【話題作】「「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

  Рет қаралды 606,678

本要約チャンネル【毎日19時更新】

本要約チャンネル【毎日19時更新】

Күн бұрын

遂に完成しました…!
私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
yoor.jp/door/HEALTH
※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
▼ ▼Amazonで購入はこちら👉amzn.to/3BpdmMc
▼【目次】
0:00 ご挨拶
0:45 本日のお品書き
1:00 ①限 あまり知られていない添加物の恐怖
12:36 ②限 食べても問題ない食品
23:38 ③限 避けるべき食品
▼参照
タイトル:「食べてはいけない」「食べてもいい」添加物
著者:渡辺雄二
出版社:大和書房
▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
▼今だけ無料!音声学習としておススメのAudible版はこちら!
amzn.to/3xrRnTd
▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
amzn.to/3vcd7ko
▼このチャンネルの登録はこちら
/ @youyaku
▼「残酷すぎるお金の真実」が知りたい方はこちら
/ @abst
▼「論文チャンネル」の登録はこちら
/ @booksumbook
▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
• 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
• 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
• 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
◉もっと言ってはいけない
• 【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない...
◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
• 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
◉「空腹こそ最強のクスリ」
• 【ベストセラー】「空腹こそ最強のクスリ」を世...
◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
• 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
▼おススメの学べるチャンネル
◉中田敦彦のKZfaq大学 - NAKATA UNIVERSITY
/ @nktofficial
◉サラタメさん【サラリーマンKZfaqr】
/ @salatame
◉サムの本解説チャンネル
/ @sam-book
◉ナカセの本棚
/ @nakasebooks
▼どんなチャンネル?
毎日19時に
◉世界一分かりやすい要約動画
◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
の2本立ての配信をします。
聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
(アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
▼作成者紹介 
●タケミ Twitter  / takemi52937241
●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
プロフィール
1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
▼お願い
この部分をこうしてほしい
こう直したほうがいいのでは?
など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
◉Twitter DM| / takemi52937241
◉メール|takemi7772000@gmail.com
(Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

Пікірлер: 428
@tina7449
@tina7449 2 жыл бұрын
日本は、添加物に対して寛容すぎる。 EUやアメリカで規制されている添加物は禁止にしてほしい。
@chi7459
@chi7459 Ай бұрын
本当に本当にそう思います。どんな物にも入っていて怖いです❤。
@user-px4gw2vl4c
@user-px4gw2vl4c 26 күн бұрын
アメリカで禁止された添加物は輸出専用として日本へ。ついでに日本の保険会社を駆逐してアフラックこんにちは。
@YAETUBAKI
@YAETUBAKI 2 жыл бұрын
お酒中心のお店をしていますが、コロナでずっとお休みです。無農薬で、添加物を極力避けた定食屋さんをできないか思案中です。世の中あまりにも酷いので😢 ただやはり値段(仕入)の壁がありますね。 いつも勉強になります!ありがとうございます✨
@brinko.
@brinko. 2 жыл бұрын
そういうお店に行きたいです…
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 2 жыл бұрын
メニューを固定にしないで、完全日替わりにして、家族や老夫婦でやっているような小規模農家👩‍🌾さんから、 その日や時期に採れる野菜などを、不揃いなものも引き取る条件で安く売ってもらうとか? 余裕があれば自家製もいいですね。ハーブだったら割とほったらかしに近くても育つのもありますよね。 ミント、レモンバームなんかがいい例です。デザートのあしらいに。 野菜なら、沖縄の、四角豆(うりずん)とか。 伊豆の大仁に、玄米レストランぜんな、と言う無農薬無添加の食材を使ったレストランがあるんですが、 そこは生協の生活クラブのものを材料として使っているそうです。ご参考までに。 無農薬や無添加のお店がどんどん増えて欲しいので頑張ってください。
@user-sw7zv2vw6k
@user-sw7zv2vw6k 2 жыл бұрын
私の回りで20数年前から若い人がスキルス胃がん、白血病などで亡くなるひとが多く親にどの様な食べ物を食べていたか聞いた結果はコンビニの弁当、コンビニ生活との返事で若い人
@YAETUBAKI
@YAETUBAKI 2 жыл бұрын
@@BirdHZD.8310 おお!参考になります。ありがとうございます!
@BirdHZD.8310
@BirdHZD.8310 2 жыл бұрын
@@YAETUBAKI 様 きっと来年にはアフターコロナになっていると思います。治療薬もできてきたし。 伊豆箱根鉄道駿豆線沿線にはオーガニック系の店が意外とあるので、めぐって研究するのも悪くないですね。 頑張ってください。
@ykk5854
@ykk5854 2 жыл бұрын
あまりにも添加物だらけの食品に囲まれる現代、1日1食や定期的に断食をする事が健康に良いって言うのも納得ですね。
@presents.5764
@presents.5764 2 жыл бұрын
添加物を避ける=食事を減らす、的な意識は違うよね💦 1日1食を冷凍食品や、カップラーメンや、マ○クとかじゃダメダメだよ?
@user-hd6is1ti5v
@user-hd6is1ti5v 2 жыл бұрын
@@presents.5764 く
@user-lu7hi9zz8h
@user-lu7hi9zz8h 2 жыл бұрын
@@presents.5764  マク○の食品の原材料って 公にされてましたっけ? 添加物の暴君 発色剤は 使ってるのかな〜 油が劣化してきたら ショートニングぶち込んだりしてないかな〜 どうなんですかね? 詳しいかたいらっしゃいますか?
