荒廃した世界で孤独にやってるのにめちゃくちゃ明るいラジオ #2

  Рет қаралды 189,775

もののけ

もののけ

2 ай бұрын

「良いお話だと思ったのですが、残念です」
「生憎だが、ハニートーストは嫌いでね」
#1
• 荒廃した世界で孤独にやってるのにめちゃくちゃ...
面白毎日放出チャンネル
/ @user-pb4xr2zz2q
メンバーシップ
/ @user-tm3fu5xs2g
X
/ mononoke_2525

Пікірлер: 563
@user-hg6ru9is8u
@user-hg6ru9is8u 2 ай бұрын
やっぱり赤ちゃんの泣き声で生き残りの人類を炙り出そうとしてくるの怖すぎ
@user-hp3io6jt3y
@user-hp3io6jt3y 2 ай бұрын
夜勤の休憩、工場の隅に停めてる車の中で安いイヤフォンで聴いてるとほんとに滅亡したんかなと思えていい
@user-lk8zl4rr1r
@user-lk8zl4rr1r 2 ай бұрын
そんなに?転職しよ
@popo2251
@popo2251 2 ай бұрын
お疲れ様。お互い頑張ろ。
@user-nr6ew9jm4g
@user-nr6ew9jm4g 2 ай бұрын
楽しみ方上手すぎる
@orangecat6137
@orangecat6137 2 ай бұрын
荒廃した世界の生き残りで草
@Jepjstjtdtat
@Jepjstjtdtat 2 ай бұрын
お疲れ様(((o(*゚▽゚*)o)))
@user-py8hz4bn2i
@user-py8hz4bn2i 2 ай бұрын
0:53 まるで誰かに轢かれるのを望んでるような言い方…
@kongaliwing250
@kongaliwing250 2 ай бұрын
導入では「もがき一択」とのことなので 生への執着は十分ありそうなロンサムだけど 「誰かに会えるなら轢かれても良いか」 とも思ってるのが垣間見えて余計ウッってなったよね
@Saltghosts
@Saltghosts Ай бұрын
@@kongaliwing250ミッ
@Makina-ns1vy
@Makina-ns1vy 15 күн бұрын
@@kongaliwing250もはやしんでしまいたいのに勇気も出ないから他者に委ねるしかないのにその他者すら居ない、
@p0m3104
@p0m3104 2 ай бұрын
誰もいなくなった職場で残業しながら聞いたら臨場感ものすごかった
@Hiro-hv5fs
@Hiro-hv5fs 2 ай бұрын
お疲れ様
@user-zj8ty5lw3d
@user-zj8ty5lw3d 2 ай бұрын
お疲れ様です 頑張りましょう同士
@user-rl3dq8ul4m
@user-rl3dq8ul4m 2 ай бұрын
まさかおれと同じ境遇の仲間がいたとはな 今から帰宅するぞ
@user-ob4oi7jp6z
@user-ob4oi7jp6z 2 ай бұрын
オモロい遊びしてるな😂
@user-lg8kz1rc2j
@user-lg8kz1rc2j 2 ай бұрын
荒廃しているのにも関わらず働き続ける労働者の鏡
@user-rv2vj3kh2e
@user-rv2vj3kh2e 2 ай бұрын
「護身用のスコップ倒れてしまいましたけれども」で急に不穏になるの良い、、、 シリーズとして続けてほしい
@No-md8pi
@No-md8pi 2 ай бұрын
体重が増えてる → 荒廃した世界を生き抜く中で筋肉が付いた
@yuto498
@yuto498 Ай бұрын
放射性物質で・・・いや何でもない
@kantyurii
@kantyurii Ай бұрын
@@yuto498 ウェイストランドかな?
