何があっても親が子供を信じてやることで子は育つ

  Рет қаралды 28,894

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太

3 жыл бұрын

ある30代のお母さんから聞いた話です。
DVDで映画を7歳の子供と一緒に観ていた際「どうしてこの人は怒ってるの?」「なんで泣いてるの?」と子供がいろいろ質問してきたそうで、せっかくいい映画を観ているのに子供の質問が煩わしくて、適当に生返事したり、いい加減に受け流していたところ、子供が途中で「もういい」と、部屋を出て行ってしまったそうです。
お母さんは「しまった」と思ったとのこと。
こんな話を聞くと、お母さんは大変だなあ、と子育ての苦労の一端が思い知らされます。
「ゆりかごを動かす母の手はやがて国をも動かす」とはイギリスのことわざですが、発明王エジソンの逸話にもこんなのがあります。
エジソンは子供の頃、母親から「なぜなぜ坊や」と言われていました。
どんなことにも「どうして」「なぜ」と聞いている我が子にお母さんは「なぜなぜ坊や」と目を細め、優しく根気よく答えてくれたそうです。
ところが小学校の教師はそうではありませんでした。
授業中には「1+1=2」と教えられても鵜呑みにする事が出来ず、「1個の粘土と1個の粘土を合わせたら大きな1個の粘土なのに、なぜ1個なの?」と質問したり、国語の授業中にも「A(エー)はどうしてP(ピー)と呼ばないの?」と質問するといった具合で、授業中には事あるごとに「なぜ?」を連発するエジソンにあきれ、入学からわずか3ヶ月で退学させてしまいます。
父親も知恵遅れだとレッテルを貼りました。
周り中から馬鹿呼ばわりされたエジソンでしたが、母親だけは信じました。
「この子は落ちこぼれなんかじゃない」
「この子は駄目な子ではない」
それからは、勉強はすべて母の手によりました。
母はエジソンに自由に学んでもらいたいと、家の地下室に様々な化学薬品を揃えます。
もし学校で堕ちこぼれ扱いを受けたように、母親からも劣等生の烙印を押されていたならば
今のエジソンはなかったでしょう。
彼の偉大な発明は、子供を信じ続けた偉大な母親の存在にあった、といえます。
-----------------------------------------------------------------
20回の無料メール講座はこちら
-----------------------------------------------------------------
peraichi.com/landing_pages/vi...
↑無料メール講座では、仏教に説かれている「生きる意味」の答えを明らかにしています。
登録された方には、特典小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」をプレゼント!
-----------------------------------------------------------------
KZfaqチャンネル登録はこちら
-----------------------------------------------------------------
/ @bybuddhism
-----------------------------------------------------------------
ブログ 
「生きる意味がハッキリ分かる親鸞の教え」
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/
-----------------------------------------------------------------
自己紹介
-----------------------------------------------------------------
shinran-mail.com/profile/
-------------------------------------------------------------------------------
 プレゼント
-------------------------------------------------------------------------------
◆小冊子「あなたを幸せにさせない5つの間違った常識」  
 peraichi.com/landing_pages/vi...
