【帰国しました】日本の当たり前が通じない!日本に染まりすぎて...初めて感じる逆カルチャーショック

  Рет қаралды 1,119,229

ランカル英会話 ( LanCul )

ランカル英会話 ( LanCul )

Күн бұрын

【帰国して感じたことをお話しします】
家族のいるギリシャへ久しぶりの帰国をしたアリが語る、逆カルチャーショックとは?
日本に慣れたからこそ気がつく母国のこと、日本の当たり前。
★私たちについて★
• 自己紹介&なぜ一緒にSNS活動をしているのか...
【目次】
00:00 はじめに
00:52 香水
01:52 喫煙ルール
02:55 店員
04:30 トイレ
05:39 交通ルール
06:43 さいごに
■おすすめ動画
【ノルウェーVlog・後編】日本を観光した友達に、いろいろ聞いてみた!外国人観光客から見た日本って?海外と比べてどう思った?
▷ • 【ノルウェーVlog・後編】日本を観光した友...
【ノルウェーVlog】やっぱり日本が大好き...久しぶりの帰国で感じる逆カルチャーショック。
▷ • 【帰国しました】やっぱり日本が大好き...久...
【食レポ】現地スーパーのお菓子売り場で爆買い!昔よく食べてた母国のお菓子を紹介♪日本のお菓子とは全然違う味!? (海外お菓子Vlog)
▷ • 【食レポ】現地スーパーのお菓子売り場で爆買い...
【帰国しました】日本の当たり前が通じない!母国の見方が変わった ! 久しぶりの帰国で感じる逆カルチャーショック。
▷ • 【帰国しました】日本の当たり前が通じない!母...
■毎日動画で“海外文化”と“リアル英語”を学べるSNSアカウント!
Instagram : / lancul_jp
TikTok : / lancul_jp
■“リアル英語“を動画や英会話ライブで学べるアプリ (無料)
onelink.to/as5szj
■英会話カフェをまずは無料で体験する
trial.lancul.com/211220a/top#...
#英会話アプリ
#英会話カフェ
#LanCul

Пікірлер: 658
@multippo-unique
@multippo-unique Жыл бұрын
マドンナも、「日本に来たことを実感するのは温かい便座に座った時」と言ってましたよw
@HD-vc7vz
@HD-vc7vz Жыл бұрын
マドンナの日本式のトイレ好きはかなり有名ですよね。
@user-gv9gp7lr2z
@user-gv9gp7lr2z Жыл бұрын
みんなが使ってるから香水買ったってのも日本人っぽいww
@user-ni4fl9xk1t
@user-ni4fl9xk1t Жыл бұрын
その文化も染み付いてるって発見したあなたも凄い👍
@lovetheworldxxx
@lovetheworldxxx Жыл бұрын
路上喫煙めっちゃ嫌いだから、アリさんみたいに喫煙者だけどポイ捨てありえない‥😰て感じてくれる人もっと増えてほしい
@tam9354
@tam9354 Жыл бұрын
日本の店員は客から見たら「背景」になるようにしてるんだと思う。海外では「登場人物」。その違いだと思う。
@akari.japanese
@akari.japanese Жыл бұрын
鋭い視点! なるほど😊
@user-dz2oh9fo4y
@user-dz2oh9fo4y Жыл бұрын
的を射てますね。私日本人ですが、なるほどと思ってしまいました
@nh6186
@nh6186 Жыл бұрын
チップやろ。
@user-fb2ru8ne7k
@user-fb2ru8ne7k Жыл бұрын
え、背景なん……😮
@kanatanyanko
@kanatanyanko Жыл бұрын
お客様の邪魔にならないように、って事じゃないかな
@kenzo5641
@kenzo5641 Жыл бұрын
店員(特にレストラン)の会話量の違いはそれが直結するチップ制(愛想良くしないと少ない)に関係があるように思う
@kaoru2213
@kaoru2213 Жыл бұрын
私もオーストラリアに25年以上すんでいるのでよくわかります。特に店員さんの対応の違い。日本ではとても丁重に対応してくれて気持ちいいけど、海外では本音で会話できてまた別の魅力があります。😊
@Naomi-nf1dp
@Naomi-nf1dp Ай бұрын
オーストラリアのスーパーの店員さん、後ろに並んでる人いて、なおかつお客さんはもう支払いも終わってるのに気にせずそのお客さんと話し続ける。めっちゃ嫌い。セルフレジしか使わない(笑)
@user-vi4ud7pz2e
@user-vi4ud7pz2e Жыл бұрын
歩きたばこは何年も前にCMでマナーを促してたよね。 大人が下した手の位置が子供の顔に近いとか、たばこはあたってないけど煙はあたってるってやつ。 ああいうマナーを促すCM、品性があってすきだったな。
@moo8734
@moo8734 Жыл бұрын
どの国にも良い部分があって、そういうのをマネし合えるといいなと思います😊
@sukatan4553
@sukatan4553 Жыл бұрын
ほんとに同感です!
