鶴見川 サギと釣りのおっちゃんのふれあい (Heron visiting Tsurumi river)

  Рет қаралды 453,986

ami film Japan

ami film Japan

11 жыл бұрын

最近、毎日のようにサギ(アオサギと思われる)が鶴見川の釣り人たちに会いに来ています。
「あやや」と名付けられたこのサギ、釣りのおっちゃんたちとは3年ごしの付き合いのようです。ほのぼのする光景で何だかステキなふれ合いだったので、アップしてみました。
※鶴見川の看板には「この辺りには小鷺(コサギ)が生息している」と書いてありましたが、ネットで調べたところ、色からしてアオサギだと思われます。
Here's my Homepage
ami-film.com/

Пікірлер: 82
@sewwinter
@sewwinter 4 жыл бұрын
5:10あたりから、鷺がすっかり仲間にとけこんでいるw かわいすぎ。
@tajimariko5706
@tajimariko5706 5 жыл бұрын
アオサギ? 皆さんに愛されている 元気でいてね
@n0bodyeles
@n0bodyeles 4 жыл бұрын
おっちゃんも鳥もかわええな
@tsukinotaiko
@tsukinotaiko 3 жыл бұрын
こういう日本を大切にしたいですね。ありがとうございます😊
@user-gh4po4fn4i
@user-gh4po4fn4i 6 жыл бұрын
あやや、いいね〜。東京の下町エリアもおっちゃんたちが集まって、猫や鳥を可愛がってますね。話しかけると気さくに会話してもらえるのがちょっと嬉しい。
@user-sv9dh5kq1w
@user-sv9dh5kq1w 5 жыл бұрын
なんだろう、癒されるの通り越して泣けてくる。素敵な動画です。
@amifilmJapan
@amifilmJapan 4 жыл бұрын
皆様、こんなにたくさんのコメントをどうもありがとうございます。ふと思いついて撮影したものが、ここまで反響を受けたことに驚きながら、とっても嬉しく思います。機会があったら是非鶴見川へ行ってみてくださいませ! Thank you all for your comments! I was so surprised to hear your voice. If you have a chance, pls visit Tsurumi river.
@hgatto9427
@hgatto9427 6 жыл бұрын
アオサギも普通はこんなに人を寄せ付けませんね。 人に慣れると可愛いものですね。
@888monica5
@888monica5 5 жыл бұрын
サギもおじさん優しくて好きと思ってる。近所にはシロサギいるけど懐かない。
@koolbooost6464
@koolbooost6464 4 жыл бұрын
ほっこりした〜 エサのやり過ぎはどうかと思うけど人にも動物にも優しい人が増えると良いなー。
@fksi023
@fksi023 10 жыл бұрын
人懐っこいアオサギ おっちゃん達も楽しく和みまぁす!GOOD!
@kyarirugiusu
@kyarirugiusu 5 жыл бұрын
人懐っこいクソジジイ和みまぁす!GOD!
@zenpapa663
@zenpapa663 5 жыл бұрын
アオサギは神社の神木に巣を作ったり、人がいる近くで生活をしてるせいか、たまによく人に慣れたアオサギと遭遇します。 以前、道を歩いていて、向こうから歩いて来たアオサギとすれ違ったことがあります。
@user-ix8cj9pm7u
@user-ix8cj9pm7u 7 жыл бұрын
こうゆう雰囲気いいなー
@user-cs7zs5pj5e
@user-cs7zs5pj5e 6 жыл бұрын
絵になりますね~おじさんたちありがとう、アオサギが言ってるようです、アップされた主にありがとうです、鶴の恩返し・・・良いことをしているといつか神様が助けてくれる、日本人の教えですね^^
@koneko-chan_kuma-LOVE
@koneko-chan_kuma-LOVE 6 ай бұрын
私もこういう穏やかなおいちゃんたちとマッタリしてみたい。 あたたかい季節になったら遊びに行ってみようかな。
@user-zm1kf3xj5u
@user-zm1kf3xj5u 5 жыл бұрын
このオッチャン鷺に食べさせたくて 最後まで餌を与えてたな。 鷺も幸せだ。
@RJAFRJOO
@RJAFRJOO 10 жыл бұрын
鶴見川流域のオッサンだわww 口は悪いが、親切で暖かい ふるさとの鶴見を思い出させるな~ たまには家に帰るか~
@lankolin3292
@lankolin3292 5 жыл бұрын
