【激動】期待の新星も続々参戦!最近の少年ジャンプ連載陣の掲載順変化を考える【2024年4月】【ゆっくり解説】

  Рет қаралды 37,527

DDチャンネル【ゆっくり少年ジャンプ感想】

DDチャンネル【ゆっくり少年ジャンプ感想】

Күн бұрын

#漫画 #アニメ #ゆっくり解説
超巡・カグラ、お前らが次世代を担ってくれ。
掲載順グラフはジャジャン研様より引用させていただきました!めちゃくちゃ見ごたえあるサイトなので、ジャンプ好きの方はお勧めです!→www.jajanken.net/
0:00 はじめに
0:19 最近のジャンプについて
1:04 サカモトの下降&アオハコの躍進
2:50 あかね復活&超巡超順調、上位中堅の近況
4:42 カグラバチ加入で大混戦の下位中堅
6:08 不穏すぎる鵺の陰陽師
7:48 新しい打ち切り候補
9:26 終わりに
▼著作物について
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです。
引用:週刊少年ジャンプ/集英社/
『ONE PIECE』尾田栄一郎
『僕のヒーローアカデミア』堀越耕平
『呪術廻戦』芥見下々
『夜桜さんちの大作戦』権平ひつじ
『アンデッドアンラック』戸塚慶文
『僕とロボコ』宮崎周平
『SAKAMOTO DAYS』鈴木祐斗
『逃げ上手の若君』松井優征
『ウィッチウォッチ』篠原健太
『アオのハコ』三浦糀
『あかね噺』原作:末永裕樹 作画:馬上鷹将
『ルリドラゴン』眞藤雅興
『キルアオ』藤巻忠俊
『鵺の陰陽師』川江康太
『カグラバチ』外薗健
『ツーオンアイス』逸茂エルク
『グリーングリーングリーンズ』寺坂研人
『超巡!超条先輩』沼駿
『Dear Anemone』松井琳
『願いのアストロ』和久井健
『極東ネクロマンス』那波歩才

Пікірлер: 221
@user-ir5qk4pi4k
@user-ir5qk4pi4k 2 ай бұрын
サカモトの人気が落ちたというより今までアンケ入れてた人がカグラバチとかに流れてるんじゃないかな?もうサカモトが打ち切られる未来は見えないし、アンケは残って欲しい新連載優先しちゃう
@user-pz5hk5im7h
@user-pz5hk5im7h 2 ай бұрын
カグラバチはこのまま掲載順上がって欲しい
@user-qw1ew6uv3q
@user-qw1ew6uv3q 2 ай бұрын
グリーングリーングリーンズめちゃくちゃ好き。はじめて投票してずっと続けてる。 サカモト今週めっちゃ面白かった!
@user-sc3mk3fo8q
@user-sc3mk3fo8q 2 ай бұрын
カグラバチ、お前が次代のジャンプを背負ってくれ
@benjamin-ih8id
@benjamin-ih8id 2 ай бұрын
おけ
@LEAPは諦めたってばよ
@LEAPは諦めたってばよ 2 ай бұрын
くさ
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 2 ай бұрын
鵺がこんな推移してたらカグラバチだって3カ月後どうなってるか分かりませんよね。 暗号もそうですけど1周年迎えたくらいの作品が中々定着できない…
@user-zl5ug1ep2m
@user-zl5ug1ep2m 2 ай бұрын
このチャンネル始まるころしょっちゅう打ち切りギリギリになってた夜桜さんが、気づいたらここまで上がってるって言うのが嬉しい
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 ай бұрын
もう安心して完結まで描ける立場だしね
@user-yu4td9bj4l
@user-yu4td9bj4l Ай бұрын
最終決戦始まったし年内には終わるだろうね
@user-fq1jm6sw2z
@user-fq1jm6sw2z 11 күн бұрын
悲しい
@user-rk7uj8zi6h
@user-rk7uj8zi6h 2 ай бұрын
ギャグ枠のアンケート超巡に取られてロボ子も順位下がりそうやな。。
@HaranozonoMach
@HaranozonoMach 2 ай бұрын
絶好調の超条先輩と早くも減ページしたアネモネは完全に明暗分かれましたね
@user-mq8vh2pi6q
@user-mq8vh2pi6q 2 ай бұрын
アネモネはもう無理だろうね
@tetsutarokobayashi750
@tetsutarokobayashi750 2 ай бұрын
アネモネの減ページは2回目らしいので、あの画風で週間連載は無理だったんじゃないかと思う
@atsugarasu6159
@atsugarasu6159 2 ай бұрын
左門くんの時から読んでてすっごい思い入れあるから嬉しい
@user-ri5fd6sq2g
@user-ri5fd6sq2g 2 ай бұрын
超条先輩単行本買おうとは思ってたけど絶好調なのか。 今号の表紙でちっちゃくなってたから打ち切りルートかと思ってた。
@user-kw4qo4jo4i
@user-kw4qo4jo4i 2 ай бұрын
安定しすぎてもはや話題にすら上がらないアオのハコさんアニメ化で もっと伸びてくれ
@user-fu4mp7yh2g
@user-fu4mp7yh2g 2 ай бұрын
カグラバチ次次号で第一カラーだったら熱いな
@user-fr6re7jd2w
@user-fr6re7jd2w 2 ай бұрын
ヒロアカ呪術廻戦の2つの看板が新連載組や下位をうろついてる作品の命運を握ってるわけか
@user-gq7on6ef3d
@user-gq7on6ef3d 2 ай бұрын
アオハコは今のジャンプにない部活もの、スポーツものの側面もあったのが躍進の理由の1つかなと思った。
@user-ho7vm9zv6t
@user-ho7vm9zv6t 2 ай бұрын
カグラバチこのまま定着してくれ…!
