How was Aikido created?

  Рет қаралды 15,677

Shioda Masahiro【Aikido World】

Shioda Masahiro【Aikido World】

8 ай бұрын

#aikido

Пікірлер: 29
@aikidoshioda
@aikidoshioda 8 күн бұрын
Turn on [cc]with 5 languages! English , español , português , Français, and Русский.
@user-wn8rb4jc6b
@user-wn8rb4jc6b 7 ай бұрын
日本少林寺拳法は中野道臣氏1人で創ったのでは無く、数人の武道家による協同作業による結果だと聞いた事が有ります。 上記について同じ内容を以前、武道専門誌に「日本少林寺拳法創成期に祖父が関わっていた」人の投稿を読んで、成る程と思いました。 尚、中野道臣氏は戦時中、殆ど小倉市(現北九州市小倉北区)で過ごしたようです。 又、小倉在住時に『武田流合気之術』を気長且つ熱心に稽古されていたとの事。 ちなみに『武田流合気之術』は柔道家の大庭一翁師範代(六段)が八光流柔術を学び昭和初期、急に『武田流』を名乗ったもので、福岡県に伝わると言う主張も筑前黒田藩の記録に一切残って居らず、恐らく流派を権威付ける為の創出だと思います。 尚、動画内で紹介されていた書籍は所謂『武田流合気柔術中村派(全日本合気道連盟)』宗家の中村総師範の著作で、彼も小倉(又は戸畑)の聖武殿道場で『武田流合気之術』を伝授されたそうです。 私は北九州市民なので、この辺りの武道昔話はよく知っています。 ちなみに『武田流中村派』に所謂「合気」は無いが、稽古方法が徹底的に工夫研究されていて極めて合理的なので大変習い易いとの事。
@mika2821
@mika2821 7 ай бұрын
早く続きが見たい
@bb-bg9jd
@bb-bg9jd 7 ай бұрын
KI body theory is very convincing Ki is every where!
@piaabc
@piaabc 7 ай бұрын
もろに合気ニュース刊行ですが『植芝盛平と合気道〜開祖を語る19人の弟子達』は、各年代で教わった高弟のお話から植芝翁も長い間に進化しておりそれぞれが教わって大事にしてるものが異なるのはどの武道でも仕方の無い事だと思います。塩田剛三先生も養神館設立時の植芝翁の技を受け継がれており、安藤先生も塩田先生のある時代の技を受け継ぎ、合気会は吉祥丸先生の技も受け継ぎと、様々に分かれているように思えても皆合気道の大きなひとつのものだと、門外漢ながら学生時代から合気道部の友達と仲良く互いの技の稽古をし武道談義した心持ちから思っております。違いがあれば対立でなく学ぼうという姿勢は同じです。空手道部、柔道部、合気道部、少林寺拳法部、皆稽古終わりにちょっとアレ教えてとアザ作りながら専門家の技を受け持ち帰る尊重し合い学び合いのあの雰囲気が武道の本来と信じて止みません。 三十年以上前に少林寺拳法をやっておりましたが、柔法は八光流の名も聞いた事がありますが特にお祖父様の柔術の影響が大きいと伺った事があります。戦後の現代武道ですので各武道格闘技の整理再編力と目打ち金的に収斂する実践性、それでいて本質は人造りでとにかく重要視され、技の習熟度が足りなくても強い相手一人には仲間数人で行けピストル向けられたら諦めろwと、技術体系は面白くとも『若気を利用した「餌」に過ぎん』と開祖直弟子の監督から隠れてフルコンの試合に行ってた我々はいつも言われていました笑
@user-rk8us8et5h
@user-rk8us8et5h 7 ай бұрын
続きも楽しみにしています、身体の鍛錬から心も磨き魂も磨く、万有愛護の精神を宗として世の中を造っていくそれが合気道の道なのでしょう。ちなみに私はちょこっとかじったことがあるくらいです、すいません。
@andylamb4093
@andylamb4093 7 ай бұрын
Brilliant work. Looking forward to the 2nd one
@RayChiHealing
@RayChiHealing 7 ай бұрын
歴史ミステリーを紐解くみたいな感じで興味深いですよね😅
@repetitio7
@repetitio7 7 ай бұрын
興味深く拝見しました。少林寺拳法は開祖が中国で学んだ義和門拳が土台になっていますが、日本に戻って八光流など諸派の技術を取り入れて創始したというのが大筋一致している話だと思います。次の動画も楽しみにしています。
@YorokobiTenshi
@YorokobiTenshi 7 ай бұрын
いつも楽しい動画ありがとうございます😊遠当ての廣澤英雄先生とのコラボが見たいです❗️機会がありましたらよろしくお願いします🙏
@akigamyl
@akigamyl 7 ай бұрын
