iPhone15 買ったらやるべき設定10選+1!バッテリーに神設定追加、15のみの機能も紹介!

  Рет қаралды 1,100,681

みずおじさん

みずおじさん

Күн бұрын

iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max対応です!
Twitterはこちら↓
/ mizuojisan3
TikTokはこちら↓
/ mizuojisan3
iPhone15を含む8台同時バッテリー耐久テストは👇
【iPhone 15 Pro Max vs 15/15Pro/15Plus/SE3/13/14/14Plus iOS17 バッテリー耐久テスト!8台同時に実施した件が結果が面白い件】
• iPhone 15 Pro Max vs 1...
iPhone15のアクセサリーを探しているひとは👇
【厳選おすすめ iPhone15シリーズ用アクセサリ11選+1!ケース、フィルムに充電器から外付SSDまで紹介!】
• 【厳選おすすめ】iPhone15シリーズ用お...
Apple Watchは何が出来るのか知りたい人は👇
【Apple Watch どこが便利なの?】
• 【欲しくなる】Apple Watchって使え...
SIMそのままでも問題ないかの動画は👇
【SIMそのまま?AppleStoreで購入したiPhoneを各キャリアで使う方法】
• 【SIMそのまま?】AppleStoreで購...
機種変更時の注意点は👇
【iPhone機種変更時に絶対にやってはいけない5選+1! 】
• iPhone機種変更時 絶対にやってはいけな...
サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇
/ @mizuojisan3_e
みずおじさん作成バッテリー健康診断ツールは👇
【神ツール iPhone、iPad、Watch、iPod touchのバッテリー健康診断!】
• 【神ツール出来ました】バッテリーチェッカー最...
▶︎チャプターリスト
00:00 iPhone 15 買ったらするべき設定10選+1!
01:25 はじめに対象機種など
02:00 1.壁紙を好きな写真にする (iOS17変更点も)
05:10 2-1.ウィジェットを消したり重ねたり
07:40 2-2.ホーム画面を簡単に整理する
09:27 3.ステータスバーにバッテリー残量表示
10:21 4.充電を最大80%に制限
12:16 5.高画質カメラは設定が必要
17:13 6.常時表示のオン•オフ
19:46 7.アクションボタンと消音スイッチ
22:37 8.ステータスバーに消音アイコン
24:06 9.長押しタッチ反応を変更する
25:39 10.他人から見える本名を変更する
28:14 おまけ.動く壁紙を設定する方法
31:07 新機能を知って快適なiPhoneに!
以下はおすすめ動画👇
iPhone15を含む機種変更を考えている方は👇
【機種変どれにする?iPhone13/14/15/15 Plusから選択!】
• 【みんなどれ選ぶ?】iPhone13/14/...
iOS17を使いこなす動画なら👇
【iOS17の使い方 21選+1!】
• iPhone15対応 iOS17の使い方 2...
iPhone15の中からどれを選ぶべきか検討している人は👇
【iPhone15ならどれ選ぶ?iPhone15/15 Plus/15Pro/15ProMAX】
• 【どれ選ぶ?】iPhone15ならどれにする...
機種変更を考えているなら👇
【iPhoneの機種変更5つのタイミング】
• 【iPhone15目前】iPhone買い替え...
USB-Cになるとどう変わるのかを知りたい方は👇
【USB-C変更で起こるメリット、デメリット解説!】
• 【iPhone15】USB-C変更で起こるメ...
【iPhoneを全て並べて実機で紹介する動画】
• 【あなたなら】iPhoneどれ買うべきか実機...
【iPhone やってはいけない設定とおすすめ設定5選+1解説!】
• 【本名気をつけて!】iPhone やってはい...
【iPhone神技集!絶対に覚えておくべき技12選+1!】
• 【神技集】絶対に覚えておくべき技12選+1!...
【iPhone 進化の歴史】
• 【どれが好き?】iPhone進化の歴史 -H...
処理スピードテストの再生リストは👇
【処理速度テスト再生リスト】
• iPhone実機スピードテストシリーズ
【iPadを全て実機で紹介!損をしない選び方とは】
• 【損をしない】iPadどれ買うべきか実機で紹...
【iPhoneとWindowsを無線で接続してファイル共有しよう!】
• 【無線でファイル転送!】iPhoneとWin...
【追跡されてる?あなたのiPhoneの追跡を止める方法10選+1】
• 【誰かに見られている?!】iPhone追跡を...
【iPhoneのシステムデータをガッツリ削除する16の方法】
• 【容量節約】iPhone システムデータをガ...
【iPhone14まで対応!バッテリー節約術15選+1! 】
• 【iOS16対応】減りが早い?!iPhone...
【iPhoneを購入したら絶対にやるべき設定10選+1!】
• iPhone 絶対に見直すべき設定10選+1...
カタログでの比較は👇
【損しない!iPhone SE3/12/13/14の選び方ガイド】
• 【損しない】iPhone どれ買うべき?!S...
バッテリー耐久テストは👇
【iPhone14 Pro MAX vs 14/14Pro/SE3/12/13/13mini/13 Pro MAX バッテリー耐久テスト!】※SE3入りはこちら
• iPhone14 Pro MAX vs 14...