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x Жыл бұрын
真似して改造して何かよく分からん様になって今に至る日本
@user-gd5yt5cb6e
@user-gd5yt5cb6e Жыл бұрын
​@@user-dm7ss1jl1x 海外の悪いところをいいところだと 日本のいいところを悪いところだと 間違った印象を刷り込まれている部分がありますよね。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
同意です 少しづついいところを吸収していってシェアできれば無問題
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
@@user-dm7ss1jl1x なんだかよくわからななくなっていても、50年以上近く変わらない国よりは日本はマシな方です フランスとスペインのアンドラ共和国のように色々混じりあって独立国になった国もありますし、「これは国として未来へ残っていくのか?合併されるかもしや消滅していくんじゃ…」という国も有ります
@meme_369
@meme_369 Жыл бұрын
海外行ったらわかるけど日本ってほんとに街もトイレも全然臭くないの!!日本から出なければ気づかなかった事だけどこれはほんとにすごいと思う!!
@user-jx8jf6qp2r
@user-jx8jf6qp2r Жыл бұрын
母国で息抜き出来て良かったのと無事日本に戻ってこれてよかったです✈️✨
@t2o516
@t2o516 Жыл бұрын
日本を愛してますが、他の国に行って「これは見習いたい」と思った事: ・いつも笑顔 (タイ)。 ・横断待ちの歩行者がいたら必ず停車 (アメリカ)。 ・公共交通機関で泣いてる子どもがいたら親御さんを励ます (欧米)。 ・店員さんに挨拶 (欧米)。 ・仕事で深刻なトラブルを抱えてても仕事が終わったら食事とビールを楽しむ (全世界)。
@user-tk9nb7mc9y
@user-tk9nb7mc9y Жыл бұрын
・横断待ちの歩行者がいたら必ず停車 (アメリカ) コレ教習所で教わるルールの筈なのになー… スーパーなんかでも徐行しないアホが多い 止まれの文字が理解できないなら免許返納しろと
@yakuta4828
@yakuta4828 Жыл бұрын
@@user-tk9nb7mc9y うろ覚えだけど、確かめちゃくちゃ厳しかったはず
@soymuima
@soymuima Жыл бұрын
転勤などで各地を転々としてますが、静岡県の人はめっちゃちゃんと横断歩道停まります🚗
@Estoycaliente
@Estoycaliente Жыл бұрын
横断歩道止まらないの日本だけだと思う。イタリア、イギリスはどんな時でも止まってくれる
@verite99
@verite99 Жыл бұрын
そんなに止まらないかな? 都内だとほとんど止まる印象なんだけど、地域性や取り締まりの程度にもよるのかね。
@Bee-jy4wd
@Bee-jy4wd Жыл бұрын
去年6年ぶりに日本へ一時帰国しました。空港でバスの乗り方を確認した時の日本の丁寧さに本当に驚きました。 おっしゃる通りトイレの清潔さと多機能さにも逆カルチャーショックで、思わず写真を撮ってしまったほどです。 今年も一時帰国予定なのでまた逆カルチャーショックを探してみようと思います。
@user-lh3zg4nj4s
@user-lh3zg4nj4s Жыл бұрын
やっぱり国ごとの文化の違いって興味深い…
@user-ux7gy4xd6m
@user-ux7gy4xd6m Жыл бұрын
英語の発音すごく綺麗ずっと聞いてられる
@mi219_
@mi219_ Жыл бұрын
No.4について。どっちが良いんだろう笑 話しかけてもらえたら嬉しい時がある。でも、疲れてると話が長いと困る笑笑 最近、こういう日本のことを語ってくれる動画を見てると、日本に生まれてきたことって本当に幸せなことなんだなって思う。
@kei-zp8on
@kei-zp8on Жыл бұрын
香港人の留学生が「水道水飲んでお腹壊した〜」って言ってて、そっか外国の人だと日本の水道でも壊すのかぁ〜って思ってたら日本から香港に戻った時に壊した笑 って言われたの思い出しました。
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x Жыл бұрын
日本での癖で飲んでしまったのか、お腹が軟弱になったのか気になる
@momimomio
@momimomio Жыл бұрын
硬水、軟水の差がでるときもあるからねーそれの可能性も否定できない なぜなら、日本の基準を満たしている沖縄だとおなかを壊す人が多くなる それは衛生面ではなく水の硬軟の違いによるものだからです それが分かっていなくて、混同する人が多いのが不思議に思う
@amanomi-y3w
@amanomi-y3w Жыл бұрын
水道事業が外資に売っぱらわれた自治体もあり、いつまで水が安心なのかわかりません 昔は良かったなんて事にならなければいいですが
@barbarbarkamado
@barbarbarkamado Жыл бұрын
@@amanomi-y3w 外国人は土地を買えてもそこから湧く水源は買えない(独占できない)みたいな法律なかったっけ??
