I wish to live in this old house. Visited Yaizu City, Shizuoka Prefecture. Town of Tuna and Bonito.

  Рет қаралды 155,427

 Kominka solo life

Kominka solo life

Жыл бұрын

【Kominka Solo Life #98】
Moved to Izu to live in the countryside. I live alone in an old house.
I tasted tuna and bonito from Yaizu City while living in my grandmother's house which became vacant.

Пікірлер: 206
@kominkasololife7246
@kominkasololife7246 Жыл бұрын
ご視聴、コメント、いつもありがとうございます。すべて目を通させていただいております。深謝🙇‍♂️
@user-mi1hv4zk8j
@user-mi1hv4zk8j Жыл бұрын
鍵を開ける指、窓を開ける腕、外の天気を見る眼、食事のためにちゃぶ台に座る腰、縁側に下ろす足、玄関を出ていく背中、お祖母様とお祖父様のお姿が目に浮かぶようで、そこにあった優しい生活を想像し、思わず涙が溢れました。素敵な動画を本当にありがとうございます。
@user-nt7ob7uw4j
@user-nt7ob7uw4j Жыл бұрын
家族の営みがあったこと、今は朽ちていく家に愛おしさがひしひしと感じられて自然と涙が出ました。
@user-ig2gm3lp7d
@user-ig2gm3lp7d Жыл бұрын
家が朽ち、愛する人が去っても、 思い出は消えない。 いいですね
@user-gh4ji8hf6p
@user-gh4ji8hf6p Жыл бұрын
海外の皆さんのコメントを見て、おじいちゃんおばあちゃんちの懐かしい雰囲気は世界共通ナンだなぁ…と思いました。
@lilico8299
@lilico8299 Жыл бұрын
映画を観ているかのような、素敵な動画、いつもありがとうございます。最後棚の裏に貼ってある、「命をいただく」の文字に、お爺様お婆様の、日々大切にされている感謝の気持ちを忘れない心が見えました。
@user-rq4gd7sv3p
@user-rq4gd7sv3p Жыл бұрын
古民家さんが今度の動画は不覚にも泣いてしまったと言われていましたが、納得しました。最後のフレーズにグッときました。思い出は永遠です。唯一死んでもお墓まで持っていけるものは大切な思い出だと思っています。沢山の大切な思い出を作っていきましょう!
@joysoy2121
@joysoy2121 Жыл бұрын
こういった魅力的な地方都市って、日本中に在るんだろうな。華やかな物にだけ目が向くのはやっぱりどうかしてる。
@user-js9zg2ms8y
@user-js9zg2ms8y Жыл бұрын
幸せを感じます🎵温かい心😊 古民家さんは幸せいっぱいで心も豊な気がします✨ ありがとうございます✨
@user-bo1pm6eg1k
@user-bo1pm6eg1k Жыл бұрын
大人がみんなやさしかった時代 にほろりときてしまった 37歳の秋でした…😢✨
@sakusaku9306
@sakusaku9306 Жыл бұрын
始めから涙が溢れてラストは鳥肌でした。 お祖父さん、お祖母さんの住まれていたお家、長い時間を過ごして来た、お二人の生きざまのような、とても懐かしいような… 懐かしい匂いというのも、とても想像できるもので。 時間が止まったように感じました。 出来ればこのまま、時間を止めたままでいて欲しいな。 焼津の町は、優しい町なのが映像からも感じられました。 今回もまた泣かされちゃいました😢
@user-kx1so7pv5d
@user-kx1so7pv5d Жыл бұрын
ピエール・カルダンのコップ… 懐かしいなぁ。
@TS-fz6de
@TS-fz6de Жыл бұрын
亡くなった祖父の家、静岡でお寺でした。幼少の頃夏休みを思い出して目が熱くなりました。こうゆう動画大好きです。お母様と一緒の動画も繰り返し見てます☺️これからも楽しみにしてます✨
@mig3263
@mig3263 Жыл бұрын
ちょっぴり切なくなった、今回の動画でした。 私も祖母の家に遊びに行った頃のことや、今はもうない家の様子を思い出しました。 本当に、思い出はいつまでも心に残っているものですね。
@fan.fun-w376
@fan.fun-w376 Жыл бұрын
