iPhoneやスマホの音をバケモノクラスにするドングルDAC「iBasso / DC-Elite」を紹介

  Рет қаралды 551,016

カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ

カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ

Күн бұрын

製品提供:MUSIN ※リンクには一部アフィリエイト広告が含まれます。
ブログでサクッと見返したい方はこちら→kajetblog.com/ibasso-dc-elite/
【DC-Elite】
e☆イヤホン→px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NPID...
Amazon→amzn.to/3Ns21nn
楽天→a.r10.to/hUkKOS
【Shanling M0 Pro】 • 【コスパ最強DAP】この価格でバランス接続に...
e☆イヤホン→px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3NPID...
Amazon→amzn.to/3Z32KOB
楽天→a.r10.to/h6dsQ4
0:00 iBasso DC-Elite
2:13 外観・付属品
4:20 スペック
5:52 音質について
9:05 出力は?
10:03 音量調整のしやすさについて
11:26 ボリューム変更時に音途切れが発生する
12:48 ホワイトノイズについて
13:35 スマホと組み合わせたときの取り回しについて
14:30 M0Proとの組み合わせがヤベェ
16:15 据え置きDACとして使うのもおすすめ
16:45 アプリでできることは?
17:35 その他機になるところは?
18:28 まとめ
✅チャンネル登録いただけると嬉しいです!!
bit.ly/3JxYfFe
【バーチャル試聴音源】
プレタポルタ (feat. 棗いつき) / Room97 amzn.to/3Q7mGP3
Freiheit / DIGM amzn.to/45n0Ew8
雨のち晴れ / (feat. Cereus)amzn.to/46oF0Ji
-----------------------------------------------------------------------
SNS・ブログ
-----------------------------------------------------------------------
【Twitter】
/ kajet_jt
【ブログ】
kajetblog.com/
【Mail】※お仕事の依頼はこちらまで
danioky21222@gmail.com
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
■SONY ZV-E10
amzn.to/3c1r9OJ
■ タムロン 17-70mm F/2.8 Di III-A VC RXD ソニーEマウント用
amzn.to/3EGwS8O
■SLIK 三脚 U883
amzn.to/2ZQAiGR
■Godox SL60
amzn.to/3q8bRzT
■AGPTEK クリップマイク
amzn.to/3BJJ32M

Пікірлер: 116
@user-bm8kh9kq6m
@user-bm8kh9kq6m 6 ай бұрын
早速聞いてきました。使っているとlightningケーブルの根本がだいぶ熱くなること以外本当に完璧です。
@user-MOZUMOZU
@user-MOZUMOZU 3 ай бұрын
DC-Elite購入しました! なにより見た目がレトロでめっちゃオシャレですー💕
@user-kf6eb4yr1z
@user-kf6eb4yr1z 6 ай бұрын
iBasso DC 04 PRO 使ってまして、最新のDC Elite が気になってました。 解説ありがとうございます。
@Kameona
@Kameona 5 ай бұрын
性能も然る事乍ら見た目もレトロでかわいい
@y8g9k1s4
@y8g9k1s4 6 ай бұрын
かじかじさんのまとめはマジで分かりやすくて助かります。
@user-ef9dx1ix1y
@user-ef9dx1ix1y 6 ай бұрын
ポタキャラで試聴させてもらいましたけど、凄かったですねぇこれ 音量操作の途切れもこだわった結果こうなったって担当さんが言ってはったからそれほど気にしませんでしたな
@yuinatume6868
@yuinatume6868 6 ай бұрын
このサイズですごい。めちゃめちゃ興味あるけどドングルにこの価格は勇気いる😢
@user-tk9hy6vs2p
@user-tk9hy6vs2p 12 күн бұрын
ようやくカジェログさんおすすめのDC-EliteとM0Proをセットで購入しました!これだけ小さいサイズで高音質な音を楽しめるので幸せです。よかったらDC-Eliteに合う外(電車の中)でも使用可能な高音質有線ヘッドホンのおすすめを教えて頂けると嬉しいです。現在 P9 Signature を使っています。
@user-ye4jr6re2t
@user-ye4jr6re2t 6 ай бұрын
かじかじさんの音質の言語表現が的確で驚嘆です。 ポタフェスでDX260目当てで試聴に行きましたが、DC-Eliteに完全に食われてましたね。まさにDAPいらずです。スマホのバッテリー消費が難点ですが…。 M0Proとの組み合わせはとてもかっこいいですね。
@user-nj7pn7oh6p
@user-nj7pn7oh6p 3 ай бұрын
LUXURY&PRECISION W4 とこのiBasso DC-elite とどちらかが良いんだろ。 購入でどちらが買おうとしてるけど悩んでる。
@SIN_WORLD
@SIN_WORLD 6 ай бұрын
めちゃくちゃ良くて衝動買いしました!名機ですね。 海外勢なので値段はそんなに高く感じなかったです。お値段以上の価値あり
@mokisan
@mokisan 5 ай бұрын
Do you think its worth the 500 usd price?