@amanomi-y3w
@amanomi-y3w Жыл бұрын
@@barbarbarkamado 水源地に関しては沢山の自治体で条例があるようですね 北海道で相当広い山林が中国人に買われてそれも怖いですが、宮城県では水道事業を効率化する為という目的でフランスの大手水企業が経営に参加するということで、外国の民間企業となると何か問題が起きたときに直ぐ改善出来るか心配です
@takemo213210
@takemo213210 Жыл бұрын
アメリカに出張でしばらく住んでたけど、少しの人種差別と、初対面の人から話しかけられるフレンドリーさの両方を味わったな。
@cojimu
@cojimu Жыл бұрын
めっちゃ親切な人もいれば いきなり殴りかかる人もいて極端w
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
アメリカで人種差別だったらオハイオ州かニューヨークのブルックリン地区周辺が有名かな ブルックリンは言わずもがなどこ出身の外国人でもヤバいが、オハイオ州は日本だけじゃなくて別の海外の黒人&アジアン差別も未だに根強く残ってるとか
@takemo213210
@takemo213210 Жыл бұрын
@@user-az8gi5od3n インディアナで黒人がテレビに写った瞬間舌打ちしてたのが衝撃的でした。
@duridyuriBuri123
@duridyuriBuri123 Жыл бұрын
ギリシャってギリシャ神話なイメージしかなくて本当になにも知らないので、お話聞けて楽しかったです! ドライバーがめちゃめちゃ口悪いのがものすごく意外で面白かったですwwwwwwwww
@namenick3958
@namenick3958 Жыл бұрын
外国人が多い環境なんですが、新しい人は香水強めで苦手なんですが、慣れてくるにしたがって香りが弱くなっていきます。馴染んできたんだなぁ…と思う(歓迎する)時です。
@user-fx9uc4ub2i
@user-fx9uc4ub2i Жыл бұрын
東京でも下町や個人商店なら会話もするから、アリは葛飾区や墨田区とかの下町の方が趣味嗜好的にも向いてるかも。
@hegurimon
@hegurimon Жыл бұрын
下町とか山手とか都心とかじゃなくテナント店やチェーン店は純粋な接客しかしないが個人店は店や店主、従業員によるけどフレンドリーな対応をしてくれますね。それがいいかどうかは別の問題
@user-tp9lg1cv5k
@user-tp9lg1cv5k Жыл бұрын
私はアメリカに行って逆に日本がより一層好きになりました。店員さんとは必要最低限の会話しかしたくないですし、個人的には楽しいかより丁寧であることが何よりも大切で、日本のそこが好きです!
@user-cn7ml2om8c
@user-cn7ml2om8c Жыл бұрын
4:12 かなり昔だけど、香川県で個人経営のうどん屋に行ったとき、「おいしい、おいしい」と言って食べていたら、「稲荷寿司食べるか」と言って、もらったことがある。 若かった(お金持ってなさそう)からというのもあると思うけど、個人経営なら会話は成り立つと思いますよ。
@likelody6461
@likelody6461 Жыл бұрын
お話が楽しい。美しく聞きやすい発音が勉強なる。聞いてるだけでネイティブの発音出来るようになるので気持ちいい
@starlooked
@starlooked Жыл бұрын
アリのお父さんが愉快な人っていうのはよくわかった😂 そういうのも含めて文化とか国民性の違いだし、色々な価値観があるから面白いんだよね トイレとか衛生面はどこでもある程度は担保されていて欲しいけど😅
@user-if7kk4zy3i
@user-if7kk4zy3i Жыл бұрын
どの国にも良い所悪い所あるけど、日本はかなり過ごしやすい国の一つに間違いない🙌
@satomimorales3355
@satomimorales3355 Жыл бұрын
日本の暖かい便座になれると、たまに冷たい便座にすわると心臓止まりそうになる😂
@rin-cs5uw
@rin-cs5uw Жыл бұрын
この人の英語めっちゃ聞きやすいな
@Mg2SiO4-Fe2SiO4
@Mg2SiO4-Fe2SiO4 Жыл бұрын
ギリシャに行った時にエーゲ海の島々を廻ったんだけど、とにかく港に魚の欠片とか骨とか散らばりまくっててその匂いが凄くて驚いた! 色んな国に行くとその国独特の匂いってあるよねwwインドなんか空港からカレーの匂いだったしww 動画で観てるだけじゃ判らない空気感を味わえるのが、旅行の醍醐味だと思ってる!
@user-qo1sl9ph8g
@user-qo1sl9ph8g Жыл бұрын
誰が言ってたか忘れましたが、日本は真っ先に醤油の匂いがするらしいですよw
@uma5843
@uma5843 Жыл бұрын
​@@user-qo1sl9ph8g その話よく聞くけど本当なんだろうか? 醤油の臭いって外国人の方でわかるもの? わりと昔からよくあるブラックジョークと思ってた
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
@@uma5843 昔だったら醤油はあまり輸出されてなかったが、今は醤油は私達が英語でソイソースと言い換えなくても「しょうゆ」の言い方でも伝わるぐらいポピュラーなものになってるんでイメージはできるんじゃないでしょうか
@user-ry4yf4kx8u
@user-ry4yf4kx8u Жыл бұрын
ブラジルに5年住んでいましたが、空港に降り立った時の臭いの違いありましたねぇ。燃料の臭いが違うような。それとも飛行機降りてビルまで歩かないといけなかったからなのか。それとリオデジャネイロはトロピカルフルーツの熟した(腐った?) 臭いが独特でした。ブラジル人の夫は気づかなかったみたいですが。
@user-nf4md7lk7z
@user-nf4md7lk7z Жыл бұрын
日本だって漁港は同じじゃないの?魚臭さは  知らんけど
@highlow5226
@highlow5226 Жыл бұрын
何にしても全て日本が優れているなんて事はないよ、良い面も悪い面も有るからね。 日本には「和を以て貴しと為す」という言葉があって世界中の人がこれを実践してくれたらと思うほど尊い言葉だから広めてほしいね。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
現在生まれ育ちが日本のビジネスマンにたいして失礼承知でコメント 悪い面で言うならば大手企業の入社式、全員黒か灰色のスーツ着用、女性はスカートにストッキング、髪型は…と軍隊のようなルールと破ったら仲間から噂される、壇上ではそのCEOが「多様性があるグローバルな社会を目指します」という失笑もので信じられないという一部の外資系ビジネスの社長やってる外国人がいました 「和を持って尊しとなす」 もそうですが 「郷に入っては郷に従う」も追加で広めてほしい所です
@zeinahabibi
@zeinahabibi Жыл бұрын
エジプトから帰ってきた時、歩道に大きな陥没、50センチ以上の段差がなくてひったくりもなくて携帯見ながら歩けるとか、信号と横断歩道があって大きな道路も安全に渡れるとか、水が飲めるとか、日本で気が付かなかったインフラに感謝しました😂
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
エジプトでしたら、屋台辺りに虫がたかってくるも聞いたことが そこは大丈夫でした? 貴重な気付きでしたね
@user-sd7mt8ky5f
@user-sd7mt8ky5f Жыл бұрын
6:15の日本での道の譲り合いのジェスチャーがとても印象的でした。日本人はこんな風に写っているんだなと思いました。 I like your nonverbal communication on the road in Japan very much. It is like Rakugo storyteller's expression. You observe the Japanese very well like them.
