「何なんだよこの店…!?」訪日外国人が普通のコンビニに入って唖然とした衝撃の理由7選【ゆっくり解説】【海外の反応】

  Рет қаралды 47,039

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

日本人のふしぎ【ゆっくり解説】

2 ай бұрын

共感やリクエストなどありましたら、是非コメント欄で教えてください。
チャンネル登録をして、次回の動画でもお会いできますと嬉しいです!
コメントや高評価もお待ちしております!
<素材のお借り先>
Peritune
peritune.com/
ニコニ・コモンズ
commons.nicovideo.jp/
びたちー素材館
www.vita-chi.net/sozai1.htm
写真AC
www.photo-ac.com/
ぱくたそ
www.pakutaso.com/
Adobe Stock
stock.adobe.com/jp/
イラストAC
www.ac-illust.com/
【2023年】コンビニコーヒー比較ランキング・コーヒー好き128人が選んだコンビニがこちら
every-coffee.com/article/conv...
ファミチキ | ファミリーマート
www.family.co.jp/goods/friedf...
#人間の雑学 #ゆっくり解説 #日本人の雑学

Пікірлер: 68
@kumakichi-cat
@kumakichi-cat 2 ай бұрын
コンビニがガンバっている、とてつもない努力をしているのは、スゴい! でも、コンビニそのものにお金が入らず、辞めたいと思ってる所が多いっていう…。
@user-zz7ui1fg2i
@user-zz7ui1fg2i 2 ай бұрын
セブンのコーヒーについては、取引先から、日本人は絶対ドリップ!…と、アドバイスがあったようです。
@user-ye7sd9pd6n
@user-ye7sd9pd6n Ай бұрын
やっぱりね。マクドのコーヒーもドリップなのでフレッシュブリューならあの値段で秀逸。圧力抽出はエスプレッソでないとね。
@firstnamefamilyname5844
@firstnamefamilyname5844 2 ай бұрын
東京五輪、野球WBC の取材で来日した海外の記者の、コンビニレポが面白かった。 五輪のときは外出に制限があったからか、やたらコンビニレポがあった。
@user-ex2wf6hq9c
@user-ex2wf6hq9c 2 ай бұрын
セイコーマートのホットシェフのカツ丼はご飯とカツを別の容器別けて入れているから食べる時にできたての味なんだよな🍴。
@user-kn9zj8pu7p
@user-kn9zj8pu7p Ай бұрын
環や
@hayashita6434
@hayashita6434 Ай бұрын
以前は容器分かれていなかったし そっちの方がおいしかった
@ShizuyaK7255
@ShizuyaK7255 Ай бұрын
ちょっとしょっぱい😵
@user-pf8fn3nk5j
@user-pf8fn3nk5j 2 ай бұрын
外回りの仕事してるからコンビニ無かったら死んでしまうな、帰りにはビールと唐揚げが楽しみで😊
@user-cg1ml1ou3t
@user-cg1ml1ou3t 2 ай бұрын
日本のコンビニで酒類を売っているお店が多いのは、日本のコンビニ創業期に酒屋さんが多くコンビニに転業したのが大きいのでは無いのでしょうか お酒は酒類販売業免許が必要なので昔は「お酒取扱ってます」の看板がある店舗にオッサン達がよく行ってた様な気がします
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
コンビニをオープンするには酒類販売業免許とたばこ小売販売業許可これを取るのが必須です。 それが売れて儲かるんじゃ無くて酒やタバコ買わなくても来店客数が全然違うらしいですよ。これは24時間営業も同じで深夜の売上目当てじゃ無くて昼間の客数が増えるんですよ。
@user-cg1ml1ou3t
@user-cg1ml1ou3t 2 ай бұрын
​@@user-rl2fv9ol9j 黎明期にはお酒やタバコの販売許可証を持たずにコンビニ経営に乗り出した店舗も結構多かったのです で、酒タバコを販売している店舗と売上高が歴然としたので販売許可証を取るようになったのです 当時は本部からも必須とは言われて無かったのです