@user-er6rj4nb5p
@user-er6rj4nb5p Жыл бұрын
@@user-lu7hi9zz8h だいぶ前の本ですが、「買ってはいけない」という本にマックのことが書いてあったはずです。
@user-fw9ws1ep4w
@user-fw9ws1ep4w 2 жыл бұрын
添加物について改めて学び直せる内容でした。全てを避けるのは無理があるので、比較的少ない物を選んでいきたいですね。 いつも有益な情報ありがとうございます。
@hiromiyamane4407
@hiromiyamane4407 2 жыл бұрын
中国産甘栗って、⁉️ 安全性は、だいじょうぶ? 中国製毒入りぎょーざ事件を調べてみたら なんと、中国産醤油 中国の理髪店💈の客の髪の毛を集め、そこからアミノ酸を抽出して作った醤油を、日本や外国に輸出してるんだと‼️😱😨😠 どーりで、材料がアミノ酸って記載がある醤油、匂いも味も醤油じゃねー‼️ ペットボトル飲料も安全性は、どーなのかしら?
@user-sk6nz3hy7s
@user-sk6nz3hy7s 2 жыл бұрын
かつて水の代わりにペットボトルのお茶を飲み続けて体調を崩したことがあります。 訪問先でキチンと入れた日本茶を出されたときに、体に染み渡って癒されて行くことを感じたので、ペットボトルのお茶を止めたら体調不良はピタリと止まりました。 本ではペットボトルのお茶は安全とされているようですが、要注意です。
@user-ws2rq2qm2n
@user-ws2rq2qm2n 2 жыл бұрын
ほとんどが中国産の農薬まみれの茶葉な気がする。国産でもなるべくオーガニックが良いかと。
@elisapierce6848
@elisapierce6848 2 жыл бұрын
自分の体は、自分だけが守れる🐾
@user-gh4ji8hf6p
@user-gh4ji8hf6p 2 жыл бұрын
本っ当に分かりやすいです。ありがとうございます‼️
@user-tr2iz8ji1r
@user-tr2iz8ji1r Жыл бұрын
タケミさんの脈絡ある説明の仕方がたまらなく好きですね とっても聞きやすいので内容もしっかり頭に入ってきます。ありがたいです
@keiko7717
@keiko7717 2 жыл бұрын
ペットボトルのお茶は農薬だらけと聞いたことあります。
@user-yy6qs8jd5y
@user-yy6qs8jd5y 2 жыл бұрын
確かに昔無かった物が入っているってどんな危険が潜んでいるか分かりませんよね。今は良くても将来どんな症状が出るか誰も立証した人いませんから。やはり天然の塩などは実績があって安心出来ます。
@yuu-me6gv
@yuu-me6gv 2 жыл бұрын
今日もわかりやすく、とても勉強になりました。子どもがいるので、ありがたいです。わかりやすすぎて大好きです! また見ます! ありがとうございます。
@saku100.s
@saku100.s 2 жыл бұрын
鮭おにぎりの鮭はダイオキシン汚染問題のあったチリ産鮭
@kenk7260
@kenk7260 2 жыл бұрын
ほんと自炊が1番安上がりかつ安心安全ですよ。調味料だけオーガニックの質が高いものを揃えれば味噌汁と1品だけでも十分です。
@7k80
@7k80 2 жыл бұрын
基本はご飯は弁当作って持っていく。 月に数回は外食にしてからこれがすこぶる体調が良いんだな〜✨
@user-qt6zu2on5x
@user-qt6zu2on5x 2 жыл бұрын
食べて安全な食品を探す方が大変。 多くの食品メーカーは法令に従っている、海外からの仕入れでも自分たちは契約通りしている、との主張でしょ。 食べる人々の安全を守る、なんてどこまで取り組んでいるやら。
@user-zm3hf7zz3t
@user-zm3hf7zz3t 2 жыл бұрын
最近、友人の影響で添加物の注目するようになりました👀。 いやいや日本の添加物すごいですね😨💦。1500以上ありますよ。 買い物に行っても買い物かごに入れるものがなくて途方にくれました😢。 おっしゃるとおり、一気に変えようとするとパニックになりそうです😂。 とりあえず、パンと牛乳をやめ、調味料を無添加に替え、いい卵を買うようにしました🙋。
@user-jz7qt5ty2q
@user-jz7qt5ty2q 2 жыл бұрын
たけみさんのおかげで本当に勉強になります ありがとうございますこれからもよろしくお願いします
@user-sq6tj8kj5b
@user-sq6tj8kj5b 2 жыл бұрын
添加物を極力控えるようにしてから明らかに体調が良くなった。 お腹の違和感は完全に消えて、全く疲れない体になりました。
@user-xo3sn3gv1m
@user-xo3sn3gv1m 2 жыл бұрын
コンビニ生活を辞めるだけでも違う
@user-qi8yy8nx6r
@user-qi8yy8nx6r 2 жыл бұрын
@@user-xo3sn3gv1m それは栄養バランスの問題では?
