イタリア人の兄が日本のコーヒーの作り方が一番好き‼️その理由は... 【外国人の反応】

  Рет қаралды 55,456

ねばねば【NEBA NEBA】

ねばねば【NEBA NEBA】

3 жыл бұрын

#外国人の反応 #コーヒー #V60
兄がイタリア人。長年エスプレッソを飲んできてから、日本のフィルター・コーヒーに辿り着きました。。。

Пікірлер: 126
@-NEBANEBA
@-NEBANEBA 3 жыл бұрын
皆さん、おはようございます!お元気ですか。今日の動画はコーヒーについてです!昔、兄がいつもエスプレッソを作ってもらっていましたが、今は違います!:)
@maria7813
@maria7813 3 жыл бұрын
そうか…お兄さんからしたら、これは普通の入れ方じゃないんだ…目から鱗。 こつちからしたら、イタリアのほうが本格的なイメージだからおもしろい。
@sistemaremaestro1436
@sistemaremaestro1436 3 жыл бұрын
出来上がったコーヒーの美味しさだけでなく、作る行程に微笑ましさを感じ、朝の時間を楽しんでいらっしゃるお兄様が素敵です☕️さすがテシさんのごきょうだいですね✨
@hanpeigugu2110
@hanpeigugu2110 3 жыл бұрын
お兄さんがコーヒーを入れる真剣な表情、これはもうコーヒー道いや茶道ですね。絶対においしいコーヒーだと思います。
@Peter.Farson
@Peter.Farson 3 жыл бұрын
お兄さんのコーヒー愛がものすごく伝わってきましたw
@yamayama774
@yamayama774 3 жыл бұрын
お兄さんもすごく知的な印象をうけます。 それと、とても背が高くて格好いいです。 コーヒー文化の背景も垣間見れた感じです。ありがとうございます。 テシさん、いつ日本に来れるかなー。
@2012tomoo
@2012tomoo 3 жыл бұрын
お兄さんイタリア語ではなく、英語で話してくれてる。
@user-lu4hj8kg3d
@user-lu4hj8kg3d 3 жыл бұрын
コーヒーの世界ってシンプルそうに見えて、奥深いよね! 僕もコーヒーはV60だよ。
@texasbilly
@texasbilly 3 жыл бұрын
テッサさん、今日は心優しそうなアルナお兄さんが久々に登場されてフィルターを使って美味しいコーヒーの作り方の話を聞く中で思えた事は本当にコーヒーを愛している方なのだろうなぁと好感がとても持てた動画でした。また今回の動画ではイタリア人兄妹である美人のテッサさんと男前のアルナさんはとても仲が良いのだろうと思える事が出来た動画でした。テッサさんとアルナさんのイタリア人兄妹に幸あれ。See you next time!
@user-sy1fg3ou8u
@user-sy1fg3ou8u 3 жыл бұрын
おはようございます。 私もフィルター使ってコーヒー作ります。フィルターで油分が濾過されて直火式のコーヒーらしさは減りますが、味がすっきりして優しくなるので好きです。今からコーヒー飲みます☕️
@shirokage1433
@shirokage1433 3 жыл бұрын
私はテシのファンです。テシは知的で美人で常識があるからすごく聞きやすいし、すごく共感できることが多いです。日本語もバッチリで言うことなしです🥰素晴らしい女性だと思います😍 テシの家系なのか、お兄さんも頭よさそうだね👍 悪いけど、テシを知るまではイタリア人にって、いい加減な人種という印象だったんだけど、やっぱり国籍は関係ないんだね。 これからも応援してるんで頑張ってね~👍👍👍
@inono739
@inono739 3 жыл бұрын
優しそうなお兄ちゃんだ
@user-vl5zv6ek7n
@user-vl5zv6ek7n 3 жыл бұрын
お兄さんとても素敵な方ですね!コーヒーを入れている過程で香りがしてくるよう✨✨✨
@akiookabe4546
@akiookabe4546 3 жыл бұрын
そうなんです😀 このやり方が簡単で1番美味しいですね😃
@user-pq7hs8uv2e
@user-pq7hs8uv2e 3 жыл бұрын
お兄さん、コーヒーマイスターですね。 凄~い!!(◎_◎;)
@bluesky70113
@bluesky70113 3 жыл бұрын
え!お湯1注ぎで容器回すの初めて見ました☺️ ハリオはコーヒー抽出のトルネード状のような溝がありますよね。フィルターがいいのですね😄ひとつひとつの工程にこだわりがあるのがよくわかります。
@user-be2ok2ud7w
@user-be2ok2ud7w 3 жыл бұрын
さすが、coffee通ですね🤔 私も、coffeeは、dripが好きですね😀 お兄さんが、毎日、美味しいcoffeeを立ててくれるのが嬉しいね😆
@ng3422
@ng3422 3 жыл бұрын
マシンを使うとメンテナンスが大変、 日本のやり方は、清潔です。
@syuukatusan2348
@syuukatusan2348 3 жыл бұрын
お兄さん髭が素敵ですね♪日本式のドリップコーヒーに行き着いたのは意外でした…嬉しい結論です。次回作も楽しみにしています。
@user-iu1rs6nd4c
