No video

「国立大学費を年間100万円上げる」提言に違和感の声

  Рет қаралды 21,665

コバショー【CASTDICE塾長】

コバショー【CASTDICE塾長】

2 ай бұрын

★参考記事
news.yahoo.co....
★個別指導塾CASTDICEでは面談・入塾相談を受け付けています!→ castdice.jp/me...
☆医学部専門CASTDICE Medical→ castdice.jp/ca...
☆『東大数学の発想と検討』→ amzn.to/45u2VpD
『やりたいことがわからない高校生のための 最高の職業と進路が見つかるガイドブック』→ amzn.to/47qpOMs
☆『開成・東大卒が教える 大学受験 「情報戦」を制して合格する勉強法』→ amzn.to/32vSfvV
☆『大学受験 教育系KZfaqrデータブック』→ amzn.to/2XOKM8x
☆『開成流ロジカル勉強法』→ amzn.to/2Zpg6d7
☆無料から使える最強の英単語アプリ【CASTDICE英単語帳】→ 
有料版 miatech.onelin...
無料版 miatech.onelin...
☆個別指導講師・KZfaqインターン生募集中!→ castdice.jp/re...
☆活動を応援いただける方へ(Amazon欲しいものリスト)→ www.amazon.jp/...
☆メインチャンネル「CASTDICE TV」(キャストダイスと読みます)→  / @castdicetv
☆古典の講義・授業動画「古典ちゃんねる」→  / @user-ry1ou4xf3t
☆Twitter→  / kobasho_cd
------
お仕事のお問合せや、コラボのお誘いはこちらから!
info@castdice.co.jp
【視聴者様へのお願い】
当チャンネルでは学歴・職業等への意見を述べていますが、特定の学歴や仕事を批判・軽視する意図はありません。
Amazon.co.jpアソシエイト
#個別指導塾CASTDICE

Пікірлер: 222
@user-ko1qq9kk6z
@user-ko1qq9kk6z 2 ай бұрын
私大増えすぎ。補助金だしすぎ。 まずはそこから。文科省も分かってるでしょ。
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学86法人の運営費交付金総額は 1兆675 億 2,800 万円。私立大学等(878校)経常費補助金交付金額は2,980億746万4,000円となっています。 もちろん東大と琉球大、早稲田大と高専とでは金額が異なりますが、おおよそ国立大学1校分の運営交付金=私立大学35校分の私学助成金となっています。
@mksik5
@mksik5 2 ай бұрын
ええ、天下り先の確保でございます。
@tantantatoko6921
@tantantatoko6921 2 ай бұрын
私立大学は学生獲得のためか、外見上は国立大学よりもきれいだったり、おしゃれだったりする。 学生を集めるためのマーケティング費用も含めて本来お金を掛けるべき経費以外で国立より不要な経費がかかり過ぎだと思う。
@user-rl1ev9zq2t
@user-rl1ev9zq2t 2 ай бұрын
今でも国立大学高いくらいだよ。私も地元国立大学行ってたけど本当にお金に苦労されてる方も多かったですよ…貧乏家庭だけどやる気ある学生の芽を摘むんじゃないよ。
@cj8569
@cj8569 2 ай бұрын
私は、母子家庭なので、国立大がなければ大学を諦めていました。この件については、やはりそういう環境に育たないと判ってもらえないのか?と言うのが正直な気持ち。悲しい。
@aska9848
@aska9848 2 ай бұрын
Fラン大学の助成金を廃止し、国立大学の学費はむしろ下げていいと思います。
@npa_taiho
@npa_taiho 2 ай бұрын
反対、国立大学でも何回も留年するような頭の悪い連中を排除できない 優秀な学生への奨学金を拡充し、留年する馬鹿な奴の学費はガンガン上げるべきな
@user-qk1hf4vg9y
@user-qk1hf4vg9y 2 ай бұрын
偏差値60以上の私立にあげてください 偏差値50未満の国立は寧ろ学費あげる方がいいと思う
@makt2577
@makt2577 2 ай бұрын
@@user-qk1hf4vg9y 偏差値60前後の私立と偏差値50前後の国立って、学力ほぼ同レベルじゃんw
@user-ld2sk5dn2c
@user-ld2sk5dn2c 2 ай бұрын
​@@makt2577偏差値60前後の私立の方が学力上でしょ流石に。
@OUJ_Okuma
@OUJ_Okuma 2 ай бұрын
国立大学の学費は無料にすればいいと思う。 私学助成金は全面的に廃止し、 慶応大学は勝手に F ラン大学と競い合って良い大学になればいいじゃないか。 別に 慶応大学が学費を1000万円にあげよう が2000万円にあげようが私には関係ない。 慶応大学に税金が回るのが問題なのだ。 慶応大学への助成金を0にしよう
@kappin1209
@kappin1209 2 ай бұрын
本業の手取りが5万も減らされて副業しながら娘を育ててます。そんな親の苦労をみて娘も勉強を頑張ってくれたので偏差値は低いけど国立に進んでくれて喜んでるのに年100万も値上げしたいって言う意見は僕からみたらとち狂ってるとしか思えない。
@user-cx6rh1zp8s
@user-cx6rh1zp8s 2 ай бұрын
それは私立高校、私立中学でも同じ。冷暖房完備の私立に行きたければそれなりのお金を払いなさいよってこと 私立の職員の給与も高すぎる話もあるし。 それに、伊東公平さんが公平公平と言うのであれば入試も国立と同じ6教科8科目にしろよってこと
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学に受かる学力は本人の努力以外にも、親の経済力との相関関係があることが認められたため、公平な競争環境は6教科8科目といった入試形態ではなく「親の経済力」となります。そして税の意義のひとつは「富の再分配」にあります。