@omarimorimo
@omarimorimo 2 ай бұрын
日本でも、平成の初めくらいまでは、お酒は、原則、販売免許を持っている酒屋さんでしか買えなかったよね。その後、規制が緩和され、スーパーでも買えるようになって、やがてコンビニにも広まった。
@user-kw3iz3sx9k
@user-kw3iz3sx9k Ай бұрын
お米もそうでした。
@user-ce8tk5zl4h
@user-ce8tk5zl4h 2 ай бұрын
ちょっと足の悪い主婦です。コンビニはたしかに割高だけど、お豆腐だけとか、納豆だけ買いたいときには、店内は程よく狭く、マーケットに比べても遜色ない安さだから重宝してます。 もちろんスイーツとかも買ってしまうけど。
@manma_kumamoto
@manma_kumamoto Ай бұрын
わかります❗️私も脚と腰に病気があるので徒歩数十秒に二件のコンビニがあるのは助かります😀 本当はカートも使いたいのですが💦セブンにはありますが、そこまでするのが恥ずかしい気もして…でも、ついついスイーツやスナック菓子の所にも回りたくなるんですよねー😅 私にとって本当にコンビニエンスです🙏
@user-ce8tk5zl4h
@user-ce8tk5zl4h Ай бұрын
@@manma_kumamoto さん、 同じですね!マーケットとか回るといろいろとカートに入れてしまうので、かえって高くついてしまうんです。 スイーツでも最近のコンビニはほんとに美味しくて、少しだけ美味しいもの食べたくなったお年頃(笑)としては、ちょうどいいですね〰(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)
@manma_kumamoto
@manma_kumamoto Ай бұрын
@@user-ce8tk5zl4h はい そう思います🤭 最近、セブンで宅配のサービスもあって最短25分?だったかな?書いてあって私より動けない方にはいいサービスだな、と感じました。 お互い、なるべく動いてお店で買うことを楽しみましょうね😊
@mock-dv5fb
@mock-dv5fb Ай бұрын
夜学に通ってたけど講義の前に近所の立ち飲みで一杯ひっかけてくる じいちゃん教授が居たよ。
@kagedeenj2174
@kagedeenj2174 2 ай бұрын
ファミマのラインソックス、値段の割にタフなので愛用してますよ、 白地よりも黒地のラインソックスがお気に入りです。
@veilchen1846
@veilchen1846 Ай бұрын
ファミマのTシャツも作りがしっかりしていて、普通の店でバーゲンでペラペラのTシャツ買うよりもお得🥰
@user-ud7go7mz5c
@user-ud7go7mz5c Ай бұрын
@@veilchen1846 さんファミマのお握りに助けられていますし道を渡ったところにファミマがあって助けられています。(by高齢者)
@miho4106
@miho4106 2 ай бұрын
すごいね
@user-hc8pl4is7v
@user-hc8pl4is7v Ай бұрын
コンビニ、基本三社が、競い捲ってたからな、美味しいかは別として、個性が出まくってる、珈琲なのですが、ローソンとファミマは、近くなんで個性を楽しめる珈琲なのです、
@user-tm9uj2ze1f
@user-tm9uj2ze1f 2 ай бұрын
コーヒーが100円で買えるのはセイコーマートだけだろ
@nyt7282031
@nyt7282031 2 ай бұрын
消費税かかかるので110円になっちゃったけど、7-11もファミマもローソンも税抜き100円で買えますよ。
@user-wb9sj1tj2i
@user-wb9sj1tj2i 2 ай бұрын
今ではセブンは120円(税込)になりましたよ
@user-mp4th1kn7x
@user-mp4th1kn7x 2 ай бұрын
確かに、コンビニのコーヒーは値段の割にはおいしいと思います、 それ以外は高くてコンビニでは買えないよ
@user-lg5jj1ul3c
@user-lg5jj1ul3c 2 ай бұрын
利きコーヒーしてどこのコーヒーか当てるゲームしてみよう
@com_anai
@com_anai 2 ай бұрын
「ばっっっかもーーーーん!」 魔理沙ちゃんが波平さんに!😄 衣類というかハンカチや冬場に手袋とかネックウォーマーを買った事がある。質がいいと思う。