@user-iu1rs6nd4c 2 жыл бұрын
私はイタリアに仕事で8年間住んでいましたが、向こうではコーヒーは必ずエスプレッソを飲んでいました。 この動画で紹介されている簡単なコーヒー沸かしで、エスプレッソ専用粉を使ってました。やはり、向こうは料理の量も多くて、味も濃いので、濃いエスプレッソを少量飲むのが一番合います。 2004年に日本に帰国してからは、暫くクセでエスプレッソを飲んでましたが、次第に、日本の料理に合わせて、やはり、日本式のレギュラーコーヒーを飲む様になりました。和食は量が少なく、味も濃くは無いので、コーヒーの繊細な香りや味を楽しむには、日本式があってますね。 ちなみに、イタリアにいる時に、三国間取引で、コロンビアのコーヒーを、日本に輸出してましたが、コロンビア輸出公団曰く、日本人が世界で最も質の良いコーヒー豆を買って行くそうです。 私は、コロンビアの豆では無くて、顆粒上に加工されたインスタントコーヒーを輸出して、付加価値がついて価格も高く売れるので、公団からはとても感謝されました。
@user-rg3vu1sv3f
@user-rg3vu1sv3f 3 жыл бұрын
兄妹が仲が良くて素晴らしいと思います😍俺の勝手なイメージですが、イタリア人は家族愛が強い様に感じます😍解りやすくシンプルな説明にお兄さんの知性を感じました😄今はサイフォンとドリッパーがマイブームみたいですが、半年後はどうなんでしょね😆
@user-ts7ko4pu4o
@user-ts7ko4pu4o 3 жыл бұрын
なんか落ち着いた。 お兄ちゃん、教えてくれてありがとうございます
@tyobittotama3841
@tyobittotama3841 3 жыл бұрын
テシさんのお兄さん、けっこう、コーヒーにこだわってますね。😊👍 日本では、コーヒーソムリエという資格の講座がありますね。 みんな、どうせ飲むなら、美味しいコーヒーを飲みたいですよね。 陶器とかも、ウェッジウッドとかロイヤルコペンハーゲンとかマイセンとか 日本では、有田焼とか色々な焼き物のコーヒーカップとかがあります。 ぜひ、お兄さんも日本へ連れてきたら喜ぶんじゃないでしょうか。😊💛
@papicotarou994
@papicotarou994 3 жыл бұрын
引いたコーヒー豆が日本の一般的な砂粒状のよりも更に細かいですね、その辺で抽出したコーヒーが味と香りにどう違いが出るのかとても興味深いです。あと日本式の抽出方はここ最近欧米でよく紹介されているのが不思議に感じます、子どもの頃からペーパーフィルター式がスタンダードな淹れ方だと思っていたからです。
@UncleThrash
@UncleThrash 3 жыл бұрын
エスプレッソなどヨーロッパ式のコーヒーは 甘くしたり香りを足したり、デザート感覚で楽しむのにいいですね 一方ドリップ式はそのままストレートで飲むのにピッタリ 俺はどちらも好きですよ
@masuyou6587
@masuyou6587 3 жыл бұрын
イタリア在住の姉が帰国時にイタリア式コーヒー(例の機器をガスレンジでエスプレッソ)を作る。それも美味しい。 日本人にとってエスプレッソは濃縮したコーヒー飴のよう。面白い動画でした。イタリア式と日本式の料理を期待します。
@user-st6be3pr3e
@user-st6be3pr3e 3 жыл бұрын
テシちゃん😄家族みんなは元気そうで何よりです😄
@kikino2906
@kikino2906 3 жыл бұрын
日本にはまた来ないのかな?また日本で色々な事をアップしてください。お待ちしておりますね。
@user-om2oo7ml1j
@user-om2oo7ml1j 3 жыл бұрын
サムライフラッグさんが 年明けにでも呼び寄せようと画策してる ようです。楽しみですね。
@chikwab06
@chikwab06 3 жыл бұрын
イタリア人の味、食材、料理への感覚と思いはやっぱり凄い!献立も素敵でなにより皆で楽しむことを大切にしていますね、本当喰いしん坊😁
@HiroyukiK
@HiroyukiK 3 жыл бұрын
ハリオV60はホントに優秀。 フィルターでは、以前メリタ式を使ってたけど、ビックリするくらい全然違う。 同じ豆で同じ挽き方で淹れると、V60は濃すぎるくらいに成分がよく出る。 イタリアの方式では、ビアレッティ(モカエキスプレス)は使ったことなくて、 エスプレッソマシンしか持ってないけど、これはこれで趣味性が強くて好き。 豆・挽き方に加えて、タンピング圧でも味が変わって色々変化が楽しめる。 それでも毎日ササッと使えて美味しく飲めるのはV60かな。 イタリアの人でも満足できる事が知れてよかった。
@shigi423
@shigi423 3 жыл бұрын
コーヒー大好き40年前からサイホン使っています最高と信じて使っていますコーヒーはサイホンです‼️
@goodluck5186
@goodluck5186 3 жыл бұрын
優しいお兄ちゃんと可愛い妹 最高やん テシと結婚したらお兄ちゃんとも仲良くやっていけそうやなww
@user-lg3gi7xc4z
@user-lg3gi7xc4z 3 жыл бұрын
良いイタリア人 いい感じのお兄さんです。 本格的コーヒー☕️ 贅沢なコーヒー カッブにかけてお湯に通します。 美味しそうなコーヒーです!