古民家さんのお酒好きは、おじいちゃん譲りですね🍻✨ 古民家さんの撮り方、テロップの入れ方、大好きです✨😊 マグロのヘソ⁉️心臓😂 まぐろチャーシュー❗黒はんぺん❗こちらでは見かけないな☺ まぐろスタミナ焼き。海賊焼きメシ。タチウオ。どれも美味しそう❣️ ほほ肉#14を想い出す(初めてほほ肉を知った)💓 おばあちゃんの家🏡 古民家ひとりDIYやりますか⁉️☀️
@user-ws3ei8zc5k
@user-ws3ei8zc5k Жыл бұрын
長く拝見させて頂いており、初コメです😊 前回のお母様とそのお友達の動画、そして今回の祖父母様のお家での動画…とても感慨深く、心温まりました🥺🧡 おじい様、きっと美味しく呑まれましたよね👴🍻
@user-lj9vb1zc9z
@user-lj9vb1zc9z Жыл бұрын
祖父母が亡くなり、主人を失った家は処分してしまいました。 祖父が庭木に水を撒いていたのを思い出して、胸が熱くなりました。
@jardins-du-cosmos
@jardins-du-cosmos Жыл бұрын
地方も状況も違うのだけど、沖縄のおじいの三線を思い浮かべてしまった 物より思い出 心に残った想いが大切ですね
@ari_sa8246
@ari_sa8246 Жыл бұрын
古民家さんこんばんは🌙 私も子供の頃はよくお使いに行きました。八百屋さん、豆腐屋の移動販売 大人たちは確かに優しかった。懐かしいな。。
@user-fd4qc5nu9h
@user-fd4qc5nu9h Жыл бұрын
古民家暮らしさんの、伊豆での暮らしのルーツはここにあったのですね。🐚⛰️
@sayapuuuka
@sayapuuuka Жыл бұрын
祖父さんも愉しい一時を過ごせたことでしょう🙂 私もコロナ禍になってから実家に独り暮らししていた父が脳梗塞で倒れ、転院しても面会禁止面会禁止で結局会えず終いで昨年逝ってしまわれました。 空き家となっている実家に時々行くと、楽しかった思い出がふつふつとよみがえってきます🙂 思い出はあせないですよね🙂
@user-wo6ix9vi5s
@user-wo6ix9vi5s Жыл бұрын
えぇ家族に囲まれて、育ったんですねー。 こういう場所が残ってるだけで、いいですよねー。 愛のある#98でした😊
@user-gu4ul3cf5f
@user-gu4ul3cf5f Жыл бұрын
古民家さん、はじめまして! 私、生まれも育ちも焼津です🐟古民家さんのおばあちゃんの焼津だったなんて、ビックリ&嬉しいです🎉 焼津の魅力を世界に発信して下さりありがとうございます😊 サスエさんのそばに子供の頃住んでいて、今もたまにお魚買いに行きます。 鮪、鰹三昧のイベントをやっているので、またよかったら焼津に来て下さいね😊
@user-sl8mh4hd8i
@user-sl8mh4hd8i Жыл бұрын
この様な動画を見ると親など大切にしていきたいと感じられてとてもいい動画だと思います。
@user-yc8tc7js4p
@user-yc8tc7js4p Жыл бұрын
大好きだった亡くなった父や祖母の事を思い出して、涙が出てきました。 動画の最後に感動する言葉でやられました笑 いつも応援と憧れてます! マイペースに頑張ってください💪
@WestCoastElle
@WestCoastElle Жыл бұрын
こんな素敵な古民家さんのようなお孫さんがいて、お祖父様、お祖母様のお人柄が浮かんでくるようです。お祖父様を偲ぶ、とても素敵な動画ですね。
@chikai9724
@chikai9724 Жыл бұрын
ビールを注いでいたコップ、うちの実家にもありました!嬉しすぎて久しぶりにコメント失礼します😂古民家さんの心の声がやけに響いて鼻がツーンとしました❤いつも素敵な動画ありがとうございます😊
@user-xp7hi4hm1e
@user-xp7hi4hm1e Жыл бұрын
昔ながらの港町、貴重な素敵な映像ですね✨ 東北住みですが、震災でこのような魚屋さんや食堂などあった古くからの街がなくなってしまったので。。 永遠はないけど、これからもできるだけ長く生き続けてほしい風景です。 古民家さんもお身体に気をつけて素敵な動画を届けてください😊
@user-fm4nu2fk4m
@user-fm4nu2fk4m Жыл бұрын
子供の頃に過ごした家が残ってるって幸せですね😊涙が出て止まりませんでした😢
@user-wm7xn2wp7v
@user-wm7xn2wp7v Жыл бұрын
50代です。子供の頃は、近所の大人は他人の子供でも厳しく、そして優しかった人が多かったと思います。大人になって、あそこの角のおじさんが、たばこ屋のおばちゃんが…そんな話を家族と懐かしく、楽しく話せるようになりました。おばあさんの家を見て、その忘れてた懐かしい風景を改めて思い出しました。焼津、行ってみたいです。ありがとうございました。
@SK-ul4fs
@SK-ul4fs Жыл бұрын
歳を重ねてマグロの脂が苦手になってきましたが新鮮な魚たちは美味しそうに感じるから不思議なものです🐟😊 おばあちゃん長生きされますように🙏