@taiyamasan
@taiyamasan 2 ай бұрын
鵺グググアネモネ… この3つが打ち切り候補で 次回の新連載の数、ヒロアカ呪術廻戦の 完結するかどうかで 鵺の陰陽師の運命が決まりそう
@user-yu4td9bj4l
@user-yu4td9bj4l Ай бұрын
アネモネはジャンプっぽくない マガジンならもっと人気出たと思う
@user-wr7fh6my2u
@user-wr7fh6my2u 2 ай бұрын
「人造」「暗号」「アスミ」終了後、WJはきちんと読んでないんですが、こちらの動画を見るだけで、掲載順位を立ち読みするだけなのも楽しみです。
@user-kq4ue8mw4u
@user-kq4ue8mw4u 2 ай бұрын
少なくともこの中の2作がOUTするの激戦だよな。 次の合併号でドベの作品は改編の第一候補になるよな
@handle_kinouha_gomi
@handle_kinouha_gomi 2 ай бұрын
鵺は最近の新連載の中でトップクラスに一話から面白いと感じ今最も応援している作品 もろさんで良いから味方男キャラを増やしてほしい 女の子多すぎ
@zonama
@zonama 2 ай бұрын
鵺はグリリリに負け始めたら本気でヤバいな 流石にアネモネは上がれなそうだけどグリリリは復調の可能性全然あるからな
@user-ds7rf7pu1i
@user-ds7rf7pu1i 2 ай бұрын
最近の連載陣に文句はないけど、ワンピースみたいな序盤から掲載順上位しか取らないような次世代のジャンプを担う漫画が見てみたい
@user-jz3uj3ey6n
@user-jz3uj3ey6n 2 ай бұрын
鵺は打ち切られないでほしいけどメインキャラの男女比のバランスが悪いのが気になる…… 味方かライバルで戦える男性キャラが来てほしい
@kids...
@kids... 2 ай бұрын
これずっと思ってる
@user-jw9mx5xe5q
@user-jw9mx5xe5q 2 ай бұрын
読み始めたらカグラバチは思った以上に凄かった
@user-hi3rh1gt2x
@user-hi3rh1gt2x 2 ай бұрын
まじ?自分は序盤読めてなくて読んでないんだけど 一、二巻買おうかな
@user-jw9mx5xe5q
@user-jw9mx5xe5q 2 ай бұрын
@@user-hi3rh1gt2x 自分も序盤読めてなかったんですけど2巻の表紙の奴との戦いが話題になってて最初から読んでみたら話題になるのは納得の作品でした
@user-oi9bt9js3s
@user-oi9bt9js3s Ай бұрын
@@user-hi3rh1gt2x アホほど面白いよ、毎週呪術並みに期待して見てる
@user-yu4td9bj4l
@user-yu4td9bj4l Ай бұрын
1話でお父さんが好きになった 刀鍛冶になってチヒロが生まれるまでの話が早く読みたい
@shirushirua
@shirushirua Ай бұрын
14話~17話あたりがちょっと凄すぎて
@cu6gane
@cu6gane 2 ай бұрын
魔勇組の推移は近年の連載陣の中では特質的な動きだったからあんまり参考値にならないと思うな 鵺はマジでココ一番の堪え時、なんだかんだでドベは取ったことないのとカラー頻度で浮上し続けてくれ…!
