たたら吹き - 日立

  Рет қаралды 468,406

Hitachi Brand Channel

Hitachi Brand Channel

11 жыл бұрын

かつて日本の鉄は「たたら吹き」という製法で作られていました。「たたら」とは炉の中に砂鉄と木炭を投入し、風を送って燃焼させ、鉄を作りあげる製鉄技術。日立グループはこの「たたら吹き」の操業に技術支援を行い、日本の伝統技術の継承を支援しています。[2008年3月制作]
公益財団法人日本美術刀剣保存協会
www.touken.or.jp/index.html
「たたらについて」(日立金属)
www.hitachi-metals.co.jp/tatar...

Пікірлер: 154
@benriyadachs
@benriyadachs 10 жыл бұрын
プロジェクトXで一番感動したのがこのたたらの話だった。
@user-ff2wu9hr3d
@user-ff2wu9hr3d 10 жыл бұрын
日立ってこういう良さがあるよね
@userHuyEg
@userHuyEg Жыл бұрын
元素記号も化学反応式もない時代にどれだけのトライアンドエラーを繰り返して 先端技術でも作れない品質を作り出せたのだろうか。本当にすごい
@yoneyone1945
@yoneyone1945 10 жыл бұрын
たたら製鉄はとっくの昔に消滅したと思っていましたが、こうやって技術を継承できているとは驚きです。関係者の努力には頭が下がります。 伝統保存というだけでなく、玉鋼を作る技術がたたら以外に存在しないという技術そのもののの優秀さがあってこそですね。
@user-lm7lt2jf2u
@user-lm7lt2jf2u 6 жыл бұрын
yotaro yo はく
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 4 жыл бұрын
たたら吹きは昭和30年代にほぼ全滅しましたが、最期の村下(たたらのすべてを知る指揮官)が島根の山の中にたった一人生き残って居ました。実はその前日刀保がさんざ現代式製鉄で造った鉄で日本刀を打ってみましたが、どうして藻屑しか出来無い矢っ張りたたらの玉鋼じゃ無いと日本刀は打てないという結論に成ったんですよ。そこでたったお一人だけ残っていた村下にたたら復活をお願いしたんだけど、その村下は、御自身の息子を早くに亡くしていてそれで何もやる気が起きずに悶々としていたのだそうです。そこで、日立金属安来工場(当時)の社員だった人が、単身その村下に弟子入りを志願した。村下は弟子入りした人を実の息子のように思ったのか、自分の持てる技の全てをその人に託しました。現在は年に一度日刀保たたらとして文化庁から補助金を受けてたたたら吹きが行われているそうです。そして日立金属安来工場も自社のブランド鋼である、ヤスギハガネにたたら吹きから得たノウハウによって改良に成功。見事、カミソリ刃の市場に食い込む事に成功した。金屋子神様は島根のたたらとヤスギハガネを見守って下さるでしょう。
@abi1089jp2000
@abi1089jp2000 5 жыл бұрын
天秤ふいごの職人(番子)は四昼夜炉内に風を送り続ける大変な仕事で、番子は交替で勤務していたそうです。「代わりばんこ」という言葉の由来はこの番子が交替する時に使った事から来ているそうです
@yuumorisawa
@yuumorisawa 4 жыл бұрын
なるほどですねー!
