【グランツーリスモ7】2万円課金MTクラッチありでR34GT-Rをフルチューンしてニュル北を全開!【GT7】【picar3】

  Рет қаралды 317,827

ピカーチャンネル / picar3

ピカーチャンネル / picar3

2 жыл бұрын

・【グランツーリスモ7】300kmから1速入れた結果!課金2万円してF50でテスト!
• 【グランツーリスモ7】300kmから1速入れ...
・【グランツーリスモ7】FD3Sをワイドボディ化!フルチューンロータリーサウンド!
• 【グランツーリスモ7】FD3Sをワイドボディ...
・【グランツーリスモ7】NSX-Rをフルチューニング!音はどう変わる?
• 【グランツーリスモ7】NSX-Rをフルチュー...
・【グランツーリスモ7】Hパターンマニュアルシフトで全部金取れるか検証
• 【グランツーリスモ7】Hパターンマニュアルシ...
・【グランツーリスモ7】で最強のハンコンはどれかt-GT2 VS DD PRO
• 【グランツーリスモ7】で最強のハンコンはどれ...

Пікірлер: 188
@reosYF708
@reosYF708 2 жыл бұрын
実車に乗ったら、ゲームのフルチューン車が扱いにくくなってしまって ノーマルで程々に楽しむのがいいんだと 悟りを開いた
@korondepaipo
@korondepaipo 10 ай бұрын
くっそわかる
@giwa_run_run
@giwa_run_run 2 жыл бұрын
今作の挙動は個人的には好き コントロールしてねじ伏せてやるって気持ちになる
@22b-stiversionsubaruimprez28
@22b-stiversionsubaruimprez28 2 жыл бұрын
普通に今の挙動は楽しいです。特に雨の時油断するとつるっといこうとするけどそれを抑えるのが楽しい
@Mr.station
@Mr.station 2 жыл бұрын
おぉーw これまたマニアックな楽しみ方だw でも僕もそれ好きですww
@soeroku
@soeroku 2 жыл бұрын
カフェのミッションでRRで途中から雨降らしてくるあたり、ドライバーを殺しにきてるとしか思えんくらいむずいw
@R.S.56_37
@R.S.56_37 2 жыл бұрын
めっちゃわかります!デュアルセンスコントローラーでプレイしているんですが、少しリアル寄りになった挙動がありがたみを感じるというか、参考になるので、僕的にはもう少しこういう挙動のままでいて欲しいです。
@user-hz7vh6if4o
@user-hz7vh6if4o 2 жыл бұрын
実車でサーキット行き始めて改めてGT7の挙動のリアルさに驚きです。 ほんと丁寧に操作しないと曲がらない止まらない〜💦 改めて自分はローパワー車で楽しむ程度が身の丈に合う人間と感じました😅
@user-ld9yx7zh5v
@user-ld9yx7zh5v 2 жыл бұрын
50過ぎのオヤジです。 峠もサーキットもラリーもダートラもやっていた私の感想もGT7はめっちゃ実車挙動に近いです! DD PROも最高〜♪ 市販車チューニングカーってこのぐらい乗りづらいし、踏めないしってのが事実かと思います。 これを乗りこなしていくのが腕の見せ所! アプデで変な方向に行かないで欲しいです…
@jmtjgjtg
@jmtjgjtg 2 жыл бұрын
何処が?全然違うわな
@picar3
@picar3 2 жыл бұрын
どの辺が全然違うか知りたい
@user-jk3pe4bz5x
@user-jk3pe4bz5x 2 жыл бұрын
@@jmtjgjtg 実車の800馬力チューニングカー乗ってサーキット走ってから言おうぜ笑この人アマチュアレースとか色々車乗った経験上話してんだからこの人正しいんだよ💧
@TV-qt1my
@TV-qt1my 2 жыл бұрын
@@jmtjgjtg でどの辺が全然違うん
@user-ri3se1ie5j
@user-ri3se1ie5j 2 жыл бұрын
@@jmtjgjtg きもちわる…w
@Gr-cf1oy
@Gr-cf1oy 2 жыл бұрын
いままでのグランツーリスモを凝縮したような今作はマジで最高です!! エアロいじれるのは特に神ですよね😍
@takeru-0292
@takeru-0292 2 жыл бұрын
今後のアプデとかでエアロ追加されたらいいですよね!