@electone4752
@electone4752 2 ай бұрын
こう見ると今の中堅勢が強すぎるから新連載組は本当に大変だと思う
@user-tf4cb6nz5w
@user-tf4cb6nz5w 2 ай бұрын
アニメ化シールドが硬すぎる。その割普通におもんなかったりするからタチが悪い。ロボ子よりグリグリの方が何倍もオモロい
@electone4752
@electone4752 2 ай бұрын
⁠グリグリ好きなんでずっと続いてほしい
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
言い方悪いですけど中堅すら超えられない方に問題があるんじゃ…
@user-oe3pd7qm7x
@user-oe3pd7qm7x 2 ай бұрын
アニメ化シールドなくても普通に新連載組が基本打ち切られると思うんだが
@user-ov6pz6db6w
@user-ov6pz6db6w 2 ай бұрын
連載続けてると読者も愛着でてくるしなぁ アニメ化って理由がなくても今の中堅が打ち切られる想像は正直できない
@user-ix7bk8bw6n
@user-ix7bk8bw6n 2 ай бұрын
今週のカグラのカラー昭和の映画ポスターみたいでええな
@KyukobaiGazel
@KyukobaiGazel 2 ай бұрын
グリリリ好きなんだけどなー ゴルフって斬新だし
@user-cv1rf4hc2d
@user-cv1rf4hc2d 2 ай бұрын
鵺が危ないのも下がって来てる理由も確かに分かってるんだけど、それでも俺はこの作品が好きなんだ... 頼む...!!!
@user-rk7uj8zi6h
@user-rk7uj8zi6h 2 ай бұрын
グリリ続いてくれ、、、!
@user-mu4mz1ss8n
@user-mu4mz1ss8n 2 ай бұрын
超巡はまじで予想外におもろい。 左門くんも好きだったけどあれの反省点をほぼほぼ克服した上に面白かったところを進化させたのは流石。
@user-ri5fd6sq2g
@user-ri5fd6sq2g 2 ай бұрын
そんなに面白いのか単行本めちゃ楽しみ 最高火力で左門超えてる?
@user-mu4mz1ss8n
@user-mu4mz1ss8n 2 ай бұрын
@@user-ri5fd6sq2g ゲスさとかは左門の方が上に感じるけどギャグの平均値は確実に高くなったと思う。
@user-ri5fd6sq2g
@user-ri5fd6sq2g Ай бұрын
@@user-mu4mz1ss8n 個人的にてっしーが好きすぎて新ヒロイン好きになれるか不安
@oniown
@oniown 2 ай бұрын
アンデラはどうしても食わず嫌いの人が多い気がするのと、アニメは全部見たけど単行本とかジャンプは……って人が多そうだなと アニメが綺麗にまとめてくれたおかげで逆に本誌とか単行本に流れる人があんまりいないっぽい……? 展開が盛り上がるとトレンドにも入ることも多いし、順位が跳ね上がる事も時々あるからどこかで新規をつかみ取って平均順位を上げて欲しい
@user-tl8tp1ln2y
@user-tl8tp1ln2y 2 ай бұрын
鵺が本当に掲載順上がってこないなぁ…… 3ヶ月前なら1周年巻頭は確定やろ!位に思ってたのに……
@user-xb9id8qz4m
@user-xb9id8qz4m 2 ай бұрын
あかねアオハコ超巡のスリートップなって欲しい
@spellma
@spellma 2 ай бұрын
おむすけ先生の新連載がダークホースな雰囲気ビンビンするのよ だってレジェンド先生のアストロと超高評価ネクロマンスと同期で編集に認められて連載勝ち取ったんだぜ?
@user-th1qr9fm2r
@user-th1qr9fm2r 2 ай бұрын
鵺に残って欲しすぎるから最近は好きだけどグリリリにはアンケが入れられない…
@celebi7634
@celebi7634 2 ай бұрын
グリグリも鵺も生き残ってくれ
@user-xy6zg5tp3x
@user-xy6zg5tp3x 2 ай бұрын
カグラバチもしかしなくても今人気ヤバイ?
@bannjyouda
@bannjyouda Ай бұрын
ヤバいぞだって一巻がどこかしくも品切れになるし一巻で20万部言ってるからな
@aidas9690
@aidas9690 2 ай бұрын
アンデラはアニメ前後の単行本売り上げ数が発表されてないから、アニメの影響がどれだけ売り上げにでてるかわからないのよね。
@user-mq8vh2pi6q
@user-mq8vh2pi6q 2 ай бұрын
あれだけ恵まれたアニメ化されても全く評判になってない事から察しなさい
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 ай бұрын
相撲クラスでないんではとは思ってる
@user-gp1lf4nc7q
@user-gp1lf4nc7q 2 ай бұрын
@@user-mq8vh2pi6q 察しろしなにもそれが普通なんじゃない?相撲よりかはましとはいえ
@user-ri5fd6sq2g
@user-ri5fd6sq2g 2 ай бұрын
アニメ化めちゃよかったのに完全に空気😢
@user-fo9rd9wz1k
@user-fo9rd9wz1k 2 ай бұрын
アオハコ、もはや6以下をとるのが少ないの強い。逃げ若が下位中堅と混ざれるようになったのよかった。どっちも好きなのでアニメに向けてますます加速してくれ~
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u 2 ай бұрын