#生きる意味を親鸞に学ぶ無料メール講座はブログから登録ください

Пікірлер: 33
@user-tt5qz5vl2w
@user-tt5qz5vl2w 3 жыл бұрын
菊谷先生の実話も含めて感動しました。親の深い愛が報いたいと思う子を造るのですね。信じられると裏切ることなど出来ないと生きるちからを、頑張れる☀️綺麗な心を生むのですね✨そしてそれが次の世代に繋がって行くのでしょう☀️ ありがとうございました。
@kazujam9895
@kazujam9895 3 жыл бұрын
気持ちが軽くなりました。息子を信じる私は、甘やかしているのではないかと悩んでいました。涙ながらに話を聞かせていただきました。ありがとうございます。
@user-kn5oz4el6b
@user-kn5oz4el6b 3 жыл бұрын
菊谷先生😆やはり信じるは素晴らしいです😆🎵🎵ありがとうございました😉👍️✨🙇‍♂️
@---bz6qn
@---bz6qn 3 жыл бұрын
お題だけ見たら自分は子育て終わったから スルーしようと思いつつ 気になって観てしまいました エジソンやガンベッタや18才の娘さんとお母さんのお話 そして菊谷先生のご両親のお話に感動して涙が出ました 振り返ると私はドリームキラーだったと思います 色々な事が中途半端でその度に無駄なお金が出て 子供からしたら本気になれるものを探していたと思うの ですが広い心でみてあげられませんでした 子供に対しての信頼が当時は薄かったんだと思います 今日は大きな気付きになりました ありがとうございました🙇
@user-os6qp6px5n
@user-os6qp6px5n 3 жыл бұрын
僕の母も、僕のサポーターでした。でも僕は、恩に報いる事が出来なかったのです。それが、深い自責の念となり、菊谷先生に行き着いた訳です。有難うございました。
@shoukokasumi9569
@shoukokasumi9569 3 жыл бұрын
動画を拝見して涙が出て来ました。先生のいつもおっしゃる先の見えない不安からつい子供に対する言葉がキツくなり、それが子供を追い詰める。 これを何度も繰り返していました。 かと言って、私が満足した事の中にも紆余曲折がありました。 これからは、子供を信じて子供の幸せを願う心の広さと強さを 先生の動画を通じて勉強したいと思います。
@sukoyaka369
@sukoyaka369 3 жыл бұрын
今 めちゃ子育てに悩んで大泣きして、偶然レコメンドに入って来ました。 苦労していた亡き母を思い また泣けて来ました。
@user-lf1nj8xd9b
@user-lf1nj8xd9b 3 жыл бұрын
私の子供は一人娘ですが、今年成人式を迎えることができました。 ですが、私は娘にとって自身の夢を育てる良き父であったかどうか?甚だ疑問でありますが、今回の動画はそれに改めて気づかせてくれる良い物でした。 また私には中学生の甥がおりますが、彼は発達障害を抱えており学習支援を受けています。 発達障害については世間では色々と偏見があります。 私は彼の父親ではありませんが、これから私が伯父として出来ること、それは彼の話を聞いて彼の可能性を信じて陰ながら応援してやることであると思います。 先生のお話、参考にさせていただきます。ありがとうございました。
@user-pj6np2zn2t
@user-pj6np2zn2t 3 жыл бұрын
菊谷先生、初めまして。 エジソン、ガンベッタ、先生とお母様、18歳の女の子のお母さんとのエピソード、どの話も心を揺さぶられるお話でした。涙が溢れ出て、気持ちがサーっと軽くなりました。 職場で心無い事を言われて、ここ2日間どうやって相手に仕返しをしようかと悶々と恨みつらみの感情で過ごしました。辛かったですが、このお話を聞いて流した涙が、そんな気持ちも洗い流してくれました。 ありがとうございましたm(_ _)m
@m.watanabe3
@m.watanabe3 3 жыл бұрын
本当にそうですね…。 心配や迷いの先は結局「信じて見守る」に尽きるのでしょうね。無条件の愛だからこそ☺️
@user-bq5lr4mt8s
@user-bq5lr4mt8s 3 жыл бұрын
今日も素晴らしい講話ありがとうございます。 1日1回は、講話を聞くように努めています。
@user-gs1xs9jm7s
@user-gs1xs9jm7s 3 жыл бұрын
「後悔先に立たず。」ですね。今までの過ちと後悔を、これから生きる糧としたいと思います。 「親の背中を見て子は育つ」、 私の両親は田畑を耕しながら、5人の子を育てました。裕福でもなく、学もあるわけでもなかったが、 身近で親が汗水を垂らしながら働いているのを見て育ちました。 立派な教育的な言葉が言える親ではなかったけれど、「親の働く姿」で十分だった。 振り返れば、貧しいながらも、最も楽しい時期でした。