@user-ol4fk4mi2f
@user-ol4fk4mi2f Жыл бұрын
海外の外のトイレは想像以上に荒れていました😢 トイレに二つに折れたモップが突き刺さっていたのを見て用を足さずに出たよぅ。
@user-md9xn8sd8x
@user-md9xn8sd8x Жыл бұрын
アリさん 良いお話しありがとう あなた自身も心が癒されてるのでしょうか顔つきが、初めて見た頃より柔らかくなっていますね。 日本を理解してくれて 嬉しいです。
@user-sg1wv5xw4v
@user-sg1wv5xw4v Жыл бұрын
最近日本の嫌な部分に目を向けること が多かった。 だけど当たり前に感じていた中に、 素敵な部分が沢山あったんだと 日本人なのに教わったわ。
@aoi_0
@aoi_0 Жыл бұрын
ギリシャのレストラン行ってみたいです✨ 店員さんと話すの楽しそう…☺️ 他にも「ギリシャのこういうところが好きで、日本にもあったらいいのになー!」っていうようなもの知りたいです😊
@user-pg2if9xw6i
@user-pg2if9xw6i Жыл бұрын
私の周りの南米人やアメリカ人は久々に帰国して「治安が悪くて怖かった。夜とか無理〜」って皆んな言います。来日の前は普通に夜も出歩いてたのに、日本にいるとそうなってしまうんですね。
@uma5843
@uma5843 Жыл бұрын
向こうの方でも日本に慣れると夜出歩くの怖くなるんですね そういえば他の外国人のyoutuberさんも言ってたかも
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
日本人の私達の「パリ症候群」(憧れのフランスいったは良いものの、悪い所が沢山多すぎてこんなはずじゃなかった😭短期間にネガティブ&鬱で外も歩けない)が有りますが、逆の場所のパターンで日本があまりによすぎて母国に帰って日常の暮らしに戻った時、地元の悪い所ばっかり気がついてしまい日本にいるときはよかった、あの時に帰りたい😭ネガティブ&鬱になる外国人が日本旅行者&留学生に多いというのは聞いたこと有る
@skywalker6563
@skywalker6563 Жыл бұрын
@@user-az8gi5od3n パリ症候群、なんて言葉があるんですね。まさにフランスに憧れてホームステイしたらそれになりました。30年前の初めての海外一人旅の切ない思い出。でも建物や美術館は本当に美しかった(下を見なければ)
@user-yv1ic3lz3w
@user-yv1ic3lz3w Жыл бұрын
海外の人は安全だけど日本に住んでる日本人は常に危険と隣り合わせ 昔はそこそこ安全だったけど今は 殺人 暴力 ハラスメント 強盗etc. 日本人の気質ではない人に狙われ被害を受ける それは女性や子供 お年寄りだけではなく男性も もちろん悪いことをする日本人もいるけど 日本人の犯罪には大体理由がある 意味不明や理由の無い犯罪はそれ以外の人 ただ日本人を傷つけ おもちゃにして 馬鹿にして カモにして 優越感に浸りつつ 減らそうとしてる人 日本の人は本当に気をつけてください 昔とは違うので… これ以上 優しい人達が減らされませんように…
@user-po2vf9mi4u
@user-po2vf9mi4u 6 ай бұрын
おかしい…数年前だけど1ヶ月位パリにいてあまりショックな事がなく過ごしてた。多分ぼんやり生きてるからかな。(食べ物は色々違いがあるなーとは思ったがけど)
@mimo4753
@mimo4753 Жыл бұрын
このシリーズ好きなんだけど、故郷のおみやげとかお菓子とかも紹介してほしいな
@user-dm7ss1jl1x
@user-dm7ss1jl1x Жыл бұрын
ヨーグルトか神話しか浮かばないから気になる
@user-ku7ln3ij6j
@user-ku7ln3ij6j Жыл бұрын
たしかに!! アリさんがギリシャで買って帰ってきたもの、向こうで手に入れないとダメな必需品が気になります!