@user-dn1jc8tg3c
@user-dn1jc8tg3c 4 жыл бұрын
@@yuumorisawa 俺も‼️ なるほど です。
@yamatozero100
@yamatozero100 5 жыл бұрын
素晴らしい。伝統技法の伝承というだけでなく魂の伝承という感じがします。
@sliceoflife3036
@sliceoflife3036 3 жыл бұрын
日立金属が日立グループから離れて行っても、この技術と魂は継承、伝承していって頂きたいものです。
@user-nc4us7hv3b
@user-nc4us7hv3b Жыл бұрын
@kitakubokita 現代溶鉱の鋼(ヤスキハガネ、昔の名前はヤスギハガネ)は微量元素等を入れ込んだ鋼なので鉄と炭素から作る鋼(高炭素鋼)とは結晶も金属特性も違います。なので刀匠の方の鍛錬(鍛、焼入れ)も古鉄の様にはいきません。タタラ鉄は刀剣保存協会依頼なのでヤスキハガネブランドでは有りません。まあヤスキハガネもいつまで有ることやら…。
@user-nc4us7hv3b
@user-nc4us7hv3b Жыл бұрын
渡辺さんは体を壊されて、確か木原さん1人村下じゃ無かったかな?養成してるけど所属している金属の子会社もどうなる事やら、公的支援無かったらたたら場の閉鎖も有るかもしれない。
@user-oj4ek8sp8b
@user-oj4ek8sp8b 3 жыл бұрын
安部さんは生前「自分の代でたたらは終わると思っていたが、復活に立ち会うことができて幸せ者じゃ」と言われてました。自分もたたらに興味を持ってゆかりの地を何回か訪れましたが、先人の努力や往年の賑わいを思うと色々考えさせられます。
@user-ug7lc6jr3m
@user-ug7lc6jr3m 3 жыл бұрын
高校でたたら製鉄をしました。 ほんとに準備期間も長くて本番も疲れて辞めたいと思ったけどものづくりの原点を知ることが出来ていい思い出になりました。たたら製鉄したの昨日。これガチwww
@abbtk14
@abbtk14 5 жыл бұрын
昔のドキュメンタリーで、砂鉄と木炭をそれぞれ十数トン使って得られた玉鋼は1トン弱…という話にえらく効率の悪いもんだなあと半ば呆れた記憶があります。しかし最近では2トン以上得られるようになっているようで、確実に技術が向上しているようです。千年続いていたたたらの最盛期にはもっと効率が良かったかもしれず、一度途絶えた技術を復興するとはどれほど大変なものか実感できますね。
@user-tr6yk1qm9n
@user-tr6yk1qm9n 8 жыл бұрын
たたらには大量の木炭、つまりは大量の森林資源も必要でもありそれを安定供給するための体制と役割を担う山林王の存在も不可欠です。日本の産業はこういった自然と寄り添う特徴があり、世界でも類を見ない循環型産業を実現していたんですね。
@user-iu2dn4fn7o
@user-iu2dn4fn7o 3 жыл бұрын
ただただ凄いとしか言えません。これからも、たたらの技術が受け継がれていく事を願います。
@kkkkkkkkkkatsumi
@kkkkkkkkkkatsumi 4 жыл бұрын
身近な白紙青紙から、日本刀まで、私は日本人として、この国に生まれたことを誇りに思います。 有難う、日立
@user-qh7lj1ej7e
@user-qh7lj1ej7e 5 жыл бұрын
伝統は いつまでも 受け継がれて欲しいです
@macsy1955
@macsy1955 5 жыл бұрын
世界で最も優れている刀、刃物には欠かせない玉鋼。日本最古の刀は平安時代のものが確認されています。その時代より前からあったと思われる「たたら」の技術。現代まで長い歴史を経ていても、その基本的なノウハウは初期の頃に既に確立されており変わっていません。より強い刀を作るための試行錯誤の結果生まれたであろう、その技術は日本の宝ですね。
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 5 жыл бұрын
macs Y 玉鋼は明治からってウィキペディア先生が…
@monotall8440
@monotall8440 4 жыл бұрын
@@shiroumatanuskaoldtown5208 それはもう一度復古したときでは?