@k6amc22sr20det
@k6amc22sr20det 2 жыл бұрын
21:02~optionビデオの0~300の時みたいな音たまりませんね〜 こんなの見せられたらやっぱ無理してでも買おうか迷います笑
@user-vk5gu5cv3e
@user-vk5gu5cv3e 2 жыл бұрын
ポルシェ、特に930ターボの挙動がもう気持ちよ過ぎる!音もバラバラしてて感動
@him172
@him172 2 жыл бұрын
ブラックなバードで首都高爆走してそうw
@user-ps3ev8fm1i
@user-ps3ev8fm1i 2 жыл бұрын
@@him172 ブラックなバードw
@kikid77
@kikid77 2 жыл бұрын
ガレージにある「スケープスムービー」カスタムしたお気に入り車両に乗り換えて 開くとちょっと感動する。 ぜひ試して見てほしい、これも一つの楽しみ方なのが良く分かる機能。 あと、このクオリティーでVRはマジでヤバい気がする・・・。 本気で乗ってる気にさせてくれるんじゃなかろうか・・・。
@user-em3nc2pc7e
@user-em3nc2pc7e 2 жыл бұрын
ピカーさん、お疲れさまです。 今、ポルシェを3台貰うイベントでポルシェで走ってますが、ハイパワー車のアクセルに対する挙動が凄くシビアで尻出まくりで悪戦苦闘しながら楽しんでます。 ニュルブルクリンクも走りましたが、トラクション抜けてコースアウトしたり、尻出てスピンしたりとニュルブルクリンクの壁に苦戦しながらやっております。 これが本当のハイパワー車の挙動に近い感じなんだろうなと感じながら大昔のハンコン(driving force Pro)で、めちゃめちゃ楽しんでます。 GT7本当に楽しいですね。
@sotamaru5456
@sotamaru5456 2 жыл бұрын
サスのセッティングとかガチでやらないとハイパワーな車は操れなくなるの凄い
@boowray7495
@boowray7495 2 жыл бұрын
段々酷くなってきて、GTSportsで遂に愛想が尽きた挙動が今回は良くなって来ている様で、またGTに戻ってみようかと思いました。
@Hiro-vf7gt
@Hiro-vf7gt 2 жыл бұрын
ピカーさんならもうイロイロと情報知ってるかもしれませんが、スラストマスターのダイレクトドライブが凄く気になってます。今までスラマスのステアリング使えるし、出力も期待出来そうです。GT7はリアルにちゃんと寄せてくれてるの最高です! その分パッドでやると、君パッドやろってわかる挙動になっちゃいましたが…
@user-wk7gg5it9n
@user-wk7gg5it9n 2 жыл бұрын
動画的にはアレかもですが、コクピット視点の画面揺れモードをタイプ2にしてニュル北やってみて欲しいです。 かっ飛ばす怖さがめっちゃ増しますw
@Aoi_nano
@Aoi_nano 2 жыл бұрын
1番最初のグランツーリスモしか遊んだ事無いんだけど今のグランツーリスモって本当に凄いな… 個人的にGT-Rの加速した時のエンジン音とかかなり細かく再現されていて驚いた。 今までのリスモの動画とかも少し見直して年々このゲームは進化してると感じました。
@MIKO-TENSEI
@MIKO-TENSEI 11 ай бұрын
ABCD方式の車しか選べなかったよね。今も家においてある、PS3と一緒に
@kingbrunhild
@kingbrunhild 2 жыл бұрын
ゲーム的挙動が減ったのでコーナーに向かって真っすぐきちんとブレーキを踏むコーナーではパーシャル域で我慢する立ち上がってもアクセルベタ踏みは厳禁。これを一言でいうと最高です!
