【海外の反応】アメリカ人の大爆笑が止まらない!出川イングリッシュにツボる外国人

  Рет қаралды 1,318,092

ランカル英会話 ( LanCul )

ランカル英会話 ( LanCul )

Күн бұрын

◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
  🏆現在15,000人以上の方が登録中 🏆
 ⬇︎ 英語が学び放題 無料体験コード ⬇︎
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
✅ 7日間 無料体験 ✅
➡英会話の実践知が学び放題!アプリで手軽に動画学習
【ネイティブの実践知が学べる英語学習法を無料で視聴できます】
→ onelink.to/as5szj
【特典コード:free7d】
#英語学習法が無料で見放題! #概要欄に特典コードあり #日本のバラエティ
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
日本で大人気の出川イングリッシュをアメリカ出身の2人が見てみた!
日本語が伝わらない時の自分達のおもしろ実体験も語ってくれました♪
【目次】
00:00 はじめに
00:30 出川イングリッシュ動画
06:07 さいごに
■オリジナル動画はこちら
• Video
• Video
▷出川哲朗のヤバいよチャンネル
★私たちについて★
日本最大級の英会話カフェと英語学習アプリを運営しています「ランカル英会話」の公式チャンネルです。
日常にちょっぴり世界のスパイスとワクワク感をくれるような「動画・読みもの」と「リアルな英語」をお届けしています。
▷アプリ無料ダウンロードはこちら
onelink.to/as5szj
★メンバープロフィール★
ジェダイ/Jahdai
アメリカ出身
特技はダンス・写真・料理
好きな日本語は”見て”🧐
-アント/ Ant -
アメリカ出身
沖縄移住経験あり
写真を撮ることが大好き
★外国人の反応関連動画★
『 出川イングリッシュ お笑い イッテQ』イギリス人の反応|Japanese comedian try to speak English TV Show Reaction/Litze music
• 『 出川イングリッシュ お笑い イッテQ』イ...
外国人彼女に出川イングリッシュ見せたら今までで一番笑った【国際カップル】/Yuki & Emma
• Video
【スペイン人の反応】日本のお笑い/出川イングリッシュ - Reacción al humorista Japonés Degawa, hablando inglés /ガルシアさん
• 【スペイン人の反応】日本のお笑い/出川イング...
★ナツ / プロフィール★
純ジャパガール。
17歳からアメリカに移住し5年間のダンサー活動を経て帰国。
私は人と話すのが好きで、世界中の人と話すことで感動や情熱、笑顔をもらっています。
英語の魅力を届け少しでも皆さんの世界が広がったら!そんな想いでチャンネルを運営しています。
【Tiktok】
毎日英語に触れられるアカウント!
英語や海外文化に関する動画を配信中!
www.tiktok.com/@natsu_lancul?...
【Twitter】
英語に関する情報を発信!英語好きの人と繋がりたい:)
/ natsu_lancul
【Instagram】
インターナショナルな日常
/ lancul_jp
※動画内の映像や音楽等の著作権はすべて著作権者に属します。
引用に関してはKZfaqフェアユース ガイドライン( t.ly/OvSa ) に則って引用しています。

Пікірлер: 505
@nihonbasy
@nihonbasy 2 жыл бұрын
アメリカでパンを食べたくて「パン」って言ったらもちろん通じなかったので、発音が悪かったのかと思って「ペアァンヌッ」って頑張って言ってみたけどやっぱり通じなかった😂 後から間違いに気付いて、恥ずかし笑っちゃって道でしゃがんだ
@MM-il2dh
@MM-il2dh 2 жыл бұрын
このコメめちゃくちゃ笑ってしまったwww
@user-pw8li9is6x
@user-pw8li9is6x 2 жыл бұрын
仮にパンがパンで通じたなら、その発音は多分完璧だったと思うwwwww
@sennalily
@sennalily 2 жыл бұрын
ペアァンヌッは草wwwwwwwww だけど発音は簡単に想像できるw
@user-vh6mr2rl2b
@user-vh6mr2rl2b 2 жыл бұрын
相手からすると、 米! えっ? こぅめぇぃ! はっ? って思ったかもしれないね。
@iand1895
@iand1895 2 жыл бұрын
このコメントで久しぶりに笑わせてもらいました、ありがとう
@kinaco7901
@kinaco7901 2 жыл бұрын
友だちがイタリアに行った時に、なぜかマンダリンが「ありがとう」だと思い込んで、行く先々でマンダリン(みかん)って言い続けたって話を思い出した。
@pan7271
@pan7271 2 жыл бұрын
かわいいwww
@sakura_ank777
@sakura_ank777 2 жыл бұрын
めっちゃ面白いwww
@japankente7427
@japankente7427 2 жыл бұрын
😂
@nnariha3939
@nnariha3939 2 жыл бұрын
クソワロタ😊
@user-du5ib4wi9z
@user-du5ib4wi9z 2 жыл бұрын
死ぬほど笑いました😂😂😂 マンダリアン最高
@omega-izumo
@omega-izumo 2 жыл бұрын
一切の武器を持たず、言葉の壁という巨人に積極的に挑むてっちゃんは、マジ勇者w
@user-qm5ut3tv6n
@user-qm5ut3tv6n Жыл бұрын
人類最強の男で草
@eggplant35
@eggplant35 Жыл бұрын
もはや色々超越して英語nativeから見た方が面白かったレベル
@Eternal_White_Mage
@Eternal_White_Mage Жыл бұрын
なんかもう、出川さんに負けた……
@user-fy1he1bh5u
@user-fy1he1bh5u Жыл бұрын
なんとか理解してあげようとする アメリカ人は親切だよね
@kanabunk
@kanabunk Жыл бұрын
日本で外国人から道を聞かれたら、なんとかして案内しようと日本人も行動します。 どの国の人も、親切な人はいっぱい居ると思います。
@user-rq3pf9wy2i
@user-rq3pf9wy2i Жыл бұрын
@@kanabunk そんな親切な人が沢山いる中のワイ、外国人に道を聞かれ会話の終始硬直状態に…(泣)
@kanabunk
@kanabunk Жыл бұрын