こういうことが言える言えないとか時代があるんでしょうかね、最近の空手とかでも一般人からしたら区別つかないくらい流派分かれるから武術武道はとっつきにくい側面もあるんでしょうね。
@user-un7fv6ns7r
@user-un7fv6ns7r 7 ай бұрын
おお!古賀先生
@youtsubanokuroba
@youtsubanokuroba 7 ай бұрын
武道というのは道を一にしたり分かたったりして、信念がある分、中々難しい部分もありますね。例えば戦時中に異流派同士の交流があったりしたらしいですけど、個人個人ではそこまで牽制しないのかもですね。
@user-tw2uz5io9z
@user-tw2uz5io9z 7 ай бұрын
新しいことはなく年代の差で情報が違いますね
@koyukokubu2370
@koyukokubu2370 7 ай бұрын
続きが楽しみ! 早く見たい!
@user-nt3jq8md5g
@user-nt3jq8md5g 6 ай бұрын
ようやく、まともな方向の話に、なってきましたね
@fs969733
@fs969733 7 ай бұрын
やはり、八光流が原型なのですね。 最近、同じ場所で演武させて頂きました時も、よく似ていると思いました。
@RAM021
@RAM021 7 ай бұрын
Osu!
@ufo-md8cl
@ufo-md8cl 7 ай бұрын
一般に知られてるお話しに感じました。 動画を見た後の余韻が、少林寺拳法なのは、そぐわない余韻です。 ありがとうございました。
@kokoriri2168
@kokoriri2168 7 ай бұрын
少林寺は今あんまり八光流との関わり言わないのかな。まあ昔とは違うか…
@tandendo
@tandendo 7 ай бұрын
全部で何時間分あるんですか?二、三時間では足りなさそうな話ですよね。
@mozukumozuku3330
@mozukumozuku3330 7 ай бұрын
少し前までは大東流=怪しい、インチキのような扱いを受けてしまう事も多かったですが 光道の阿部先生、古賀先生の活躍で誤解がとけて大東流全体のイメージが大幅にアップしたと思います
@aikidoiwamathai3105
@aikidoiwamathai3105 7 ай бұрын
ฉันไม่เข้าใจประวัติศาสตร์เท่าไหร่ ขนาดสไตล์ของ daito ryu ยังมี 3 แบบ takumakai kodokai tokimune ดูเทคนิคแล้วก็แตกต่างกัน แต่ฉันชอบ kodokai และฉันก็ฝึก aikido iwama ryu แล้วพอมองไปที่เทคนิค yoshinkan ก็เห็นได้ชัดเลยว่ารับมาจาก iwama หลายส่วน เพราะประวัติศาสตร์บอกว่า gozo sensei จะพานักเรียนไปฝึกที่ iwama กับปรมาจารย์ตอน summer บ่อยครั้งหลังจากก่อตั้ง yoshinkan แล้ว ฉันคาดว่าเจ้าของช่องน่าจะเป็นหลานของ gozo sensei น่าจะไปพบและเรียนรู้กับ saito hitohira sensei บ้างเพื่อขยายความรู้
@joaquinsanchezcruces
@joaquinsanchezcruces 7 ай бұрын
Mmmm the yoshinkan was stablish way before iwama. I think the similarities you find are because both Shioda sensei and Saito sensei were direct students of Ueshiba sensei and both keep it traditional and faithful to what they learned. Shioda sensei was senpai of Saito sensei nonetheless he will send students to learn with him to expand the horizon of his students since Saito sensei was closer to the Ueshiba sensei at the end
@aikidoiwamathai3105
@aikidoiwamathai3105 7 ай бұрын
@@joaquinsanchezcruces 👍👍👍
@sutemaru.
@sutemaru. 6 ай бұрын
合気道の話じゃなくて少林寺の話だった。
@user-mj7sw1nf4i