@user-yd3qo6it5r
@user-yd3qo6it5r Жыл бұрын
自分の地元も田舎で人口も減り空き屋に苦慮してる所が多いと聞きますが古民家でもこんな素晴らしい生き方が出来る事を証明してくれているのが古民家さんですよね。
@user-vu5il1zg5i
@user-vu5il1zg5i Жыл бұрын
引き込まれました。ありがとうございます。
@user-po9sp8tj4q
@user-po9sp8tj4q Жыл бұрын
あの懐かしい匂い〜わかります 小さい頃は長い休みになると必ず行ってた場所 家は朽ちていくものですが思い出はずっと心にあり、一緒に生きていくものだと改めて感じホロっとしました
@user-yk1ij9yl6h
@user-yk1ij9yl6h Жыл бұрын
こんばんは。 いつも拝見しながら癒しをもらってます。 が、今回の動画は最初から涙うるうる、鳥肌ずっとです。 おばあちゃんのお家の食器類が又素敵で。 優しさ溢れる古民家さんも本当に素敵です。
@kylejarman2604
@kylejarman2604 Жыл бұрын
Recently lost my 94 year old grandmother and this video made me reminisce about my childhood and my time with her. Beautiful video. Many thanks from Wales 🏴󠁧󠁢󠁷󠁬󠁳󠁿
@user-pq6ts8ss5s
@user-pq6ts8ss5s Жыл бұрын
お疲れ様です。 このコップ・・・懐かしいわ〜 子供の頃、我が家にも有りました。
@taka_pheasantbeak
@taka_pheasantbeak Жыл бұрын
おばあちゃんと聞いただけで泣きそうになりました。 温かい動画をありがとうございました!
@user-ex3vk7pf9u
@user-ex3vk7pf9u Жыл бұрын
子どもの頃の思い出が詰まったお家が素敵な街にある事が羨ましいです。映像で優しい時間を分けて頂いた感じです。いつもありがとうございます。
@user-od7of4su1x
@user-od7of4su1x Жыл бұрын
冒頭から泣きそうでした😢当時は「便利だね、画期的だね」と言われていた数々の物(雨戸の鍵や家電のボタンを見ながら)が、今では誰も使わない過ぎ去った物。。 当時の賑やかな情景などを想像したら胸が苦しく、しかし今の豊かさを考えられる浄化される思いでした。 今回も動画ありがとうございます。
@_saca
@_saca Жыл бұрын
最初から涙が止まりませんでした😭 こんなに心が暖まったのは久しぶりです…🥰 いつも素敵な動画をありがとうございます💯
@lfb3
@lfb3 Жыл бұрын
一瞬で引き込まれてしまいました。そして気が付いたら涙がゆっくりと溢れだしていました。 何気ない普通の人たちの普通の人生がなにより愛おしく、こんなに、心が震えて、暖かくなって、寂しい気持ちになって、優しい気持ちになって、癒される動画を見たことは初めてかもしれません。。 古民家さんの視線で奏でられる映像が好きです。ありがとうございます。
@user-zr5lm4zr1i
@user-zr5lm4zr1i Жыл бұрын
そこに確かにいたのに、人はいつかこの世とお別れしないといけない。 私の母も、父の所に行くと残像のようにそこにいて、母を感じる。 古民家さんの動画を見て、無性にもうこの世にはいない母に会って触れたくなりました。 父には、長生きしてもらいたいな。
@mi2bon
@mi2bon Жыл бұрын
祖母のお家、知らなかった・・・。 色々と懐かしさが溢れるでしょう。 とてもホッコリした動画でした。
@user-gd9qf4lc1u
@user-gd9qf4lc1u Жыл бұрын
心がほっこり、清らかになる古民家さんの動画が大好きです💕嫌な日を忘れさせてくれる。。。
@rabbit.eyes23
@rabbit.eyes23 Жыл бұрын
インター近くの福一さん好きです。お寿司のよく買います。
@mari-uh5pc
@mari-uh5pc Жыл бұрын
何だか泣けてきました 長いこと一人暮らしをしていて、遠方の祖母は施設に入りもう何年も会えてませんが、幼少期に毎年夏休みに祖母宅で過ごした日々は今でも鮮明に思い出せます。 今は隣人の顔すら分からない環境ですので昔がとても懐かしく、温かい暮らしだったんだと有難みを感じます。
@balandy
@balandy 11 ай бұрын
街、人、建物…全てにおいて優しさや温もりが伝わってくる動画でした。ほっこりしました😊。
@funnyreally
@funnyreally Жыл бұрын
This one left me teary-eyed.