@masqueradenight5500
@masqueradenight5500 2 ай бұрын
最後の赤ちゃんの泣き声、こっちからしたらあまりにも作り物じみてて「引っかかるわけww」って思ったけど、荒廃して自分以外誰も同類が居ないってなったら引っかかるんだろうなぁ……
@Lespt07
@Lespt07 Ай бұрын
このラジオだけを心の支えに生き残っていた生存者が何とかハイダに会いたい一心で遠く離れた東京まで満身創痍で辿り着くも、実は既にハイダは死んでて録り溜めしてたラジオが白骨死体の前の機材から自動的に放送されてるだけだったのを目の当たりにして崩れ落ちる画を勝手に想像して感じ入ってた
@user-sOra3glm3i
@user-sOra3glm3i Ай бұрын
それ前回のコメントにあったな。いいよね
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q Ай бұрын
他のコメントで 「生き残りの人類を誘き寄せてる」 ってのも重ねるとクッソ怖い。
@senkobayashi1307
@senkobayashi1307 20 күн бұрын
「渚にて」だなぁ……いいっすよね……
@user-zq5ns7ld1j
@user-zq5ns7ld1j 2 ай бұрын
満月の夜に限って赤ちゃんの泣き声がして気を紛らわす為にエロい事考えてるって前回の放送で言ってたよな
@avocad01c
@avocad01c 2 ай бұрын
誰が轢いてくれるんだよって自分にツッコんだ後とか、警察署の前で全裸になった後とか、その後すぐ虚しくなって我に帰るハイダ想像しちゃったよ。 そういう間接的な寂しさを表現するのがすごく上手い。
@ken-xg7lv
@ken-xg7lv 2 ай бұрын
ちょっとずつこの世界の解像度が上がってくるのやばい
@jr.8720
@jr.8720 Ай бұрын
最後の赤子の泣き声が、 ラジオリスナー側の赤子で希望の光となるのか、 はたまた満月の夜だけでなく昼にも活動出来る個体に進化した奴がいるのか、 どっちなんだろうね。
@user-st9jz3bf8l
@user-st9jz3bf8l Ай бұрын
(*°ㅁ°)ハッ‼
@eclair_poke
@eclair_poke 2 ай бұрын
これ最後のやつもしかして満月の夜に限って家の中まで聞こえてくると噂の"赤ちゃんの鳴き声"か?
@user-sx4ve6jh5h
@user-sx4ve6jh5h 2 ай бұрын
仮死状態に入って生体モニター欺いたり、監視空挺を躱したり、生きるために滅亡の原因でもある高度文明の力を借りて生き延びてる感じが最高に人類してるって感じで好き
@kaco934
@kaco934 2 ай бұрын
瞬間移動が開発されるまでいぶりがっこクリームチーズが現役なの激アツすぎる
@srt1520srt1520
@srt1520srt1520 2 ай бұрын
護身用のスコップ細かすぎ
@user-sr2fj8kx8s
@user-sr2fj8kx8s 25 күн бұрын
こういうキャラがいつか静かに「…もう、いいかなって」と言うところとか限界が来てボタボタ泣きながら「あれ、アハハごめんなさいねちょっと、なんか泣けてきちゃった」って笑って誤魔化そうとするけど出来なくてしゃくりあげるほど泣いちゃうところ見たすぎる
@user-tn5rv2ew4q
@user-tn5rv2ew4q 5 күн бұрын
それ最終回手前くらいに欲しいよな
@user-tv7mb2zv9u
@user-tv7mb2zv9u 2 ай бұрын
最後のアレ聞いたらちょっと分からんけど、誰が轢いて「くれる」んだよの部分ちょっと願望入ってるようにも聞こえるな
@sinon5192
@sinon5192 Ай бұрын
でもアイツらは夜にしか活動しないはず… 荒廃した世界で新たな命が芽生えていることを望もう…
@Mizugaki1501
@Mizugaki1501 19 күн бұрын
もがき一択と言っておきながらその一言でちょっと本音が垣間見えてる感じがする
@scp1989
@scp1989 2 ай бұрын
荒廃した世界で偶然見つけたこのラジオを頼りに生きてる生き残りがいると思うと胸が熱い リスナーがいることを知らないままラジオを続ける彼に、いつか本当に一通のお便りが届けられる展開が見たい
@user-rd7mt7cz9f
@user-rd7mt7cz9f 2 ай бұрын
「もがき一択」で笑いながらめちゃくちゃ泣いてしまった。諦めて命を絶つことを選択肢に加えず、なんとしてでも生きようぜって伝えてくれるのマジでエンターテイナーだわロンサム・ハイダ。ラジオから聞こえてくるロンサム・ハイダの語りだけなのに世界観の広がりがとんでもなくて心地いいの凄い
@T073RN
@T073RN Ай бұрын
これで泣けるのやばすぎる
@user-qm3db8ji6z
@user-qm3db8ji6z Ай бұрын
1:42 護身用のスコップが倒れた音はラジオの中(ラジオ越し)からするけど最後のラジオを止めてどっか行く音は生の音だからリスナーがやはりいる?