@jukensub
@jukensub 2 ай бұрын
慶応の人が言ってるってことは、その逆の行為が正解ってことですね 国立公立の学費は下げましょう
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学に受かる学力は本人の努力以外にも、親の経済力との相関関係があることが認められたため「国立公立の学費は下げましょう」は、税の意義である「富の再分配」から逸脱することになります。
@user-mb1mp4ni2q
@user-mb1mp4ni2q 2 ай бұрын
@@makoto-ijyuuinn 税には「富の再分配」の意義があるというのは誤解です。 徴税は我々国民の預金を消滅させる機能です。一方、政府の予算執行は現実は税を財源とはしておらず、国債発行による通貨発行で賄われ、徴税とは逆に国民の預金が増加します。これらの機能により通貨の発行量が調整されています。これが現実で起こっている事です。
@jdygfgvk362
@jdygfgvk362 2 ай бұрын
指定校とAOで定員の半分近くとっている慶應大学の学長に、「公平な競争」とか言われたくないです。 あとゾンビは駆逐しましょう。
@mksik5
@mksik5 2 ай бұрын
半分はいません。 内部です。 経済は今年までは0でした。
@mkw7107
@mkw7107 2 ай бұрын
推薦大学に公平な競争とかよく分からないですね
@user-mk8xw2cy8k
@user-mk8xw2cy8k 2 ай бұрын
むしろ私学助成金をカットして国立を下げるべき、国立は近年私学より安いとはいえ結構高くなっている
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学に受かる学力は本人の努力以外にも、親の経済力との相関関係があることが認められたため、あなたの主張する「国立を下げるべき」は税の目的のひとつである「富の再分配」から逸脱する事になります。
@mkw7107
@mkw7107 2 ай бұрын
私学が高すぎるだけで国立大学の学費も十分高いですからね
@user-cf3ef2tt4y
@user-cf3ef2tt4y 2 ай бұрын
留学生を沢山入れないと学生数を確保できないような私立BF大学は廃校にするべき。国立大はむしろ減額して、留学生の補助金をやめるべき。 何故留学生には生活費まで補助するのに日本の学生には負担を増やすのか、意味がわからない。
@user-sw7qm4ht6q
@user-sw7qm4ht6q 2 ай бұрын
私学が海外で留学生狩りするのは反対だけど アメリカの大学なんて留学生の方が優秀な人が多い。 大学1年生の冬にセンダー試験やらせて、一定点以下の留学生の分は 補助金減額するとかの方がまだ、リアリティーがある。
@user-fm6ji8qf9p
@user-fm6ji8qf9p 2 ай бұрын
平成頭 国立大学の授業料は確か30万円後半だったと記憶している。その後、賃金や物価が上がっていないのに気がつくと約2倍になっている事に違和感。やはりこの国ってどこを見て国家政策を進めているのだろうか?理解に苦しむ。
@user-uo2ec4fk1l
@user-uo2ec4fk1l 2 ай бұрын
国が教育にカネをかけないのは票にならないと政治家がたかを括っているからかも。国公立大学を値上げする政党はどんどん落としてやれ
@user-zr9oh9sl7q
@user-zr9oh9sl7q 2 ай бұрын
昔の様な大学受験に。能力なければ大学は行けなくする。 Fランの指定校推薦は廃止に。 国立は金額安く。受験科目多いので、うちの子供も苦労して入りました。全ておかしい世の中です・・・
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学に受かる学力は本人の努力以外にも、親の経済力との相関関係があることが認められたため、あなたの主張する「国立は金額安く」は税の目的のひとつである「富の再分配」から逸脱する事になります。
@mksik5
@mksik5 2 ай бұрын
@@makoto-ijyuuinn そこなんですよね。 優秀な子の親は優秀で高級取り その逆もまた…
@OUJ_Okuma
@OUJ_Okuma 2 ай бұрын
国公立は無料にして私学助成金を全廃すれは良い。 慶応が年間100万円上げるのは勝手にやればよい。 別に、慶応が学費年間1,000万円をするのは止めない。 国立大と私立大は違う。
@edelweiss2949
@edelweiss2949 2 ай бұрын
合憲判決はでているけれど、憲法の「文言」には沿うな。私学自体、歴史ある文化財でもないし、まして宗教系の学校は二重の意味で... 『日本国憲法 第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。』
@user-by2rj3wh1q
@user-by2rj3wh1q 2 ай бұрын
私立の偏差値の基準は曖昧すぎるからさ、せめて定員割れしてるとこだけでも潰してくれ。
@user-jd1gr8dk5y
@user-jd1gr8dk5y 2 ай бұрын
日本ではNHKと大学の存続に関しては 国民の意見を聞かずにまるで社会主義国みたいに誰かが勝手に決めていく このままでいいはずがない
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 2 ай бұрын
国立大卒の身としては、「慶應、お前なんかに言われたくねぇよ!」 公平な競争環境は、国立総合大学の大半において、一般入試合格者占有率70%以上という実績をもって具現化しています。 慶應義塾大学法学部の一般入試合格者占有率は何%ですか? 慶應義塾大学法学部で学びたいという受験生の受験機会を、何百万円という学費と付帯経費の負担能力を有する富裕世帯からの内部進学者や私立高校指定校推薦合格者で大量にオミットしておいて、「公平な競争環境」って、どの口が言っているのでしょう?
