【海上の旅館】ゆったり和室で船の旅 新日本海フェリー乗船記 (小樽→新潟) || The voyage in Japan staying at the Japanese-style room

  Рет қаралды 372,866

Kugaくが

Kugaくが

3 жыл бұрын

◇非日常感を求めて国内外を気まぐれに旅行しています。
✔️Twitter:@kugakuga01
◆《関連動画》
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
さんふらわあ さっぽろ 1泊2日 豪華絢爛 船の旅(大洗→北海道) || The Japan voyage to Hokkaido staying at the Suite Room
• 【関東→北海道】最高級スイートルーム 1泊2...
【超格安】フェリーの相部屋で船旅したら最高すぎた【さんふらわあ ふらの:大洗→苫小牧】【The Japan voyage from Oarai to Hokkaido】【船旅②】
• 【超格安】 フェリーの相部屋で船旅したら最高...
【神席】夜行バスの一番高い個室に泊まるとこうなります【ドリームスリーパー】|What’s the top class night bus in Japan like?(Osaka→Tokyo)
• 【神席】夜行バスの一番高い個室に泊まるとこう...
【21時間耐久】格安フェリーで京都から北海道へ向かうとこうなります《舞鶴→小樽》|The Japan voyage from Kyoto to Hokkaido【船旅⑥】【新日本海フェリーはまなす】
• 【片道21時間】長距離フェリーで京都から北海...
寝台列車の一番高い個室に泊まったら最高すぎた【サンライズ瀬戸・出雲:東京駅→姫路駅】|What's sleeping trains in Japan like?(Tokyo→Himeji)
• 寝台列車の一番高い個室に泊まったら最高すぎた...
【ハワイひとり旅】ダニエル・K・イノウエ国際空港からパールハーバーへ【ハワイ♯1】(Daniel K. Inouye International Airport&Pearl Harbor)
• 【ハワイひとり旅】ワイキキの海を満喫&パール...
モスクワ・シェレメーチェヴォ空港で14時間耐久トランジット【ヨーロッパ♯1】【ロシア】(Narita→Moscow)
• モスクワ・シェレメーチェヴォ空港で14時間耐...
【ヨーロッパ旅行記】part1 スイス・インターラーケン/ツェルマット
• 【ヨーロッパ旅行記】part1 スイス・イン...
⭐️もしAmazonで買い物をされる際には是非こちらをクリック!!
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Amazonギフト券チャージ:amzn.to/3o8a1KV
Amazon:amzn.to/3bA1sTs
※リンク経由でお買い物をして頂くことで1~3%の紹介料が発生します。
視聴者の方々へのご負担は一切ございません。
紹介料は動画作成の活動費として使わせて頂きます。
◆提供 一部音源は下記サイト様音源を使用しています。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Music is VFR様→musicisvfr.com
ポケットサウンド様

Пікірлер: 99
@fuuraibou1
@fuuraibou1 3 жыл бұрын
この動画を視てると、旅してる気分になれて、ほんと気分転換になります。
@korokoro1967
@korokoro1967 3 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 自分も旅したら、ああしよう、こうしようと想像しながら見ています。見る人が想像する余地を残してくれている素晴らしい動画です。 あと、ビュッフェの時に、毎回、ちゃんと食べきれる量だけしかお皿にのせないところも素敵です。
@user-talot_Saeko
@user-talot_Saeko 3 жыл бұрын
以前小樽〜新潟〜小樽で旅したのを思い出しました。 その時は二段ベッドみたいな席だったので、和室もいいなぁと思いました。 いつも楽しい映像ありがとうございます。
@viviff8578
@viviff8578 3 жыл бұрын
いつも自分も乗っているように感じ、動画をあげて頂きありがとうございます!