@@user-rq3pf9wy2i その時、嫌がらせしようとして硬直した訳じゃないですよね。 行動 と書いてしまったけれど、知らぬ相手の為を思う事、それ自体が親切じゃないでしょうか? 結果を出さないと親切にならない 訳じゃないと思います。
@user-rq3pf9wy2i
@user-rq3pf9wy2i Жыл бұрын
@@kanabunk ナンダロウ、心理カウンセラーの方ですか?w
@user-kg5dw2hn5f
@user-kg5dw2hn5f Жыл бұрын
@@kanabunk めっちゃ優しくて笑った
@user-pj9pg2lh3f
@user-pj9pg2lh3f 2 жыл бұрын
日本人からしても海外の方からしても爆笑できる出川イングリッシュ最高😂
@Mimyon
@Mimyon 2 жыл бұрын
こないだ秋葉原で外国人にナンパされて、英語話せないけど聞き取りはできたから日本語で返してたら相手も同じだったらしく、それぞれ日本語と英語で会話が成立してる不思議な空間に直面したw
@user-hq9zr5bp7f
@user-hq9zr5bp7f 2 жыл бұрын
めちゃくちゃみたいそれwwwwww
@user-lo5pz9tz8e
@user-lo5pz9tz8e Жыл бұрын
言語の壁越えてるみたいで凄いwww
@user-ig6bh1ie9e
@user-ig6bh1ie9e Жыл бұрын
すげぇwめちゃくちゃ見てみたいww
@user-is1yq9cl2s
@user-is1yq9cl2s Жыл бұрын
逆にできる人達の会話っぽいw
@wjtMgaGjmtap
@wjtMgaGjmtap Жыл бұрын
ミラクルすぎるw
@yn4733
@yn4733 2 жыл бұрын
Space Foodの件で外国人的に面白いのはAss Foodって聞こえるからなんだけど、日本人的にはEarth Foodだと思ってるから笑ってる理由が違うのが興味深い。
@user-sf6yn9bn6i
@user-sf6yn9bn6i 2 жыл бұрын
Ass hoeにも聞こえた
@user-cn2sp1zy1u
@user-cn2sp1zy1u 2 жыл бұрын
Ass foodって日本語だとどんな意味なんですか?
@user-qi6lo1jy2d
@user-qi6lo1jy2d 2 жыл бұрын
@@user-cn2sp1zy1u 尻ごはん
@user-cn2sp1zy1u
@user-cn2sp1zy1u 2 жыл бұрын
@@user-qi6lo1jy2d なるほど笑笑
@momochica_DANAN
@momochica_DANAN 2 жыл бұрын
@@user-qi6lo1jy2d てっきり麻薬の隠語かなにかなのかとドキドキしてましたが安心して腹抱えてます(*´ェ`*) …しりごはん…∵ゞ(>ε
@user-zc5zx9ot5g
@user-zc5zx9ot5g 2 жыл бұрын
なんとか君が言いたいことを分かってあげたいって言ってくれる黒人のおじさんめっちゃ優しい😢🌸
@user-xl6fu5gp7y
@user-xl6fu5gp7y 2 жыл бұрын
ありえねー!って笑ってても なんだかんだ自分にも似た経験があって共感してくれたり 気持ちに添ってくれる感じ嬉しいよねぇ
@ssS-cf8pw
@ssS-cf8pw 2 жыл бұрын
ハワイに行った時、お土産屋さんの男性が「独身(single)なんだ」と言ってたのが「歌手singer」に聞こえた 凄い凄い✨って盛り上がったのに、誤解が解けてスンッ…てなったあの空気感いたたまれなかったな
@hovel_olive_oil
@hovel_olive_oil 2 жыл бұрын
ベリベリスカイでどんどん宇宙に昇ってってアースでまた地球に落ちていく編集めっちゃおもろい笑
@Rouser_ch
@Rouser_ch 2 жыл бұрын
DAKRA NANI
@xv27v
@xv27v 2 жыл бұрын
@@Rouser_ch ローマ字で堂々と誤字ってて草 恥ず
@Rouser_ch
@Rouser_ch 2 жыл бұрын
@@xv27v DAKRA NANI
@user-eb7xf1tf9d
@user-eb7xf1tf9d 2 жыл бұрын
わかるwwwwwその編集好きすぎるwwwww
@elena_02ch.34
@elena_02ch.34 2 жыл бұрын
地球と同時にケツも映れば最高だったけどテレビ的に無理かw
@user-xe6cr1hj1h
@user-xe6cr1hj1h Жыл бұрын
出川のすごいとこ、馬鹿にした笑いじゃなくて 必死だからこそ本気で面白い所。笑
@user-qv2xd6dv6s
@user-qv2xd6dv6s 2 жыл бұрын
数年前スペインに行った際、街の小さなお店に牛乳を買いに行きました。どれが牛乳か分からなくて、両手で牛のつのを表現しながら「cow!」、胸に手を当てて「milk!!」と一生懸命表現し、無事購入出来ました。英語が通じない地域なのか、私の発音が悪いのか分かりませんが、何度もジェスチャーと英語で説明し、終いには「んもぉ〜う🐮」と鳴きまねもしました😂 次の日はお肉屋さんで鶏ミンチ肉を購入しましたが、同じ手法で「chicken!ミンチ!」とジェスチャーを交えて言ったのですがミンチが伝わらず…「ハンバーグ!ミンチ!ミンチ!」(左手パー、右手グーでミンチにする機械を表現)でやっと伝わりました!店員さんに迷惑かけてごめんなさい🤣🤣
@user-mc1jf9cp7b
@user-mc1jf9cp7b Жыл бұрын
20年前スペイン行った時同じく英語通じなかったですね〜 スペイン語じゃないと全然通じなくて、結局唯一覚えた「ナランハ!(オレンジジュース)」を注文してましたw あとはジェスチャーでがんばりましたわ〜いい思い出。
@user-gf5nc1mu7r
@user-gf5nc1mu7r 4 ай бұрын
鳴き真似もするの可愛すぎます
@user-niwatori3
@user-niwatori3 Жыл бұрын
もちろん人にもよるけど、相手の言っていることを真剣に理解しようとしてくれるところがうれしい アメリカにまた行きたいなあ
@MrEmichan
@MrEmichan Жыл бұрын
If Degawa actually lived in an English speaking country for a few months, his English would improve so much. He isn't afraid to make mistakes. And is able to try and find other ways of saying what he wants to get across when his original approach doesn't work.