@KaratouOyaji
@KaratouOyaji 2 жыл бұрын
私はクレジットはあるけど、無駄遣いしたくなくて安いパーツを買ってしまう… ピカーさんの買いっぷりが気持ちいい🤣
@user-sn3bk2eg9g
@user-sn3bk2eg9g 2 жыл бұрын
ますますGT7欲しくなりました❗ハンコンモ買おうかな💰
@user-oo9pr1qu7g
@user-oo9pr1qu7g 2 жыл бұрын
ピカーさんにノーマルに近い車でサーキットの走り方というかもっと深入りする、荷重の話とか色んなのをシリーズ化してほしい、勉強会みたいな
@user-gt2qx6ky2f
@user-gt2qx6ky2f 2 жыл бұрын
GT6まではフルパワーチューンでスリック履かせればイイと思ってたけど、 GT7になって挙動も変わって年もとった為に、エンジンパワーが怖くなってサスとブレーキばかりいじってます笑
@keyher5172
@keyher5172 2 жыл бұрын
ワイドボディの演出者かわいい
@user-ie1to5mj5m
@user-ie1to5mj5m 2 жыл бұрын
こんにちわ。 いつも楽しませて頂いております。 gt7は路面の振動はハンコンに反映されますか? アセットコルサの路面のブルブル感が大好きです。
@sato-lk4ei
@sato-lk4ei 2 жыл бұрын
スカイラインGT-Rといえばニュルですね。レベルが22から23(ニッサン)に上がりましたね、偶然ですか?RB26いい音しますね、どこの車で録音したのですかね。音も今風のチューニングカーみたいな音しますね。キャリブレーションって言葉好きです。自分ニュル苦手なんですよね、ニュルのイベントだと、うわニュルか…357kmからのすごいブレーキングですね、ブレーキもよく効いてます。GTの車種いいですよね、マイカーと同じ車2台買って小学生チューンのNAとターボ両方作ります。
@p8581
@p8581 2 жыл бұрын
GTRいいですね!
@miningdiamond4451
@miningdiamond4451 2 жыл бұрын
日産が完成させた純正のレビューも見たいです。
@user-vv9hj6vd2t
@user-vv9hj6vd2t 2 жыл бұрын
すごい楽しそうw
@user-hp7zu4fn1c
@user-hp7zu4fn1c 2 жыл бұрын
R34やっぱかっこいいw
@kuruma-kids
@kuruma-kids 2 жыл бұрын
インチダウンで扁平上げるとレーシーに見えてきたら上級者
@Figment_URA
@Figment_URA 2 жыл бұрын
人力ワイドボディで毎回笑う
@user-rt9et5bn8u
@user-rt9et5bn8u 2 жыл бұрын
初めて見たけど本当に人力で笑ました
@miyakeyugof9742
@miyakeyugof9742 2 жыл бұрын
グランツーリスモのほとんどのシリーズは中古で安くなって買ってるのに、今作は我慢できなくて買ってしまった
@user-vt6tj9or9f
@user-vt6tj9or9f 2 жыл бұрын
これが本当の「レーシングゲーム」
@user-tf3bx2fz3e
@user-tf3bx2fz3e 2 жыл бұрын
ハンコン勢はめっちゃ楽しいんだろうけどパッド勢多いからアプデ入りそうだよなw ハンコンとパッドで挙動を分けて欲しいな。
@shunya7055
@shunya7055 2 жыл бұрын
964とか930とかかなり癖強くて楽しい
@user-tu8hp8pe1p
@user-tu8hp8pe1p 2 жыл бұрын
アプデでこの挙動治されたら即売るわ 追記 売ることが決定しました 残念です 運営
@risoniki
@risoniki 2 жыл бұрын
この動画見て、すっごいリアルな挙動だなと思って、ps5とハンコン揃えようかなと思っていたんですが、この挙動じゃ無くなっちゃったんですか?どなたか教えていただけますと幸いです。
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo
@SHIKISOKUZEKUU666Kyo 2 жыл бұрын
エアロはフロントだけ無しとかがかっこいいです
@T4000-goqq
@T4000-goqq 2 жыл бұрын
隠しチューニングパーツもあるらしいので、それをコンプした動画待ってます!