@user-uu3kv3jy6i
@user-uu3kv3jy6i 6 ай бұрын
この動画だけ観るとifi DSDシリーズ全部喰われてるんじゃねーかと思ってしまう そろそろgryphonの後継機出てほしいです。。。
@nvidia9173
@nvidia9173 5 ай бұрын
一年半前にご紹介されたAK HC2は10万円クラスのDAPキラーで、 今回紹介されたDC-Eliteは15万円クラスのDAPキラーといったところでしょうか。 小型DACの進化は凄まじいですね。
@user-lk7dv6px2c
@user-lk7dv6px2c 6 ай бұрын
DC-Eliteめっちゃ欲しいですが大人になるまで我慢します笑。少し違うですが、Xperia 5IVのType Cからの有線接続時5IVのホワイトノイズが大きいのは仕様ですか?DACはAK HC2です。他のスマホ(GALAXY)で試してみるとホワイトノイズ少ないのですがどうでしょうか。仕様なのか不具合なのか気になります。
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
それは気になったことがなかったですね🤔 iPhoneとXperia、どちらもホワイトノイズは同じ程度に感じました
@user-sg3wr5ux4o
@user-sg3wr5ux4o 6 ай бұрын
最近は中堅価格帯の製品に良いクオリティの物が多く発売されてますね。 個人的にハイエンドはあまり進化を感じられず少し寂しいです。
@kirii_wizard
@kirii_wizard 6 ай бұрын
ポタフェスで何も知らず聴いてめっちゃびっくりした
@notoriousk.o.b.a6508
@notoriousk.o.b.a6508 4 ай бұрын
M300と組み合わせるのも良さそうだね
@user-lq8sn5wc6q
@user-lq8sn5wc6q 5 ай бұрын
BTR7でHD660s2を使用してるんですが こっちだと音質に変化あるのか気になります、、視聴できる環境じゃないので ぜひ教えていただきたいです
@tkobito3385
@tkobito3385 6 ай бұрын
ずっと待ってた製品だけど値段が予想を超えたw でもお値段以上なんですね。買うしかないか。いや、我慢するか、、、出来んだろうなぁw
@user-pf4gi9ec9l
@user-pf4gi9ec9l 6 ай бұрын
音量はAndroid端末だと全然問題無かったんだけどiPhoneに繋いでイヤホンで聴いたらボリューム最小でも音量バカでかくて鼓膜吹き飛んだ。iPhoneでドングルDAC使うと度々音量問題に悩まされる。 作りは金属筐体故の安心感と価格なりの高級感がある。あとシンプルに見た目かっこいい。 音良かったし出力高い割に意外とノイズも気にならなかった。 eイヤに在庫あったら衝動買いするところだったw
@daisuki-gyouza
@daisuki-gyouza 3 ай бұрын
鼓膜吹き飛んだらエライこっちゃらだろ。訴えよう。
@user-dv3hu5ne3c
@user-dv3hu5ne3c 5 ай бұрын
DC04PROのレビューもお願いします!
@user-sf6fv4lp6y
@user-sf6fv4lp6y 5 ай бұрын
paw s2 の紹介お願いします。 最強のポタアンらしいです。
@mura6917
@mura6917 6 ай бұрын
出先でPC接続する場合、小型軽量化は良い点ですね。常時PCを電源接続しないと徐々に駆動落ちしますかね?。xDSD Gryphon を使用しているのですが違いはどうでしょうか?
