No video

ひろゆき&ひげおやじ「もし日本が能登をこのまま見捨てたら…」能登半島地震、その後の石川県輪島市を訪問してきたひろゆきの感想【仲良し面白悪口雑談まとめ 論破 2024】

  Рет қаралды 113,770

Hiroyuki's Work Hacks

Hiroyuki's Work Hacks

Күн бұрын

Пікірлер: 395
@hiroyuki_twtr
@hiroyuki_twtr 3 ай бұрын
ご視聴ありがとうございます。 よければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! 【タイムスタンプ】 0:00 ダイジェスト 0:12 日本の災害で見捨てられる初の地域になるかもしれない 3:01 能登復興を目指す政治家がいない…? 4:15 もし日本が能登を見捨てたら…
@knns4828
@knns4828 3 ай бұрын
能登の件は私も同じように思っています。 きっと各国からの支援金も行き渡らないんでしょう。 能登の復興がなければ、離島はもっと見捨てられるでしょうね 今見てて、涙が出ました ほんとに情け無い政府です。これからも発信し続けて下さい。🙏
@HateStylech
@HateStylech 3 ай бұрын
その件なんですが、神戸の時と同じで欧米からの支援は殆どないです。戦後から戦争に反対を掲げてる市町村が多い為だと思います。
@knns4828
@knns4828 3 ай бұрын
@@HateStylech 平和を…平穏な暮らしを望むのがそんなに悪いんでしょうか… それをほっとく政府も情け無い
@user-bo9mv4ei3r
@user-bo9mv4ei3r 3 ай бұрын
情け無いって言葉のチョイスが日本人が洗脳されてる根拠だよね。要するに諦めてる。こんなマジレスで有象無象のコメント欄でも諦めるって思考に至るのが日本人が日本を手放すことを肯定している証拠だよね。
@user-xs9sl5sz2s
@user-xs9sl5sz2s 2 ай бұрын
岸田や麻生の地元じゃないからでしょう。
@user-vc5yh7co6e
@user-vc5yh7co6e 2 ай бұрын
まず場所がよくない
@ikura4559
@ikura4559 3 ай бұрын
石川県民です。 実家は全壊になってしまいました。いまだに上下水とも使えない状況です。4ヶ月経つのに現状は1月とほとんど何も変わっておらず、本当に見捨てられてると感じております。 これから暑い中給水所に通ったり、仮設トイレに通ったり…衛生面等の問題も心配です。不安しかない。
@user-og4so9he1z
@user-og4so9he1z 3 ай бұрын
水道は完全復旧したと聞いたが…
@ikura4559
@ikura4559 3 ай бұрын
@@user-og4so9he1z水が出せず困ってる家庭はたくさんあります。トイレも使えないので、近くの仮設トイレに通う毎日です。
@user-og4so9he1z
@user-og4so9he1z 3 ай бұрын
@@ikura4559 自費の部分があるという事でしょうか?
@user-eh5gl6cl9s
@user-eh5gl6cl9s 3 ай бұрын
どんまい!
@ikura4559
@ikura4559 3 ай бұрын
@@user-og4so9he1z もちろん自費の部分もあります。道路の下の工事が終われば『復旧』とみなされるようなのですが、復旧見込み自体が6月下旬の場所もあります。
@Waapiy
@Waapiy 3 ай бұрын
能登がどうなるかが、今後の過疎地域災害のモデルケースになるだろう。 ひろゆきが言いたいのって、中央の人間が自分達には関係ないし、合理的じゃないから 復興しなくても問題ないよねって思ってるかもしれんけど、お前らの生活は地方に支えられてるんやぞ? って事じゃねえかな。
@gseven9934
@gseven9934 2 ай бұрын
これはみんなに見てほしい。国民全員が自分事として考えないと。
@KIRIN.BURGAR
@KIRIN.BURGAR 2 ай бұрын
みんな徐々に忘れていくなか、ひろゆきが能登を話題にしてくれるのがありがたい
@manabun5630
@manabun5630 3 ай бұрын
うん、これは氷河期世代の捨て方と似てるな。
@teru.q2374
@teru.q2374 3 ай бұрын
捨てた未来のツケは、未来に帰ってくる。 「捨てよう」って決めたのは未来のないお爺ちゃん政治家たちで、彼らには関係のない話だからね。
@YY-ut9zm
@YY-ut9zm 2 ай бұрын
@@teru.q2374 日本のITが特に発展してないのはその世代を捨てたせい。ITといえばインターネットの工事が多かった印象。それ電気工事wwww。
@user-qe3ue7tt1d
@user-qe3ue7tt1d 2 ай бұрын
ww まだ、言ってるよw もう、しぬまで言ってろ
@user-wn6dh1rw2o
@user-wn6dh1rw2o 3 ай бұрын
この件は他人事じゃないと思った 地方在住の人は"もし震災が起こったら"を具体的にプランを考えておくべき 国の姿勢は今回のことで良く分かった
@user-cx4tr8he7z
@user-cx4tr8he7z 2 ай бұрын
わかるの遅すぎだろ 自民党だぞ?