@84-ij9fw
@84-ij9fw 20 күн бұрын
誰もけして人類とは言っていない…
@user-xy6dr4sx1y
@user-xy6dr4sx1y 2 ай бұрын
実際滅亡後に必死に生きててこのラジオに辿り着いたら死ぬほど嬉しいと思う笑
@ttt4778
@ttt4778 2 ай бұрын
最後…… 満月の夜に"奴ら"が活発化するときって、"赤ん坊の泣き声"が聞こえてくるんじゃなかったか…?
@user-ym6hq7xv2u
@user-ym6hq7xv2u 2 ай бұрын
ハイダ…まだ死なないで欲しい…
@user-se3rt3kl7n
@user-se3rt3kl7n 2 ай бұрын
もがき一択ですよねのオープニングの掴みほんまおもろい😂
@user-nk2yf4lq2b
@user-nk2yf4lq2b 2 ай бұрын
前回も一発ネタとして味わい深くてめっちゃよかったけど、シリーズ化されるってことはガチでこの世界の実態が徐々に明かされて行くってこと!!? 好きだった読み切り漫画の連載化が決まったときのワクワク感を味わってる今
@user-it9tm8ik1d
@user-it9tm8ik1d 2 ай бұрын
バイオのレポートみたいに内容から起きたことや世界観繋がっていっても面白いし、ただシンプルに滅亡ギャグしてても面白い神シリーズ
@takigon4412
@takigon4412 2 ай бұрын
実は自分らはラジオを受信出来ない高度文明側で、“ナニ”かが録った最期の人類の足掻き、いや逆襲を見ているのかもしれない
@mikanmikan139
@mikanmikan139 2 ай бұрын
どんどん人が辞めてく会社から、活気あって人がたくさんいる会社に転職したんだけど、出勤するたび「人がいるヨォ…😭」て毎日感動してるからハイダさんの気持ちがちょっぴりわかる
@user-dp8mk2lc9b
@user-dp8mk2lc9b 2 ай бұрын
滅亡前の世界観がだんだん解き明かされていくのと現在の状況が少しづつ明かされていく感じがすごい好き これと同時におもろいラジオ動画でもあるのがすごい
@user-le3lo4nx4p
@user-le3lo4nx4p 2 ай бұрын
データ圧縮式瞬間移動のくだりまじ草
@user-mp6rv6fh1u
@user-mp6rv6fh1u Ай бұрын
灰田さんの体調が悪くなってるのほんとに不穏でストーリーとしては面白いけどもしそういうことかなと考えるとほんとに胸がキュウってなる、、、
@artificiallyintelligence4287
@artificiallyintelligence4287 2 ай бұрын
早朝、窓から外を見ると、空が少し青く明るくなってきた時に、 パソコンの画面にハッカーっぽい画面を全画面表示しながら、この動画をBGMとして 流すと、自分が人類復興のために頑張りながらも、一時の休息を得ているような、 そんな雰囲気を味わうことができます。
@1jdjnjk3
@1jdjnjk3 2 ай бұрын
世界観を小出しにしてくるけどサラッと言いすぎて一瞬理解できない、でもそれがまた良い…
@user-bq2vg3hv1c
@user-bq2vg3hv1c 2 ай бұрын
ゴルフの練習してるの、アイ・アム・レジェンド意識しててほんと好き