@user-mj7sw1nf4i 5 ай бұрын
話しが飛びすぎ
@kakuokakuyama6906
@kakuokakuyama6906 7 ай бұрын
宗道臣は昭和23年11月16日丸亀でおこなわれた八光流の講習会に一度参加しただけで、ただの冷やかしでしょう。『奥山龍峰旅日記』で確認してみてください。八光流源流説が今でも根強いのは、不動禅との裁判でも証拠として提出された谷口統健(光昭)氏(極真の現代空手マガジンに少林寺ニセモノ論を寄稿した人物)と永尾光容(宗道臣に昭和25年頃入門。正しくは長尾。裁判資料上では永尾表記になっています)の対談の録音内容で、実際には永尾氏は、宗の祖父の宗重遠が竹内三統流の道場を持っていたと言う話と、宗が丸亀で八光流の講習会に出た話をしており、実際に講習の話は八光流側でも確認が取れる話なので半ば定説化していますが、永尾はこうも続けていて、「だから半年ぐらいは逆専門にやらして後は徒手格闘(現在でいう剛法のこと)、ついたり、けったり、それも連系統が多かったですね。連系統はどこから出たかというと、やっぱり支那の拳法の中で二連、三連の技を見てたんだろうと思いますね。だから見よう見まねだったですね。突いたり、けったりの組み合わせは中野師範(宗道臣)がやったですね」と証言していて。剛法は支那(中国)の拳法からの移植だと考えていたようです。しかし、なぜか、現在この部分と竹内三統流源流説がばっさりなくなって流布しています。そのほかの証言内容をちゃんと読むと、この永尾氏自身が主導的に拳法創出に関わったというニュアンスを主張したいような印象を受け、情報量の少ない往時のオタクたちの思い込みに振り回されている感じです。 ただし、植芝盛平翁との関わりは紅卍字会絡みの可能性があり直ちに否定できません。
Gozo Shioda, the god of aikido, said, "The Yoshinkan is inhabited by demons."
20:33
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 14 М.
Factional fights among Gozo Shioda's Uchideshi.
17:07
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 24 М.
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 23 МЛН
I CAN’T BELIEVE I LOST 😱
00:46
Topper Guild
Рет қаралды 61 МЛН
【Japanese martial art・Daito-ryu】What is the technique of Horikawa Kodo that was lost?
13:41
A master who can freely manipulate the opponent's center of gravity appears!
11:17
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 44 М.
How to fold Aikido Hakama
2:55
合気道-森Aikido-Mori
Рет қаралды 30 М.
A reincarnation of Morihei Ueshiba appears. A disciple of Morihei Ueshiba. 【aikido】
18:12
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 20 М.
Ryuji Shirakawa & Taka Kitagawa talks about Onisaburo Deguchi  [SYSTEMA x Aikido]
16:18
システマ東京チャンネル SYSTEMA TOKYO channel
Рет қаралды 61 М.
【さえぐさ誠】塩田剛三の内弟子が明かす、合気の本質とヒント【合気道】
17:33
武術格闘家 菊野克紀 の 誰ツヨDOJOy
Рет қаралды 163 М.
剣道日本2023年6月号関連映像「甲野善紀氏と栢野忠夫氏」
33:45
剣道日本チャンネル kendo nippon
Рет қаралды 66 М.
87-Year-Old Martial Arts Legend Speaks Out on Aikido.
20:20
Shioda Masahiro Aikido journey
Рет қаралды 159 М.
合気道と大本
16:32
高橋剛造
Рет қаралды 238 М.
small vs big hoop #tiktok
00:12
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 23 МЛН