@user-lg2by1gh5o
@user-lg2by1gh5o 2 ай бұрын
コンビニコーヒーが100円だなんてないぞ 今は何処も値上げして120円 ここで紹介してる海外の人=欧米人
@UsukeTaiko
@UsukeTaiko 23 күн бұрын
だいたい100円だと言えるやろそれくらいは。 海外の人が何処の地域だとか誰も気にしてないし、結局海外の人なんだから合ってるやん。
@user-nonakanikaitoudesuka
@user-nonakanikaitoudesuka Ай бұрын
🙄外で食べ歩きして不法投棄(ポイ捨て)が横行してる昨今
@user-lp7oy7pg3s
@user-lp7oy7pg3s 2 ай бұрын
うん・・・ただねぇ、コンビニの惣菜とか弁当は、味が分かるか分からないか、微妙に塩分多目になっているから(食材を長く保たせる為)、高血圧の人は多めに食べない様に注意が必要だ。
@user-ck5vq5ke1p
@user-ck5vq5ke1p Ай бұрын
更に「上げ底」になってるからなぁ。ここ数年、コンビニよりスーパーで弁当買うのが普通になったわ。
@user-pi6ii1mq8w
@user-pi6ii1mq8w Ай бұрын
15:12 からあげクン スガキヤバージョン🍜
@user-rf8lr5mb3i
@user-rf8lr5mb3i Ай бұрын
ツレとたまに遊びに出たら コンビニ寄ってよくコーヒー頼むんだよな 特にセブン どんだけコーヒー好きなんだよと思う 半日で1、2回ぐらいなら普通だが 2時間半か 3時間に1回は飲むんだよな確実に 付き合いで飲むけど 正直大して飲みたくもないと言う…💧 カフェイン中毒と違うのかコイツと思う ☕(*´﹃`*)☕(ーー;)💧
@user-gj5yt3vp1h
@user-gj5yt3vp1h 2 ай бұрын
最近、暑くなってきたからアイスコ―ヒ―を買って毎日旨いコ―ヒブレイク楽しんでます。コンビニなら粕谷さんのファミマのモカブレンドが一番でセブンは家から近い(ファミマもほぼ同じ距離)から買うけど香りと酸味の出し方が雑味を感じるので仕事以外ではあまり飲まない。今年は某コ―ヒ―チャンネルみたいにこだわりのお高い豆を買ってアイスコ―ヒ―を飲んでみようかなと考えてますよ。
@ktbtkustoknop
@ktbtkustoknop 27 күн бұрын
スタバってフラペチーノ屋さんだと思ってるので、コーヒー飲みたい時にスタバには行かない。 あと激甘超絶ハイカロリーのフラペチーノも飲まないから、どっちにしろスタバには行かないや😂
@user-hk6fw5yz1x
@user-hk6fw5yz1x 2 ай бұрын
仕事終わりもいいが、仕事の合間に飲むのがいいよね ぷは~、これが息抜きってもんだ
@ShIZAhan
@ShIZAhan Ай бұрын
そうか?大きく分けたらコンビニは3種類くらいだ。7、fm、L。あとはその他大勢。その3つも正直飽きたな。パンとか弁当は保存料がヤバいし、できたら食べない方が良い。あと、アイスとかもそうだけど、ドラッグストアの方がはるかに安い。コンビニは終わりだよ。
@kenshira6108
@kenshira6108 Ай бұрын
スタバはシェーク屋でしょう!
@user-in4iy6tu1z
@user-in4iy6tu1z 2 ай бұрын
たまごサンドはたまごサラダか?
@belushi3152
@belushi3152 Күн бұрын
コンビニコーヒーが気がついたら120円になっている。 おそらく円安で原材料が高騰したのだろうが、じゃあ円高になったら値下げするんだな?
@leisured33
@leisured33 2 ай бұрын
スターバックスのエスプレッソ飲めばわかるけどエスプレッソが余り美味しくないのでコーヒー系は美味しくない!
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
そもそも海外では屋外での飲酒禁止🚫 捕まるよ! だからホームレスの人が紙袋に入れて見えないように飲んでるよね。
@jj-iz7dl
@jj-iz7dl Ай бұрын
本当に7・11コーヒー美味しい?
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
弁当は量が足らんやろ!セブンの上げ底弁当なんて高いだけで腹が膨れん!!