@kikino2906
@kikino2906 3 жыл бұрын
今お兄さんのとこにいるならイタリアの料理とかイギリスの状況とかアップしてください。楽しみにしております。
@goridesuyoda
@goridesuyoda 3 жыл бұрын
テシさんの髪型カッコいい
@user-bo6ql1cj6i
@user-bo6ql1cj6i 3 жыл бұрын
円錐形の形に惚れて、私もV60を使ってきました。深い考えもなかったのですが、とても良い情報をいただきました。有難うございます。
@user-mp6vp4ec5y
@user-mp6vp4ec5y 3 жыл бұрын
日本では、コロナが心配な状況になってきました。こんな時に心のやすらぎになっているのがイタリアンポップスです。Sara Perche Ti Amoという曲とっても素晴らしいです。2015年のモスクワの音楽イベントでの映像が一番です。この曲を今夜、テシさんとお兄さんにプレゼントします❤️🐯😋🎵陽気なイタリア文化に感謝しますね❤️❤️❤️
@user-lr4wk2qx8v
@user-lr4wk2qx8v 3 жыл бұрын
日本人がコーヒーを飲み始めたのはイタリアに比べて最近のような気がしますが…性格上極めていくのが日本人なので最近では研究も進んでるんですかね!お兄さん素敵な人ですね!
@user-yg8ib3wo5d
@user-yg8ib3wo5d 3 жыл бұрын
初めてコメントします。 私もお兄さんと同じく、毎朝手動ミルで豆を挽き、ペーパーフィルターでコーヒーを楽しんでいます。 コーヒー専門店で教えてもらったさらなるアドバイスを書きます。 豆にお湯を入れるのはコップに半分まで、残りはお湯を足す。そうすると豆のエグミが出ず、スッキリした 味わいになります。 イタリアの方は強いコーヒーに慣れてるから薄く感じるかもですが、お好きな濃さになるように試してみてくださいね~
@noname-dk7ri
@noname-dk7ri 3 жыл бұрын
観光ホテルで働いてた時にサイフォン式コーヒーをお店で提供してました。やり方を覚えたのでいつか自分用に買いたいなと前から思ってます。イタリアのBIALETTIやデロンギのエスプレッソマシーンもいつか買い揃えるのが夢です✨普段使いだと、やっぱりドリップ式は簡単で便利ですね。色んなやり方を試して、気分で変えるの良いですね。☕️✨
@jozigola9508
@jozigola9508 3 жыл бұрын
湯を注いだあとの粉を「揺らす」のは初めて見た。他の人がどうやるのか知らぬけど、私は糸のように細い湯を注ぎながら崩さずに真ん中を盛り上げますもんな。
@skab50
@skab50 3 жыл бұрын
お兄さんの持ってるヤカン(薬缶)のような器具はパーコレーター (percolator)ですね アメリカのカウボーイもパーコレーターでコーヒーを淹れます パーコレーターは水が沸いて熱湯になった後も火にかけているので、加熱し過ぎでコーヒーの香りが飛んでしまいます サイフォン式は喫茶店での特別なコーヒーの淹れ方で1970年代に流行りました コーヒーの香りにこだわる普通の日本人に受け入れられたのはペーパーフィルターによるドリップでした 日本人のコーヒー好きは基本ブラックで飲むので香りが第1なのです
@yoshi3825
@yoshi3825 3 жыл бұрын
日本ではドリップ式といっていますが、この方法が一番簡単でいいと思っています。でもエスプレッソもいいですね。味が濃くてほど良い苦味があり、西洋料理の食後や昼間目を覚ますのには最高です。結局毎日複数回飲むので、簡単な作り方になってしまうのですね。
@ykimi1964
@ykimi1964 3 жыл бұрын
お兄さんお店で使うような凄いエスプレッソマシーン使ってるんですね、流石イタリア人! 多分同じドリッパーを持っています。紙フィルターも専用のものを使わなければいけないのがちょっとめんどくさくてしまってあります。 グッドデザイン賞のシールが貼ってあるのが面白いです。 しかし粉はエスプレッソのように細かく挽くんですね。今度同じ様に入れてみます。
@mophlse2106
@mophlse2106 3 жыл бұрын
見ていてリラックスできる動画
@user-ve7bx1pk7c
@user-ve7bx1pk7c 3 жыл бұрын
懐かしいですねぇ、私も若い頃日本の喫茶店で働いていた頃、サイフォンでコーヒー☕作っていましたよ😃今は色々な作り方がありますよね サイフォンでコーヒー☕いいねぇ🤗🍁🍂
@urapong
@urapong 3 жыл бұрын