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学に受かる学力は本人の努力以外にも、親の経済力との相関関係があることが認められたため、公平な競争環境は一般入試合格者占有率ではなく「親の経済力」となります。そして税の意義のひとつは「富の再分配」にあります。
@Person-nw8lp
@Person-nw8lp 2 ай бұрын
@@makoto-ijyuuinnだまれ
@YA-bm9ee
@YA-bm9ee 2 ай бұрын
公平っていうなら、ほぼ全員大学まで行ける幼稚舎の合格判定基準を完全公開してくださいね、公平さん。
@user-sw7qm4ht6q
@user-sw7qm4ht6q 2 ай бұрын
「富の再配分」もわかるけど。 普通に公立高校の二番手(自称進)いって地元の駅弁と揶揄されがちな 国立(公立)いくなら、それほど教育投資は必要ないように 思うけど。 親の経済力より「親の受験に対する意欲」?その差は超えられない壁じゃないと思う。 (超難関大を除く) 極論、上位難関大ってやつ以外は、普通の問題を普通に解ければ通る。 普通の基準が少し高いだけで。
@nakamorino2952
@nakamorino2952 2 ай бұрын
受験生の親です。もう怒りしか覚えない発言です。少子化がススムのあたりまえ。
@user-es4ch5mc3c
@user-es4ch5mc3c 2 ай бұрын
国立と私立の学費が同じになると、伝統のある旧帝などを除き、大阪府の高校無償化と同じく、都市部私立大学に人気が集まると思う。 地域経済の担い手の地方国立大学を守るためにも、地方国立大学にはもっと税金を投入しても良いのでは?
@yaichiro8633
@yaichiro8633 2 ай бұрын
むしろ私立の補助金は撤廃して国立大学は無償にすべき。価値のない私立大学は淘汰されて当然と思う。 慶応は国立の滑り止めとしてかろうじて生き残るかな。
@nobby9767
@nobby9767 2 ай бұрын
指定校推薦をなくして、5教科7科目入試にして、慶應塾長(自分)の給料も国立並みにしてから、言って下さい。 この塾長は慶應幼稚舎からのエスカレーターで公立学校は行ったことないみたいです。
@hn9370
@hn9370 2 ай бұрын
今年京大理系に息子が合格しました。 通えないので、1年で学費と仕送りで200万ぐらいはかかると覚悟しています。 ごくごく普通のサラリーマン家庭です。年収1千万なんてありません。 塾にも通わず宅浪で合格を勝ち取った息子を誇りに思っています。 私立なら通学が絶対条件でしたが、通学圏内の大学で京大の滑り止めになるところはありませんでしたので、滑り止めなしの一発勝負で京大にチャレンジしました。 正直、国立大の学費が私立並みになるのならば2人いる子供を大学に行かせるのは難しいです。 通学できる国公立が絶対条件になる思います。それでも厳しいと思います。 普通の家庭でも行けるのが国公立のいいところですし、存在価値じゃないでしょうか。 今でも、優秀だけど仕送りはきついからと地元の国立大に行く学生も多いですよね。 優秀な頭脳を育てることは、国家としても必要なことだと思います。
@user-rm6hr5cu6q
@user-rm6hr5cu6q 2 ай бұрын
むしろ国立大学の学費は無償にすべきです。 お子様は京大理系合格という結果を出されてとても素晴らしいですね。 お子様ご本人や保護者様が学費を気にせず研究に打ち込める環境を作るのが国の勤めだと思います。
@hn9370
@hn9370 2 ай бұрын
@@user-rm6hr5cu6q さん ありがとうございます😊 最初は通学圏内の国立大に行ってくれたらと思っていました。息子がどうしても京大に行きたいと言いましたので、親としては応援するのみでした。やりたい事もはっきりとしているようですから、充実した学生生活を送れるようにと願っています。
@user-by2rj3wh1q
@user-by2rj3wh1q 2 ай бұрын
すげぇ!寮安いしうらやましい。
@for1bammyflashu352
@for1bammyflashu352 2 ай бұрын
@hn9370さんのお気持ちはよく分かります。 私は京大と比べたらはるか下のレベルですが、国立大学に進学しました。 その時、両親は学費の安さもあって、親孝行だと大いに喜んでくれました。 後で知ったのですが、私の学費の負担は、祖父からの遺産を一部切り崩して捻出してくれたそうです。 今も昔も、学費の負担をものともしない富裕世帯なんてごく限られています。 「普通の家庭でも行けるのが国公立のいいところですし、存在価値じゃないでしょうか。」全くそのとおりです!
