緊急平日取材!ビジネス客が消滅•••特急ライラックが貸切状態!JR北海道は最大のピンチか?

  Рет қаралды 44,185

【北海道】乗り物大好きチャンネル

【北海道】乗り物大好きチャンネル

3 ай бұрын

普段は滅多にしない緊急の平日取材をしました。
やはり気になり乗車•••
しかし、ビジネス客まで離れたようです。
札幌ー旭川を結ぶ特急ライラック•カムイ。
3月の悪夢のダイヤ改正により、空気輸送が続いていましたが、平日の通勤ラッシュもガラガラでした。
対して高速バスは休日以上の混雑ぶり。
もはや趨勢は決しました。
えきねっとが浸透するまで待つしかない•••
JR北海道の打つ手がなくなってます。
是非ご覧ください!

Пікірлер: 821
@jetstream0011
@jetstream0011 2 ай бұрын
ビジネス客はやはり、急に出向かなくてはならない時があるので当日が正規運賃というのが致命的。 それにビジネス客は複数で移動することも多いので社有車等があれば1名分の往復正規運賃で往復高速代と燃料代でお釣りが来るので、JRを利用しないという選択が増えますよね。  車の保有率が低い首都圏なら鉄道の殿様商売も成り立つのかもしれないけど、北海道では無理ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
はっきりとわかってJR北海道もすっきりしたと思うのですがね。
@ffjmb260
@ffjmb260 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway 「もすっきりしたと思うのですがね」→スッキリしてないでしょう。なら、何で車内放送でえきネットの宣伝? この商売では大量の客離れを引き起こしたと気付きながら、意地でも固執している愚かさよ。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
安かったから利用した、高くなったから車でってエンドユーザーなら 今のJR北海道には必要のない人ってこと JR北海道に限らず今はとにかく人を呼び込むんじゃなくて収益性重視 マクドナルドもそうかじを切って最高益
@ffjmb260
@ffjmb260 2 ай бұрын
@@DJKotony 話しは分かるよ。 けど「今はとにかく人を呼び込むんじゃなくて収益性重視」と書いてるけど、この動画のように乗客がゼロに近いなら、その一人が10倍出しても以前より儲けは少ない。 路線バスの単価は安いが多数を乗せ、タクシーは1~4人だが単価が高いので成り立つ。 どちらもバランスだが、客がゼロなら成り立たない。
@peliatanbidani8573
@peliatanbidani8573 2 ай бұрын
鉄道でのビジネス利用は正規運賃でも問題ないのでは?割引運賃でないことを理由に会社から交通費を払わないぞと言われたことありますか?
@namnam4
@namnam4 2 ай бұрын
思っていた以上に深刻な状態ですね… JR北海道の偉い人より、主様の方がマーケティングできてます…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
いやいや、ただ外からあーだこーだ言う気軽な身分ですよ🤣
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
高速バスや飛行機とガチンコ勝負をするために 高速化などの過剰投資や Sきっぷフォーのような利益度外視な廉売でここまで蝕んだと思います JRQも似たような廉売してましたが、 あちらは不動産とか飲食とか(鉄道ありきでない)副業で稼いでますからね 吉本興業の貸しビルや駐車場みたくw
@navelxxx03
@navelxxx03 2 ай бұрын
ここまで来ると哀れだな。 自分たちがすべての選択肢を間違え続けた結果この事態を招いていると、未だに理解していない。 何なら「えきねっとに慣れようとしない客が悪い」とすら思ってそう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
そう思っているから、方針は変えないでしょうね。
@eagleeagle3452
@eagleeagle3452 2 ай бұрын
もう倒産する運命ですね。こんな会社に税金を投入し続けるのは明らかな無駄遣いです。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
慣れる慣れない以前に、収益にならんエンドユーザーは JR北海道に限らずどこも切り捨てです 人口減の時代だからとにかく人を集めて薄利多売もできなくなったので マクドナルドも百円バーガーで糊口をしのいだり コーヒーだけで宿泊所代わりにしていたコジキを排除して 限定品やハッピーセットで貢いでくれるエンドユーザー重視して最高益ですしね マクドナルドと鉄道と一緒にすんなって? 民営化ってそういうことですよ
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
@@eagleeagle3452 当の道民ですら「乗って残そうJR」って乗り支えることすらしませんからね。 このままだと残るどころか遺ってしまうw
@user-vk8nt2hd8t
@user-vk8nt2hd8t 2 ай бұрын
どう見ても自由席に乗っていた人が多かった列車で、その自由席を無くして割引も無くなり、めんどくさい東日本のえきねっとなんて使わされるなら、ぱっと行って乗れる安い高速バスに流れるのは必然ですね。 3月に旅行しましたが、えきねっとのポスターは一杯あってもそれ以上の案内も無く、緑の窓口も無く券売機【これも解りにくい】も並ぶ人が多かったので乗車直前に発券するのもほぼ不可能。(自分も乗り遅れるかと思った) 全席指定はスマホで完結する環境を揃えてからやるべきでしたね。そもそも乗客にはデジタル化を強制して自分たちは旧来のアナログのままでやろうとする矛盾に気付けJR北海道上層部!
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
確かにJR北海道の思考がアナログですわ🤣
@user-uq7bs2yu3h
@user-uq7bs2yu3h 2 ай бұрын
新年度開始とゴールデンウイークの間の閑散期で、これだけのバスの行列に仰天致しました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
私もバスの方に驚きましたよ。
@user-vs8pd4jk5e
@user-vs8pd4jk5e 2 ай бұрын
いつもJR北海道の現場報告ありがとうございます。こりゃ、酷いです😭
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
現場にいると悲しくなります😭
@zepp8841
@zepp8841 2 ай бұрын
首都圏と違って、北海道は平均所得が低いので値上げは客数減に直結しますよね 地域のニーズにあった価格設定にしないとお客さんは戻ってこないと思います 東日本管内だから成り立つことをそのままやってもダメですよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
そこを経営者はわかってないんでしょうね。
@user-fg1dt9jp8m
@user-fg1dt9jp8m 2 ай бұрын
東北民ですが、やはりみどりの窓口削減はかなり影響が大きいです。数少ない窓口に、券売機に慣れない高齢者が行列してます。 もう少しIT慣れできない人に寄り添ってくれたら、とJR東に対して思います。 えきねっと導入に固執するのなら、せめて自由席など列車サービスはそのままにするべきです。あと、当日変更·キャンセル不可は論外です。
@KeiS506
@KeiS506 2 ай бұрын
以前は急用などで指定券の特急に乗りそびれても続行特急の自由席に乗れたので問題なかったのですけれど、今では自由席すら無いからそれも出来ず、キャンセルも変更もできずに立ち往生してしまう、、、。そりゃバスとか自由度の高い方に流れるわ。北海道ならば関東とかの都会と違って移動先の駐車場確保も全く問題にならないし、複数人で移動するならば高速道路がかなり延伸した現状では自家用車や社用車での移動の方が格安でメリットが大きい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
当日に変更もキャンセルもできなければ、鉄道のメリットがほとんど活かされません。
@FH-uf4og
@FH-uf4og 2 ай бұрын
JR東でも当日払い戻しは手数料30%っすけどね。 これじゃLCCの格安チケットみたいですよね。
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d 2 ай бұрын
だからえきねっと普及させたいにしても、やり方が汚い。会社都合や会社本意なやり方すんなや! もっと利用者が本当にえきねっと選んで貰えるやり方やれや!粗悪なネット予約サービスなんか要らん!