@user-ev7tb1bv7j
@user-ev7tb1bv7j 2 ай бұрын
@@user-cx4tr8he7zこういう事態こそ政府に頼らない市民の団結が重要なのに他人のこと煽ってる時点であんたは何もわかっちゃいないよ。
@user-cx4tr8he7z
@user-cx4tr8he7z 2 ай бұрын
@@user-ev7tb1bv7j 無理だねそんなことできるわけないだろアトム化されたこの状態で。ハンナアーレント読んでればわかるだろ。せいぜい全体主義が蔓延してファシズムに走ることぐらいしかできんよ
@user-ev7tb1bv7j
@user-ev7tb1bv7j 2 ай бұрын
@@user-cx4tr8he7z はいはい。そうやって諦観して行動に起こすでもなく他人の足引っ張ってればいいじゃん。言いたいこと言えて気が済んだか?
@user-sf6wn3bs1j
@user-sf6wn3bs1j 3 ай бұрын
ひろゆきさん見直しました。 ありがたいです。能登を見放す政治家にはほんと頭にくる。万博どこじゃないのに。😔
@user-iz3sj2sf9t
@user-iz3sj2sf9t 3 ай бұрын
他所だからって切り捨ててる人は自分が切り捨てられる立場になるかもしれないって考えたことがないのかなあ…とは思っている 能登への対応見てると不安しかない
@user-xi7ix9fu9e
@user-xi7ix9fu9e 3 ай бұрын
国が当てにならないことがわかった
@user-gd6iu7kw9s
@user-gd6iu7kw9s 3 ай бұрын
​@@user-xi7ix9fu9e緊縮自滅経済を採用してる政府が国民の幸せを望んてる訳がない😂
@rinzinai_in_the_world
@rinzinai_in_the_world 2 ай бұрын
うんなこと言ってたら決断なんかできない。国の存在意義は普通に話し合うだけでは判断できない事を代わりに決める事なんだから能登の価値が国にとっては大したことなかったってだけじゃないかな。
@user-gd6iu7kw9s
@user-gd6iu7kw9s 2 ай бұрын
今、時代は地方の切り捨て。廃屋だらけの日本が目に浮かぶ。カネも労働力もない。
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v 2 ай бұрын
しょうがない、国民も増税されまくりでやることはやってる。その税金を回さない岸田が悪いだけ。被災者だけが生活が苦しいわけじゃない今の日本だとね。選挙に行かないバカな国民を恨んでくれ。
@soramori.yutyan
@soramori.yutyan 3 ай бұрын
ひろゆきさんがこんなに飲んだのは 能登について悲しんでたからなのかもしれない。 感情寄り添ってくれたんだろう。
@user-cy6mi8of7k
@user-cy6mi8of7k 3 ай бұрын
感情的になってしまうのはわかるが そんなことを毎回気にしていたら 国家運営なんかできるわけないでしょ
@sanmikazuki4358
@sanmikazuki4358 3 ай бұрын
優しいなぁ
@user-up8go2uv2f
@user-up8go2uv2f 3 ай бұрын
岸田は、ひろゆきが言う「なんも考えてない」がホントの所だろうな。 全く知らんぷりも出来ないから「初期対応は自衛隊入れたし十分でしょ」 「その後は自分達で」って国の対応
@user-he6hn5xq1h
@user-he6hn5xq1h 3 ай бұрын
ひろゆきさんが声をあげてくれてありがとう。
@vicviper9671
@vicviper9671 3 ай бұрын
カレーやボランティアを散々叩いて居たけどねww
@コークハイくん
@コークハイくん 3 ай бұрын
いや別に声はあげてないよ?能登はもう無理って事実を言ってるだけ
@user-ff5jp7dk9u
@user-ff5jp7dk9u 3 ай бұрын
ひげおやじさんって何者なんですか? なんか、この方は本当に優しい人なんだと思いました! もちろんひろゆきさんも!
@user-mx3vo5en7g
@user-mx3vo5en7g 3 ай бұрын
水が通ったとメディアで報道されていますが、水が通ったのは家の前までです。 宅地内漏水は自費修理です。直すにも業者さんが少なく順番待ちです。これが現実です。
@user-fg6xi2jf3s
@user-fg6xi2jf3s Ай бұрын
業者が少ないのまで国にどうにかしろよは流石に求めすぎなんだよね
@HateStylech
@HateStylech 3 ай бұрын
被災地、被災者です 完全に見捨てられてます。 被災しなかった所だけに金落としてバブルです。 予算はそこに当てられてます。 被災者には最低限。 恐らくですがこれから復興の案が出てもお金無くて何も進みません。これから人災が多発します。 私の親族も心労でなくなりました
@user-yq4gy2xz2e
@user-yq4gy2xz2e 3 ай бұрын
そうなんだー。最近、能登関連のニュースが減ってるから復興は順調なのかと思っていたが、逆なんだね。もしかしたら、報道機関にも規制まではいかなくても、報道の自粛とかを依頼してそうだな。
@user-ly1lv3bd3m
@user-ly1lv3bd3m 3 ай бұрын