@user-mo4rr8uq1c
@user-mo4rr8uq1c 3 жыл бұрын
移動もしてくれるホテルだと思えば、フェリーは格安な旅行になる
@asuberu1971
@asuberu1971 3 жыл бұрын
本当にそうですね。
@jubako-no-sumi-wo-tutuku
@jubako-no-sumi-wo-tutuku 3 жыл бұрын
ほんまや
@otoba_kuon
@otoba_kuon 3 жыл бұрын
たしかに、
@user-sk5mu3ti4m
@user-sk5mu3ti4m 3 жыл бұрын
デリヘル呼べんからホテルといえんなー
@user-dl9lm6lh3q
@user-dl9lm6lh3q 3 жыл бұрын
@@user-sk5mu3ti4m デリ嬢も船に泊まらせればええんやで
@user-xi3zc3mh9i
@user-xi3zc3mh9i 3 жыл бұрын
いつも楽しい動画をありがとうございます。何度も繰り返し観たくなる動画ばかりです。今後も楽しみにしております。
@doragonz7517
@doragonz7517 3 жыл бұрын
こういう軽食屋さん好きだなぁ。 ちょっとしたものが食べれるのいいですね♪
@user-ff3fx1hn7k
@user-ff3fx1hn7k 3 жыл бұрын
動画あげて頂きありがとうございます! 和室趣があって過ごしやすそうな部屋で良いですね〜
@user-hj9nx8qx1h
@user-hj9nx8qx1h 3 жыл бұрын
和室はいいですね。フェリーの中ってことを忘れてしまいそう、
@hymnomancy
@hymnomancy 3 жыл бұрын
Thank you for sharing! The ferry room looks so nice. These videos are so calm. 😌
@user-dr6xw8cj3p
@user-dr6xw8cj3p 3 жыл бұрын
10:21 「ピザがおいしそうですねえ」       ↓ 夕飯はビーフシチューにしました
@moaism001
@moaism001 3 жыл бұрын
ズワイ蟹のピザ、食べんのか~い!ww
@drums8574
@drums8574 3 жыл бұрын
ビーフシチューに決まった理由が気になって9時間しか眠れなかった
@sho-ronpo-
@sho-ronpo- 3 жыл бұрын
@@drums8574 ぐっすり寝てて草
@user-ru2bx8zz3f
@user-ru2bx8zz3f 3 жыл бұрын
ピザ頼むのかと思ったw
@moggridge1
@moggridge1 3 жыл бұрын
What an elegant ship and a lovely room! 🤗
@user-zk6bx3kf9l
@user-zk6bx3kf9l 3 жыл бұрын
20年以上船旅をしてませんが、いい旅させて頂きましたありがとうございます😊あ〜😖船乗りたい😂
@KaliLynn316
@KaliLynn316 3 жыл бұрын
Very nice video, thank you for sharing this. I adore the Halloween Tree. There should be more of them. 🙂
@yunablue6325
@yunablue6325 3 жыл бұрын
新潟に行きたいなと思っていたら、この動画! 参考になりました。
@jeffhein7275
@jeffhein7275 3 жыл бұрын
Well-produced video of a very enjoyable trip! :)
@user-js2lf5gy8p
@user-js2lf5gy8p 3 жыл бұрын
upありがとうございます☺️和室のはお風呂など(閑散期のため貸し切り料金無しの)豪華ですね😸
@user-uq4on9tv7p
@user-uq4on9tv7p 3 жыл бұрын
新日本海フェリーで働いてましたが、ビーフシチューはパウチのものとは思えないくらい美味しいです。 カレーも美味しいですし。 長旅お疲れ様でした(^^)
@hidekisony9651
@hidekisony9651 3 жыл бұрын
学生の頃、何度も舞鶴⇒小樽のフェリーに乗りました。超豪華クルーズがとても素敵。 旅の最初と最後が、豪華客船なので、とても楽しい旅行になりました。 新日本海フェリーにリクルートで訪問したこともあります。 新日本海フェリー様にはとてもお世話になりました。ありがとう。スタッフの皆様にも感謝です。
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi.
@user-ir6oy7hc9c.wakaba.pochi. 3 жыл бұрын
こんばんはです。船旅も良いものですね。部屋は、なんと和室完備。そこから外のデッキに出られるなんて少し贅沢な旅。船からのオーシャンビュー綺麗で美しい。ゆっくり、ゆったりとした船旅は、最高なんでしょうね。お疲れ様でした。😊
@user-tn5sb5xd2t
@user-tn5sb5xd2t 3 жыл бұрын
船・鉄道でのゆったりとした旅は最高ですな。
@Hard__slider
@Hard__slider 3 жыл бұрын
くがさんの影響で今年の年末は大分神戸のさんふらわあと 舞鶴小樽の新日本海フェリー乗ることになりましたw
@user-jx5mn1xb1b
@user-jx5mn1xb1b 3 жыл бұрын
部屋が旅館のようで快適。
@user-cl3ry1ch6t
@user-cl3ry1ch6t 3 жыл бұрын
船旅をこんな部屋でゆったり過ごせたらいいですねー!