@374barracuda
@374barracuda 2 ай бұрын
こんにちは。使い辛くなって値段も高くなれば、自ずと利用客は減るでしょうね。貴殿が仰るように道民の傾向として速達性をそこまで求めないというのであれば尚更ですね。 ネット記事で、鐵道乗蔵氏が、よく貴殿の動画を出して記事書いてますね。貴殿と同じ問題を出してるのを読みました。 駅ネット自体は悪くないと思うのですが、何故そこでチケットレスまで行けないのか?その上で発券もあっても良いと思います。お客さんの都合で選択出来れば。 重ねてになりますが、利便性落として割引も限定されたらお客さん減りますよ。お客さんの「自由度」が侵害されてるのですから。JR北は自己都合のみを追求し、それを見落としてると思います。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
東日本と全く地域性が違うことをわかってなかったようです。
@user-yu8vg9vx7i
@user-yu8vg9vx7i 2 ай бұрын
自由席無くすのは無理がありますよね。 ギリギリでもサッと乗れるのが特急列車の良いところなのにね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
4両→2両は強引でしたね。
@makisimu
@makisimu 2 ай бұрын
そうは思わない。私鉄はみんな全席指定。
@Kamui785
@Kamui785 2 ай бұрын
私鉄の話だろw JR北海道だと事情もちゃうでしょうが
@user-ii1hk6lf9n
@user-ii1hk6lf9n 2 ай бұрын
全席指定にするなら、せめて東日本みたいに、座席未指定券でも空いてる席に座れるようにすべきですよね。
@kuronosukech6163
@kuronosukech6163 2 ай бұрын
鉄道の良いところを全て無くしてしまいましたね。歴史を見ればその後どうなったかなんて明らかです。
@user-jv3eb9ql9d
@user-jv3eb9ql9d 2 ай бұрын
これ東日本というか個人的に思ってる事なんですけど、やまびこすら自由席がなくなっていつか全車指定席になるのか?そうなったら痛いじゃすまないレベル。札幌延伸の時全列車320kmになって、はやぶさと同等の料金徴収しまーす!とかになったら目も当てられない…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
北海道新幹線が爆死ですね、、、
@oneandseak
@oneandseak 2 ай бұрын
実際やまびこに乗るとき分かりますがこのごろは自由席か平日でも3両の車両が多くなっています。全車指定席化への布石かと思えたりします。
@memomic5748
@memomic5748 2 ай бұрын
そもそも北海道新幹線自体が高いから既に目も当てられないですねw
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 2 ай бұрын
実際、今の尺束ならマジでやりそうな気がします😱😱😱 1時間半と5時間なら、時間が有り余ってるヤング(死語)相手以外には勝負にならんから殿様もとい将軍様商売も十二分に通じるだろうし🤮🤮🤮💀💀💀
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
​@@oneandseak いくら東日本でもさすがにやまびこまで全車指定席は無理でしょう。 短距離の特定特急料金も潰してしまうと目も当てられません。 仙台〜古川など特定特急料金の恩恵のある場所でそれが使えなくなると新幹線も致命的です。
@okhan
@okhan 2 ай бұрын
最近はみどりの窓口が大行列してることが多いので 来た列車に乗って車掌から特急券買うのが一番楽
@kyousikanai
@kyousikanai 2 ай бұрын
東日本ならペナルティ料金取るところですね。普通グリーンみたいに。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
北海道はみどりの窓口もガラガラ。
@user-iu8zh9eb2x
@user-iu8zh9eb2x 2 ай бұрын
九州の特急は何百円か追加とられます。まあ、ホームにある券売機で買えばいいですが。
@HURAFULAHITORI
@HURAFULAHITORI 2 ай бұрын
ビジネス利用は交通費会社負担なので、改定により移動は高速バスを利用すること。JR特急利用は不可 と出張規定を改めた会社もあると思います。
@KENTO-
@KENTO- 2 ай бұрын
室蘭市はバスが追加されたので暗黙でJRはNGになるかもですね。えきねっとじゃないとみとめないと
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
それは新聞でも報道されてますね。 明らかに影響は大きいでしょう。
@user-pb9hr4vx4z
@user-pb9hr4vx4z 2 ай бұрын
少しでも儲けようとしたんだろうが、1月前から予約しないと割引されないというのは仕事では非常に使いづらい。 この結果は当然の帰結です。車内放送でえきネットを宣伝しても無駄です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
そりゃビジネスマンが離れますよ、、、
@user-mw2rm4br8u
@user-mw2rm4br8u 2 ай бұрын
特急料金が上がり、おまけに指定席、困ってる会社、自治体あるみたいですね。 久しぶりにライラックで立ってる乗客みました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
最近見ないですね🤣
@junichirobaba408
@junichirobaba408 2 ай бұрын
JRって急な方針転換が苦手(というか無理)なイメージがあるので、今自分の悪手に気がついたとしても、方針変更するのに時間がかかりそうですね
@navelxxx03
@navelxxx03 2 ай бұрын
というか基本的に「自分たちは間違ってない」という考えが根底にあるし、嫌なら乗るなという国鉄のノリは抜けきれてないんよ。
@user-kx2gy3cd5x
@user-kx2gy3cd5x 2 ай бұрын
​@@navelxxx03見事なまでのお役所仕事ですね。JR東も何とかしてほしいですが…無理かな?(嘆)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
もはや、失敗と認めないでしょうね。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway やることが政治家と一緒ですね。ダメだこりゃ🙅
@user-bi2mq1cg8g
@user-bi2mq1cg8g 2 ай бұрын
この件とか、京葉線の快速大幅減少とか、みどりの窓口の減少など見てると、JR全体に国鉄時代からの殿様商売の気風がしっかり根付いてるんでしょうね 時間が経っても企業風土はなかなか変わるものじゃないんだなということがよくわかります
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 ай бұрын
仰る通りです。なので僕はJRと呼ばず、国鉄北海道、国鉄東日本と言わせてもらってます。
@taijiy52
@taijiy52 2 ай бұрын
国鉄化しているのは間違いないですね。 この「真面目にやっているんだが根本的にズレている」のは、分割民営化論が出て来る寸前の、1975年頃の国鉄に似ています。50%値上げして一気に客離れした時です。 労働争議が国鉄を蝕み、人材がたくさん流出した時代です。 結局、国鉄はこの時の客離れを回復出来ないまま終焉に向かいました。 おそらくJR北海道は人材が払底しているのではないでしょうか。 やりたくないけど何となく残って上になった幹部ばかりが、仕方なく仕事をしているのではないか?そうでなければ真面目にやってこんなデタラメな経営はしないと思うんですよね。