能登半島は高さ10mを越えるキリコやでか山を中心とした個性ある祭りがたくさんある。御輿を水に沈めたり火祭りしたり荒々しいのもある。2000年越える神社もある。弥生時代からの水田の歴史もある。地理的に東京から接続しにくいだけで、逆に東京の影響が薄く、悪い方に染まってない場所。他のコピータウンとも違う
@user-ly1lv3bd3m
@user-ly1lv3bd3m 3 ай бұрын
能登半島出身の芸能人がいないのが痛い。いろんな番組やラジオでカジュアルに呼び掛ける人がいない。東日本大震災のサンドイッチマンの役割がいかに大きかったかがよくわかる
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v 2 ай бұрын
最初に助けに行こうとした人がめちゃくちゃ叩かれてたから、じゃあ助けたら叩かれるだけ損だなとなった人も多いと思う。
@makoyaku2592
@makoyaku2592 3 ай бұрын
石川県民です。 幸いにも金沢近郊なので、大震災の被害は全くありません。 でも、住んでいる市内に能登の方々が移住して来ています。 石川県の人口は100万人位で、奥能登の人口は10万人居ません。 しかも高齢化率は50%を越えています。 何年も掛かって復興した時には、残っている方がどの位いるでしょうか。 本当に残念ですが、私の個人的な意見です。 輪島や珠洲は、震災前でも金沢から3時間弱。 大阪や名古屋に行けてしまう時間なので、用事が無い限りあまり行きません。 本当に、本当に悔しいのですが、ひろゆきさんのおっしゃる通りです。 せめて輪島塗りは金沢で工房を復活させて、また世界にアプローチして欲しいと思っています。 ちなみに、京都大学の鎌田名誉教授の講演会で、南海トラフの時には、もっと悲惨な事になる、との話をしていました。 どこに誰がいるかまだ見付けて助けてもらえるだけ、能登はマシ、だそうです。
@tse1692
@tse1692 3 ай бұрын
富山県にも能登の人が結構移住してきてるんすよねぇ なるべく故郷に近い地域に移住してるんだろうけど本当は故郷に住み続けられるのが一番なんだけどね
@tora6188
@tora6188 2 ай бұрын
ホントそれ 物資や募金や自衛隊やテレビ局が被災地域に集まるこの時代の日本で被災した能登はまだマシな方 南海トラフ地震起きたら最悪想定で2000前後の集落が孤立する 震災が起きなかったとしても20年後に何人住んでるか
@hikaru0120
@hikaru0120 2 ай бұрын
マシもくそも、そこに人がすんでるのに、第一優先にしない時点で政府は、終わってる それをマシだと思わないで!
@norimatu2381
@norimatu2381 3 ай бұрын
ひろゆきさんの発言は身にしみました。 特に 4:24 の東京にはミシュランの星が一番多い東京で、東京の食材だけで作れる料理はない。 日本の食材を集めてるからできるというのが一番印象的でした。 国はホントに被災地救済に取り組んでほしいですね
@clambon_kapkap5113
@clambon_kapkap5113 3 ай бұрын
そのとおり過ぎますね.. 各地方で踏ん張ってる生産者さんがいるから成り立っているわけで.. 能登の里山里海はどうなっていくんでしょうね...
@mjmjdc
@mjmjdc 3 ай бұрын
いやまぁ東京の金と空港があれば海外食材集められるわけで 和牛も日本酒も海外で作られ始めてるしね
@k6roadbikers
@k6roadbikers 3 ай бұрын
GWに穴水町にボランティアに行きましたが個人的には災害後4ヶ月たつのにえっまだ募集してるんだの印象でした。穴水町&輪島市を見て感じた事は大阪万博を延期してマンパワーを災害地に投入した方が良いと思ったが国の強いリーダーシップが必要ですね。
@manekineko0627
@manekineko0627 2 ай бұрын
本当にその通りです。 すでに見捨てられてます。 断水状態なのに、それを 直す気配はありません。 人は住んでるけど、田舎というか ド田舎は見捨てられてます。 政府としたら、 生きたいのなら、今より少しでも 栄えてる所に移り住んでください。 です。炊き出し的なのも、ド田舎は出されなくなってきました。 もちろんド田舎だから、炊き出しも大変。弁当も大変だからあたりません。 今、ド田舎に住んでる人は、井戸水、野菜、家族が運んできてくれる食材で暮らしてる。 政府か石川のド田舎を捨ててる事を、ちゃんと総理が言葉で国家で 言って下さい。そしたら他の機関が動いてくれますから。 総理、隠さず言えよ。人の命かかってるんだよ、マジで。
@phony2950
@phony2950 2 ай бұрын
概ね理解は出来るけど、日本は政治家が邪魔してるってよりも、法律が邪魔してるパターンが非常に多いように感じます。 今回もその傾向が強い。見捨てるというよりも、それ以上関われないんだよっていう意思を感じます。まあ、感情論言えば緊急事態なんだからそんなの無視してやれよって思いますけどね。
@user-be7fl4ub5l
@user-be7fl4ub5l 2 ай бұрын
そうだよね、実質、見捨てられてる… コメ主の怒りと悲しみもごもっともだと思うよ 能登の人達が一番辛いのは当たり前のこととして、苦しんでるのを見てる親しい人々、それを募金でしか関われない遠方民も心を痛めてる 法律が邪魔してるとのコメントがあるけど、法律よりも上である憲法で、全ての国民は健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有すると定められ、護られてるはずなんだよね それなのに未だライフラインである上下水道すら満足に使えない状態で、水の入手作業があったり仮説トイレに通わないといけないなんて…これから暑くなるっていうのにね ひろゆきさんもおっしゃっているように民間でどうにかなるレベルを超えてるわけだから、政府は憲法を遵守して、能登の人達を守ってほしい LGBT法案みたいにスピーディーに可決できるのを見てるから、家屋処理に関する法律の改善法案が出ないことが余計に「なんで⁈」と怒りや悲しみや絶望感を生み出してる気がする
