【国産半導体】ラピダス社長が『利益はゴールではない』と宣言!

  Рет қаралды 15,385

ERESTAGE LAB

ERESTAGE LAB

11 ай бұрын

動画をご視聴いただき、ありがとうございました。
毎日19時に新しい動画を公開しています。
※ 重要なお知らせ
動画内容、著作権等に問題がある場合
こちらにご連絡いただければ速やかに改善・修正をさせていただきます。
何卒よろしくお願い致します。
お問い合わせ: erestage@neko2.net
※ 情報の正確性
制作にあたっては細心の注意を払っていますが、誤った情報が含まれていることがあります。
概要欄、固定コメント等により随時、訂正をしております。
お手数をお掛けしますが、合わせてご確認いただければ、幸いです。
※ 動画コメントについて
動画制作の励みになりますので、気軽にコメント頂けると嬉しいです。
コメント欄における過度な論争はご遠慮ください。
※ 公式SNSアカウント
Facebook ⇒  / 100066995281208
Instagram ⇒  / erestagelab
Twitter ⇒  / erestage
TikTok ⇒  / erestage
Blog ⇒ www.erestage.com
※ その他の連絡事項
① 当チャンネルの紹介書籍 (Kindle Unlimited収録)
amzn.to/39FVEs0
② アフィリエイト
amzn.to/3eHPvf2
こちらのリンクよりお買い上げ頂くと、私の懐に一定割合が入る仕組みとなっております。
チャンネルの改善活動に利用させて頂きますので、趣旨にご理解頂ける方は、ご利用ください。
③ サブチャンネル
/ @erestagelab5200
現在は実験的な動画を公開しております。ご興味があれば!
#Rapidus
#2nm
#半導体

Пікірлер: 176
@yasuohara1721
@yasuohara1721 11 ай бұрын
税金の無駄ですね そもそも実績の無いfabに発注する企業なんて無いでしょう 利益も出せずに即倒産でしょう ホント何がしたいのだか全く分からない
@zbf85297b
@zbf85297b 11 ай бұрын
毒舌っぷりにワラタ 「競合しない設定になっていた」のくだりとか皮肉が効きすぎw
@zeromemory7684
@zeromemory7684 11 ай бұрын
JAXAが宇宙開発は金儲けのためではないというようなものか? だったら独立行政法人としてやるべきだよな
@morchan844
@morchan844 Ай бұрын
MRJのように爆死して終わりそうな予感…
@user-lv4wl1ns7p
@user-lv4wl1ns7p 11 ай бұрын
全く意外性のないオチだな
@reirry8103
@reirry8103 11 ай бұрын
まあ、たった2兆で0から競合するのは無理だろうな
@PICMX
@PICMX 11 ай бұрын
趣味です
@user-nf4xn8fb2j
@user-nf4xn8fb2j 11 ай бұрын
いや趣味ならもっと熱はいるで、 こんなん暇つぶしのカネ潰しや‼️☝️
@dimitrimoonlight
@dimitrimoonlight 11 ай бұрын
何、このラピダスの官僚的思考は🤬
@hirocyan
@hirocyan 11 ай бұрын
経産省主導だからね。無責任になるのも仕方ない。そんな会社が存続できるわけもなく補助金だけで生きていく最悪のゾンビ企業になるだろう。
@user-cy8ku4hc9u
@user-cy8ku4hc9u 11 ай бұрын
予想通りの展開だ。
@yuiayaka
@yuiayaka 11 ай бұрын
なるほど。ここまでは予想通りと。 出来ればこの先も予想して欲しいです!
