですよね、廃墟のような景観ばかり撮影するから、もう道東全部が廃墟だと勘違いされてしまう可能性もありますが、めちゃくちゃ魅力的なエリアであり、だからこそと言いますか、僕も毎年のように行ってます。妻は道東人です・笑。(十勝)
@user-yn2gw4fe3e
@user-yn2gw4fe3e 9 ай бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759 十勝も最高ですね~。野菜の宝庫!根室には線路があるので、あちこちでされてる豪華列車などで道内周る旅行あれば良いのになぁ〜って思いますよ。道東の魅力的な景色。美味しいものを食べながら巡るのは最高と思いませんか?お返事ありがとうございます。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 9 ай бұрын
@@user-yn2gw4fe3e 夏になると、ロイヤルエクスプレスが超豪華クルーズトレインとして運行されます。今年は稚内に足を延ばしました。ぜひ根室にも行って欲しいですね(釧網線は通ります)。北海道はほんと、美味しいものばかりでございまして、こんな魅力的なところはございません(^^♪
@user-jb8qi4pk5l
@user-jb8qi4pk5l 2 ай бұрын
信じられません、45年前鮭マス流し網漁で行ってました、悲しい風景です。😂
@yesterdayoncemore1592
@yesterdayoncemore1592 Жыл бұрын
頓珍漢なコメントで失礼。バス停時刻表のロシア文字で、ウクライナの瓦礫と化した街並みを思い浮かべてしまいました。
@katochanp1959
@katochanp1959 Жыл бұрын
花咲駅に1980年ころにいったことがあります。びっくりです。経済衰退(水産加工業)と高齢化でしょうね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。花咲港築は特に、車を使えば便利な根室市中心地区まで15分くらいの距離なので、多くの市民が住み場所を変えているという理由も有るようです。
@andoorinn6015
@andoorinn6015 Жыл бұрын
動画をご視聴【下さいまして】ありがとうございます。 とても、良く、正しい国語が秀逸です。多くの動画投稿者は【いただきまして】を用いているが、小生は貴殿の表現が最も敬語表現に適していると感心をいたしました。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます。緊張いたしますが、今後も頑張りたいと思います。
@user-my6un9ow5v
@user-my6un9ow5v Жыл бұрын
日本なのにフォールアウトにしか見えなくてすごい…
@user-eh1sm1zt3h
@user-eh1sm1zt3h Жыл бұрын
囲ったいけすで高級魚を卵から成魚まで育てられるほど養殖漁業の技術が発展すれば、 この町にも再び活気が戻るんじゃないかなと思います。
@wayoflifesenseisgood
@wayoflifesenseisgood Жыл бұрын
軍港のほうが確実
@davidcoldstar6333
@davidcoldstar6333 11 ай бұрын
北海道の港町は大湊のように軍港として栄えていく道を選ぶべきですね
@wayoflifesenseisgood
@wayoflifesenseisgood 11 ай бұрын
@@davidcoldstar6333その通り、 闇のクマサン観ましたか?
@Tomo-wt3jp
@Tomo-wt3jp Жыл бұрын
諸外国に狙われないように政府も率先すべきなのに衰退を加速させ、土地はどんどん取られていく。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。確認したわけではありませんが、こういう土地は外国人も買わないですよ。対馬みたいな特殊な立地の土地は対策が必要だろうとは思います。
@user-xi5ce2le6g
@user-xi5ce2le6g Жыл бұрын
根室って、学生生時代の北海道地図で、札幌・函館・網走等と一緒に地名で出てくるけど、観光地として有名なの? 地名として有名だけど、観光地としては余り聞かないな。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。根室は、「本州最東端」の納沙布岬が観光地として抜群に有名なので、それの陰に隠れる形でしょうかね。ノサップ岬も根室市でございます。
@user-el1rh6pf4w
@user-el1rh6pf4w 11 ай бұрын
おもしろかった。20年前北海道の道の駅制覇したんですが花咲港は行ったことないので・・・・
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。20年前に、既に道の駅を制覇しておられるって何気に凄いです。
@user-vq1uw2ht7k
@user-vq1uw2ht7k Жыл бұрын