@macsy1955
@macsy1955 5 жыл бұрын
「たたら」でしか作ることができない材料の玉鋼。これは日本古来、日本独自の技術ですね。長い歴史の中で、多くの積み重ねによって得られた方法であり、独自の知識とノウハウが必要で、それはデータ化できないため機械化できません。 この技術を無くしたら世界から玉鋼が無くなります。
@abi1089jp2000
@abi1089jp2000 5 жыл бұрын
先人の知恵は本当に凄いと思います。この動画に感動しました。調べると我が国独自のこのたたら製法は9世紀頃から始められ武器や農具が作られたようです。その後、天秤ふいご方式のたたら吹きは江戸時代からだそうです。幕末に入り黒船が現れ西洋式大砲の鋳造を進めましたが、原料が砂鉄であったため、西洋の物には遠く及ばなかったそうです。盛岡藩の大島高任が徳川斉昭より西洋式大砲の製造を命じられ、西洋式高炉を作り、今の鉄鉱石による製鉄方法へと変わって行きました。このように先人達の鉄にかける想い、これこそが今日の日本発展のルーツであるのは間違いないと思います。
@noustmy
@noustmy 5 жыл бұрын
村下の人って紫外線で網膜やられて 失明するんですよね、八幡製鉄所の凄さが身にしみて分かりました… もものけ姫でも取り上げられてましたね
@hogohogehage
@hogohogehage 8 жыл бұрын
世界に冠たる日立金属さん 応援してまっせ
@R.Sakurai
@R.Sakurai 5 жыл бұрын
日立の株は下がり続けているが、応援したくなった。
@jarousskyphilippe5831
@jarousskyphilippe5831 7 ай бұрын
日立と日立金属はもう関係ないよ てかもう日立金属って名前もないし
@shootsta4399
@shootsta4399 5 ай бұрын
​@@jarousskyphilippe5831 まだ社名変わって1年弱なのに4年前のコメントに何いってんだ
@suwa-turibto7181
@suwa-turibto7181 6 жыл бұрын
教材としてふさわしい
@user-cm9cu1jh3d
@user-cm9cu1jh3d 4 жыл бұрын
こういう実直さや誠実さが成果となって残る事をしたいと思います。 会社勤めだとくだらない揚げ足取りや陰口だらけで自分の努力は品物に活きているのかと溶接をしながら思う。 願わくばそういう雲を掴むような中で努力したことがいつか活きたと実感できる仕事をしたいですね。
@teroteari-na
@teroteari-na 4 жыл бұрын
本当に素晴らしいの一言ですね、、
@yuaoki393
@yuaoki393 3 жыл бұрын
日本に居てこういうのを見たことが無い 一度でいいから生で見たい
@TORAPISAN
@TORAPISAN 7 жыл бұрын
伝統技術となりえたまでにはいったいどのくらいの切磋琢磨があったのでしょうか。国をあげて支援・保護すべき技術なんだと思います。類を見ない性能の日本刀の伝承の為にも
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 4 жыл бұрын
弥生時代から続く技法ですからね。大陸や半島では鉄鉱石が採れたからか、砂鉄を使うたたらは無い日本には良質な鉄鉱石の鉱床が無かったから、砂鉄を使うたたら吹きが発達したのでしょう。ちなみに、例外は室蘭。室蘭は明治に入ってから京極町の山中で鉄鉱石の鉱床(酸化鉄の大鉱床)が発見されたのでソコの鉄鉱石と海岸で大量に採取出来た砂鉄で鉄を造りました。
@user-li7gz3um7y
@user-li7gz3um7y 5 жыл бұрын
島根の誇りです。
@user-wx8nn9qi3c
@user-wx8nn9qi3c 3 жыл бұрын
たまはがね
@mamorufujitani791
@mamorufujitani791 4 жыл бұрын
すごい。産業技術の発展と共に衰退したとのことだけど、発展したからこそ、その価値を認識できたのだと思います。 そして新しい知見を得て産業技術も発展する。まさに温故知新という言葉がぴったりです。 失伝する前に復活できたのは本当に良かった。
@friedshrimpmonkey
@friedshrimpmonkey 2 жыл бұрын
今朝(正確には昨日か…)BSで玉鋼の十二人…なるタイトルで放送していました。 木原村下をはじめココに映っていた皆さん健在。 どうぞ、これからも頑張ってください!
@user-if8vi1qf9z
@user-if8vi1qf9z Жыл бұрын
日立金属を売却しても、この動画が残ってる…
@dorihcr32
@dorihcr32 4 жыл бұрын
日立のこうゆうとこ素晴らしいと思う。 日立も企業ですし、そこに働く人、その製品や利益で回る社会があるのも紛れもない事実で、お金も確かに必要です。ですがお金より大切な事もあると思います。 自分さえ良ければという狂った考えが蔓延り、ずるいことをする企業も増えている様に感じる昨今ですが、 世の為人の為につくす。その結果が報酬となるのが仕事のあるべき本質だと思います。 おおげさかもしれませんが清く正しく美しく日本の代表として日立にはこれからもこの様な気概を持ち続けてほしいと願います。
@the2233233
@the2233233 3 жыл бұрын
そんな日立も日本ウイグル協会からウイグル人の強制労働に関与していると疑いをかけられてますけどね
@user-qt1cg5lg3e
@user-qt1cg5lg3e 3 ай бұрын
何度見てもこの映像は感度する。
@gregf8167
@gregf8167 5 жыл бұрын
Great man with a very important job.