@user-xm5qr5qv5b
@user-xm5qr5qv5b 6 ай бұрын
「高い?4万くらいかな😅」 マジで想像の倍して草
@user-ul7ps9qg8w
@user-ul7ps9qg8w 6 ай бұрын
低電力を実現と公式HPと書いてあるのですが、iphoneとかだと実際どれくらいの稼働時間になるのか知りたいですね。 ドングルDACは、音質が良くなるのは分かるのですがバスパワーだとエゲツないくらいバッテリー喰いますし、室内ならpa10とかで良いってなっちゃうんですよね。
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
ボクのiPhoneだと1時間ほどで20%くらいは持っていかれましたかねー。 それもあって、別途AndroidデバイスやDAP、据え置き環境での使用をおすすめしていますねー。家で気軽に聴く分には良いんですけどね。 良いDACを積んだDAPを持っている方であればPA10の方が満足度は高そうですね!
@Exaust555
@Exaust555 6 ай бұрын
ZX707を持ちつつ味変として持ってみたい感はある
@Manzeu_gun
@Manzeu_gun 5 ай бұрын
初コメント失礼します 使用用途がスマホのストリーミング音源を実質無線環境で聴くという場合はm0proをBTR7に変更しても可能ですか? 接続方法 スマホ→BTR7(LDAC)→DC-Elite(USB接続)
@user-il8ys8db1d
@user-il8ys8db1d 5 ай бұрын
BTR7はあくまでBT受信機なので、USB DACをtype-cポートに刺しても音は出ませんね…
@Manzeu_gun
@Manzeu_gun 5 ай бұрын
@@user-il8ys8db1d なるほど!!やはりDapじゃないとダメですか…参考になりました!!ありがとうございます🙇‍♀️!!
@mo-qi4ee
@mo-qi4ee 6 ай бұрын
欲しいけど高いなぁ😭 fiio ka17も気になってます
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
かなり出力高いみたいですね。コスパはとても良さそう!
@asyan4423
@asyan4423 6 ай бұрын
ドングルDAPの進化がすごいですね…
@so.la__1031
@so.la__1031 6 ай бұрын
あまり分からないので教えてもらいたいのですが、 このドングルとPX8の組み合わせで音質は向上するのでしょうか?携帯はiPhone15proです
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
PX8でもある程度は良くなるかもですが、基本PX8側のDACを通すので、大きくは変化しないかもですねー🤔 PX8はiPhoneと有線でUSB接続してあげたほうが使いやすいですし、音も良いと思います!
@user-um5dl6sl3b
@user-um5dl6sl3b 6 ай бұрын
自分もpx8持ってて色んなdac試したけど音質の変化がまじで分からなかった
@user-oi4mx9yr9q
@user-oi4mx9yr9q 6 ай бұрын
4.4多いなぁ、2.5で買い始めたけどバッソと4.4リケーブルに買い直そうかな
@user-ch9pt8km4d
@user-ch9pt8km4d 4 ай бұрын
デスクトップPCに接続して使うことは出来ますか?
@7XDi24d3Ne8sPqhRZX
@7XDi24d3Ne8sPqhRZX 6 ай бұрын
ボーカルに定評のある据え置きのSMSL D300と同じDACですね
@silvercord0320
@silvercord0320 5 ай бұрын
現在、NW-WM1AからWM1AM2への買い替えを検討しています。かじかじさんはNW-WM1M2も所有されていると思いますがiphone+DC ELITEと比較するとどちらの方が音質が良いでしょうか?
@kajikaji
@kajikaji 5 ай бұрын
ヘッドホンなど高出力を必要とする場合はDC-Eliteの方がよく感じましたが、イヤホンなどの細かな音量調整やゲインの調整が必要な場合はWM1AM2の方がよく感じましたね。 音質のコスパでいえばDC-Eliteですが、予算度外視で使いやすさやゲインの調整のしやすさを考えるとWM1AM2って感じですかねー。
@silvercord0320
@silvercord0320 5 ай бұрын
アドバイスありがとうございます。 WM1M2にします!