@takahashih7440
@takahashih7440 Ай бұрын
​@@phony2950だから、国会があるのでは?現行法では対応出来ません、以上。だったら、議員いらない。
@user-wg2ts9zs6z
@user-wg2ts9zs6z 3 ай бұрын
東日本は13年、もちろん住民が望む形からは離れてはいますが、残りたい人は、国の支援を取付けそれぞれの生業をなんとかとりもどす、新たに考えだして「復興」にむけてがんばってます。 人口減少が最大の敵ですが、もとの形でとはいかないと思いますが能登に残りたい人はなんとか残れるように国で支援してほしい。
@user-jq7lv3gk1p
@user-jq7lv3gk1p 3 ай бұрын
全国民は、見てますよ❕聞いてますよ‼️ 今の日本政府の動向を。万が一、被災にあったらどこまでフォローしてくれるのかな? 生き証人、生き目撃者として🗾
@user-ju2gy4jg4i
@user-ju2gy4jg4i 3 ай бұрын
煽りとかそういうの全抜きにしても見てる聞いてるだけの国民なんか何の抑止力、強制力もないよ
@user-xk6kh1zc2x
@user-xk6kh1zc2x 3 ай бұрын
国民主権なんだし政府じゃなくてまず国民が頑張るべきでは。 ボランティアに行けばいいじゃん。
@user-tf1ox9pt9k
@user-tf1ox9pt9k 3 ай бұрын
批判を覚悟して言うと、復興したところで住む人がいなきゃ意味が無い 多額の公費を投入してその分を回収出来るの可能性は限りなく低い 東北地方に公費を投入したのは住む人がいるし、長い目で見たら回収出来るから これからは半額程度は地方自治体への貸付にしてその自治体がどこまで復興するのか、どこは諦めるのか決めればいい その代わりそのはんだんの権限も地方自治体に任せる もはや日本は裕福な国では無いことを受け入れて、出来る事出来ない事の選択をした方が良い
@ztmokeke1856
@ztmokeke1856 3 ай бұрын
能登てまだ水がこないとかの話なのか、、
@SUZUKI-TANAKA
@SUZUKI-TANAKA 3 ай бұрын
日本にいないひろゆきの方が日本の未来を考えてる
@user-dj3lo1mv2r
@user-dj3lo1mv2r 3 ай бұрын
財務省…麻○…ほんと政府の人たち…自分たちは守られてるからって笑ってるのか💢石川県のひとたちを助けてよ!
@umemi-4369
@umemi-4369 2 ай бұрын
石川県の人ではなく、能登の人な。 石川県の大多数は被害を受けていない。   ごく少数のために価値のない地域を見捨てるのは仕方のないこと。 大した人口も産業もない地域を復興させるくらいなら、他所に移ってもらい、被災者自身の支援をした方がよほどまし。
@user-bp7ut4sr6y
@user-bp7ut4sr6y 2 ай бұрын
財務省がお金を出さないからですね。
@uprinter
@uprinter 3 ай бұрын
日本一煽るのが上手いひろゆきが 今!国民の気持ちを逆撫でしてくれないと動いてくれない みんな動いてくれない
@user-xf9nz6qt5m
@user-xf9nz6qt5m 3 ай бұрын
能登に住んでいた親戚が皆もうあそこでは住めないし多分復興もしないと思うと言って、皆出て行ったし家も手を付けれないからつぶれたままで放置してきている、先日荷物取に行ってきたが1/1の状態と何も変わっていなかった 多分もう復興無理なんじゃない
@xz2438
@xz2438 3 ай бұрын
なんでそんな状態なのにテレビでは一切報道されないの? いまだにテレビは大谷一色だし 報道の自由度ランキング70位だから?
@user-vc5yh7co6e
@user-vc5yh7co6e 2 ай бұрын
@xz2438 もう飽きられたから
@user-bj2bv9lt1u
@user-bj2bv9lt1u 3 ай бұрын
難しいよね。能登自体の今後、住んでる人らのことを考えて言ってくれてる。日本の過疎地に対しても熱い気持ちを持ってる。 だけど、感想でも「助ける気無い」って言い切っちゃいけないよ。 今あなた方は影響力が強すぎる。感想か事実かを見分けられない人達は世の中割といるから。
@scorerk002
@scorerk002 3 ай бұрын
そうやって手をこまねいている間に大損をしてきたのが直近の日本なのに悠長な考え方だね 普段の仕事は何してる?
@user-bj2bv9lt1u
@user-bj2bv9lt1u 3 ай бұрын
@@scorerk002 国政の柔軟かつ迅速な対応力の話をしているんですかね? 特段そのような話も過去の話もしてなかったのですが。。。まぁ。 現段階では、既存のルールの中で動くことが最適解と答えが出された、これに尽きるとは思うんですよねー。 最低限の復興が最優先とされている中では、国も県もかなり迅速な動きをしてるとは思うんですけどねー。。。 例えば、貴殿の最速プランでは4,5カ月でどこまで進んでいるイメージなのでしょう? 国政には何を変えて貰いたいのですか?