@NAKAHirotoshi
@NAKAHirotoshi 11 ай бұрын
困ったときの 夢物語 いつも火の玉ストレート
@Netboy0122
@Netboy0122 11 ай бұрын
半導体開発技術者がいなくなってしまったの? 私が卒業してから30年だからなぁ 50よりも下がいないのか 大変なことになってしまいましたね
@Summitioogo
@Summitioogo 11 ай бұрын
駄目だこりゃ
@yuichimuto93
@yuichimuto93 11 ай бұрын
早く社長を変えた方がいいと思います。
@yanayanana2002
@yanayanana2002 11 ай бұрын
最初から無理な話だから傷が浅いうちに解散で良いよ
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 11 ай бұрын
経済性のない政策は長続きしないからな 補助金が無駄に成りそう
@user-xv3xj4nn5v
@user-xv3xj4nn5v 11 ай бұрын
下手に補助金とか考えるより、減税した方が結果的に良い方向に行きそうな気がするんですけどねぇ…
@tse1692
@tse1692 11 ай бұрын
半導体は全ての工業産業の基盤になっちゃったから、たとえ経済性がなくてもとうしても国内で成立させる必要がある サプライチェーンに混乱が発生する度に日本では製品が数年単位で作れなくなる
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q 9 ай бұрын
TSMCも2ナノの壁を超えるのは難しいようで新型iPhoneのチップで要求性能が出せず新たな技術革新が必要に為ってるようです。高精彩を求めると歩留まりと信頼度が落ちて採算性がが著しく悪化しているようで高精細化が必ずしも高性能に繋がらない局面を迎えて補助金頼りのラピダスは北海道に箱物だけ造った時点で終わるかも知れない。日本は高品質の多品種少量生産に特化した分野を強化すべきで熊本のTSMCはそこを狙いソニーなど地産地消が可能な熊本に立地を決めたと思う。
@abduct001
@abduct001 11 ай бұрын
天下り用ポスト企業にならないことを祈りたい
@56513haruka
@56513haruka 11 ай бұрын
国技(中抜き丸投げポッケナイナイ公金チューチュー)の為の器だからねw
@user-yp8qj1ir5r
@user-yp8qj1ir5r 11 ай бұрын
どうしてこうなった…
@aaaaaaaaa11
@aaaaaaaaa11 9 ай бұрын
ジャパンディスプレイの上場ゴールは これまでにないレベルの綺麗なチャートを描いていたな 今回はアレを超える芸術作品を見せてほしいです
@miho4106
@miho4106 11 ай бұрын
凄く勉強になりました。
@ezoebisen4064
@ezoebisen4064 11 ай бұрын
先端半導体国立研究開発法人 ラピダス なお、国立開発法人 産総研もいろいろ作っているよ。
@iriyaanko8149
@iriyaanko8149 11 ай бұрын
微細化が進みデバイス開発も回路設計も職人芸の世界、一部の才能ある人のみが結果をだせる。横並びの給与をもらう日本の会社の風土・文化には向かないのでは。
@user-sw4ll2ml1i
@user-sw4ll2ml1i 11 ай бұрын
無限に予算をつぎ込むわけないと言う当たり前の現実が見えたから発言を変えたのでしょう。国の補助があればなんでもできた時代ではない、こんなのはすぐ分かる話。産業政策である以上産業化できないのであれば意味が無い。地に足のついた議論をして何を目指すのかニーズを把握して正しい目標設定をしてほしい。
@rokutan1013
@rokutan1013 11 ай бұрын
経産省が絡むとダメだと言うのが。。再来になりそうな。。 期待は、しています どちらにしろ前から言われていたように最後のチャンスでしょう
@user-li6yb9ld1i
@user-li6yb9ld1i 9 ай бұрын
安全保障って言葉がなぜ使われているか? って論点がすっぽり抜けてるから的外れなんだろうな。 なぜTSMCを誘致したのにラピダスを作ったのか? 国内トップ企業が出資してるのか?国が援助してるのか? 利益がゴールじゃないならなにがゴール?
@user-wl8iz2uo3u
@user-wl8iz2uo3u 11 ай бұрын
利益出せないのに持続可能性ってなんやねん……
@user-zb8fw4vj6p
@user-zb8fw4vj6p 11 ай бұрын
壺教では「壺さえあれば大丈夫」みたいに考えてるんだと思う。壺は何も必要としない。なぜなら壺が全てだから。壺は完全。壺は永遠。みたいな。 世の中病んでるよね。