@user-dg1nz8co9e
@user-dg1nz8co9e 2 ай бұрын
国立で200万て、バイト無しの全仕送りでもかからないんじゃない?うちは京都の私立大だけど年間200万(学費が100)くらい。毎月8万円で大丈夫みたいよ(家賃、光熱費、食費)遊興費は自分でバイト
@user-qx2dp4cg4w
@user-qx2dp4cg4w 2 ай бұрын
地方の子がますます大学に行きづらくなるような気がしてならないけどな…
@planet7118
@planet7118 2 ай бұрын
オンライン授業とかだってあるんだから関係ない
@hn9370
@hn9370 2 ай бұрын
おっしゃる通りです。 国立大の学費が安いと言っても、一人暮らしならば生活費もかかりますよね。
@em8823
@em8823 2 ай бұрын
父から聞いた話 当時の国立は年額 9千円とか1万2千円だった。
@user-bq8lm2yu9k
@user-bq8lm2yu9k 2 ай бұрын
学費の問題で国立目指す人が多いし、国立でも自宅外だと仕送りなど大変です。2人同時に大学生だときついです。昔から、国立の学費は上がってます。これ以上は上げないで下さい。
@conv-pool-conv-pool
@conv-pool-conv-pool 2 ай бұрын
国立大学の学費を上げるのではなく、私立大学の学費を下げて国立大学に合わせればよいよ。慶應なら寄付を募れば出来るよ。あと、私立大学も共通テストを受けさせれば公平だ。伊東さん。
@user-by2rj3wh1q
@user-by2rj3wh1q 2 ай бұрын
正直早慶が共テ課さないで国立と同等の学費にしたら絶対早慶志望増えるよなw理系は研究力の関係で国立目指す人もいそうだけど文系は...w
@conv-pool-conv-pool
@conv-pool-conv-pool 2 ай бұрын
国立大学は大学でも勉強させるよ、特に理系は最先端の研究が盛んだから就職に強い、私立は学費が高額なのだから国立大学より勉強させて然るべきなのだが、、、
@user-ng7ko9dl4z
@user-ng7ko9dl4z 2 ай бұрын
私学助成金を廃止して国立大を下げろよ。 そもそも私立大学なんて殆ど必要なし。私大は金持ち子息だけが進学すれば良い。
@shuhsak
@shuhsak 2 ай бұрын
私文の助成金を打ち切ればOK
@mkw7107
@mkw7107 2 ай бұрын
私大無くして国立の授業料下げるべきだろ 国立の授業料は高すぎる 私大なぞ要らないんだからわざわざ税金投入する必要なんかない
@maya-st5xv
@maya-st5xv 2 ай бұрын
国公立は12万円で良いんだよ。私学は1000万でも好きにすれば良い。まずFラン無くせ。何だか聞いたこと無い学校なんていらないよ。
@user-eb4zk7ht9x
@user-eb4zk7ht9x 2 ай бұрын
国立大学は本来無償にすべき場所。私学育ちの塾長がいくら有能であろうと、貧しい家庭を愚弄していいはずはない。国家が貧しい家庭を支援しなくて、誰がやるというのだ。いっそ私学助成も廃止し、私学は私学で完全自力で独自路線を行くべきであろう。
@itarutokoroseizann
@itarutokoroseizann 2 ай бұрын
おっしゃるとおりですね。 そもそも大学増やしたのは、ポスドク問題ですよね。 それは大学院に通って博士号取得しても、世の中に必要とされないとかが多いからだと思います。 それの受け入れ先として私立大学増やしても駄目だと思います。
@user-rb4lq2un3b
@user-rb4lq2un3b 2 ай бұрын
慶應大学の学費を上げたら、この学長の希望に近道。国公立大学は、日本のエリートを育てる機関なのだから、未来に投資しているのと同じ。3教科だけ勉強して入学して楽している、あるいは推薦入試ばかりで入っているので、高い授業料を払っても文句なしだろ。とにかく、国公立は上げるな!
@ufo3315
@ufo3315 2 ай бұрын
個人的には、共通テスト(センター試験)6割くらいしか取れてない人間が格安で大学行けるようにする必要無いと思う。国公私立問わず。
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 2 ай бұрын
共通テストの6割って意外と大変よ。確か全受験生の3割くらいだと聞いたことある。
@ST-wq9kp
@ST-wq9kp 2 ай бұрын
慶応が100万円学費を下げれば全て解決する話。慶応理工なんて実績伝統ともに国立の足元にも及ばないし、慶応文系は私文だからそもそも行く価値があるか疑問。
@user-hd7wp8pp7c
@user-hd7wp8pp7c 2 ай бұрын
慶應理工なんてそこらの国立より難しいのに大した実績なし研究設備劣ってる周りは推薦のニッコマレベルの学生ばっか学費高いってそりゃ目指さなくなるわな
@user-bb1hf3te2f
@user-bb1hf3te2f 2 ай бұрын
私大の助成金カットしてそれを原資に国立の学費を無償化すればいい。 Fランの淘汰と東京一極集中の緩和になるのでは
@user-hr5xp3ps4z
@user-hr5xp3ps4z 2 ай бұрын
①Fラン大学は研究も教育も行っていない。ここは補助金はいらない ②良い大学は、研究と教育の必要な予算を分離すべき、教育部門の維持だけなら大きな予算はいらない。
@uep1986
@uep1986 2 ай бұрын
ある一定の難関国立私大対象として、入学後優秀な研究や論文 優秀な実績込みの単位数など実績をあげた学生🧑‍🎓は奨学金もしくはそうでない学生も数十万優秀返金制度をすればいいのでは?と思う。そこから良い実績がついてから他大学へ広げて行っても良いかな?と個人的に思うのですが…。
@miracle-mint
@miracle-mint 2 ай бұрын
東大医学部教授は約900万ですけど、早大教授は約3,000万w
@kentarotsunekawa4259
@kentarotsunekawa4259 2 ай бұрын