@user-td9kk3bt9j
@user-td9kk3bt9j 2 ай бұрын
JR東日本は関西圏と違って私鉄と競合する区間が無いからな。関西圏の場合、関西の大動脈の全てが私鉄と競合する。姫路ー三宮は山陽、三宮ー大阪梅田は阪急、阪神、福知山脱線事故が発生した区間である宝塚ー大阪梅田は阪急、和歌山ー大阪難波は南海、大阪梅田ー京都は阪急、京阪、大阪梅田、難波ー奈良は近鉄と競合する。新幹線でも大阪ー名古屋は近鉄特急と競合するなど、競争がし烈なのでJR東日本みたいな殿様商売は通用しない。
@user-oe6vl7kv5i
@user-oe6vl7kv5i 2 ай бұрын
国鉄よりも悪いんじゃないです?なんとなくだけど
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
結局、考え方が昭和のままなんですよね。
@KeiS506
@KeiS506 2 ай бұрын
やる事成す事全て逆張りしてくるなんて、なかなかできる事じゃ無い。最早ここまで来ると商売下手って言うか、経営センス云々どころか儲ける気が全く無いと思わざるを得ない。今のJR北の経営陣は全てチェンジしてもらった方がいい、、、
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
つまりはそういうことです。
@kutakichi
@kutakichi 2 ай бұрын
客に何の見返りもなく面倒や不便、更なる金銭的負担を押し付ければ、客は離れていく。 その極めて簡単な理屈すらわかっていないJR北幹部の姿勢にがっかりします。 コストダウンしろと言われたから、儲けを増やせと言われたから、他社がやっているから、 どんな理由があろうと、収益が落ちる結果になるなら、それは「失敗」です。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
結果が全てですね。 残念ながら、、、
@kutakichi
@kutakichi 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway なんか一つでも明るい話が欲しいですよねぇ、最近のJR北海道。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
収はともかく益は決算にならんとわからんから、このまま様子を見るしかないんだよなあ
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d 2 ай бұрын
ダメなら直ぐに旧来のサービス復活させるべき。コストダウンするにしても、えきねっとはいつ買っても高速バス並みに割引くとかして安さで誘導すべき。 自由席とSきっぷを復活させ、えきねっとは並行して改良していくべき。
@takurous8857
@takurous8857 2 ай бұрын
JRに限らず日本の上司ってコストダウンして経費削減の結果を出して評価された人物だから、コストダウン以外の対策を立てることはできない。
@user-zz3jn8to6o
@user-zz3jn8to6o 2 ай бұрын
おはようございます。今回に限らず、徐々に自由席が減って行きましたね。分割民営化の時は北斗、オホーツク、おおぞらなどは自由席は3両ありましたよ。それが自由席が減って行き、その分、編成も短くなった感じですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
客も減ってます、、、😅
@northwind20050428
@northwind20050428 2 ай бұрын
北海道に居る友人が「えきねっと」を『いらねっと』って酷評してました。 なんで当日割引がないんだと。不便過ぎて『つかえねっと』ともw 現地の方からの生のお言葉です。 急ぐとき以外は高速バスを使うようになったそうです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
いらねっと🤣🤣🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 ай бұрын
評価見ても1.6て… そりゃいらねっとですわな🤣🤣🤣 上手い!🤣
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
札幌にだけ割引とか使えんし、当日も割引ダメでは無理。 JR九州なんか、各県の県庁所在地+北九州との相互の割引やってるし。 四国にしても同様。
@user-tv4lh4or1e
@user-tv4lh4or1e 2 ай бұрын
おはようございます。ライラック、カムイの指定席の拡大すずらん北斗おおぞらの全車指定席は失敗だと感じました。せめてすずらんは自由席3両にすればいいと感じました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
近距離特急の全車指定席はそりゃ失敗しますよ、、、
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway JRとしては異例なだけで、私鉄ではあたりまえなんですけどね、小田急とか 要は慣れの問題
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
​@@DJKotony 全然違うよ。 私鉄なんか500円ぐらいからの料金。 JRはそもそもの料金が高い。 これでさらに指定席なんて運賃よりも高いことも多い。 これで誰が使うの?ってことよ。
@user-hs2vg9pc7m
@user-hs2vg9pc7m 2 ай бұрын
JR東日本から派遣されてる社員がこの流れを作ったんですかね… 悲しいです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
荒らされました😓
@user-mb1el6sj4z
@user-mb1el6sj4z 2 ай бұрын
ニューデイズやアキュアの自販機なら北海道にも欲しいけど・・・
@user-hs2vg9pc7m
@user-hs2vg9pc7m 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway 長距離特急なら100歩譲って全車指定でもいいですが、電車特急はダメですよね。
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
​@@user-mb1el6sj4z 悪い、ニューデイズはいらない。 無人のキャッシュレスの店舗とか使いものにならぬ。
@user-qc3rn7ru5x
@user-qc3rn7ru5x 2 ай бұрын
@@user-mb1el6sj4z ニューデイズはコンビニの中でも割高。首都圏民の場合通勤時間が長い人が多いので、ここでちょい腹満たすために買っている人が莫大にいる。自分もその一人。これが北海道で通用するかが問題。
@user-bz5cs2ti6t
@user-bz5cs2ti6t 2 ай бұрын
私はえきねっとは使いづらいです。本州と違い簡単にお客様が離れてしまう実態は想定を越えていますね。わたしもここまで減るとは思っていませんでした。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
えきねっとは鉄道ファンでも使いづらいと言っているのに、よく考えたら一般の方が使いやすいわけないよなぁと思っています😅
@inojyou1
@inojyou1 2 ай бұрын
まず一言です.「えきねっと」は絶対に浸透しません. 理由は簡単、使い方を覚えたところで3月以前より割安にも、便利にも、気軽にもならないからです. 「えきねっと」に拘っているうちは救いようがないですね. ライラックも全車指定にすれば良いではありませんか. 僅かに残っている自由席利用者からも指定席利用による増収を狙うのです. おそらくこれ以上逃げる乗客は少ないかと思います. それにしても、GWまでも快適な車内環境を実現したJRには感謝しかないでしょう.
