【岡田斗司夫】1巻で気持ち悪くなって読むの辞めちゃう人が多いんだけど….僕は最後まで読んで本当に感動した。【聲の形/漫画/進撃の巨人/切り抜き/サイコパスおじさん】

  Рет қаралды 1,768,236

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】

Күн бұрын

※この動画は2016年10月に配信されたものです。
【元動画はこちら】↓
• 岡田斗司夫ゼミ#148(2016.10.16...
0:00 ハイライト
0:32 聲の形
2:18 際どい内容
3:33 大人気漫画を抜いた
4:11 マルドゥック・スクランブル
5:14 老いを美しく描く
7:07 主人公・将也
8:20 顔に×印
11:36 クライマックス
13:48 作品のテーマ
15:46 ノーベル賞
チャンネル登録宜しくです
bit.ly/3eE6Clq
 
※当チャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信様と正式な契約の元でMCNに加入して収益は折半し、岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
1.岡田斗司夫さんのKZfaqチャンネル↓
  urx.red/Zgf8
2.岡田斗司夫さんの有料KZfaq メンバーシップ↓
 bit.ly/3lvIbYF​
【KZfaq 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】30日2,390円(税込)
3.岡田斗司夫さんのドワンゴ ブロマガ会員↓
 bit.ly/2QBcteh​
【ニコ生 岡田斗司夫ゼミ プレミアム】月会費2,200円(税込)
4.岡田斗司夫さんのオタキング アーカイブ会員↓
 bit.ly/3hHQ5fh​
【岡田斗司夫アーカイブ】 30日2,160円(税込)
5.岡田斗司夫さんのAmazon Video↓
【Amazon 岡田斗司夫】レンタル500円/販売1,000円
www.amazon.com/v/otaking
#サイコパスおじさん #岡田斗司夫 #聲の形 #ジブリ #漫画 #悩み相談 #アニメ #マガジン #文学 #進撃の巨人

Пікірлер: 439
@user-bo4bh7tr8t
@user-bo4bh7tr8t Жыл бұрын
これはマジで感動した漫画だわ 綺麗に終わるんだけど全てを解決させないのがまたいいんだよな
@user-sk9uc9fz7e
@user-sk9uc9fz7e Жыл бұрын
聲の形は読むことが辛かったけど間違いなく自分に返ってくるから多くの人に読んで欲しい
@user-nl7vl9xx8f
@user-nl7vl9xx8f Жыл бұрын
まじ聲の形は良かった。 小さい頃は辛くて見れなかったけど改めてしっかり見るとわかる辛さと面白さがあったわ…映画から見た
@harukinguZ
@harukinguZ Жыл бұрын
それなぁ
@zakittorunaruna
@zakittorunaruna Жыл бұрын
打ち解けて一度は外れたはずのバツ印が貼り直されるシーンは鳥肌がたった。他人に対する拒絶が明確に見て取れる画期的な描写だったんだと納得。
@MOS-mq9rq
@MOS-mq9rq Жыл бұрын
岡田斗司夫賞を作れば良いと思います
@user-rc3nv9ge6q
@user-rc3nv9ge6q Жыл бұрын
ギリ不名誉で草
@user-jd6ys7sc9c
@user-jd6ys7sc9c Жыл бұрын
まじそれ。
@user-wg1ml7hv6z
@user-wg1ml7hv6z Жыл бұрын
それくらい岡田の名前に重みがあるwその辺の賞じ相手にならないもん。
@user-or6jc4qw4v
@user-or6jc4qw4v Жыл бұрын
芥川賞の選考委員達(平野啓一郎とか)と比べても普通に岡田氏から絶賛されるほうが価値があるね。
@user-ps1le6ci8k
@user-ps1le6ci8k Жыл бұрын
すっご〜い👏良い提案ですね!