@piyopiyopiyo8935
@piyopiyopiyo8935 11 ай бұрын
天下りの席さえ用意すれば、税金、補助金でプラスなんでええんやで。って意味です。
@nz7257
@nz7257 11 ай бұрын
すばらしい分析。晴眼。
@user-no1fc2rv8h
@user-no1fc2rv8h 11 ай бұрын
だめだこりゃ。
@tm6946
@tm6946 11 ай бұрын
ラピダスが北海道に拠点というスクープ記事が出た時、会長の東さんは熊本に居ました。熊本に居た理由は会議があったからではありますが、彼のラピダスの拠点の候補は熊本もしくは九州だったんだと思います。もしかすると寝耳に水だったかもしれません。 九州には半導体に関してのエコシステムがすでにあった。(今ではTSMC効果で九州全体で半導体の上流から下流まで投資が活発になっている) 会長は東京エレクトロン時代から知っている土地柄など熟知していたということもあるでしょう。 あと熊本県知事はとにかく行動が早い、水資源、使用済み配水、その他インフラ、人材育成(県内大学・高専など)などなど、知事がTSMC会長と会って帰ってきてからの行動が早かった。その行動力を見てTSMC第2工場も熊本が第一候補とまで公にされたんだと思います。人材育成は九州各県にも飛び火し福岡長崎も動き出しました。 片や北海道は決まったばかりということを度外視しても動きが鈍い、組織が大きいのもあるのだろうが、自治体で動いてるというよりは国が動いている感じ。エコシステムも最初から作り直す必要がある。他の企業も出来るか未知の北海道より実績と希望が見える九州に投資を厚くするのも仕方がない。 産業が乏しい北海道に新会社をと政府は考えたのだろうが、一会社だけでは半導体産業は動かないから、政府官庁に対してのメッセージだと思います。 けっこうラピダスの出資会社はTSMCの子会社の出資会社とダブってるんですよね。 本気で国産でと思うのであれば今のうちに北海道白紙を上げた方が傷口を浅く出来ると思います。 TSMCの工場建築なんて24時間体制で作り上げてるし、台湾から工場立ち上げメンバーが百人単位で8月から熊本に常駐します。TSMCの下請け企業も続々熊本に進出しています。 海外の民間企業は動きが早いんです。人員が思うように集められないからソニーは出向人員を増やしているという話も聞きます。それについていけない自治体は見捨てられます。
@HA-kc1dm
@HA-kc1dm 11 ай бұрын
北海道は戦争時のリスク回避の意味があると思います。九州は中国に近すぎます。
@aconite0988
@aconite0988 11 ай бұрын
元々イヤな噂は立っててな、竹中と根は同じ、 寄生虫が政府内にいて無際限にカネを吸い上げてる、 そういう噂がある そもそもの話だ、2nmの半導体をやりたいと言って、 たかだか数兆円で何ができるんだ? 何十年も半導体をやってなかったのにだ 桁が一つ足りない、本気なわけなかったんだよ 足りない資金を逐次投入するとか負けパターンだからな 継続的に税金を吸い上げたいだけだ
@moirta3
@moirta3 11 ай бұрын
ユーザーが望んでいるモノを届ける、と言っているのだから利益は上がるでしょ?
@eiosii321on
@eiosii321on 11 ай бұрын
ひょっとしたら、戦後最大の詐欺師もありえる。
@user-ib3pe8ny1m
@user-ib3pe8ny1m 8 ай бұрын
未経験者歓迎は書いてる企業なんていくらでもありますよ
@Nis-vl6xg
@Nis-vl6xg 11 ай бұрын
どうせ潰れるだろう。とは思ってたが こんなに早く白旗を揚げるとは思わなかった。
@cumaq55
@cumaq55 11 ай бұрын
歴史的に見て「技術的に劣っていても、最終的に収益が高い技術が勝つ」というのが、ほぼ証明されているのに何を言っているのか? 最先端の2nm諦める等、もう少し地に足のついた計画に出来ない物なのかな
@jnfunvufb
@jnfunvufb 11 ай бұрын
少なくとも、日本のハイテク産業、もしくは、産業のハイテク化をするために、外国製の半導体を追い出さないといけないので、最初から収益化を狙わず、極薄利多売で挑むのは理解できます。 「収益化が高いと次の技術へ投資できるから勝つ」と言いたいのでしょうが、2ナノ以下の半導体は今回のGAAの延長上にあり、すでに微細化の限界も見えてます。今ラピダスがすべきところは日本の産業界から信頼を得ることが最優先で、収益化はそれ以降で十分。とくにラピダス産の半導体を使った製品が売れるエコシステムが出来てからでも遅くないです。
@user-fo5ri4wz9z
@user-fo5ri4wz9z 11 ай бұрын
ああああ、ジャパンディスプレイの悪夢が再び!!!!!!!!!!!!!!