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
救いようがない、、、 この一言です。
@user-kj3wz6uf4g
@user-kj3wz6uf4g 2 ай бұрын
最後は見事な皮肉ですねw
@user-lw6yp8pz1d
@user-lw6yp8pz1d 2 ай бұрын
えきねっとはJR東日本エリアでも使いにくい。 JR東日本・西日本エリアの全車指定席も正直腹が立つ!
@solhom8604
@solhom8604 2 ай бұрын
なるほどーちょっとの課金で一車両貸し切り! 発想の転換ですね
@user-wk4qm1ru3v
@user-wk4qm1ru3v 2 ай бұрын
「山田君 座布団差し上げて」と言ってました笑
@seasidefufun2008
@seasidefufun2008 2 ай бұрын
WESTERの爪の垢でも煎じて飲むべきですね 前日・当日に購入すると、かつての自由席特急券と同じ料金で指定席の座席が確保出来る…という制度があり、活用しています
@user-wk4qm1ru3v
@user-wk4qm1ru3v 2 ай бұрын
そうそう WASTERは ポイントとあるから ポイント貯めて利用できるし ポイントが有るので利用促進有りますよね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
本当に素晴らしいシステムですよね。 そりゃ客も逃げません。
@seasidefufun2008
@seasidefufun2008 2 ай бұрын
@@user-wk4qm1ru3v さん> 確かに! そのポイントがあるからなるべく(京阪プレミアムや今後現れる阪急Privaceでなく)JRにまとめようという利用者側の動きも期待出来ますね
@seasidefufun2008
@seasidefufun2008 2 ай бұрын
​@@hokkaido-railway さん> 格安で購入出来る日を前日・当日に限定すると「前々日までに売切にならない」≒「指定を確保しなくても自由席で充分」という購買層とピッタリ重なるから、お客さんを逃がさずに自由席を廃止する方法としては最適解だと思います
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 2 ай бұрын
@@user-wk4qm1ru3v えきねっともポイントありますし、当日変更もできますし、WESTERやEXと同じです。どれもクレジット決済が前提ですけどね。えきねっとが使いづらいのは、現金決済もできるようにしてあるからとも言えます(逆にWESTERやEXはクレジットカード決済のみで現金決済無し)。なので、現金決済してもチケットレスなら思い切って安くするという方法じゃないと、客を戻すのは難しいと思います。 ただ、問題はGWの予約率ですね。そこが前年同期に対してどれくらいなのか。その数字を見てみないと何とも言えません。 北海道の企業・団体はクレジットカードをあまり持たせないのでしょうか?そうじゃないと、バスまで許可ということは、正直内地ではありえないので。例えば、JR東海やJR西日本を利用するビジネス客は当然のようにクレジットカード決済です。それを会社に申請です。ネット利用が企業レベルで進んでいないということもありそうですね。だとすれば、北海道の企業にも、中央から矛先が向く可能性が否定できず、対策を打つ方がいいように思われますが。北海道の企業に補助金を出すのはムダ金だとすら言われかねないですよ?
@naion0823
@naion0823 2 ай бұрын
えきねっと、今のままじゃ要らないサービスです。Sきっぷ4の時代が偲ばれます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
もはや手の打ちようがないです。
@Kazuto-kz9ji
@Kazuto-kz9ji 2 ай бұрын
買いやすさ、分かりやすさ、使いやすさ、どれをとってもS切符のほうが良かったですよね
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
金券屋を太らせたばかりか、多重債務者の現金化の手段にすらなりましたからね で、キャッシュレス時代にクレカ会社から加盟店契約を打ち切られたらダメージでかいですからね。 Sきっぷフォーとか回数券とかがカード現金化の巣窟だとみなされて クレカ会社から問題視されたら、従うしかありませんね。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
Sきっぷフォーは多重債務者のカード現金化の触媒に使われたからしかたない あれを放置するとカード会社から加盟店解除通告すらあるから。 カード会社にとってはカード現金化って 債務整理の可能性や規模を大きくし、期間も早めることになるからね。 だからカード会社からすれば、カード現金化の芽を摘む必要もあるわけ。 実際、kitacaがそれに使われてクレカひもづけできなくなったし
@yoshim5855
@yoshim5855 2 ай бұрын
ほんの二ヶ月前には北斗やオホーツクが大混雑みたいな動画ここで見た気がするんだが、、、、
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
あれは夢だったのでしょう。
@New_ChitoseAirport
@New_ChitoseAirport 2 ай бұрын
昨日、南千歳で苫小牧に向かっていたところキャリバックを持った客がワンマン2両の普通列車に乗っていましたね すずらんには興味なしみたいですwww
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
あらら😅
@user-ut1ij9pp8d
@user-ut1ij9pp8d 2 ай бұрын
社長らの罪は重い。辞任し本当のプロデューサーに変えてくれ。それとアナウンスが空しい。
@user-rl2gf1wm5q
@user-rl2gf1wm5q 2 ай бұрын
経営陣は全員解任。他業種から連れてこい。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
やはり、JR以外のところから呼ばないと体質改善になりません。
@user-br8wv4qb1z
@user-br8wv4qb1z 2 ай бұрын
JR北海道は公共交通機関、鉄道会社として失格です。幹部を刷新するべき。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
私も同意します。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
全員クビにしたところで、新たに入ってくれる人がいないのが問題 ウーバーイーツやったほうがマシなレベル
@user-um6tc3ir4v
@user-um6tc3ir4v 2 ай бұрын
お客様第一に考えたサービスをせずに改悪すると企業存亡の危機になりますよね。 私の会社でも出張時バスの推奨や2人以上出張の場合はクルマ可になりました。 早急に改悪であることを認め、広告の日ハム松本剛さんにも謝罪して自由席復活、往復切符復活しないと。
@user-td9kk3bt9j
@user-td9kk3bt9j 2 ай бұрын
全車指定席をさらに進めるなら指定席を自由席並みに値下げをするとか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
松本さん、、、かわいそうに😅
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
今までお客様第一主義を貫いた結果だよ、ここまで死にかけたのは 高速バスや飛行機とガチンコ勝負するために極度の高速化に加えて Sきっぷフォーなどで廉売してたら 例え赤字ローカル線がなくても赤字になるのも当然 鉄ヲタって収入や客数のことばかり考えて経費や利益のことは考えないから嫌われる 考え方が左翼そのものだから
@m.yamamoto.2129
@m.yamamoto.2129 2 ай бұрын
JR北海道の幹部は実際にえきねっとを使ったことがあるのでしょうか?飛行機の予約システムは単純なので、上手く使われていると言いますが、違いが分かりますか?