たすけてあけてあけたありかてう
@user-pk7np9bo4o
@user-pk7np9bo4o 4 жыл бұрын
俺の名前鶴見なんだけど
@mameta5
@mameta5 6 жыл бұрын
みんな集まってきてアイドルやねww
@kyarirugiusu
@kyarirugiusu 5 жыл бұрын
松浦ぁ…亜弥でぇ~~す♥(´◉◞⊖◟◉`)♥
@user-wf9nf1wf2s
@user-wf9nf1wf2s 3 жыл бұрын
いいなぁ😢羨ましい😢
@kc-qp6og
@kc-qp6og 9 күн бұрын
なんか、ほっこりする
@user-satidaira
@user-satidaira 5 жыл бұрын
青鷺(アオサギ)ですね。 首の辺りに青い線があるのが特徴です。 とても可愛いですね。
@insectman4637
@insectman4637 2 ай бұрын
いいなぁ~😢羨ましい🤤 何でこんなに蒼鷺先輩と仲良くなれるのですか? 僕も今蒼鷺先輩と仲良くなれるように頑張っているんですが、 目標は0距離で触れたり話しかけたり、お喋りしたりすることが したいのですが、僕には生き物に対する愛情💕💕😌💕💕が足りてない のかもしれません😩 あぁ~いつになったら仲良くなれるんだ~😔
@KatherineUribe-1
@KatherineUribe-1 4 жыл бұрын
Beautiful bird! It was very nice to give him fish!👍😎
@user-gt7ru1od4s
@user-gt7ru1od4s 6 жыл бұрын
おじさん、あややのこと心配しているね。
@user-oy6bs4wy9v
@user-oy6bs4wy9v 5 жыл бұрын
優しいおっちゃんですね(*´ω`*)
@AkiraCres
@AkiraCres 8 жыл бұрын
人に慣れてますねー。 でも小さくなったとか痩せたとか言われてるので、この後どうなったのかちょっと心配です。 私はこの撮影場所まで10分くらいの所に住んでいるのですが、最近早渕川の方で白い鷺を時々見ます。色が違うのでこの子じゃないと思います。 あややちゃん、まだいるのか今度見に行ってみます。
@user-nb4wk1zt3q
@user-nb4wk1zt3q 5 жыл бұрын
地域猫ならぬ地域鳥ですね(^-^)
@user-uz4yv3hg4e
@user-uz4yv3hg4e 11 ай бұрын
こんなに人に慣れてサギ初めて
@x1cs
@x1cs 5 жыл бұрын
溶け込んでいますね~
@user-lw8pq3wo2k
@user-lw8pq3wo2k Жыл бұрын
鶴の恩返しならぬ鷺の恩返し🕊️✨
@hihipopai5844
@hihipopai5844 7 жыл бұрын
こどもかな 触れ合いができていいな
@japanbird
@japanbird 3 жыл бұрын
初めまして、鷺つながりで立ち寄らせていただきました。 ずいぶん人に慣れたアオサギですね。 私も毎日の散策中にアオサギやコサギに出会うことがあります。 アオサギはいつも1羽でいることが多いので、「サギオくんのお見合い」と言うお話を創ったり、コサギはあまりにも美しいので、PVに使えそうなスライドショーを創ったりしてます。 せっかくなので、鷺が好きな方には見ていただきたいなあと思っていますので、よかったら私のチャンネルにもお立ち寄りくださいませ。
@user-vb9pe6pb3h
@user-vb9pe6pb3h 5 жыл бұрын
鶴見に住んでるから今度行ってみよ
@foodlover_malicomb
@foodlover_malicomb 5 жыл бұрын
コサギじゃなくてアオサギの成鳥だと思います。💃色んな野鳥が減ってきているので、良かったらこれからもお裾分けしてあげてみて下さい!🌠自分も近くの太田川(広島市)に来るアオサギを見かけますが、川の水が引いてる時に良く見かけますね。 自分もスズメがベランダに来るので毎日小鳥のエサやってます。毎年夏にはヒナを連れてきてとても可愛いです!
@punie_tanaka_310
@punie_tanaka_310 4 жыл бұрын
暇を持て余してるおっちゃんたちにとってはアイドルだな
@user-po4lj3wr8x
@user-po4lj3wr8x 5 жыл бұрын
これは、小鷺ではなくて、アオサギですよ😃 鷺類の中では、大型です。アオサギの特徴は、自分を人間だと思ってる?と勘違いする位、人懐っこい性格です。 アオサギがいる川縁で、楽器の練習をすると、アオサギが近くまで来て、最後まで練習に付き合ってくれますよ☺️
@user-id4el6yo2c
@user-id4el6yo2c 4 жыл бұрын
かわいい!