@jontaraiter6208
@jontaraiter6208 2 жыл бұрын
個人的ワースト食材、XX油脂および加工油脂(ショーXX、マーXX他)、甘味料(XX液糖他)、乳製品(外注だすな)。 保存性を上げるジャンクな味はアウトでした。1回/週位にしたいところです。体調不良に繋がります。 最近、味噌は出汁無し無添加になりました。食後はじんわり温まる感覚が嬉しい。
@user-tw3vg4nw5z
@user-tw3vg4nw5z 2 жыл бұрын
説明がすごくわかりやすいです😆 口調が聞きやすくて、声がすきです!
@tomeschannel5182
@tomeschannel5182 2 жыл бұрын
食べても良いものを紹介していただいて助かりました!! 00は食べるな系がそろそろ食傷気味でしたので。
@kennyerimos
@kennyerimos 2 жыл бұрын
これだけやばい食品添加物=発がん性物質を毎日大量に取っていたら、日本人の死因トップがガンになるのも頷けます。 安全性より効率と低価格を優先する食品業界に対抗するには、知識を付けて自己防衛するしかないようですね。
@user-sc9gx4lc5u
@user-sc9gx4lc5u 2 жыл бұрын
日本人の死因トップがガンなのは安楽死が認められてなかったり、長寿だったりという要因の方が大きいと思います
@user-kn8gg5ov7p
@user-kn8gg5ov7p 2 жыл бұрын
ほかの死因が少ないからだろアホなんかな?‪w
@user-eq6fk7di6g
@user-eq6fk7di6g 2 жыл бұрын
トップガン
@user-md2lh5tf5c
@user-md2lh5tf5c 2 жыл бұрын
@@user-kn8gg5ov7p ではなぜアメリカは癌患者が減っているんですか
@user-bj7qm5eb4n
@user-bj7qm5eb4n 2 жыл бұрын
最近添加物を意識する様になり、本当に買える物が少ないと実感していました。更に、表記しなくても良い物もあったなんてショックでした。早速購入し読み込みたいです。これからも頑張って下さい、ありがとうございました。
@marlonshikoku
@marlonshikoku 2 жыл бұрын
加工食品さえ買わなければ簡単。楽しようとするから加工食品を買っちゃうだけ。
@marisasan2846
@marisasan2846 2 жыл бұрын
キャリーオーバーと加工助剤はラベルに書いてないなんて、一般人が知るわけないです。 義務教育で教えて欲しいですよね。
@user-co8ui1cz3l
@user-co8ui1cz3l 2 жыл бұрын
フルタイムの子供2人 家事協力があまり得られない(笑)夫で毎日時間に追われていますが 家事やご飯作りながら聞いています😊 前向きに家事できます ありがとう❣️
@user-bj7qm5eb4n
@user-bj7qm5eb4n 2 жыл бұрын
同じです。家事しながら聞けると本当に助かりますよね!
@kojiro1812
@kojiro1812 2 жыл бұрын
その夫側のほうです。ww 最近妻が体調が悪く、更年期なんかも重なって機嫌も悪いです。 とにかく「出来ることは全部自分がやる」と決めて家事をやっています。 そうすると(自分がやろうとしていたのに)妻がやってくれると心から 「ありがとう」って言えます。今更ながら妻に感謝しています。
@user-yp5db2mg7m
@user-yp5db2mg7m 2 жыл бұрын
添加物の事凄くわかりやすい解説してくれてありがとうございます😊
@user-tf5vh4yj2w
@user-tf5vh4yj2w 2 жыл бұрын
この本気になってました。 購入して読んでみます。
@user-ix2zi4zx4u
@user-ix2zi4zx4u 2 жыл бұрын
やっときた!読んだことあるから嬉しい
@user-pg9ou3xz1o
@user-pg9ou3xz1o 2 жыл бұрын
野菜ジュースはなかなか闇が深い。
@kkchannel358
@kkchannel358 2 жыл бұрын
選択肢が無くどうしても食べ物が必要な場合は妥協して食べちゃいます。
@and589
@and589 2 жыл бұрын
面白く楽しく学べました!今日もありがとう😊✨
@user-sc1tu7nk4t
@user-sc1tu7nk4t 2 жыл бұрын
65歳男性、1日1食、少食、アルコールは老けるからのみません、甘酒やルイボスティー良く飲みます、アーモンドやナッツや甘栗よく食べます、納豆や豆腐好きで肉はほとんど摂りません、肌は美肌で、声も若々しいです、病気ほとんどないです、自炊が一番好きです。
@user-jy1ml8ue3v
@user-jy1ml8ue3v Жыл бұрын
自分を自分で褒めるw
@user-bt3hz2jg1d
@user-bt3hz2jg1d 2 жыл бұрын
昔 コンビニのオニギリを棚の上に置いたまま忘れてて10日以上放置 そのオニギリをみたら腐ってもいなく カビも無く 海苔を外してみたら オニギリが固くなってるだけでした その後コンビニオニギリは食べてません
@piropiro2689
@piropiro2689 2 жыл бұрын
スーパーに売ってるパンは賞味期限から1ヶ月常温保存でカビ1つ生えてなくて衝撃でした💦たまたま棚の上の奥から見つけてしまい、びっくりしたのを覚えています。
@mint_ami
@mint_ami 2 жыл бұрын
@もふもふさん、@@piropiro2689 さん、私も体験しました。 昨年のまだ暖かい季節、未開封のパ○○の食パンを1ヶ月放置してしまいました。気付いた時、カビの様子をチェックしたのですが昨日買ってきた?みたいにきれいで驚きました。 母に伝えたら母が開封して匂いを嗅いでましたが、かび臭くもなく、普通にいつものパンの匂いだったそうです。 1ヶ月放置して見た目も匂いも何も変化なしって恐ろしくなりました。 ヤ○○キだけでなく、パ○○もか🤔って残念な気持ちになりました。
@hw-burning
@hw-burning 2 жыл бұрын
いつも勉強になります。 ありがとうございます!