@k.takeuchi0524
@k.takeuchi0524 2 ай бұрын
多分幹部の方は総務が発券してると思うので、何も知らないのかも?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
使ったことないでしょうね。 自分で発券してみたら不便さがわかりますよ。
@user-iz3in8wf5d
@user-iz3in8wf5d 2 ай бұрын
えきねっとを導入するのは仕方ないとしても、切符の売り方は東ではなく九州を真似るべきでしたね。九州ネットきっぷは当日予約・購入可で正規料金の半額近いお得な切符です。そこまでの割引は北海道では難しいでしょうが…まずは自由席を元通りにして、指定席は当日でも買えるお得な切符の設定ですね。
@kyousikanai
@kyousikanai 2 ай бұрын
九州は西鉄「2000円高速バス~♪」の牙城へ切り込む攻めの姿勢だったけど、こっちは撤退戦の様相だからなあ
@KENTO-
@KENTO- 2 ай бұрын
えきねっとの真似はだめです。JR東日本管内でも今大変なことになっていますからね。公共交通がJRしかないから影響はないみたいですが
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
えきねっとが使いづらいですね。 とにもかくにも。
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
だってJR東日本も新幹線にしろ特急にしろ田舎の競合のないところばっかりで高止まりしまくってる。 それを北海道に同じことしても無理なのぐらいわからんのかな。 東日本は東京主体だから乗ってくれる。 北海道は札幌だけだからね。
@user-wl5qj7vv9l
@user-wl5qj7vv9l 14 күн бұрын
九州もほとんどの路線が高速バスと競合していますので、JR九州も割引切符で対抗していますね。九州の特急列車はゆふいんの森号等の観光列車は全車指定席でいいんですけど、他は指定席自由席が半々ですから。
@kiha261
@kiha261 2 ай бұрын
この現実を見て、JR北海道がどう動くか、楽しみなところではありますね。早急に対処はすべきですが。
@user-we2ct4fd8m
@user-we2ct4fd8m 2 ай бұрын
同じえきねっとを使うJR東日本の料金体系を改めて調べてみたが、 割引プランは充実していないものの、正規料金自体が割安になってるな。 100~150kmの特急料金はJR北海道の自由席より首都圏特急の指定席の方が安いうえ、わずかとはいえそこにチケットレス割引を付けられる。 割引なくすなら正規料金を下げるべきだった。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
そういう事です。 北海道のえきねっとは本州より使い勝手が悪いんです。
@furikoDC
@furikoDC 2 ай бұрын
JR東日本利用者からも評判のよくない「えきねっと」なので、こうなるのは仕方がないかと。 本家もそうですが、利用者目線でのUIになってないのが全て。 何でもそうですが、事業者目線でコスパやタイパを極限まで重要視するとサービス品質が低下する見本になってしまってますね。
@user-oe6vl7kv5i
@user-oe6vl7kv5i 2 ай бұрын
JR東日本も利用者が減ってるとのことですけど、もしかしてえきねっとのせいで離れていったってのが大きな原因なんじゃないです? リモートなどで山手線などの利用者減もあるとは思うけど
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
東日本はまだ良いかもしれませんが、北海道は鉄道以外の選択肢があるので。
@user-ie6ex8cc8d
@user-ie6ex8cc8d 2 ай бұрын
いずれ、たとえ東京の都心であっても、トータルではマイカーで乗り付けたほうが得になる時代が到来するかもしれん😱😱😱都民であっても地方からのお上りさんであっても🤮🤮🤮💀💀💀
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 2 ай бұрын
@@user-ie6ex8cc8d ならないですよ。駐車場の土地がない。仮に乗り付ける人がいるにしても、相当のお金持ちだけです。外資系超高級ホテルだけですもん、駐車場あるの。しかも、1泊20万とか。庶民にそんなところ泊まれると思います?しかも、日本人の高所得者だけ。インバウンドは鉄道を使うはずです。
@user-gn4ry6ro3g
@user-gn4ry6ro3g 2 ай бұрын
京葉線のダイヤ改正は官民大反発でJR東日本を幾分か動かしたけど、こっちの件はどうなんだろ。JR北海道は道民から既に見限られている感じなんだろうか。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
静かにバスに逃げました、、、
@Puni_hamu_48
@Puni_hamu_48 2 ай бұрын
札幌ドームがやった行動を繰り返し見てるかのような・・・ えきネットで使いづらくしても当日キャンセル変更出来なくても割引減らしてもJR使うしかないんだろ?って言われて 高速バス乗りますね。って状況は面白いw 札幌の役人や経営者の人たちはみんなこんな考えなのかな? 長期的なスパンで収益化、デジタル化は必要だと思うけど客層のマーケティング不足、システムの準備不足、浸透不足なように見える
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
北海道の官公庁や経営層はやはり昭和を引きずってますね。
@user-ec2jr4bl4s
@user-ec2jr4bl4s 2 ай бұрын
システム変更という中抜き出来る案件には湯水の如く金を投じるのに一般への周知徹底の為の宣伝には一切金をかけない自称・成功する条件を満たしたビジネスマン
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
岩見沢〜滝川とか、帯広〜釧路みたいな 競合のない区間で太く稼ぐのだと思います そもそもここまでJR北海道が疲弊した原因が 高速バスとガチンコ競争するための過大投資なのだから
@essauouo5251
@essauouo5251 2 ай бұрын
すでに乗りにくいことが浸透してしまったみたいなので、全面的にもとに戻すか、もとに戻すを通り越して特急を急行扱いにするぐらいしか挽回策はないような気がしてきました。 事実上の整理券と割り切って150キロまで300円、300kmまで500円とかに設定するぐらいしたほうが良いのかも。危機的状況ですし。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
一回原点回帰を求めます。また賑わいが見たいです。
@user-yy2xx7mj4b
@user-yy2xx7mj4b 2 ай бұрын
札幌から夕方代は行列出来てるので日中はわかりません。 ただ岩見沢↔︎札幌に関しては昔より6両編成が増えたのと特急減らした事で厚別での待避ない列車が増えた為38分前後で着くので普通列車にシフトしてますね。特急なら25分ですけど。岩見沢から札幌は幌向、江別、厚別が待避駅で一昔前は普通列車の半数は厚別待避でしたから。 何もダイヤ調べずに乗ってもJR北海道は特急快速待避するかどうかすぐわります。 白石発車後少ししたら謎の低速だ行運転が始まります。 千歳線も平和発車後だ行運転で白石待避確定。 岩見沢も待避で43分以上かかるなら特急選択もありなんですが普通列車を速達しすぎたせいで特急利用が減ってます。 特急が減ったせいか前より千歳線普通列車が白石から函館線に転線するケースが大幅に増えた気がします。 岩見沢からの客は座りたいから特急っていうのもあったけど今6両多いから確実に座れますからね 帰りもそう早く並べば座れる。 737系の新車を、入れた影響も若干ありますね。旭川方面から岩見沢、新しいし待避減ったし普通列車乗ってみようかなみたいな。 昔みたく711系やキハ40の様な速度種別に戻し車両も減らせば確実に特急利用は増えますw
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
快適さは間違いないです!