@user-wm9cr9ue3w
@user-wm9cr9ue3w Жыл бұрын
【聲の形】 読み切り作品で読んだ時、かなり驚いたし鳥肌モノでした。 こんなにもストーリー性が深くて、なおかつ簡潔にまとめられるなんて、こんな凄い作品は今まで読んだこと無かった。 登場人物全員に人生がある、ということを表現した作品だと思います。 どうしても「主人公」と「主人公に近い人」がメインになって、その他の人は背景と化してしまう。 しかし、全ての人に人生があり、それが細くも太くも関わり合うことで人生を作っていく。 そうした理由、そうなった理由、本人にしか分からない理由がある。 理想的な人を描くのではなく、隠したい部分や見せたくない・自覚したくない部分を丁寧に書いていると思います。 いろんな人が居るということを改めて知れる作品。 いろんな人が居て、自分と違う部分がある。 それは違いであって、間違いではない。
@hibiki3803
@hibiki3803 Жыл бұрын
聲の形は本当に特殊な要素を隠さず素直に描き切ることでただただ普通の人間の物語として飲み込めるものになってるのが本当にすごいと思う 何かを特別視して変に気を遣った瞬間に陳腐になるものを包み隠さないことで読者それぞれが人生に感じる理不尽とかそう言うものにすら対応しているように感じさせてる
@dichi1451
@dichi1451 Жыл бұрын
これは本当に傑作。 言葉で表現出来ない。 胸を抉ると言えば良いのか…
@user-eg4nw7mz7z
@user-eg4nw7mz7z Жыл бұрын
凄い解説! 漫画への愛情を感じたし、この作品を読みたくなった。 どうもありがとうございます。
@user-hd1ip7ox4u
@user-hd1ip7ox4u Жыл бұрын
自分の過去と向き合いながら葛藤している所に心打たれた。相手の気持ちや思いを知ることは難しく、声を聞こうとする姿勢が大切。それは誰にでも言えることだが、耳が聞こえない世界を同時に表現することでそれが強調されていたと思う。文字が掠れて表され、人物の表情だけで構成されていたシーンでは涙が止まらなかった。さらに友達とは一言では表すことはできないこと、腹を割って話すことが相手を知る方法ということを身に染みて感じた。
@user-rf1mb3sf9l
@user-rf1mb3sf9l Жыл бұрын
映画でだけだがとても良かった。当時男4人で見に行ったが、アニメをあまり見ないようなやつまで終わったら全員泣いてた
@noki008
@noki008 Жыл бұрын
いいマンガですよね。 主人公、ヒロイン、みな後悔と苦悩を抱えていて、葛藤してもがく。 美談で終わらせない凄みがあります。
@Isaonago
@Isaonago Жыл бұрын
同期のおっさんですが、いつも楽しく聴かせて貰ってます。岡田さんの感性は繊細なんですよね。
@emmanuelowusu-ansah2625
@emmanuelowusu-ansah2625 Жыл бұрын
聲の形は素晴らしい作品、自分の生き方を改めようと思わせてくれた
@tntoregano
@tntoregano Жыл бұрын
大今さんの 不滅のあなたへ も、とてもとても良い作品 原作既読だけどアニメ続編ほんとに楽しみ
@handlename985
@handlename985 Жыл бұрын
中学生のときに人生で初めて全巻一気に買った作品 今でもたまに読み返す
@AzusaNakano
@AzusaNakano Жыл бұрын
山田監督の映画聲の形もとってもよかったです。☺️☺️ よく2時間そこらに落とし込めたなと 音楽も脚本もなにからなにまで良い☺️☺️
@kento8329
@kento8329 Жыл бұрын
すごく考えさせられる漫画 もちろん感動のシーンはあるんだけど、それ以上に人間の醜い部分がリアルに描かれてて、衝撃だった
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
エグいんですよね。正義中毒者続出のこの時代に自分を正当化させたい、特に過去と向き合えず輝かしい記憶として塗り替え、対面するのが怖い人がこれだけいるこの時代だからこそ、この作品は人間の心理にアプローチした凄まじい投げかけや挑戦だったと感じました。心えぐられますが自分の汚くて醜い部分、決して過ちを否定しない作品の姿勢に心撃たれました。
@KK-jz9ld
@KK-jz9ld Жыл бұрын
だってそれが人間だもの
@user-zo5ql3lq7w
@user-zo5ql3lq7w Жыл бұрын
これはいじめのテーマの漫画ではないんですよね。あ、テーマなんだけど、根本にある作者の大今さんがいいたかったことは「伝えることの難しさ」なんだよね
@waka8938
@waka8938 Жыл бұрын
読み切りで読んだ時に衝撃というか、読み終わった後に虚無感がすごかったです!
