観戦をもっと面白くするために、競技シーンで使われてるステージを全解説!!【スマブラSP】

  Рет қаралды 30,773

TAKERA CHANNEL

TAKERA CHANNEL

7 ай бұрын

【配信】
/ takera0628
【SNS】
twitter: / takeraketa
instagram: / takera.ken
tiktok: / takera_smash
【制作協力】
・動画編集
たい焼きの鼠径部さん  / taiyaki_sokeibu
Matsuさん  / matsumato_dayo
しゅかさん  / niblist_ika
・サムネ制作
LANXさん  / lanx_design
くるすてんさん  / curus09
#takera #スマブラSP #ストリートファイター6 #スト6

Пікірлер: 63
@yqqah6432
@yqqah6432 7 ай бұрын
takeraさんの真面目回はマジクオリティ高いから感謝
@user-id8qb8gv5z
@user-id8qb8gv5z 7 ай бұрын
ステージ解説めちゃ助かる
@user-cp1fq7sj3k
@user-cp1fq7sj3k 7 ай бұрын
こうやって みんなで界隈を盛り上げようとしてるの凄いと思う
@sakusakuwee39
@sakusakuwee39 7 ай бұрын
終点の説明のVIPのところ未VIPとかにもめちゃくちゃ気使ってるの好感だし面白い
@navyvy427
@navyvy427 7 ай бұрын
Takeraさんがどうぶつの森好きっていうことがこの動画で一番の衝撃だった
@abcd-54d3pc68t
@abcd-54d3pc68t 7 ай бұрын
でもすま村は深夜からフレ戦始めてステージが明るくなってきてからもうこんな時間だしぼちぼち終わるかぁってなって思い出深いんだ
@ngo--oshi
@ngo--oshi 7 ай бұрын
めっちゃ助かる
@user-kt1in6pc9k
@user-kt1in6pc9k 7 ай бұрын
最初の画面、どこにいるでしょうかって言われると思って探してしまった
@user-bq4ob1ff2v
@user-bq4ob1ff2v 7 ай бұрын
わかる
@user-sy4xs8iu2u
@user-sy4xs8iu2u 7 ай бұрын
ぶっちゃけ今思うとなんで昔終点好きだったのかわからん、台がないステージ怖すぎる
@NagiKkannnaduki
@NagiKkannnaduki 7 ай бұрын
けっこう、「スマブラは遊んでるし観戦もするけど、競技者ではないしスマメイトもやってない」という立場からすると 「すま村と村町ってどっちがどっちだっけ」ってなりがちなんですよね。これも、両方どうぶつの森ステージな弊害だと思います。 イメージが被るんですよね~ 色合いもなんか茶色系ですし🤔
@ken-yd1iq
@ken-yd1iq 7 ай бұрын
最近台有りもやってるけど、ケンの台経由コンボが楽しすぎる
@user-ku5jz8jm5y
@user-ku5jz8jm5y 7 ай бұрын
それぞれの解説がすごく分かりやすいし今後大会を見据えてるプレイヤーにとってもありがたい情報ですね
@user-fr9bp9bv9u
@user-fr9bp9bv9u 7 ай бұрын
関係ないけど、改めてスマブラのステージ背景の作り込みの凄さにビビった
@user-mt7cm8ql1w
@user-mt7cm8ql1w 7 ай бұрын
完全見る専としてはロックマンのワイリー研究所のbgmと雰囲気好きだったなあ。壁ジャン含めた技アリも見れたし
@manmenmishiikun
@manmenmishiikun 7 ай бұрын
観戦勢増えてくれ!!!!そしてこの素晴らしい競技シーンを広めてくれ!!!!!
@nemikuni
@nemikuni 7 ай бұрын
動くステージなのに背景見やすいのは桜井さんのチャンネルで言ってた空気遠近をかけてるからですね。 北の大空洞とかもよく動くので見やすくなる工夫がわりとされている。
@user-tf2fm7pe2r
@user-tf2fm7pe2r 7 ай бұрын
ポケスタ1じゃない理由絶妙に気になってたから助かるw
@user-cw7fb5ii4i
@user-cw7fb5ii4i 7 ай бұрын
カロスとかライラットも海外でたまに採用されてるから解説して欲しかった
@escape_from_kokushikan
@escape_from_kokushikan 7 ай бұрын