@ryojinishigaki5345
@ryojinishigaki5345 3 жыл бұрын
日本刀の原料の玉鋼をこんだけ手間をかけて作るんだから、日本刀も高価になるのは理解出来ます。 そもそも日本刀の製作もとても手間が掛かってますし。 こういう伝統産業は守っていってほしい。
@dynamizer2
@dynamizer2 3 жыл бұрын
素晴らしいです。見入ってしまいました。
@user-rc1nv7jx9h
@user-rc1nv7jx9h 5 жыл бұрын
木原さん、すごく良い表情をされてる!
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 4 жыл бұрын
木原さんが事実上最後の村下です。この人が居ないとたたらを開催出来ません。たたら吹きのすべてを知るたった一人です。村下は一子相伝の秘法です。
@kagei-0140
@kagei-0140 3 жыл бұрын
いやー、感動しちゃった…
@paradiseplan
@paradiseplan 3 жыл бұрын
かっこいいなぁ
@parapara500
@parapara500 4 жыл бұрын
かっこいい
@davenunyabusiness4893
@davenunyabusiness4893 3 жыл бұрын
I am not complaining but English subtitles would super cool.
@skei2366
@skei2366 3 жыл бұрын
これぞ日本古来の素晴らしい技術🎌決してなくしてはならない
@katsutoru
@katsutoru 3 жыл бұрын
村下(表) 村下(裏) って設定、格好良すぎやしないか…?(笑)
@stepanpetrov5893
@stepanpetrov5893 6 жыл бұрын
Великие люди, великая страна, великие изобретения!
@user-gi3od7ef2n
@user-gi3od7ef2n 6 ай бұрын
尊敬します😊
@404_Not-Found_
@404_Not-Found_ 5 жыл бұрын
さすが島根
@rei10ko
@rei10ko Жыл бұрын
人の手でしかできない技術はどんなに技術が進んでもありますからね。
@user-ru9li3ul9q
@user-ru9li3ul9q 8 жыл бұрын
忘れてはいけない。忘れさせない。守る。これから生まれてくる子たちは、昔のこういった人々の苦労を知ることもないのだろう。便利とは人に幸福を与えると同時に老いも与えると思います…
@user-qx2xn7py2o
@user-qx2xn7py2o 8 жыл бұрын
サバイバル生活を送ってみるのもありかもしれないな…
@R.Sakurai
@R.Sakurai 5 жыл бұрын
企業が社会的責任を果たすなら、利益は二の次でいい。政府よりも役に立っているようだ。
@sonngokuu999
@sonngokuu999 5 жыл бұрын
Verygood。日本文化&古代からの伝統芸術・技術。理論的解明を期待したいですね。
@user-cc5xs6df1i
@user-cc5xs6df1i 4 жыл бұрын
現代製鉄は効率重視で熱風やコークスを使って一気に温度を上げて、鉄を溶かします。 だからどうしても多くの不純物が銑鉄には混じります。石灰を入れて中和させたり、酸素を吹き込んで焼き飛ばしたりもしますが、現代製鉄の炭素鋼では結局玉鋼には敵いません。 一方たたらは、比較的低い温度で砂鉄から時間を掛けて鉄を抽出します。時間を掛けてやるので木炭の炭素と、鞴から入ってくる酸素が砂鉄に含まれている鉄以外の不純物に上手く反応してノロと成って排出され、純粋な鉄が抽出される。そして溶け出した後に適度に木炭の炭素に反応して炭素鋼が出来上がる。日本刀を打つ時刀匠は玉鋼にどのくらいの炭素が混じっているのかを色等から判断して心鋼を選んでいるようです。
@nekonekomasshigura
@nekonekomasshigura Жыл бұрын
何か見るだけでタイムスリップしてるみたいな動画だ
@japanese_watermelon
@japanese_watermelon Жыл бұрын
プロジェクトXから来ました。めっちゃ感動したけど日立金属無くなってプロテリアルと社名変更になって今どうなっているの?😢たたら製鉄守られているの?💦
@user-le7fx9sr7w
@user-le7fx9sr7w 3 жыл бұрын
炉を壊すとは!驚き
@window741
@window741 3 жыл бұрын
現代の技術で無理なのって...神業では...
