Googleアカウントの管理大丈夫?手遅れになる前にセキュリティをしっかりしよう!【グーグル】

  Рет қаралды 249,817

すまっぴーチャンネル

すまっぴーチャンネル

Күн бұрын

★「スマホ代が絶対下がるSIM診断」をする方法★
チャンネル登録

下記の公式ラインのURLをクリック
lin.ee/TLAyFLC

友達追加

質問に答える

あなたにとってオススメの格安回線が出てきます!
みなさんは、しっかりとGoogleアカウントの管理をしていますか?していないとセキュリティ面で危険な場合があります。乗っ取り、なりすましなどに遭わないように、きちんとアカウントを管理しましょう。
【関連動画】
●Gmailの使い方
• Gmailの使い方を解説【基本編】操作方法か...
●Googleマップの使い方
• 【今さら聞けない】Googleマップの使い方...
【目次】
0:00 Googleアカウントを管理しましょう
1:20 Googleアカウントについてと管理方法
5:47 Googleアカウントのセキュリティ診断
9:43 Googleアカウントに保存された情報の管理
10:56 まとめ
─────────────────────────────────────
【すまっぴーのサービス一覧】
●スマホ比較のすまっぴー
smappy-if.com/
チャンネル登録よろしくお願いします → / @smappy_channel
─────────────────────────────────────
●すまっぴーの公式Twitter
/ smappy_jp
●わーけんの個人Twitter
/ sakeiba
#Google #グーグル #セキュリティ #すまっぴー #格安SIM #MVNO