また、北海道から、九州地区では、思っていたよりは、かなり、廃墟かが、進んでいますね~💦(TOT)(TOT)動画、やっと、見られています~💦💦
@user-hy1dm8jw5z
@user-hy1dm8jw5z 3 ай бұрын
花咲といえば 花咲蟹が有名だろうだけど現在は花咲ガニもあまり たくさん取れないんだろうね花咲港といえば今から50年前私が10歳だった頃花咲港で漁師をやっていた親戚のおじさんのところに遊びに行った時はものすごく 栄えて賑やかだった場所だったけど現在はこの動画を見たら廃墟 同然だね、漁師をやっていたおじさんも.結局は私が遊びに行った 10年後 漁師を辞めたけどね年を取って体力的に持たなくなったという理由で花咲に家があったけども夫婦で家を引き払って阿寒湖畔に民宿を立てて現在までは 細々と 民宿経営を現在はしているけど漁師で貯めた金で阿寒 ご飯に小さな民宿を現在はやっているけどね
@しきにゃん
@しきにゃん Жыл бұрын
根室に限らず道東全体がデストピア
@user-cr8bu8et3v
@user-cr8bu8et3v Жыл бұрын
漁村が廃村になる例は少ないとどこかのサイトで読んだことがあります。それこそ港自体が廃港にでもならない限り完全に廃村にはならないのでしょうが...。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。花咲港は重要港湾なので、無くなる事は無いと思いますが、住民は、車を使えば根室市街地がすぐなので、どんどんと便利な場所にシフトしているのだと思われます。
@user-vf9co6kv1c
@user-vf9co6kv1c Жыл бұрын
1首… 大荒に見ゆるかつての栄えかな かつてを偲ぶ家並み寂しく
@user-vq1uw2ht7k
@user-vq1uw2ht7k Жыл бұрын
また、しばらくは、こういった、風景では、地方へ、移動する場合は、泊まれる場所が、探すのに、大変ですね~💦(TOT)また、お疲れさまです💦。
@snoopy.snoopy
@snoopy.snoopy 6 ай бұрын
私も以前、根室市に住んでいた事がありますが、根室市は人が住むとこじゃ無いですね 笑 イオンはありますが、とっても小さくて、洋服を買うお店もない。ど田舎です 笑
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 6 ай бұрын
コメントありがとうございます。わたくし、こういう忌憚のないご意見はとても好きです。(仮に自分の住んでいる場所がdisられても怒るとか全くないです。) 冬が苦手なので冬の北海道には行かないのですけれども、僕みたいなヤワイ人間には、暮らすのはキツいだろうなあと想像しています。
@snoopy.snoopy
@snoopy.snoopy 6 ай бұрын
根室市の隣に中標津町という町がありますが、町なのに市の根室市よりお店沢山あります。根室市よりは栄えてると思います。根室市は漁師町で魚がうまいと思っている方もいると思いますが、たまに食べるから美味しいんです。あんなの毎日食べたら生臭くて吐き気がしますよ 笑 中標津町はユニクロやニトリもあります。根室市にはユニクロすら無い。もちろんニトリもあるはずがない 笑 行った事が無かったら、行ってみて下さいm(_ _)m
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 6 ай бұрын
@@snoopy.snoopy 中標津は去年、クルマで通過いたしました。以前から根室市よりも発展していると聞いていたので、興味津々でした。中標津はこの時はトイレ休憩くらいで街歩きはしませんでしたが、それでも釧路以東ではいちばん発展しているなと感じました。今年、再訪できるかな・・・。
@chiki7607
@chiki7607 Жыл бұрын
花咲港(はなさきみなと)とよびます
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます。既にご指摘頂いております。
@hy1943
@hy1943 Жыл бұрын
戦後世代の人間は、取り敢えず住む家が欲しい、簡易な住宅を建てる。この考え方多い、当然経済的に豊かでない人間がカツカツで作る街並みになる、一極集中街づくり、結果はどこの場合も同じ。自然を相手に生きることは伝統文化の上に成立する、かつて冬場には都会に出稼ぎに出て凌いだ東北地方、今では出稼ぎに出ないで生きている、流れ者にはない伝統文化がなせること。
@itanazus108
@itanazus108 Жыл бұрын
まず、道路の損傷が激しい。 舗装、道路標示、ガードレール、側溝蓋、みんなボロボロ。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ガードレールは気が付きましたが、道路標示とか側溝の蓋とか、そこまでチェックしていらっしゃるとは凄いです。コメントいただいて気が付きました。
@user-pu1hw2ho9t
@user-pu1hw2ho9t 8 ай бұрын
花咲こうでなく花咲みなとと言います。昔いとこ住んでいてホームラン焼の名店ありました
@user-mk8yn7yw3n
@user-mk8yn7yw3n Жыл бұрын