@user-or7mt7ou4c
@user-or7mt7ou4c 2 жыл бұрын
あ~! もっと早く、主さんの動画、視聴すれば良かった‼️ 解りやすく、為になりました❗️ 子育ては卒業出来たものの、フルタイム勤務を言い訳に、コンビニやスーパーのお弁当やお惣菜に依存していた自分を猛省💦 自分以上に仕事が多忙な夫にも、添加物一杯の夕食を用意してましたから💦 過ちに気付かせて下さり、感謝✨です💖🍀
@user-of2en6zp1h
@user-of2en6zp1h 2 жыл бұрын
お疲れ様です。 かなりショックですがぁ〜 いつもありがとうございます。
@takano009
@takano009 2 жыл бұрын
コンビニのおにぎり、弁当を一切食べないようにしたらずっと悩んでた肌荒れが良くなった。
@user-yw6pg1vd9r
@user-yw6pg1vd9r Жыл бұрын
セブンイレブンのおにぎりのクーポンが来ます。 もう、食べられん😭
@user-cu5jw2zj4w
@user-cu5jw2zj4w 2 жыл бұрын
いつも楽しみにして真剣に^_^拝聴してます。 食べてはいけないもの食べると善いものを要約して戴いて、タケミさんのチャンネルは教本になっています。 自分では聴かせて戴いた通りに守っていますが、家族に何を伝えても全くの無知で聴く耳を持ちません。 そういう頑なに自分の意思の方が正しいと思っている人に、聴いて戴ける話し方と(笑)言うのを是非今度、要約して下さい。
@user-ul1ry6gi3w
@user-ul1ry6gi3w 2 жыл бұрын
〜✨最近体の調子が良くなって✨〜 コメント欄からもドンドン調子が良くなりました! 体重が健康的に〇〇減! 私も頑張って努力していますのに それほど顕著には得られていない! あせっていたのですが、やっと成果を 確認出来たのが嬉しくて。 足の爪🦶の爪水虫が70%快癒しているのを気づいた時はちょっと驚愕でしたね! 水虫と添加物はつながります。 毎日コツコツと動画学習して成果が確認出来て。 爪水虫は長い人生患ったことはないのですが、突然できていたのを気づいて愕然としました。ドンドン全部の指の爪に移るともうだめだ!と諦めていたのです。 左足薬指&小指で水虫爪の層が厚くなって入浴後柔らかい爪を血が出ないように爪切りして煩わしかったのです。スニーカー履くと膨らんだ爪が当たって痛かったのです。水虫爪の扱いがわからない私は、悩みのタネでした。 健康的な食生活、汚染食品、添加物の恐怖 私は一年生になって素直に実践させていただいてありがたい結果をいただきました。 “水虫治癒” 体に入れない方がいいものを気をつけただけです。 今日は安全な食べものも列記していただきました。 尊い学びを心より感謝を申し上げます。
@piriodo.akichan.
@piriodo.akichan. 2 жыл бұрын
たまに添加物入りの ワカメスープとか飲むと なんか苦味やエグ味を感じるようになりました。 昔は手作りをバカにしてたんですが自分で作った無添加の方が 美味しく感じるようになりました。
@user-je6bz3mp7e
@user-je6bz3mp7e 2 жыл бұрын
ぬな
@user-qi8yy8nx6r
@user-qi8yy8nx6r 2 жыл бұрын
プラシーボ効果
@user-cs7vr8go3x
@user-cs7vr8go3x 2 жыл бұрын
確かに添加物の単品での検査に留めておかないと組み合わせた場合の検査結果が悪ければ使用出来なく成ってしまいますからね。
@bananasan-tq8nt
@bananasan-tq8nt Жыл бұрын
大変勉強になりました。 私はほとんど自炊なので、安心しましたが、ドレッシングや加工食品には、本当に気を付けたいですね。 家族の中にはコンビニ弁当、外食をしたがる子供がいるので、注意したいと思っています。 貴重な動画を本当にありがとうございます😃
@kazue6621
@kazue6621 2 жыл бұрын
添加物や農薬、お肉に使われているホルモン剤など気にしだしてから 8ヶ月になります、 最初は詳細を見ては止めたりして何も買えない‥おまけに一つ一つ詳細を見るのでめちゃくちゃ時間がかかり、結局‥疲れてしまい‥お惣菜を買って帰るなんて事もありました。 でも少しづつ続けてたら 今では自分で作るのが1番安全という所に行きつきました😅 どうしてもスーパーで買えない物は、無農薬‥減農薬‥無添加を掲げているサイトから購入しています、少し高いですが‥調味料とかはすぐ無くなる訳では無いので高くても安全を買っていると思って買います。 またお肉とかは難しいので せめて国産の物にしています、 魚は天然と表記がある物のみしか買わない様にしています。 でもどうしても外食とかする場合は割り切って、この時だけは気にせず食べると思うようにしています。 まあ〜今はコロナが蔓延しているので 外食の機会もほとんど無くなりましたが😊 動画 参考になりました、ありがとうございました☺️