Пікірлер: 70
@_hk-fl7vd
@_hk-fl7vd 2 жыл бұрын
勉強になりました。 KZfaqでこう言った形で説明を聞きながら視覚的にも確認しつつ操作できるのは、非常に分かりやすく、ユーザビリティなことだなと思いました。 ありがとうございました。
@user-ts5bp2zy3d
@user-ts5bp2zy3d 2 жыл бұрын
ちょうどスマホの機種変更を行い、Google での一元管理をちゃんとしようと思っていたところでしたので、関連動画を参考にさせてもらっています。わかりやすい解説ありがとうございます。
@user-hj3dn3my6j
@user-hj3dn3my6j 2 жыл бұрын
情報管理の重要性が再認識出来ました。大変勉強になりました。ありがとうございます。
@tv2492
@tv2492 2 жыл бұрын
最近スマホ機種変更してからフィッシング詐欺に危うくアカウントを操作されかけて慌ててこのチャンネルを見ました。 おかげで安心して眠れそうです♪
@YBB122
@YBB122 Жыл бұрын
何回も見直してやります👀 ありがとうございます😌
@user-ve2tt1kz4r
@user-ve2tt1kz4r 13 күн бұрын
操作が上手く出来ないことが多いので、確認してみます。 ありがとうございました!
@bosaisetsuko
@bosaisetsuko 4 ай бұрын
ありがとうございます!
@user-cp3cq5is7s
@user-cp3cq5is7s 2 жыл бұрын
有益情報、助かりました!長らくGmail を複数アカウントで使っていますが、パスワード管理程度しかしていませんでした。心当たりのないdevice はなかったのでひとまず安心。
@user-hh1dk7gx3k
@user-hh1dk7gx3k Жыл бұрын
ありがとうございます
@user-jx4pl4bk1e
@user-jx4pl4bk1e 2 жыл бұрын
警察の捜査でも大活躍だもんな。 検索履歴から位置情報履歴に個人情報
@user-lt6iv2fw5g
@user-lt6iv2fw5g 2 жыл бұрын
前のスマホがログインしたままでした。ログアウトできました。ありがとうございました😊
@siriaru.rusted_0718
@siriaru.rusted_0718 2 жыл бұрын
ログインデバイスに「不明なデバイス」ってあってしかも去年の4月になってました。ようわからんのでログアウトしました。後セキュリティがなんちゃらとかあったのだすごい桁のパスワードに変更しました。
@masako5367
@masako5367 2 жыл бұрын
怖いですね…セキュリティしっかりします!ありがとうございます。
@pinaton_14
@pinaton_14 Жыл бұрын
動画参考になりました。ありがとうございます。質問ですが、KZfaqを始める際の登録でgmailアドレスを公開にしないと損です的表現でGoogleから勧められたのでその後進めずに悩んで登録できていません。視聴者等gmailでやり取りなんかするんでしょうか?宜しければ回答宜しくお願い致します。 11:47
@Zin-Radio
@Zin-Radio 11 ай бұрын
2段階認証、現在において相当危険な状態ですね😂 シムスワップ詐欺もあります
@yi308
@yi308 2 жыл бұрын
実際に操作する場合お話が早すぎてついていけない時があります。なので操作の部分はゆっくりお願いできたら嬉しいです。
@user-wu1tn3ky8o
@user-wu1tn3ky8o Жыл бұрын
勉強になりました(*^-^*) Googleアカウントって便利だけど怖いですね。以前、親しくもない話もろくにしないような職場の同僚に勝手にGoogleアカウントから個人を特定されてしまい、主にKZfaqなど動画サイトでのコメントや私本人がログインしないと閲覧出来ないはずの履歴などを勝手に見られてしまった事がありました。 これだけでなく、勝手に調べ上げられた個人情報やプライベートな内容まで知られてしまい、職場でしかも業務中に大声でまわりにばらされるという嫌がらせ、ストーカー行為を半年ほど前まで毎日やられて非常に怖い思いさせられました。今は上から何か言われたのか、以前のようなストーキング行為は無くなりましたが勝手に調べ上げられた個人情報を知らないところで把握されていると考えただけで気持ち悪いし怖いです。 Googleアカウントを知られた、しかも本人がログインしないと閲覧出来ないものまで何故か知られていたため私は話していないし勝手に調べ上げられた、不正ログインされたり悪用される危険もある、Googleとスマホの個人情報は紐付けされているためストーカー男に個人情報まるわかりになってしまう危険もあるということがあり、会社ではなく直接警察署へ行って警察へ相談してきました。二次被害とおぼしき事もあったし。どうせいつものようにストーカー行為をした側を擁護して(何かあるとウソついて陥れられたり、勝手に日本語取り違えて事実無根な噂話ばら蒔いたり、業務中の雑談注意したらキレられた挙げ句暴言まで吐かれたりと明らかにあちらが悪い場合でも何故か毎回、私が悪いという話にされる。)