【iPhone14 Plus vs 14/14 Pro/14 Pro MAX/11/12/13/13 Pro/13 Pro MAX バッテリー耐久テスト!】※14Plus入りはこちら
• iPhone 14 Plus vs 14 P...
他のおすすめ動画は↓
【iPhone14Pro 常時点灯バッテリー耐久テスト(24時間)】
• iPhone14Pro 常時点灯バッテリー耐...
【iPhone機種変更 本体のみ購入はSIMカードはそのまま使えるのか?!】
• 【今のSIMは使える?】iPhoneのみ購入...
【Apple整備済み品とはなに?!中古?新品?バッテリーは100%?】
• 【お得?損?】iPhone/iPad App...
【iPhone13と14、どっち買うべき?!】
• 【どっちが得?】iPhone13vs14 ど...
【M2 iPad Pro vs iPad9/10/M1 Air5/mini6/M2 Pro11でバッテリー比較!】
• 【衝撃の結果(iPadOS16.3)】M2 ...
【iPhone 深夜に掛かるバッテリー負荷を数値化して検証しました!】
• 【安心して寝てください】iPhone 深夜に...
※安心して寝てください!
【iPadで出来ること33選!これを見てiPadは何が出来るかしろう!】
• 【徹底解説】iPadで出来ること33選!iP...
【買い方ガイド再生リスト】
• 買い方ガイドシリーズ
質問や不明点、この辺がわからない等はコメントください!
BGM:GT-K(DOVA-SYNDROME)
#iPhone15
#iOS17
#買ったらやること
#バッテリー節約
#おすすめ設定
#使い方
#初期設定
#iPhone15Plus
#iPhone15Pro
#iPhone15ProMax
#みずおじさん

Пікірлер: 271
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
iPhone 15/15 Plus/15 Pro/15 Pro Max対応です! 動く壁紙は何を設定しましたか? ぜひ感想などコメントください! Twitterはこちら↓ twitter.com/mizuojisan3 TikTokはこちら↓ www.tiktok.com/@mizuojisan3 iPhone15を含む8台同時バッテリー耐久テストは👇 【iPhone 15 Pro Max vs 15/15Pro/15Plus/SE3/13/14/14Plus iOS17 バッテリー耐久テスト!8台同時に実施した件が結果が面白い件】 kzfaq.info/get/bejne/nL6iiLKVpr2ao30.html iPhone15のアクセサリーを探しているひとは👇 【厳選おすすめ iPhone15シリーズ用アクセサリ11選+1!ケース、フィルムに充電器から外付SSDまで紹介!】 kzfaq.info/get/bejne/iMmIq7GFqaq3ZZ8.html サブチャンネル「みずおじさんの日常」はこちら👇 kzfaq.info/love/JAqI_Wr7kHrX4r9F2vzSQg
@user-yx2rz8wf4h
@user-yx2rz8wf4h 8 ай бұрын
ダイナミックアイランドの説明の際にダイナミックアイランドが赤かピンク色に点滅してたのですがなぜでしょうか?? 初心者で申し訳ありません。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 あれはFaceID用の赤外線です、カメラを通すと見えますが、普段は見えない光ですね。 よく聞かれます笑
@user-yx2rz8wf4h
@user-yx2rz8wf4h 8 ай бұрын
@@mizuojisan3 ご丁寧に返信ありがとうございます!赤外線だったんですね!! ありがとうございました!!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
動画内でdoneを「どーん」と言っていますが、正確な発音は「ダン」らしいです笑 いや本当に知らんかった…、すみません、ご指摘頂いた方ありがとうございます。 明日からは知ってたかのようにダンって言います笑
@Richard-Pon
@Richard-Pon 8 ай бұрын
バッテリーリミット機能はアンドロイドの機種やWindowsノートパソコンでは、以前から付いている機種もある機能ですが、iPhoneにも搭載され寝ながら充電でも100%にならないのはバッテリーには優しくなるので長持ちしそうだし良かったです。 後は、過放電だけに気を付ければ良いですね。
@ttpjjupjtttjjj
@ttpjjupjtttjjj 3 ай бұрын
知らなかった設定の話、理由までとても参考になりました👍
@user-gb2lt8oq8r
@user-gb2lt8oq8r 8 ай бұрын
動く壁紙が設定できるの楽しみです。 やってみます、ありがとうございます。
@_graphite2519
@_graphite2519 7 ай бұрын
1ヵ月少し経ってようやくPro Max手に入りました... 動画、凄く参考になります!
@user-gz8rd4eq5e
@user-gz8rd4eq5e 2 ай бұрын
今日、15pro買いました 常時表示が最高すぎます
@20task89
@20task89 8 ай бұрын
知らないことだらけでした! ありがとうございます😊
@goodluckrider7463
@goodluckrider7463 8 ай бұрын
9:08 知らなかった!! ありがとうございます!