@user-my6hq8hb5f
@user-my6hq8hb5f 2 жыл бұрын
前作より難しくなったけど楽しすぎ!素人が言うけどこれは本当買った方がいい!
@shunmatsu1444
@shunmatsu1444 2 жыл бұрын
ラーマンの凄さがわかる
@user-tn5vn2oj7c
@user-tn5vn2oj7c 2 жыл бұрын
やっぱR34はかっこいい…
@user-qw7qo7rx9u
@user-qw7qo7rx9u 2 жыл бұрын
最近だと17インチもサイズあれば満足しちゃうんですよねーw 18まで行くと大きすぎるように感じちゃう…w
@ytk7228
@ytk7228 2 жыл бұрын
アクセルオンでの巻込みの挙動いいですけど、純正のパッドではカウンターの具合、アクセルの開度の調整が難しくハンコンがほしいところです、、、。 実車やと横Gが小さくなっていく中、お尻の感覚からアクセル開度を調整してるんですけど、ゲームのパッドでは中々、、、。 早くハンコン買います!
@masaki_mski34
@masaki_mski34 2 жыл бұрын
古い車なので、シフトが渋いw (いやクラッチ滑ってるーーー・・・って、実車なら言ってたんだろうな)
@yoppis907
@yoppis907 2 жыл бұрын
ブーストがかかった瞬間に、リヤが滑る感じはドッカンターボが実車っぽいです。 ゲート音のような「ガーー」音が、それっぽいです。
@nrnrnrnrmrmr
@nrnrnrnrmrmr 2 жыл бұрын
gt7ではヒールアンドトゥできますか?gtsはオートブリッピングで練習してもできているかわかりませんでした
@user-fb3ib3hl3w
@user-fb3ib3hl3w 2 жыл бұрын
トー角、後ろに10ぐらい+しても後ろが落ち着きます‼️👍😃
@user-vq6hy1fr8v
@user-vq6hy1fr8v Жыл бұрын
52歳なんですね😳40半ばだと思ってました🤭
@user-kj1ps6hq2j86
@user-kj1ps6hq2j86 2 жыл бұрын
ハンコン最高!
@egness-chien
@egness-chien 2 жыл бұрын
ワイドボディの34GTRかっけぇぇ!
@FROGMANchannel
@FROGMANchannel 2 жыл бұрын
海外仕様だと340馬力なんですね
@films_of_kou
@films_of_kou 2 жыл бұрын
ホントに、このままアプデで変えない欲しいですね!
@sakuraidaisuke8049
@sakuraidaisuke8049 2 жыл бұрын
34GTRといえばワイスピ2と JGTC1999年2001年2003年の チャンピオン✨
@kunishou1122
@kunishou1122 2 жыл бұрын
bnr34といえばENKEIのNT03に1票
@verdure023
@verdure023 2 жыл бұрын
FF車もアクセル踏まないと曲がらない リアル仕様、、
@Mr.station
@Mr.station 2 жыл бұрын
この前とあるイベントでほとんど同じ仕様の34見かけて焦ったw
@user-gm7nf2qn7g
@user-gm7nf2qn7g 2 жыл бұрын
ワイドボディ化(人力)
@nakanami48
@nakanami48 2 жыл бұрын
そう考えると加藤渉ってすごいよな
@user-jo7ry9cq3c
@user-jo7ry9cq3c 2 жыл бұрын
究極の走りを求めて進化した第2世代GT-R 最終形
@CocoaKiwami
@CocoaKiwami 2 жыл бұрын
ピカさん、いつものnaロードスターレビューお願いします!