被害を受けたこちらが不利にされそうな気もしましたしね💢 本当に怖い。機種変更後に今のGoogleアカウントを一度全部削除して一から作り直す予定でいます。 本っっっ当に迷惑ですよね余計な仕事増やしやがって。これで個人情報を扱う仕事してるんだからあり得ないです。 仕事は普通にやりますがこれで正直、信用は無くなりましたね。 しかもストーカー行為なんてあり得ない行為を平気でやっておいて「執念深い~いつまで言ってんの~、何が悪いかわからない~」とか言ってるし人に怖い思いを2年以上させておいてマジでふざけんなよという話です。 Googleアカウントってこうした危険性もあるとは知りませんでした😥 機種変更後はもっとセキュリティを厳重にして気をつけて使わないとダメだなあと痛感させられました。
@user-nf2yk7cr5b
@user-nf2yk7cr5b Жыл бұрын
因みに、紛失したスマホはキャリアに連絡して、SIMカードを無効にし、安心ロックというロック画面をかけているので、本体自体は、キャリアからほぼ絶対に使うことは出来ないようになっていると言われました。
@KIM.444
@KIM.444 Жыл бұрын
とても勉強になりました。以前、Google Mapからレストランの口コミ投稿を促され、そのまま書き込みました。暫く経って、その口コミに対してレストランから本名を名指しで御礼のコメントが返信されました。「◯◯様、ありがとうございます」と。怖くなってその口コミは削除しました。相手のレストランにどんな個人情報が漏れてるのか気になりGoogleに問い合わせましたが何の返答もありませんでした。口コミ投稿者の個人情報は、相手方に開示されてるってことですかね?恐ろしいです。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
端末を買い替える度にリセットした方が良いのでしょうか??😓
@smappy_channel
@smappy_channel 2 жыл бұрын
端末を手元に残すなら必要ないと思います。 売却や捨てる場合は必ず端末をリセットしてください!
@helloharuo
@helloharuo 2 жыл бұрын
ワァーオワァーオワァーオグラッチェです
@user-ck5qt1ku4d
@user-ck5qt1ku4d 2 жыл бұрын
参考になりました。 でも当方じじいなので もう少しゆっくり話してもらえると嬉しいです。
@Ki.sacra6
@Ki.sacra6 Жыл бұрын
とんびさん、 ⚙マークからスピードはご調整出来ます。 もし宜しければご参考ください。
@user-cz6iu4ez8p
@user-cz6iu4ez8p Жыл бұрын
お使いの Google アカウントへのアクセスが iOS に許可ってやったらどうなりますか?
@user-or7wd1nv6n
@user-or7wd1nv6n Жыл бұрын
もし、gmailアドレスだけ相手にバレている場合は乗っ取りなどありますでしょうか? パスワードが、わからなければ大丈夫なのでしょうか?
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
パスワードがわからなければログインはできませんので、乗っ取りはできません。
@user-qi6cs4ol4s
@user-qi6cs4ol4s 2 жыл бұрын
しかし不思議なのが、せっかくデジタル庁やマイナンバーやってるのに、日本政府が個人にメールアドレスを支給しない事。 海外に全て情報流出している事に、危機感ないのかねぇ。
@user-hz6jf1kk7c
@user-hz6jf1kk7c Жыл бұрын
政府支給のメールとか絶対いらね
@user-hz6jf1kk7c
@user-hz6jf1kk7c Жыл бұрын
結構前からGoogleにログインしてる泥端末全部でログインメッセージ出るようになってしまったけどそっちの方がリスクだと思う 強制デフォにしないでせめて端末とか選ばせてほしい
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
表示させるスマホは選べたはずです!
@user-hz6jf1kk7c
@user-hz6jf1kk7c Жыл бұрын
@@smappy_channel 前見たら選べなかったんですよね。 今はまた変わってるかもしれません。
@siriaru.rusted_0718
@siriaru.rusted_0718 2 жыл бұрын
Googleアカウントから誤って安全性の低いアプリへのアクセスってのを有効にしてしまいましたがすぐオフに切り替えました。ですが最近のアクティビティから赤マーク出てて色々設定してるんですが消えません。大丈夫なのですか?
@smappy_channel
@smappy_channel 2 жыл бұрын
「安全性の低いアプリへのアクセス」を有効にしたから、すぐに危険ということはありません。現在、安全性が低いアプリにアクセスできない状態になっていて、有効となっていたときにそういったアプリをインストールしていなければ大丈夫かと思います。