@chibimin12
@chibimin12 2 жыл бұрын
砂糖と小麦粉はあんまりとりすぎない方がいいらしいので、あたしはカステラはあまり食べないです
@user-nc3gy1nz7s
@user-nc3gy1nz7s 2 жыл бұрын
子育て中のお母さんが見てたら、泣きますね😭私も、子供の弁当にせっせとソーセージや明太子、冷凍食品入れてました😓
@user-og7el8zp3m
@user-og7el8zp3m 2 жыл бұрын
そんなもんだよね! 自分は気を付けてるけど、親や妹、友人は何も気にしないで買って食ってます💦 亜硝酸ナトリウム入ってるから癌なる可能性あるから買わない方がいいよ!と話しても聞く耳持ちません😅
@user-nj8zv7dd6r
@user-nj8zv7dd6r 2 жыл бұрын
タケミさん、こんばんは‼️❤️💙💛タケミさん、今日の「『食べてはいけない』『食べてもいい』添加物」の分かりやすい説明をありがとうございます‼️❤️💙💛タケミさんのおかげで、今日も勉強になりました‼️💚💙❤️💛😆タケミさんは、優しいですね‼️😊😊😊😊
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
ハートいっぱいで羨ましい😁
@user-ec1ck8ol6t
@user-ec1ck8ol6t 2 жыл бұрын
紹介された本は、だいぶ前に、衝動買いで、買ったんだけど、実は、ほとんど読んでいませんでした。 でも、この茶番騒動から、様々な事に疑問を持ち、調べ、たくさんの正しい情報を知る事ができました。 そして、改めて、この本を見ると、実際の商品の写真もあり、凄く分かりやすく、書かれていて、良かったです。 一時期は、スーパーで、安心して買える物がないって、落ち込んでいたけど、添加物、農薬は、0にはできない事を受け止め、今では、なるべく、それらが少ない物を探しながら、買っています。
@user-pn2cq2fv2b
@user-pn2cq2fv2b 2 жыл бұрын
野菜ジュースについては、農薬成分があるかどうか内容に入れるべきでしたね
@kuni195cm
@kuni195cm 2 жыл бұрын
無添加のソースがあるんですね!果糖ぶどう糖液糖が嫌だなーと思って避けてました💦 農薬も含めると避けようがない世の中になってますが、少しでも知っておくことが大切ですよね😌✨
@user-fb7qd4on5f
@user-fb7qd4on5f 2 жыл бұрын
無添加でも果糖ブドウ糖液が入っているなら、やっぱりやめた方がよいかも?果糖ブドウ糖を使うのは腐らず安いからだそうです。
@kuni195cm
@kuni195cm 2 жыл бұрын
@@user-fb7qd4on5f さん ありがとうございます! やっぱりそうなんですね💦  お値段しても良いモノをは選びたいと思います❗
@MrSatotatsu
@MrSatotatsu 2 жыл бұрын
わかりやすいし見やすい動画☺️
@user-vd3eu1ju8i
@user-vd3eu1ju8i 2 жыл бұрын
駅弁とタラコの所のくだり好きです笑笑 タラコはそのままにしときます笑笑
@HIMA072
@HIMA072 2 жыл бұрын
お客さんが忘れたコンビニのサンドイッチ、10日経ってもカビが生えず具の色が少し変わっただけでパンは白いまま。
@user-ol6ul7jv4s
@user-ol6ul7jv4s 2 жыл бұрын
ソルビット大丈夫なんですね もう添加物入れないで欲しい
@user-jp4lz4kz5b
@user-jp4lz4kz5b 2 жыл бұрын
無添加でも材料そのものが農薬やGMに汚染されてる可能性があるので、基本は有機、オーガニックのものを選んでます。 もちろん有機でも完璧ではないですが、かなり農薬や添加物は抑えられると思います。 値段が高いので、もっと多くの人が有機、オーガニックを買ってくれたら、値段も企業の姿勢も農家の意識も変わると思うけどなぁ。
@user-sh9ox7ow4k
@user-sh9ox7ow4k 2 жыл бұрын
その通りだと思う。
@lemonlemon5084
@lemonlemon5084 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます。 この本を購入して勉強します。 添加物についての動画をまたお願いします。
@user-jw4jw4er7t
@user-jw4jw4er7t 2 жыл бұрын
国は何故規制をしないのか、消費者は何故追及しないのか?