@th-dh4jq
@th-dh4jq Жыл бұрын
木製の袋戸、古民家さんがビールを飲んだコップが生家と同じで懐かしく拝見しました。生家は空き家になりましたが少しずつリノベして何とか住める様になりました。古民家さんの思い出が詰まったお祖父様の家、本当に豊かな気持ちになりました。ありがとうございました。
@nonpimam
@nonpimam 11 ай бұрын
ばあちゃんと行った魚屋さん、誕生日や祝い事には必ずじいちゃんが刺身の盛り合わせを頼んでくれてばあちゃんとケートラに乗って受け取りに行ったなぁ。 捌くのを見るのが好きで、ガラス越しにジーッと見てるとおばちゃんが出てきてはんぺんくれたっけ😢 じいちゃんは10年ほど前に亡くなり、その魚屋さんはおばちゃんが高齢になって閉店しましたが思い出はずっと心の中にあります。
@user-ws2nx2ye5p
@user-ws2nx2ye5p Жыл бұрын
動画を見て、おばあちゃん家って、こんな感じだったなぁ~って、懐かしくなりました🥺
@user-nanatomosanpon
@user-nanatomosanpon Жыл бұрын
古民家さん~今日も短編映画みたいに素敵な映像ありがとうございました。 おばぁちゃんちを古民家さん風にすこしづつお直しされてみたらいかがでしょう??
@michiyosielecki7792
@michiyosielecki7792 Жыл бұрын
ほろりとするビデオでした。初頭のお祖母様の家に入る古民家さんの後ろ姿。ズボンの座り皺がまるで生活の疲れを暗示している様で、それもやはり悲しくなりました。
@50X262
@50X262 Жыл бұрын
昭和の人間ですので、昔のお魚屋さん、よーく覚えています。本当に懐かしい。しかし外国のフォロワーさん増えましたね。いつもかなり念を入れた美しいい画像をありがとうございます。
@user-ou4yq7tr1e
@user-ou4yq7tr1e Жыл бұрын
なんて優しいんだろ(T ^ T) きっとじいちゃん喜んでると思います
@ayamizu77
@ayamizu77 Жыл бұрын
隣の市に住んでいるはずなのに、まだまだ知らないところが多すぎだなぁと思いながら拝見しました。 板前さんの丁寧な手捌きや、お魚屋さん、魚市場での活気など、その場に赴き直接接しなければ感じることのできない体温を感じられてほっこりしました😊
@user-jx7rd2nz7w
@user-jx7rd2nz7w Жыл бұрын
何故だか知らないけど、自然と涙が出てきました。
@sorincarstea6219
@sorincarstea6219 Жыл бұрын
Excited and sad at the same time.
@user-bu7if8lk3u
@user-bu7if8lk3u Жыл бұрын
いつも素敵な動画ありがとうございます。動画を見て素晴らしいと思ったので石津浜公園と黒潮さんに行きました。公園は奈良県には無い素晴らしい環境の公園でした。富士山も良く見えました。黒潮さんでは桜えびいただきました。美味しかったです。 これからも視聴させていただきますので、動画よろしくお願いします。 陰ながら応援させていただきます。 ありがとうごさいました。
@kominkasololife7246
@kominkasololife7246 Жыл бұрын
奈良から焼津は遠かったのではないですか。旅行を楽しんでいただけて良かったです。ありがとうございます😊
@drusilladana4184
@drusilladana4184 Жыл бұрын
Thanks!