@hibiscus875
@hibiscus875 5 жыл бұрын
日光浴しているんかな。人間も楽しそうだ。
@pain-ov9mu
@pain-ov9mu 5 жыл бұрын
毎朝犬の散歩で見かける鷺さんと同じ種類だあ 初めは顔みるなり、ビビって逃げてたけど最近逃げなくなって 私と犬をジーッと見てくる 結構人間に興味あるんかな?
@user-qc2pg8wr2y
@user-qc2pg8wr2y 5 жыл бұрын
あややなんだ 笑 怖がって逃げたりしないんだね~
@user-lq6jh1sn8s
@user-lq6jh1sn8s 5 жыл бұрын
成鳥のアオサギですね。こちらは千葉ですが 千葉の中央公園にも やはりサギ類に 釣った魚を サギに与えられてまして愛嬌を振り撒いて呉れてるのを目にした事有りますな。こちら 千葉での鳥は 紛れも無く 私が見たのは・コサギでしたけど。
@user-cc5cn9ug8j
@user-cc5cn9ug8j 2 жыл бұрын
大阪のこじまとっとパークってとこでロケしてた釣り番組見てたときも、釣れたアジ目当てにアオサギが1羽翔んできてたなぁ
@toyokokimura4563
@toyokokimura4563 5 жыл бұрын
小父さん達近寄り過ぎ(うれしんだね)
@user-jq3wu5qj1f
@user-jq3wu5qj1f 7 жыл бұрын
珍しいなー
@user-vz4yq4kl9j
@user-vz4yq4kl9j 2 жыл бұрын
0:37 うp主の全力疾走草
@user-uz8yg8ct9u
@user-uz8yg8ct9u 5 жыл бұрын
多摩川や二か領用水にも白鷺がいる。小魚を狙っている。でもあまり人間に慣れていない感じ。近づくと飛んで行く。
@yame8134
@yame8134 5 жыл бұрын
鷺って御飯啄んだり探したりするより、ひたすらぼーーーーっとしてる気がする
@user-bh1ul2gf8i
@user-bh1ul2gf8i 5 жыл бұрын
大綱橋の下流側ですよね? いつもの散歩道ですが初めて見ました!
@takehase9896
@takehase9896 5 жыл бұрын
アオサギかなぁ。ゴイサギじゃないかと思うんだけど。 以前、東寺尾の遊歩道わきの水路でよく見かけた鳥とそっくりです。
@takehase9896
@takehase9896 5 жыл бұрын
と思って画像検索して調べてみたらやっぱりアオサギだったw
@as-iv6fc
@as-iv6fc 5 жыл бұрын
すげえ近所だ
@1st200
@1st200 5 жыл бұрын
ずいぶん人から近いね オッサンたちに慣れてる。これでやせたのか?デカイけど。野鳥カワイイんだよね
@user-mq9fg6mu2v
@user-mq9fg6mu2v 5 жыл бұрын
アオサギくんだ🎵
@user-ig3wr4pi1u
@user-ig3wr4pi1u 5 жыл бұрын
サギの生態に何か危機があるのですかね 微笑ましいけど心配です
@user-lq6jh1sn8s
@user-lq6jh1sn8s 6 жыл бұрын
餌を食って貰える人 貰えない人の違いは 鳥さんと相性が合ってるか否かの違いだけです。相性が合う人からなら お腹いっぱいで ゲェッ と言う状態でも食って呉れるでしょうよ。(ちいさいこえで まさか) ・(笑) = 鳥は人の顔を覚えるものなんですね。ですから 餌を食って貰える人と 食って貰えない人との相違が在るかも知れません。
@yj9544
@yj9544 6 жыл бұрын
あややデース!
@shimarisu_
@shimarisu_ 6 жыл бұрын
アオサギですよ
@sabaharu
@sabaharu 6 жыл бұрын
本間やね~
@user-zt3kf3iz1u
@user-zt3kf3iz1u 5 жыл бұрын
小鷺じゃなくて…アオ鷺ですね❗️
@sumiko16
@sumiko16 5 жыл бұрын
え~❗ 実家の近くなんですけど❗
@sakikiyo3908
@sakikiyo3908 5 жыл бұрын
かなり古い話だけど、撮影されている場所は、アザラシのタマちゃんが出没し、テレビが中継していた。
@westvillage321
@westvillage321 5 жыл бұрын
老鳥かな?