@vesperbell9162
@vesperbell9162 2 жыл бұрын
往年のグランツーリスモみたいな細かなパーツセッティングが出来るようになったのか… PS5買うまで待ってられないからPS4版買うかなあ
@shift.4951
@shift.4951 2 жыл бұрын
リクエストです! メルセデス AMG GT Black Seriesをフルチューンにして走ってみて欲しいです(*^-^) カスタム項目は少ないですが、1000馬力を超えてくるマシンなので異次元の走りが体感できると思います✨
@TAMsun2000
@TAMsun2000 2 жыл бұрын
ニュル、走るのもですが、グルメとかも気になります。
@Kenana221_56
@Kenana221_56 2 жыл бұрын
やっぱりR34のホイールはRAYSのTE37Ultraやな〜(個人的感想)
@user-yo9sy9tb4h
@user-yo9sy9tb4h 2 жыл бұрын
過去作ディスク持ってたら旧車も運転出来たらよかったのに・・・
@Yuki_Kawakaze
@Yuki_Kawakaze Жыл бұрын
乗る人を選ぶ車ってのはこのことか...。
@Kana-ou9lf
@Kana-ou9lf 2 жыл бұрын
夜にしてアンチラグシステムオンにするとすごいですよ!
@wo5697
@wo5697 2 жыл бұрын
34はノーマルのホイールがいいなぁ
@user-pp8vy7bp5o
@user-pp8vy7bp5o 2 жыл бұрын
新車を4500万で買えてるけど現実だと8000万くらいしそう
@Aphotic.s
@Aphotic.s 2 жыл бұрын
確か現実で、ほぼ新車のBNR34がオークションに出て、6000万で落札されたそうです
@Penn0907
@Penn0907 2 жыл бұрын
実車寄りになった挙動を体験して、より楽しむ為にハンコンの購入を決意しました。 だってパッドだと思うようにカウンター当てられないんですもの。
@satoboh
@satoboh 2 жыл бұрын
シフトダウンが上手いなあと
@zurisunightcore2649
@zurisunightcore2649 2 жыл бұрын
オーバーフェンダーキット取り付けとかも登場してほしいですな バーフェン付けるに当ってフェンダーの爪をぶった切るから1~3kgくらいの軽量化も再現できれば 旧車の街道レーサーや車高短界隈のStance系やローライダー勢大喜びですねw
@user-fx3le4ow9d
@user-fx3le4ow9d 2 ай бұрын
3:45
@nurinuri.kaikai
@nurinuri.kaikai 2 жыл бұрын
ピカーさんに質問があります。 ヨーロッパの町並みをのんびりドライブとか、北京からモスクワまで大陸をドライブで大移動みいなゲームは無いんですか?
@_henman2612
@_henman2612 2 жыл бұрын
ピカーさんではないですが、forza horizon, the crew, euro truck simulatorがそれに近いと思います。ただ、どちらもゲームに合わせて、現実だと数日かかる距離が数時間にスケールダウンされています。現実スケールのドライブゲームは存在せず、飛行機でMicrosoft flight simulatorがあるくらいです
@nurinuri.kaikai
@nurinuri.kaikai 2 жыл бұрын
@@_henman2612 ありがとうございます。 ps5が手に入り次第やってみたいと思います。
@user-lo8wi2bm4n
@user-lo8wi2bm4n 2 жыл бұрын
逆にこういうの見ると結構安全に攻められる700馬力のフェラーリとかって値段相応なんだなって思うw
@siromon2952
@siromon2952 2 жыл бұрын
リアルでのニュルは普通に楽しみ笑笑
@siromon2952
@siromon2952 2 жыл бұрын
楽しみにしてます!笑笑
@siromon2952
@siromon2952 2 жыл бұрын
気を付けてくださいね笑
@mono3394
@mono3394 2 жыл бұрын
アセコルと変わんねー画質の良さ
@user-in6mz8ff9s
@user-in6mz8ff9s 2 жыл бұрын
初書き込みです よろしくお願いします ノーマルミッションではついていかないでしょ フルカスタマイズマニュアルミッションは入れないとだめなんじゃないですか?
@user-pw9zu1re9k
@user-pw9zu1re9k 2 жыл бұрын
FRの挙動がうまくできてます
@user-iv7oi4gr8m
@user-iv7oi4gr8m 2 жыл бұрын
僕も早くカスタムした車で走りたいのですが 車カスタム出来るようになるには どこまで攻略したら解放されるんですか❓️
@diversion9018
@diversion9018 2 жыл бұрын
とりあえずカフェ40くらいで終わった気がして30超えたらGTR全車種、スープラ全車種などなどもらえるので進めるのがいいと思います!20前後で開放もされると思われます!