@shinji9090
@shinji9090 6 ай бұрын
大きいので移動中が厳しいとすればポタアンと比較したくなるんですが、fiio q7 shanling h7 h5 あたりと比べるとどうですかね?あと据え置きk9あたりと比較するのは酷かな??特に300Ω以上のヘッドホンとかだと。
@user-nw9mv6il2n
@user-nw9mv6il2n 6 ай бұрын
これ気になる
@user-ul7ps9qg8w
@user-ul7ps9qg8w 6 ай бұрын
聴き比べた個人的な感想ですが、fiio q7と比べるのは流石に酷という感じですね。 あくまでこのサイズ感でこの音質と言った範疇で、サイズ度返しのq7と比べると出力・解像度は1〜2段階の差は感じます。 ポタフェスで視聴したレベルなので、全然参考にならず申し訳ないのですが。
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
ボクの感覚ですが K9>Q7>H7>DC-Elite>H5って感じですかね! やはり価格と物量で攻められると勝てません……。 けど、音の良し悪し云々よりDC-Eliteのスケール感のある音が好みなんですよねー。据え置きで欲しい。
@shinji9090
@shinji9090 6 ай бұрын
サイズとバッテリー考えたら ドングル(サイズ考えると微妙?)として DC-ELITEの最強っぷりがわかる感じですね~
@user-uh7xn6tk2s
@user-uh7xn6tk2s 6 ай бұрын
m0proよりほんの一回り大きくてバッテリー容量でかい製品でたらさてはえぐいなこれ
@rau3027
@rau3027 4 ай бұрын
RU7と比較するとどうですか?
@user-pl3pu8qp6y
@user-pl3pu8qp6y 5 ай бұрын
いい音は欲しいけど手を出せない自分がいる。
@slm5mi
@slm5mi 6 ай бұрын
ディータナビゲーターとウォークマンa300はどちらがおすすめですか?
@user-sv3jb1ls8n
@user-sv3jb1ls8n 6 ай бұрын
ROHM製のDACまだ聞いたことないから気になるなー
@gaikitiify
@gaikitiify 5 ай бұрын
これとak pa10の組み合わせってどうなんですかね? 今iPhone2台持ちで片方を音楽鑑賞に使ってるので導入を検討してます
@tkg6395
@tkg6395 6 ай бұрын
次お金貯めて初のdap or dacでsonyの707かこの動画のdc eliteを買おうか迷ってるんですが、ガジェログさんは個人的にどっちがいいと思います? Androidです。
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
イヤホンメインで運用していて、外出先で聴くことが多いなら707 イヤホンだけでなくヘッドホンも使うことが多くて、どちらかというと家の中とか会社もか落ち着いた環境で聴くことが多い場合はDC-Eliteかな?って感じですかね!
@masarinm.888
@masarinm.888 4 ай бұрын
初めまして、このDACでゼンハイザーHD660S2 は鳴りますかよろしくお願い致します
@marikolaromeria
@marikolaromeria 6 ай бұрын
オール5点か はじめてみたわ それだ音質はいいってことですね
@h.p.6717
@h.p.6717 6 ай бұрын
AK PA10でもありましたよ~
@marikolaromeria
@marikolaromeria 6 ай бұрын
@@h.p.6717 ありがとうございました。 見てない動画でしたw
@user-pf4gi9ec9l
@user-pf4gi9ec9l 6 ай бұрын
この価格帯だと楽彼W4かDC-Eliteの2択になるのかな。聴き比べたい
@user-pf4gi9ec9l
@user-pf4gi9ec9l 6 ай бұрын
見た目なら圧倒的にDC-Eliteなんだだけど、スペック表で比べた感じだとノイズは気になるかも
@pico.8449
@pico.8449 5 ай бұрын
W4使ってるけどまずスペックでの数値が異常 実際聴いてDAPと比べても結構W4のがいいぞ?ってことが多い 自社開発チップてのがやっぱ強いかなっていう 欲をいうなら自社開発チップつかったDAPが今後でるだろうからそれがほしい
@stmn7792
@stmn7792 6 ай бұрын
MagsafeでiPhoneの裏にくっ付きますか?
@user-rt5vb4wf2c
@user-rt5vb4wf2c 4 ай бұрын
Amazonプライムミュージックの楽曲できいても変わりますか? プレミア会員では無いです またAppleCarPlayに接続可能でしょうか? C、AのUSBが備わってる車です。 車の音響を変えようかと考えておりましたが、こちらを導入した方が早いような気がしました。
@user-vt3js1tf1c
@user-vt3js1tf1c 3 ай бұрын
スマホ→ドングルDAC→車 はDACに端子無くて無理じゃないでしょうか? AUX接続ならイヤホンジャックあればいいので繋げると思いますがその場合Apple CarPlayは使用できないと思います… 音を良くApple CarPlayを使用したい場合は車側をカスタムしたほうがいいかもです。
@user-rt5vb4wf2c
@user-rt5vb4wf2c 3 ай бұрын
@@user-vt3js1tf1c ご丁寧にありがとうございます。 大変参考になりました。 車両側のカスタムで検討してみます!