@hanahana-7849
@hanahana-7849 2 жыл бұрын
ミックスナッツは常備してますが、小腹空いたとき用に甘栗ですね❗
@user-bd8el4ie1v
@user-bd8el4ie1v 2 жыл бұрын
お茶ペットに酸化防止剤として使用されるビタミンCは 中国で大量生産された粗悪品である場合もあるという記事を読んだことがある 調べすぎると食べられるものなくなっちゃうよw
@et832
@et832 2 жыл бұрын
日に日に食べれるものが減っていきます
@kjjojona1497
@kjjojona1497 2 жыл бұрын
そうですね、ダメな食べ物みたいな書き方のいろんな書籍のいろんな食べ物集めてみたらほんとに精進料理レベルのみになってしまいそうですね。そしたら、それはそれで栄養が足りない、みたいなことになるんですかね
@kojiito3347
@kojiito3347 2 жыл бұрын
要は加工食品だけ避ければ良い。 野菜の農薬は洗えばなんとかなるし、肉に関しては昔と違ってホルモン剤・抗生物質不使用の鶏肉も手に入りやすい。
@888tmat6
@888tmat6 2 жыл бұрын
この動画を見てると食べられるものが何もなくなりそうだ
@user-md2lh5tf5c
@user-md2lh5tf5c 2 жыл бұрын
そうなんです。本当に極めちゃうと何も食べれなくなってしまうんです笑だから少しずつ避けるぐらいしかできませんね
@user-gq9co5zf9i
@user-gq9co5zf9i 2 жыл бұрын
完全にとらないようにするのは難しいですが、少しでも減らす努力をすることで、人生は変わるかもしれないですね。
@unreal3e
@unreal3e 2 жыл бұрын
バーベキューでは塩胡椒だけで何でもおいしいと感じるのに なぜ普段の食事では添加物まみれじゃないとおいしく感じない人が多いのだろう
@user-ce9ju4rk3r
@user-ce9ju4rk3r 2 жыл бұрын
添加物をできるだけさけるために、自炊は最善の方法。調味料も有機をスーパーでも見かけたので,買いやすくなりました。 野菜はやはり割高すぎて 沢山かえませんが、卵は平飼い🥚にして 贅沢に1日2個以上は食べるようにしてます。コンビニのおにぎりは危険とは分かっていて 自分でおにぎりを握るようにしていますが、その米を 特別栽培米にしてましたが 合鴨米を教えて頂き 購入を検討中。玄米でかい 精米器で その都度精米 手間もお金もかかりますが 毎日食べる米だから始めてみます
@momomo0_0
@momomo0_0 2 жыл бұрын
まだスーパーやデパ地下の惣菜がましだと思って買ってる。なるべく営業時間が短い店で買う。以前百貨店厨房で勤務してたけど朝作ったのは夕方まで昼すぎに作ったのは閉店までの賞味期限だった。コンビニって数日持つのものが多くてこわい。
@qa0980
@qa0980 11 ай бұрын
デパ地下の惣菜も添加物が沢山入っている 有名な吉兆のお弁当だってよく見れば添加物が沢山入っている 色を奇麗に見栄えを良くする添加物 保存料・味覚障害を引き起こす添加物も入っている 高い値段で売られているが、中身は 危険な添加物まみれであった。
@user-nu5wu6rr9u
@user-nu5wu6rr9u 2 жыл бұрын
6月に毛虫に刺されてから、なぜだか嗜好が変わりました。チョコレートから、羊羹になりました。 コンビニの羊羹、美味しいですよ。運転しながら食べれます。
@Yuyubklyn421
@Yuyubklyn421 2 жыл бұрын
こんにちは。生キャベツモリモリ食べながら、見てます。😊チョコとカカオ100%を食べ始めたんですけど、ケミカル含有量が心配で調べ中です。詳しい本ありますか。どう食べるのが1番効果的でケミカルの影響を受けずに食べれるんでしょう。🤷🏻‍♀️
@poco.a.poco_0524
@poco.a.poco_0524 2 жыл бұрын
とても勉強になりました。有り難うございます。納豆でも裏の表示に『遺伝子組み換えでない』の表示が無いものに限って、パッケージには、国産とデカデカと安全なような錯覚をおこす物が多い様に思います。安心、安全な食品を世界の中でも一番手に入れるのが難しい国、となってしまっている日本。この事実さえ知らない人が多過ぎます。
@surudakeminakotei
@surudakeminakotei 2 жыл бұрын
ほとんど毎日豆腐を食べています。 冷奴に生姜と胡麻を添えて、小麦を使用していない醤油を掛けてます。 そして、価格がいちばん安いのは避けて、1ランク上のものを買います。 それでも、数十円程度のことですから たかが知れています。
@l7168
@l7168 2 жыл бұрын
コンビニ・スーパーで買い物の際は、必ず裏面をチェックしています。何が入っているから不安になりますから
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
コンビニでは買う物と買わないものを決めています。袋がしとかおでんとかは買うけど惣菜とか弁当はかわないです。
@happypoppy4u
@happypoppy4u 2 жыл бұрын
私は7のサンドイッチを食べると必ずお腹をこわす。 いったい何の添加物を使っているのか怖い!
@user-si6zp7lw2t
@user-si6zp7lw2t 2 жыл бұрын
野菜ジュースはほぼ砂糖水だと飲料メーカーの友達から聞きました。飲まない方がいいです。
@user-qj5xl3mn9f
@user-qj5xl3mn9f 2 жыл бұрын
トマトジュースはどうなんでしょう?