@user-op6yv1xz8y
@user-op6yv1xz8y 4 жыл бұрын
スウェーデンの製鉄所に負けなで! お金にならないだろうけど、守ってくれてありがとうございます!
@user-ol9pv1op9e
@user-ol9pv1op9e 4 ай бұрын
鉄の塊やのに神聖な物に感じる
@kazuya45123
@kazuya45123 5 жыл бұрын
究極の鉄作り、そこから取れる玉鋼、正に日本の刀の元と成る伝統文化、継承して貰わないといけませんね。
@user-ec8sg6li9z
@user-ec8sg6li9z 4 жыл бұрын
ちなみに、玉鋼の最高峰銀紙鋼(ぎんしこう)は高速度工具鋼(ハイス)と同じ強度があるそう。これにクロムメッキをかけたナイフを持ってます。
@hideyukigotou8532
@hideyukigotou8532 9 ай бұрын
木原さんは飲むと面白いんだよね!息子さんは、日立で俺の上司だったし!日立は、なくなっちゃって残念だなぁ!
@johntitor6800
@johntitor6800 Жыл бұрын
14:01 えっ! 最先端技術でも玉鋼を作れない!? 恐るべし、古来からのたたら製鉄……
@williamfranklin860
@williamfranklin860 10 ай бұрын
Thank you for sharing this video with the public. I truly appreciate it. I have a deep fascination with tamahagane and Japanese blades. It is inspiring to see how tamahagane is produced.
@-ws6vy
@-ws6vy 3 жыл бұрын
頭が上がらない(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)感動
@focus314159265
@focus314159265 3 жыл бұрын
まさかの外資系になるとは思わなんだ。 これも時代か
@user-kq1fs2uc5r
@user-kq1fs2uc5r 2 жыл бұрын
もののけ姫を思い出したけど、エボシたちがたたら製鉄で石火矢を作ったりしたから、周りの山がなくなって、サンや山犬が対立したんだなぁ
@boodoodeedee
@boodoodeedee 2 жыл бұрын
特番を見ました。 玉鋼には手が出ませんが、日常で、安来鋼を使うようにしています。 SK材とは一味違った粘りや砥ぎ味があります。
@hk3336
@hk3336 2 жыл бұрын
かなり違いますけれど、大学4年の研究室でPGを知りました。教授は当時珍しかったミニコンや書籍をそろえ、自ら学べと教えてくれました。Cなど誰も教えてくれませんでしたが、C++も独習してその後に役立てました。 日立金属ですか。室蘭の日本製鋼所でも刀剣を鍛造しています。
@jonecuntapay9561
@jonecuntapay9561 7 жыл бұрын
is that issei masamune narrating tatara smelting???
@mohamedabdallla938
@mohamedabdallla938 7 жыл бұрын
我想你的时候
@user-mx3vq8fp9h
@user-mx3vq8fp9h 9 ай бұрын
80'sか90'sの映像かと思ったら2008年の映像だった。
@marimowalking6133
@marimowalking6133 6 жыл бұрын
まあ、ズク押し法は消えたんですけどね。
@user-wk8ih7im7d
@user-wk8ih7im7d Ай бұрын
先人達の思いを具現化するとは‼️
@user-th4ug3yo7n
@user-th4ug3yo7n 2 жыл бұрын
末永く残して行って下さい。
@ef9288
@ef9288 5 жыл бұрын
😁島根県はたたら侍って映画知ってる。👵👩たたら。たたら。島根県もいいね👍おっさんは北九州市だから行きたい。
@ef9288
@ef9288 3 жыл бұрын
島根県凄い。🔧😵🛡️
@RECarms_Galia
@RECarms_Galia 6 жыл бұрын
Je suis dans quelle pays ?