@ma_sezw
@ma_sezw 2 ай бұрын
これシリーズなのめちゃくちゃ嬉しい… ラジオの時はこのテンションだけど、生体モニターあったり調査空挺光ってたり、アイツらに狙われてる世界観なのやばいし、ロンサムはいださんはきっと他にひっそり生き延びてる人たちの光になってそうで好き
@hirota_hirata
@hirota_hirata 2 ай бұрын
ある日なんとなくラジオ聞いてたらいつも無駄なくらい陽気なハイダが突然泣いてしまったのを聞いてフェリーターミナルに向かう田舎住まいの誰かの物語を誰か作ってください。
@user-ty6qt9fy9m
@user-ty6qt9fy9m 14 күн бұрын
いい概念だと思ったので使わせていただきました。 とても楽しかったです。 … もうすっかり溶け切ったアスファルトが、亀裂に染み込んだ雑草に敗北している。 脳を突き刺す様な日光に耐えきれず、慌てて秘密基地に逃げ込んだ私はちょうどそろそろ始まるであろうラジオのチャンネルに周波数を合わせた。 『ロンサムハイダのラジオレジスタンス〜毎度お馴染み人類最後の独り語りでございます。はい、夏は燦々太陽煌々夜闇無い人類賛歌というわけで、いやー、ゾンビパニックなら日本の気候に耐えきれず収束するなんて話がありましたが、残念なことに今年も7回目の夏がやってまいりました…』 ハイダ氏のラジオだ。 人類終末から凡そ7年。 数年前に壊れたラジオからこの声が聞こえてきた時、確かに人の声だと、生きてる人間の声だと分かった時の喜びと震える心臓の感覚は未だに記憶に焼き付いている。 『誰も聞いてないでしょ、ってね。まぁいつもの文言ですが、ここまで天丼続けてたら白米より海老天の方が多くなってそうですよね。』 初めて人を殺した日 初めて飢えを凌いだ日 初めて一人で過ごした日 初めて夢を見れなかった日 あれから幾つもの初めてと幾つもの後悔を繰り返してきたけれど、その度にこのラジオを聴いて救われて来た。 視界の端にたくさんの保存食料を詰めたバッグが映る。 一人で生きていくのに精一杯で、奴らから逃げるのに一生懸命で、だけど、やっと東京に行けるだけの準備が整った。 決行は満月の次の日。 あと数日あるけれど、今からハイダさんに会うのが楽しみで仕方がない。 個包装のプロテインバーを剥き、ゆっくり齧りながらラジオを聴く。 『本日もこのコーナーやっていきましょう、「世界滅亡あるある」〜ということで、このコーナーは滅亡後のあるあるをお便りを元に…まぁ私しかいないんですけど…やっていくコーナーになって参ります。…しかし、え〜本日は大変残念なお知らせを伝えなくてはならなくてですね、え〜ネタが尽きた、という次第でございます。あはは、はい。本当なら皆様からのネタを頂戴したい次第ですが、かれこれ7年待ってもお便りが来ませんで、はい…はは。どうやら本当に人類は滅びた様でございます。今更かよ!っていうね。ええ。何年も滅亡世界にいてやっと気づくという、どれだけ楽観的なんだ!ってね。はははは…。もうね。本当に居ないようで…誰もゴルフの相手なんてしてくれませんので…残念ですがねぇ…いや本当に…すみません、少々お待ちを…』 ハイダさんが口をつぐむ。 掠れたジングルが鳴り、何度か繰り返された後、再び声が入ることなくラジオは終了してしまった。 後には周波数が合わなくなったことを抗議するラジオの雑音と、唸り続ける発電機の音だけが響いていた。 … 決行まで日にちはまだある。 耐えるべきだ。 耐えるべきだ。…でも。 待っていられるものか。 ハイダさんを、私を支え続けてくれたあの明るいラジオパーソナリティを独りぼっちにさせてたまるか。 『独り語り』で終わらせてたまるものか。 私たちはレジスタンス。 最後まで足掻いて見せる。 私はバッグを掴み、秘密基地を飛び出した。 滅亡歴7年の夏だった。