@user-qc3rn7ru5x
@user-qc3rn7ru5x 2 ай бұрын
首都圏の朝夕ラッシュ時に、通勤・帰宅目的の特急利用が非常に多いことで全車指定席化して、座れないことも少なからずある普通列車の有料座席「普通列車グリーン車」の補完をやって成功したことから、札幌圏でもイケる、と踏んだのだろう。やはり首都圏と異なるのは高速バスの存在の大きさ。首都圏でも鉄道路線と並行する短距離高速バスの試みは何例もあったものの、成功せず短期で廃止されている場合多い。札幌圏でもどうせこうなる、とJR上層部が読み違いしていたのだろう。
@kmasaki10
@kmasaki10 2 ай бұрын
首都圏の件 正確には朝夕の通勤帰宅目的の『快速ライナー』が満員御礼だったから特急化で乗れるチャンスを増やそうとして実際成功と言っていい利用になった かな
@navelxxx03
@navelxxx03 2 ай бұрын
シンプルに「北海道」に「東日本」のノリをそのまま持ち込んで、スベり倒してる それだけの事
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
首都圏みたいに時間かからないですしねー。 高速バスでも速いですから、、、
@u2usokendo949
@u2usokendo949 2 ай бұрын
それは、普通や快速のラッシュの中で帰るのを避けたいから、ですからね。 JR北海道が読み違えたのはそこだと思います。 JR北海道の場合、そのレベルのラッシュが少なくとも都市間では発生しにくいですから(千歳線くらい?)。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
首都圏にも高速バスの存在感はあるけど(特に甲府、水戸) 首都圏と違うのは、北海道は首都圏と比べて渋滞しにくいからバスで十分ってなるのです。
@yukiguni_pajemi
@yukiguni_pajemi 2 ай бұрын
お疲れ様です。本日(4月27日)札幌~旭川のライラックに乗りました。 朝7:55で札幌に向かうやつは連休初日とあって自由席は結構乗ってましたが、チラホラ空席もあって途中の深川や滝川からも自由席で座れる状況でした。岩見沢からは流石にたち状態の客もいましたが、ダイヤ改正時ほどの混雑ではありませんでした。 帰りの14:30の旭川行きライラックの自由席は空席が目立ち、立っているお客さんはほぼいない状態でした。指定席まで見れませんでしたが、たぶんガラガラだったものと思います。相当数がバスや自家用車にシフトしているかも知れませんね。 JR北海道は早急に対策しないと、一度離れたお客さんが戻ってこないほど深刻な状況に陥るのではと危惧しています。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
リポートありがとうございます。 やはりヤバイですね。 基本的に指定席が混雑している列車はほとんど見た事はないですね😅
@user-mr3vl9fz2b
@user-mr3vl9fz2b 2 ай бұрын
北陸本線ではかつて通勤時間帯に金沢~敦賀間でおはようエクスプレス・おやすみエクスプレスが運行されていました。これらは全車自由席の特急列車でした。この特急列車は地元のビジネス客の利用が多かったということなので、ビジネス客には自由席の方がうけがよかったのだと思います。JR北海道もえきねっとの導入は間違っていなかったと思いますが、特急の自由席は残すべきでしたね。そのうえで地元の人たちに「インターネットで特急券を購入してみようかな」と思ってもらう方が先だったと感じます。
@user-xk5fg5bc6x
@user-xk5fg5bc6x 2 ай бұрын
自由席は着席率が低くなったというイメージが出来てしまったのが、いわゆる「どうせ」現象を生んでしまい高速バスに流れた感じがします。降雪期は鉄道・平時はバスというのが定着化しそうですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
人々の想像力が膨らむと怖いですからね。
@sho-pei7606
@sho-pei7606 2 ай бұрын
いつも動画ありがとうございます〜 北斗・すずらんを利用しておりますが、ビジネス利用でも帰りの指定席必須は、辛いです。会社の経費を勘案してえきねっと利用してますが・・・観光と地元と全方位での施作を望みます🤲
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
あわわ、こんな状況でもビジネス利用されてますか😅 お疲れ様でございます、、、
@kazushigenakamura6940
@kazushigenakamura6940 2 ай бұрын
皆が言うように、1日も早く元に戻すべき😮バスは運転手不足で、以前程簡単に増便や増車ができず、狭い車内にぎゅうぎゅう詰めで、乗降に時間がかかり、札幌の乗降場所も雨や雪が凌げない屋外となった😂(自由席や切符の販売方法を元に戻した上で)~それに対して今なら、特急すずらん、ライラック、カムイは、自由席でも並ばずに、必ず座れ、空いていて快適、乗り降りに時間がかからずに、雨、雪に濡れず😃と宣伝すると良いでしょう。
@kankichi1614
@kankichi1614 2 ай бұрын
やはりそうですよね。JR北海道を応援していますが、これって予想できた事態だと思います。収入が伸びないことを自覚するしかないでしょう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
私も応援していますが、間違った方向に進んでいるので、そこは疑問を持たなきゃいけません。
@user-ju7hv9hl5o
@user-ju7hv9hl5o 2 ай бұрын
JR北海道を応援してますが惨憺たる状況。このチャンネルも見るのが辛くなってきました。
@user-ek7um8zz1m
@user-ek7um8zz1m 2 ай бұрын
「えきねっと」を普及させたいなら「えきねっと」利用したら高速バスより安くなる料金設定じゃないと厳しいよ。高速バスは小回りが効き駅から離れた場所からでも乗車可能だから、鉄道は二次移動も含めて高速バスとトントンになる位の思い切った値段の設定が必要だし、今のJR北海道って民営化し切れて無くて完全に「酷鉄化」しちゃってるね。
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 ай бұрын
もう国鉄のままですよ、北海道の鉄道は。だから僕はJRと呼ばず、国鉄北海道と言います。
@user-td9kk3bt9j
@user-td9kk3bt9j 2 ай бұрын
JR北海道はJRグループ各社で最も運賃が高いし、来年の4月から8%値上げするみたいだからな。そうなってくると、高速バスと対抗するには特急料金を値下げしていくしか方法がない。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
バスを舐めすぎてましたね、、、
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
まあそんなことしたらさらに死期を早めるだけなんだけどね 一昔前までバスに対抗して値付けした結果が今だし
@shiononaoko8798
@shiononaoko8798 2 ай бұрын
バスと列車では輸送力が違うのでマイカーに流れた人がそこそこいるのでしょうか・・・ 私は東京民なので北海道は旅行するときしか事情を理解していないのですが、みどりの窓口などの切符購入事情はどうなっているのでしょうか?東京圏ですらみどりの窓口をどんどん廃止して窓口での切符購入にすごい時間がかかることが結構ありますので、人手不足の北海道の事情が心配です。値段が高い上に切符購入時間までかかっているようでは、ますます人が離れていきそうで・・
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