@akirayamada3464
@akirayamada3464 7 ай бұрын
すげえ役に立つ動画だった
@user-kg6rb7dt2l
@user-kg6rb7dt2l 6 ай бұрын
有料級の動画をありがとうございます😊
@kazukopleas5441
@kazukopleas5441 8 ай бұрын
とても分かりやすくて良いです。
@user-gp7dv8rd6q
@user-gp7dv8rd6q 8 ай бұрын
ショートカットにsysightのオールキルができるようにアクションボタンを設定しました。すごく便利です
@ny1562
@ny1562 8 ай бұрын
バッテリーのパフォーマンスを保つためにバッテリーが劣化した状態を擬似的に作り出すっていう…🤔 長く外出する日だけ100%まで充電できるようにするとか便利
@hennzinndayo
@hennzinndayo 3 ай бұрын
明日ちょうど15買う予定やったからものすごくありがたい
@namakotabereru
@namakotabereru 8 ай бұрын
ありがとうございます
@yano6916
@yano6916 8 ай бұрын
動画見てると購入したくなりますね!
@user-fe6ie1iy2l
@user-fe6ie1iy2l 3 ай бұрын
みずおじさんの動画が 1番わかりやすいです❣️ いつもありがとうございます🙏💭💗
@yasshi846s
@yasshi846s 8 ай бұрын
知らなかったこともありました!ありがとうございます😊
@yu-lt5ty
@yu-lt5ty 8 ай бұрын
質問したいのですが、動画のズーム倍率を0.5で固定したいのですがどうやって設定したらいいですか?
@user-uy6sq2sm9m
@user-uy6sq2sm9m 3 ай бұрын
動く壁紙、作ってみます❤
@ahtan59
@ahtan59 7 ай бұрын
写真撮る前にこの動画を観ておいてよかったです! 動画の設定も同じ所にあったので変えておきました。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 それはよかったです👍🏻 ぜひ写真を使い倒してください!
@user-uw1kg7sq7i
@user-uw1kg7sq7i 8 ай бұрын
今日15promaxが手に入りました。やっと最低限の設定は終わりましたが、これを見ると「あ、まだまだやらなきゃいけない」と嬉しい悲鳴。 カメラは全く触っていませんしね・・。この後頑張ります!!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 それも楽しいということで笑 いじり倒してください!
@user-iv2uh7io9j
@user-iv2uh7io9j 5 ай бұрын
アクションボタンの長押し判定は早くできないんですか??
@arimoto
@arimoto 7 ай бұрын
なんという有益な情報!ありがとうございます😊お話もすごく上手ですね!チャンネル登録しました!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 って、有本フェニックスTVさん?! 最近MagSafeの磁力を測る動画見ました笑 興味深い内容をありがとうございます。 有本さんの見て楽しそうだったので、と言うことを最初に話すので私もやっていいですか笑
@arimoto
@arimoto 7 ай бұрын
@@mizuojisan3 もちろんです🙌一緒に楽しみましょう🧲興味深く観ていただきありがとうございます!私のことを知っていただいていたことに驚いています🫨
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
ありがとうございます! 最初にお名前や概要欄にリンクなども貼らせて頂きます🙏🏻 少しお聞きしたいことがあるのですが、良いでしょうか。 X(旧Twitter)の方をフォローさせて頂いて、すみませんがDMさせて頂きます🙏🏻 …っと思ったら相互フォローが必要でした…。 気が向いたらフォローして頂けるととんでもなくありがたいです。
@arimoto
@arimoto 7 ай бұрын
@@mizuojisan3 概要欄に乗せていただけるとのこと!大変うれしいですヽ(=´▽`=)ノ ツイッターのフォロー遅れてすみません(💦)先程させていただき、DMを送らせていただきました!聞きたいこと、なんでしょうか。テスラメーターのことかしら...
@user-oy1tv1ii6v
@user-oy1tv1ii6v 7 ай бұрын
iPhone15proが欲しくてAppleストア行ってきたんですがproの在庫なかったんですけど15のブルーの色が結構良かったので買ってきました!笑 知らないことも知れて良かったです!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 Pro買いに行ったのに!笑 でもブルーかわいいですからね、買うのもわかります。
@user-oy1tv1ii6v
@user-oy1tv1ii6v 7 ай бұрын
@@mizuojisan3 ですよね笑
@volleyballdaisuki
@volleyballdaisuki 8 ай бұрын
設定のiCloudの中 1番最後のWebでiCloudデータにアクセスというオンオフするところがあるのですが、コチラはどんな機能なのでしょうか 出来たら教えて下さい。
@user-bi4or5uj8s
@user-bi4or5uj8s 8 ай бұрын
僕も15プロ256ギガ買いましたので 参考になります
@user-hm6ku9wi2z
@user-hm6ku9wi2z 8 ай бұрын
アクションボタンは長押しで消音、1回押すとカメラの起動とか何種類か選べるように改善されて欲しいです。 結局今まで通り消音のオンオフでしか使ってないので😅
@user-zq3di3sh2t
@user-zq3di3sh2t 8 ай бұрын
同じこと思ってました!
@guard9275
@guard9275 7 ай бұрын
スマホを立ててアクション、水平にしてアクション、など、向きを変えて設定できますよ。最大6種類
@F.T_0119
@F.T_0119 28 күн бұрын
@@guard9275どうやってですか?
@user-uj7zd2xp3y
@user-uj7zd2xp3y 8 ай бұрын
これは助かります!