@user-kt2wn9hi8q
@user-kt2wn9hi8q Жыл бұрын
聲の形に救われた自分がいたので、 ほんとに賞をあげてほしい。
@Sn____
@Sn____ Жыл бұрын
こんなに人間味がリアルに表現されてる作品はまだ聲の形以外で出会ったことない
@user-so6rw6sm4k
@user-so6rw6sm4k Жыл бұрын
惡の華とかプンプンも人間味がすんごいリアルに表現されてると思う
@nabarudeusu1
@nabarudeusu1 Жыл бұрын
@@user-so6rw6sm4k 惡の華はエヴァの系譜を継ぎながら、さらに純文学に寄った凄さがあったよね
@user-eb7lg7lx2s
@user-eb7lg7lx2s Жыл бұрын
聲の形みたくドロドロじゃないけど、状況心境がリアルなのスキップとローファーおすすめよ。聲の形好きやと爽やかやから好きかわからんけど読んでみてほしい!
@damasiitomato8180
@damasiitomato8180 10 ай бұрын
それは自分が大したものを読んでこなかったと告白してるようなものじゃない?
@user-lp9yn7xr4l
@user-lp9yn7xr4l 10 ай бұрын
@@user-so6rw6sm4k方向が違うどっちも素晴らしいけど
@user-mv8fc1nr3v
@user-mv8fc1nr3v Жыл бұрын
丁度この物語思い出してたんだよー! 内容結構覚えてるけどタイトルだけが思い出せなくて… でもこの動画のおかげで思い出したわ
@user-mt2jn1ls9g
@user-mt2jn1ls9g Жыл бұрын
この作品はすごく好き 無関心が最大の罪 人の関わりが罪であり、救いを表していると思う
@user-ft8wn2iy2r
@user-ft8wn2iy2r Жыл бұрын
週刊で読み切り読んだ時ボロッボロに泣いた。 単行本全巻買って読んだしアニメも見たけど、本当に素晴らしい作品だと思う。
@PFS001213
@PFS001213 Жыл бұрын
このマンガ、すげぇ感動した。
@haruhana_art
@haruhana_art Жыл бұрын
7巻の梢子の章で台詞の活字が削られてるのを最初印刷ミスだと思ったけど、これが梢子の受け止めている世界観なのだと気付いて鳥肌が立ちました。 映画しか観ていない人も是非原作を読んで欲しい。
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын
字が削られていると、読みにくいよね。
@haruhana_art
@haruhana_art Жыл бұрын
@@user-ld6bv8vl3y それが、梢子の「聞こえにくい」という状態を可視化したものだという事に気付いて驚いたということです。
@user-qh6ib9lt1k
@user-qh6ib9lt1k Жыл бұрын
メタ的な表現が斬新で読んでて驚いた思い出がある
@user-ch5qs6km3v
@user-ch5qs6km3v Жыл бұрын
映画だけ見たら将也の苦悩を表現しきれてないんだろうなと思った。なんか小綺麗にカジュアルにまとめて受け取りやすくはしてんだけど中身がないような
@haruhana_art
@haruhana_art Жыл бұрын
@@user-ch5qs6km3v やはり紙媒体だからこその表現を我々は受け取ってるんですよね。上手く言い表せないですが、、、
@user-skz-saikou143
@user-skz-saikou143 Жыл бұрын
「聲の形」の映画は見ましたが、漫画は読んだことなかったです。 ぜひ読んでみたいと思います。
@shin_azarashi
@shin_azarashi Жыл бұрын
聲の形は本当に最高に好き
@ryokutya2000
@ryokutya2000 Жыл бұрын
聲の形、テラ地元でわりと親近感あってすこ 映画で見た時、大垣駅とかそのまんまで感動した
@venusxxx-px5zu
@venusxxx-px5zu Жыл бұрын
聲の形は子供に薦められて昔映画をみました。しみじみといい映画でした。 この動画で漫画で読みたくなりました。
@user-el3ky3fz3k
@user-el3ky3fz3k Жыл бұрын
これ、途中すごい苦しくなるけど、ぶっちゃけ現実だとよくあるいじりと言われるいじめの話で…。辛くて見たくないシーン多いけど、切なくて微笑ましい気持ちにもなれるし、ラストは少し安心する。少年が読む雑誌に載せるのが本当に良いと思うよ。
@0309ueda
@0309ueda Жыл бұрын
見た事あったけどもう一度しっかり見ようと思った
@Port_City_030
@Port_City_030 Жыл бұрын
聲の形大好きだから嬉しい
@user-me2ht3bq8d
@user-me2ht3bq8d Жыл бұрын
本当に大好きこの漫画
@user-eg5tp1lb6q
@user-eg5tp1lb6q 10 ай бұрын
💕【聲の形】が世に出てくれて、ホントに良かったです
@zange-san
@zange-san Жыл бұрын
聲の形は初めて短編で連載された時正直読むのが辛かった。 しかし、単行本になって全部読めた。娘も息子も同じように熱心に読んでたから同じような感想を持ってくれていると思う。 さらに京アニ版も描写がすごかった。感動した一作だ。
@user-gq7fg5ke6o
@user-gq7fg5ke6o 6 ай бұрын
おそらく夏目漱石の逸話のオマージュなんだろうけど、梢子が「ちゅき(好き)」と将也に告白して「月?綺麗だね」と返すシーンが凄い。 夏目漱石の逸話通りに返答しているのに将也には全然梢子の気持ちが伝わっていなくてものすごいアンチテーゼになってる。 よくこんなシーン思いつくわ。
@---sf2fz
@---sf2fz Жыл бұрын
昔の自分の過ちを責められてるから本当に心がひりつく
@une9448
@une9448 5 ай бұрын
聲の形はアニメで見ちゃいましたが、良い話しでした 何度も見直しても飽きがきません.