@a04Xavi
@a04Xavi 5 ай бұрын
Oh I totally disagree. His memory, pronunciation and listening skill are not evem zero, it's minus. He'd probably find a better way to communicate, though.
@user-cn4ue3oj2o
@user-cn4ue3oj2o 2 жыл бұрын
初めての海外、ドイツの格式あるカフェで「アイスコーヒーをお願いします」と英語で言ったつもりでしたが、大きなミルクアイスクリームが乗っているコーヒーが出てきました。とても美味しくて幸せになりました。そして英語の勉強を頑張ろうと決め、今まで継続しています。
@kaoris_jdc
@kaoris_jdc 2 жыл бұрын
それは貴方の英語のせいではなく、ドイツの「アイスコーヒー(Eiskaffee/アイスカフェー)」は基本的にコーヒーフロートのことだからですよ^^。特に昔ながらのカフェではいわゆる「冷たいコーヒー(Iced coffee)」はおいてないことが多いです。スタバとかに行けばあるんですけどねー。なんででしょうね。アイスクリームのせなきゃいいだけなのに(笑)。 またドイツに来られたら、是非おいしいアイスコーヒーをお楽しみください ♪
@user-cn4ue3oj2o
@user-cn4ue3oj2o 8 ай бұрын
Hallo! ドイツに住んでいる日本人の方でしょうか? ドイツ語の勉強を数ヶ月前に始めました。“Eis“が『アイスクリーム』を意味すること、日本に比べて寒冷なドイツでは、冷やした飲み物を飲む習慣があまりないことを、つい先日知りました。 ドイツが大好きなので、また行きたいです。 教えてくださってありがとうございます。
@Reindevil696
@Reindevil696 7 ай бұрын
言い間違いだと思う前に「この人は俺が知らないことを知ってるかもしれない」は素敵すぎるwwwwwww
@mako2232
@mako2232 2 жыл бұрын
カフェで働いてた時にアジアの外国人から「コピ ok?コピ」と言われて分からず、他のスタッフに助けを求めたら、「あぁ、コピーですね!それなら近くのローソンに行けば出来ます!」と言いながらローソンを案内した。 あの時お互いに困惑した顔が忘れられず… 1年後、韓国ドラマにハマって気付いた【コーヒー=コピ】だと😑 コーヒー飲みたい人をカフェ店員がコンビニに連れて行ってしまい本当に申し訳ない。あの時の韓国人の方😓
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 жыл бұрын
因みにインドの英語発音はコーヒーはカッピーだそうです
@Koala3desu
@Koala3desu 2 жыл бұрын
ちなみにインドネシア語もコーヒーはkopiです
@ri-lw9nt
@ri-lw9nt Жыл бұрын
国によっては、fとpの区別苦手みたいです。
@sirmione905
@sirmione905 Жыл бұрын
コンビニのコーヒーも最近レベル高いからなあ😅
@user-wp9ov2xw9r
@user-wp9ov2xw9r Жыл бұрын
韓国人はFの発音言えないから
@user-az8gi5od3n
@user-az8gi5od3n 2 жыл бұрын
20年位前に、修学旅行の行き先がイギリスロンドンで人生初めての海外旅行でした。 ある日の夕食のご飯を食べている際に、フォークを床に落としてしまい「Excuse me.Folk please.」と声をかけたら、給仕するボーイさんが嫌な顔をして「Freeze!」と言ってフォーク握ったジェスチャーしたかと思うと、怒ったようにブツブツ言いながら去っていってしまい結局スプーンで食べたことがありました。 日本に帰国してから、高校のインターナショナルの先生に聞いたらそれは「すみません、床に落ちたフォーク取れ!」に聞こえて私がボーイさんに皮肉言ったのだと捉えて、俺をバカにしやがって日本人が😒💢になって勘違いしてしまったのでボーイさんは怒ったようにブツブツ言ったんだよと教えられ、その時にイギリス人は皮肉言いたがる人がいるとも教わりました。 インターナショナルの先生はあなたがバカにしたからではないとわかっていますよ、と優しく言ってたの覚えています。
@ryougo1126decca
@ryougo1126decca Жыл бұрын
3:26 アースフードで驚愕するところ好きw
@Musashing
@Musashing 5 ай бұрын
これ多分だけど 地球(Earth)をケツ(ass)と 間違えてる説ありそう
@user-ic5gx4zv8c
@user-ic5gx4zv8c 2 жыл бұрын
出川の発想力凄すぎる。さすがお笑いの人は瞬発力もすごい
@user-nk2kk7sc2q
@user-nk2kk7sc2q 2 жыл бұрын
まだ中国語が初心者レベルの頃台湾に行った時、一緒にご飯食べた現地の人に「結婚(ジエフン)してるか」と聞かれて「九份(ジウフェン:有名な観光地)にはまだ行っていませんが行きたいです」と返したらポカーンとされて、横で聞いていた友人は爆笑してたwww
@user-py6uu8ui8q
@user-py6uu8ui8q 2 жыл бұрын