個人的には鵺を終わらすくらいならギャグ枠を減らして欲しいんだよな
@user-gh4mf7kc9o
@user-gh4mf7kc9o 2 ай бұрын
20話で表紙取ってたくらいには大人気だった左門くん、まさかの作者ギブアップで終了。 そんな超大物が数年ぶりに新連載となれば超常の即看板入りは納得。
@Mutoka_Hotaru
@Mutoka_Hotaru 2 ай бұрын
カグラバチ徐々にだけど掲載順上がってきてるしこのまま駆け上がって欲しい。 鵺ははよ学園コメディパートやれ。
@user-so1nq1nv7f
@user-so1nq1nv7f 2 ай бұрын
鵺はもっとラブコメ展開をしてほしい。
@user-vd2ki5ml4f
@user-vd2ki5ml4f 2 ай бұрын
カグラバチお前はジャンプの柱になれ
@user-fr6re7jd2w
@user-fr6re7jd2w 2 ай бұрын
アンデラ今どんくらい売れてるのか全然分からんのよな
@chanco6856
@chanco6856 2 ай бұрын
アニメでも全く伸びなかったし今まで通りじゃない ロボコ鵺には勝ってるけど他の連載には勝てないくらいの売り上げ
@user-gp1lf4nc7q
@user-gp1lf4nc7q 2 ай бұрын
結局帯の数字がでなかったからアニメでどうなったかってのがわからないんだよなぁアンケまぁよかったってぐらいしか信憑性あるソースがないわけだしオリコンとPOSってのがあるけどあれはそういうのじゃないからな
@shirushirua
@shirushirua Ай бұрын
アンデラが特に面白くなるのってループ後だもんなー アニメで売上爆上がり、とはなりづらいよなー
@yukkuri_semi_retire
@yukkuri_semi_retire 2 ай бұрын
ジャンプの連載ってホント蟲毒じみてるよなぁ…
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
合併号明けの新連載なんてついこの間入ってきたばかりの超能力コメディですよ 完全に蠱毒w
@user-ik7qj5un4m
@user-ik7qj5un4m 2 ай бұрын
柄杓参戦は予想外だったな
@Nori_5029
@Nori_5029 2 ай бұрын
アンデラクソおもろいのにあんま話題にならなくて悲しい
@Tetsuhau_1274
@Tetsuhau_1274 2 ай бұрын
まぁ初めてor復帰勢には「こいつらは何をやってんだ?」と頭にハテナが浮かぶような展開が続いてるからねぇ…でと起承転結の起の部分を読んでて見るとめちゃくちゃ面白いよな
@Nori_5029
@Nori_5029 2 ай бұрын
@@Tetsuhau_1274 ですよね〜、たしかにひとつの話で内容が完結して面白い!じゃなくて今までの知ってて面白い!なのが新規と復帰勢の人にいまいちに感じさせちゃってそうですね...
@Aramara815
@Aramara815 2 ай бұрын
グリリリのセンターカラー回のアンケートが反映された掲載順位ってもう来てるのかな
@user-cl4on3ob2g
@user-cl4on3ob2g 2 ай бұрын
次の次かな?
@Aramara815
@Aramara815 2 ай бұрын
@@user-cl4on3ob2g あの回めちゃくちゃ面白かったから掲載順上がって欲しいです…
@user-neru1
@user-neru1 2 ай бұрын
あの回めっちゃアンケート良さそうだよな。トレンド入りもしてたし
@user-nh2hh3rj8p
@user-nh2hh3rj8p 2 ай бұрын
ジャンプの順位はリーグ戦見てるみたいでおもろい
@user-vk5tg8qs8h
@user-vk5tg8qs8h Ай бұрын
サカモトデイズ少し落ちたのめっちゃショックだわ…また戻ってくれ‼︎
@user-kx2ze1ml2b
@user-kx2ze1ml2b 2 ай бұрын
鵺はラブコメでウケてるのに物語の都合上シリアスやらなきゃいけないのがきつい
@user-fv1gr1bc6m
@user-fv1gr1bc6m 2 ай бұрын
器用貧乏になってしまった感じ
@user-oh2rp2cy5c
@user-oh2rp2cy5c 2 ай бұрын
鵺ガチで頼むって 1周年巻頭厳しそうで怖い
@user-lh6wd2yt3y
@user-lh6wd2yt3y Ай бұрын
鵺、バトル方面で他の作品に勝ててないイメージ かといってもっとギャグと恋愛を出せというのも難しいんだろうな…あんなにキャラが良かった魔々勇々も打ち切りだしなぁ
@user-ke2un5tb8w
@user-ke2un5tb8w 2 ай бұрын
もう何が打ち切られて何が残ろうがどうでもいいかなって…いい作品でもジャンプだと見て貰える機会をちょっとでも逃すと打ち切りって形で強制的に終了させられるしそれだけジャンプで生き残るのは難しいんだなくらいに考えるようにした。
@kipe9014
@kipe9014 Ай бұрын
カグラバチアニメ化したらとんでもない作品になるポテンシャルあると思う
@user-mq8vh2pi6q
@user-mq8vh2pi6q 2 ай бұрын
アンデラ結局アニメ効果なかったなぁ…
@mesugakisakunyusya
@mesugakisakunyusya 2 ай бұрын
おもろいくらいなんもブーストかからんかったな
@user-nz9pg3ri3m
@user-nz9pg3ri3m 2 ай бұрын