@user-yd4dn9rj7c
@user-yd4dn9rj7c 3 жыл бұрын
船酔いするから、微妙だけど、のんびり船旅いいですね
@user-yf1hs6px5r
@user-yf1hs6px5r 3 жыл бұрын
お疲れ様です! 以前に乗船目的で新潟→小樽→新潟(往復)のゆうかりに乗船しました。 小樽到着が早朝だったので、地元のタクシーさんに朝市へ連れて行って貰ったことを思い出しました! 今後も楽しい動画を楽しみにしております。
@akaneg6643
@akaneg6643 3 жыл бұрын
待ってましたー!♡
@user-cv8fn3cz4c
@user-cv8fn3cz4c 3 жыл бұрын
旅館の一室が丸々船に乗ってるみたいで雰囲気も良いですね和室、せっかくなら夕食も和の膳にすればよかったのにと思ってしまいましたw
@chickenfride7377
@chickenfride7377 3 жыл бұрын
今どこかに行きたくて仕方ないので、主さんの動画とても良かったです😂😭 フェリー旅してみたいのでありがたいです😀 コロナが消えたら遠いとこに行きたいなと思います😀
@user-lg8br5bt2g
@user-lg8br5bt2g 3 жыл бұрын
なんとも贅沢な…もう旅館ですねw 景色も贅沢w 夕食ビーフシチューにお味噌汁のチョイスはなかなかですw 繁盛期を避け、閑散期とかなら人も少なくゆったり出来るのでしょうかね?
@user-bj8vs5bj5h
@user-bj8vs5bj5h 3 жыл бұрын
フエリ-で 和室って 珍しいですね。 チャンネル登録しました~!
@user-qp7hk2gf6f
@user-qp7hk2gf6f 3 жыл бұрын
夢あるーーーー‼️うらやまーーーー‼️
@user-qp6ng1ed3i
@user-qp6ng1ed3i 3 жыл бұрын
冬の日本海、低く立ち込める雲、時おり、みぞれ混じりの雨のなか、荒れる波間を船は進む。そんなイメージですが、船は、新しいので、船酔しなければ快適ですね。
@kamenkizoku3939
@kamenkizoku3939 3 жыл бұрын
素敵なお部屋じゃないの~
@taro1983023
@taro1983023 3 жыл бұрын
去年に帰省で乗船しました。 持ち込みも自由なので、港近くの地元のお店でテイクアウトして海原を眺めながらのビールは最高でした😄 動画にもある夜の海は吸い込まれそうでゾワゾワしました💦
@piyo-zf5xu
@piyo-zf5xu 3 жыл бұрын
フェリーから見る夕暮れの小樽キレイですね。 フェリーの和室始めてみました。 面白いです。
@user-mv7ex4xf2d
@user-mv7ex4xf2d 3 жыл бұрын
トークあり良いですね! 映像のよさ、わかりやすさ、言葉のセンス、旅行気分になりつつ、落ち着けます
@user-ru2bx8zz3f
@user-ru2bx8zz3f 3 жыл бұрын
閑散期サイコーだな! フェリーの閑散期っていつなんだろ・・・
@hurukawayoshikazu
@hurukawayoshikazu 3 жыл бұрын
すばらしい動画に拍手: ¥1,000 👏👏👏
@user-dh3cc9ef9m
@user-dh3cc9ef9m 3 жыл бұрын
nice video🤗🤗
@user-zu4mj6el8g
@user-zu4mj6el8g 3 жыл бұрын
初めまして☺️ わたしも数年前 新潟から小樽 往復したことがあって 懐かしくなりました🍒 小樽からの帰り めちゃくちゃ揺れて気分悪くなった記憶があります😅
@yoshi2652
@yoshi2652 3 жыл бұрын
やば!和室超懐かしい!子供の頃よく乗ってたよこのフェリー ちなみにスイートルームに泊まると船長に会える(記念写真持ってる)
@t3papa468
@t3papa468 3 жыл бұрын
布団と行灯の光景を見たら船の中とは思えないですね。 夕食のビーフシチューは美味しそうですが、味噌汁は付き物なのですか?スープの方が合う様な気がしますが。 後部デッキのヘリポート、なんか不自然ですね、何時でもプールが作れる様にしているのでしょうかね。
@user-jj8ir7uy8k
@user-jj8ir7uy8k 3 жыл бұрын