学生の時、友達と歩いていたら英語で話しかけられて道を聞かれていることは分かるけど英語が分からない&話せなくて💦 友達と辿り着いたのが、学校に電話して英語の先生と話してもらおう!だった笑 英語だから出来た事で、他の言語だったら無理でした。
@wotadesuga.nanika
@wotadesuga.nanika 2 жыл бұрын
2人とも最高のリアクションでダブルで笑えた
@2Click-My-iCON
@2Click-My-iCON 2 жыл бұрын
勇気があれば、相手を笑わせて、なんとか伝わるってことかな。
@mizutthi
@mizutthi 2 жыл бұрын
俺も海外行って話しかけても伝わらなくて困った経験がある ケンタッキーでクリスピーすら注文できなかったり だから日本で道聞かれたりしても絶対諦めない様にしてる 言いたい事が伝わればその人は助かるし今後の自信にも繋がると思って
@user-gh2iv8zx8n
@user-gh2iv8zx8n 10 ай бұрын
素敵なお話…。 わかります。困っている時に助けてくれた人って、助けた人は別に凄いことした!とか思ってなくて、でも、助けられた者としては、相手の親切心と感謝でいっぱいになって…自分も困っている人に親切にしよう…と思いました。世界で、こういう幸せの連鎖が続けばいいのになぁ、、。
@ikazu4375
@ikazu4375 2 жыл бұрын
ジェダイのツボってる姿がめちゃ面白かったです。🤣
@yuki-md8ee
@yuki-md8ee 2 жыл бұрын
フランス人の子が「日本のラーメンが好き」って言ってるのがこっちに伝わらなくて「ルメン?ルメンってなんだ」って散々食い違って画像みて「ラーメンか!」ってなった事はある
@user-mb5gy3pw5r
@user-mb5gy3pw5r 2 жыл бұрын
アメリカ人が見てもおもしろいのか出川すごすぎ🤣
@user-bc2hm8qv5z
@user-bc2hm8qv5z 2 жыл бұрын
深刻なやつじゃないけど、学校の研修でアメリカ行ったときの話で、日本だと呼びかけの時も「すみません」って言うから、本来なら「Excuse me」って言うべきところを全部「Sorry」って言ってた。現地の人たちにすると悪くもないのにずっと謝ってる人だったと思う。
@user-tz3we7dg2t
@user-tz3we7dg2t 2 жыл бұрын
実はアメリカだとsorryは「(相手の悲しい気持ちなどに)共感する」という意味もあるそうなので、意外と気にならないかもしれません。 ただ、英語は主語を明確にしないといけないですから、「誰に言ってるんだろう?」みたいな疑問があったと思いますね。
@sirmione905
@sirmione905 Жыл бұрын
アメリカ人も結構Sorry使うよ。逆にExcuse meは思ったほど使わない感じ。
@user-qg7th4jj4e
@user-qg7th4jj4e Жыл бұрын
もう1度見ても面白いw。この頃のイッテQが1番楽しかった。何より海外の方々が優しい。
@lalayou377
@lalayou377 2 жыл бұрын
個人的に、2人の英語は聞きとりやすくて、いい勉強になる!ありがとう😊
@user-gh2iv8zx8n
@user-gh2iv8zx8n 10 ай бұрын
カッコつけたり英語話せないこと諦めず「ベリベリスカイ!ベリベリスカイ!アース!」は、本当に勇気を貰えました(笑)
@user-ji2ll2ee8t
@user-ji2ll2ee8t Жыл бұрын
僕はマジシャンなんですが、友だちのマジックキャッスルのオーディションを受けにロサンゼルスに行った時の話です。英語が苦手な人は入国審査で、"sightseeing"と答えれば簡単な英会話で大丈夫と教えられていました。"I'm magician, I will perform magic show in Los"など、一生懸命伝えれば伝えるほど会話力が必要になってしまうので。ただ、友だちは自分をマジシャンとは言わず、実家が農家で、なぜかそれを伝えようとしたみたいなんですが、"farmer"という言葉が出てこず、 "I'm vegetable" (わたしは野菜です)と伝えてしまい、奥の部屋に連れて行かれてたくさん質問されて、結果、入国禁止になって日本に戻されたという事件がありました。今となってはお互い笑い話ですが、その時は焦りました😅
@peater_poker
@peater_poker Жыл бұрын
この2人好きすぎる、出川の気持ちを自分達の体験談も交えて理解してくれてる。
@shironyohi
@shironyohi 2 жыл бұрын
おふたりのちょっと困惑してるリアクションがリアルだなあ
@user-hp1fz5lt4y
@user-hp1fz5lt4y 2 жыл бұрын
ユーはヒューマンでなんで伝わってるんだと思ったら ユー「は」のはがareに聞こえるから会話が偶然成り立ってるのか
@sirmione905
@sirmione905 Жыл бұрын
ヒューマンって言葉知ってるの意外だった。
@serinaisihi7409
@serinaisihi7409 Жыл бұрын
その後のmy humanにめちゃくちゃ笑いました😂
@taku_tenrun_
@taku_tenrun_ Жыл бұрын
出川の臆さないあの強メンタルは日本人全員参考にすべき!