@mikikataable
@mikikataable 11 ай бұрын
2兆円賭けてエンジニア専門学校設立 初心者歓迎 懇切丁寧に指導します 辞めないでね
@user-en1te3pz9h
@user-en1te3pz9h 9 ай бұрын
日本のメーカーは全てラピダスの半導体を使うよう法律で義務付けるくらいでもいい。それくらいの強制力が必要。
@sio29ukky
@sio29ukky 11 ай бұрын
実績もない会社が2nmなんて初めから無理だということは分かっていたこと。
@jnfunvufb
@jnfunvufb 11 ай бұрын
違うよ。実績がないうちから収益化なんて言い出したら、誰がその製品を買ってくれるの? ただでさえ飽和気味の産業なのに、いきなり収益を出すためにtsmc並みの価格にsびますなんて言っても魅力ないでしょ。
@user-of1co2fq4j
@user-of1co2fq4j 11 ай бұрын
ハードルは高いが無理ではない。 しかし、最先端の微細化された半導体は大量生産して初めて黒字になる。 国内ニーズの少量生産を沢山積み上げても黒字にはなりません。
@avlamus
@avlamus 11 ай бұрын
なんか分かっていたことかもですが ウンザリしますね
@user-be4fh9sr7r
@user-be4fh9sr7r 11 ай бұрын
この緩さは技術流出に繋がる。 緊張と危機管理意識には競走が必要。 トップを変えないとダメだな。 そもそも千歳なんて最初にミサイル飛んできそうなところに誘致するとか個人的に有り得ん判断。
@powersmashac
@powersmashac 11 ай бұрын
補助金も無限に湧いてくるわけじゃないんだから稼ぎがないのに持続可能性はありえないだろ
@shibainu5075
@shibainu5075 11 ай бұрын
これは\(^o^)/オワタ
@U_Anata
@U_Anata 11 ай бұрын
日本のお金で技術を研究開発して海外に売る仕組み 闇を見た気がする
@AL0831
@AL0831 11 ай бұрын
特殊機能高性能少量生産を狙うならFPGAでしょう。FPGAの生産ならTSMCには勝てません。 半導体の限界性能を狙い、高性能低消費電力を目指すならFPGAは無理なのでASICになりますが・・・・ ASICの場合、設計はASICベンダ、製造はTSCMと言う形が最も効率的ですし現在はそうなっています。 ラピダスの出る幕はないでしょう。 TSMCとのコスト競争を避けるのであれば、ロジックでプロセス競争をするのではなくアナログ系に行くしかないと思います。
@erestage
@erestage 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 そうですね。アナログ半導体はルネサスも頑張っていますね。 biz-journal.jp/2023/04/post_337590.html
@nobunak-digitalartrd1980
@nobunak-digitalartrd1980 11 ай бұрын
「ラピダス、10期連続で最終赤字に」
@user-nv4mq1nu5o
@user-nv4mq1nu5o 11 ай бұрын
「上手くいって欲しいとは思うけれど、おそらく無理だろうな」というのが国民の最大公約数的な考えじゃないかと思う。 私自身も上手くいって欲しいとは思ってるんですけどね。本当に。ただ今の日本では上手くいくビジョンが見えないのが悲しいところ。 とりあえず、インドだけでなくアメリカのもっと積極的な協力を取り付けて欲しいですね。
@uncochan
@uncochan 11 ай бұрын
半導体部門では利益が出なくとも別製品のラピダスブランドで利益を生み出すとかならまだわかるかなー
@user-wc9cg8fw8w
@user-wc9cg8fw8w 11 ай бұрын
ラピダスの資本金は約73億円。それらは、人件費 費用などに消えていっているはず。社員100人として人件費 他費用だけで年間20億円程度はかかっているはずで、そうなると後2~3年で売り上げがなければ、資本金を食い潰してしまいそうです。(国からの補助金の用途はしっかりと決められているはずで、人件費に使えなければなおさら。)なので今後、出資金あるいは借入金が得られなければ、ラピダスは倒産するでしょうね。
@masayukiizutsu4270
@masayukiizutsu4270 11 ай бұрын
残念ですが,やっぱり感が強いです.ラピダス社長の宣言に即座に反応される見識を高く評価させて頂きます. こういう事業で働かされる技術者が気の毒ですが,ちゃんと,実態を理解していれば,割り切って時を過ごすことができるのかも. 税金を使っての,行きどころのなくなった技術者の救済策だと感じます.中韓に流れるのを少しでも阻止したいのでは.