@umemi-4369
@umemi-4369 2 ай бұрын
はっきり助ける気はないと言ってもらった方がいいと思うが? そもそも、国も石川県もすでに復興する気ないですし。いつまでも過去にこだわって、地域に縛られ続けている人たちが動くきっかけになる。
@scorerk002
@scorerk002 2 ай бұрын
熊本地震被災者やけどあの時よりかなり復興度合い遅いなあ
@user-px9nt5vs7v
@user-px9nt5vs7v 2 ай бұрын
少なくとも岸田は助ける気ないでしょ。というか能登の人も助けて欲しいなら何をして欲しいかyoutubeなりで発信すべきじゃないの?辛い辛いだけで何が問題になってるのかほとんどの人に何も伝わってないと私含めて感じますよ。
@user-oc5fp8xr2e
@user-oc5fp8xr2e 2 ай бұрын
暗がりで自分一人ではどうしようもないことを昔からの親友に打ち明けるシーン
@user-ll5hx1sd9l
@user-ll5hx1sd9l 3 ай бұрын
戦後復興、震災復興は政治的にもビジネス的にもチャンスだと思う感性が欲しい。
@loop-the-loop
@loop-the-loop 3 ай бұрын
その感性にはビジネスセンスがない
@user-mx3vj1dq7l
@user-mx3vj1dq7l Ай бұрын
豊かな時代の大震災→復興があった。貧しい時代の中規模震災→放置ってことになるんだろうな。 政府も変わったけど、それ以上に令和時代の国民が変わってしまった。 助け合わないのが当たり前になった。なぜかって?経済的に苦しくなっても誰も助けてくれない事を経験しているからだ。 他人の事は、自己責任論で片付けるのが、現代の「日本在住の人」の考え方だ。 この国には、日本人はもういないのです。
@user-wf4nj3qo3v
@user-wf4nj3qo3v 3 ай бұрын
能登半島の自民党国会議員の西田が岸田派で、親分が財務省の言いなりになってるの見て、西田も財務省に対して言いなりになってるのがよくない。財務省はちゃんと予算だせと言うべきなのにおとなしい。地元を代表する政治家として失格
@otocolobusmanulcat
@otocolobusmanulcat 2 ай бұрын
石川とか自民王国なのにね 何もしないからね それでも有権者は自民に入れ続けるのかな 自民に任せ続けた結果、今の日本があるって分からんのかね日本人は
@user-jl7jx8ts6d
@user-jl7jx8ts6d 3 ай бұрын
やっぱ田舎すぎるよね。金沢から珠洲のばあちゃんち帰るの遠すぎて辛かったもん。今や東京の方が近い。。珠洲の山登りに入る前の唯一のテーマパークのシーサイドが見るも無惨になってて悲しくなったなー
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 3 ай бұрын
大人になれなかった大人じゃなくて、大人だった大人が幼稚になったのはやっぱりスマートフォンですか、
@user-zs6jn2un5q
@user-zs6jn2un5q 3 ай бұрын
地方の僻地で住んでいるところよりも地方の中心地に税金をかけて復興というよりはニュータウンを作り移り住んでもらう。 これって幅広い未来の目で見たら、一極集中の足がけなのよね 別に個人的には賛成だし、都市集中型のほうがライフライン関係整備で地方の道路とかの税金が抑えられるから良いんだけど、 そこに住んでるひとにとってはどうなんだろうね。 能登の僻地に住んでいる高齢者の土地を見捨てることは、ゆくゆくは日本の三大都市以外の復興を見捨てることにもつながるんじゃないかな もちろん産業に重要な地点は復興に税金を投入されるだろうけど 効率を求め、それが自分の生まれた土地じゃないからと判断することは、いつの日にか自分の故郷を見捨てられることにも繋がるんだと思う。 ま、東京が故郷なら気にしなくてもいいかもだけどね
@rinzinai_in_the_world
@rinzinai_in_the_world 2 ай бұрын
しゃーない。そんな事言ってたら国は何にも決められなくなる。ある程度の切り捨ては必要。
@k.g.c0823
@k.g.c0823 3 ай бұрын
今の国のトップには呆れかえって言葉も出ない…南海トラフが発災すれば、同じよぅに見捨てらる運命にありそう
@user-jy2bn2bw2u
@user-jy2bn2bw2u 2 ай бұрын
ひげさんとひろゆきさんが仲良しというかいい感じに話せるキャッチボールがわかる感じ面白い
@user-zq5bq1nt1m
@user-zq5bq1nt1m 3 ай бұрын
みんな縄文時代(骨にあらっそた傷がない)に戻ってほしい、今のルールがあきらかにおかしい。人情感情本音で語り合おう。
@user-hy9uz4ye4x
@user-hy9uz4ye4x 3 ай бұрын
政治家も能登に尽力しても利権が無いのだろう。
@user-wi5sf5bx2r
@user-wi5sf5bx2r 3 ай бұрын
今後の災害地域を見捨てる為の事例にしたいんじゃないのか。
@hikiyama
@hikiyama 3 ай бұрын
政府が見捨てるなら、自民党を見捨てる
@user-dx9dc7mh8s
@user-dx9dc7mh8s 3 ай бұрын
能登は本当に厳しい状況なんだろうなあと想像出来ます。 復興が進まないのは政府が費用対効果を試算してるに違い無いですから。 現地の方々の心労察するに余り有ります。
@user-vy9xg8cl9c
@user-vy9xg8cl9c 3 ай бұрын
ひろゆき氏は過去のアベプラで、インフラを維持できない過疎地に移住するのは 考えが足りないとの発言をしていた。 今回の能登の復旧が遅れていることに対しての発言と矛盾しているように感じるが 当時とは考えが変わったのだろうか。
@minamiasaka
@minamiasaka 3 ай бұрын
能登はまだまだ過疎地ではなかったでしょ。壊れてた街並みが結構整備されてる感じだった。過疎地はもっと整備されてないでしょ。