@samurai-tavern
@samurai-tavern 4 жыл бұрын
たたら製鉄で作製した玉鋼と溶鉱炉で作製した洋鉄の不純物の差は一般的にどの程度なのでしょうか。 とても興味があります。 日立さんは、一般向けの製鉄工場の見学などはやっておられますでしょうか?とても興味があります。
@user-xv4he2nv6k
@user-xv4he2nv6k 4 жыл бұрын
洋鋼は不純物の含有率が5%、玉鋼は不純物の含有率が2%になりますよ
@samurai-tavern
@samurai-tavern 4 жыл бұрын
@@user-xv4he2nv6k 返信ありがとうございます。 玉鋼でいうと、炭素の含有率が1-1.5%程度で、その他のケイ素や硫黄、リンなどは0.03%くらいと認識しています。 洋鋼の不純物5%というと、溶鉱炉で作られた銑鉄の不純物含有率だと思われます。その後、例えば転炉によって限界まで不純物を除去した場合は、どの程度まで減らせるか、ご存知でしょうか? というのも、海外では、溶鉱炉を使用して作成した鉄の方が純度が圧倒的に高いと認識されていることが多いのですが、その根拠がなんなのかを知りたいと思っています。 長々とすみません。
@user-xe8vj8jm8s
@user-xe8vj8jm8s 3 жыл бұрын
良さも悪さも日本の技術者って感じ。
@user-om6er8nj3c
@user-om6er8nj3c 6 жыл бұрын
炉が壊されてケラが出た瞬間、ヤマタノオロチが退治されたかに見えた。
@readme-exe
@readme-exe 5 жыл бұрын
EVH reaned_ それな
@aggressivecider7202
@aggressivecider7202 5 жыл бұрын
自慰馬鹿 ヤマタノオロチは流れ出す鉄サイを表してるって説があるけどな。 スサノオがヤマタノオロチを退治した時に、そのおから出現したものが草薙剣という鉄剣な訳で、あながち間違いではないかもしれない。
@koneko6157
@koneko6157 4 жыл бұрын
6.5トン何処行った? ノロで出て行っちゃったのか?不純物分として取り除かれたのか・ω・`?
@iwatiwat989
@iwatiwat989 3 жыл бұрын
技能技術者がメイドインジャパンの原動力なんだけどな。優秀な設計だけでは駄目なんだよね。
@user-vv3dj2rf8c
@user-vv3dj2rf8c 3 жыл бұрын
ですね。どんな大手企業のエンジニアでも下請けの職人さん無しでは図面を形に起こせません。 実際、街の小さな鉄工所が物凄い技術持ってたり、何十、何百億もの仕事を受けてたりするんです。 年収だって物凄いんですけど、汚れ仕事なせいか脚光は浴びませんね。 そしてね、優秀なエンジニアは細部に至るまで自分が手がけた製品の全容を把握しています。 だから簡単な修理程度なら自分でできてしまうんですよ。不具合の原因も即座に推測できる。 これが日本の物作りの強みだと思うんです。
@user-mt5vp4ux3b
@user-mt5vp4ux3b 4 жыл бұрын
何でもそう覚えようという意志が無いとダメですね
@korado113355
@korado113355 5 жыл бұрын
日本の文化は遅れている また、日立も遅れてる 電動ドライバーのインパクト 冷蔵庫 洗濯機 エレベーター 全て遅れている 他社が先に出した技術を遅れて 製品として提供してる でも、なんで他社よりも壊れなくて 対応も良くて もぅ、この部品作って無いんですよ だからまた、図面出して作りますね 少し時間くださいって 同じ値段でやってくれて 胆振東部地震の時も すぐに カイロとタオルと帽子を届けてくれて そして、なによりも パワーもない 容量も大きくない 日本は遅れてるよって 言われるけど どこの国でも通用して ずっと使われ続けるのだろう 遅れてる ではなく、品質と間違いのない提供をする為に時間をかけてるんだなと思った 日本が遅れてる そうかもしれないでも、日本にしかない大和撫子、ありがとう、すいません、どーもー、って言えるこの文化は 日本の大切なもの 遅れてても 古臭くても良い 和室が落ち着くもの〜〜!