@user-up9xc2cx9z
@user-up9xc2cx9z 2 ай бұрын
1回目のラジオで話してた筋トレが趣味とか奴らが活動する満月の夜に赤ん坊が泣くとかが繋がってて奇妙さが深まってる
@sasa-fk2jj
@sasa-fk2jj 2 ай бұрын
最後のシーンは色々想像が捗るな
@user-zv3bi7nl7w
@user-zv3bi7nl7w 2 ай бұрын
お昼の放送シリーズを最近全部聞いたリスナーとしては、この滅亡ラジオ「#2」をリアルタイムで迎えられるのは感無量です。 ロンサムハイダ応援してます。
@user-jm4ju8hn9x
@user-jm4ju8hn9x 2 ай бұрын
シリーズ化きた!!!!😭
@user-nt3ec4sf4u
@user-nt3ec4sf4u 2 ай бұрын
この春上京してきて一人暮らしを始め、深夜にこれ聞いてたらなんか謎に独りじゃないんだって思えてきた
@u76x
@u76x Ай бұрын
同じすぎる
@user-im9yq2hy9j
@user-im9yq2hy9j 2 ай бұрын
スコップ倒れるっていう無くてもいい細かいディテールが凄くいいです。
@jinki1226
@jinki1226 2 ай бұрын
空想ラジオという皮を被った、SF。 続編を期待してます
@utage_1130
@utage_1130 2 ай бұрын
シリーズ化だぁ😢😢😢物語が深くなってくなあ、楽しみすぎる、、、!!!
@sphere4355
@sphere4355 2 ай бұрын
0:20 「もがき一択ですよね」好き
@user-qk7uh2nu3p
@user-qk7uh2nu3p 2 ай бұрын
カーテン閉め切った自室で一人聴いてたら、なんか面白いとかより切なくなってきた…
@tashitsu21
@tashitsu21 2 ай бұрын
荒廃した世界の貴重な情報 ・体重計が存在している。 ・護身用にできる武器がスコップぐらいしかない ・スポンサーはいないが広告は流れる
@user-nr7wr1yu8r
@user-nr7wr1yu8r 2 ай бұрын
そりゃ体重計が消えるわけないからな😅
@user-dc8xq3um2y
@user-dc8xq3um2y 2 ай бұрын
・データ圧縮の技術を利用して瞬間移動ができる ・交通インフラは現実世界の現代と近しい可能性が高い ・交番がある
@kentaaa-
@kentaaa- 2 ай бұрын
・通信網らしきものは残っている ・構造物は以外と残っているらしい?
@zen_779
@zen_779 Ай бұрын
ソーラー式の充電器がないと難しくない?
@zen_779
@zen_779 Ай бұрын
屋内は意外と綺麗に残ってる建物も多いのかな
@catrodotoxin
@catrodotoxin 2 ай бұрын
拾ったダンベルで鍛えてるから筋肉ついて体重増えたのでは……?