和室いいねぇ。
@user-dz8uk1tf3w
@user-dz8uk1tf3w 3 жыл бұрын
こういうのって毎回投稿するたびにだいぶ費用かかってますよね… お疲れ様です。いつも面白い投稿ありがとうございます😊
@user-rw8cd8dx1r
@user-rw8cd8dx1r 3 жыл бұрын
初めまして!最近登録させていただきました😃Kugaさんの話し方や動画の流れがまったりしていて、なんだか自分も旅している感じになってすごく癒されてます。 このご時世旅行もすんなりとはいかないと思いますが、お身体に気をつけて旅を楽しんで下さいね♪
@user-hd1sz8jg3b
@user-hd1sz8jg3b 3 жыл бұрын
10年以上前に5歳の頃新日本海フェリー乗った記憶ある。兵庫住みだけど舞鶴から小樽まで行った
@MrTbmhv
@MrTbmhv 3 жыл бұрын
苫小牧~秋田 もお願いします。
@takamatsu9319
@takamatsu9319 3 жыл бұрын
小樽港へは小樽駅の一つ手前小樽築港(おたるちっこう)駅の方が近く徒歩圏内です。
@user-el1iy6mz4j
@user-el1iy6mz4j 3 жыл бұрын
10:50 でっかいシマエナガおったw
@Naturalbeauty-ot3kz
@Naturalbeauty-ot3kz 3 жыл бұрын
最高 ^^ 입니다ㅡ!
@juliemuniz8487
@juliemuniz8487 3 жыл бұрын
以前から気になっていたのですが、救命胴衣など、非常時の物は、部屋にあるんでしょうか?
@croixchjn21
@croixchjn21 3 жыл бұрын
戻り便の小樽港入港後は、少しは寝ていられる(早朝4時30分着💤)のかと、気になってはいます😅
@almedia0x04
@almedia0x04 3 жыл бұрын
旅行きらいやけどこういう動画好き
@takechan1965s
@takechan1965s 3 жыл бұрын
コロナ禍でなければ、行ってみたいんですが、現状怖いので、我慢してます。
@d27ok
@d27ok 3 жыл бұрын
新日本海フェリーのすずらん丸小樽から舞鶴から往復乗船しました。昭和45年です特2等でした。今でも船のエンブレムと言うかどうか不明ですが、持ってます。
@max-cc1qh
@max-cc1qh 3 жыл бұрын
部屋では、スマホや携帯使えますか?
@user-gw1cy8kb9d
@user-gw1cy8kb9d 3 жыл бұрын
20数年前にアザレアの一等船室泊まった時を思い出して、また乗りたくなりました。次はもうちょっと良いお部屋で
@hy5350
@hy5350 3 жыл бұрын
風呂に入るサービスショットもお願いします!
@marimo667
@marimo667 3 жыл бұрын
11:00 とてもおすすめです! その後くが氏は入ることは無かった。
@Koufukuliner716
@Koufukuliner716 3 жыл бұрын
いつも拝見させていただいてます。 船旅の予習復習になります。 ありがとうございますm(_ _)m
@roukaioushin
@roukaioushin 3 жыл бұрын
閑散期じゃなかったら相部屋になるってことですか?
@SHIMARISU20XX
@SHIMARISU20XX 3 жыл бұрын
乗船してない時は何をしてるんですか?
@yassf1966
@yassf1966 3 жыл бұрын
模型は旧らべんだーだよね
@vist3731
@vist3731 3 жыл бұрын
う~ん!今回もバーチャル旅行できました 動画アップありがとうございました
@norisnow1
@norisnow1 3 жыл бұрын
25年前ぐらいだったか 新日本海フェリーを使い新潟から小樽まで行ったことがある たまたまその船の処女航海だったみたいで 記念品を貰った記憶があります 新潟19時出発で小樽5時到着なので、ただ寝てただけでした。 今思うと色々探検しとけば良かった
@lilizhang1919
@lilizhang1919 3 жыл бұрын
本当に日本に帰りたい
@viviff8578
@viviff8578 3 жыл бұрын
海外の住人ですか!やっぱり母国が一番ですよね!