@siriaru.rusted_0718
@siriaru.rusted_0718 2 жыл бұрын
@@smappy_channel 少し安心しました。学校でもウイルスとか変なアプリインストールされてないないか不安でした。ありがとうございます!
@user-re6ug9ln4x
@user-re6ug9ln4x Жыл бұрын
デバイスのパスワードを確認する方法はありますか? アプリ決済時に、パスワードが分からず決済画面までいけません。
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
パスワードの再設定をしてみてはいかがでしょうか。
@user-nf2yk7cr5b
@user-nf2yk7cr5b Жыл бұрын
スマホを紛失した場合、Googleアカウントは削除せずに、紛失したスマホをログアウトさせて、パスワードを変更すれば問題ないでしょうか。(2段階認証もしていて、保存していたクレジットカードは停止して再発行しました。)
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
「問題ない」というのは、紛失している限り言い切れません。Googleアカウント管理画面から対象の紛失スマホを削除したほうがよりよいと思います。
@user-nf2yk7cr5b
@user-nf2yk7cr5b Жыл бұрын
@@smappy_channel 早速お返事くださってとても有難いです。😣 もうスマホの削除が出来ないんです。 削除まで出来ていれば安心なのですが、、、。 何も無いことを願っています。
@keiko630
@keiko630 Жыл бұрын
アカウント管理で知らないアカウントがあります。削除しようとすると、“今までのメールや連絡先が全て見れなくなります”と表示されてしまいます😥😥どうすれば良いのでしょうか。 以前にデーターを乗っ取られた事があり、以後、盗聴されていたり、メールやLINE全て見られており、スマホを変えるなり、番号を変えるなり手を打ちましたが、今も操作されています。何をどうしたら良いか分かりません😥 以前海外へ行った時、SIMカードを変える事ができませんでした。海外の専門家はスマホがもう一台存在していると言っていました。
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
知らないアカウントであれば削除で大丈夫だと思います。 自分の知っているアカウントにバックアップしてあれば、削除してもメールや連絡先は消えません。 知らないアカウントのほうにバックアップしてある場合は、削除するとメールや連絡先が消えます。
@keiko630
@keiko630 Жыл бұрын
有り難うございます。指示通りやってみました。連絡先等、問題なくできました。少し安心です。良かったです。🙇🙇🙇
@kansha2
@kansha2 2 жыл бұрын
二段階認証についてもっと詳細に細かいところまで知りたいです。 二段階認証を設定したスマホからお金を入金して、その後、二度とお金を取り戻せなくなったと言う話を聞いたことがあります。 怖くて二段階認証を設定できません。
@user-xo2gg2kc9r
@user-xo2gg2kc9r Жыл бұрын
(Gメールアカウントがハッキングされました)というダイアログがしつこく出てきます。ハッキングでしょうか?鬱陶しいです。
@yuyu6100
@yuyu6100 Жыл бұрын
iPhoneでgmail を数個作りました。携帯画面のみで削除をして、(グーグルからの削除を知らなかった)2年位前なのでアカウント等覚えていません。携帯電話は入力しましたが、銀行やクレカは入力していません。KZfaqを拝見して心配になりグーグルからの削除が
@yuyu6100
@yuyu6100 Жыл бұрын
ができますか。すいません、途中で切れてしまい申し訳ございません。宜しくお願いします。
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
もし、アカウントに重要な情報が入っていないのであれば放置でも大きな問題にはならないでしょう。すでに2年経っていて「なりすまし」や「乗っ取り」「クレカの不正利用」等がないなら多分大丈夫だとは思います。 もしご心配であれば、一度削除したいアカウントでログインして、アカウントを削除するなり、アカウント内に保存したパスワード情報などの削除をすることをおすすめします。
@yuyu6100
@yuyu6100 Жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。チャンネル登録致しましたので今後参考にいたます。感謝
@user-tf9qn2hx7q
@user-tf9qn2hx7q 2 жыл бұрын
話が早すぎてチンプンカンプンわからない😖もう少しわかりやすく説明して欲しいな?
@naomihosizawa1313
@naomihosizawa1313 2 жыл бұрын