@harupom
@harupom 3 ай бұрын
あれはどこまでが本心かはわからない 番組が盛り上がる様にゲストと反対の意見をぶつける様にしているってどこかで言ってたし
@gadgetcat2112
@gadgetcat2112 2 ай бұрын
一般人が住む選択肢としては良くないよという話と 復旧が遅れてるのは国の人災だという意見は 話の対象が違うから矛盾ではないかと
@user-dp7xg3rp9r
@user-dp7xg3rp9r 2 ай бұрын
本当に地方がなくなって内需が減っていいんですか? これ以上外需に頼るんですか?そうした場合、じゃあ、なにか画期的な政策をしようとした時、輸出止めマースって言われたらどうすんの?燃料も肥料も食料もないのにどうすんの?って話しよな。 本当に何も考えてない。一極集中なんて今すぐ解体しろ。
@user-cq9jh2sz7c
@user-cq9jh2sz7c 3 ай бұрын
すご〜く残念だけどもひろゆきの言う通りだよね〜 しかし政府よ関係庁諸々よ税金は日本国🎌だけ(‼️)の為に使え👿
@uprinter
@uprinter 3 ай бұрын
初めて、ひろゆきの気持ちに賛成しながら、ひろゆきの言い分を否定したくなったよ
@rivergreen406
@rivergreen406 2 ай бұрын
能登の状況がほとんど伝わってこないことが問題だと思う。報道もちゃんとしないのはなぜなのか
@7tkpippen666
@7tkpippen666 3 ай бұрын
3.11の時は当時の民主党政権が大量に金を出して建設業者をめちゃくちゃ集めてた。 良い話も悪い話も、いつも情報が溢れてた。 しかし今回に関しては、全く話が入ってこない。 首脳部が動いてない(やる気がない)と感じる。 個人的感想
@hmdry975
@hmdry975 3 ай бұрын
米山隆一に言って下さい
@user-nr2hl5gz3y
@user-nr2hl5gz3y 3 ай бұрын
東日本大震災と能登のとでは規模も立地も違うでしょ。
@7tkpippen666
@7tkpippen666 3 ай бұрын
@@hmdry975 意味がわからん ちゃんと日本語喋ってくれ
@7tkpippen666
@7tkpippen666 3 ай бұрын
@@user-nr2hl5gz3y誰でも知ってるわ だから何だっつー話
@user-nr2hl5gz3y
@user-nr2hl5gz3y 3 ай бұрын
​@@7tkpippen666 つまり、条件が違うので単純比較をしても意味がないということです
@user-vs7cs4ig1w
@user-vs7cs4ig1w 3 ай бұрын
ほんとうに来年7月に何か起きなきゃ変わらないのか・・・
@yoshxr7596
@yoshxr7596 3 ай бұрын
復旧、復興の早かった所はそれなりに理由があるのかな? 神戸はわかるが熊本は地方だし、何でだろう?
@phony2950
@phony2950 2 ай бұрын
人が沢山いるかいないか、交通ライン(都市へのアクセス)のしやすさ、その街の地形等。 能登は位置的に全てが悪いんよ。
@user-we1ef1wf1y
@user-we1ef1wf1y 3 ай бұрын
実感としてそう感じますね 首長すら既に終わったことの認識ですからそれより上は当然 震災は彼らにとって特需と化したんだなと
@kariya6106
@kariya6106 3 ай бұрын
大雨警報のなか登山に行ったときから県民は見限ってると思うぞ
@vatk001
@vatk001 2 ай бұрын
利益度外視で国内を守らないのは何のための政府か
@vatk001
@vatk001 Ай бұрын
@Apskekee 内政を慈善事業と思うことも外交を私利私欲でするのも同意できない
@user-kb7xh8ov1h
@user-kb7xh8ov1h 3 ай бұрын
言うてもすぐに空き家になるであろう地域じゃね 復興するだけの価値があるならアピールしてほしいけど 復興するより別の市や別の都道府県に引っ越したほうがよろしいのでは? 古き良き家が残念ながらもう自然に耐えられる強度じゃなくなってる 文化は大事であるが能登以外の古き良き家に住んでる人も 他人事じゃないからね 耐震強度審査して決断しなければならないよ。
@user-st4vn4ts7e
@user-st4vn4ts7e 2 ай бұрын
最低限度の生活ができるくらいにはやってもいいと思う
@user-zc7fm1vg6e
@user-zc7fm1vg6e 3 ай бұрын
感情論としては、能登は何とかしてほしいです。金沢住まいだったとはいえ、石川県民だった時代が長かったもので。
@user-cy6mi8of7k
@user-cy6mi8of7k 3 ай бұрын
感情論で政治は動きませんよ
@tmz-2804
@tmz-2804 3 ай бұрын
じゃあ金出せ
@user-zc7fm1vg6e
@user-zc7fm1vg6e 3 ай бұрын
ここは討論だけの場ではなく、思ったことを書き込む場でもあると思っています。だから、感情論を書き込んでも良いと思うのです。 あと、少額ずつですが、能登復興の募金は出しています。
@tmz-2804
@tmz-2804 3 ай бұрын
@@user-zc7fm1vg6e 逃げるな。あと「少額」とか嘘つくな。金出せ。
@user-qn5lq5pn8u
@user-qn5lq5pn8u Ай бұрын
今や水道のライフラインも全国で修理不能になりつつある 過疎地はこれからどんどん見捨てられる😢 過疎地が農作物作ってんだぞ 見捨てたら農作物の自給率下がるし日本は駄目になるだろうね😅
@jeek1234
@jeek1234 3 ай бұрын
半島って言う独特の地形の影響もあるのか、能登半島の魚介類めちゃめちゃ美味しい 自分は九州、中国、四国、東北、北海道と回りましたが、日本海の海の幸がかなり豊富で、それに加えて米も野菜も美味しい! 震災前と同じなんて無理かもしれないけど、残って頑張ってくれる人には最大限の支援してほしい!