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
ギリシャなら「トリヨン」希望 無花果の葉っぱにくるまれたヤギチーズ、卵、小麦粉に蜂蜜かけて食べるスウィーツです かのチーズケーキの元祖です(諸説あり)
@chomut2278
@chomut2278 Жыл бұрын
アリがただただ可愛かった😂
@myk6243
@myk6243 Жыл бұрын
トイレの蓋が開いて「日本へようこそ!」は天才、ジーニアスですね😂 あのボウルの中に日本が詰まってると日本人の私も思います。
@sa-pp1hz
@sa-pp1hz 6 ай бұрын
留学とかで欧米行った時に、日本にはない文化でこれ良かったなって思ったのは ・すれ違う時に目が合うとみんなニコってしてくれる ・困ってるとすぐ声かけてくれて助けてくれる ・(英語圏以外)英語がお互いに得意じゃなくても一生懸命コミュニケーション取ろうとしてくれる ・すぐ仲良くなれる 日本はシャイな人が多くて、欧米はフランクな人が多い印象…! 日本は治安が良くてサービスが良くて、トイレが本当に神😂😂
@az-zl4sx
@az-zl4sx Жыл бұрын
簡単な文章にしてくれてるし、字幕も見やすくてありがたいです😆
@GoogleEarthKitchen
@GoogleEarthKitchen Жыл бұрын
英語が絶妙に早かったり繋がってて、表現もリアルで、おまけに聞き取りやすいからとても勉強になりました!
@user-su5ed8ot2m
@user-su5ed8ot2m Жыл бұрын
初めての海外旅行で中国に行った際、デパートのトイレに行って開けたら人が座ってた。パニックになってごめんなさいっ!!って日本語で謝り閉めた勢いで次のドアを開けたらそこにも人がいてさらにパニック。止まればいいのに、そのまま全トイレ開けて全部使用中。どうしていいか分からなくて逃げ出した。 走って出てきた私が中国に移住してた友達にアワアワ説明したら、中国ではドアは閉めないで話をしながらのんびり使う文化があるんだよ~って教えてもらった。友達に外からごめんね〜って言ってもらって笑い声と気にするなって返された。初めてカルチャーショックを感じた瞬間でしたw今思えばコントだなw
@user-nq4md4ru7y
@user-nq4md4ru7y Жыл бұрын
アリさんが魅力的でこの動画もう10回以上見ています。お茶目な感じがとても素敵😊
@eriko1229
@eriko1229 Жыл бұрын
イスタンブル在住です。この間日本に帰って運転しました。本当にみんなリスペクトがあって感動しました。信号待ちの時、ついつい癖で車間距離を詰めてしまって助手席の兄に怒られました😂
@user-ve3gc4tp6p
@user-ve3gc4tp6p Жыл бұрын
日本の良い所を改めて知れるのはいい事よね。 当たり前になると感謝を忘れてしまうから、細かい所良いこと探しは何においても大切。 幸福度を上げるためにも。
@reina.m8211
@reina.m8211 Жыл бұрын
逆カルチャーショック、面白い感覚ですよね😊私はニューヨークに1ヶ月弱滞在し、日本に帰国した時、「髪の色がほぼ黒ばかり!日本人しかいない。」と不思議な感覚に😂ニューヨークは、色んな人がいたので。
@xh8nd
@xh8nd Жыл бұрын
タイに住んでいて日本に今帰っています❣️スタッフやトイレ、交通も全てに共感!!!!😂
@mgrace3515
@mgrace3515 6 ай бұрын
私は店員さんにまで気を使わなくて良くて、純粋に食事や同行者との会話に集中できる日本式が一番好きです(日本では。海外ではまた別)。店員の機嫌や当たりはずれで自分の一日の気分を台無しにされたくない。余計なサービスも他の人にとればえこひいき。すべてのお客様に平等に接してくれる日本式が大好きです。
@user-cu6es7sc7o
@user-cu6es7sc7o Жыл бұрын
海外の人はフレンドリーですよね! 笑顔で話しかけてくれるし、thank youが飛び交うのが気持ちいい。 チップのために親切にしてくれてるのか好意なのかはわかりません。笑
@akiko-t2297
@akiko-t2297 Жыл бұрын
逆カルチャーショック、があると知って、興味深かったです❤ どの国も、一長一短ありますよね アリさんや、他の国から日本に来ている皆さんにとって、日本が過ごしやすい国だったら嬉しいな、と思います
@w7699
@w7699 8 ай бұрын
I enjoyed this video! I’m glad to hear how comfortable you feel in Japan!
@noranakajima7738
@noranakajima7738 Жыл бұрын
ギリシャに帰っておられたんですね、久しぶりのご家族との再会よかったですね。自国の良い所も悪い所も、国を出て初めて分かると言われてますよね。海外在住の経験者、特に日本に関して、若い世代にチャンスがあれば一度は自国を出る事をすすめますもんね。
@caico43
@caico43 Жыл бұрын
日本のレストランでのコミュニケーションが物足りなく感じるというのは分かる気がします。 日本の多くの人は、他の人にあまり干渉されたくない、したくないという気持ちを持っているからお店での対応は丁寧だけれども淡泊になる事が多いんじゃないかなと思います。 でも小さな居酒屋とか立ち飲み屋ではオープンな気持ちになる人が多いのでコミュニケーションも多くなる感じがしますね。 私もコミュニケーションを取るのが好きな方なので、ギリシャのレストランは羨ましく感じます。とても楽しそうですね!