北海道で朽ち果てているのは夕張市だけではないんですね。 北海道では赤平、歌志内、夕張が人口1万人を切ったようです。 北海道では鉄道路線の区間短縮や路線廃止も進んでいますし。 ここも財源厳しそうですね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。先般、赤平を鉄道で通過して、けっこうひどいなと感じました。再訪しようと思います。歌志内もですよね。そこは未訪問の土地なので、いつか行ってみたいと思います。
@vuytskk
@vuytskk Жыл бұрын
夕張出身ですが人口減少してる地域のほとんどは減る一方です、何か資源が発見されるとかが無ければ
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。どこの減っていますよね。花咲港地区は根室平均の倍の速度で減少が続いていて、だいぶ悲惨なことになっています。
@user-gr5px8bl9i
@user-gr5px8bl9i Жыл бұрын
「花咲ガニ レポ船」懐かしい。
@user-xc3tt2ll2k
@user-xc3tt2ll2k 10 ай бұрын
これが今の北海道です。能力のある人材はそれを活かせる場へと流出し、残った人材は保守的な人間ばかり。自治体職員は始業直後に喫煙所へ行き、そういう上司を見て育つ新人。地域の人口は減る一方で、増えて行く外国人(中国人の増加は足踏みしつつもベトナム人が急増)。もう駄目でしょう。
@user-ll2sp5ph5r
@user-ll2sp5ph5r 5 ай бұрын
これが!サンマ漁獲量日本一の集落なのか?花咲ガニは根室はなまるの名物でもあるのに!!
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 5 ай бұрын
コメントありがとうございます。なんか、不思議な事ですよね。
@user-uc7mx7ux8q
@user-uc7mx7ux8q Жыл бұрын
ものすごい廃墟地帯。初めて見ました、やっぱり若者が都市部へ?仕事がない❓️
@yohane2008
@yohane2008 Жыл бұрын
諸行無常ですね・・。いずれ、外国資本がこの土地を買い占めるのでしょうか。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ここを買い取って、固定資産税を支払ってくれるだけでもありがたいです。(たぶん、買い取らないはず)
@user-lt5ee8ht2r
@user-lt5ee8ht2r Жыл бұрын
ロシア兵が上陸して吶喚攻撃してくるんじゃなかろか。 ウクライナ戦が終わる前に、爆弾抱いたドローン飛ばして彼らの頭上に落っことすしかない
@user-mr2wt2fv5q
@user-mr2wt2fv5q 10 ай бұрын
愛知存住なも、こっちは、県全体は人口増加です、道全体でもげん少なも?たんこう町わ全国どこも、ひさんのようですが、根室、思うより、ひどっ、もっと町並もキレイ思ってたなも、ショク…😂
@user-jf9ob5bl7h
@user-jf9ob5bl7h 11 ай бұрын
沿岸漁業関連で500人が生活してる。充分でしょう。地方の村は、日中、仕事してるので、人に会わないのは普通。今、300〜500人の村になる途中ですね。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。ここからさらにガクンと減るのは厳しいですね。
@user-bh7qw9pj1v
@user-bh7qw9pj1v Жыл бұрын
根室だけの話しでなくすうじゅうねんしたら東京の真ん中今のタワーマンションも辿る道だと思います
@user-bh7qw9pj1v
@user-bh7qw9pj1v Жыл бұрын
かつて漁業で栄えた街また再生期待します
@user-sm1hp4kf2u
@user-sm1hp4kf2u Жыл бұрын
酷い状況ですね
@onigawaragantetsu3547
@onigawaragantetsu3547 Жыл бұрын
500人住んでることの方が驚きだね。
@user-kq3to9wg4j
@user-kq3to9wg4j Жыл бұрын
青森県下北郡東通村もやってください
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
ありがとうございます。東通村に廃墟があるという感覚が無かったです。津軽半島は凄いですが。
@otakupapa01
@otakupapa01 Жыл бұрын
地元の方のコメントに触発されて、google street viewで花咲港地区を探索。 廃墟。。まぁ、あるといえばある。ないといえばない。確かに「廃墟を見るぞ!」の意図がなければ難しいですねー。 花咲小学校も生徒数随分といるみたいで。 花咲港地区の北に行けば行くほど、廃墟はなくなりますね。というか、ない。 気になったのは、家屋を放棄した理由。 上空から見ると漁船がテンコ盛りで、衰退の印象はない。 港の北部の廃墟が出現した理由は、「津波」か「ロシア人来なくなったから」ですかね?