@lilizhang1919
@lilizhang1919 3 жыл бұрын
@@viviff8578 私は中国人ですが、毎年半分の時間日本を旅行しています。
@suzuremon
@suzuremon 3 жыл бұрын
2時間後にまた出発ってハードなシケジュールな船だな
@hy7913
@hy7913 3 жыл бұрын
料金はいくらくらいですか?
@user-os4mx1ij9b
@user-os4mx1ij9b 3 жыл бұрын
湯呑なんだよなぁ
@user-sj1kq4xf8j
@user-sj1kq4xf8j 3 жыл бұрын
船旅すごく興味あって 行きたいと思ってるの ですが 喫煙者なのでその辺の 情報も欲しいです
@tttbb8867
@tttbb8867 3 жыл бұрын
こゆフェリーって全然揺れないの? 乗ったことない民
@123logtop2
@123logtop2 3 жыл бұрын
スーツさんっぽい
@user-lh6hw9bk9z
@user-lh6hw9bk9z 3 жыл бұрын
えなり
@user-hy1dm8jw5z
@user-hy1dm8jw5z 3 жыл бұрын
私は新日本海フェリーは50回以上乗っているが 和室を見るのは初めてだなぁ8は何回か泊まったことがある それこそ 初めて乗ったのが約45年前その時はボロボロの船だったら その頃はまだ揺れがひどくて私は酔ってしまって 売店で酔い止めの薬を買って飲んだ覚えもある 新しくなっても何回か乗った ロイヤルスイートも止まったし 個室も止まったペット部屋も止まったしお部屋も止まったが 残念ながら和室は泊まったことないなぁくやしいなあ 昔は商会フェリーといえば 北海道からは小樽しか出ていなかったしかし新日本海フェリーは儲けて航路も増やしたようだだって本州に行くのは新日本海フェリーがいつもありが空いたらなあ 苫小牧東港が後々できて私は道東の方に住んでいるから 苫小牧東港から乗ることが多くなったら まあ日によっては小樽から出ているやつもあるし まあその日によって 変わるけど 全ての航路を私は乗った 秋田にも入った 新潟にもそして 敦賀にもそして最後の舞鶴にも 新日本海フェリーで行ったことがあるまあ車を積んで行くのは一番安いフェリーだから フェリーの中の上映達もとても親切で丁寧で お客さんにはとてもサービスが良い私は このクエリー会社が一番好きだ
@user-po7ls8ux9l
@user-po7ls8ux9l 3 жыл бұрын
チープなのにお高い。
@user-oe7rv1fx3j
@user-oe7rv1fx3j 3 жыл бұрын
3人用?私と子どもも連れて行ってほしい(*'д'*)
@user-uu3uu5nc4k
@user-uu3uu5nc4k 3 жыл бұрын
China Virusのせいで、泣く泣くキャンセルしました
@user-ru4wn7ti2h
@user-ru4wn7ti2h 3 жыл бұрын
有るはずのデッキプールが無い、展示模型を未だに公開中とは、会社のモラルが問われます。 展示表記に「イメージ」とか記入されていたら、問題なしかな⁉(笑)。
@SSTTVVRR
@SSTTVVRR 3 жыл бұрын
ただの行灯に注目し過ぎでは?
@HopStepJunk
@HopStepJunk 3 жыл бұрын
広告がうざい
@user-qr5xh8vg7w
@user-qr5xh8vg7w 3 жыл бұрын
めっちゃパクり(笑)
@user-dk5wu4qe6j
@user-dk5wu4qe6j 3 жыл бұрын
学歴は?
@user-eo6mb1mb7b
@user-eo6mb1mb7b 3 жыл бұрын
コロナばらまくな。
@unabommer7200
@unabommer7200 3 жыл бұрын
今オンタイムで撮ってると思ってるピュアな人発見!
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 65 МЛН
СНЕЖКИ ЛЕТОМ?? #shorts
00:30
Паша Осадчий
Рет қаралды 4,3 МЛН
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 23 МЛН
Osaka→Shinmoji, Fukuoka. 12 hours ferry trip with 2 meals. JAPAN
30:27
CAPSULE JAPAN
Рет қаралды 1,4 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 65 МЛН