欧州の大学に通っていますが、家賃補助まで出ています。お金がないのであれば、留学するのも一つの手かなと思います。
@user-ms4rs3nm7n
@user-ms4rs3nm7n 2 ай бұрын
上位大学の数%しか見てないから、そんな風に考えるんでしょうね。視野が狭いおぼっちゃまが有識者だしこういうの決める人達って似たような大人なので案外そうなるかもしれないという恐ろしさ。国立大学は実際値上げ検討って言ってる。
@ykawachan739
@ykawachan739 2 ай бұрын
この少子化・大学乱立の現状において、これからの大学の意義を考えると「入難出易」をそろそろ何とかすべきかと思います。 特に、これだけ増えてしまったBF大学(入易出易)の存在意義を考えると、少なくとも「出難」にしてしっかりと学修させるようなシステムや環境にしていくべきと感じます。 (そのためには、社会や産業界が大学に対して「出難」を求めるような空気になっていかないと難しいだろうと考えます) あと、「私立大学の教員の方が給料が高い」ということについてですが、その理由としては、多くの私立大学では国公立の教員に比べて授業の持ちコマ数や委員会、その他諸々の雑務が圧倒的に多い(その分研究できる時間は少ない)ということもあるかと思います。
@poopoo8865
@poopoo8865 2 ай бұрын
慶應もたかが私立大で、国からわざわざ助成金もらえてる立場でよく言いますよね?国家機関でもないのに、厚かましすぎる。私立大には助成金カットでいいと思う。その分旧帝などの大学研究機関に税金多く支援すればいい。
@mkw7107
@mkw7107 2 ай бұрын
受験界隈で私大の人気がどんどん落ちているので、危機感があるのでしょうね。
@user-er5sc8pu5d
@user-er5sc8pu5d 2 ай бұрын
公平のクセに公平ではない。
@akihiroyamada1858
@akihiroyamada1858 2 ай бұрын
ってよりは、BFランクの私立大学の乱立を止めるために、一定の基準を設けて、それを満たさない、私立大学の補助金を止める方が先だと思います。
@Funmooky
@Funmooky 2 ай бұрын
日本はG7の一員なのに教育に力を入れないし多くの若者のポテンシャルを上げようともしない。やはり文科省は統一教会の教義が盛り込まれるからおかしな事になってますね。
@user-sx9vv7zv9k
@user-sx9vv7zv9k 2 ай бұрын
それは違和感しかないですね。
@suginakakei194
@suginakakei194 2 ай бұрын
トンデモ発言だと思いますが、慶應の学長としてはこういうポジショントークになるのもわかると思います
@user-ks2sq1bw3b
@user-ks2sq1bw3b 2 ай бұрын
日本弱体化、国民困窮化政策を粛々と進めているように見えます。何のための国立大学でしょうか。国立大学の学費はむしろ月千円にすべき。くだらない前提なんかに惑わされないようにしよう。
@user-er8sy7xc8g
@user-er8sy7xc8g 2 ай бұрын
金がない家庭の頭の良い子の登竜門が国立大学でしょうね。 そういう機能がなくなれば、格差が広がりそうですね。 奨学金奨学金といいますが、学資ローンなので、給付型でない奨学金は奨学金を名乗れないようにするべきでしょうね。 あと、指定国立大学の学生には毎月5万円くらい奨学金を給付するのがいいと思う。
@user-qe4qk5ye1x
@user-qe4qk5ye1x 2 ай бұрын
国立大学はむしろ月2万ぐらいの学費で良い。
@ns2228301
@ns2228301 2 ай бұрын
伊藤氏の発言後、すぐに東大が学費アップを言い出したね。
@user-cx6rh1zp8s
@user-cx6rh1zp8s 2 ай бұрын
東大の学費の話はもっと前から決まっていたから伊藤さんは関係無い
@user-ei4pv1ni5q
@user-ei4pv1ni5q 2 ай бұрын
東大教授の大学からの給料が安いのは有名ですね。とある教授は学生に卒業後2,3年で抜かれるっておっしゃられていました。有象無象の大学が増え続けるのは教授の数を増やすためとかどっかで風刺されていたのを見たなぁw
@Me-vz3nb
@Me-vz3nb 2 ай бұрын
大学進学が当たり前のような世間体が問題な気がします。 国公立大学の学費は大幅に減額し、学生生活間で返せるような金額に設定するのもありかと思います。 個人で学生期間に返済出来る環境が提供されれば責任もって進学する人が増えるのかと。 また、私立大学も定員厳格化をするのではなく水準を担保するために生徒の進学できる水準値を足切りにより設定し、向上心のあるものが進学できるようにすべきでは。 その流れでBFのような私大は衰退し消えて行くと思います。
@graziehiro4338
@graziehiro4338 2 ай бұрын
旧帝に行かれるご家庭は富裕層が多いと聞きますが、国立大学の学費は、なぜ安いと思われますか?苦学生を援助することは当然、大切ですが、国費で勉強するというのは、国や国民にどう還元していくかということのはずです。国費留学では、その説明を求められるそうです。自費であるということは、それだけ個人の自由度が増すとも考えられるかもしれません。
@user-be4gv4il3g
@user-be4gv4il3g 2 ай бұрын
運営交付金を引き下げて、私学助成金を撤廃して、給付型奨学金を大幅に引き上げて、税金の投入口を消費者、受験生に選んでもらえばよいのかと思います。
@user-ko2xo9hl9k
@user-ko2xo9hl9k 2 ай бұрын
平等じゃないからって何で高い方に合わせようとするの?
@user-li2vu7fe2i
@user-li2vu7fe2i 2 ай бұрын
確かに笑
@chihayaharuka616
@chihayaharuka616 2 ай бұрын
「100万円にあげる」ではなく「100万円あげる」って・・・
@777LOSER
@777LOSER 2 ай бұрын
現在,私立医学科と国立医学科が,公正・公平な競争関係にある。どういう論理でそうなる?