@Apocalypse2Apocalyps
@Apocalypse2Apocalyps 11 ай бұрын
日本が、台湾、韓国にいかに遅れているか、稼げるだけの規模の生産設備をそろえるのにいくらかかるのか、きちんと取材して数字で示しましょう。
@hatuers12-jq3ot
@hatuers12-jq3ot 11 ай бұрын
おちらの企業が絡んでた時点で法則発動する予感はあった
@mocchiit6097
@mocchiit6097 11 ай бұрын
国債を原資としての半導体産業投資なので、世界標準ですね。特段、何も不思議はないのですが。TIは筑波の研究拠点をとっくの昔に閉鎖していますが、インドは活躍中ですね。Microsoftに至っては、最初から日本に研究拠点はなく、インドには主要となる研究拠点があります。設計や設計自動化業務、ソフト開発では、日本よりずっとすすんでいますので、人材供給を受ける側であることは間違いないですね。
@masahori1353
@masahori1353 11 ай бұрын
もう方針変更❓❗ 先行危うい❓❗ 儲けが目的でないなら半導体を買えば❓❗
@user-ew6zg6uf3n
@user-ew6zg6uf3n 9 ай бұрын
まあ、予想してたとはいえ新しい先端企業としてのアニマルスピリットに欠けるかなと思っていた通りになってきたね。ラピダスの創業で最初に気になっていたのは経営者が高齢者だったこと。功なり名をとげた方が経営者じゃこうなるかな…
@user-cy5hg2nj8c
@user-cy5hg2nj8c 11 ай бұрын
やっぱり。
@00koji
@00koji 11 ай бұрын
税金だけ投入して、多分失敗する、何で日本の経営者はハングリーじゃないんだろうな、バッテリーも半導体も液晶有機ELもダメダメ、特に国が入ると甘えで経営うまくいかん、天下りで給与や役員報酬で投入した金が消えていくんだろう…もう辞めようよ。
@genpatsu188
@genpatsu188 11 ай бұрын
船頭多くして船山を登る。
@mrbrown7790
@mrbrown7790 11 ай бұрын
いやいやw
@user-qe7me3sz6j
@user-qe7me3sz6j 11 ай бұрын
やっぱりな。 こうなると 想像していたとおりで驚かないw
@user-oe5xr8ll3m
@user-oe5xr8ll3m 11 ай бұрын
ゾンビ起業ってこういう事を言うんだな
@PICMX
@PICMX 11 ай бұрын
オカモト 2nm
@erestage
@erestage 11 ай бұрын
コメントありがとうございます。 確認してみましたが、現行製品は0.02㎜ですね。 いつか 2nm になるかもしれませんね。
@C-Weld
@C-Weld 11 ай бұрын
トンネル効果が出そうですね😅
@sanaji4949
@sanaji4949 11 ай бұрын
技術者は金儲けのために働くより、使命感で働いたほうが上手く行きそうではあるが、全体的に不安しかない。
@50-zf1hf
@50-zf1hf 11 ай бұрын
IBMが2nm用の論理回路を設計して製造をラピダスに任せるってことですよね? うまくいけばいいですね。 私は応援します。
@cherio1970
@cherio1970 10 ай бұрын
稼ぐ気がない企業が上場して買ってもらえるわけがない。
@suginobu
@suginobu 11 ай бұрын
無駄なことは止めるべき。
@user-bv7jh4mp8s
@user-bv7jh4mp8s 11 ай бұрын
早速予防注射
@mitsuyamaeda-sub
@mitsuyamaeda-sub 11 ай бұрын
(1)小池淳義氏を研究所の所長に転属させた方が良いのでは。 (2)ラピダスの目的を再整理するべきだと思います。 (3)ラピダスの最先端技術に関わる部門を、防衛研究所(防衛省・自衛隊の組織)に「最先端技術研究部」を開設し移管すれば良いと思います(設備はそのまま利用)。 ※日本の根幹に関わる最先端研究等は、防衛省・自衛隊を中心に取り組む。 (4)「車載用半導体」や「家電用半導体」、「インフラ用半導体」などの社会的に確保しなければならない半導体に関係するラピダスの生産部門を、経済産業省・製造産業局に「基幹半導体生産課」を開設し移管すると共に、防衛省・自衛隊と関わる企業を中心に供給すれば良いと思います(生産技術者を公務員化することも含む)。 ※日本の産業の根幹に関わる基礎部品の生産維持は、経済産業省を中心に取り組む。 (5)ラピダスのファウンドリ業務を、民間企業として運用すれば良いと思います。
@user-wb7rq5nh7i
@user-wb7rq5nh7i 11 ай бұрын
だめだこりゃ
@在俗現人