子供の頃は、父がサイフォン等使って毎週末コーヒーを淹れていた事を良く覚えています(その頃の日本は、圧倒的にフリーズドライのインスタントコーヒー = Nestle が主流だったと思います、イタリア人はそんなのコーヒーじゃないと言うと思いますが...)。 今でも拘りのある方は、お兄さんのような淹れ方で毎日コーヒーを嗜んでいる方も居るでしょうけど、昔に比べるとフィルターコーヒーは少数派かもしれないですね。 今は小型のコーヒーマシンやスタバやドトール、タリーズなど気軽にエスプレッソすら味わえるお店も増えましたし、コンビニでカップコーヒーも飲めますし、敢えて時間と手間をかける人は少ないでしょうね。そう言う点でヨーロッパ、特にイタリアの方の拘りは凄いと思いますし、味覚・嗅覚を喜ばせると言う意味では、自分で入れた方が全然良いんですけど、ゆとりが無さすぎるんですよね。
@123supi3
@123supi3 3 жыл бұрын
コーヒーは身体にいいと言われていますが、入れ方も重要で、ペーパーフィルターを使ったコーヒーのほうが健康的という話もあります。 ペーパーフィルタは余分なコレステロールを濾過できるため、フレンチプレス等のノンフィルターのコーヒーよりも死亡リスクが低減出来る、というスウェーデンの論文があります。
@michika4742
@michika4742 3 жыл бұрын
ドリッパーの材質の違いも試してみて下さい。陶器や銅もあります。
@yellowbenza
@yellowbenza 3 жыл бұрын
私もハリオV60です。フィルターもハリオ。豆は浅入り・荒挽き。温度計も用意し、常に温度管理をお勧めします。研究熱心なお兄さん、何時か、大坊珈琲店(ブルーボトル・コーヒーに影響を与えたらしい)にたどり着くことでしょう。お兄さんに「A FILM ABOUT COFFEE」を見てほしいな。
@MizuBangkok
@MizuBangkok 3 жыл бұрын
なかなか面白い淹れ方ですね、お兄さんは本当にコーヒーが好きなのでね。 日本ではあまりHarioのV60 は一般的ではなくて"Melita" "Kalita"が昔から有名でしたが、V60の円錐形は、なるほど合理的です。 実はDrip式はちょっとでもお湯の温度や淹れ方が違うと微妙に味が変化して、本当は難しいのですがお兄さんはかなりこだわって、正確に同じ味を出せるのでしょうね。 私はタイに居てあまりHot は人気がありませんがお兄さんを見習って毎日Filterで淹れています。
@user-rk2eg9gz6u
@user-rk2eg9gz6u 3 жыл бұрын
本当にコーヒーを楽しんでる
@pompom-34
@pompom-34 3 жыл бұрын
個人的にはネルドリップが一番香り高くて美味しいんだけど、使い終わったネルフィルターの保管が面倒くさいからペーパーフィルターばっかり使ってます。 お兄さんがもし日本に来たらネルドリップのコーヒーを味わって欲しいな☕️
@yellowbenza
@yellowbenza 3 жыл бұрын
ネルフィルターは保管が一番のネックですね。乾かしてはいけません。
@twist777hz
@twist777hz 3 жыл бұрын
When I was in London I was quite fond of Caffe Nero's brewed coffee (at least in comparison to Starbucks or Costa), but I can picture Arna shaking his head.😅
@tabisora8717
@tabisora8717 3 жыл бұрын
めちゃくちゃ細かく挽くんですね。 それに、淹れ方も独特。 この、お兄さんの淹れ方はエスプレッソ用という事でしょうか? 僕は普通の日本風のコーヒーが好きなので、豆は中挽きで、最初に20秒くらい蒸らしてから、たっぷり膨らんだ粉を崩さないようにドリップしています。 出来上がりの味は、日本の喫茶店の味を目指しています。
@kimik4676
@kimik4676 3 жыл бұрын
拝見したキッチン風景で、日本ではあまり目にしたことがないのですが、備え付けのポールに果物などのせる受け皿が設置。合理的でいいですね。
@ng3422
@ng3422 3 жыл бұрын
あの入れ方って日本ですか(笑)
@marron7810
@marron7810 3 жыл бұрын
珈琲の入れ方ちがうの?!知らなかったよw
@hiroyasuohata3981
@hiroyasuohata3981 3 жыл бұрын
私もBialetti使ってます。V60も使ってます。薬缶(こういう漢字使うって知りませんでした。)もハリオの良く似ているのを使っています。BialettiはコクがあってV60はスッキリした味になる気がします。
@pel6664