@user-jn1fx2qh2q
@user-jn1fx2qh2q 2 жыл бұрын
外国人からの目で見れば… 出川さんのEnglishは、伝わるけど…面白すぎて爆笑してしまうほど、話題になった…。ネットやKZfaqも広がり始めましたねww
@-magane2477
@-magane2477 2 жыл бұрын
アメリカに行った時、コーラって言ったのにコーヒーが出てきた時はよく分からなかったけど、後から現地の友人からコークっていうんだよって教えてもらった時恥ずかしくなったな
@user-kj3tb7ne3t
@user-kj3tb7ne3t 2 ай бұрын
出川は「Youはhuman」って日本語の助詞使ってるけどそれが相手には「You are human」に聞こえて奇跡的に伝わってるの草
@Koto.555
@Koto.555 2 жыл бұрын
ジェダイさんとアントさん、素敵なコンビですね✨ 外国人の方と話が食い違ってしまった経験あります!! とある美術館の展示室(撮影禁止)で監視スタッフとして働いていたとき、西洋人のお客さまが写真を撮っていたのでお声かけしたところ、そのお客さまが「So… I can’t take any picture in the gallery?」と言ったのに対し私が日本語の感覚で「そうなんです、撮れないんです」の意味で「Yes」と答えてしまって、混乱をまねいてしまいました😭
@maple8710
@maple8710 Жыл бұрын
当時、ベリベリスカイアースで腹押さえながら机に伏せて涙出しながら笑った記憶がある笑笑
@mayl3176
@mayl3176 2 жыл бұрын
もう10年近く前に留学先の韓国のスーパーで蜂蜜を探し見当たらなかったので店員さんに売場を尋ねてみたら発音が難しく伝わらず...日本語風英語でハニーとも伝えましたが伝わらず発音って難しい!と悔しい思いをしました。けれども耳を傾けてジェスチャーもしっかりと見てくれて理解しようとしてくれている感じが伝わってきてとても嬉しかった事を覚えています。今はGoogle先生がいて心強いですよね✨
@hari_hari124
@hari_hari124 2 жыл бұрын
ヨボでしたっけ?
@mayl3176
@mayl3176 2 жыл бұрын
꿀ですね。カタカナ発音だとクルに近いです。改めて調べてみると他にも蜂蜜を表す言葉が見つかり驚きました。
@sirmione905
@sirmione905 Жыл бұрын
韓国住んでたことあるけど、英語より日本語の方が通じた。なぜか聞いてみたら高校の第二外国語で日本語を選択する人が結構いるんだとか。文法似てるから学び易いんだよね。
@user-ov8yw3db5o
@user-ov8yw3db5o 2 жыл бұрын
気をつけて帰ってねって意味を込めて、ずっとBe careful って言い続けてて、なんでこんなに伝わらないんだろうと思ってたけど、 take careだと知った時の衝撃と今までの相手の理解できてない顔を思い浮かべるとすごい恥ずかしいです😂笑
@user-io9ff1vs8m
@user-io9ff1vs8m Жыл бұрын
Take care って世話じゃなかった?
@user-hs8kh5gn5s
@user-hs8kh5gn5s Жыл бұрын
@@user-io9ff1vs8m 色んな意味があるね
@Eternal_White_Mage
@Eternal_White_Mage Жыл бұрын
​@@user-io9ff1vs8m 「◯◯ の 世話をする」の場合は、「take care “about” ◯◯」でつ。
@ll3482
@ll3482 2 жыл бұрын
英語は3歳の頃から習い、もう今27だけど喋れない。読めるし、書けるけど喋れないし、聞き取りはまだできるがそれでも難しい。どうしてだろうと思いながら、ちょっと違う言語学習してみたくなり韓国語を学び始めた。まだ2年しかたたないのにだんだんと喋れるようになってきた。言ってることもだんだんと聞き取れるようになってきた。英語はめっちゃ苦労してようやく少しの習得なのに………。  ここから感じたことは英語と日本語の言語的距離が遠いことからくる習得の難しさ。日本語を学びたいと思ってる外国人も、この距離のために日本語の習得が困難になる。
@renren0714
@renren0714 2 жыл бұрын
新宿でバイトしてるんですが、最近海外の方が本当に多くて、駅の券売機のところでよく話しかけられます…アジア系の方が多いかなぁ、中国・韓国の方。だけど相手は英語が話せるのに恥ずかしいことに私は日本語しか話せないので、どこに行きたいかまでは聞き取れるけど行き方を伝えることができず…ごめんなさいいいって思いながら駅員さんのところへお連れしてます💧
@user-pp8fy9ci1l
@user-pp8fy9ci1l 2 жыл бұрын
全く英語が出来ない状態で(ほぼ今も)カナダに移住する事になり妊娠を機に病院へ行った際、アレルギーはある?って聞かれて花粉症(Hay Fever)をflower powderって直訳して全く通じなかったの思い出した😂
@user-in2wp4jg2s
@user-in2wp4jg2s 2 жыл бұрын
おすすめに出てきてちらっと覗いたらa*s food で死ぬほど笑っちゃったしおふたりも楽しそうでめちゃめちゃ好き
@vermouth-df6zb
@vermouth-df6zb 2 жыл бұрын
a*のところなんて言ってるんですか?
@user-in2wp4jg2s
@user-in2wp4jg2s 2 жыл бұрын
@@vermouth-df6zb sが入って「アス」って読みます、「お尻」のもっと砕けた?下品な?感じの言葉になります☺️
@vermouth-df6zb
@vermouth-df6zb 2 жыл бұрын
@@user-in2wp4jg2s なるほど! ありがとうございます!