@在俗現人 11 ай бұрын
ああ早くも!!社長失格ダー。
@まめっちゅぶ
@まめっちゅぶ 11 ай бұрын
こんにちは👋 配信お疲れ様ですm(_ _)m
@qweras121
@qweras121 11 ай бұрын
中韓叩きならワラワラ出てくるのに、 日本内製でなんとかしてやろうという雰囲気も感じられないのは悲しいものです
@user-ds2fp7qw5g
@user-ds2fp7qw5g 11 ай бұрын
台湾危機のための保険でしょ
@ShikimoriMobile
@ShikimoriMobile 11 ай бұрын
日本の防衛産業に役立ってくれるなら文句はない。たくさん税金を投入するからには人材の確保にも力を入れてほしいね
@shoujiohnishi5671
@shoujiohnishi5671 11 ай бұрын
利益がでなくても報酬がじゃぶじゃぶ入るようでは上手く行くはずがない。 利益がでるまでは社長の報酬はゼロ。これ民間だと当たり前。公的資金をいれるとなぜかそうならない。
@user-zb8fw4vj6p
@user-zb8fw4vj6p 11 ай бұрын
民間企業も上手く行ってないよね。 政府の天下り先にばかり公的資金を入れてるから、民間のお金を枯渇させてしまい利益を出しても報酬が出なくなってるよね。 解決しなければならないのはそういうお金の偏りなのに、お金の話はイヤらしく感じるうえ相当ややこしい問題だからついつい誰もが「目的はお金儲けではない」みたいに目を逸らし、悪いことに「無能のせいで優秀な人が迷惑してるから無能が出しゃばるのやめて貰えますか?w」みたいに人のせいにして、お金の偏りをどんどん大きくしてるんだと思う。
@sataday4382
@sataday4382 11 ай бұрын
地政学の問題で、国の補助金バリバリの「かの国」と競争できるなら、最初から自前でやってると思うので理解はできる。が少し残念
@rm008054
@rm008054 11 ай бұрын
せめてパワー半導体の製造でもやれば??
@magisys
@magisys 11 ай бұрын
JOLEDの二の舞になる可能性大ですね、これは。それにしても、インドという国は侮れないですね。
@user-ts6ti9xm9t
@user-ts6ti9xm9t 11 ай бұрын
(4:20) 人材募集に関してはネット上でも話題になっているように提示している給与が信じられないほど安いというのがありますね。 最先端のモノを作ろうというのにあまりにエンジニアを見下した条件で、優秀な人材が集まるとは到底思えないです… 加えて本動画でも解説されているように、もし国産の2nmプロセス最先端チップが作れたとしても、その先を明確に考えていないのは過去の失敗から何も学んでいないですよね😓
@jnfunvufb
@jnfunvufb 11 ай бұрын
安くないですよ。経験者エンジニアや修士博士持ちには業界並みの給与は払われてます。お空に24万~とかをsnsでバカにされてるのを間に受けてるんでしょうが、あれは業界未経験の方向けです。ラピダスの雇用は順調に伸びてますよ。
@user-jk2sv3st4z
@user-jk2sv3st4z 11 ай бұрын
社長さん、政府の支援で売れないものを作ります。ってことですか?
@gyber23
@gyber23 11 ай бұрын
世界にはジムケラーっていうCPU専門の天才さんがいるのにジムケラー雇うのに3000億出そうという有識者が一人もいない件。。。秀才1000人集めても一人の天才には勝てないのですが。。。
@user-gd7um8qe8w
@user-gd7um8qe8w 11 ай бұрын
新しい事を始める時に、難しい問題はあるし、失敗も有り得る。 半導体製造の技術者の不足もどうにでもなるが、 でもね、社長がこの姿勢では、そもそも無理。 人材の不足、いや欠如は、ここに在る。
@takamiyakeiiti7030
@takamiyakeiiti7030 11 ай бұрын
2nプロセスはTSMCの回路を見ても複雑だからね。 10nプロセスとかの単純な形じゃないし、必要な特許も膨大だろうから無理もない。 周回遅れだとしても、8n~5nプロセスで自衛隊の防衛関連の半導体ファウンドリに転換して黒字にできないものか。。。
@syo419g
@syo419g 11 ай бұрын
いや自衛隊如きがそんな最先端技術いらないから
@jnfunvufb
@jnfunvufb 11 ай бұрын
@@syo419g自衛隊及び内閣は現在日本版DARPAの創設へ調節をしていて、その目標は「無人防衛」。最先端の半導体が必要になります。
@masayosikida
@masayosikida 11 ай бұрын
「ボロ儲けしようとは思わない」と言うことでいいんだよね?