ポケスタ1は後ろのスクリーンが見えにくいから無くなったって昔聞いたことが
@user-vw1zv3ro5g
@user-vw1zv3ro5g 7 ай бұрын
個人的には通常終点とか大空洞とかライラットみたいな背景が暗くて見づらいステージも避けたくなる…ステージ自体は好きなんだけどなぁ🥲︎
@Tissue_ssbu
@Tissue_ssbu 7 ай бұрын
ホロバスの背景酔ってしまうのがしんどい
@nesb1042
@nesb1042 7 ай бұрын
北の大空洞君はホロバスを見習え?
@_uKAk
@_uKAk 7 ай бұрын
やっぱり垂直崖のステージ1個くらい欲しいな
@user-nx2nr5zo1v
@user-nx2nr5zo1v 7 ай бұрын
ポケスタ1が採用されない理由はゲーム開始時の立ち位置が悪かったとかそんな記憶が…
@user-dg2oh7jb5m
@user-dg2oh7jb5m 7 ай бұрын
この感じで、現在使われなくなったステージがなぜ使われなくなったのかの解説欲しいです!
@user-dg4lt6er8v
@user-dg4lt6er8v 7 ай бұрын
ミェンミェンとかの飛び道具キャラは台ありステージの方が台下に逃げやすくて終点だと詰みカード出るレベルでキツかったりもする
@teissyu
@teissyu 7 ай бұрын
正直よく分かってなかったから助かる!
@NyakuBatake13
@NyakuBatake13 6 ай бұрын
イッシュとかミッドガル(画面が止まれば)とかおもしろステージ入れてもいいと思うけどな〜
@rsk8204
@rsk8204 7 ай бұрын
いつの間にか北の大空洞消えてたんか
@bilbao8796
@bilbao8796 7 ай бұрын
カロスって左右台と天井の高さ・横バーストラインの短さが特徴的で個人的に村町よりなステージという印象があるのですが、九龍等一部大会でしか選出されないのは何故でしょう?待ちが強いからですかね
@YK0800
@YK0800 7 ай бұрын
ポケスタ1が採用されなかったのって初期(バージョン2.0.0くらいまで)はギミックオフにするとポケ2だけ背景のオーロラビジョンが消えてたからこっちのほう見やすいよねってなったんじゃなかった? バージョン3くらいでポケ2でも点灯するようになって意味なくなったけど
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 6 ай бұрын
ホントポケ2は神ステ。 このステージあってホント良かったよ。
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 6 ай бұрын
セフィロスのステージ、背景とバグが無ければなぁ。。。
@toxicnynir
@toxicnynir 7 ай бұрын
ここで満を持して攻城戦をひとつまみ…w
@chibi1124
@chibi1124 7 ай бұрын
個人的にはホロバス酔うから苦手
@user-peachboy
@user-peachboy 7 ай бұрын
大戦場なんのためにあるのだろう
@omnk9pa
@omnk9pa 7 ай бұрын
カロスはそんな使われない感じか🤔
@user-zq7zb8fh9f
@user-zq7zb8fh9f 7 ай бұрын
逆に採用されなくなったステージの不採用理由も気になります。 大空洞とかイッシュなどなど
@for9017
@for9017 7 ай бұрын
大空洞ワイヤーバグがある時点で採用に躊躇するのもあると思う
@Binga_kobayakawa
@Binga_kobayakawa 7 ай бұрын
カロス不採用になった理由が未だに分かってない
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 6 ай бұрын
未だに終点の背景で目がチカチカします。背景選択機能は次回作に期待したい
@user-gn4rp3nj5c
@user-gn4rp3nj5c 6 ай бұрын
セットアップの関係で地面の模様は終点のままを希望
@user-lc9ub6sf7r
@user-lc9ub6sf7r 7 ай бұрын
へろーさんがカズヤ誘い出すために終点BANしないの好き
@user-mb6on6gq9p
@user-mb6on6gq9p 7 ай бұрын
今は亡きオムアツが終点キツイって言っててはえーってなった思い出
@Elenore_
@Elenore_ 7 ай бұрын
和解してから配信活動してるよ
@mania3786
@mania3786 7 ай бұрын