@user-ir3mw5oo3j
@user-ir3mw5oo3j Жыл бұрын
一昨年の夏、ケーキをもって行かれたおばあちゃんのオウチかな? いつもより動画が温かく感じるのは、おばあちゃんが見守ってくださっているから…かもしれませんね 素敵な動画でした
@ssuwandi3240
@ssuwandi3240 Жыл бұрын
Really mouth watering grilled squid 本当に食欲をそそる焼きイカ Hontōni shokuyoku o sosoru yaki like
@aoi8866
@aoi8866 Жыл бұрын
「今は誰も居ないおばあちゃんち」 かつての住人と幼き俺と今の俺が出会う物語🌿 そのふれあいが心に静かにしみます🌿🍀
@gunashi-yakisoba-mii
@gunashi-yakisoba-mii Жыл бұрын
古民家さん🌸こんばんは✨♫ 焼津にいらしたんですね。私もよく焼津には行きます 小学校の頃、社会見学で焼津漁港の水揚げ風景を見ました 当時を思い出し、懐かしい気分になりました。 船小屋さん!いい雰囲気ですよね☺️ ツナコープも行ったことあります! 自分の知ってる場所が映るとなんだか嬉しくなってしまいます😆 空き家になったおばあちゃんち… 座る人がいなくなった椅子、使い込まれすり減った畳 なんだか目頭が熱くなりました 「本日の無事に感謝、明日からの出会いに笑顔」 「命をいただく」 大切に貼ってある標語…きっと心優しいおばあちゃんなんですね そしてちゃんと掃除をして帰る古民家さんも 感謝に溢れた方であると感じました
@user-qv8lp8ye4o
@user-qv8lp8ye4o Жыл бұрын
いつも素晴らしい動画ありがとうございます。 私は藤枝に実家があって、帰省した時はツナコープに寄ってお土産を買っています。石津浜にもよく釣りに行っていました。 動画を見て帰省したくなりました。
@erisa-bn4sf
@erisa-bn4sf Жыл бұрын
最高なシチュエーションと肴、最高でした🍀 シメのシラス丼美味しそう過ぎました🤤 今回も素敵な癒しを、 ありがとうございました💫
@annamariaayyad2891
@annamariaayyad2891 Жыл бұрын
Your videos are a masterpiece. I enjoy them very much.
@zlatahume3134
@zlatahume3134 Жыл бұрын
It is funny how the family roots are strong, house looks great so good luck with it 😊
@user-et9lp5uf5j
@user-et9lp5uf5j Жыл бұрын
伊豆の美景からはなかなか離れがたいでしょうが、焼津もまた絶景に恵まれているようですね。魚の豊かさには驚かされます。刺身包丁。北関東の魚屋、昔は柳刃を使う人はいませんでした。ただ思いだすと隣村の魚屋はぶきっちょだったな。海辺じゃないから仕方ないけど、ほぼぶつ切り。今じゃ考えられませんけどもね。夏のお祭りの時は鰹を売りに来て、半身を刺身、残りを切身に井戸端で捌いて、それぞれ皿にドカンとのっけて帰って行きましたっけ。冷蔵庫もなくて、刺身は篭にいれて紐で井戸に吊るしておきました。
@idraote
@idraote Жыл бұрын
It's so sad when you grow too old to be able to live on your own. Homes for senior citizens are not always nice, but even if they are, leaving one's home is incredibly sad. My one wish is to be able to live indipendently until the end.
@yumirhirakawa5392
@yumirhirakawa5392 Жыл бұрын
お祖父ちゃんとの晩酌のシーンは目がウルウルしました。行ったことはないのに、何処か懐かしい気持ちになりました。 お魚が美味しい街、焼津。羨ましいです🥰🥰 BGMも景色と絶妙にマッチしていて素敵です。
@kominkasololife7246
@kominkasololife7246 Жыл бұрын
ありがとうございます😊 お近くに来られた際は焼津に足を運んでみて下さい。
@yocchin-kaitaku
@yocchin-kaitaku Жыл бұрын
古民家さん、映画を観ているようでした。 概要欄を見たら、 地域局さんと製作されたんですね😊 私、マグロあまり食べないんですが、 今すぐにでも食べたくなりました‼︎
@yopinosuke2023
@yopinosuke2023 Жыл бұрын
ピエール・カルダンのガラスのコップ、うちにもありました。懐かしいなあ。 おじいさん、きっと喜んでますよ!