@user-vv3dj2rf8c
@user-vv3dj2rf8c 3 жыл бұрын
小さな部品ひとつにアホみたいに耐久テスト繰り返す。 最近は簡素化されつつあるけれど。 そんなアホみたいな事に全力で取り組む日本の姿勢が好きです。 孫や子の代に誇れる物を作って遺したい。 そういう信念を持つ職人さんがとても好きです。 多くの企業に彼らを守り育てる経営をしてほしい。 売るものが無くなれば企業の寿命は短くなるのだから。
@metallifuxakbz
@metallifuxakbz 2 жыл бұрын
フェイスマスクも手袋もなしとは・・匠と現場猫は紙一重なんだな
@kazu9244
@kazu9244 3 жыл бұрын
日本刀は玉鋼を使って打たなければなりません(法律で決まっています) なぜか=>日本刀は武器ではありません、芸術品なのです。 戦後GHQが日本刀狩りを行いましたが、日本政府は 日本刀は武器ではなく 芸術品だと言い張って 刀狩を逃れたためにそうなりました。 普通の鉄で日本刀を打ったら法律違反で捕まります。 同じ日立金属で作られているヤスキハガネを使った方が良い日本刀作れるんですけどね...
@Arthur-et6zp
@Arthur-et6zp 6 жыл бұрын
Como eu vim para aqui scrr
@katudakorya2000
@katudakorya2000 4 жыл бұрын
PCエンジンの三国志のナレーションにかなり似てるw
@user-ks3pi7ep8o
@user-ks3pi7ep8o 4 жыл бұрын
武器屋のおねえさんから
@user-yj7sz2mx7t
@user-yj7sz2mx7t 3 жыл бұрын
もう終わりなんだよな、
@liberst1
@liberst1 3 жыл бұрын
暑そう
@user-iz2mw5po2g
@user-iz2mw5po2g 5 жыл бұрын
このナレーターは政宗一成?
@user-yw6si7og9c
@user-yw6si7og9c 4 жыл бұрын
島根❗鷹の爪団だけじゃなかった❗
@user-gw8ok4oh4v
@user-gw8ok4oh4v 2 жыл бұрын
日立金属だったかなあ。日本刀等を作るのに必要なただら製鉄。 古来のもの。多くの人は捨て去った。新たな日本刀は要らないとなぁ。こうした技術のけいしようかなあ。
@user-ue1gv9xb4c
@user-ue1gv9xb4c 4 жыл бұрын
技術を継承させるなら、ちゃんと食っていけるだけの給料払わないとね。
@user-bu7gl7hp6p
@user-bu7gl7hp6p 2 жыл бұрын
お隣りの国には、絶対真似できないですね!
@user-yb7mp9jn7j
@user-yb7mp9jn7j 3 жыл бұрын
たたら製鉄は擬似的な隕鉄を作っているかの様に思う。 工場で規格化された鉄と比べて自然というかランダム性が高く良し悪しの幅を凄まじく広げてる。  毎回高い質を造り出せるのは職人の腕のおかげかな。 目指せ隕鉄と、技術?技能進歩も取り入れて欲しい。もっと人員を増やして、色々な材料を混ぜてみて上を目指させ、新しい未知の金属造ってみようぜ日立さん。  古典技能で終わらせず進化させてみれば面白いのにと思う。 まぁ無関係の素人の考えだから予算も考えず思っただけだけど。 日立関係者これ読んだら企画上げて下さいw。 たたら製鉄で未知の金属、隕鉄造ろうぜってノリで
@minoruhekatoncheir4144
@minoruhekatoncheir4144 3 ай бұрын
自慢げにあげてるけど、もうこの炉は日本のものじゃないんだよ…日立が外資に売っちゃったんだよね…
@kanagatakfn9657
@kanagatakfn9657 2 жыл бұрын
日立金属街宣活動・検索・願います。鉄造りの根本に戻れ!!!日立金属不良材購入者より。
@user-ir3xc7hj8n
@user-ir3xc7hj8n Жыл бұрын
どんなベテランでも最初は皆素人か
@kthog3348
@kthog3348 7 жыл бұрын
製鉄というよりもはや宗教だな
@ポニャ
@ポニャ 6 жыл бұрын
KT HOG そらあ、伝統は常に宗教と密接に絡んでるし…
@pavoni0310
@pavoni0310 6 жыл бұрын
宗教行事みたいだよね
@user-je9ho4qh6y
@user-je9ho4qh6y 5 жыл бұрын
神事に近いよね
@阿乱須美志
@阿乱須美志 3 жыл бұрын
こう言うの見ると思い出すよ。 「世界一じゃないといけないんでしょうか?2位じゃいけないんでしょうか?」 マジ迷言。
@majifantastic7355
@majifantastic7355 3 жыл бұрын
鉄を使い始めたヒッタイトからか まあ日本にはもう技術があったかもしれんが
@onitank4498
@onitank4498 6 жыл бұрын
現代の技術では作れないってほんまか?