@user-yz9kk5is4o
@user-yz9kk5is4o 3 ай бұрын
😥復興費を集めて、多分中抜きして終わりだと思います
@user-sd2ji3ud5q
@user-sd2ji3ud5q 3 ай бұрын
なんだ。ひろゆきは保守か?日本を心配してるじゃないか。本気で
@gentleman5762
@gentleman5762 3 ай бұрын
保守の意味分かってる?
@otapyonn5076
@otapyonn5076 3 ай бұрын
岸田とかタレント崩れ議員とか、地方都市の経済がどうやって回ってるか知らないし興味ないし、考えたこともなさそうなのですのよ.... 困っている国民を助けようという発想が全くないように見えるのが怖い....そういう障害なのではなかろかと最近思ってる
@user-ds6lh1fz2y
@user-ds6lh1fz2y 3 ай бұрын
岸田は天皇の遠縁だぞ()
@umemi-4369
@umemi-4369 2 ай бұрын
ただ困っているからというだで少数を救っていては国が立ち行かない。 国というのは全体の利益を見据えて動かなくてはならない。 最初の文はただのブーメランだろ
@user-js9xz4jd2b
@user-js9xz4jd2b 3 ай бұрын
ひろゆきさんが復興しないだろう。と言えば政府も動かなきゃ行けなくなる。海外にお金渡して処理しているゴミ問題、全世界的な問題な食糧難や水問題とかをコンパクトシティにしながら最新施設を入れながら活路を見いだせないのか?海外へのバラマキ無くし、省庁の無駄を無くしわかりやすくしながらプラス思考に換えて欲しい。
@KENTO-
@KENTO- 2 ай бұрын
そういうところを外国の人が買って自由にさせるというのがセットにあるかな。
@user-jp4uh1et2s
@user-jp4uh1et2s 2 ай бұрын
職人の人が隣の県から何時間もかけて復興しに通ってるらしいな。だから全く進まない。復興しにくいように謎の力が働いているのか、国が力を貸してその問題をなんとかしないからなのかよくわからない
@kariya6106
@kariya6106 3 ай бұрын
自民党「自助❤」
@user-jp6ye2dl8z
@user-jp6ye2dl8z 3 ай бұрын
南海トラフが発生したら、名古屋や大阪あたりは最優先で復興に取り掛かるだろうけど、 被害が大きいだろう静岡とかアクセスしにくい高知なんかは最後の方まで都市が復興されなさそうではある
@romanussenatuspopulusque
@romanussenatuspopulusque 3 ай бұрын
新たなインフラ投資の是非とは別に、 復興が遅いのは、日本の道路整備が先進7か国の中で最下位で、国土を道路網が血管の様に網羅していない国だからで 石川県、能登半島の道路は脆弱なのが理由、私も実際富山側から七尾に向けて 移動したことがあるが狭い道で山を抜けていく、不便な道のりであった事を覚えている 昔、道路の整備は税金でじゃぶじゃぶ行われていたが、マスコミの報道で税金の無駄と叩かれ 世論も同じ風潮になって、道路整備が縮小していった、 財務省がそれに乗っかって、予算を削減した結果が今の脆弱な交通インフラである なんでも税金の無駄キャンペーンを行って将来のことを見ていない
@ryunoji8468
@ryunoji8468 2 ай бұрын
南海トラフ地震が起こると、大半の地域が見捨てられる可能性があるという事ですね。
@user-wx1qi7qh6s
@user-wx1qi7qh6s Ай бұрын
民家への水道管は直しに行ってあげたいけど、そもそも行っていいのかどうかすらわからん
@ht5530
@ht5530 2 ай бұрын
能登はダメでした の前例がそのまま次の災害地に引き継がれると思う 次の災害地が 南海トラフだったら ゾッとする
@user-dc1hr2zv9x
@user-dc1hr2zv9x 2 ай бұрын
お金があれば、怒られてもなにか届けたい
@user-uv7vo1kr7w
@user-uv7vo1kr7w 2 ай бұрын
むしろ外国人に明け渡すつもりで故意に何もしてないんじゃないの
@mjmjdc
@mjmjdc 3 ай бұрын
ひろゆきとしてはおいしいよなぁ 能登が復興したら危機感煽った自分の手柄みたいに出来るし ダメになったら「だから見捨てられるって言ったじゃん」って言える 言うだけ言ってこの後特に何かする訳じゃ無いもんな
@umemi-4369
@umemi-4369 2 ай бұрын
お前は何も生み出せないけどなw
@mjmjdc
@mjmjdc 2 ай бұрын
@@umemi-4369 ひろゆき信者おつw まともな反論になって無いぞ〜 ひろゆきお得意の論点のすり替えして議論した気になるなよww
@user-ou5it5zc9r
@user-ou5it5zc9r 3 ай бұрын
スマートシティ計画があるから見捨てる前提でしょ? 予算と機材は大阪万博に全部持って行ってる時点でお察し
@magpie2445
@magpie2445 3 ай бұрын
能登半島復興のジャンボ宝くじあるぞ?普段は買っても10枚だけど、これはたくさん買ってる。負けても(当たらなくても)悪い気はしないし、あれは良いよな🍀
@ym850
@ym850 2 ай бұрын
ちゃんと復興に使われてるのか、確認のしょうがない
@user-fp1hn8hs5f
@user-fp1hn8hs5f 3 ай бұрын
まず、311以降の「絆」とかいうのが偽物だと気づいたほうがいい。能登に行ったボランティアでも、被災者に「お礼を言ってください」とか言ってる人がいるらしい。