@shic1640
@shic1640 4 ай бұрын
捉え方は人それぞれかもしれませんが、愛ある探求心によってなされる岡田さんの解説によって色んな作品が成仏出来ている気がしますw
@patch33
@patch33 Жыл бұрын
当時読みたかったけど読めずにもう10年か~ これでまた読みたくなった
@user-pq4fx7gc6e
@user-pq4fx7gc6e Жыл бұрын
とてもおすすめする
@user-er7bb4fi9f
@user-er7bb4fi9f Жыл бұрын
これ当時は義務教育に取り入れるべきみたいな声も見たくらい凄いリアルな人間味が描かれている作品 西宮の強さにはただただ尊敬。自分じゃ確実にトラウマになってるし、それを必死に取り戻そうとした石田も尊敬に値する。石田は自分の過ちも取り戻そうとする行為も自己満足だと気づいた上で行動してるのも素晴らしい。 個人的には植野が一番好き。一番人間に近いと思う。謝りたいけど謝れない。変わりたいけど変われない。日本人の奥手というか無駄に謙虚というか。言葉で表現できないような人間味が凄く強い。 でも川井お前はダメだ。お前はこの世の悪と呼ばれし全ての存在の頂点に君臨する者。バインキンマン?ダースベイダー?ヴォルデモート?そんなのは目じゃない。これらを小指で捻り潰すくらいお前は救いようのない存在だ。真に名前を出すべきでないあの人はお前だ。自分では直接手を下さない傍観者ポジ。イジメに参加してるくせにしらばっくれて、終いには自分を棚に上げて被害者ぶって石田を悪者にする。千羽鶴如きで視聴者が納得すると思うなよ。渡す時も白々しく泣きやがって。そこで泣くなら死に物狂いで鶴折やがれ あと島田と広瀬。お前らも論外だ。なにも変わってない。反省の色すら見えない。そんなんだからお前らは映画公式のキャラクター紹介欄からハブられるんだよ。ざまーみろ 最後は先生。お前は少し変わったんだろうが、あの件を成長の一環として考えてるのはゴミだ。他人事で語りやがって。先生は生徒に親身になって寄り添うべきだろ?お前ば子供達の指導者としての立場に相応しくない とクッソ長くなったが、強い人、変われる人、変わりたいけど変われない人、変わろうともせず傷つけるだけして離れていく者、寄り添おうとしない者、寄り添いたくても勇気が出なかった者、何をしても寄り添ってくれる者、自分が可愛いと思ってるブスなどなど、現実で考えてもそう言う人いるよねーとなるような作品。見る価値は確実にあると思う。一応胸糞人物は上記しといたから、軽い気持ちででも見てほしい
@user-vp1jx7hf9e
@user-vp1jx7hf9e Жыл бұрын
川井は許してはいけない
@Hachiware3765
@Hachiware3765 Жыл бұрын
#川井を許すな
@Manjidedede
@Manjidedede 7 ай бұрын
唐突に長文川井ネガ始まって爆笑しちゃった
@koto.0704
@koto.0704 Жыл бұрын
聲の形の舞台の場所が自分の故郷だから嬉しい
@user-dc9jn1on5p
@user-dc9jn1on5p Жыл бұрын
キャラクターって甘味も苦味もあるからこそ人間味が出るんだなって、本当にすげえなって思った
@st6758
@st6758 Жыл бұрын
ダメだ!三回読んだけど意味がわかんねーわ!笑gjなんでこんなついてんだ?