アンデラは1話〜2話で離脱した人がかなり多そう自分も最初はアンディをやべぇ奴としか見てなかったけどなんやかんや2期まで見てたらアンディがカッコ良すぎるんよ、それに能力バトルも普通に面白いし能力の活用法も毎回予想しない使い方で全然飽きないしで最近の能力バトルもので最近の中だと一番好きになった
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 2 ай бұрын
コロコロコミックみたいな絵柄のせいかな、不思議なくらいに見る気が起きない
@user-gm3fq7ut6c
@user-gm3fq7ut6c 2 ай бұрын
アオノハコってなんでジャンプでやってるかわからんけどめちゃくちゃ人気なんやね
@user-go8on3eg8x
@user-go8on3eg8x 2 ай бұрын
ジャンプをろくに読んでない人間だけど、アネモネはわかりやすく掲載紙が違ったら系ではと思ってるのですが実際はどうなのでしょうか。
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 2 ай бұрын
掲載「紙」所か掲載「媒体」な気がしますね。 あの書き込み量で週刊はキツいでしょうし、隔週連載がザラなジャンプ+とかの方が良かったかもしれません。あそこならダークな作品も受け入れられやすいし。
@user-en1zj1vo7z
@user-en1zj1vo7z 2 ай бұрын
キャラの魅力、バトル描写もイマイチなので、個人的にはどこにいってもあんまり人気は出ない気がします。 主人公の仲間たちの掘り下げはないし、全体的な最終目標はハッキリしないし、色々な点においてフワッとしてる気がします。
@user-en1zj1vo7z
@user-en1zj1vo7z 2 ай бұрын
鵺はつまらないとは思わないけど、幻妖と戦ってる時より人間と戦ってる時の方が面白かったな。
@gavrinno
@gavrinno 2 ай бұрын
鵺打ち切られたら本当にバスで突っ込んじゃうよ
@user-fb4nd8zm2x
@user-fb4nd8zm2x 2 ай бұрын
集英社に?
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
サカモトのネタですね お前ら…大好きな漫画が打ち切られた時の気持ちがわかるか? このバスは今から秀英ビルに突っ込む!
@user-vp7ej9rx1l
@user-vp7ej9rx1l 2 ай бұрын
鵺は本当に残ってくれ
@user-kv2lu5jq5u
@user-kv2lu5jq5u 2 ай бұрын
頼む、鵺の陰陽師耐えてくれ・・・
@noel418
@noel418 Ай бұрын
鵺、先輩の元カレって特大爆弾をどう調理するんだろ
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
アンデラは2周年前だったか周年前の平均が13程度でしたが巻頭貰えたので鵺の巻頭も0ではないとは思うんですよね……ただやはり周年どころか首が怪しい連載に周年巻頭ってのは考えにくいかも 超巡はもういつ巻頭が貰えるかってレベルですね 6月に出る単行本買う予定なくらいファンなので嬉しい限り
@user-gp1lf4nc7q
@user-gp1lf4nc7q 2 ай бұрын
アンデラは2周年前ですでに巻割10万あったんだよなぁ1周年のときはどうもいえなくて次くる漫画をとったぐらいしかはっきりとした情報はないけど鵺はあるかもしれないけど厳しいよな巻頭とってほしいけど
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
@@user-gp1lf4nc7q とりあえず鵺の周年情報は数号前に始まったキルアオの後でしょうしそれを待つしかないですねぇ
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
​@@user-gp1lf4nc7qとりあえず鵺の周年情報は数号前に始まったキルアオの後でしょうしそれを待つしかないですねぇ
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
@@user-gp1lf4nc7q とりあえず鵺の周年情報は数号前に始まったキルアオの周年の後でしょうしそれを待つしかないですねぇ
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
とりあえず鵺の周年情報は数号前に始まったキルアオの周年の後でしょうしそれを待つしかないですねぇ
@user-jc8bp4py3b
@user-jc8bp4py3b Ай бұрын
カグラ上がっててほしいぜ
@reps882
@reps882 2 ай бұрын
カグラバチ初版プレミア価格w 3冊買っといてよかったわ
@user-cz2sx2dn2k
@user-cz2sx2dn2k Ай бұрын
ジャンプって本当に厳しいよなぁ ここ最近だとエイリアンズエリアとか個人的に結構よかったのに終わっちゃったし。 せっかくジャンププラスとかあるんだから本誌でダメだった人はジャンプラに移籍してもう一踏ん張りできるシステムとか作ってくれ😭
@user-qz6bi8qx8e
@user-qz6bi8qx8e 2 ай бұрын
言い方厳しいけど、ロボ子、夜桜、アンデラ、逃げ若の売上低いアニメ化プロテクトの中堅組が新連載にキツすぎる
@user-rs8cr8mz2f
@user-rs8cr8mz2f 2 ай бұрын
超巡とか上位に食い込んでる作品がある時点で、新連載が生き残れないのを中堅組のせいにするのは言い訳に過ぎないのでは?