@pel6664 3 жыл бұрын
私はネルの布で淹れますがペーパーの場合、KONOというメーカがお勧めです。 私は生豆を10kg単位で買って自作した焙煎器でローストして楽しんでます。 もう30年もそうやってる。 お茶もそうですがアクは泡に吸着されるのでドリップの場合、 最後まで落とし切らないのがコツ。
@akisfriends
@akisfriends 3 жыл бұрын
今回のアルナさんのコーヒーの話しは本当に絶妙なタイミングの発信だと思います。ドリップ式もサイフォン式も心和む儀式だと思います。ケトル(ヤカン)にもこだわっているところが素晴らしいです。和み有る生活を取り戻したいですね。
@sousora3586
@sousora3586 3 жыл бұрын
冷蔵庫の上の本みたいな物(辞書か何か)が凄い気になる。キッチン周りが充実してる感じします。
@kaom849
@kaom849 3 жыл бұрын
かなり美味しそうなコーヒー豆ですね。クリーミィー
@user-gg8vl6yg7i
@user-gg8vl6yg7i 2 жыл бұрын
カップにサラサラってインスタント入れてお湯で溶かしたら水で冷まして飲む私の飲み方は3時間ぐらい説教されそうだ
@user-oo7ht4jq5c
@user-oo7ht4jq5c 3 жыл бұрын
今は手軽に機械やインスタントを使うが、この様に手間をかける人、好きだは😇 機械やインスタントも美味しくなったけど珈琲の味や香りを求めるなら、このやり方が自宅でやるなら一番かも。
@user-qv1qu1wp4e
@user-qv1qu1wp4e 3 жыл бұрын
わたしはMacchinettaもすきでした、でもあらうのがめんどうでした😅イタリアのBarもだいすきです!!
@lizainuk
@lizainuk 3 жыл бұрын
ズボラな私はコーヒーはinstantoに限る😂
@jsj04261996
@jsj04261996 3 жыл бұрын
It's wonderful that your brother has own way to make coffee! I like the idea of family being creative and having their own way to make drinks or cook meals! It creates family tradition! In Japan, miso soup is the typical one each family has its own taste! But, it is only a lovely peaceful tradition if the mother in law and wife do not compete over the real taste of the family dish!!
@TT-hb7hz
@TT-hb7hz 3 жыл бұрын
僕もドリップ式が好きです ただヨーロッパは水が硬水なので一般的には焙煎(ロースト)が深く粉砕(グラインド)が細かいのを使います ドリップ式で飲むならグラインドは細かくない方がが良くできれば水は軟水を使うとより香りが良いですよ
@user-om2oo7ml1j
@user-om2oo7ml1j 3 жыл бұрын
コーヒーをたてるための薬缶を 銅の叩き出しで一個一個手造りで 作ってた人が居て 最初は安かったらしいんですが 今は 凄い値段になってて 入手が難しいと聞きました。 私なんかは ステンレスで良いんじゃないの?って口ですが マニアは追求し出すと止まらなくなっちゃうんです(笑)。
@MIKE12852
@MIKE12852 3 жыл бұрын
ドリッパー揺らすのは、初めて見た。 メリ田、カリ田の穴の数の違い(一穴、三穴)でも、 味変わりますよね。
@tsx932
@tsx932 3 жыл бұрын
コンロとかヤカンの漢字を見るのは、久し振りです( ̄▽ ̄)
@Tak_103
@Tak_103 3 жыл бұрын
自分はエスプレッソも含め道具を色々試しまして、今の所AEROPRESSという器具に行き着きました。機会があれば試してみてください。
@PINKCL0VER
@PINKCL0VER 3 жыл бұрын
お兄さんにTurkish coffee の意見を聞きたいですw
@user-pn2gd7tc9u
@user-pn2gd7tc9u 3 жыл бұрын
☕コーヒーは 奥が深いです。😅 ペーパーフィルターを使う入れ方と プレス式の入れ方で 同じ豆なのに全く違う味わいでビックリした事があります。😊 プレス式も 試してみて下さい。🙏
@mausan4530
@mausan4530 3 жыл бұрын
