【関東ローム層】~関東を覆う地層に迫る~

  Рет қаралды 64,622

ゆっくり地図旅

ゆっくり地図旅

Күн бұрын

↓↓都道府県の地形↓↓
淡路島の地形
• 【淡路島の地形】~淡路島ってどんな地形なの?~
東京の地形【多摩編】
• 【多摩の地形地図】 ~都道府県の地形~
東京の地形【23区編】
• 【東京23区の凸凹地形】~なぜ東京23区には...
神奈川県の地形
• 【神奈川の地形】 ~都道府県の地形~
今回は【関東ローム層】について紹介していきます。
関東平野に広く分布する地層で、関東に住んでいる人には身近な地質。
そのような【関東ローム層】がどのような物なのか説明していきます。
※衛星写真はGoogle Mapを加工して、使用しています。
 標高図は国土地理院(地図タイル)を加工して、使用しています。
※地形図等を重ねて、目視やなぞりながら地図を作成しています。
 そのため河川や場所の位置等にズレがあるかもしれません。ご了承ください。
※個人制作となりますので読み間違い、誤字脱字等ありますことご了承ください。
※参考にさせていただいた資料
関東ローム層について
関東土質試験共同組合HP
第8回目「関東の地盤を知ろう!」| 関東土質試験協同組合 | 室内土質試験のエキスパート (kstc.or.jp)
GRANITE
関東ローム層の「ローム」って何? | GRANITE | 地学博士のサイエンス教室 グラニット (watanabekats.com)
日本史辞典.COM
【関東ローム層とは】特徴をわかりやすく解説!!範囲や水はけ・農業など | 日本史事典.com|受験生のための日本史ポータルサイト (nihonsi-jiten.com)
羽鳥謙三『関東ローム層と関東平野』URBAN KUBOTA p12-17
11.pdf (kubota.co.jp)
小川正広 『関東ローム』 全国の特殊地番と戸建住宅対策例 報国エンジニアリング(株) 
tokusyu_12_kanto_loam.pdf (juhinkyo.jp)
※引用させていただいた資料
泥・砂・礫の区分
出典:地質調査総合センターHP
絵で見る地球科学|地質を学ぶ、地球を知る|産総研地質調査総合センター / Geological Survey of Japan, AIST (gsj.jp)
関東ローム層の分布図
出典:羽鳥謙三『関東ローム層と関東平野』URBAN KUBOTA p12-17
11.pdf (kubota.co.jp)
関東ローム層の区分
出典:報国エンジニアリング(株)HP
tokusyu_12_kanto_loam.pdf (juhinkyo.jp)
関東ローム層
Σ64 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, commons.wikime...
Σ64 - 投稿者自身による著作物, CC 表示 3.0, commons.wikime...
岩宿遺跡
Taken with Canon IXY 430F (Digital IXUS 245 HS) - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...
Taken with Canon IXY 430F (Digital IXUS 245 HS) - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 3.0, commons.wikime...