@ryou2814
@ryou2814 8 ай бұрын
いつも有難うございます 参考にして快適設定します❣️ 明日ようやっとiPhone15Plusが届くのでデータ移行の動画を参考に設定頑張ります^_^
@user-tb7pw1oi1e
@user-tb7pw1oi1e 14 күн бұрын
これからiPhone15にするのでとてもためになりました!初iPhoneでもあるので ちなみに充電80%は例えば夜に充電して差しっぱでも朝80%でずっと止まっててくれるってことですかね?
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
あと長押し判定が早くなる設定にすごい魅力を感じました
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 長押し判定、マジでいいっす。 これはiOS17なら出来るので、って言ってもXかー!
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
@@mizuojisan3 そうなんですよね 1番上の姉がiPhone14からiPhone15Proに替えるらしく私に今iPhone15Pro買うとどのぐらいで届くか私に聞いてきたので1ヶ月ぐらいじゃないキャリアはいつくるかわからないというふうにいうと姉はApplestoreで今週の土曜といったので11月じゃ無いと予想で答えると姉は驚いていました そのときこれは私はiPhone14てiOS 17を楽しめるかなあ?長押し判定の速さに驚けるかなあ?とか妄想しながらみずおじさんの動画を再生しながら姉にiPhone14は、どうするか聞くとくいぎみであげないよ、使う人いるからといわれました そしてバッテリーのパーセント表示の設定らへんからは貰えるかもしれないという希望がなくなった状態ですごいなあと感動しながら2回目を再生してしまいました(≧∀≦)
@user-pt5cm7rc3f
@user-pt5cm7rc3f 7 ай бұрын
充電の上限を80%にしたのに84%とかになるのは壊れていますか?
@Power_.
@Power_. 7 ай бұрын
動く壁紙復活したのうれし
@nobunobuta9701
@nobunobuta9701 7 ай бұрын
15プロです。 壁紙を写真で選んでLivePhotosのマークをタップすると[モーションエフェクトは使用できません、このLive Photosのモーションエフェクトは壁紙では対応していません]と表示されます。 カメラの設定はフォーマットからProRAW最大48MPまでにしました。大きすぎるからでしょうか。
@user-ke8ij6dm1f
@user-ke8ij6dm1f 8 ай бұрын
X(旧Twitter)でiPhoneを4方向それぞれに傾けてアクションボタンを押すと4種類のショートカットをできるようにしていた方がいたのでそれの解説して欲しいです!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私もみました、以前から色んなところで話していますが、アクションボタンからのショートカットは無限の可能性がありそうですね🤔 4方向に限らずアクションボタン特集は良いかもしれません。
@guard9275
@guard9275 7 ай бұрын
6方向ですね。さらに背面タップ2種類で、最大8種類の設定が可能です。☺️
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
動画投稿お疲れ様です iPhone15シリーズのバッテリーの充電の最適化の設定がオンオフの他に充電の上限が80パーセントに設定できる設定が追加されてるのはいいですねー iPhone15Proのアクションボタンはマナーモードのオンオフの他になにか一つカスタマイズできるようにアップデートで変わったらより使いやすくなりそうな気がしました あとマナーモードをオンにしたかオフにしたかをステータスバーで確認できるようにする設定があるのはべんりですねー こういうところを妥協せずに作るAppleはすごいなあと思いました
@bobbob1964
@bobbob1964 5 ай бұрын
初めまして。角田は東京から東北の方に行った際に、焼肉ホルモンを食べにいく地域だったので嬉しかったです! 今日iPhone15proを購入したので参考にします!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 おお、角田でホルモンと言えばときわ亭でしたが…潰れました笑 また新しい焼肉屋になりましたが、ぜひiPhone 15 Proを持って食べにきてください笑
@user-kb3rh5fj2w
@user-kb3rh5fj2w 3 ай бұрын
今日SE3から15無印に変えました!別でアップされてる機種変動画を見ながら無事データ移行できまして、プラスアルファのこの動画も本当に助かります!綺麗な写真が撮りたくて15にしたので設定知れて良かったです!!
@atsushi2525
@atsushi2525 8 ай бұрын
一日家にいるときは80%上限、外出するときは100%で充電で運用しようかな
@user-gf7kj3cx5u
@user-gf7kj3cx5u 5 ай бұрын
先日、iPhone 15購入しました! タメになりました! 同じ宮城県民なので縁を感じます!
@mizuojisan3
@mizuojisan3 5 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 お、同県の方のコメントは嬉しさアップです笑 ぜひ動画を参考にしてフルっフルにiPhone15を楽しんで頂ければと思います!
@user-ll8ri8bt6q
@user-ll8ri8bt6q 8 ай бұрын
上限 80%を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます。
@nagato-Yotube
@nagato-Yotube 7 ай бұрын
先日やっと15pro手に入って初めてのiPhoneなので操作、設定などすごく助かります、iPhone凄すぎるw
@user-uk3fe2ef1h
@user-uk3fe2ef1h 8 ай бұрын
夏休みで頑張って貯めたバイト代でiPhoneをオンラインストアで一括で買おうとしてます!高校生なので分割だと契約に親が必要なのでしたくないです。 一括だとapple gift cardで出来そうなのですが、オンラインストアを使ってチャージするにはどうすれば良いですか? それ以外にも出来る支払い方法が合ったら教えて欲しいです!