@user-cb8xb9bn1d
@user-cb8xb9bn1d Жыл бұрын
焼津は俺たち世代(80歳)には超有名・・・ビキニ環礁での水爆実験の放射能灰を浴びた第五福竜丸が戻って来た港。久保山愛吉さんが放射線被害で亡くなった。
@michi-hx2cp
@michi-hx2cp Жыл бұрын
古民家さん 大好きだったお婆ちゃんお爺ちゃんと過ごした大切な記憶を沢山思い出すことができました🥲 本当に感謝しています! 今大切にしている命をいただき口に運べることが当たり前でないこと 家族と過ごす時間が当たり前でないこと 健康で入れることが当たり前でないこと どれもどれも人間として大切なことだとあらためて考えることができました。 便利すぎる今の生活に感謝しつつも人間として忘れてはいけない何かを教えていただいたように思います。 本当に素敵な動画ありがとうございました。
@miffynmai5405
@miffynmai5405 Жыл бұрын
何だか久しぶりに涙が出ました。曲の選択も、ビデオの回し方も、とっても古民家さんらしいですね。新鮮な魚ばかり登場してくるこのビデオ。羨ましいシ-ンばかりです。お体にはお気をつけてお過ごし下さいね。❤
@user-mm3ei6cr6x
@user-mm3ei6cr6x Жыл бұрын
20数年前に東北から静岡の都会の方に住まわせてもらったある日。 世界の中心で愛をさけぶのドラマを見て毎週末、松崎の漁港に車中泊したの思い出すなぁ〜 当時は車中泊とかしてる車も一切無し。 毎週末漁港でお話しをした、私より先に松崎に移住を決めた夫婦今も元気でおられますか〜?
@lukanon0513
@lukanon0513 Жыл бұрын
自分の祖父母と重なり涙が出ました。 コロナもあり会いに行けないまま、さよならになってしまったけどこうして思い出して懐かしい記憶と思いに浸ることができました。 素敵な動画ありがとうございます。
@EyeonU100
@EyeonU100 Жыл бұрын
Lovely video and a good homage to your grandparents. Nostalgia and good memories are truly a life treasure… Cheers from Portugal
@LoveMusic-kt7cc
@LoveMusic-kt7cc Жыл бұрын
今日は胃の調子が悪かったけど、焼津の美味しそうな食事の数々を見て思わずヨダレ🤤✨
@jennycampbell5236
@jennycampbell5236 Жыл бұрын
Very moving. It's inevitable that we all grow old and pass on but hopefully vestiges of our lives will remain for future generations. Sōzokuzei in Japan means a lot of properties are abandoned which is sad. We use to have a death tax in Australia many many years ago but it was abolished. I hope your grandmother's house survives.
@user-vv9mv3xx3i
@user-vv9mv3xx3i Жыл бұрын
そうそう、亡き祖父母の家もこんな感じでした。懐かしいなぁ、、、
@Yumi-nq8wz
@Yumi-nq8wz Жыл бұрын
傷ついた心が揺さぶられ、そして最高に癒されました✨✨✨いつも素晴らしい動画をありがとうございます✨
@shaikhat
@shaikhat Жыл бұрын
This video made me cry, very emotional
@user-ig2qf7fr6v
@user-ig2qf7fr6v Жыл бұрын
拝見しています。共感..同感..共鳴... 日本へ帰ったら...
@kkla8548
@kkla8548 Жыл бұрын
私の地元と古民家さんが接点があったなんて、ビックリです。紹介してくれて嬉しいです。昔は、マグロの漁獲量日本一と教科書にも、載る程活気があったんですが、今は随分寂れていまいました。遮る建物が余り無かった頃は、家から富士山も見れたのも今は懐かしい思い出です。その昔小泉八雲が毎年避暑に訪れるほど美しい海岸線もあったそうですし、街の名前は古事記や日本書紀にも出てくるほどです。それでも今も温泉もあるし魚は新鮮だし、大崩れ海岸への海沿いの眺めは絶景です。もうすぐ3年ぶりに帰れるので楽しみです。やっぱり故郷は良いものです。古い祖父母さんの家を大事に残して欲しいなあっと思いました。
@verashatalova9712
@verashatalova9712 Жыл бұрын
Спасибо. Сколько нежности. Дома наших дедов похожи и теплы. Мы с Вами тоже посетили своих родных.