Пікірлер: 27
@taanaakaaa
@taanaakaaa 4 ай бұрын
今まで地質について考えずに生きていたけど、こんなに生活に深く関わっていたなんて!学生時代学んだこなかったことを後悔しています。 ロマンも感じますし、多角的な視点で見ていけるのは面白いですね! もっと知識をつけていきたいです。
@merdekaataumati1949
@merdekaataumati1949 5 ай бұрын
園芸でつかう鹿沼石も、あかいですね
@user-rk8nr3vf4r
@user-rk8nr3vf4r 5 ай бұрын
群馬県に引っ越すので、ちょうど知りたかったところ!助かります! 群馬県の地形についての動画も見てみたいです
@user-mn6nr5pj1o
@user-mn6nr5pj1o 5 ай бұрын
「ローム」ってなんだ?と思っていたので、よく分かりました😄 千葉の銚子出身なので、屏風ヶ浦の地層は良く見てました。
@kandamatube
@kandamatube 5 ай бұрын
銚子と屏風浦はほんと、行く価値がある
@tokeny1pz341
@tokeny1pz341 5 ай бұрын
下末吉は横浜市鶴見区にあると聞きました。
@user-xo7tz5cy3n
@user-xo7tz5cy3n 5 ай бұрын
「関東ローム層は火山灰層なのか」という問題は、ちょっと説明するのがめんどうですよね。 ロームやその上位の黒ボク土でも議論がある印象です。 風性二次堆積物の解説がありとてもよかったです。
@user-ot9uu4ty6t
@user-ot9uu4ty6t 5 ай бұрын
川崎市の宙と緑の科学館には、地表から約40m分のボーリングサンプル(ほぼ、関東ローム)がてんじされています。
@user-iv2gr6dt3k
@user-iv2gr6dt3k 5 ай бұрын
浅間山の地形と成り立ちもお願いします。
@genheywoodkirk
@genheywoodkirk 5 ай бұрын
「となりのトトロ」の制作現場で、地面の作画をしていた美術チームが「関東ローム層はもっと赤い!」と宮崎監督に何度も言われた、て話が伝わってるね。
@SAKURANOODLE
@SAKURANOODLE 5 ай бұрын
北関東を扱う予定はないのですか?北関東人より 私の住んでいる地下水は、半日放置する(家庭ミニプール用)と鉄分が含まれておるようで赤くなって臭くなるのですが、関東ローム層の影響もあったのですね。 他の地域・地形の地下水の色は違うのでしょうか?気になる
@user-yakisoban
@user-yakisoban 5 ай бұрын
火山灰が関係してるから薩摩島津みたいにサツマイモの栽培ができるのでは?と考えたが江戸時代にやっぱりやってたのか
@user-um1vb6ty2r
@user-um1vb6ty2r 5 ай бұрын
漫画「かっとびハート」の学生寮の名称がローム荘だった思い出。
@user-ts6pn7gc6x
@user-ts6pn7gc6x 5 ай бұрын
関東ローム層と言えば相沢忠洋さんのイメージしかありませんでした。🥲
@user-yy4ii9jv2i
@user-yy4ii9jv2i 5 ай бұрын
大谷石も関東ローム層の1部なのかと思ったら全然違う年代の物だった
@hirloh6620
@hirloh6620 5 ай бұрын
園芸の赤玉土は、関東ローム層の土そのまま。
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v 5 ай бұрын
聞いた事は有りますが、何って感じだが、火山灰とかでは無くて、砂とか礫とか粘土他が、混ざってるんだな、稲以外の作物向きなのね。富士山以外にも、各火山様が、勤労意欲に目覚めててたりしてて、風さんや河川が運んで来たりしてたのね。地域によっては、成り立ちが違うんだね。
@user-jf5sx6zj4t
@user-jf5sx6zj4t 5 ай бұрын
関東の地形を語るなら、関東造盆地運動にもふれてほしい。埼玉平野の沈降によって荒川低地を流れていた利根川!荒川が中川低地に流れを変えたのは最近(約4000年前 諸説あり)で、近世になって人為的に付替えられました。
@user-eq2se8qb4i
@user-eq2se8qb4i 5 ай бұрын
むしろフィリピン海プレートの影響だと思われます
@user-jf5sx6zj4t
@user-jf5sx6zj4t 5 ай бұрын
@@user-eq2se8qb4i  造盆地運動を引き起こしてる大きな要因が、おっしゃる通りフィリピン海プレートだと想定されます。
@東出晶大
@東出晶大 4 ай бұрын
宝永噴火によって出来たと教えられた
@user-xm6kb4pz2p
@user-xm6kb4pz2p 5 ай бұрын
こんばんは
@sepa3435
@sepa3435 5 ай бұрын
最近は(ゴッドハンドの影響か?)「先土器時代」って言わないんだよなあ 縄文も旧石器だったわけで「旧石器時代」と言われるとなんかもにょるわw
@proarginineplus
@proarginineplus 19 күн бұрын
関東は火山灰の産地だったわけだね。 コンクリートの歴史はかっざんばいなどの材料を海水で混ぜたのが始まりらしいけどどうして初期のコンクリートが採用されなかったんだろう? 原料の入手は容易だったわけですよね。 わざわざ改悪したものを使う必要はなかったんだね。 初めの頃のコンクリは海岸線亜土の岸壁に塗られたものはいまだに硬化を続けて少しずつ変化をしていると言われているんだよね。 2000年もつコンクリと同じもので歳を築けたというのにわざわざ寿命を40年に落とした馬鹿は誰なんだろうね。 海水で混ぜたという歴史からもわかるとおりに鉄筋を入れるなんてご法度だよね。 日本では30年以上くらい昔には鉄筋お代わりにカーボンを組んでコンクリに埋めることも出来ただろうから1000年もつビルや橋やトンネルが無いということの方が不思議だったというわけだね。 だいたい10年くらいで硬化が終わって揺れでひびが入るというのははじまから想定していたんだろうね。 早く壊れて次を目論んだということだろうね。 それでも飽き足らずに人工地震やっているわけだしさ。 地下自家大災害起こす気だということももうバレバレだしさ。 関東大震災を引き起こした人工地震はどことどことどこに爆弾を仕掛けたかはもうわかるんじゃないのか? 大きな爆弾だと表面が吹っ飛んでしまうだろうからかなりの爆発をせいぜい500mくらいまでの深さで大量にやったんだろうね。 日本は各地で繰り返されてきたので崩れたトンエル目黒をしている穂トラの動画を見れば使い古しの核を産めるような岩盤をくりぬけるような一塊の大きな岩盤などないことは一目瞭然だしね。
@user-vs4wy3lh3f
@user-vs4wy3lh3f 4 ай бұрын
鶴見区の下末吉は地盤がいいですね、東日本地震の時は横揺で上から落ちなかったです。揺れ酔いだけです。
@user-tr6ss9mn8z
@user-tr6ss9mn8z 5 ай бұрын
オーム真理層😂
【シラス台地】~九州南部を覆う地質 シラスとはなにか~
19:07
140年前の古地図(明治初期)で、昔と今の埼玉を比較【Google Earth】
40:13
ソラからトラベル / Sorakara Travel Japan
Рет қаралды 324 М.
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 10 МЛН
Meet the one boy from the Ronaldo edit in India
00:30
Younes Zarou
Рет қаралды 15 МЛН
Fortunately, Ultraman protects me  #shorts #ultraman #ultramantiga #liveaction
00:10
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 12 МЛН
【富士山の地形と成り立ち】~富士山の地形に迫る~
16:21
ゆっくり地図旅
Рет қаралды 79 М.
なぜ中国最大の火山は「異常」と言われるのか?【地理ゆっくり解説】
17:39
地球ファンタスティック【地理・歴史ゆっくり解説】
Рет қаралды 290 М.
栃木県の偏見地図【おもしろい地理】
23:06
ゆっくりツアーズ
Рет қаралды 12 М.
なぜモンゴルは2つに分けられたのか?【ゆっくり解説】
28:11
ジオぺディア【地理のゆっくり雑学】
Рет қаралды 206 М.
👨‍🔧📐
00:43
Kan Andrey
Рет қаралды 10 МЛН