@skyline3664
@skyline3664 8 ай бұрын
自分はコンビニでApple giftを買って iPhone購入しましたが、 Apple giftチャージはApp Store開いて 自分のアイコンからギフトカードまたはコードを使うを選択してチャージしました。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 他の方から回答を頂いていますが、App Storeでのチャージが楽だと思います。 また、私も子を持つ親なので一応伝えておきますが、バイト代で購入するにしても高い買い物ですので、トラブル時のためにも親に購入することは伝えておいた方が良いと思います。 ※伝えるつもりであれば申し訳ありません
@user-uk3fe2ef1h
@user-uk3fe2ef1h 8 ай бұрын
@@mizuojisan3 ありがとうございます! 購入することは親に伝えてあります! 今androidなのですがapp storeにチャージできないのかと思います。 コンビニに売ってるgift cardを2枚使いして買うことは可能なのでしょうか?
@kantaro77
@kantaro77 8 ай бұрын
アイコンの複数移動、知らなかったです。しかも、片方の指で押さえつつ、もう一方の指で画面も変えられるとは!
@user-sl1kt8iq8x
@user-sl1kt8iq8x 8 ай бұрын
いつも拝見させていただいています!iPhone15pro がタイプCになりましたが、外付けSSDやSDカードにデータ移行できますでしょうか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 こちらで外付けSSDなどを紹介しております。 kzfaq.info/get/bejne/iMmIq7GFqaq3ZZ8.html またTwitterなどでも随時情報は流しているので、よければフォローして頂いて合わせて楽しんでいただければと思います。 x.com/mizuojisan3/status/1705196227699298729?s=20
@kahoku100
@kahoku100 7 ай бұрын
設定とデータ移行は、どっちが先にした方が良いですか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もちろんデータ移行です。 設定はデータ移行で全て移行元と同じになるため、最初に設定しても変わってしまいますね。
@user-bw2ol2wf9g
@user-bw2ol2wf9g 8 ай бұрын
みずおじさんありがとう!! 知らないことばかりでした! 角田にいるって事は、 アイリス大山に勤めてたりして。。。
@user-op2rj6bq3t
@user-op2rj6bq3t 8 ай бұрын
動く壁紙は相変わらず自分で撮った映像じゃなきゃダメなんですね。(以前からできたはずですが) Galaxyみたいに15秒までの動画を設定できるんだったら便利なんですが。 自分はGalaxyでInstaのReelから落としたMpeg4の動画を設定しています。 iPhoneも持ってるけど同様なことができないので残念です。
@kik9125
@kik9125 8 ай бұрын
私は13proで80%上限出来ないので、スイッチボットのスマートプラグをオートメーションのバッテリー残量と連動させて80%以上充電されないようにしてます!
@user-mj1fk8tz6s
@user-mj1fk8tz6s 8 ай бұрын
かしこすぎる
@user-cv9on3cc6i
@user-cv9on3cc6i 8 ай бұрын
天才
@kik9125
@kik9125 8 ай бұрын
多分予想ではiPhone側の制御でも100%時と同じように微電流は発生すると思うので充電器側の電源落とす方がより適切な気はします! ただ弱点としてはアップデートなどが行われる前に充電器側の電源切れるとアップデートが行われず朝を迎える時が時々あります(気にしません)
@odk25
@odk25 8 ай бұрын
SoftBankのiPhone14専用SiM (nanoUSIM A(S))をiPhone13miniで使うことって可能ですかね
@user-fs3px8rz2e
@user-fs3px8rz2e 7 ай бұрын
使えますよ〜
@jjjjjjjj593
@jjjjjjjj593 2 ай бұрын
doneはダンなのにドーンって言ってるのかわいい❤
@mizuojisan3
@mizuojisan3 2 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もうDMも含め5億回くらい言われてます笑
@chan-lu2kc
@chan-lu2kc 8 ай бұрын
運動会を撮影するのに適したiPhoneはどれになりますか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 やはり5倍ズームのiPhone 15 Pro Maxじゃないでしょうか。 デジタルなら最大25倍ですし、私の子供が小さい頃に存在したら絶対これにしてますね。 高いですが…。
@chan-lu2kc
@chan-lu2kc 8 ай бұрын
ありがとうございます 参考になるのと同時に購入するに決断できました 今後もいろいろと参考にさせていただきます
@MM-vz8ls
@MM-vz8ls 8 ай бұрын
100つのアプリインストールと整理をしたのですが、その前に知っておきたかった😂、、、
@pentagon666
@pentagon666 8 ай бұрын
今後のアップデートで押し方によってアクションボタン複数個設定できる可能性ってあるのかな? ライトにしたいけど消音も捨てがたい…
@user-hg2kk1mw5t
@user-hg2kk1mw5t 8 ай бұрын
iphone15でiphoneデビューするのでとても助かります🙏
@user-ho4qj1qf2o
@user-ho4qj1qf2o 2 ай бұрын
80%充電は気づいてましたが知らないことばかりでした。早速動く壁紙に美ら海水族館のジンベエに設定してみました。
@kuribou20
@kuribou20 8 ай бұрын
iPhone 15Pro MAXで触れないほど熱くなる発熱問題の記事を見ましたが、充電中以外でも熱くなる事があるのでしょうか?Pro MAXを予約しているので心配です
@Kurodai0001
@Kurodai0001 8 ай бұрын
タメになったよー 早く15プロマックス来ないかなぁ〜
@Jal_Jun
@Jal_Jun 8 ай бұрын
27:55 「必ずこの “ドーン” 」で耐えられなかった
@user-ez5zq8wn4k
@user-ez5zq8wn4k 8 ай бұрын
23度は涼しくてうらやましい…