@JOKER-fb4mf
@JOKER-fb4mf 11 ай бұрын
ナントカ細胞はあります!のオバちゃんを思い出しました。
@user-mp3cr5gb2l
@user-mp3cr5gb2l 11 ай бұрын
目指しているのが最先端となると、求められるのは技術者よりも物理とか化学の研究者。となると東大には人材が豊富でしょうから、税金で研究室がドバっと出来て総長ウハウハ?と邪推してみたり。
@user-by6pf2ij2q
@user-by6pf2ij2q 11 ай бұрын
2nmだけで無くプランBも平行して進めるべきだと思うんですけどね
@chb-gc2do
@chb-gc2do 11 ай бұрын
特に政治家は目先の金儲けだけで国内産業を語って欲しくないものだ。日本円を発行するだけで研究開発を継続できるなら安いもんだ。
@montleypictures7079
@montleypictures7079 11 ай бұрын
7月でも社員が100人しかいません。5兆円もつぎ込むのは政治的判断があったからです。そのトップは暗殺されましたが。
@ilabotakeda
@ilabotakeda 11 ай бұрын
いやいやいやいや😅 頼むからそんな所に税金を入れないでよ😳😱🥺 遊ぶ気満々。ぶっ壊れ。無駄金そのもの。こんな最初から儲からないと明言する企業なんか即時潰せよ。東大もいい加減にしろ‼️
@user-zb8fw4vj6p
@user-zb8fw4vj6p 11 ай бұрын
ややこしいけど、お金の流れに問題があるんだから解決すべきはお金の流れであって、収益化する気すら起こさずに税金チューチューしてるとは言え企業を潰すことではないと思う。 解決すべき課題があるのは確かだけどそれを人のせいにして他人を攻撃するなら、それはもう壺政府もやってるよね。 たとえば政府は酪農家さんに「もっと増産しろwもっともっとwww」って税金使って命令して酪農家さんは必死に応えたけど、消費量は減る一方だから今は逆に「減らせwもっともっと」みたいに税金使って命令して酪農家さんを潰してるよね。でもそれじゃ必死に応えた酪農家さんが本当にタヒんでしまってるし、お金の流れもさらに偏ってしまってる。 だから解決すべきは飽くまでお金の流れの偏りであって、企業を潰すことではないと思う。
@ilabotakeda
@ilabotakeda 11 ай бұрын
@@user-zb8fw4vj6p うーん、研究がしたいなら研究費。企業というのはお金を儲ける所。企業体にする意味は無いのは当然です。税金は大事。何兆もあるならAIの開発にすぐ回して欲しい。使えなくなる工場の建設費に回すのは単に建設業界に媚びを売り廃墟を作りたいだけだろう。北海道??利権の臭いしかしない。
@yokai1970
@yokai1970 11 ай бұрын
税収ぶち込むなら、未来へのグランドデザイン出来る人居ないと無理じゃね? 今の政府目先の金しか見てないから絶望的ね。 ふわっとした話しかしない政治家岸田、乙女ゲーでも作ってろ。
@user-jn2fq5ko4b
@user-jn2fq5ko4b 11 ай бұрын
半導体製造装置世界一のオランダと協力すべきです。
@ksite2513
@ksite2513 11 ай бұрын
TELあるじゃん
@hirocyan
@hirocyan 11 ай бұрын
@@ksite2513 露光装置を作っているわけじゃない。
@jnfunvufb
@jnfunvufb 11 ай бұрын
すでにしてる
@user-gw8ok4oh4v
@user-gw8ok4oh4v 11 ай бұрын
元々ラビラスだったかなあ。国営企業で儲けた例はない。 国が金を出しても無駄に終わる。国鉄も民営化したら黒字。その間に大幅な人の削減。 新しく国営企業みたいなものを作ってもうまくいかない。 儲かるなら民間企業がやること。すでに技術的にかなり遅れている。 無理だと思うなぁ。最終的に損した金は税金で埋める。 少し考え方に無理がなあ。
@daijihori3267
@daijihori3267 11 ай бұрын
大体今まで経産省主導のプロジェクトがうまく行った試しはないんで今回も尻すぼみになるんじゃないかな あんまり期待していない それより安全性を高めた次世代原子炉を早急に開発して潤沢な電力を元にTSMCみたいな先端企業の工場とかを誘致した方が確実だし安上がりだと思うんだよなぁ
@user-ns9eg7up7m
@user-ns9eg7up7m 11 ай бұрын
無理なことを目標にする経営者よりまし
@user-en1te3pz9h
@user-en1te3pz9h 11 ай бұрын
俺も社長の発言に賛成だな。 何故なら利益より日本国民の安全保障が最重要課題だからだ。 中国や韓国の危険な半導体は安価なゆえに日本は勝てずに負けてきた。これからも負けるだろうが、中国韓国の半導体なんて危険すぎて使えない