それがみどりの窓口はそれほど混雑してませんねー。 ダイヤ改正前より全体的に利用する人が減った感じです😅
@user-em4hb8qv7t
@user-em4hb8qv7t 2 ай бұрын
関東圏でも、Suicaをえきねっとで紐づけておけば現金決済でも支払いはコンビニで出来、発券の必要がないこと知らない人多いですね。問題は在来線特急の割引が雀の涙ほどであることです。それを北海道にそのまま持ち込んだら、そりゃあ乗らなくなりますよ。 なので、改革すべきは、在来線特急の料金です。そうすれば、全車指定でも乗る人は増えますよ。あとは、損益分岐点次第。
@butchan45
@butchan45 2 ай бұрын
自由席がなくなると、行きたいときに、好きな時間に旅行ができなくなってJRが本当に使いづらい。 そうなると高速バスに流れるのは自然なこと。 えきねっと使う人はまるで貸切状態で列車に乗れるから、かえっていいんじゃないかな。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
もはや開き直ってそう考えますかね🤣 高速バス一強になりそうです、、、
@user-uj4du2ig6d
@user-uj4du2ig6d 2 ай бұрын
うp主さまには、JR北海道社長定例記者会見に取材へ行ってもらいたいですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
記者クラブ以外はダメでしょうね🤣
@se.v4809
@se.v4809 2 ай бұрын
逆に、北の社長がうp主さまと一緒に現地視察するべき。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 ай бұрын
直々にJR北海道からスカウトされたら面白そうなんですけどね🤣🤣
@benjaminabarok_
@benjaminabarok_ 2 ай бұрын
普段使いを正規料金とは馬鹿げたことを…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
愚策にしか思えないんですけど。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 ай бұрын
そもそも正規料金自体高いんだよな・・・
@kikuchi8985
@kikuchi8985 2 ай бұрын
乗り物大好きさん、有名KZfaqrの仲間入りですね🎉最近Yahooニュースにも乗り物大好きさんの記事出てました🎉😂全席指定になって客数が激減してバス路線に取られてる動画がYahooニュースに出てました😅
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
ありがとうございます😊 少しでもJR北海道の上層部なりに届いて欲しいです、、、
@lovenkansai
@lovenkansai 2 ай бұрын
北海道は「試される大地」ですからね こちら関西で言うと新快速が指定席特急化して阪急、阪神に流れて新快速ガラガラみたいな感じでしょうか
@user-td9kk3bt9j
@user-td9kk3bt9j 2 ай бұрын
新快速が指定席特急化して一番困るのは滋賀県民だな。姫路なら山陽鉄道を利用すればいいのだが。
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i 2 ай бұрын
仕事でよく関東の特急を使いますがこっちは直前でもえきねっとチケットレス割引が効きそもそもの特急券が安く全席指定で安心ですが北海道は運賃や指定席特急券が高く割引切符無くなったのは痛い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
変更、キャンセルできないのはおかしいですよー
@user-oi6tj7cx8i
@user-oi6tj7cx8i 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway なおjr東日本区間の特急新新幹線は発車前なら払い戻し変更可能です
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
@@user-oi6tj7cx8i 素晴らしい👍
@makopi4802
@makopi4802 2 ай бұрын
利用状況の数値発表が色々な方面から注目を浴びそうです。 えきねっと普及させたいなら当日でもえきねっと購入者は割引くらいやらないと旨味ないですもんね。。。 せめてすずらん、ライラック、カムイはダイヤ改正でも自由席そのままにできなかったのかな・・・と思いました。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
今更ですが、同感です。
@chacha6263
@chacha6263 2 ай бұрын
都市間高速バスとの比較取材ありがとうございます。 やはり高速たきかわ号&高速るもい号(滝川経由便)の札幌⇔滝川間の利用も激増しているのですね。 高速るもい号に関しては、滝川や深川より北は人口が少ないこともあって利用がさほど多くないのは頷けるところですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
高速るもい号があの混雑ですよ。 信じられません。
@user-rm7pm4un9y
@user-rm7pm4un9y 2 ай бұрын
下手するとバスも共倒れするかもですね。ただでさえ運転士不足は深刻ですから
@user-ii4pv1rf7u
@user-ii4pv1rf7u 2 ай бұрын
バスの方は自治体から補助金チューチューで生きながらえていますからねぇ…。 まあ、それでも赤字のバス会社は多いのも事実ですけど。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
北海道の公共交通の未来は暗い、、、
@horuru44
@horuru44 2 ай бұрын
高速バスも札幌ではターミナルがなくなり乗車が不便になったみたいですし、長蛇の列に並んで待つのも大変そうで、雨が降ったらJRに流れるのかな? 利益率の高い高速バスが盛況だと運転手不足の皺寄せがますます路線バスに向きそうですね。
@taijiy52
@taijiy52 2 ай бұрын
どうせバスは人手不足だし…とJR北海道幹部がタカを括っているのなら、まさに奢り・慢心そのものでしょう。 もしこのままバス客が溢れんばかりになったら、マスコミでも話題になるでしょう。 賃金も上げて人材確保に必死になったり、運転手不足を解決すべく外国人も門戸が開かれたし、案外増便も早いかも知れません。 普通の事業者なら客が来るのにみすみす逃す事に少なくとも申し訳ない気持ちになる筈ですが、JRは完全に逆ですよね。 殿様商売出来ると踏んでいたのなら甚だ勘違いもいいところで、仮にバスが充実したら離れた客は戻りません。 むしろ税金食いなだけで使えないJR北海道は消えていい、と道民から突き放されるかもしれません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
雨が降っても道民なら傘をさしてバスを待つと思います。
@Ash9325Fe
@Ash9325Fe 2 ай бұрын
顧客の利用動向のリサーチもしないで自分達だけに都合が良い改変を強行したら、そりゃ愛想を尽かされますよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
普通の企業では当たり前のことなんですけどね、、、
@kunma462
@kunma462 2 ай бұрын
この動画をJR北海道の幹部に見せてあげたいです。現場に足を運んで現状を把握するなどほとんどしてないんでしょうね… 国からまた多額の援助(元々は私達が納めた税金です)を受けてますが、こんなことをしてたら赤字は膨らむ一方です。利用者の立場に立った改善を大至急求めます。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