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 こちら宮城県角田市は夜はすっかり涼しいですね。 最高気温も27°くらいです。
@user-ve2zh8qe5o
@user-ve2zh8qe5o 8 ай бұрын
HEIF最大とJPEG最大 やはり容量大きい方が画質がいいのでしょうか? また48MPと24MPでどちらで撮る方が高画質ですか?24MPは高精細とはAppleも言っていましたが
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
48メガピクセルの方が画素数では上ですねAppleが高精細というふうに言ってたのは12メガピクセルより24メガピクセルの方が綺麗に撮れるよということをおそらく言いたいんだと思います
@user-ve2zh8qe5o
@user-ve2zh8qe5o 8 ай бұрын
@@ss800.ss80 ありがとうございます
@Ranorta
@Ranorta 8 ай бұрын
忘れてしまって聞きたいんですが、ワンタップ課金をやめたいんですが課金する時の確認画面を出す方法ってどのようにやればいいんでしょうか?よければ教えて欲しいです。
@milk.tealove
@milk.tealove 5 ай бұрын
CPU のa17proが オーバースペックすぎて 冷却が追いついてない アプデで CPUの性能を制限 して 発熱は収まった アルミ と チタン 熱の通しやすさ誤差
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
あとiPhoneの名前が本名じゃ無い名前に変えられる設定があるのを紹介していたのはそういう設定を知らない方にはすごい役にたつはなしだなあと思いました ちなみに私は本名から違う名前に変えました
@user-wj8jo2uz5s
@user-wj8jo2uz5s 8 ай бұрын
15無印を使っているのですが、画面録画する際にダイナミックアイランドの表示消す方法があると思うのですが(中央にスワイプ)、なぜかスワイプしても表示が消えずに写ったままになっているのですが同じバグ起きてる人いませんか?改善方法もあったらお願いします🙇‍♂️
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 iOS16.3辺りから録画中の表示を消すことが出来なくなってしまいました。 最初はバグかと思ったのですが、消せたこと自体がバグだったようです。 おそらくAppeはマイクやカメラ使用中は明確にランプを付けているので、録画中も明示することにしたと想定されますね。
@user-yw2tg1it6s
@user-yw2tg1it6s 3 ай бұрын
バッテリー上限80%の設定は正直やった方がいいですか?その時の注意点など教えてください
@mizuojisan3
@mizuojisan3 3 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 これはとてつもない大きな効果があるわけではないと思っています。 一応Appleが搭載したということは何らかの効果があるのだとは思いますが、毎日使っている人が「80%の充電で家を出る」という不安を抱えて使うよりも、多少最大バッテリー消費が多いとしても100%の方が良い気がしますね。
@muramasa00
@muramasa00 2 ай бұрын
常時表示はガラケー時代からあったもので やっと搭載したかと思った
@jeep0724
@jeep0724 7 ай бұрын
80%で充電が止まった場合、USBテザリングしてると、通信も切れてしまいますか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 7 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 充電が止まることと、通信が切れるのは特に関連性がないと思いますが、どうしてそのように思ったのかを解決した方が良いかもしれないです。 回答としては切れることはないですね。
@jeep0724
@jeep0724 7 ай бұрын
回答ありがとうございます😊 充電切れても、テザリングは切れないのですね。 参考になりました。ありがとうございます😊
@user-wu6yr9zk4b
@user-wu6yr9zk4b 8 ай бұрын
iOS17にしてから壁紙の設定で上がぼかしになるのは動画の通りだと思うんですが、あまりにも判定がシビアすぎませんかね… ぼかさないで欲しい時もぼかしになってしまい、設定でオンオフ出来るようになると嬉しい…
@user-nm2hj9hz7v
@user-nm2hj9hz7v 8 ай бұрын
動く壁紙に設定したいけどどのくらいバッテリーの減りに影響しますかね?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 おそらくほぼゼロだと思います。 普段8時間使えたのが、7時間58分しか使えなかった!とかそのレベルですね。
@user-fo9ov5ud7c
@user-fo9ov5ud7c 8 ай бұрын
充電が600回しか出来ないとなってたのですが 事実でしょうか? 次、あいほぉんにしようか迷ってて
@NefeLice_Love
@NefeLice_Love 8 ай бұрын
アクションボタンはショートカットに設定すれば、消音モード+ショートカットが使えます。消音モードのショートカット(iPhoneについては、iPhone 15 Proシリーズ限定)を設定するショートカットに追加することで使えます。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もちろんそうですね、アクションボタンのショートカットは可能性を感じています。 専用の動画も出すつもりです。
@ffrrrfdrrr7679
@ffrrrfdrrr7679 7 ай бұрын
買ってから80%で充電が止まる設定にして、使っている間はずっと低電力モードを使って、20%で必ず充電。1日に一回はiPhoneの電源を落とす。明るさは半分以下。充電は一日一回(もしくは2回)まで。という対策をしてます。
@kenkenpadayo
@kenkenpadayo 8 ай бұрын
iphone15を購入しようと思っているのですが、発熱問題が出ているようなので躊躇しています。 みずおじさん検証お願い致します。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 私は全く気になってないですね。 iPhone 15 Pro Maxの1TBでゲームもカメラも充電も何もかもやっていますが、問題ないです。 ただ、私がいくら言っても気になる方は気になると思いますので、そういう方は落ち着いたらでも良いかと思います。
@user-cd2oi1ui8f
@user-cd2oi1ui8f Ай бұрын
80パーにして充電したまま朝まで充電してても劣化ない?