@turfyyyyyydog
@turfyyyyyydog 2 ай бұрын
張った伏線の未回収は伏線回収法違反となりますので速やかに回収されますようお願いします、、、
@user-df7zp3rm7r
@user-df7zp3rm7r 2 ай бұрын
ラジオなのに節々で明らかになる異常現象がアツすぎる。ラスト衝撃的すぎるだろ
@maytoo1896
@maytoo1896 2 ай бұрын
8:14 アイアムレジェンドリスペクトネタ好き
@mozoka1
@mozoka1 2 ай бұрын
春の体調不良の中、お粥を啜りながら聞いたら「生きねば!」ってなった。
@user-pl2pj6ev2m
@user-pl2pj6ev2m Ай бұрын
最初は生存者を探すラジオだったけど、だんだん誰もいない事がわかってしまって辛くて続けられなくて、それでも一縷の望みにかけてやってるってところまで想像して勝手に辛くなった。
@chocolate_clapper
@chocolate_clapper 2 ай бұрын
ロンサムハイダ好きすぎて続編があると気づいた時の情緒やばかった 「誰が俺を轢いて『くれる』」って言い方めっちゃぐぅぅってなる
@user-qr1vo1pi8p
@user-qr1vo1pi8p 2 ай бұрын
viewers:1やfalloutの登場人物達の荒廃した世界を空元気で乗り切る感が好きなのですが、まさかこのチャンネルで味わえるとは思わなかったです。 果たしてロンサムさんはラジオリスナーと出会えるのか、気になりますね。
@AK-bf2yb
@AK-bf2yb 2 ай бұрын
後半でしっかり異世界感漂わせてきてゾクゾクする
@user-tm2dy3bv5c
@user-tm2dy3bv5c 2 ай бұрын
「これ拾ったんですがどこかで流されてたラジオの録音みたいです。凄い量ありますよ。」 「50年以上前のものですが、」
@kuroneko_raiti
@kuroneko_raiti 2 ай бұрын
天才。好きなクリエーターに出会ったけどその頃にはもう活動をやめてた時の寂寞感を感じた。
@oxcastletony3629
@oxcastletony3629 2 ай бұрын
ラジオを止める時のSEがラジオのスイッチというよりも、カセットのボタンぽい音だから、その可能性はずっと感じてる そうすると、灰田と受信したラジオをどこかで録音した人、そしてそれを拾った人の3人も生き残ってることになるから、すごい希望が持てる
@Rs_Fake
@Rs_Fake Ай бұрын
@@oxcastletony3629そうか、その可能性もあるのか
@user-oc4tt2fg1d
@user-oc4tt2fg1d 2 ай бұрын
最後の赤ちゃんの泣き声って前回言ってたやつかこわっ ハイダもラジオ聞いてる人も生き残って欲しい
@kano_ne
@kano_ne Ай бұрын
こちらが理解できない世界観をさも当たり前のように話すから、数十年もの時が経ってたまたま誰かが拾ったのが今聴かれてる感じして面白いけど、その時はハイダさんを探しても会えないんだろうな…
@user-ii8hj4dy3s
@user-ii8hj4dy3s 2 ай бұрын
続編欲しいと思ってたところちょうどあげてくれるの神...
@user_mgjpjpbugw
@user_mgjpjpbugw 2 ай бұрын
ラジオのスイッチ切った人もスコップを持ってるような音がする… ラジオのスイッチ切る→スコップ掴む→スリッパでパタパタ歩く(1回目の時はドタドタした足音だったから前回とは別の人?)→鞄?のチャックを開ける→中から赤ん坊の泣き声
@user-hp8wi2fv9h
@user-hp8wi2fv9h 2 ай бұрын
怖いよぉぉぉ…
@user-hp2zv2bc7x
@user-hp2zv2bc7x 22 күн бұрын
これもしかして受信してるリスナーは狩る側の存在なのでは?