@uuyaaaa
@uuyaaaa Жыл бұрын
日本人も居酒屋の店員とかファミレスの店員は会話を求めてるよ笑 普通に会話する感じで話しかけてみて 店員からは出ないってだけでお客が求めてたらめっちゃ出すよ
@andretanak
@andretanak Жыл бұрын
店員さんに関することは本当に同意です。 私も数年海外にいて帰国した時、超絶丁寧なサービスに感心しつつも、一方でとても距離を感じてドライに感じてしまう部分も多かったです。 良い感じの居酒屋とかだと店員さんがフランクに話しかけてくれるので、そういうコミュニケーションが一般的になると良いなと思います。
@aburi-companella
@aburi-companella Жыл бұрын
いや、日本人は店員と不必要なコミュニケーションを嫌うのが多いから無理だな
@rbar297
@rbar297 Жыл бұрын
@@aburi-companella 個人経営のカフェとかレストランなら結構日本でも歓迎されそうだけどね。 友達とか恋人とか家族連れで行くし、コミュニケーションを嫌う人はそもそもいけないような店は結構ある。 どうせそんな奴はマックとか日高屋みたいなとこだろうし。
@user-wx8jq1bw2z
@user-wx8jq1bw2z Жыл бұрын
近所の人が頻繁に通うタイプのところなら結構喋るとかもあるかな。
@user-pb4hd9pe7e
@user-pb4hd9pe7e Ай бұрын
お客は優越感とマウントをとりたいんでしょうね、店員は本当に楽しくて話すのかチップの為なのか聞いてみたいですね、裏で客の悪口を言ってそう(ドラマでよくある) 知ってる限りではヨーロッパでは料理が出てくるのが本当に遅い30分以上は当たり前でした、日本のファミレスで調子はどう?週末はどこかに行くの?いい靴だねと、話すのが希望なんでしょうか?
@user-yx6id4tc3y
@user-yx6id4tc3y Жыл бұрын
日本の店員さんについてお話ししてる内容めちゃわかります🫢初めて1人でロンドンに行ってきたのですが、レストランでの私の拙い英語に理解して下さり、日本の話を交えて頂き、とても楽しかったです🥹素敵な思い出になりました〜!
@user-ze5oz8ut8h
@user-ze5oz8ut8h 7 ай бұрын
聞き流し英語で英語勉強してるけど字幕(英語、日本語)あってわかりやすくて助かります✨
@boybrs9650
@boybrs9650 Жыл бұрын
話してる時の表情が好きすぎる😂
@Candeee12
@Candeee12 Жыл бұрын
ギリシャが好きです🇬🇷💕 一度だけ行ったけど、そんな風に感じなかったなぁ😮良いところしか見てこなかったんだなぁきっと✈️好きすぎて好きなとこしか目に映らなかったんだわきっと😂
@kyokosawada6647
@kyokosawada6647 Жыл бұрын
ギリシャではお医者さんも会話してくれるのがとてもいい感じと思たことがあります。店員さんも結構フレンドㇼー。
@GreenDay2222
@GreenDay2222 Жыл бұрын
おかえりなさい😌🎶🏠️ あなたのファンですので帰ってきてくれて嬉しいです😊
@user-dm3tx7md6n
@user-dm3tx7md6n Жыл бұрын
ギリシャのタコ本当美味しいですよね。 どのお店でも食べてしまいました。 帰国してからも恋しくてギリシャレストランで探してしまいました。 シンプルなのに味が濃くてギリシャのタコ最高です。
@mami_zu
@mami_zu Жыл бұрын
最近ショートを拝見してますがギリシャの方だったんですね。私はアテネに住んでます。日本に帰国すると数日間は赤信号でも車が通っていなければ渡ってしまいます。アテネに戻ると赤信号では必ず待ちますが他の人々はどんどん渡ってゆきます😅 ギリシャ人の友人とファミレスに行ったら会計の時、店員さんを呼ぶボタンをドヤ顔で押されました。テーブルで会計する欧州とは違うのに😂
@mahinamiumiu
@mahinamiumiu Жыл бұрын
カナダに住んでた時、バスは時間通りに来た事があんまなくて、適当に過ごしてたけど、日本帰ってきて電車もバスもほぼほぼ定刻通りで何回かミスったことある😅
@pyonchi_9526
@pyonchi_9526 Жыл бұрын
今とあることでドイツに来ていますが、路上喫煙の多さとトイレには確かにカルチャーショックを受けてます笑
@dior2jadore
@dior2jadore Жыл бұрын
日本での車運転中のジェスチャー(face communication)が上手すぎて、尊敬の域に達しています😃👏 文化の違いは時に誤解を生んだりしますが、それぞれの良いところを尊重して、真似して、楽しめたらいいなと思います☕
@azusahiguchi9186
@azusahiguchi9186 5 ай бұрын
ギリシャのレストランの対応はステキですね。ギリシャもステキなところがたくさんあるのだと思います。
@wadacamera
@wadacamera Жыл бұрын
ギリシャのレストランの店員さんフレンドリーすぎる!