彼は地獄から舞い戻ったよ
@Binga_kobayakawa
@Binga_kobayakawa 7 ай бұрын
なんでカロスは消えたんだ?
@keitaaa1610
@keitaaa1610 7 ай бұрын
1:34 終点 4:04 戦場 6:01 小戦場 7:25 ポケスタ2 9:30 ポケスタ1が不採用な理由(余談) 10:33 スマ村 12:06 村と町 14:08 ホロウバスティオン:ホロバス 15:39 まとめ 16:49 takeraさんの好きな順
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 7 ай бұрын
台無しステージが一つしかなく、それ以外大ありステージなのは何故ですか? 初めてスマメイトやってびっくりしました。 終点7分3ストが主流だと聞いていたので…
@rei8428
@rei8428 6 ай бұрын
台あるほうが面白いから
@user-gl2dw1bi8z5.2
@user-gl2dw1bi8z5.2 6 ай бұрын
@@rei8428 一部のファイターだけやりやすくて一部のファイターだけやりにくくて不公平な気がするんですよね
@rei8428
@rei8428 6 ай бұрын
@@user-gl2dw1bi8z5.2 台があってやりにくいのリトルマックぐらいでは?
@user-co5jx2zk2w
@user-co5jx2zk2w 7 ай бұрын
初心者なので分からないこと聞きたいです。 ステージの横の広さってどう影響するんですかね?
@user-bf8wn4tw7s
@user-bf8wn4tw7s 7 ай бұрын
ニュートラルが強いキャラが強くなる ニュートラルで引くことのリスクが少なくなる
@user-fd2ue6jq2y
@user-fd2ue6jq2y 7 ай бұрын
地上の技の振りあえる距離が増えるのである足が速いキャラや技の回転率が早いキャラが強くなる傾向があります! あとは広くなることで横のバーストラインまでの距離が基本的に近くなるのでステージ端での横スマとかで早く倒されやすくなったりしますね!
@Kosoba488
@Kosoba488 7 ай бұрын
ステージが小さいとちょっと飛ばされただけで崖展開になるので、崖展開が強いキャラに有利
@user-sj8in8mf7x
@user-sj8in8mf7x 7 ай бұрын
大空洞が消えたのって結局ワイヤーバグが致命的だったからですか?それともBGMでBANされるから?
@user-gi6er1zt9h
@user-gi6er1zt9h 7 ай бұрын
1番の理由かは分からないけど背景もあると思います もろもろ色んな理由が重なったからなのかな
@manmenmishiikun
@manmenmishiikun 7 ай бұрын
主には、背景とワイヤーバグだと思います ホロバスもそうだけど、次点でBGMの著作権問題もある
@southernchildren
@southernchildren 7 ай бұрын
VIPでホロバスの終点化とかに当たるとKH好きが故にハートトゥダイブした時に一瞬、誰が出たか見て相手に吹き飛ばされる時があるの泣ける
@無花果-夢見
@無花果-夢見 7 ай бұрын
説明とかはめちゃくちゃ わかりやすいんだけども… トレモで撮影する意味… ギミック無しで通常戦で 撮って欲しかった…かな まぁめちゃ説明は良いんだけども…
@takerachannel5930
@takerachannel5930 7 ай бұрын
タシカニ
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
Became invisible for one day!  #funny #wednesday #memes
00:25
Watch Me
Рет қаралды 6 МЛН
ROCK PAPER SCISSOR! (55 MLN SUBS!) feat @PANDAGIRLOFFICIAL #shorts
00:31
リュウとケンってなにが違うの?【スマブラSP】
11:34
【DX編1】ステージギミックの強さの変化を追ってみた【スマブラDX~SP】
11:08
汚物消毒杯スマブラforWiiU
2:15:47
闘龍門スマブラ
Рет қаралды 1 МЛН
skibidi toilet 75
3:52
DaFuq!?Boom!
Рет қаралды 22 МЛН
skibidi toilet multiverse 039 (part 1)
5:29
DOM Studio
Рет қаралды 5 МЛН