@kanata-jo5xs
@kanata-jo5xs 2 ай бұрын
財政上そのくらい上げないと厳しいのかもしれない。 30年ほど前は国立大学を3分の1にする案も出てたし。 公教育期間のインフラ価値とか国家資産とか言っても、所詮は一部を除いて安くしないと集まらないくらいの価値だと言うこと。 大学の格でホロホロっとしちゃう受験関係者もいるけど、学内行政的はお荷物なのよ。
@user-ht3pd2eb5c
@user-ht3pd2eb5c 2 ай бұрын
そもそも私立大学という存在が国公立大学の下位互換なので下層の人間しか集まりません。学費云々以前の問題です。大学としての格が違います
@user-es4ch5mc3c
@user-es4ch5mc3c 2 ай бұрын
書き込んでて恥ずかしくない?
@takashike
@takashike 2 ай бұрын
私学助成を全廃して、国公立大学の学費を無償にすべき。
@pokky
@pokky 2 ай бұрын
そもそも私学に税金投じるのは憲法違反
@luhb2000
@luhb2000 2 ай бұрын
文科省は、Fラン大学の削減よりも、まずは地方国公立大学の削減を狙っているのでは? 現に、共通テストの科目増・範囲増により国公立大学の入試の負荷を高めて続けています。 その結果、地方国公立大学は受験者数が激減しているという話を聞いています。 大阪公立大学のような、国公立大学の整理・合併により、トータルとして税金の投入金額を減らす。 そうするとそれを実現した官僚が出世する。 授業料値上げの提言も、地方国公立大学への進学意欲を低下させることを狙ったものではないでしょうか?
@makoto-ijyuuinn
@makoto-ijyuuinn 2 ай бұрын
国立大学86法人の運営費交付金総額は 1兆675 億 2,800 万円。私立大学等(878校)経常費補助金交付金額は2,980億746万4,000円となっています。 あなたの主張通り、Fラン私立への私学助成を30校停止するより、地方国立大学をひとつ削減した方が財源的に良いと考えているのかもしれません。
@akira-pd1jl
@akira-pd1jl 2 ай бұрын
そんなことしたら、やがて国が滅んでいくようなものだと思うけどね。
@voxamp9557
@voxamp9557 2 ай бұрын
いいチャンネルなのでいつも見てます。 全く話は違いますが、お住まいの埼玉県が移民問題など日本人の住民が安心して住めないほど凄いことになってます。埼玉県内、近郊の学校は今後学習環境からして大問題になってくるように思います。高校も特定の国の留学生が日本人を上回っている学校も出てきており、いやでも進学する際の大きな判断材料になってきていると思います。進学指導の際は、学習環境として正しく学生に伝えてやってください。
@user-gq2ud2xp8d
@user-gq2ud2xp8d 2 ай бұрын
ふつうに日本人全員が「薄く広く貧乏」なんだよな。 そもそも大学に行くことって社会的にもっと特別な人間だけに絞られるべきでは? 圧倒的な教育内容に年間1000万とかを余裕で出せる人間だけが大学に行って、そうでない人は職業訓練してあげた方がよっぽど個人にも社会にもいいのに。
@Shirokuro_Neko.
@Shirokuro_Neko. 2 ай бұрын
ほとんどの人が大学に進学しなくても就職できる環境にするべき。研究系⋅医学系を目指す人は高度な学力⋅意欲試験を科して無償で大学に入学させる。その他の多くの人は高校時に自分の専門(法律⋅教育論⋅工学等)を学び就職させる。 正直、レベルの低い生徒を研究系に進学させても無駄である。
@user-qt9kg4em5t
@user-qt9kg4em5t Ай бұрын
親御さんや子供達の負担もわかる。 ただ、理工系の費用がかかるのもわかる。 なんか国公立は経営破綻しちゃう訳にもいかないだろうし、、、、、
@ss.5516
@ss.5516 2 ай бұрын
うちの親(団塊世代)は国立医学部でしたが、私の幼稚園費用より安かったとのこと…。今高い…
@jujuta1968
@jujuta1968 2 ай бұрын
私立大学の「公平な競争」という発言がすでに勘違いでは?教育と顧客集客を同一観点で考えないでいただきたい。 「公平な競争」はすべての学びたい学生にとって必要なものであり、私立大学の経営のためにではないのでは? 国公立大学は無償でいいと思う。私立大学はまず適切に統廃合し、必要がなければ廃校すべき。税金の節約を。
@OUJ_Okuma
@OUJ_Okuma 2 ай бұрын
私立大学は多すぎるのでどんどんつぶれればいい。 慶応も不要。
@sunlightkatabami8513
@sunlightkatabami8513 2 ай бұрын
学生のことを考えてなく、慶応(私立)だけが得するポジション提言にしか見えないです。実力で東大はじめ海外の有名大学に勝てば良いだけ。
@user-sw7qm4ht6q
@user-sw7qm4ht6q 2 ай бұрын
上位私学の定員増はリアリティーがあるのか? まあ、私文でマスプロ授業やるなら、大講堂でやる授業が、超大講堂になるだけなんだろう。 でも、理系の場合、実験機材の数、安全のための教員や院生の確保なんてのも問題になりそうなんだが。 低学年用の物理実験室や化学実験室なんかは、ある程度定員見込んで作られているから、そうそう拡張できないんだが。 そうなるとコストのかからない私文が増えるだけ まあ、現状で国立比文理1:2 私立文理比3:1だからあまり変化ないともいえる(と暴言で締める)。
@user-hz6ru5dg6g
@user-hz6ru5dg6g 2 ай бұрын
私立大学を減らして私学補助金を増やすのが正解
@doragon2527
@doragon2527 6 күн бұрын
東大は富裕層が大半?格差拡大社会が形成される元凶では?大学は無償化すべきと思います。  現在、東大生の70%は首都圏の中高一貫校の富裕層出身者であるというデータもあります。灘高など関西や北海道九州の超名門中高一貫校も含めるとその割合は80~90%になるかもしれません。  官僚の思考に全国視野の多様性を持たせ、アメリカのような超格差社会にならないように、日本全体利益のためにも、官僚養成の性格の強い東大は無償化にして欲しいと思います。  特に県民所得の低い県や過疎や災害復興に悩む地域の出身者の方には、無償化で入学可能性も高くなるでしょう。  そういう地域の入学定員の地域枠を作ってもらいたいぐらいです!