@itsme-fq4cj
@itsme-fq4cj 5 жыл бұрын
身近にいる鳥としては結構デカいですね。正直ちょっと怖いですね。
@user-ik3qz9jh6g
@user-ik3qz9jh6g 6 жыл бұрын
プラスチックケース上に置いた魚は食べ物と認識できないのだろ。ケースを取り除いて、魚だけにすれば食べるのでは。
@Hasegawa-Kometaro
@Hasegawa-Kometaro Жыл бұрын
野生動物の中にはシんだ生き物を食べないものが多い。一尾ずつ手でブラブラさせて見せてから投げ与えてみれば食べるかと。
@dendorovium
@dendorovium 5 жыл бұрын
釣り糸とか、プラスチックのなんか食って段々と消化器官がふさがれていく
@kaisermuto
@kaisermuto 6 жыл бұрын
地面の上なら餌を食べるが、入れ物に入れては食べない。危険を感じるからだ。
@user-ix7no2em8t
@user-ix7no2em8t 11 ай бұрын
焼き鳥屋に行く?。
@paulettegautier8076
@paulettegautier8076 5 жыл бұрын
Quizás está enferma el AVE..
@w9zetiedn3b1mbssi46
@w9zetiedn3b1mbssi46 6 жыл бұрын
題名『オジジとサギ』
@dudu-1010
@dudu-1010 4 жыл бұрын
いやいや食うか?笑い
@pixta9936
@pixta9936 5 жыл бұрын
アオサギなんですがこれ
@mozkaz
@mozkaz 6 ай бұрын
アオサギだよね。 本来、野鳥への餌付けは駄目ですよ!!
@pupoipa
@pupoipa 5 жыл бұрын
優しいオッチャン達なのは分かる。でも野生動物にエサをあげることは、本当にその動物達の為になるんでしょうか? 去年より痩せたと言うことは、人間が安易にエサをあげることで、自力で捕食する能力が低下してしまってるんではないかと心配です。
@user-tk8ro1ym5m
@user-tk8ro1ym5m 3 жыл бұрын
そうやって野生動物に人間の手で餌をやるのはやめた方がいいと思います。 面白い、珍しい、可愛い、優しさ、親切からなどいろんな理由があってのことだとは思いますが野生動物に人間が下手に介入してもその動物の為にはならないんですよ。 与えられた餌しか食べなくなったり、人を恐れなくなって人がいるところに自ら来てしまったり本来の動物の本能とか無くなるのはある意味危険です。 動画の中で誰かが警戒心ないねって言ってますが本来なら野生動物は人間に警戒心をもつのが当たり前みたいなもんで、警戒しないのはそこから徐々に狂い始めているようなもんですよ。 もう餌付けはやめて人間に近づけさせないように手を加えることはしないでほしいですね。 野生動物は野生動物、人間は人間なりの暮らしをするべきです。 どうか何もせずほっといてやってください
@shoeik5276
@shoeik5276 5 жыл бұрын
野生の動物に餌付けは厳禁ということを知らないのですかね 人を見たら餌をもらえるという認識は危険です いい人ばかりじゃないということを考えなければ それに、もうすでに自分で獲物を捕るということをしなくなってしまったのでは 親切が仇となるというのは社会の常識です
釣り人とシラサギ
3:13
クッカル
Рет қаралды 2,3 МЛН
¡Puaj! No comas piruleta sucia, usa un gadget 😱 #herramienta
00:30
JOON Spanish
Рет қаралды 23 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 26 МЛН
Заметили?
00:11
Double Bubble
Рет қаралды 2,5 МЛН
鶴見川全流降下 その1 清流編〜東京都町田市〜
12:34
ゴッツ週末アドベンチャー
Рет қаралды 10 М.
Ravens learn 〇〇  from little egrets?
6:07
にゃんえるチャンネル 鳥多め Nyanel channel many birds
Рет қаралды 954 М.
野鳥  釣り人と青鷺
1:23
ばあちゃんネル
Рет қаралды 2,8 М.
緊張の中ナイフで灰色のサギを切り離す男性
3:03
イミシン
Рет қаралды 2,7 МЛН
部屋にムカデが出たのでイワナ水槽に投入してみた結果…
9:38
釣りをしてたら巨大白鳥の家族に絡まれた
5:54
GoodSonJP
Рет қаралды 1,8 МЛН
【明石市】釣り人とアオサギ
2:41
mimirin0123
Рет қаралды 25 М.
flying fish! IN THE SEA II Holy sight #shortsviral #fish #seafood
0:12
Whyyyy?😭 #shorts by Leisi Crazy
0:15
Leisi Crazy
Рет қаралды 8 МЛН
KOÇ YUMURTASI YİYEN AÇ KURT! (hungry wolf eating sheep testicles)
0:16
Вованыч работает 💣🔥 #shorts #arashan #gissar
0:10
Шикарный Сюрприз на Светофоре ❤️
0:14
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 6 МЛН