@yuko_973
@yuko_973 Жыл бұрын
おばあちゃんの日常がつまった素敵な古民家ですね。朝目覚めるとおばあちゃんが朝ごはん作っていそうなくらい。 私の祖父母は皆若い時に他界しているので、折に触れ、こんな事やりたかったなぁ~こんな話したかったなぁ~なんて よく考えたりします。 「大人がやさしかった時代」が、やさしく出来にくくなった時代になってきた事を感じながら 子供達に懐かしい匂いと共に記憶の片隅に残るようなすてきな思い出を残してあげられたらと思います。
@erisa-bn4sf
@erisa-bn4sf Жыл бұрын
懐かしい感覚と、風景と、場所。 そして、海鮮の料理。 全ての視点で、癒されました。 ありがとうございました🍀
@SteveLebeau
@SteveLebeau Жыл бұрын
Very beautiful! Thank you so much for this touching look into your grandparents home. Lovely!
@nusyirwanhamzah
@nusyirwanhamzah Жыл бұрын
Nice to watch your vlog. I've been in Shizuoka once, visiting Shizuoka Daigaku.
@user-yk1ij9yl6h
@user-yk1ij9yl6h Жыл бұрын
又来ました。 このお家 少しずつ直せないかなぁ。 素晴らしいお家。
@gracefulvintage
@gracefulvintage Жыл бұрын
Lovely video….please move into this house. You can make videos while you fix it up and you’ll have all of your grandparents lovely treasures & love to live with. Can’t think of a better connection to your family heritage than this!
@bakerenko
@bakerenko Жыл бұрын
Indeed, why to pay rent for abandoned house?
@user-zg6ds6uc2b
@user-zg6ds6uc2b Жыл бұрын
内陸部なせいか、たまにビックリするくらいボソボソしたマグロに当たります。美味しい魚が近くにある環境がホントに羨ましい。お酒もすすみますよね。
@pon3868
@pon3868 Жыл бұрын
貴方の動画は本当にズルい! 今回も鼻の奥がきゅんとなって涙が止まりません… 全ての物には歴史が宿り、淡々と時を刻んでいく… この動画を観て気付きました、ニートさんの手がひと昔の柔な手では無く 成長した人生が手に刻まれている事に。
@osinn_fishingchannel
@osinn_fishingchannel Жыл бұрын
なるほど❗️インスタの謎がとけました。お婆さま宅だったのですね😊 人が住まなくなると家って傷みやすいですよね。行った事のない場所だけど、懐かしさと温かさが伝わって来ました。 久しぶりに祖母に会いに行こうかなぁ。。
@clinto32
@clinto32 Жыл бұрын
this was a really beautiful video to honor your family. thank you for sharing!!
@user-fr9qo5tz6g
@user-fr9qo5tz6g Жыл бұрын
家が朽ち、人が去っても思い出は消えない。しかし、後を継ぐものがいないと家もろとも思い出を連れて去って行ってしまう‼️悲しい現実😞…!
@naceltrinidad1193
@naceltrinidad1193 Жыл бұрын
It made me cry seeing this for I remember my grandfather's house where we used to live
I found a dreamy old house.|410m above sea level. The home in the sky.
16:04
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 308 М.
Unexpected guests. They came to stay at the old private house where I live alone|Nishi Izu
13:20
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 185 М.
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 109 МЛН
3 wheeler new bike fitting
00:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 51 МЛН
Final muy inesperado 🥹
00:48
Juan De Dios Pantoja
Рет қаралды 19 МЛН
My Weekday Routine | Leisurely Day in My Old Japanese-style  House (Kominka)
13:47
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 894 М.
[Countryside Living] Miscalculation! Living costs are higher than expected!
24:41
バツイチ0から田舎暮らし
Рет қаралды 13 М.
Living in a traditional Japanese house, cold in winter
13:49
どんぐりさんのsurprise gardening
Рет қаралды 206 М.
[Weekday routine] Daily work at home|Japanese breakfast|vegetable pasta lunch, Homemade juice
12:05
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 979 М.
【Weekday(skip work)Routine】Daily life of a single home worker【Countryside life】
10:49
古民家ひとり暮らし Kominka solo life
Рет қаралды 237 М.
Increíble final 😱
00:37
Juan De Dios Pantoja 2
Рет қаралды 109 МЛН