@HTNe2
@HTNe2 Жыл бұрын
自分もこんなことありましたねー 3歳ぐらいにタイに引っ越して7年、8年住んでいたら日本に帰ってきたときもう違和感しかなかったです
@Hachi24-5B
@Hachi24-5B Жыл бұрын
今回も楽しめました♪学生の時ですが、日本にいて少しやだなって思ったのは、アリさんが感じたように「会話がない」こと。聞いてもいい答えが返ってこないことはちょっとそっけないって感じてしまいます。相手に合わせながら会話を楽しんでもいいんではないかと思います。
@phoko-lovemind
@phoko-lovemind Жыл бұрын
飲食店の定員さんがもっと自由にお客さんとコミュニケーション取れたら、お店で働く方のやりがいも高まりそうって思いました😊✨✨ 個人的にはこれがオススメとか試したくなる😊✨
@user-fe4mq9wo5m
@user-fe4mq9wo5m Жыл бұрын
オーストラリアで、後ろから迫ってきた自転車にチリンチリンってされ、え?って思ってたら私の前の人は笑顔でセンキューって言ってて本当に驚きました。 通りますよって合図してくれてたようですが、歩行者優先の感覚で育ってきた私にはカルチャーショックでした。
@maobbo
@maobbo Жыл бұрын
たしか日本だと、5年~10年前辺りに、チャリのベルで通行人をどかすのがダメになってなかったっけ? 危険を知らせる時だけ使っておっけー、みたいなルールになってた気がする
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
@@maobbo それで合ってます ガチで困ってるときだけ使う、です もしもyoutubeやTikTokの再生数稼ぎでアップしたり、イタズラ目的でも注意される、それでも治らなかったら罰金取られる
@user-eh9vi9tx2w
@user-eh9vi9tx2w Жыл бұрын
海外だとタバコに関しては確かにカルチャーショック受けましたね。 トルコへの直通便がまだアタテュルク空港だった頃、ガイドさんに何処でタバコが吸えますか?と聞いたら「あそこのドアから出たとこで吸えるよ」と言うので行ってみたら、壁に【タバコ吸うな!】のポスターが… オロオロしてたらライフルを持った警備員?軍人さん?がどうしたって聞いてくるんで、何処でタバコ吸えますか?ってまた聞いたんですよ。 そしたら「ここらへん何処で吸ってもいいよ」って… そ、そこの吸うなのポスターは飾りですかい? 流石に新しい空港になってからはちゃんと喫煙所じゃないと吸えないみたいですけど、ホントあの時は吃驚しました。
@catharinemiyabi3242
@catharinemiyabi3242 Жыл бұрын
日本のトイレはマジで神
@user-do5wr1hc8s
@user-do5wr1hc8s Жыл бұрын
「今日も良い一日を」っていいよね。とても素晴らしいと思います!
@user-nd8kw9yo7z
@user-nd8kw9yo7z Жыл бұрын
アリさんの気持ち、カルチャーショック分かります😅私も日本人として、日本人に対してこんな事も出来ないのか!とムっとする時あるけれど、これって、ふっと客観的に遠めで見てみると、日本に住んでいて日本のやり方やルールの中にいるから、思うことだったりする。いざ、じゃあ日本にいたらストレスフルだから、もっと違う気の楽になる国に行ってみると、そこの国なりのやり方があって驚いたり違いを感じて日本が恋しくなったり比べたりする。これが絶対良い!っていうのはよくわからないけれど、やっぱり文化や習慣、価値観の違いってありますよね😊
@migu6512
@migu6512 Жыл бұрын
ギリシャ行ったとき特に酷い思いをしなくて済んだのはラッキーだったのかな。みんな優しかったし、景色も最高だし、ご飯もおいしかったしまた行きたいなー。 でも確かに観光地のトイレ死んでた。お金払ったのにマジで死んでた。 でもそこしかないとのことで我慢したけど、マジで心頭滅却状態で使用しました。
@TokyoTigger
@TokyoTigger Жыл бұрын
I'm US American but grew up in Japan and and moved to the States in high school. Major culture shock in so many ways! It took 6-7 years to really feel comfortable. I've been here 23 years now but still miss Tokyo intensely and there are still so many things I see here in the Midwest that make me go "whyyyyyy it's so much better in Japan!"
@2Click-My-iCON
@2Click-My-iCON Жыл бұрын
アメリカは遠いけど、今は海外旅行もしやすくなった。時々日本に来ているのでしょうか?日本は観光地等は昔と変わらないけど、他は日々変わっている。久しぶりに来たら変わったなーって思うと思います。円安の今がチャンスです😁是非日本旅行に来てください。
@morisoba2550
@morisoba2550 Жыл бұрын
I am Japanese and have lived in German and French speaking countries, but trying not to think that Japan is much better. Besides, by making your own living area better, you can feel at home no matter where you live. Also there is the aspect of "The grass is greener on the other side”. I often feel that Japanese people are very closed-minded and I don't like it.
@tainingoosugi4814
@tainingoosugi4814 7 ай бұрын
そうなんですよ~ 自分が10年以上も海外旅行に行けないのはトイレが原因なんです😂 普段から緊張するとトイレが近くなるから… 日本のように至る所に設置していないし、汚いし😢
@user-hx6zx7mc1n
@user-hx6zx7mc1n Жыл бұрын
イケメンなアリさんがさくらサクサクフラペチーノ🤣可愛い。そしてギリシャのまさかまさかの交通ルールがない!!あり得ん🤣
@sapphire6787
@sapphire6787 Жыл бұрын
日本も35年くらい前までは、店員さんが話しかけてくる人がけっこういた記憶があるなぁ。 いつの間にか必要最低限しか話さなくなってる😵 タバコ吸う人もめちゃくちゃ多かったし。 声や話し方がとても聞き取りやすくて、ヒアリングを鍛えようとしてる私には とてもありがたいです😊
@user-rq8eq1ex8g
@user-rq8eq1ex8g Жыл бұрын
日本を好きになってくれてありがとう😊
@YUTAIWAN
@YUTAIWAN Жыл бұрын
台湾に住んでますが、自分の国に帰って逆カルチャーショック受けるのすごくわかります。横断歩道に立ってるだけで車が停まって渡らせてくれる~!歩道がある~!(台湾の観光客が行くような場所じゃない所は基本的に歩道ありません!)静か~!www 日本では店員さんと話すの緊張します😅
@tacochandau
@tacochandau Жыл бұрын
チャーミング!!日本を好きでいてくれてありがとう!!!