Googleアカウントから不正ログインが、何度もあり、勝手にパスワード変更されたり、メールアドレスも、変更され、SNSでのコメントやメッセージを、見られています‼️セキュリティは、しっかり強化しているのですが、どうやってパスワード変更しているのか、Googleから不審なディバイスが、有りましたと、言う通知も、届かないように、設定されてました‼️すごく困ってます❗そればかりでは、無く画面ロックも、頻繁にあり、初期化しても改善されず、投げたスマホや、タブレットも何台か、あります😢同じマンションに入居している隣人が、どうやら私のスマホにログインしているようにも思えます❗凄く困ってます❗
@smappy_channel
@smappy_channel 2 жыл бұрын
すべてのサービスのパスワードを変更したあとに、Googleのパスワードも変更したほうが良いと思います。おそらくGoogleに保存しているパスワードからログインしているものと推測できます。
@kaorusakata413
@kaorusakata413 2 жыл бұрын
@@smappy_channel ありがとうございます😢またログインされてパスワード変更されてました❗今、エラーで、Gメールに送信されない問題が起きてしまってます❗本当迷惑していて困ってます
@akaor5307
@akaor5307 2 жыл бұрын
Googleの情報って工藤静香の 悪口ばっかりなんですけど なんででしょうかね。。。。 わたしだけ? アカウントと関係なくすみません。
@smappy_channel
@smappy_channel 2 жыл бұрын
く・・・工藤静香・・・?
@user-eg4k
@user-eg4k Жыл бұрын
ログインするときに住所がちょっと違う?!
@smappy_channel
@smappy_channel Жыл бұрын
アカウントの住所を逐次変更したほうが良さそうですね。
@user-yr7td2lz6h
@user-yr7td2lz6h 2 жыл бұрын
Googleは危険ですね。Yahooがまだ安心です。個人情報(収入から閲覧サイトよーつべ履歴など。) Googleはアカウント作ってないです。
@jatm-id6cg
@jatm-id6cg 2 жыл бұрын
使ってないと垢削除されるYahooはマジ糞
@user-vw7ic5ro5d
@user-vw7ic5ro5d Жыл бұрын
前の方と同じです。話しについていけないです。
@julies2203
@julies2203 2 жыл бұрын
スマホを持っていないジジイなので、画面がPCと少し違っていてよくわからずgive up
@ann83661
@ann83661 Жыл бұрын
こわい
@user-yr7td2lz6h
@user-yr7td2lz6h 2 жыл бұрын
KZfaqは………でした
@user-tp3mb4zu7s
@user-tp3mb4zu7s 2 жыл бұрын
早すぎてついてゆけないです
@smappy_channel
@smappy_channel 2 жыл бұрын
申し訳ありません。KZfaqの再生速度を変更してご視聴いただければと思います>
@seisei3797
@seisei3797 Жыл бұрын
そんなもん あるわけがない  だだもれだよ だだもれ
Can teeth really be exchanged for gifts#joker #shorts
00:45
Untitled Joker
Рет қаралды 17 МЛН
Sprinting with More and More Money
00:29
MrBeast
Рет қаралды 192 МЛН
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 19 МЛН
【Gmail】基礎〜応用をしっかり!画面の見方からラベル、アーカイブも解説!キャリアメールから卒業にもおすすめ!
40:17
【超便利】Gmailの使い方徹底解説!スマホのメールが快適になる機能が満載
55:27
よいこチャンネル / 岩間よいこ
Рет қаралды 363 М.
天使和小丑连一个小朋友都比不过#short #angel #clown
0:45
Super Beauty team
Рет қаралды 7 МЛН
ГЕНДЕР-ПАТИ через ТАТУИРОВКУ
0:27
Виктор Лодин
Рет қаралды 11 МЛН
WHO LOVES ICE CREAM?
0:23
dednahype
Рет қаралды 6 МЛН
это самое вкусное блюдо
0:12
Katya Klon
Рет қаралды 1,9 МЛН
ПОЧЕМУ ОБ ЭТОМ НИКТО НЕ ГОВОРИТ😱🔥 #shorts
1:00
Лина Погорелова
Рет қаралды 3,2 МЛН
ОЧЕНЬ ВКУСНЫЙ БУТЕРБРОД 🍞
0:49
КиноХост
Рет қаралды 1,6 МЛН