@赤い汁が出るバナナの叩き売り
@赤い汁が出るバナナの叩き売り 2 ай бұрын
東京都にある大学だけ学費を値上げすれば良い
@takahiro8895
@takahiro8895 2 ай бұрын
そういう問題やないでwww
@junyb3366
@junyb3366 2 ай бұрын
電気通信大学以外でお願いします。(笑)
@user-qn3ny2yj3h
@user-qn3ny2yj3h 2 ай бұрын
確かに一理ある。
@takahiro8895
@takahiro8895 2 ай бұрын
@@user-qn3ny2yj3h しかし百理ない
@user-vu4cw9mi6y
@user-vu4cw9mi6y 2 ай бұрын
むしろ国公私立一律で今の半額とすべき。そしたら貧困関連の殆どの問題は解決する。
@takuyah.4741
@takuyah.4741 2 ай бұрын
大学とは国公立の事を言うのです。
@user-mb8pv1rv5f
@user-mb8pv1rv5f 2 ай бұрын
学校関係者が自分の立場でしか考えていないから「100万円上げろ」という乱暴な意見がでるのでしょう。学生や家庭の視点が欠けている。この70年間、国立大学の数はほぼ横這い、私大の数は激増。私大同士で潰しあっているのが現実なのに、国立大学にいちゃもんをつける。
@user-rf5hk7vw9x
@user-rf5hk7vw9x 2 ай бұрын
留年したら上げていいと思う
@tetsujinm8486
@tetsujinm8486 2 ай бұрын
国立大学の学費を上げるというのは、かなり短絡的な考えだと思いますが、その一方で、大学を卒業するのにかかったコストに相当する分は、大学を卒業後に社会貢献で返していかないと、社会が回らなくなります。 大学卒業生は、自分に多額のコストがかけられていることを自覚して、卒業後に社会に貢献して、自分にかけられたコストを還元するように勤めないといけません。 ただ、残念なことに、日本では高等教育を受けた人材が、それにふさわしい収入を得ることができません。特に、理系や基礎研究の世界でその傾向が著しいです。アメリカの大学は学費が高いそうですが、アメリカでは高等教育を受けた人材が高い収入を得ることができるから学費が高くてもかまわないのです。 ですから、この問題は、実は、卒業後のことが一番大きな問題で、高等教育を受けた人材がそれにふさわしい高収入を得ることができる社会に変革していくことが、大学の学費を上げる前に必要となるんですね。
@kamikami2941
@kamikami2941 2 ай бұрын
確かに私大の方が東大より給料はおおいところが多いだろうけど、 東大は給与以外の収入があるし、 本も売れるから。
@user-pu9db4ci9n
@user-pu9db4ci9n 2 ай бұрын
あんなのが学長な慶応大学の学生、かわいそうだね あ、塾長って言うんだっけ笑
@user-mb1mp4ni2q
@user-mb1mp4ni2q 2 ай бұрын
外国人への給付は論外ですが、この奨学金や補助金による国民間の分断の問題点は、結局は国民の預金がどうやって生み出されどのように消えて行っているのかを国民が理解出来ていない事に行き着きます。なぜなら、徴税は国民の預金を消す行為なのに国民の多くが税が財源であると誤解し、本来は必要であれば政府が必要なだけ生み出せる予算の財源を、国民は有限だと思い込み、国民間で奪い合うという発想になってしまっているからです。 日本を良くするためには、レベルの高くない大学であろうとなかろうと、裕福ではない家庭の学ぶ意欲のある生徒であれば政府が国債発行による財政支出で学費を給付し、国民の預金を増加させるとともに人材の質の底上げをするべきです。また、国債発行による財政出動で増加した預金で経済を回していく事が景気回復に繋がるはずです。
@junyb3366
@junyb3366 2 ай бұрын
慶応は金持ちが行くのだから勝手にして下さいな。
@yasu-k45858
@yasu-k45858 2 ай бұрын
教育費にめちゃくちゃ金がかかるので、子供産むなら1人だけにしておきな
@user-bs4iz7we3f
@user-bs4iz7we3f 2 ай бұрын
まことにお説ごもっとも。こうした正論が議論のスタート地点にならないことを残念に思います。
@mksik5
@mksik5 2 ай бұрын
でも一石は投じたね。 先生は口にしないけど 何でそんなに勉強してないのに大学行くの?って子がすごい多いんですよ。それって奨学金のせいでもあると私は思ってます。中学で問題児、高校いってABCカルタを英語の授業でしてBF大学に指定校。そんな子知ってますけど、そんな子に高、大授業料無償化って必要ですか?側で見ていて虚しくなりますよ。 だから授業料をあげて、払える人と 努力してして奨学金を勝ち取る人だけ行けばいいって言いたいだろうと。
@MichaelEnglish-yr8qz
@MichaelEnglish-yr8qz 2 ай бұрын
不思議な提言で草
@user-qt3xq7xr7m
@user-qt3xq7xr7m 2 ай бұрын
国立の学費を上げたら私立の学費はもっと上がるでしょう!