@pianoderest4369
@pianoderest4369 3 жыл бұрын
ありがとうございます。 ちょうど思春期に差し掛かっているので ためになりました。あれこれ言い過ぎず、気づかないくらいの、守護霊的な存在になります✨
@user-mj3sh7wo6f
@user-mj3sh7wo6f 3 жыл бұрын
おんなじ顔似てるだけですが、そのまんま自分みたいでおもしろい!たぶん私が死んでもこの世に私が残る感じで嬉しい😄悪い子ではないと信じてます。
@sabiconiagardensoho.7154
@sabiconiagardensoho.7154 2 жыл бұрын
ありがとうございます。この世に生まれて来ただけで奇跡です。生きてるだけで幸せです。
@user-qb2he6cw3b
@user-qb2he6cw3b 3 жыл бұрын
以前の世は、母親は子供を決して否定しないで、信じて応援してるって話は偉人に多く聴きます。湯川秀樹も変わり者で父親は、あいつだけは大学に行かせても無駄だと言うのを、母親は、同じ子供にあの子だけを差別しないでと、父親を説得して大学に進学させたことで日本人初のんーベル賞を受賞するまでに・・・・湯川博士は婿養子さんで京都の湯川さんの所に来た方です。立派なご夫婦のようでした。京都生まれの私ですので詳しく聴いてます。^^
@user-sm8hs2pd4q
@user-sm8hs2pd4q 3 жыл бұрын
このを聞いて思ったんですけど、ひと昔前の母親は、自分のことを心配してくれる優しい母親だったり、お母さんと頼れるようなそんな存在でした。私も母には感謝しています。いまの若いお母さんは、スーパーで子供にや-や-言ったり、ニュースでは子供を死なせたりしてかわいそうにねと思ったりしてしまいます。感情で支配してるように思いました。子供のほうもそれなりに分かるだろうと思うけれど。この話で聞いたように子供を思うことって大事なんですね~。
@Midopimusic
@Midopimusic 3 жыл бұрын
いつも深いお話をありがとうございます。 冒頭の「思うがごとく助け遂ぐること極めてありがたし」、この主語を「子ども」に変えることで親のすべきことが浮かび上がってくるように思います。 子どもが今を生きている世界を自身の力で生きていけるように、子どもを信じて子育てしたいです。
@kenono1160
@kenono1160 3 жыл бұрын
良いお話しは時間がたつの早いです 自分はどうであったか人生を反芻し考えます。 ありがとうございました。
@user-rf6wy3bu2d
@user-rf6wy3bu2d 3 жыл бұрын
子どもの存在をそのまま受け入れ、ただひたすら信じて応援し続けてあげる〜Dream supporter って素敵な表現ですね。菊谷先生いつも本当にありがとうございます。心より深く感謝申し上げます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。三戸拝
@user-pz7rg7ey1f
@user-pz7rg7ey1f 3 жыл бұрын
親はあれもこれもやってあげなきゃいけないと何もかもしてしまう。そうされることで子供は何もかも親がやってくれる、与えてくれると思ってしまう。教育も目的は社会に順応する事と自立すること。だから子供に与えようとしてもいけない、導こうとしてもいけない。親の勤めは愛することで育てることではない。子供を育てるのは子供自身。僕はそう思っています
@mema4577
@mema4577 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@mansuya1084
@mansuya1084 3 жыл бұрын
自分の母は自分の子供を疑う人だったな。 話が詰まったりまともに話せなかったら嘘つきだと決めつけてたな。 きっと、自分が嘘つきだったから子供も嘘つきだと思ったんだろうな。
@user-ho8gc9kn4b
@user-ho8gc9kn4b 3 жыл бұрын
あなたの苦しい気持ちお察しします。 お母さんもきっと苦しい事いっぱい抱えていたんじゃないでしょうか… それがあなたに対して優しい言葉を掛けられず反対の言葉を言ってしまう  お母さんのこと許せず悲しくなる時、お母さんを他人のように突き放して見てください。もしかしたら一人の悩める人間がそこに居るかもしれません… お母さんも人間だから 子供にさえ 辛くあたったり、そっけない態度に出る あなたは そんな母親を見て親はすべて優しいと思わなくていいと思います。  あなたの道をこれから進んで行けばいいと思います。
@haohao0203
@haohao0203 3 жыл бұрын
その嘘を、墓場まで持って行ったんでしょうか?