自分は最近はフレンチプレスが好きだなぁ。あれ一杯飲むと暫くコーヒーいいやってなるけど。
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
フィルタードリップ…とはいえ、この「かなり細かく挽いた豆」で淹れてるのは、いわゆる一般的な「日本式」ではないですね。お湯を注いだあと、ドリッパーを「ゆする」方法も他ではあまり見ない(私は初めて見ました)。このあたりが独特だなって思いました。 おそらくは、いろんな方法をご存知でしょう。youtubeでも、いろんな動画もご覧になり、いろいろ試されたのだと思います。で、行き着いたのがこの方法。これも面白いなあって感じました。 でも、いろいろあっていいと思います。私はコーヒーを家で淹れて飲む時は「安い豆をテキトーに」淹れて飲むのが好きでw 時々いい豆を買って丁寧に淹れて楽しんだり、美味しいコーヒーを淹れてくれる喫茶店に飲みに行きます。 私はyoutubeでは、カズマックスさんという方の動画が好きです。いろんなコーヒーを淹れていて、見てて楽しめます。
@southorange1
@southorange1 3 жыл бұрын
アマゾンでBIALETTI買って使ってますわ 個人的に珈琲がそんなに好きではないですが BIALETTIが好きな日本人は少なくないと思います。
@haru-gl2cd
@haru-gl2cd 3 жыл бұрын
ドリップが1番雑味か少ない気がします。 回すのは初めてみました! プロのように対流だけで回すのは難しいので回してみます^_^
@user-co8ny3gy8h
@user-co8ny3gy8h 3 жыл бұрын
コーヒーといったら カフェ・ド・ランブル☕
@PrevGeneration
@PrevGeneration 3 жыл бұрын
ウ、、ウ、、ウルバリン
@user-pz5lx4jo4b
@user-pz5lx4jo4b 3 жыл бұрын
コーヒーはもっと高い位置から湯を落とし、ひかれた豆を叩く様なイメージで回し入れるとより高い香りと味がする
@monoris2008
@monoris2008 3 жыл бұрын
前から気になってたV60使ってみようかな
@YesNoWhatYouDoing2
@YesNoWhatYouDoing2 3 жыл бұрын
6:01 good kettle ヤカン。ほとんどの日本人は薬缶という漢字を知らないです。私も初めてテシから今おしえてもらいました。HARIO V60の内側にどんな groove 溝 がありますか。
@gatos2835
@gatos2835 3 жыл бұрын
薬缶 テシさんが、漢字の変換を間違ったと思ってしまいました
@mzmtsiic
@mzmtsiic 3 жыл бұрын
HARIO DMD-01-HSV Great Coffee oil
@user-tu9yk8hc8n
@user-tu9yk8hc8n 3 жыл бұрын
コーヒー ドリップ チャンピオン KZfaqでこれ検索すると毎年行われる日本のドリップコーヒーチャンピオンシップでの淹れ方を動画で見れますよ。 お兄さんに是非見てもらいたい。
@user-pm1tl9lb9h
@user-pm1tl9lb9h 3 жыл бұрын
エスプレッソマシーンカッコ良いなあ 個人的にはドリップは薄くてあまり好きではない エスプレッソが好きです
@menmentantan5591
@menmentantan5591 3 жыл бұрын
サイホンは 視覚的にも楽しいし 美味しくて良いんだけど 後片付けが面倒なんだよね。それで結局普通のコーヒーメーカーになっちゃうんですよね。
@user-sq7bh3px2z
@user-sq7bh3px2z 3 жыл бұрын
Piacere. Sono andato a caffe'teria in tuuo il mondo.Mi piace caffe' megio di american coffee.coffee e' ortensia leggera.Mi piace il caffe' napoletano .e del mondo.Caffe'Gambrinus Napoli
@u47n6
@u47n6 3 жыл бұрын
南部鉄器でお湯を沸かしてもいいじゃないでしょうか。 ja.m.wikipedia.org/wiki/南部鉄器
@user-zw2vr6bk1l
@user-zw2vr6bk1l 3 жыл бұрын
好みですがフライパンで煎ると香ばしくなると。
@user-wm4on6dr4c
@user-wm4on6dr4c 3 жыл бұрын
お兄さんも砂糖たっぷりのカプチーノ飲むんですか?