@user-zh3xd7og9l
@user-zh3xd7og9l 2 ай бұрын
打ち切り作をジャンプ+に送るのは難しいけど、アニメ化作品は事例があるんだからいくつか移して欲しいよな。
@ingunderstand6808
@ingunderstand6808 2 ай бұрын
それこそ言い方厳しくなっちゃうけど、新連載はそんな中堅組を超えるぐらいじゃないと生き残れないよ 当たり前だけど、中堅組の方が売れる見込みがあるなら中堅組の方を残すのはとーぜんだし 実際、超条先輩はぶっちぎった訳だし
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
プロテクト下位中堅すら超えられない方に問題があるとも言える
@user-ov6pz6db6w
@user-ov6pz6db6w 2 ай бұрын
アニメ化勢は打ち切られないってわかってるからアンケ入れてないファンもいそうだよな アニメ化後の本気の打ち切りレースになったら新連載が逆に厳しくなる可能性もある
@GeneralSoldier
@GeneralSoldier Ай бұрын
グリーングリーングリーンズできれば生き残ってほしいと思って、単行本も買ったし毎週アンケ出してる ゴルフなんて全然興味なかったからルールも全然分からないのに、内容はスッと入ってくるしめちゃくちゃ面白くて、全然違う競技だけどヒカルの碁と似た何かを感じるんだよな
@user-ie5rs4ii9k
@user-ie5rs4ii9k 2 ай бұрын
アネモネなぁうまく言えんけどインパクトがない作画の絵はうまいのに サカモトの観覧車とかあんな感じのインパクトがほしい
@user-mj4kl7fv9h
@user-mj4kl7fv9h 2 ай бұрын
サカモト、アニメ化期待
@a_2_126
@a_2_126 2 ай бұрын
だとしたらどこになるんだろう wit mappa クローバあたりかな?
@user-or6fe2zx8k
@user-or6fe2zx8k 2 ай бұрын
俺は何がなんでも鵺を推すぜ! しかもただ最下位行っても推すのではなくド級に推す、そうドリトライだ!
@user-oi9bt9js3s
@user-oi9bt9js3s Ай бұрын
カグラバチは大丈夫だろう 内容的にとても打ち切りにされるとは思わない
@anonymousanonymous3199
@anonymousanonymous3199 2 ай бұрын
鵺が掲載順ピンチなのも正直頷けるからな・・・ 男女比のバランス悪すぎて客層滅茶苦茶狭くなってるし バトルも代葉の時より劣化してるからなぁ 物語上どうしてもバトルしないといかんからそれを改善させない限り打ち切りも止む無し
@Oingo-Boingo95
@Oingo-Boingo95 2 ай бұрын
ヒロアカと呪術がもう今すぐにでも終わりそうな展開だからあと少し耐えて欲しいよね
@user-ng1uf2lr1b
@user-ng1uf2lr1b 2 ай бұрын
鵺の陰陽師最初あんな面白かったのにどうなっちまったんだよ
@user-qm7mw6lb1r
@user-qm7mw6lb1r 26 күн бұрын
どうしてこんなにカグラが低いのか真剣に謎。 毎週真っ先に読みに行ってる。 一番面白いまである今。
@koni2493
@koni2493 25 күн бұрын
もうひと山盛り上がりが欲しいところやね。真打でどんでん返しが欲しいかな。
@Aoki_XpX
@Aoki_XpX 2 ай бұрын
補正期間って何であるの?
@user-dz3ez8br9t
@user-dz3ez8br9t 2 ай бұрын
鵺はファンの声がデカすぎて人気作と錯覚しそうになるが そろそろドベ3に入るしいよいよ打ち切り圏内 やっぱり露骨なエロで釣ろうとしたりキャラも女ばかりだったりで受け付けない人がかなりいる印象
@user-vp7ej9rx1l
@user-vp7ej9rx1l 2 ай бұрын
鵺の陰陽師、打ち切らずにジャンププラスに移籍してもいい
@Karikaripotato
@Karikaripotato Ай бұрын
まま悠々打ち切りを許していない。
@user-vo7xf3em9s
@user-vo7xf3em9s 2 ай бұрын
鵺には生き残ってほしい…
@user-mo2wr2zw7j
@user-mo2wr2zw7j 2 ай бұрын
呪術ヒロアカが終わった後って坂本アオハコが両翼になると思うんだけど、ラブコメ看板って今まであったかな 下手すればハレンチ学園とかまで遡るんじゃないか?