@masatorasiomi4532
@masatorasiomi4532 Жыл бұрын
岡田さん最高ですね!不滅のあなたへの解説も聴いてみたいです。
@user-jz6qe9jo8o
@user-jz6qe9jo8o Жыл бұрын
聲の形は声優さんもすごい。 友達に難聴で上手く喋れない子がいるけど本当にあんな感じ。
@user-mv5gg8my2k
@user-mv5gg8my2k Жыл бұрын
偶然、映画版を観て衝撃を受けました。観ていて辛いけど定期的に見返しています。 原作は漫画技法的にも先鋭的なんですね。読む気になりました。
@katudon1985
@katudon1985 Жыл бұрын
アニメものすごくクオリティ高くて良かった。
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
アニメは沈黙や間の取り方に鳥肌が立ちますよね。
@katudon1985
@katudon1985 Жыл бұрын
@@leelee-os5zz 同意です🙋
@telj9501
@telj9501 Жыл бұрын
ありがとうございます 映画しか観てなくて 一回目チラ見してその後3回観て 観るたびに良かったので こちらを拝見して漫画を買いました 読み進めてみて 本当に買って良かったです
@aniyamaden
@aniyamaden Жыл бұрын
個人的には学校の図書室に常備して欲しい作品です。
@梅ノ中憎死
@梅ノ中憎死 Жыл бұрын
うちの学校あります
@user-vy2fz8ts4v
@user-vy2fz8ts4v Жыл бұрын
中学生の時、修学旅行かスキー合宿に行く時のバスで流してくれた先生には感謝しかない。
@user-nm6cs7zs6t
@user-nm6cs7zs6t Жыл бұрын
岡田さんの手柄だ!しゅごい、しゅご~い!👏
@user-mw5yt7lz8x
@user-mw5yt7lz8x Жыл бұрын
聲の形は本当衝撃的だった 私の漫画のなかで歴代一位かもしれない 人の心の表しかたとか絶妙で本当夢中になって読んで 読み終わったあと読んでしまった‥ていう 続きが見れないというなんとも悲しい思いになったな‥
@user-yy1zx1et3k
@user-yy1zx1et3k 3 ай бұрын
聲の形は何回見ても良い。 世界観が残酷だけど綺麗なんだよな。
@takoknight
@takoknight Жыл бұрын
顔に✖️の表現は読み手にも瞬時に意味が理解できちゃうからスゴい
@samuraiarako4269
@samuraiarako4269 Жыл бұрын
「君の名は」、「聲の形」、「この世界の片隅に」って凄い年が有ったよねw
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
当時は気づかなかったけど今、思えば凄い年でしたね!
@user-np8dc4uv5o
@user-np8dc4uv5o Жыл бұрын
聲の形アニメ見ました。大変いい作品です。こういう作品がもっと広く知られたらいいですね。
@user-cw4yy6bn4z
@user-cw4yy6bn4z Жыл бұрын
まじで好きなんよ聲の形、
@user-vg6ld7bp6c
@user-vg6ld7bp6c Жыл бұрын
リアルタイムで単行本で読んでて本当に楽しかった辛かった次巻待ちきれなかった
@piano_beginner
@piano_beginner Жыл бұрын
大今さんって不滅のあなたへの作者か、あれNHKで夜中2時まで一気見した思い出のある作品で結構好き。
@iamint5069
@iamint5069 Жыл бұрын
聲の形はまじで神
@natsukawahmd
@natsukawahmd Жыл бұрын
友達と君の名はを見に行くついでに早めに映画館に行ってちょっと気になってた聲の形を先に見た。新海誠の秒速5センチメートルがすごく好きだったから正直おまけ程度に思って見たけどいままでみたどの漫画や小説、映画よりも圧倒的な自分の心の揺れみたいなのが見たあと起こってそのあとの君の名はの内容が全く入ってこないくらいの衝撃を受けた作品だった。唯一BluRayで買った作品になった。
@sukipiano2981
@sukipiano2981 Жыл бұрын
人間の醜い部分を綺麗事で誤魔化さずに描いてる、ある意味エヴァみたいな作品だなと思う。そしてこれアニメもすごいんだよね…
@user-tg3ft1xu5e
@user-tg3ft1xu5e 4 ай бұрын
2024年から猛烈に岡田さんの話を見まくってます。 人間って言葉で理解出来る事もあれば見てもわからない事もあったり。 そして感性が大事されるこの時代になって私の所におすすめに現れたのかな? と思っております。 感慨深いお話ありがとうございます。 漫画ってようやくひとつの文学になって来たこの時代、そういう文学賞をもらえる対象になってもらいたいものですね。