@Noboru_Ohkura
@Noboru_Ohkura 11 ай бұрын
あなたが使ってるパソコンやスマホの中に韓国製のメモリが入ってますよ🤣🤣🤣🤣🤣🤣
@user-yp8qj1ir5r
@user-yp8qj1ir5r 11 ай бұрын
何も知らないんだな…
@0N0R0
@0N0R0 11 ай бұрын
そもそも最終的にNTTのIWON構想の光半導体(光電融合デバイス)の製造を受け持つことを想定していて、2020年代は既存の半導体の製造技術開発にあてるから収益化は10年後からとかじゃないのかな。
@tkuro274
@tkuro274 11 ай бұрын
ラピダスはこのままだと失敗する気しかせん。いっそ韓国から優秀な人材を根こそぎ引き抜くのもありだと思う。
@ezoebisen4064
@ezoebisen4064 11 ай бұрын
韓国の企業は技術流出にめちゃ厳しいい。特にサムスンは無理。
@user-pl4dt2iy4m
@user-pl4dt2iy4m 11 ай бұрын
サムスン電子は tsmcに技術も利益も完敗してます、世界的な景気低迷で PC・スマホの需要も落ち込み、C国では IT企業の倒産ラッシュ、急激な気候変動とロシアの戦争のせいで食料価格の高騰、内戦やクーデター、石油価格の高騰。 そしてC国への半導体製造装置の輸出規制の報復で、レアメタル等の輸出制限をC国が行いました、リチウムが価格高騰しています、電気自動車も言う程売れていない。 半導体需要が全く予測出来ない状態で、大規模設備投資する企業は普通は有りません。 tsmcも2023年 第2四半期2割 純利益が下がっています、AI 需要は業務用で一時期に売れた物です、米国で tsmcの新規工場も技術者不足から、稼働が一年遅れる発表をしました。
@user-vt7lh7ll3r
@user-vt7lh7ll3r 11 ай бұрын
経産省「中国様にお安く提供します😊」 習近平「アラお安い♪社っ長ぉ~ん、ありがとっ❤」 正直、お決まりのパティーンすぎてテラワロスwww
@ek-og1dt
@ek-og1dt 11 ай бұрын
大事なことは企業の最終的なゴールと国のゴールが一致すること。企業は利益だけを求める資本主義ではなく、〝志本主義〟で本当の志が試されているのではないか。最終ユーザーが本当に望んでいるものに特化した半導体をつくり、新たなバリューを生み出していく 「利益を求めない」とは言ってませんが。
@user-ju9qs3qg3b
@user-ju9qs3qg3b 11 ай бұрын
ここもマスコミ同様になったな 再生数(利益)を求めて釣りサムネ。 利益ばかり求めるだけじゃなく、 利益にならないけど顧客と関係構築の為に(記事で言うGAFAM) 彼らが求めるモノ作るってラピダスは真逆よ。
@bust72p
@bust72p 11 ай бұрын
敗走の事を戦略的転進とか言ってそう
@user-yp8qj1ir5r
@user-yp8qj1ir5r 11 ай бұрын
あのさあ…
@sazentange9335
@sazentange9335 11 ай бұрын
「手段が目標になっている」これでけでまぬけっぶりがあきらかだ。 ぶっちゃけ、お役人は図々しさと作文の優秀さでお偉くなれる。 理工系度も経営センスも要らない。 仮に経営センスがあるなら、 政治が阿保でも、大きな政府を育てたりしない。
КАК ДУМАЕТЕ КТО ВЫЙГРАЕТ😂
00:29
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 9 МЛН
Despicable Me Fart Blaster
00:51
_vector_
Рет қаралды 23 МЛН
Best father #shorts by Secret Vlog
00:18
Secret Vlog
Рет қаралды 22 МЛН
【知っておきたい】半導体製造の核心を握る“ある装置“とは?
36:30
NewsPicks /ニューズピックス
Рет қаралды 405 М.
ラピダス 千歳は不動産バブル 9月23日放送
23:05
TVh北海道ニュース
Рет қаралды 13 М.
Look, this is the 97th generation of the phone?
0:13
Edcers
Рет қаралды 4,5 МЛН
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
0:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 904 М.
НЕ ПОКУПАЙ СМАРТФОН, ПОКА НЕ УЗНАЕШЬ ЭТО! Не ошибись с выбором…
15:23