@teddy3666
@teddy3666 2 ай бұрын
国公立への補助金が下がってるという事?何のために上げるのか。
@netaroQ
@netaroQ 2 ай бұрын
優秀な学生には質の高い教育を授ける、これが社会的利益、国益にもつながる訳ですよね。 で、そのための方策として国立の大学に多くの予算を注ぎ質の高い研究教育環境を整備し、学生に対する授業料は安くする。今はこういう構造です。 しかし、これは民業圧迫であり市場原理が働かない構造でもあるのです。学費が同じでない時点で純粋な教育の質での勝負ができない。すなわち国公立は教育の質をあげる努力をしなくても学費の安さに甘んじることができる。民間企業に比べて公務員が経営効率化の努力をしないのと同じ理屈です。  優秀な学生に質の高い教育の機会を与える。大学間の市場競争を促進する。この二つを両立する方法はバウチャーです。例えば給付奨学金獲得試験みたいなのを作ってその試験の上位者には給付奨学金を与える。奨学金を獲得した学生はどの大学でも自由にそれを使える。とすれば、国立の学費を私立と同じにしても問題は少ない。  文系は旧帝より早慶の方が有利だみたいなことを言うと、コメ欄に「無い袖は振れない」というコメントがつく。これは優秀な学生の教育機会を奪っていることの表れです。
@netaroQ
@netaroQ 2 ай бұрын
大阪で高校が私立公立問わず無償かしたら、私立高校の人気が爆上がりしたという事実からしても、いかに公立学校が教育サービスの向上に力を入れていないかが分かる。それでも公立に行きたい人が多いのは学費の問題が大きく、優秀でも親の経済力の問題で良い教育サービスを受けられないというのが現状。それは大学においても同様。 国立100万円にするなら約45万円の値上げ。国公立の1学年が約10万人。45万×10万(円)の収入増。 同じ額、人数に給付奨学金を配ればいい。勿論4年なり6年なりの継続を保障して。 もっとも、これやると、都会の優秀私立に行く層が給付奨学金をたくさん獲得して、相対的にが学力に劣る地方の生徒が奨学金をとれなくなるという、医学部と似たような状況になること。 そうすると地方の国立潰して都会の優秀私立に資源を集中した方がいいということが明確化されると思う。
@user-ov3ig5ww5b
@user-ov3ig5ww5b 2 ай бұрын
まぁそもそも物価上がって、賃金も上がってるんだから、国立私立問わず、学費も上がるんだけどね。 学校で働く教職員もいるんだから。
@yamk4816
@yamk4816 2 ай бұрын
東大をはじめ難関国立大ほど裕福な家庭が多いことは明らかなのだから格差の助長になっているのでは? 世帯収入が少ない家庭だけ国立でも私立でも安い学費で通わせてあげれば良い話だと思う。
@morenokimu3100
@morenokimu3100 21 күн бұрын
なんで私立の学長がそんな発言するの? しかもその学長は幼稚舎から私立出身の富裕層。その下々の事情も考えない発言。 パンがなければケーキを食べればいいじゃない。と言われてるから気分で本当にイラつきますね。❤
@Taka-co4no
@Taka-co4no 2 ай бұрын
学費は難しい問題です。 ただ、一定の学力なく、なんとなくで大学に行くのは反対です。 そこに税金を投じるのはおかしいので、その点でいうと授業料を全体で上げるのはやむを得ないと思います。
@bl8802
@bl8802 2 ай бұрын
やめてー、学費高くなると、大学に行けなくなるー
@user-gj4vb5qv4f
@user-gj4vb5qv4f 2 ай бұрын
大学数は全国で10校程度にすべきである。
@user-qk1hf4vg9y
@user-qk1hf4vg9y 2 ай бұрын
MARCHよりもレベルが低い国立は税金投入を絞られるとかは必要かな
@user-ow9yq6wc7q
@user-ow9yq6wc7q 2 ай бұрын
そもそも、国公立と私立各志願者の偏差値母集団が異なるため、公平な比較はできない。実態として、MARCH以下の国公立大は存在しない。
@sergi03chigoseik4
@sergi03chigoseik4 2 ай бұрын
理系はもっと予算を上げるべきだが、なんの役にも立たない文系の学部への税金投入はやめてほしい
@user-hd7wp8pp7c
@user-hd7wp8pp7c 2 ай бұрын
正直私立だけじゃなくてちょっと勉強すれば入れるような国公立も税金絞って欲しいわ
@user-hq6xw5zj5j
@user-hq6xw5zj5j 2 ай бұрын
少子化のススメ。塾長って何😂
BF大学必要論を論破する
13:12
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 10 М.
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 50 МЛН
Pool Bed Prank By My Grandpa 😂 #funny
00:47
SKITS
Рет қаралды 18 МЛН
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 31 МЛН
受験で保護者ができる最大の応援とは?
13:43
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 14 М.
国立大学の経営は限界?来年度以降学費引き上げの可能性
11:38
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 7 М.
偏差値無視?コバナカ激推し大学2024
13:15
CASTDICE TV
Рет қаралды 38 М.
保護者が○○だと受験はうまくいかない
11:55
コバショー【CASTDICE塾長】
Рет қаралды 30 М.
国は国立大学を減らしたがっている?
17:29
大学イノベーション研究所
Рет қаралды 39 М.
لااا! هذه البرتقالة مزعجة جدًا #قصير
00:15
One More Arabic
Рет қаралды 50 МЛН