@kingok1105
@kingok1105 Жыл бұрын
聲の形マジで良かった。
@user-kr5po5xs3u
@user-kr5po5xs3u Жыл бұрын
週刊連載前のセルフリメイク版、よく覚えてます。めちゃくちゃ読後感がすごくて、学校の授業中も「やっぱあの作品そのまま連載になるのかな」とか考えるくらい。
@user-qc8tr2dj9q
@user-qc8tr2dj9q Жыл бұрын
聲の形は本当に最高
@ntryo127
@ntryo127 Жыл бұрын
この作品は本当名作
@user-bi5pd2ei4f
@user-bi5pd2ei4f Жыл бұрын
聲の形、本当に胸が締め付けられる話でした。 マルドゥック・スクランブルもいい話ですね。 石田は 拭い去れない過去に追いかけられながら、過去に失った友人関係全てを修復することもできず、うだつの上がらないであろう自分の未来に絶望しながら、 西宮さんや友人と心を通わせ、西宮さんの慟哭の叫びに寄り添っていく姿に、 「石田、大丈夫!絶対幸せになれるよ」 とエールを送りたくなりました。
@cherriblo-3-dayo_
@cherriblo-3-dayo_ Жыл бұрын
不滅のあなたへ、も良かったよね。途中で読むのやめたけど途中まですごく良かった。それでも作者は非凡。心からすごいなぁと思う。
@CJ-qb2vz
@CJ-qb2vz Жыл бұрын
コメ欄読んでたら聲の形色々思い返してまた涙出てきた…
@user-dl2su3uz4k
@user-dl2su3uz4k Жыл бұрын
石田マジで好きだわ
@nasa7
@nasa7 Жыл бұрын
確かにこれは良い漫画でしたね。 どことなく既視感も感じたんだけど✖印を使う表現は一味違うなと感心した。 アニメの方も観たけど「好き」と「月」のアノ場面は誰もがニヤけてしまうでしょう。 壮絶な場面からニヤける場面まで、いろいろ織り交ぜられた人生模様の中、 もがき成長していく姿には励まされる人も多いのではないだろうか。
@takehatu7892
@takehatu7892 Жыл бұрын
金ローを高速運転中に流していたところ、ストーリーも知らないままヒロインの「チュキ」で涙腺が緩みPAに車を止め、クライマックスの絶叫に近い号泣シーンで不惑の男が車内で嗚咽を漏らしました。慌てて全巻買って読みましたが、これ普通にノーベル文学賞ものの作品ですね。若い頃人とうまく関われなかった思い出が昇華される救いを与えてくれた作品です。
@yjtsuneki14
@yjtsuneki14 Жыл бұрын
聲の形はトップでやっぱり好きだけど、実際は問題視されてたって知らなかったわ…本当に今を生きる人全員に見てほしい作品✨
@user-dh6jn2fm1r
@user-dh6jn2fm1r Жыл бұрын
聲の形から文学の在り様に派生し、観る人をどんどん引き込んでいく、こんな素敵な話ができる、おもしろおじさんがサイコパス!って声高に叫んでも、なんてゆうかそれは、サイコパスという名のファッションではないですか
@user-bo7pv3uh1f
@user-bo7pv3uh1f Жыл бұрын
作者はマルドゥック・スクランブルのコミカライズも描いていて、そちらも素晴らしい
@user-sk9to1jb9n
@user-sk9to1jb9n Жыл бұрын
まじで聲の形読むのはめちゃくちゃしんどかったな…自分がいじめられていたときの記憶を思い出すというか、感覚を思い出す感じが本当にリアルだった
@user-rc7gu2bj1u
@user-rc7gu2bj1u Жыл бұрын
映画で観たけどとても良かった。声優さんの演技も素晴らしかった。確か早見さんだったよね
@user-fx2fs7qm8p
@user-fx2fs7qm8p Жыл бұрын
京アニのおかげでこの作品を知れたし今でも好きな作品だなぁ
@Hikikomori_king
@Hikikomori_king Жыл бұрын
ヒナまつり面白いよな。痛いよぉもうやめてぇ〜お前がやめろの流れめっちゃ笑ったわ。
@nootebooke29
@nootebooke29 Жыл бұрын
聲の形は唯一映画と漫画で涙が 出た作品
@user-dl8cz7hw8n
@user-dl8cz7hw8n Жыл бұрын
聲の形、めっちゃ心が動くって感じじゃなくて、じわじわ動く感じがして、やばかった
@rorupanna0103
@rorupanna0103 Жыл бұрын
「聲の形」は大好きな作品の一つなのですが映画だけだと思い込んでいたけれど、漫画だったんですね! ありがとうございます。 7巻揃えます!!