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。ストリートビューはかなり広角に映るので、パット見の廃墟の数が少ない印象になります。実際に歩くと、北部エリアも空き家がかなり目立ちます。高台側に駐在所とか小学校もあるので、利便性の問題から港に近いエリアが廃れた可能性はあります。なお、小学校の生徒数は10名ほどになります。
@otakupapa01
@otakupapa01 Жыл бұрын
@@walkingaroundthestreetsofj6759  花咲じゃなくて花咲港小学校ですね。取り違えました。
@wyao9188
@wyao9188 Жыл бұрын
日本の未来、このような状況があちらこちらに見られるだろうな。人口減少と物価高で追い打ちされて街は崩壊を辿る
@tomokuro5070
@tomokuro5070 Жыл бұрын
巨大地震による津波対策で高台に転居とかはないのでしょうか?
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 Жыл бұрын
特にそのようなことではなさそうです。
@3ana104
@3ana104 Жыл бұрын
昭和49年生まれで1974と記憶してるのですが‥
@user-kb9hy3ky5n
@user-kb9hy3ky5n 11 ай бұрын
神奈川県の三崎港みたいに町おこしをすれば良いと思います
@zzipapara6026
@zzipapara6026 Жыл бұрын
むしろゴーストタウンとして有名にした方が良さそう サバゲーツーリズムとか相性良さげ
@monchan1954
@monchan1954 11 ай бұрын
最寄り駅の根室本線(花咲線)の花咲駅が最近になって無人駅から駅は廃止となった JRは花咲町の住民の誰もが使わなかった?
@user-hh9dc1hm1v
@user-hh9dc1hm1v 2 ай бұрын
日本の近い将来の姿ですね。
@ReyIchido
@ReyIchido Жыл бұрын
漁師町だから、午前4時34分です。
@user-hh5rw1yo9i
@user-hh5rw1yo9i Жыл бұрын
小池ノクト先生の漫画 「ハスカップ・スシ・マサカー」がこんな雰囲気だった
@moyoro-s2j
@moyoro-s2j Жыл бұрын
花咲ガニ、うまいんだよね。だけど棘が痛くて食べにくいけど。カニの名前が有名になる程栄えた街だった。
@komucchi
@komucchi 11 ай бұрын
こういうのって見た目だけじゃなくて、相続問題とか負動産問題とか管理責任とかさまざまな面で本当に大変なことだよ。
@walkingaroundthestreetsofj6759
@walkingaroundthestreetsofj6759 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。親類のド田舎の相続物件の相続放棄と空き家解体を経験しているので、これは本当に大変なことだなとしみじみと感じました。
デパートもあった6000人の町は消えたのである
11:04
ゾヌ(廃道、廃墟、道路探索 / 北海道)
Рет қаралды 929 М.
釧路市郊外・音別パシクル沼の8000㎡巨大廃墟
10:56
ニッポン街歩き紀行・Walking around the streets of Japan
Рет қаралды 56 М.
Ouch.. 🤕
00:30
Celine & Michiel
Рет қаралды 35 МЛН
北海道の僻地・千島樺太引揚者の集落「槍昔」を歩く
7:44
ニッポン街歩き紀行・Walking around the streets of Japan
Рет қаралды 27 М.
【群馬四大温泉地】人気温泉地に潜む廃墟と温泉偽装の真相
16:17
根岸のわくわく社会科見学
Рет қаралды 605 М.
【千葉の廃村】まだ知られていない千葉の廃村(集落)
20:04
sary motovlogs / サリーモトブログス
Рет қаралды 373 М.
【北方領土が間近に】女独り根室メシに酔う【喫茶呑み】
36:43
A mysterious village hidden deep in the mountains
11:47
ハルキンぐぅ
Рет қаралды 385 М.
【バブル遺産】関東の人気温泉「伊香保温泉」が廃墟だらけに。衰退した理由とは…
38:27