@hakuli6611
@hakuli6611 2 ай бұрын
この調子で放送部のラジオも復活してくれないかなぁ
@user-nr6dy5gf5l
@user-nr6dy5gf5l 2 ай бұрын
ほんそれ放送部もまじで待ち侘びてる
@juupon3793
@juupon3793 2 ай бұрын
シリーズ化嬉しすぎる!!無限に聴ける
@otnpultra5488
@otnpultra5488 2 ай бұрын
自身以外のすべてが停止し、朽ちるのを待つだけだと思っていた中でこのラジオが聞こえたのなら、私は長い旅路へと向かうでしょう。
@user-bq5zy1nv5q
@user-bq5zy1nv5q 2 ай бұрын
すごく嬉しいです! シリーズ化ありがとうございます!!!
@YasuakiArai13
@YasuakiArai13 2 ай бұрын
前作を夜寝る前に何度も聞いてたので続編とても助かります!
@user-nt2bq2jy5s
@user-nt2bq2jy5s 2 ай бұрын
この人のラジオ系すげー好きなんよいつも夜中に聞くのが楽しみになってる
@user-on5zu5pt9d
@user-on5zu5pt9d Ай бұрын
これはマジで続いてほしい 本当に楽しみにしてる
@doldol_dododool
@doldol_dododool 2 ай бұрын
めっちゃ好きだから2出してくれてすごい嬉しい
@user-iu7kz6cy6f
@user-iu7kz6cy6f 2 ай бұрын
シリーズ化!?嬉しい〜! 古いラジオみたいな声質が好き。世界の怖さがだんだんわかるの楽しい。
@user-rb2im2nw7w
@user-rb2im2nw7w 2 ай бұрын
荒廃した世界でたった一人、ゴルフを打つ。アイアムレジェンドの一幕ですな。 こうやって分かるネタもたくさんで、知らなくても楽しめるネタもたくさんで、それを詰め込んで世界観をチラ見せする。最高です。
@paru.7399
@paru.7399 2 ай бұрын
このシリーズの続きめちゃくちゃ待ってました!♯1から初めて見始めて給食放送全部聞きました。 ぜひシリーズ続けて欲しいです!!!!!
@ZT-MY
@ZT-MY 2 ай бұрын
まさかのシリーズ化!!!! ありがとうございます!!!!
@user-ew8ud9tc7c
@user-ew8ud9tc7c 2 ай бұрын
前回のコメ欄で色んな考察で溢れてて内容以上の深みが凄かった… 今回も色んな想像が出来そう
@nightfish02
@nightfish02 2 ай бұрын
いぶりがっこクリームチーズはわかりすぎる
@user-yd8gs3xu2y
@user-yd8gs3xu2y Ай бұрын
たまにくる自虐に私の情緒がぐちゃぐちゃになる………🫠
@serpentevelenoso8011
@serpentevelenoso8011 2 ай бұрын
シリーズ化してくれたのマジ嬉しい
@yu-yonyon
@yu-yonyon 2 ай бұрын
すごく明るくてテンポよくておもろいけど滅亡したことの悲壮感みたいなのがじんわり滲み出てるのがマジで良い
@shiroppu-_-
@shiroppu-_- 2 ай бұрын
待ってたァァァ!!!Part2ありがとうございます!!!!
@m0843
@m0843 2 ай бұрын
声落ち着く 孤独な時に聞くとなんか良い
@limited2380
@limited2380 2 ай бұрын
荒廃ネタ好きすぎる
@dhisukyounima5963
@dhisukyounima5963 2 ай бұрын
このシリーズ本当面白い!続きが気になりすぎる!
@gazzler
@gazzler 2 ай бұрын
放送委員のシリーズもそうだけど、もののけさんのラジオシリーズまじで好き。 作業中に聞くのにほんと最適。
@user-nc3wo9ki2z
@user-nc3wo9ki2z 2 ай бұрын
このシリーズ大好きだから嬉しい🎉🎉🎉 明るいのに繊細な世界線が癖になる
@user-rm9un7rv2l
@user-rm9un7rv2l 2 ай бұрын
やったーーーー!!これすごい好きだから、シリーズ化うれしい!!!