@user-so5cq4wq5e
@user-so5cq4wq5e 2 жыл бұрын
自分が食べる食べ物を他人に任せると何入れられるかわかったもんじゃねえな
@user-tf7cs2ph4z
@user-tf7cs2ph4z 2 жыл бұрын
この本を信じてると癌まっしぐらだな。小麦、乳製品も止めるべき^^;
@ruka.4276
@ruka.4276 2 жыл бұрын
「遺伝子組み換えでない」の表示を信じてたのでこれは1番の衝撃でした。 豆腐は毎日食べてるので消泡剤気にしなくていいというのが有難いです。 ケチャップとソースは買わないようにしてたので、これらがOKというのも意外でしたね💦
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
大豆は殆ど輸入品で、アメリカ産が多いので遺伝子組み換えでない物の方が少ない、私は食べて藻大丈夫だと思っていますが⁉️
@ruka.4276
@ruka.4276 2 жыл бұрын
@@user-vk8xi4vz3l さんへ 遺伝子組み換えとか気にしないけどうちの祖父母も長生きピンピンです。意外と気にしない方が健康的かもですね😅
@sani2371
@sani2371 2 жыл бұрын
自分で調理しようと思って食材、調味料を買ってもそれも添加物まみれという事実
@fukfukdai232
@fukfukdai232 2 жыл бұрын
ですよねー
@firerita7612
@firerita7612 2 жыл бұрын
いやそれはないよ、調理する気があるなら普通の野菜とお肉買って焼けば良いのさ。塩胡椒、ニンニク、醤油、味醂、酒、添加物入ってないよ。 調理済み製品には添加物はめちゃくちゃ入ってる。それだけキオつければいい。
@marlonshikoku
@marlonshikoku 2 жыл бұрын
それはない。食材と調味料なら安全なものを選ぶのは簡単簡単。 楽して加工食品を食おうとするから添加物まみれになるだけ。
@user-tp7cl6qy5u
@user-tp7cl6qy5u 2 жыл бұрын
そんなことないですよ。調理工程が増えれば増えるほど、添加物がなくなりますよ。 ドレッシングも自分で作れるからね。
@kikom870
@kikom870 2 жыл бұрын
普通にスーパーで売ってる調味料だと添加物入ってそうですよね。なので、オーガニック食品屋さんで売ってる調味料使うといいと思います。ちょっと高いけど、調味料はいいものを使うと健康に良いようです。
@user-wz9mj2og4j
@user-wz9mj2og4j 2 жыл бұрын
添加物の有害性は何10年前から取りだたされてたけども、種類の多さに恐怖を感じました。
@piropiro2689
@piropiro2689 2 жыл бұрын
それなのに平気で食べてる日本人。。。子供達のアレルギーや若い人のガンが増えてるのは納得ですね。
@user-ok4fu2mm9b
@user-ok4fu2mm9b 2 жыл бұрын
栗や小豆が中国製でも大丈夫なのか?豆腐は安すぎると凝固剤を無理しているよう。食べる物が無くなってしまいます。
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
メーカー品なら大丈夫かな❗
@user-iz5cz8oo3z
@user-iz5cz8oo3z 2 жыл бұрын
懐かしいこの人✨ 添加物シリーズ読み漁りました✨ そして、気づいたら添加物メーカーにいた私😂😂 おかげで、色々学べました😂
@user-iz5cz8oo3z
@user-iz5cz8oo3z 2 жыл бұрын
@@MISHKA0306RIES うまい!😂 当時は、嫌いなのになぜ入ったんだ!と落ち込みました😂 食べ物が好き→食品開発にたずさわれるで、入社して楽しくもありましたが 後から気付きました😂
@user-vk8xi4vz3l
@user-vk8xi4vz3l 2 жыл бұрын
教えて!
@saca447
@saca447 2 жыл бұрын
肉とか卵も抗生物質入ってたり、金持ちだけ本当にオーガニックで生きてける世界ですよね。
@user-ip3bn1ts8y
@user-ip3bn1ts8y 2 жыл бұрын
1日1食か1.5食にすれば金持ちじゃなくてもオーガニックで生きていけますよ。 私はほぼほぼ自然栽培かオーガニックのものしか口にしませんが月の食費4.5万です。米や野菜の30~40%は一般栽培にしても問題ないそうですのでもう少し抑えることもできます。オーガニックのものを食べ慣れてしまうと味の部分で一般栽培のものを食べる気にはなりませんが。
@user-xo3sn3gv1m
@user-xo3sn3gv1m 2 жыл бұрын
@@user-ip3bn1ts8y 納豆は大丈夫でしょうか?
@presents.5764
@presents.5764 2 жыл бұрын
別にオーガニックまでいかなくても、単純に肉、魚、野菜などを、塩で焼いたシンプルな食生活すれば相当避けれるんよね。
@user-sg8ty9nk2b
@user-sg8ty9nk2b 2 жыл бұрын
@@presents.5764  その塩もいい塩でね
@tomokojwp499
@tomokojwp499 2 жыл бұрын
日本人が昭和50年より前に食べていたような食卓にすれば、本当のオーガニックでなくても、何とか かなりの健康が保てます。 あと、駄菓子、清涼飲料水などをカットするだけでも、その分で基本的な食材くらいはオーガニックに出来ると思いますよ。 共に頑張りましょう!!