@ffduno
@ffduno 2 жыл бұрын
初コメント。登録は数年前から。アシスト設定ってどうしてます?全部切ってますかね?
@picar3
@picar3 2 жыл бұрын
absだけ弱で後はオフ
@ffduno
@ffduno 2 жыл бұрын
@@picar3 やはりそうですよね。やっぱり相当上手いですね。私もABS以外全てオフで頑張ります。ありがとうございました。
@user-fx3le4ow9d
@user-fx3le4ow9d 2 ай бұрын
グランツーリスモシリーズはいつかはアニメ化して欲しいです.いつか......必ず。
@user-te4xw4py7v
@user-te4xw4py7v 2 жыл бұрын
ハンコンないものとしては意外とモーションコントロールが楽しいです(笑)
@user-um9gd8yr6x
@user-um9gd8yr6x 2 жыл бұрын
まじっすか?! 1回やってみよ..
@taro-ankm
@taro-ankm 2 жыл бұрын
フルチューンならレーシングタイヤ履かないと750psを生かせない気がする
@turthchild
@turthchild 2 жыл бұрын
リアルな動きになったんですね 前のスポーツは違うかんじだったんですか? あと ドリフトするのは実車と同じ感じなのか知りたいです やったことないので
@user-cd6tg2yq6b
@user-cd6tg2yq6b 2 жыл бұрын
別の人の動画参照で比較的リアル寄りになったらしいよ そもそもドリフト状態作るのにそれ用セッティングしないと流せないとかとか 実車でサーキット含めてやってた変な人が数人身近に居るけどリアルでLSD変える人はいない罠
@turthchild
@turthchild 2 жыл бұрын
@@user-cd6tg2yq6b ありがとうございます よりリアルになったんですね ドリフトって それようにセッティングしないとダメなんですね 昔 LSD変えてドリフト仕様になってる車 買わない?って言われたことあったんですが よく知らなくて 僕は乗った事あるぐらいで運転はした事ないので ゲームで体験できたら経済的 安全に体験できるかなって思ったんですよ
@user-cd6tg2yq6b
@user-cd6tg2yq6b 2 жыл бұрын
@@turthchild 体験だけならレビュー見る限りはオススメ 今の車って高性能電子制御とかついててそもそもオーバーステア作りにくいってのもあります。 私もそこまで詳しくは無いけどね。
@kota-tt7di
@kota-tt7di 2 жыл бұрын
子供が免許とるなら、その前にシミュレータで車が限界を超えたらどうなるか、対向車や歩行者の存在や道幅を考えれば立て直すのは不可能だと教えたい。
@Neyjrbb
@Neyjrbb 2 жыл бұрын
4500万!? 今までより10倍近く高くないですか?
@anb4207
@anb4207 2 жыл бұрын
フルカスコンピューター入れないところが気になる
@user-rd8wh5ot3g
@user-rd8wh5ot3g 2 жыл бұрын
ファナテックはシフター反応するんか...
@BullYuki9180
@BullYuki9180 2 жыл бұрын
キャリブレーションはシュミだけの症状ですか?
@user-pu9tm8hp2o
@user-pu9tm8hp2o 2 жыл бұрын
R34ゴリゴリにチューンしたらPP800越えまれました!
@user-zb2fp9qr1w
@user-zb2fp9qr1w 2 жыл бұрын
NOS使ってない...? あとオイル交換で馬力上がる?GT6では新車購入でオイル交換すると馬力上がったけど...
@nora-manbow
@nora-manbow 2 жыл бұрын
ぼくが考えた最速のGT-R!
@namennnayokora
@namennnayokora 2 жыл бұрын
すごい知識量だ。 どうやってそういうの学んだのか知りたい…
@_reven2701
@_reven2701 Жыл бұрын
自然と身につきました(自分は
@awd-ju3dl
@awd-ju3dl 7 ай бұрын
​@@_reven2701ワイも、友達の影響で車が好きになってから自然と車の知識増えてた
@ryuuiti
@ryuuiti 2 жыл бұрын
えっ?最近釣りと🎣バイクイジりで 全くゲームやってなかったけど 今のグランツーリスモエアロもいじれるの? これは買わないといけない‼️ 5からやってないけど大丈夫だろうか?