@user-qo6gd2
@user-qo6gd2 3 ай бұрын
追いつかないんだと思う 特に水道については長い目で見ないと無理 あんな職人技の手作業だもん 能登より質の悪い砂地であることが露呈した内灘のほうがどうしようもないと思う
@chaosknight0
@chaosknight0 2 ай бұрын
南海トラフ大地震来ると四国の山間部とか人口の少ない沿岸地域は見捨てられるとこ出てくるだろうね
@user-yh6gx2tg3g
@user-yh6gx2tg3g 2 ай бұрын
人間はなるべく固まって生活した方がいい。あまりにも土地が悪過ぎる。 これから先のことを考えた方がいい。 人口は少なくなる。老人は増える。 国はあまり役に立たない。頼りになるのは自分たちになってくる。 そもそも、ど田舎に生活させられる子どもの身にもなった方がいい。周りは老人だらけで夢も希望も持てないよ。 悲しいけど、見捨てられないくらいに活気づけられなかった自治体サイドにも少し問題はある。 能登は運が悪かった。続く自治体は出てくるよ。
@snchm
@snchm 3 ай бұрын
耐震リフォームも補助金の対象は大金がかかるものだけで、とても現実的ではないものしかなく、わりと少額で導入できるシェルターは石川県では補助対象外です。制度からすでに見捨ててますね。
@user-go1iy7zj1x
@user-go1iy7zj1x 2 ай бұрын
ここからさらに1ヶ月経過しましたが、仮設住宅入居が決まり避難所が終了する目処が立っただけです
@user-dp5nu7vm1u
@user-dp5nu7vm1u 2 ай бұрын
これからの日本大変そうだね〜🤣
@poribaketunike
@poribaketunike 3 ай бұрын
「なし崩し的にコンパクトシティ化を狙っている」方が100倍マシ
@user-ff2jy2li3o
@user-ff2jy2li3o 3 ай бұрын
そうであって欲しいですよねひげさん(T ^ T)
@user-zt6lq2tz5s
@user-zt6lq2tz5s 3 ай бұрын
ひげさん、楽観的に見てますけど実際に現地を見て下さい。その上でのご意見を聞きたいです。
@massan1280
@massan1280 2 ай бұрын
復興ってその先にお金に繋がっていくか、可能性で決まるのかなと思う。
@user-rp4qg7xc1s
@user-rp4qg7xc1s 2 ай бұрын
これに関してただ政治家に文句言うのも大事だけど、有権者各個人がちゃんと選挙に行くべきだし、余裕ある人は義援金でも寄付すべきなんだよな。
@okawari1312
@okawari1312 3 ай бұрын
合理性を求めること自体が非合理なんだよな
@user-dl1kg1oc3i
@user-dl1kg1oc3i 2 ай бұрын
ひろゆきは本来表に出る人間ではカスヤロウだげ能力を最大限に活かした優しい努力家
@you-luck
@you-luck 2 ай бұрын
一番の問題は地方民が他人事なことだ 「政府が!中央が!あいつらのせいだ!」というけれど、ネットの声の9割は地方民だ 君ら地方民こそが「合理的だから過疎地域を見捨てろ」というからこんな言論が溢れているという紛れもない事実を直視すべきだ その政府の政治家の9割を選んでるのも地方民だぞ
@user-gs5gr4ov5z
@user-gs5gr4ov5z 3 ай бұрын
岸田にとっては能登を復興させるより海外にカネばらまいた方が都合良いからな。
@kkd6909
@kkd6909 3 ай бұрын
家のインフラを個人が整備できないってことらしい KZfaqとかに水道の通し方とかあれば近所中で出来そう 平成初期には消えた肥溜め復活なるか?
@oimosan734
@oimosan734 3 ай бұрын
国会議員の数も都会の方が増えて田舎は少なくなってきているので、田舎はますます見捨てられますね。。
@user-ut3kw6zp8r
@user-ut3kw6zp8r 3 ай бұрын
何とかするのはあたりまえ。
@user-dx7wq1uw1b
@user-dx7wq1uw1b 3 ай бұрын
ひろゆき、感情論に走るようになったのは老いたからなのかな?
Traveling by transporting relief supplies in a used camper | Noto Peninsula Earthquake[SUB]
45:32
クーピーチャンネル(8月末改名)Coupy Channel
Рет қаралды 468 М.
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 12 МЛН
Doing This Instead Of Studying.. 😳
00:12
Jojo Sim
Рет қаралды 36 МЛН
SPILLED CHOCKY MILK PRANK ON BROTHER 😂 #shorts
00:12
Savage Vlogs
Рет қаралды 47 МЛН
Son ❤️ #shorts by Leisi Show
00:41
Leisi Show
Рет қаралды 11 МЛН
【神回復活】ひろゆきがTKO木下にキッつい正論を刺しまくり木下撃沈【#しくじり先生 #ひろゆき #TKO 】
16:48
OMG what happened??😳 filaretiki family✨ #social
01:00
Filaretiki
Рет қаралды 12 МЛН