@Teko-17
@Teko-17 3 жыл бұрын
日本の昔ながらの個人経営の喫茶店では、今でもこのペーパードリップ方式、よく見かけますね!家庭では 一杯づつ手軽にドリップ出来る個包装のものがよく売られてますが お兄さん知ってらっしゃるかな? ほんとに手軽で便利だし、海外旅行に行く時は必ず持って行きました。今では簡単なのでコーヒーといえばそればっかりになってしまいました(笑)
@hiroshihori1695
@hiroshihori1695 3 жыл бұрын
お兄さんと一緒ということは、テシさんはイタリアへ戻りましたか?ワタシもハリオのドリッパー持ってます。ペーパーフィルターが、少し割高なのが困ります。
@sistemaremaestro1436
@sistemaremaestro1436 3 жыл бұрын
横からすみません。テシさんのお兄様もロンドンにお住まいですよ。
@hiroshihori1695
@hiroshihori1695 3 жыл бұрын
@@sistemaremaestro1436 さん そうですか、知りませんでした。ありがとうございます。
@takeokatakahiro2
@takeokatakahiro2 3 жыл бұрын
好みですけどハリオは切り込みがらせん状になってるのでお湯が速く落ちすぎる 私は名門コーノを使ってます
@yellowbenza
@yellowbenza 3 жыл бұрын
まあ、V-60はコーノのパクリ疑惑もありますね。フィルターは当然共用出来ます。
@oldyachty60s
@oldyachty60s 3 жыл бұрын
テシ、貴女のアイスコーヒーの煎れ方は如何でしょうか?!アイスコーヒー自体を飲まないのか、アメリカ式のウォータードリップを冷やして飲む方式か?!それとも日本式にグラスに大きめの氷を入れておいて、直接そこに熱く濃いドリップコーヒーをそそぎ入れて急冷させて作るアイスコーヒーかですね?!貴女のお兄さんのお好みも聴いてみてほしいです(笑)あと、お兄さんに日本のコーヒーゼリー(ゼラチンではなく海藻でできた寒天仕様)を教えてあげてほしいです(笑)上にコンデンスミルクやアマレット・コァントローを掛けても美味しいです。きっと気に入りますよ!
@fxhdc050
@fxhdc050 3 жыл бұрын
日本で1番美味いコーヒーの淹れ方はペーパーフィルターでもサイフォンでもなく 日本のコーヒー専門店ではネルドリップが1番美味しいとされます^_^ ネルドリップで淹れたコーヒーを飲んだら 他の方法でや飲めなくなりますよ^_^ 日本の昔からある喫茶店で(純喫茶と呼ばれるお店の事)アイスコーヒーを頼むと今でもたまに飲む事が出来ますけど 本当に美味いですよ。 お兄様はコーヒーの味がわかる方だと思うので 一度ネルドリップで淹れたアイスコーヒーを飲んでみて下さい。 多分驚くと思いますよ(^。^)
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
ネルドリップを知ったら他の飲めなくなる…って事はないように思う。日本茶も玉露、煎茶、番茶ってあって、玉露や高級煎茶を知ったら番茶飲めなくなるかっていうと、それはないわけで。番茶ガブガブ飲みたい時もあるでしょう?w これは個人的な感覚の違いなので何とも言えないところあるかと思いますが、抽出方法はいろいろあって、それぞれに味の傾向があって、それぞれに良さや好みみたいのはあろうかと、私は思うんですよね。
@fxhdc050
@fxhdc050 3 жыл бұрын
@@nonames774様。 実際自分はネルドリップを使いお店で大量のアイスコーヒーをたててましたが そこで得たものはコーヒーの油分がとても大切なんですよ。 で、ネルドリップと言うのはそれを1番損なわない方法なんです。 油分があると香りとコクに優れます。 ペーパーフィルターに方法自体は似ているんですけど この香りとコクをフィルターが吸ってしまい 不味くはないけどネルドリップのコーヒーを知っているものからすると 物足りないものとなります。 一応これでも某コーヒー会社に勤めていたので ペーパーフィルターもエスプレッソもサイフォンもネルも 多分日本では殆どやられていないでしょうけど ターキッシュ・コーヒーも作った経験があります。 勿論どのコーヒーも一長一短がありますけど キチンとネルドリップで淹れられたコーヒーの旨さはちょっと次元が違いますよ。 一応コーヒーを作る専門家の間ではネルドリップが最高と言う意見がある事を お知らせいたします。 もっとも最近は自分もエスプレッソ抽出で飲む事が殆どですけどね(^^;; 手間がかからないしリストレットにすると それなりに美味いですから。
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