@rano2517
@rano2517 Жыл бұрын
ボブ・ディランがノーベル文学賞をとる時代だから、漫画が芥川賞もアリか。
@user-lh6ib1nl5v
@user-lh6ib1nl5v Жыл бұрын
不滅の貴方へも読んでるけど、この作者の想像の幅は常人より振り切れてる
@user-iz6kd2mg8b
@user-iz6kd2mg8b Жыл бұрын
え、同じ人だったのか❗
@user-bo4bh7tr8t
@user-bo4bh7tr8t Жыл бұрын
一部まではガチの神作
@user-ge1fc5of3w
@user-ge1fc5of3w Жыл бұрын
@@user-bo4bh7tr8t 2部も俺はスコなんだけど
@kow3030
@kow3030 Жыл бұрын
同じ人なの? 凄すぎ! 不滅のあなたへも前知識無く偶々見て ハマった…。 何なのだろうか。
@kekelimit7843
@kekelimit7843 Жыл бұрын
最後の学園祭のところ 泣いてしまった😢
@yunimoni8919
@yunimoni8919 Жыл бұрын
手話を習っていた時に聞こえない人とのお付き合いが始まりました。これはいい話だと思うんですけど、聞こえない人の意見として、「いつも私たちは性格のいい人間として描かれる。これはいわゆる感動ポルノだよね」というのがあることを忘れてはいけないと思います。
@user-qk5ob1xr4n
@user-qk5ob1xr4n Жыл бұрын
それは、この作品のヒロインだからだろう。それは健常者だろうが関係ないと思う。 それよりこの作品でヒロインは性格のいい人間として描かれている訳ではない。本当に読んでいれば分かると思うけど。 良い部分もそうでない部分、特に卑屈な部分も具体的にしっかりと描写されているよ。
@kaba3889
@kaba3889 Жыл бұрын
映画何度か見たし、漫画も読んだ 映画館で見た時に衝撃受けたの覚えてます
@komegasuki1026
@komegasuki1026 Жыл бұрын
頭がいい人の話しすぎて毎回理解が追いつかないけど、『聲の形』も『ジブリ』も大好き
@user-xo4oz8zt1f
@user-xo4oz8zt1f Жыл бұрын
この動画途中で見るのを止めました。 だってこえのかたち(漢字が出ない)を読むのを決めたから、 岡田さんのおかげで、普通だったら出会えていない素晴らしい作品に出会わさせてもらって 本当に感謝しています。 コーダ ど根性ガエルの娘  本当に良かった。 いつもありがとうございます!
@Araigimachan
@Araigimachan Жыл бұрын
読み終わったら‥‥またここへ。щ(゜Д゜щ)
@user-xm9wu8lk3g
@user-xm9wu8lk3g Жыл бұрын
気になり過ぎて自分も全巻揃えました。 あっっさい感想ですが面白かったですよ。かなり違いがありますが『あの花』を思い出しました。
@noah1908
@noah1908 Жыл бұрын
マルドゥックスクランブルはSFでもトップクラスの面白い作品だから漫画家として選ばれるっていうのはかなりすごいなと思う。小説の文章力や展開、登場人物の心象の深さはやっぱり素晴らしい影響を与えたと思う
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
「聲の形」で救われる多くの人が居る事。そして岡田敏夫氏によってこの救いが「言葉」として具現化する事によってさらに「聲の形」が再現されていると感じました。すごい。言葉の力です。ただ救われていたものが、まさに「形」としてストンと胸に落ちるのは岡田敏夫氏にしか出来ない「言葉」「聲」を縦横無尽にメロディアスに人の心に突き刺す巧みな技。こんな拙い言葉しか持ち合わせていない私のコメントが情け無く感じますが圧倒的読解力と表現力に感動し、ここにコメントさせて頂きました。
@dorad0ra793
@dorad0ra793 Жыл бұрын
斗司夫です。
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
@@dorad0ra793 あ😅ありがとうございます!