@Ralucha
@Ralucha 8 ай бұрын
上限90%が欲しかったね
@nobu_san1893
@nobu_san1893 Ай бұрын
15Pro使ってます 常時オンオフでオンにしても画面真っ暗になるんですけど 何が違うんでしょうか?
@mizuojisan3
@mizuojisan3 Ай бұрын
コメントありがとうございます😊 低電力モードにしていないでしょうか。 もしくは睡眠モードですね。 いかがでしょうか。
@nobu_san1893
@nobu_san1893 Ай бұрын
@@mizuojisan3 返信ありがとうございます ありがとうございます 直ったには直ったのですが 壁紙と通知オフでも 通知だけ表示されてるのなんででしょう?💦
@user-tg4tn7fh1x
@user-tg4tn7fh1x 8 ай бұрын
Apple Watchも80%充電あるけどなんかあって充電できんかったらどうするん?ってなって100%充電してる
@keikei2395
@keikei2395 8 ай бұрын
壁紙はロック画面でも写真にアクセスできるってことですか?他人のiphoneの中身覗けちゃうのはまずいんじゃあせ😅
@suna-es4tf
@suna-es4tf 8 ай бұрын
しっかりロック解除されてないと設定できませんのでご安心ください👍
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 壁紙の変更自体は以前からこの方法で出来ていますが、もちろん変更するにはロック解除ですね。 と言っても本人の場合はFaceIDで解けちゃうので意識なしではありますが。
@user-xy8me8jg4f
@user-xy8me8jg4f 8 ай бұрын
ガンガン使う人は80%充電でこまめに充電しすぎるのもよくないのかな? あと普段から80充電で使えば最大容量も減りづらいしリセール時に値段も付きやすいしめっちゃありがたい設定ですね!
@pga9624
@pga9624 8 ай бұрын
こまめに充電がリチウムイオン電池には1番最適な充電方法ですよ。 あとは残20%以下にしないこと。 トヨタや日産・ホンダ等のハイブリッドバッテリー(リチウムイオン電池)も 残20%以下満80%以上にならないように設定されています。 こまめに充電・放電を繰り返す事で長寿命対策してますね。
@user-xy8me8jg4f
@user-xy8me8jg4f 8 ай бұрын
@@pga9624 へぇー知らなかった まるで電池博士だな。
@user-fg4bm1mq5e
@user-fg4bm1mq5e 8 ай бұрын
充電上限めちゃくちゃいいですね!!香港版届くのがホンマに待ち遠しい!!
@keikei2395
@keikei2395 8 ай бұрын
香港モデルは技適無いので日本で使ってはダメですよ
@user-ew3ug2bz9b
@user-ew3ug2bz9b 8 ай бұрын
なんで香港版なんですか?
@user-ew3ug2bz9b
@user-ew3ug2bz9b 8 ай бұрын
あと、どうやって買ったんのか知りたいです!
@tym_akira
@tym_akira 8 ай бұрын
香港版はシャッター音が鳴らないとか物理SIMが2枚入るとか?
@ygrt_r1
@ygrt_r1 8 ай бұрын
@@user-ew3ug2bz9b普通にアプストで国のところ香港に変えれば買えるで。文字さえ読めればだけど。あとは口座とかカードとかの規格が合えば。
@queenjackking
@queenjackking 8 ай бұрын
バッテリー上限100~80で5刻みくらいで欲しかったな~
@Marumi_1124
@Marumi_1124 8 ай бұрын
細かい部分ですが「done」の発音はドーンではなくダンの方が一般的かと思います! (褒め言葉のウェルダンのダンと同じ単語です)
@KO-fl4ol
@KO-fl4ol 8 ай бұрын
iPhone使ってないのでわからないんですが、ひとつめの「壁紙を好きな写真にする」っていうのはロック解除しないで設定できるということです? ということはロック解除しないでも(持ち主以外でも)端末内の写真とかも見れちゃうということですかね?それはちょっとこわいな…
@pismofilo
@pismofilo 8 ай бұрын
壁紙の設定画面に入る前にFace ID認証が入るので、写真に無条件アクセスされることはありません ただ、ロック状態で何ができるのか改めて検証したところ、なぜか時計の詳細画面にはロック状態のままアクセスできるようです ここではアラームの設定が見れますので、何時に就寝して、何時に起床して、何曜日が不在かなどの情報が極めて簡単かつ正確に推測されてしまうので、場合によっては写真にアクセスされるより怖いものかもしれません なぜこのような気づきにくい箇所で、操作として緊急性が低く、犯罪活用されるような個人性の高い情報に無条件アクセスできる仕様なのか、バグではないとしたら理解できません
@user-td8tc7yh9d
@user-td8tc7yh9d 2 ай бұрын
今日届きました!