@@fxhdc050  飲めないなら、手間がかからないとはいえ飲めないものですよ。多分、コーヒー好きで缶コーヒーやインスタントコーヒーを「飲めない」って人は結構いると思うんです。インスタントコーヒー以上に手間がかからないコーヒーはないはずですが、これは飲めない人にとっては飲めない。これは分かります。 じゃあ、ネルドリップに対してのエスプレッソ(あるいはエスプレッソから見てのネルドリップ)が、「飲めない」という比較論(そういう表現)になるかっていうと、ならない。事実、あなたは飲んでる。ネルドリップ知ってても、他のコーヒー飲めるんです。妥協しようが、飲めないものは飲めないです。 「これ知ってたら他のは食べられない(飲めない)」という慣用表現で書かれたのは勿論分かるんですけど、ネルドリップをあまりに持ち上げる事のリスクが個人的には怖いなって思ったんです。 ちなみに私はパーコレーターで淹れるコーヒーが好きでしてw 家でもこれで淹れて飲む事があるのですが、これが淹れるのに一番時間がかかるので(意味分かります?w)どちらかというとペーパーフィルターで淹れる事のほうが多い。
@fxhdc050
@fxhdc050 3 жыл бұрын
@@nonames774様。 分かります。確かに飲めない云々は多少誇張が入っているかもしれません。 ただ自分は喫茶店に入ったとしてアイスコーヒーを頼む時わざわざ抽出方法を聞きます。 で、ネルドリップと答えるとそれならと注文します。 でもペーパーフィルターでとかマシン抽出と答えられたらほぼ注文しません。 個人的にはそれくらいの差は有りますね。 ただ同時にコーヒーと言うのは雰囲気などに左右されるものだという事は理解します。 例えばパーコレーターと言う抽出方法はあまり専門家の間では推奨はされてません。 ただしキャンプなどに行って野外でボコボコ抽出してこれこそ最高だという意見は 全面的に賛同します。 野外に出ていくら美味いからと言ってネルドリップをやると言うのは 流石に自分も感心しません。 ここはやはりパーコレーターでなくてはという理由が存在する事は理解します。 そしてその儀式めいた時間がコーヒーを美味くしている事も理解します。 ですのであくまで専門家の間で言われている一般論だと理解して下さい。 ななし〜ず様の見解を否定するものではありません。 あのポコポコ音が無い野点ほど味気ないものは無いですからね^_^
@nonames774
@nonames774 3 жыл бұрын
@@fxhdc050 パーコレーターに関しては、私はパーコレーター淹れたコーヒーの味が単純に好きなんですw 抽出し終わって15分以上おくのがポイントですね(だから時間がかかる)。パーコレーターで上手に(自分好みに、と言ったほうが正確でしょう)淹れられたコーヒーを飲むと、「雑味と言われる成分でさえ、そのコーヒーの持ち味に変わるんじゃないか?」と思えるのです。
@zaku3939zaku
@zaku3939zaku 3 жыл бұрын
一つ穴のV60が丁度いい落ち加減にして在る そう云う事ですね
@KK-fs8jp
@KK-fs8jp 3 жыл бұрын
コーヒーガチ勢かっけえw 俺もこれくらいコーヒー好きだったら、、(´・ω・`)こうやって時間かけて作ったコーヒーはおいしいよね喫茶店でたまにのみに行く。 兄さんのコーヒーの飲んでみたい
@alfaromeo1472000
@alfaromeo1472000 3 жыл бұрын
水じゃない?
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 33 МЛН
Clowns abuse children#Short #Officer Rabbit #angel
00:51
兔子警官
Рет қаралды 76 МЛН
Clown takes blame for missing candy 🍬🤣 #shorts
00:49
Yoeslan
Рет қаралды 40 МЛН
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 4,9 МЛН
Deep Fried Coffee: A Horrifying Discovery
13:34
James Hoffmann
Рет қаралды 4,3 МЛН
イギリス料理はまずい?滞在歴6年のイタリア人が本音を言います!
10:19
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 47 М.
POV: Coffee shop owner during morning rush
18:23
twenty twenty coffee
Рет қаралды 969 М.
これが私たちのコミュニケーション!日本の女性はどう思う?
17:06
All Iced Coffee Drinks Explained: Cold Brew vs Iced Latte vs Frappe and more!
7:34
European Coffee Trip
Рет қаралды 2,4 МЛН
BIALETTI  Brikka "2 cups" or "4 cups", which one should I buy? [556th]
9:16
コーヒーサムライCOFFEE SAMURAI
Рет қаралды 34 М.
外国人だから伝えたい日本人の真の魅力と日本の可能性!
10:44
サムライフラッグ【SAMURAI CHANNEL】
Рет қаралды 168 М.
【イタリア】カフェあるある8選!!
8:23
ERITALYエリタリーチャンネル
Рет қаралды 9 М.
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 33 МЛН