@user-qy8ub9vx3u
@user-qy8ub9vx3u 2 ай бұрын
なんか看板って感じしない
@user-mo2wr2zw7j
@user-mo2wr2zw7j 2 ай бұрын
@@user-qy8ub9vx3uまぁ看板って「ジャンプ読んでなくてもその作品は知ってる」とかそんなレベルのものだし仕方ない。アニメが始まったら変わるさ
@user-qy8ub9vx3u
@user-qy8ub9vx3u 2 ай бұрын
@@user-mo2wr2zw7j サカモトに期待
@user-dj9fh2wi4u
@user-dj9fh2wi4u 2 ай бұрын
@@user-qy8ub9vx3u 痩本だったら許容できるけど、太ったおっさんがルフィの横に並ぶのも何か嫌だなー
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 ай бұрын
@@user-mo2wr2zw7j 多分看板がワンピ一本になるだけで今と立ち位置変わらない気がするんだよなぁ アニメでバズったは分からんけど
@user-yk3vz4gb3m
@user-yk3vz4gb3m 2 ай бұрын
鵺は会議くらいまでは好きだった
@user-yu4td9bj4l
@user-yu4td9bj4l Ай бұрын
サモナーは自分にはイマイチだったから期待せずにいた超巡 ロボ子よりも面白いと思った
@user-og7es9bg8z
@user-og7es9bg8z 2 ай бұрын
グリグリめちゃくちゃ面白いのに人気ないんか
@user-pt8bf2eg2u
@user-pt8bf2eg2u 2 ай бұрын
ずっと読んでるけど鵺がなんで評価いいのか分からない
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
良くないから下がってんだと思いますよ 1話2話の“変な漫画”感は確かに面白かったんですけど
@user-mz6do2bz2o
@user-mz6do2bz2o 2 ай бұрын
ずっと読んでる。そこに答えがあるんじゃないかな?
@nano-pv6dp
@nano-pv6dp 2 ай бұрын
@@user-mz6do2bz2o面白く無くても掲載作品全作読んでる俺みたいな人間もいる。
@user-ru4sf7yc2o
@user-ru4sf7yc2o 2 ай бұрын
アスミ・暗号・ツーオンは辛いけどやむなし、って感じに思ったけどグリグリは打ち切られるような作品とは感じ無いんだけどなぁ…。 正直逃げ若切れないのキツイ。
@user-ov6pz6db6w
@user-ov6pz6db6w 2 ай бұрын
逃げ若は作者のファンが多いから打ち切りレースになっても普通に生き残る可能性もあると思う ジャンプラ移籍が一番の解決になると思うんだけどな…
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u 2 ай бұрын
逃げ若はあやかしトライアングルと同じ道辿ってもいいんじゃないだろうか
@user-qn4uu4by8e
@user-qn4uu4by8e Ай бұрын
個人的に超巡とキルアオが人気なのがわからん
@user-mc2bn7bj8x
@user-mc2bn7bj8x 2 ай бұрын
鵺頑張ってくれ!!!!!!!
@osupu2200
@osupu2200 2 ай бұрын
鵺、イマイチ女性キャラ誰が誰かよくわかんない、、、(´Д`;)
@user-tu9js7jo7u
@user-tu9js7jo7u 2 ай бұрын
鬼滅が流行ってた時にジャンプ読み始めた新参だけどレベル上がりすぎやろ
@user-od5mn9zu7j
@user-od5mn9zu7j 2 ай бұрын
打ち切りラインは上がったかもしれんが上の層が薄い 少なくとも雑誌の魅力としては当時のが遥かに上だと思うぞ
@user-cl7ct9tg9g
@user-cl7ct9tg9g 2 ай бұрын
ワンピ、鬼滅、ヒロアカ、ハイキュー、呪術、Dr.STONE、約ネバ、チェンソーマン、ブラクロ、サムライ8が同時連載してた頃のジャンプみたら気絶しそうやな
@user-tu9js7jo7u
@user-tu9js7jo7u 2 ай бұрын
@@user-cl7ct9tg9g サムライ8が最強すぎて他のが霞んで見えるな
@user-st6bz2so2x
@user-st6bz2so2x Ай бұрын
ヤングジャンプについてはどう思います。 個人的には、仮面ライダー以外は全て面白いと思う
@user-hq4dp1ps5q
@user-hq4dp1ps5q Ай бұрын
夜桜が痛すぎて読めないのは、俺だけ?