@XiTeihen
@XiTeihen 2 ай бұрын
この動画再生数めちゃくちゃ伸びててびっくり。みんなDAC好きなんすね
@S7M7N
@S7M7N 6 ай бұрын
Hi What’s the name of the audio player app you using on IOS?
@user-vq3my2yc2p
@user-vq3my2yc2p 6 ай бұрын
nw-a300シリーズでも接続出来ますか?
@user-si8rc4vf2j
@user-si8rc4vf2j 2 ай бұрын
今更ですが見掛けたので…A307を使用していますが公式では外付けDACは全て非対応となっています。 このドングルは試してないので判りません。 ですが試しにイヤーファンEU100を繋いだらしっかり作動しました。 EU100での出力だとA307直挿しの方が音がウォームで情報量も多かったです。 EU100の音は綺麗ではありますがかなりクールでフラット。 わざわざ外付けDACを使う必要はないかな?と思います。 音質向上を求めるのならば「試聴が出来るのなら」このドングルとWALKMANならZX707辺りを試して好みの方を選んで買うってのが理想だと思います。 ただ公式では非対応なので自己責任で試して下さい。
@user-sq4lu1iu9t
@user-sq4lu1iu9t 5 ай бұрын
もしかして、mojoよりも音質いいんですか?
@IPE-0chan
@IPE-0chan 6 ай бұрын
ウォークマンでもUSB出力ってできますかね?
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
NW-WM1AM2でなら動作確認オッケーでした!
@IPE-0chan
@IPE-0chan 6 ай бұрын
@@kajikaji返信ありがとーっ!
@merveilleuxvent
@merveilleuxvent 6 ай бұрын
ボリュームの件が不具合ではないことは周知されてほしいですね
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
ボクも初めて使った時は不具合かと思いましたw
@user-rd9qf2ku4u
@user-rd9qf2ku4u 26 күн бұрын
PC DACとしてはどうでしょうか?
@phxhc590
@phxhc590 2 ай бұрын
開始13秒から何を言っているのかが分からん。
@user-sh9qn2oj6j
@user-sh9qn2oj6j Ай бұрын
俺も分からんからとりあえずスペックとかは感じ取ってる
@MagicGate_357
@MagicGate_357 3 ай бұрын
これ買って持ってたdap全部売ったw
@fee-san
@fee-san 6 ай бұрын
値段もバケモン
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
ホントいろいろバケモン
@user-kh8sl7if2i
@user-kh8sl7if2i 2 ай бұрын
まだまだ伸びてるやんwwこのオーオタしか買わない商品のレビューが何故こんなにも……
@650reven7
@650reven7 6 ай бұрын
ホワイトノイズよりも、 再生中に不定期(プサッ)とポップノイズ と モバイル通信ノイズ (当時、ポタアン使っていた人ならわかるかと) が乗らなければいい。。。
@yod7683
@yod7683 5 ай бұрын
友人にすごい音良いと熱く語ったらレコード聴けって言われた。。
@user-uq4yw9et8u
@user-uq4yw9et8u 4 ай бұрын
こんなマニア向けアイテムが30万回再生は笑う。なぜ伸びたんだ……
@kajikaji
@kajikaji 4 ай бұрын
わかんない……
@user-hy9su9oo3z
@user-hy9su9oo3z 5 ай бұрын
残留ノイズがあって気になる オーディオライクな商品ではないのでは?
@hika4204
@hika4204 5 ай бұрын
[価格ドットコム調べ] ¥73,260 - (2024/01/04) そりゃオーディオ沼の方に言わせたら コストパフォーマンス がって話になるかもですが
@mattan8778
@mattan8778 5 ай бұрын
値段もバケモンで草
@650reven7
@650reven7 6 ай бұрын
10年前に iBassoポタアンD12 Hj使っていたけど、 ボリューム調整時はガリノイズが乗りましたね~ iBasso製品の ボリューム部分の手抜きは今も続いてるのか(苦笑い)
@----___----___----___----___--
@----___----___----___----___-- 6 ай бұрын
音源が2chなのにDACが4つって何を処理するんですか?
@mokisan
@mokisan 5 ай бұрын
Generally it's applied once before the pre amp stage and once after post amp stage to purify the sound and supply with even more power and clean sound.