@user-kn1de2bk6x
@user-kn1de2bk6x 2 ай бұрын
前の動画めっちゃ好きだったから 続編出て嬉しい!
@mors3713
@mors3713 2 ай бұрын
これ設定細かいし、それがめっちゃ良い雰囲気出してるから好き
@user-qn9yt5wk5q
@user-qn9yt5wk5q Ай бұрын
これ定期的に聴きたい…。 最後の最期まで聴いていたいね。
@Tasogareyou007
@Tasogareyou007 2 ай бұрын
続編が来てくれて、一人じゃなかったことを改めて痛感しつつ咽び泣いてる
@user-dj4dw7mv2q
@user-dj4dw7mv2q Ай бұрын
このネタめっちゃ好きなんで酒飲みながら聴いてます!!
@user-ff3nu4uq1d
@user-ff3nu4uq1d Ай бұрын
シリーズ化!!! 聴く度に不穏さが増してとてもいいですね〜〜 お昼の放送のハガキ職人の 論よりはいだしょうこが荒廃した世界で生き延びて このラジオやってるのとか想像しちゃって勝手に胸アツ ちょっとあのラジオに寄ってるのかなーーって
@user-um9do1zq6o
@user-um9do1zq6o 2 ай бұрын
めちゃくちゃ面白くなりそうだ、これから楽しみ
@massiboom6943
@massiboom6943 2 ай бұрын
やっぱこの人のラジオの再現うますぎる笑笑
@user-xl8yj7cy3y
@user-xl8yj7cy3y 2 ай бұрын
シリーズ化嬉しすぎる
@yeah8845
@yeah8845 Ай бұрын
シリーズ化して嬉しすぎる!!
@sotttttttin
@sotttttttin 2 ай бұрын
続編待ってた!!! この動画はコメントの考察班まで込みで面白いので 一週間後にまたコメ読みに来ます
@user-kf1jb6we9w
@user-kf1jb6we9w 2 ай бұрын
待ってた!!!😭 シリーズ化うれしい!
@matsurip
@matsurip 2 ай бұрын
たぶん極限の生活続けるうちに自然に鍛えられたんやろな、体重増加は。
@Satoru3344
@Satoru3344 2 ай бұрын
これがシリーズ化されるのここ最近の出来事でいっっっっちばん嬉しい
@yakooo6398
@yakooo6398 2 ай бұрын
投稿時間が神 電気けして毛布にくるまりながら聴くと臨場感エグい
#18 深夜のラジオを聴き続けて放送委員になった奴
25:54
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 31 МЛН
FOOTBALL WITH PLAY BUTTONS ▶️❤️ #roadto100million
00:20
Celine Dept
Рет қаралды 36 МЛН
1❤️#thankyou #shorts
00:21
あみか部
Рет қаралды 88 МЛН
Универ. 13 лет спустя - ВСЕ СЕРИИ ПОДРЯД
9:07:11
Комедии 2023
Рет қаралды 6 МЛН
【全解説】全てのパラドックスを16分で解説
16:20
全解説チャンネル
Рет қаралды 296 М.
でもよ…!!!シャンクス…!!アンチが!!!
13:00
終わった人
Рет қаралды 2,5 МЛН
【コント】地元であった殺人事件の犯人、たぶん俺の親友
11:00
レインボーコントチャンネル
Рет қаралды 828 М.
コント「余命7分の男」
7:02
もののけ
Рет қаралды 1,3 МЛН
#25 深夜のラジオを聴き続けて放送委員になった奴
18:13
【たっくー切り抜き・作業用】考えたことない現代の"謎"解説集
1:13:13
【たっくー切り抜き】たっくーのおはなし
Рет қаралды 497 М.
MEU IRMÃO FICOU FAMOSO
00:52
Matheus Kriwat
Рет қаралды 31 МЛН