@y8k3a
@y8k3a 2 жыл бұрын
😼私は修業を積んで仙人になりたい。成就すれば霞を食って生きて行けるらしい😤。
@user-jw3hy3sw5t
@user-jw3hy3sw5t 2 жыл бұрын
この著者さんのご本、何冊か持っています♪復習させて頂きました ^^ すごく分かりやすかったです。 改めて気を付けたいと思います♡
@user-td9dl7vq3j
@user-td9dl7vq3j Жыл бұрын
椀は
@miyuki5847
@miyuki5847 2 жыл бұрын
いつもありがとうございます❗ 大好きなものが、添加物まみれでショック😨 量販店で勤めてますが、若いスタッフさん、毎日お店のカップ麺、冷食、菓子パン食べてるの見かけます。売り上げ貢献なんだろうけど心配になりますわ。
@RyojiHaseawa
@RyojiHaseawa 2 жыл бұрын
消泡剤めっちゃ気になってました!不安が消えました。まじで感謝です!!!!タケミさん最高。
@fukfukdai232
@fukfukdai232 2 жыл бұрын
私も消泡剤が気になっていました
@akkun025
@akkun025 2 жыл бұрын
ペットボトルのお茶は必ず残留農薬があるらしい。農薬を落とす工程がないため。
@user-ld6om4py2t
@user-ld6om4py2t 10 ай бұрын
私はペットボトルのお茶ばかり😂買っています。毒茶だったとは。ホントですか?
@eriko671
@eriko671 2 жыл бұрын
野菜ジュースは元になる野菜自体の農薬が心配なのですが…。
@user-zw6bv5eu9h
@user-zw6bv5eu9h 2 жыл бұрын
厚生労働省が許可? ダメじゃん笑
@hiromiyamane4407
@hiromiyamane4407 2 жыл бұрын
もはや、C国とずぶぶぶ ちがった、すぶすぷ ありゃ🐸 今度は、濁点ぬけた?
@user-bv3te5ko1q
@user-bv3te5ko1q 2 жыл бұрын
ようかん!残念ながら白砂糖使用してるので!自分でてんさい糖と寒天で作ってます!
@D-Aisuke
@D-Aisuke 2 жыл бұрын
28:32 「そのままで大丈夫です」(笑)
@jm1260
@jm1260 2 жыл бұрын
野菜ジュースをわざわざ買って飲もうと思わないんだよね。。
@pochicancan55
@pochicancan55 2 жыл бұрын
成分表を見ることは大切です。それは、有害性の高いものを買わないことは自分のためでもあり、 社会のためでもあると思うからです。
@user-sw7oh1mu7k
@user-sw7oh1mu7k Жыл бұрын
勉強になります😃
@user-zd5jq1bo8e
@user-zd5jq1bo8e 2 жыл бұрын
コンビニのおにぎり美味しいけどねたま~に買うけど豚まんも冬に美味しいけどね・・・ でもですよ食べ物に=何か入っていますよね選んで気お付けて買わなければならないね・・・ 豆腐もね国内産の大豆記されたのを買うのです事ですね・・・羊羹は寒天も含まれていていますよね
@user-tv1uq2dq6z
@user-tv1uq2dq6z 2 жыл бұрын
外食すると体調悪くなった学生時代。添加物を避けるようにしてたら肌荒れが本当に減った。ニキビ出来ても悪化しないですぐ治るようになった。
@user-cc8fy6th8e
@user-cc8fy6th8e 2 жыл бұрын
ソース(特に安価なウスターソース)には重合リン酸塩(発がん性物質)が添加されていて 古い10円玉にウスターソースを数滴垂らし15秒~30秒ほど待って拭き取ったらキラキラ綺麗になるほどです... 調味料も出来るかぎり無添加を使っていきたいものですね!!
@user-un4vi2bf5y
@user-un4vi2bf5y 2 жыл бұрын
セブンのツナサンドの原材料にツナサラダって書いてありました笑笑
@user-so5cq4wq5e
@user-so5cq4wq5e 2 жыл бұрын
ソーセージ食べると吐き気がするのはこれが原因だったのか
@user-ui5yd6uy7z
@user-ui5yd6uy7z 2 жыл бұрын
はっはっはっ コンビニスーパーにうってる羊羹カステラなんか添加物のかたまりやぞい
@user-zq5vp5sl8r
@user-zq5vp5sl8r 2 жыл бұрын
ありがとうございます!
@naranja2167
@naranja2167 2 жыл бұрын
明太子落としちゃった人、そのままで大丈夫です🙆‍♀️笑笑
@tacky01ch
@tacky01ch 2 жыл бұрын
添加物だけじゃなくてグルテン、終末糖化産物とか、アクリルアミドの事も考えたら本当に何も食べられないよw
@fukfukdai232
@fukfukdai232 2 жыл бұрын
コンビニには行かなくなりました。もし行った時に買う食べ物はスルメだけです
@st2157
@st2157 2 жыл бұрын
スルメが体に悪くないか、気になるところです。
@fukfukdai232
@fukfukdai232 2 жыл бұрын
@@st2157 さん 返信ありがとう(^^) イカ・塩で添加物使っていないので買いました、スルメ好きです(^^;
@user-mk1gm2pd3s
@user-mk1gm2pd3s 2 жыл бұрын
ためになるお話しをいつもありがとうございます。夛低音の響きがあまりよくないので、少し高めに読む練習をされた方が良いです。生意気いってすみません。 最後まで聞きたいがゆえのことですので 大ファンです
大切な人に食べさせてはいけない危険な食べ物 総まとめ
25:11
本要約チャンネル【毎日9時更新】
Рет қаралды 65 М.
【総集編】重要な「正しい知識」5選 食事の結論まとめ
1:03:21
【15分で解説】眠れなくなるほど面白い たんぱく質の話
15:47