@shk7939
@shk7939 2 ай бұрын
鵺が打ち切られたらジャンプ嫌いになりそう
@user-rt1pk5kh1y
@user-rt1pk5kh1y 2 ай бұрын
鵺は暗号みたいにファンは多いんだけど大衆受けはしないと思うから早めに終わるべき
@user-pointonosuke
@user-pointonosuke 2 ай бұрын
サカモトはアニメ化しないのがポイントなのかな? なにかの都合でアニメ化が難しいのだとしたら編集部的に商業的な旨味が少なくなるのでコミックが売れなくなったらすぐ落ちてしまうかも? 鵺がこれからどうなるかわからないけど、もし今打ち切られたら読者好感度激高な膳野をもっと出すべきだったと自分は考えちゃうな。
@user-jz4mt6wu9u
@user-jz4mt6wu9u 2 ай бұрын
アンデラ、夜桜も少しアニメ化遅かったから何とも言えないところですね
@user-zd3pt9jp6h
@user-zd3pt9jp6h 2 ай бұрын
ここのコメ欄カグラバチ好きな人多すぎてちょっと怖い
@user-fu4mp7yh2g
@user-fu4mp7yh2g 2 ай бұрын
そりゃあ投稿主もカグラバチ推してるし カグラバチのコメントが増えるのは当たり前
@user-zd3pt9jp6h
@user-zd3pt9jp6h 2 ай бұрын
@@user-fu4mp7yh2g 主の考え方に引っ張られてるんじゃないかなって思ったけど、視聴者なんだし当たり前か
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
いやカグラバチは理解できるけどそれより鵺ファンが多すぎる こんなにファンいるならなんで打ち切りの危機が迫ってんのって感じ
@user-by7ub9hp5n
@user-by7ub9hp5n 2 ай бұрын
カグラバチは単行本の売り上げもすごいし、順当に好きな人が多いのが反映されてるだけでは?
@rinpoukiryuu_tenchannel
@rinpoukiryuu_tenchannel Ай бұрын
俺が見る順作品 1位ワンピ 2位呪術 3位ヒロアカ 4位あかね噺 5位ウィッチウォッチ 6位〜適当
@user-sd2gv7yj4p
@user-sd2gv7yj4p 2 ай бұрын
ジャンプラの人気作を本誌に移行したらジャンプ黄金期再来だなニッコリ
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
そいつら大体隔週じゃないですか!
@user-sd2gv7yj4p
@user-sd2gv7yj4p 2 ай бұрын
@@user-yuuuuuutan 隔刊ジャンプにすればいい
@user-yuuuuuutan
@user-yuuuuuutan 2 ай бұрын
めちゃくちゃで草
@user-qt4yq7xd5k
@user-qt4yq7xd5k 2 ай бұрын
ジャンプ黄金期舐めすぎでしょ、一回2014とか調べてみて。やばいから。ワンピ、ナルト、ブリーチ、トリコ、ニセコイ、銀魂、ワートリ、こち亀、ハイキュー、斉木楠雄、食戟、黒子、暗殺教室、ベルゼバブ、磯部、がありながら新連載のローテーションがある時期やで。
@HAMHAM_8686
@HAMHAM_8686 2 ай бұрын
今のジャンプは10年くらい前のジャンプでせいぜい下の上くらいの作品が何個も中堅張ってて面白くない
@user-nj7rv2yq7q
@user-nj7rv2yq7q Ай бұрын
言いたい事凄くわかる
OMG😳 #tiktok #shorts #potapova_blog
00:58
Potapova_blog
Рет қаралды 3,8 МЛН
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:19
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 24 МЛН
Homemade Professional Spy Trick To Unlock A Phone 🔍
00:55
Crafty Champions
Рет қаралды 60 МЛН
터키아이스크림🇹🇷🍦Turkish ice cream #funny #shorts
00:26
Byungari 병아리언니
Рет қаралды 27 МЛН
歴代ポケモンソフトのえぐすぎるバージョン格差を解説【ポケモン解説】
18:39
ゴニナナ【ポケモン格差解説】
Рет қаралды 342 М.
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編』特報
2:14
アニプレックス チャンネル
Рет қаралды 387 М.
令和のデスノートこと『すごいスマホ』はなぜ爆発四散したのか
34:24
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 249 М.
【ヒロアカ】全ヒーローを対象に最強ヒーローランキングTOP10【完全版】【僕のヒーローアカデミア解説・考察・反応集】
19:12
PLUSULTRAチャンネル【僕のヒーローアカデミア解説 考察 反応集】
Рет қаралды 78 М.
全話数の約半分をケイドロに費やしたレッドフード、逝く【ゆっくり解説】
23:20
ゆっくり炎上裁判所【ゆっくり解説】
Рет қаралды 474 М.
【総括】2023年週刊少年ジャンプ打ち切り漫画総決算【ゆっくり解説】
18:42
DDチャンネル【ゆっくり少年ジャンプ感想】
Рет қаралды 50 М.
когда повзрослела // EVA mash
0:40
EVA mash
Рет қаралды 2,7 МЛН
ХЕЧ БУЛМАСА МЕХНАТГА БИТТА ЛАЙК БОСИНГ #2024
0:10
Муниса Азизжонова
Рет қаралды 4,7 МЛН
Врёт и не краснеет 😂 #shorts
0:38
Julia Fun
Рет қаралды 1,8 МЛН
DO YOU HAVE FRIENDS LIKE THIS?
0:17
dednahype
Рет қаралды 28 МЛН