@mansuya1084
@mansuya1084 3 жыл бұрын
@@haohao0203 まだ、生きてます… 墓場まで持っていかせるつもりは無い
@user-cb6no4cl4m
@user-cb6no4cl4m Жыл бұрын
ありがとう😭
@user-sy6et3ho5b
@user-sy6et3ho5b 3 жыл бұрын
こんにちは、わたしもずいぶん両親に御恩を受けて育てていただきました。この出来の悪い自分にたくさんの愛情を与えて育ててくれた亡き両親に対して今やれる事を考えています、一つは自分の健康、わたしの特質を使って社会へできる奉仕をする事でしょうか?
@user-zy8qu5li2n
@user-zy8qu5li2n 5 ай бұрын
親に信用されたことあんまりないかも。 何するにもダメ出しされるのが基本だし。 学校行くのも仕事選ぶのも。 いつの間にか何も相談しなくなりましたね。
@user-un3ym5rr5g
@user-un3ym5rr5g 3 жыл бұрын
動物虐待もする人間せいも誰からもいい加減な人間せいも お払い箱誓約書サイン同意は権利
@aokami181
@aokami181 3 жыл бұрын
育て方が合う合わないが重要なのよくわかります イチローの特訓法や精神統一法を実践すれば誰でも一流の野球選手になれるわけがない その人にあった努力を見つけることが重要であると思います つまりは、何を努力すればいいかを探すのが最初の努力である
@user-dl7iy1sb4p
@user-dl7iy1sb4p 6 ай бұрын
子供が育つわけないですね。自分がそだたないてすからね。
@user-un3ym5rr5g
@user-un3ym5rr5g 3 жыл бұрын
両親がまともに勤労していると 子供は親の姿を見る 子供には干渉はしてないが 退職は 誰が迷惑なことをした 人の生活を奪いとり いじめをしたのは誰 子供はあなたの行動を まともではない と言った 全て子供が調べた こなしは利己主義
ネットで中傷されて思ったことと伝えたいこと【仏教の教え】
22:54
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 10 М.
カッコいいと思われたいのにカッコ悪い人の残念な特徴
18:45
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 44 М.
MISS CIRCLE STUDENTS BULLY ME!
00:12
Andreas Eskander
Рет қаралды 17 МЛН
БАБУШКИН КОМПОТ В СОЛО
00:23
⚡️КАН АНДРЕЙ⚡️
Рет қаралды 15 МЛН
とても意外な「人生でもっとも大事なたった一つのこと」【仏教の教え】
20:21
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 10 М.
【絶対NG】周りからの信頼を失う、しかもやりがちな言動3選
20:21
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 210 М.
思春期の子供を持つ親の9割がわずらう子育ての病
49:08
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 534 М.
第81回「心配性の親が子どもに与える悪影響」
11:35
心に刻みたい人生哲学のはなし
Рет қаралды 91 М.
子供の将来が心配な時ほど大切にするべきこと
10:55
山平和尚の説法チャンネル
Рет қаралды 53 М.
正しい親の心持ち|行き詰まった子供が自分から寄ってくる親であれ。
18:13
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 79 М.
人間関係のわだかまりがサッと解消するブッダの思考法
19:08
仏教に学ぶ幸福論 by 菊谷隆太
Рет қаралды 110 М.
「育て方を間違えた。どうしてこんな子になったのか」仏教の意外な答えとは
21:07