@----___----___----___----___--
@----___----___----___----___-- 5 ай бұрын
@@mokisan DACってデジタル信号をアナログ信号にコンバートするわけでしょ? 間にアンプを挟むかどうかは別にして、2回通すなら一旦アナログをデジタルに戻すって言う 訳の分からん動作を挟むように思えるのだけど・・
@mokisan
@mokisan 5 ай бұрын
​@@----___----___----___----___--if I am not wrong some believe that sound quality is lost between stages hence another stage of dual dac is added.
@----___----___----___----___--
@----___----___----___----___-- 5 ай бұрын
@@mokisan まあ、某メーカーのイヤホンに駆動してないドライバーが入ってたこともあるし、プラシーボかもね。
@mokisan
@mokisan 5 ай бұрын
​@@----___----___----___----___--ayouwont find much difference, it's just something done to warrant that exta money.
@admiralbigrice5880
@admiralbigrice5880 6 ай бұрын
いや確かにいい音なんだろうけど値段がさすがにね笑
@user35480
@user35480 4 ай бұрын
音量ダイヤルを3回動かしただけで爆音になるのですが、なぜでしょうか?
@bird236
@bird236 6 ай бұрын
高すぎるw
@andreyivanov44724
@andreyivanov44724 6 ай бұрын
Убийца плееров средней цены
@kajikaji
@kajikaji 6 ай бұрын
ホンマそれ
@andreyivanov44724
@andreyivanov44724 6 ай бұрын
@@kajikaji 中価格帯のプレイヤーキラー
@user-pn8is5ob1h
@user-pn8is5ob1h 6 ай бұрын
スマホを横向きにみたら字幕が見れない。
@user-rj1rw8xr9n
@user-rj1rw8xr9n 25 күн бұрын
こんな高いの買えるか🤔1万以下かと思った❗️
@user-yl5nx9ik6v
@user-yl5nx9ik6v 23 күн бұрын
なめんな
@acrodive
@acrodive 8 күн бұрын
ラ行とハ行苦手すぎない?
@evilily.
@evilily. 3 ай бұрын
滑舌気になるわ〜www
@tomato-le4fm
@tomato-le4fm 2 ай бұрын
👓 😀
@user-ec2uc8iq2l
@user-ec2uc8iq2l 3 ай бұрын
鼻でか!🎉
iPhoneの音質を良くしたい人への最適解!1万円台DACの新定番「Shanling / UA4」
16:43
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 84 М.
e☆イヤホンTV『FiiO新製品特集!未発売のR7/K7/Q7/M15S/FW5をご紹介!』
1:58:58
イヤホン・ヘッドホン専門店 eイヤホン
Рет қаралды 74 М.
🍟Best French Fries Homemade #cooking #shorts
00:42
BANKII
Рет қаралды 61 МЛН
100❤️
00:20
Nonomen ノノメン
Рет қаралды 70 МЛН
They RUINED Everything! 😢
00:31
Carter Sharer
Рет қаралды 26 МЛН
Cute Barbie Gadget 🥰 #gadgets
01:00
FLIP FLOP Hacks
Рет қаралды 52 МЛН
【2024 Edition】The Tiniest iPad Mini Desk Setup Ever! (EDC Desk Tour & Ultimate Usage Tips)
19:10
理想の書斎づくり|Fantastic workspace
Рет қаралды 326 М.
Are you satisfied with the sound of your headphones? - Sound to improve equipment condition
30:00
音と科学 エージング音Ch
Рет қаралды 313 М.
Shanling H2 Dac Amp
6:27
Pineapple Audio
Рет қаралды 3,1 М.
【2024年最新版】元イヤホン屋が選ぶおすすめワイヤレスイヤホンランキング|価格別・項目別に紹介!
51:07
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 382 М.
iPhoneでドングル型DACを快適に使える神アクセサリー「LEPIC / DAC POCKET」を使ってみた!DC-Eliteは使える?
15:16
カジェログ(かじかじ)|元イヤホン専門店スタッフ
Рет қаралды 17 М.
【購入レビュー】あわせて約2万円で買えるコスパ最強のイヤホン&DAC 水月雨(MOONDROP)Aria 2 + 破暁 - DAWN Proを試す
23:25
Неразрушаемый смартфон
1:00
Status
Рет қаралды 791 М.
Bluetooth Desert Eagle
0:27
ts blur
Рет қаралды 7 МЛН
WWDC 2024 Recap: Is Apple Intelligence Legit?
18:23
Marques Brownlee
Рет қаралды 5 МЛН