@jojoriogaming9285
@jojoriogaming9285 Жыл бұрын
他人に迷惑をかけたくないというのが日本の文化です!❤❤❤
@msk6536
@msk6536 Жыл бұрын
すごく面白かったです!
@user-ou3qd8ib6p
@user-ou3qd8ib6p Жыл бұрын
日本は天国❤ ありがとうーーー😊 いつかギリシャ🇬🇷の家族を日本に連れてきてくださいね〜🤗
@user-sb6qj5dp4q
@user-sb6qj5dp4q Жыл бұрын
ヒアリングのお勉強に使います! 丁寧な動画ですね。ありがとうございます😊
@user-jj9bj1wk9y
@user-jj9bj1wk9y Жыл бұрын
私がヨーロッパ行って受けたカルチャーショックと正に被ってて笑っちゃうww
@user-mi4fw6js6h
@user-mi4fw6js6h Жыл бұрын
やっぱアリ可愛い💕
@user-pw9hc8jx5r
@user-pw9hc8jx5r Жыл бұрын
日本の店員が必要以上に話さないのは、先ず客とのんびり会話ができる仕事量じゃないこと。 話してると他の客や上司に早くしろと怒られる。勝手な行動(個人的オススメなど)をして会社全体に統一感がなくなる等々。 本当は店員だって会話したり出来たらいいけど、ここ日本では機械的に如何に客を効率よく裁くかに全振りしてるからそこらのレストランでコミュニケーションを求められても無理なんですよ。
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n Жыл бұрын
同意です 人手不足ですと気持ちはお客さんと話したいのにお店の仕事が回らないのでどうしても話さなくなってしまう 外国人だからシャイなんでといって話さないではなくて、仕事量多いんで話せないが多いよ
@user-pw9hc8jx5r
@user-pw9hc8jx5r Жыл бұрын
@@user-az8gi5od3n 日本で接客業経験したら分かりますよね。気を配った日本の接客はよく褒められてますが、裏を返せばそれだけ神経を使い仕事量も増えてるということです。本当は二人で分担するような量を一人でこなさないといけないんですから悠長に喋ってたら終わらない…
@user-wr1fc5ie3u
@user-wr1fc5ie3u Жыл бұрын
面白かったです。いろんな視点が有るんですね!。
@user-zx4rt6zu6t
@user-zx4rt6zu6t Жыл бұрын
日本も、治安の悪化が気になるようになってきましたねー。落ち着いた生活が続くといいのですが。
@user-dg9qp9wp7e
@user-dg9qp9wp7e Жыл бұрын
ギリシャの飲食店の店員さんめっちゃ優しいですね!!! 良い文化😃💕
@user-sq7dw3cz1e
@user-sq7dw3cz1e Жыл бұрын
レストランでスタッフと会話をするのは海外ではチップ文化だからかもね。 会話で親切にした方がチップはずんでくれるお客さんも多いかも。日本はそれがないから必要最低限しかしゃべらないと思う。そこに時間とっても無意味と思ってしまうよね。
@user-ke9ce2hs2i
@user-ke9ce2hs2i 3 ай бұрын
仕事でギリシャ行った時、道聞いたらすげえ親切に教えてくれた兄ちゃんが居て感動して、オススメの飯屋も聞いて行って見たらめちゃくちゃボラれた。
@user-sm4tt8om2l
@user-sm4tt8om2l Жыл бұрын
トイレが汚い所には行きたくないなぁ〜😅
@nh9tp
@nh9tp 4 ай бұрын
おもしろい!!!! どこの国も良い所とそうでない部分がある事をしっかり理解して、いろいろな国の文化を実際に体感したいと思いました!!!
@mio2171
@mio2171 Жыл бұрын
2:56 3をやり直すのかわいかった❤
@InSeattle
@InSeattle Жыл бұрын
日本からアメリカに来て1年経ちましたが、飲食店の接客はアメリカの方が好きです♡ 機械的でないというか、店員さんとのコミュニケーションも含めてそのお店のサービスという感じがして。もちろん、当たりハズレはありますが😅 この店員さん素敵ー!!って時とかはチップをはずみたくなります。笑
@user-ry4yf4kx8u
@user-ry4yf4kx8u Жыл бұрын
日本の店員さん、機械的ですよね。質問の仕方をかえてもマニュアル通りの答えしかかえってこないし。
元世界トップユーチューバー(外国人)が日本を評価した結果が驚きだった!
28:21
MrFuji from Japan《目指せトリリンガル》
Рет қаралды 1,1 МЛН
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 28 МЛН
日本人が言ってしまいがちだけど実は失礼な英語
20:49
Kevin's English Room / 掛山ケビ志郎
Рет қаралды 7 МЛН
ニュージーランドで驚いた逆カルチャーショック/母国なのに外国人感覚
6:54
ニュージーランドへ行こう! Off to New Zealand
Рет қаралды 527 М.
【 海外では不可能 】日本が綺麗な理由を外国人目線で分析したら驚きの結果だった!
30:10
MrFuji from Japan《目指せトリリンガル》
Рет қаралды 194 М.
外国人から見た日本と韓国の違い!海外では同じだと思われがち?
12:06
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 228 М.
デートは男が奢るべき?外国人に聞いてみたらこうなったww
23:39
タロサックの海外生活ダイアリーTAROSAC
Рет қаралды 627 М.