@user-ll6kd3cp9t
@user-ll6kd3cp9t 2 жыл бұрын
35をフルカスタムして欲しいです。自分では扱いきれませんでしたので。
@nbyellow2794
@nbyellow2794 2 жыл бұрын
グランツーリスモってこういうゲームだったのか…。マ○オカートのノリで買ってみたけどライセンス取得が地獄。
@him172
@him172 2 жыл бұрын
マリカーは完全にゲームですからね… GTのガチ初心者は是非イージーで頑張ってみてください。慣れてきたら次の段階へ。
@user-fg2gf8nx6b
@user-fg2gf8nx6b 2 жыл бұрын
何に置いてもすぐ批判する人は今に置いていかれる(ような気がする)
@Raichi_2001
@Raichi_2001 2 жыл бұрын
高回転ターボにしてるから、余計にドッカンターボになって挙動が安定しないのかな…。
@user-ch8uz3ug3r
@user-ch8uz3ug3r 2 жыл бұрын
中回転ぐらいがちょうどいいかも?
@user-hj2jw1cd5s
@user-hj2jw1cd5s Жыл бұрын
ドッカンターボは低回転型じゃね? 確かにターボチャージャー付けた段階で踏めばブーストかかるけど、高回転が一番安定する気がする
@rx7fd3s.rb26dett
@rx7fd3s.rb26dett 8 ай бұрын
トラコン0!?
@myakesan327
@myakesan327 2 жыл бұрын
どうしても小学生っぽいカスタムになるのはいい意味で童心を忘れてないって事じゃないですかね(家にある1番新しいゲームがPS3の人) ところであと21日で18歳になるのですが最初の車で下の3車種で迷ってます スイフトスポーツ(ZC31S or ZC32S) ヴィッツRS(年式問わず) フィットRS(年式問わず) だとどれがいいですかね
@AMN64
@AMN64 2 жыл бұрын
外野からですけどすみません 32sとGE,GKフィットRS乗ってたことありますが 個人的には32sがおすすめですー タイヤサイズがアレなこと以外不満がなかったw
@myakesan327
@myakesan327 2 жыл бұрын
@@AMN64 ありがとうございます!
@user-tc5zx4rj4c
@user-tc5zx4rj4c 2 жыл бұрын
個人的にはフィットかなぁ、31S狙いだと対抗するのは二代目フィット辺りに年式的になるだろうけど、ホンダ得意の元気なエンジンとノーマルでもしっかりしてる足回り、かっこいいメーター周り、センタータンクによる普段使い抜群の内装。こんなとこですかね
【グランツーリスモ7】LFAが超快音!大型アプデ7台一気乗り【picar3】
27:41
【レーシングシム】どのSIMが実車に近いのかハッキリさせます。
39:50
川端伸太朗 BUBUチャンネル
Рет қаралды 250 М.
Super gymnastics 😍🫣
00:15
Lexa_Merin
Рет қаралды 14 МЛН
Watermelon Cat?! 🙀 #cat #cute #kitten
00:56
Stocat
Рет қаралды 6 МЛН
Miracle Doctor Saves Blind Girl ❤️
00:59
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 60 МЛН
【グランツーリスモ7】AE86ターボ VS AE86自然吸気【GT7】【picar3】
22:02
ピカーチャンネル / picar3
Рет қаралды 184 М.
【グランツーリスモ7】湾岸最高速!リアルすぎる!【GT7】【picar3】
24:50
ピカーチャンネル / picar3
Рет қаралды 367 М.
【衝撃】新車のフェアレディZのオイル交換をしようとしたら色々凄すぎた!最新エンジンやボディを見てみます
26:58
skibidi toilet multiverse Special Episode 02
7:37
DOM Studio
Рет қаралды 6 МЛН
Grand Final | IEM Dallas 2024 | КРИВОЙ ЭФИР
6:53:16
SL4M & Counter-Strike
Рет қаралды 598 М.