@user-oj2tw3zt5j
@user-oj2tw3zt5j Жыл бұрын
西宮の声をやった声優さんが素晴らしい‼️発声や抑揚、すごく努力されたんだろうなと。
@user-pf4gt6gq3n
@user-pf4gt6gq3n Жыл бұрын
聲の形の映画は君の名はと被ってたけど俺的聲の形の圧勝だった。 君の名はは映像と音楽のマッチは凄かったけど、ストーリーが自分的にSFが強すぎて感情移入しきれんかった(感受性欠如してる俺が悪い)から、よりリアルなストーリーの聲の形が好きだった
@leelee-os5zz
@leelee-os5zz Жыл бұрын
「映画」としての画力、エンタメで考えたら「君の名は」かも知れませんが、岡田敏夫氏がおっしゃられていた様に文学として捉えるとやはり「聲の形」と感じました。
@garudanva
@garudanva Жыл бұрын
芥川賞「聲の形」、直木賞「君の名は」みたいな感じだろうね。
@user-ip8vr1be8y
@user-ip8vr1be8y Жыл бұрын
@@leelee-os5zz 同意。売れるのは君の名は。だと思うけどどっちもめっちゃ面白い。ベクトルが全然違う名作。
@user-skz-saikou143
@user-skz-saikou143 Жыл бұрын
いつも楽しく動画を拝見しています。 「冲方丁」を「うぶかたてい」とおっしゃってるように聞こえましたが「うぶかたとう」だと思うのですが…。
@user-ld6bv8vl3y
@user-ld6bv8vl3y Жыл бұрын
内容は皆さんが言うとおりで、橋の上の構図とか、好きと伝えて月と受け止められるくだりとか、耳にコンプレックスがあるのにポニーテールにするとか、可愛いと思ったし。考えさせられるマンガだった。
@user-pv9ri7co3vhana
@user-pv9ri7co3vhana Жыл бұрын
すみません。未読の者ですが「本を並べると表紙が良いよね」に凄く共感します。 図書ボランテイアをしております。活動のひとつの、図書室入り口のシヨーケースに小説のお勧めシリーズを飾り終えた時、その表紙の美しさには惚れ惚れします。 作品から放たれるパワーと、作った方々の愛を感じます。 やっぱり紙はいいです。 漫画も大好きです。「聲の形」も読んでみたいです。
@user-py3ck8sb3z
@user-py3ck8sb3z Жыл бұрын
自分小6の時に先生がこれの映画見せてくれたなー見て見ぬふりの三つ編みメガネの子嫌いなことかいたな… その先生めっちゃ良い先生で面白かったから楽しかったわ
A little girl was shy at her first ballet lesson #shorts
00:35
Fabiosa Animated
Рет қаралды 11 МЛН
How Many Balloons Does It Take To Fly?
00:18
MrBeast
Рет қаралды 184 МЛН
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
00:23
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 15 МЛН
【ゆっくり解説】実はハードすぎる漫画家人生を送っている漫画家4選
17:45
ゆっくり漫画を読むチャンネル
Рет қаралды 549 М.
『20世紀少年』作品ざっくり解説&紹介。小ネタと裏話も。
5:54
ソーマの『20世紀少年』チャンネル
Рет қаралды 20 М.
【完全解説】怖すぎ!日本人が知らないロシアの真の姿【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】
39:26
ToRung short film: 1🥐 cake costs 1$
0:25
ToRung
Рет қаралды 11 МЛН
Dad made juice from watermelon pulp for his son.
0:32
Valja & Maxim Family
Рет қаралды 10 МЛН
Reuse3♻️
0:25
Yoshipapa / よしパパ
Рет қаралды 11 МЛН
Готовим дошик-ролл за решеткой... с @samsebesushist
0:40
Кушать Хочу
Рет қаралды 2,8 МЛН
Evolution of GunBrick 🤯
0:39
GunBrick
Рет қаралды 6 МЛН
Quem vai assustar mais meninos ou meninas?!😱 #shorts #challenge
0:10
Gabrielmiranda_ofc
Рет қаралды 6 МЛН
小宇宙不要那么小气嘛!#火影忍者 #佐助 #家庭
0:11
火影忍者一家
Рет қаралды 14 МЛН