@TO-LUCKY420
@TO-LUCKY420 2 жыл бұрын
「ワッツマン」 「エイリアンフード」 破壊力すごすぎ。しんどい!笑笑笑
@user-rn1sj6nt1t
@user-rn1sj6nt1t 2 жыл бұрын
新婚旅行でアメリカに行った時、飛行機の中でCAさんにコーヒーを頼んだらコーラが来て…どうしてもコーヒー飲みたかったので主人に頼んでもらったらまたコーラが来て諦めたのを思い出した😅
@cona303
@cona303 2 жыл бұрын
アメリカ人はコカコーラって言わないと伝わらないみたいです😳 コークとか、コーラだけだと何の事だか解らないらしい💦
@mitchy9688
@mitchy9688 8 ай бұрын
@@cona303 アメリカに住んで18年になりますけど、コークで通じますよ。父がこっちに来た時に日本語のアクセントでコーヒーと言ってコーラが出てきました。英語だとコーヒーではなくコヒーなので伸ばし音のコーラと間違われるのだと思います。
@user-je8hd3bh8g
@user-je8hd3bh8g Жыл бұрын
何処の国でも成功してそうな出川すきすぎる
@user-vn2mh3gm4k
@user-vn2mh3gm4k 2 жыл бұрын
初めて見たけど二人ともおもろい!!
@viqu1696
@viqu1696 Жыл бұрын
高校の修学旅行で、ホテルからエッフェル塔に行きたくて、エッフェル ビルディングって行って通じなかったのが人生最大に冷や汗かいた事ですね笑っ 写真見せて道案内してもらいましたが、自由行動中だから、親友と彼氏と3人でパニックなってました😵‍💫🧠
@yki414
@yki414 Жыл бұрын
It was my first day in elementary school in the States and at lunch time all I wanted was milk since I had brought my lunch from home but since I had five bucks my teacher thought I needed a meal and made me buy one. I coudn't speak any English and even understand what my teacher was saying and all I could do was cry...It's a funny story now but at that I really had a hard time. I think Degawa is so brave and wished the six years old me was like him.
@akmatthew5323
@akmatthew5323 2 жыл бұрын
子供の時初めての海外旅行(ハワイ)で、おじさんに何か話しかけられて、分からなくて呆然としていたら、持っていたカメラを奪われて写真を撮られて、その後ポーチから50ドル(全財産)取られました。何も言えなかった猛烈な悔しさをエネルギーに変えて英語を勉強しました。今はTOEIC800持っています。悔しいとエネルギーが湧くので、こういう体験はある意味役に立つと今は思います。
@user-vi4ui3rk7w
@user-vi4ui3rk7w 2 жыл бұрын
世界に通じる面白さ、凄すぎる
@poshiposhi-poshi
@poshiposhi-poshi 2 жыл бұрын
ホテルのレストランで働いていた時に外国のお客様から「レストルームはどこ?」を英語で聞かれたのですが、「レストランはどこ?」だと思い「here☺️」と応えてしまったことならある
@fula4365
@fula4365 2 жыл бұрын
フランスのレストランのデザートコーナーで、 スタッフにカットフルーツをのせたヨーグルトを英語で頼んだのですが、 ”フルーツ”が伝わらず、ジェスチャーも伝わらず。。 次の人が待ってたので結局あきらめて、 結果、大量のプレーンヨーグルトを食す事になりました。
@saori3368
@saori3368 2 жыл бұрын
ジェダイが笑うとつられて笑っちゃう。 I asked someone,when I went to New York. “Where’s subway?” Because I was hungry. And finally, I got to the station😂🥺
@user-mukuro69
@user-mukuro69 2 жыл бұрын
日本語にある言葉は英語にもあると思っちゃってたから伝えたい単語が存在しなくて困りましたw 違う言葉に変えて伝えようとしても知識不足で難しかった経験があります🫢
@kozy2222jp
@kozy2222jp Жыл бұрын
日本のファーストフードでバイトしていたとき、英語話者の人に まもなく来ますと言おうとして“come sudden!”と言ってニュアンスは伝わりましたが面白い空気になった記憶があります(笑)(arrive soonが正解でしょうか?) 紳士的なお2人ですね、リスニングスピーキングの勉強になります 出川イングリッシュは日本人的に何回みても最高です(笑)
@krg_krg
@krg_krg 2 жыл бұрын
案外単語を並べれば文法ぐっちゃぐちゃでも伝わるよね。海外旅行した時は身振り手振り+単語で乗り切ったわ。 日本語で例えると「渋谷、行く、分からない」って言われたら、「渋谷に行きたいけれど行き方が分からない、って言いたいのかな?」って想像できる感じ。
@AtoZtoA24
@AtoZtoA24 2 жыл бұрын
玩具を取り扱うお店で働いていた時、海外のお客さんが玩具を持って私に何か質問してきました、私は英語がわからなかったのですが、そのお客さんが「バチュリー」と繰り返し言っているように聞こえて、「バチュリー」って何だろうと少し考えて「バッテリー」か!となったのですが車のバッテリーが思い浮かんで、なんでバッテリー?と思いながらちょっと考えて「電池か!」となりました
@Kameona
@Kameona 2 жыл бұрын
「Google is your friend」の言い回しを初めてナチュラルに聞けた
@user-fb2ru8ne7k
@user-fb2ru8ne7k 2 жыл бұрын
普通に英語話せないので、勉強しないとな!と思いました😆英語話せるようになりたい!