@user-ul6pg5ki5u
@user-ul6pg5ki5u 8 ай бұрын
最適化も、ほぼ毎回80で止まります、、
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 最適化も仕組みは似たようなものですからね…。 ただ最適化は学習なので、長く使うことで安定します。
@user-yb4pe8mh8o
@user-yb4pe8mh8o 8 ай бұрын
動く壁紙いいなー 私写真全てLivephotoで撮っているので探してみます🎇 iPhone15から写真で24メガピクセル選べるようになったんですね!私のは無かった(;´ρ`)
@ss800.ss80
@ss800.ss80 8 ай бұрын
ヒーフで48メガピクセルの写真がiPhone14ProシリーズでもiOS 17から撮影できるみたいですね
@user-el7nh7nf5e
@user-el7nh7nf5e 8 ай бұрын
私はアイホンが欲しく成りました!
@user-hn4lh7nr8x
@user-hn4lh7nr8x 8 ай бұрын
角田市民として柴田町の仙台大学はどう思いますか?
@abc-ug7lt
@abc-ug7lt 8 ай бұрын
doneをドーンって言いましたね
@user-pn4mr1tq1m
@user-pn4mr1tq1m 7 ай бұрын
LINEで4800で撮った写真を送ろうとしたらどうしたらいいんでしょうか?教えてもらえませんか?
@mirakuru9092
@mirakuru9092 8 ай бұрын
今晩は、バッテリーチェッカー4.0を使わせて頂いてますが 今度iPhone15に変更しますので対応したバッテリーチェッカー はリリースされますか?宜しくお願い致します。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 もちろんリリースします。 ただ今は新機能などの新しいiPhoneの解説の方に集中していますので、もうしばらく開発は後になります。
@mirakuru9092
@mirakuru9092 8 ай бұрын
@@mizuojisan3 了解致しました有難う御座いました。
@user-pj2rv8hp4h
@user-pj2rv8hp4h 8 ай бұрын
80パーセントとで充電して毎日夜充電するのか? 100%で充電して2日に一回充電する? どちらが良いか?教えてください。
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 単純にトータルだと2日に一回の方が、とはなりますが、その比較はおそらくとんでもなく誤差レベルしか出ないと思いますね。
@uouo2022
@uouo2022 8 ай бұрын
宮城の角田に30万人のKZfaqrがいるってすごい話よなぁ(角田の民です
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 おお、角田市の方、お近くからコメントありがとうございます。 普通にヨークやフレスコで買い物していますので、すれ違っているかもですね笑 今はヤマザワに出来るマクドナルドを楽しみにしています🤩
@user-yx2rz2qe8j
@user-yx2rz2qe8j 8 ай бұрын
動くホーム画面は、滝の写真(水)めっちゃよかった
@mizuojisan3
@mizuojisan3 8 ай бұрын
コメントありがとうございます😊 滝とか波とか多分良いですよね! 動きがあればあるほど楽しい気がします。
@norisuke7420
@norisuke7420 8 ай бұрын
古いiPhoneでも80%充電機能使いたい
@atsushi2525
@atsushi2525 7 ай бұрын
半日も持たんだろw
@norisuke7420
@norisuke7420 7 ай бұрын
半日以下の電池持ちよりバッテリー保護を優先したいですわ
@uk3924
@uk3924 8 ай бұрын
80%上限で充電しても再起動したら80%超えてる
@user-uo3wl2to4r
@user-uo3wl2to4r 8 ай бұрын
ちゃんと80で止まってますよ
@mitsune01
@mitsune01 8 ай бұрын
「上限 80%」を有効にしている場合も、iPhone はバッテリーの充電状態の推測精度を維持するため、ときどき 100 パーセントまで充電されます。
@ren_hayakawa
@ren_hayakawa 4 ай бұрын
いやwwwお気に入りの写真笑笑
@UK-dm9bh
@UK-dm9bh Ай бұрын
iPhone15のバッテリーは 充電を満タンにするより 充電回数を増やした方が 劣化は防げるんですか?
@user-nj7cv2vc8h
@user-nj7cv2vc8h 8 ай бұрын
常に上限80%にしたらそれは上限80%まで劣化したバッテリーで100%まで充電している事と変わらないのでは??
@user-xy8me8jg4f
@user-xy8me8jg4f 8 ай бұрын
そうですね、ただ上限80充電の真価は最大容量100%を保ちやすいこと。
Which one of them is cooler?😎 @potapova_blog
00:45
Filaretiki
Рет қаралды 4,1 МЛН
【Apple Event】WWDC24 まとめ!〜 Apple Intelligence 発表 〜
9:28
地方の鷹 / chihonotaka
Рет қаралды 109
3 wheeler new bike fitting
0:19
Ruhul Shorts
Рет қаралды 20 МЛН
products you need to get taller 🍌,🍏, 🥕
0:35
Jamshid Jamshid
Рет қаралды 9 МЛН
Уникальный пистолет🔥 #freekino
0:36
FreeKino
Рет қаралды 10 МЛН
Туристы и шведский стол
0:31
Сабина Хайрова
Рет қаралды 7 МЛН