@user-hd2bp3gm6i
@user-hd2bp3gm6i 2 ай бұрын
私が勤めていた時は弁当プラスどん兵衛でした。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j Ай бұрын
@@user-hd2bp3gm6i さん。 まあ食べる量次第ですが、以前は弁当だけで満足出来る量で値段は400〜500円 現状は量の減った上げ底弁当が500〜600円それにどん兵衛なんか足したら+200円実質300円ほど高くつく。 値段で合わせると500円なら小さい弁当と安いカップ麺程度。 量を取れば1週間で+1000円以上月に4〜5000円 年間5〜6万円になりますね。 お陰でセブンフリークだった私がもう3年はセブンの弁当食ってない。 正直、かなりエグい上げ底&値上げ。 他の物価上昇インフレ率を軽く超えてる。 外国の方が驚くのは、比較対象となる自国のコンビニのクオリティが低すぎるのが原因。 日本人の比較対象は 昔のコンビニと 今のコンビニ! 驚く点は上げ底と値段w
@Annie-fs6js
@Annie-fs6js Ай бұрын
弁当ついでにサラダやチキン、デザートのどれかを食べるので、弁当の量は逆にあれくらいでちょうど良いけど、もっと安くしてくれると助かる
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j Ай бұрын
以前は弁当プラス・ワンでもね6〜700円で行けたよ!弁当+コーヒーなら500円台も十分可能だったけどね。 何ならカップ麺+おにぎりでも結構行けたわそれなら300円台も可能。おにぎりもステルス値上げで量がかなり減った。前は今の5割増位だった。 正直、セブンは客を舐めてるんかと感じて今は、ほぼ行きません。
@Annie-fs6js
@Annie-fs6js Ай бұрын
@@user-rl2fv9ol9j そうですね、確かにおにぎりのサイズが以前より小さく感じるし、中の具がやけに少ないなとも思い、自分だけかな?そう感じるの、てモヤモヤしてたんです。やっぱりステルス値上げでしたか!
@keiichihemicuda1224
@keiichihemicuda1224 2 ай бұрын
コーヒーやアイスの値段が二年前ぐらいの価格で止まってるな 今じゃあ、その値段で買えないよ……エディタはコピペするだけで情報のリサーチとアップデートしてないだろ。手抜きするな
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Ай бұрын
サンドイッチの名前の由来  (諸説あります) 在る所に、どうにも味覚が合わないご夫婦がいた。 旦那さんが美味しいというと、奥さんは不味いという。その逆もある。 だがあるとき、パンに具を挟んだものを食べさせたら、旦那さんも奥さんも美味しいという。 別の具を挟んだら、これは美味しくない、と。 更に別の具だったら、これはおいしい。 夫婦の味覚が三度一致したので、この食べ物をサンドイッチと言うようになった。 この説が本当なら、三度一致からのサンドイッチなので、日本発祥ということになる???
@hayashita6434
@hayashita6434 Ай бұрын
そんな説はない
@tenko178504
@tenko178504 Ай бұрын
サンドイッチは、英国のサンドイッチ伯爵がカードゲームをしながら食べられるものをと、パンに具材を挟んだものを作らせたのが始まり。それが社交界で広まって、サンドイッチと呼ばれるようになったそうですよ
@jyunjyou15
@jyunjyou15 Ай бұрын
相変わらず、聞きづらい。
@user-rl2fv9ol9j
@user-rl2fv9ol9j 2 ай бұрын
日本のパンは甘過ぎる! これ日本在住外国人の意見です。 事実パンのネタに砂糖入れてるからね。 その人いわくご飯に砂糖掛けますか?そう言ってましたよ。
@user-jk4te9uw1x
@user-jk4te9uw1x Ай бұрын
甘納豆の赤飯は美味しい(道産子より) まぁ白米にかけるかと言われたらしないけどw
@user-ud7go7mz5c
@user-ud7go7mz5c Ай бұрын
@@user-jk4te9uw1x さん甘納豆のお赤飯は美味しいですね。久しく食べる機会もありませんが。
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 73 МЛН
Gym belt !! 😂😂  @kauermtt
00:10
Tibo InShape
Рет қаралды 9 МЛН
Llegó al techo 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 33 МЛН
海外の人が「だから日本は最高!」と思った瞬間8選【ゆっくり解説】
26:37
海外が驚く日本人の雑学【ゆっくり解説】
Рет қаралды 145 М.
【ゆっくり解説】神奈川県 おすすめパワースポット5選!!
10:16
ゆっくり観光チャンネル
Рет қаралды 1,9 М.
「日本はとんでもない国だ…」訪日外国人が衝撃を受けた日本でしか買えないモノ6選
20:59
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 73 МЛН