@hari_hari124
@hari_hari124 2 жыл бұрын
編集が笑わせにきてるしwwwwwww 5:15~で腹よじれた
@ayanarumi1486
@ayanarumi1486 2 жыл бұрын
やっぱ出川さんスゲェ!!(笑)
@junstillinlove0120
@junstillinlove0120 2 жыл бұрын
てっちゃんが皆さんに勇気を😆
@shimamizu8360
@shimamizu8360 Жыл бұрын
アースフード草 ケビンチャンネルで、 日本のカタカナ英語のアースは 海外では肛門?の意味に捉えられやすいらしい笑 それ知ってて聞いたからこの2人がこんなに爆笑してる意味わかって更に笑った😂😂
@user-ro9fd5rs9w
@user-ro9fd5rs9w 2 жыл бұрын
シンプルにこんがらがって、コック(co*k)とクック(cook)を言い間違えた事ある(笑)
@aaariwwm3711
@aaariwwm3711 Жыл бұрын
ユニバで写真を撮ってくださいと声をかけたのが海外の方で、撮り方を聞いてくれて「バストアップ?」と聞かれたのが 胸のアップだと思ってびっくりしました😂
@happy.yeontan2274
@happy.yeontan2274 2 жыл бұрын
友達がドラッグストアで働いていた時、 アメリカ人男性からシェービングフォームはどれですか?と聞かれて、『これとこれとこれです。』を『This』と言いながら説明したつもりが、発音わるくて途中から『Death』を連呼していたようで、男性がオイ、マジかよ⁉︎な表情で『Death⁉︎』とリピートしてきたけど、かまわずDeathと言い続けていたら日本語で『じゃあ、これ買います』と笑いながら帰って行ったそうです。
@user-qw6jz6sc3d
@user-qw6jz6sc3d 2 жыл бұрын
困ったら歌って伝えればいいって出川から教わった
@user-sx8cb7wv7k
@user-sx8cb7wv7k 2 жыл бұрын
外国の方は、come on!にツボってるイメージある
@user-gg8nu6hx8g
@user-gg8nu6hx8g Жыл бұрын
めっちゃ面白かったです!日本で海外の人に話しかけられたことなかったので、話しかけて欲しい🥺とか思ってきました
@serinaisihi7409
@serinaisihi7409 Жыл бұрын
実際は困っちゃいますよ😂 ハーフだから頻繁に話しかけられますが生まれも育ちも日本なので日本語しか話せなくていつも可哀想な思いさせちゃって申し訳なくなりますものwww
@har1017
@har1017 2 жыл бұрын
言葉分かんないと、めちゃ表情気使う!
@user-cr1cf7mu4u
@user-cr1cf7mu4u 2 жыл бұрын
It's really interesting to see Earth Hood pulled all the way to the end.
@akoyama2856
@akoyama2856 2 жыл бұрын
まだ10代の頃、ホテルで働いていた時に。夜にルームサービスの電話がなって「◯✕※…screwdriver ?」と言われた。なんのことやらさっぱり分からず上司に聞き取れた所だけ伝えると「カクテルだよ」と言われ、あーまだお酒飲んだことないし、勉強になるなーと思っていた。英語の話せるスタッフが部屋に届けると、すぐ戻ってきて大笑い。「ドアががたつくから、ネジ回し持って来てっていったじゃん!ってさ!笑」。単語聞き取れるだけじゃダメだなーと痛感しました。良い思い出です!
@kemihana9786
@kemihana9786 Жыл бұрын
恥を恐れない積極性、日本人に一番足りないのを 出川が体現してる。
@ys3243
@ys3243 2 жыл бұрын
パリのプランタンに買い物に行ったとき、地下の両替のブースでフランス人のお姉ちゃんに計算間違われてさー。2000円くらい少なく両替された!思わず、「マネー、カンバック!」て言ったら、上司のおっちゃん出てきてちゃんと返してくれた。気迫、大事。
@user-jf7no9ou7o
@user-jf7no9ou7o Жыл бұрын
どんどん二人が出川ワールドに引き込まれて行くのがww
@momonakim254
@momonakim254 2 жыл бұрын
初めまして!初めて動画拝見しました。とても面白かったです👍👍 初めての海外、初めての留学でオーストラリアに行った時、飛行機の中でオレンジジュースをCAさんにお願いしたのですが、めっちゃ舌を巻いて発音しても伝わらず、最終的に半泣きでカタカナ英語でキャナイハブオレンジジュース??と言ったらOK!と伝わりました。。初っ端から心が折れました💔 I enjoyed watching your video! When I first flew to Australia, I wanted to get orange juice, and I guess I pronounced properly, but the flight attendant didn’t get it. So I was almost crying and said can I get orange juice in Japanese pronunciation then she understood. I literally lost my confidence in my pronunciation…
@mikiokamoto754
@mikiokamoto754 Жыл бұрын
海外在住組で、2カ国に住みました。初めて住んだ時は、聞き取れさえも出来ず、泣く日々ばかりでした。初めて(誰の助けもなく)強制的にスーパーで買い物させられて、そこから自分の皮から抜け出せたかな?適当に話しても通じるという自信がうまれて、人と話せる様になりました。コミュニュケーションが取れないって本当に辛い。
@newton-bye5995
@newton-bye5995 2 жыл бұрын
お手上げは全世界共通www
@user-yi2fu7up3m
@user-yi2fu7up3m 2 жыл бұрын
出川さんの『アース フード』が『arse food』を想像して、おしりの穴の食物という意味で一人で爆笑した。
@user-jf6kv6fp8n
@user-jf6kv6fp8n 2 жыл бұрын
ムカデ人間w
@bea5381