@user-et6cd4sd4s
@user-et6cd4sd4s 5 жыл бұрын
作る必要がないから 現代技術では作れなくなった という感じかと 玉鋼は用途が限られますからね
@shiroumatanuskaoldtown5208
@shiroumatanuskaoldtown5208 5 жыл бұрын
玉鋼が出たのは明治からってウィキペディア先生が…
@MrMetaldoraemon
@MrMetaldoraemon 5 жыл бұрын
玉鋼は江戸時代から使われてる その頃から日本刀の質が下がったとも言われている
@user-xv4he2nv6k
@user-xv4he2nv6k 4 жыл бұрын
今の技術で作る事ができないものは後大和の46㎝3連装砲があります
@majifantastic7355
@majifantastic7355 3 жыл бұрын
作れない技術なんてあるかよ なかったらまた作るさ
@tyutyuo
@tyutyuo 3 жыл бұрын
日立金属売却決定
@user-id3mt3nj2z
@user-id3mt3nj2z 8 жыл бұрын
同じ様に政治家の二世で政治をしている者は居ない~
@user-id3mt3nj2z
@user-id3mt3nj2z 8 жыл бұрын
高度な職人技術は親子には伝承出来ない~
日本古代製鉄の謎、古代技術はなぜ失われたのか【ゆっくり解説 】
24:03
古代史ヤバイ【ゆっくり解説】
Рет қаралды 15 М.
【刀剣ワールド】「玉鋼誕生物語~たたら製鉄~」 YouTube動画
7:05
【刀剣ワールド】刀剣・日本刀・刀・剣 - YouTube動画
Рет қаралды 120 М.
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 39 МЛН
Does size matter? BEACH EDITION
00:32
Mini Katana
Рет қаралды 20 МЛН
鍛造
25:43
NPO法人科学映像館
Рет қаралды 118 М.
【鋳物】鋳物を専門に扱うスクラップ屋に行ったらとんでもなかった....
10:27
本山劇場 跡地 - 日立鉱山 -
3:17
いばらきだいすき チャンネル | 茨城大好ch. @海老沢幸甚
Рет қаралды 11 М.
【闇深いです】知れば知るほど面白い『もののけ姫』タタラ場の謎【岡田斗司夫切り抜き】
12:50
おかだぬき夫の超解説【岡田斗司夫切り抜き】
Рет қаралды 3,3 МЛН
包丁無かったので買わずに砂鉄から作ってみた
23:50
GENKI LABO
Рет қаралды 1,5 МЛН
THE MAKING (304)鎖ができるまで
14:01
SCIENCE CHANNEL(JST)
Рет қаралды 530 М.
日刀保たたら
10:13
しまねっこCH
Рет қаралды 26 М.
Looks very comfortable. #leddisplay #ledscreen #ledwall #eagerled
0:19
LED Screen Factory-EagerLED
Рет қаралды 1,8 МЛН
Ноутбук за 20\40\60 тысяч рублей
42:36
Ремонтяш
Рет қаралды 68 М.
НОВЫЕ ФЕЙК iPHONE 🤯 #iphone
0:37
ALSER kz
Рет қаралды 73 М.
iPhone 15 Pro в реальной жизни
24:07
HUDAKOV
Рет қаралды 437 М.
Как бесплатно замутить iphone 15 pro max
0:59
ЖЕЛЕЗНЫЙ КОРОЛЬ
Рет қаралды 4 МЛН