@bea5381 Жыл бұрын
1度目の留学でホストマザーと上手くコミュニケーションがとれず、7時間スーパーの外で待っていたことがあります笑 結局声を掛けてくれた人が私が日本人で留学生であることを察して下さり、家まで送ってくれました。感謝です。😅
@mon6576
@mon6576 Жыл бұрын
食べ物ならなんでも好きからのアースフードでクソ笑った
@natsuki1009
@natsuki1009 Жыл бұрын
発音的に外国人の方にはAssって聞こえてたんですか 話しかけられた男性がノンケでよかった……
@user-on5jp6wt2h
@user-on5jp6wt2h 2 жыл бұрын
オアフのチョコレートショップにチョコレートを買いに行って一個づつ注文してたんだけど、途中で何か言われたけど、よく聞き返しもせずに理解できてないけど、Yes!と言ってから、このチョコレートも欲しいです、て言ったら、怒ってきてピンとその時に理解できたんです。アナタこの箱の大きさで良いですか?と聞いたらYes!て言ったのに箱変えなくちゃいけないでしょう?と言われてるのがスラスラと英語から日本語に脳内変換できて理解できました。I'm so sorry.と言ったらNo problem!て言われたけど、日本じゃ客に怒ったり注意なんてされる事が無いからビックリしました、日本だけですよね、お客様は神様です、なんて言ってるの、迂闊にYes!なんて言ったら駄目だと理解しました、😳
@mionnloveahaha
@mionnloveahaha 6 күн бұрын
やべぇ酔ってて見てるんだけどクッソ面白い
@yoyo1luv1001
@yoyo1luv1001 2 жыл бұрын
A$$ food のくだりは、何回見ても吹き出してしまう傑作です😂 あと左側の彼が、言葉や会話でとても辛かった時の話をされていましたが、私は非常に賛同しましたー。 他人には取るに足らない あるあるバナ ですが、当人には本当に切実な話ですよね。 私はその大昔より今もCali.に在住していて、当時私の英語力も明確な記憶ではありませんが知っていた単語数も多分アメリカ幼児レベル又はそれ以下だったのかも失笑😅 それなのに元々よく喋り、笑い、言いたい事があれば内にためず出しちゃうタイプだったので....感情性豊かな年頃も合間ってだったのでしょうか、私も当時は一瞬頭が爆発するかもと思いましたねー 言いたい事が言えない、伝わらない、自分の思うそのままを伝えられないって、本当に何て言うか....(全て自分の勉強不足が悪いのですがそれを言っちゃあ話はオワルのでw)..... 悲しいは悲しいんだけど寂しくもあるし怒りや歯痒さや悔しさ、情けなさ...幾つもの感情が束になって私を追っかけてきてたのを、彼のそんなふとした話を聞いてて思い出し懐かしく思わせて頂きました。 けど、結局のところやっぱりテッちゃんのA$$ foodのくだりで全部解決ですね笑 日本語と日本環境で今後も頑張られるのでしたら、色々これからもあるでしょうが、めげずに頑張って下さいね。応援しています。 長々と失礼致しました。 Keep your head up. Turn Your Wounds Into Wisdom! Peace&One luv
@user-sw9xn5bt4p
@user-sw9xn5bt4p 2 жыл бұрын
中学生の時に少しの間ホームステイしたら、簡単な単語が出てこなくて大変だった(同じ意味の言葉も知らないし、その意味も説明できなかった)。
@user-vb8wm4gn6w
@user-vb8wm4gn6w 2 жыл бұрын
京都行った時自撮りに苦戦中のカップル居て、写真撮りましょうか❓😊って伝える際、出川イングリッシュで頑張って伝わったの思い出しました😆
@granger6075
@granger6075 2 жыл бұрын
久しぶりに死ぬほど笑った笑
@jjj4341
@jjj4341 Жыл бұрын
私も留学してたとき電話はめっちゃ緊張した笑
@user-qi2cu6ww2g
@user-qi2cu6ww2g 2 жыл бұрын
面白すぎる笑笑
@sena_h15_30
@sena_h15_30 Жыл бұрын
エイリアンフードはやばい 私も小4で日本語を勉強したが、非常に大変だった。漢字まで満足に分かったのは高校卒業して暇になってからだったな。それまでは学校の授業もあったから日本語はあまり勉強が進まなかった。
@light80050
@light80050 2 жыл бұрын
この発音だとイギリス英語のarse、アメリカだとassつまりお尻フードに聞こえてると思うw
@user-em5cm6zc6s
@user-em5cm6zc6s Жыл бұрын
エイリアンフード、わたしもそれがピンと来てしまった。、。出川の気持ちすごいわかるwww
【海外の反応】出川イングリッシュで大爆笑!挑戦する姿に感動!
9:48
ランカル英会話 ( LanCul )
Рет қаралды 1,1 МЛН
THEY WANTED TO TAKE ALL HIS GOODIES 🍫🥤🍟😂
00:17
OKUNJATA
Рет қаралды 2,8 МЛН
Vivaan  Tanya once again pranked Papa 🤣😇🤣
00:10
seema lamba
Рет қаралды 15 МЛН
I’m just a kid 🥹🥰 LeoNata family #shorts
00:12
LeoNata Family
Рет қаралды 16 МЛН
アメリカ英語をバカにするイギリス人の動画をアメリカ人に見せてみたら...
9:26
MrFuji from Japan《目指せトリリンガル》
Рет қаралды 229 М.
外国人にインタビュー遠足2019 藤井英語音楽教室
12:15
【海外の反応】アメリカ人もツボる!出川イングリッシュで大爆笑!
7:12
Will People Around the World Find Degawa English Funny? (Japanese Comedian)
8:43
MrFuji from Japan《目指せトリリンガル》
Рет қаралды 408 М.
天使他们用各种东西打出节奏#short #angel #clown
0:22
Super Beauty team
Рет қаралды 10 МЛН
Can You Draw A PERFECTLY Dotted Line?
0:55
Stokes Twins
Рет қаралды 34 МЛН