税金はなんのために投入されているのでしょうかね、、、
@tomacchi56
@tomacchi56 2 ай бұрын
空気輸送が切なすぎる😭どーするのよJR北海道のお偉いさん😢
@oneoosaka
@oneoosaka 2 ай бұрын
確か1930発ってほぼ幻の臨時になった便? これ折り返してくる旭川発がない日、前後の旭川発が阿鼻叫喚になるらしいですがそちらはどうなってるんでしょうか
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
自由席だけ混雑して、指定席がガラガラなのはどの列車も基本。 自由席が空いてる列車も最近は出てきているという感じでしょうか。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 2 ай бұрын
私の個人的感想ですが、 「えきねっとで予約」-->「駅で発券」が煩わしいと感じたのかな?と思うと同時に 価格(運賃)が高くなったから、JR使用者が減って、バス利用に流れたのかな?って 感じました。時間が掛かっても安い交通手段を選ぶ、ということを したみたいですね。(動画でご説明が有った通りかと思いました)
@taijiy52
@taijiy52 2 ай бұрын
これまでなら駅で自由席券買えば安く自由に乗れたのに、改正後は当日指定券買ったら倍に近い額とか、もうそこであり得ないですよね。 割引したかったら前日にネットで買い、当日駅で発券では、客は時間・価格・手軽さどれも失い、デジタル化のメリットがありません。
@ta-tooru2882
@ta-tooru2882 2 ай бұрын
@@taijiy52 様へ。 当日指定席券を買ったら倍近い金額になるなら、 それでは、指定席券を買わなくなりますね。。(-_-;)
@wataken8527
@wataken8527 2 ай бұрын
放っておいたら冬、しかも豪雪時だけ満席って事態になりそうだ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
あとは外国人だらけ。
@oneandseak
@oneandseak 2 ай бұрын
今日からゴールデンウィーク始まるけど、ここで特急利用者がいないという事態になればJR北海道はかなり苦しくなりそう。 おそらく旅行客で鉄道利用者が多いのはエアポートやはこだてライナー、特急は道東のおおぞら、とかちぐらいか。 まずはゴールデンウィークの利用状況を見守るしかないだろう。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
現場取材に出てますが、かなり厳しいですねこりゃ。
@user-uh2yo8yv6u
@user-uh2yo8yv6u 2 ай бұрын
もし高速バスの乗客増が続いて、運転手不足の中で増便にバス会社が動けば、JR北海道も軌道修正するかな? いや、無理だなぁ…
@makisimu
@makisimu 2 ай бұрын
JR北海道は球場輸送は阪神電鉄に 特急のシステム構築に近鉄に教えてもらいに行くべき。 未だに親方日の丸気分が全く抜けていないどころか悪化している。 経営センスはもちろんマーケティングセンスもなさすぎる。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
ろくにマーケティングもしてない感じがします。
@user-qy1te1zy3x
@user-qy1te1zy3x 2 ай бұрын
私は首都圏在住ですが、青函新幹線開業で詰んでたのかもしれませんね。いまやJR東の言いなりになるしかないのかもしれません。その原因になったのはJR北自身かもしれませんけど…貨物脱線とか列車火災とかやらかしてましたし…  北斗星はJR北のネット予約で上野ツインクルプラザで発券してました。今では永遠の思い出です。(泣)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
もはや、新幹線と運命を共にする感じですね、、、
@masurao4140
@masurao4140 2 ай бұрын
私の知る限りでは一昔前の石勝線内での列車火災事故からJR北海道がおかしくなり始めた…
@user-ko9fr4ti5k
@user-ko9fr4ti5k 2 ай бұрын
高速たきかわ号往復3,100円JRのSきっぷ4,650円約1.5倍の差になってます
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
あちゃちゃ😅
@rongmagajin
@rongmagajin 2 ай бұрын
えきねっとの普及がどうこうではなく単純に値段が高い。個人的には特急券の値段がちょっとぼったくりすぎかな、乗車券の値段で乗れて30分間隔にするのが理想。空気輸送より安売りでも乗ってもらえさえすればまだマシ。
@YUKI-bb4rp
@YUKI-bb4rp 2 ай бұрын
JR北海道やばいですね。しかし特急が空いているのは自分が乗る分には助かるというのはありますが長続きしないのであれば適度な修正をお願いしたいです。
@msn-04ii84
@msn-04ii84 2 ай бұрын
今回の話を見ましたが・・・・もう空いた口が塞がりませんね。 他の方々が仰る通り、えきねっとが首都圏では通用しても、北海道では通用してないのが一目瞭然です。 この状況を打破するには、以前私が言いましたように、指定席はライラック号は1•2号車以外、カムイ号とすずらん号はUシート車以外は全て自由席にした方が良いでしょう。 これくらいの荒療治をやらなければ、客足はまず戻らないと極言しても良いです。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
問題は傷が広がらないうちにやらないと、手遅れになります。
@DJKotony
@DJKotony 2 ай бұрын
道民がバカってのは事実w
@user-ff1xh2om9c
@user-ff1xh2om9c 2 ай бұрын
航空会社でも、こまめな期間限定早期予約や、空席限定の直前バーゲン等、空気輸送対策はしていますが、自由席を減らして運航前に状況把握が出来るならば、高速バスに対抗出来るくらいの運賃で、客を乗せるべきでは? これでは自ら赤字路線を作っているだけですよね? 一定のビジネス客がいるのなら、年間優先パス等の営業もするのが普通の会社だと思うんですが? JR北海道は、本州と札幌との接続しか、もう興味が無くなったのですかね?
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
それこそイールドマネジメントの出番だと思うのですが。
@user-uv3mp7nq2m
@user-uv3mp7nq2m 2 ай бұрын
数年前にライラックに乗ったときは、札幌旭川往復ともに指定席もほぼ満員だった記憶が・・・。 261系に旧塗装があった時代ですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
いまや、、、
@chachuchokobu
@chachuchokobu 2 ай бұрын
何か789系0番代車内だけを見ていると閑散期のスーパー白鳥時代を見ているかのような錯覚に陥ってしまいますね😮
@yurei2182
@yurei2182 2 ай бұрын
S切符の指定席バージョンのR切符があったと思いますが、なくなったんですかね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
なくなりました、、、
@hiroki77777777
@hiroki77777777 2 ай бұрын
空きが酷いなあ 益々客が高速バスに行きそうだ そもそも、えきねっとは東日本のサービスの筈???
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
東日本のは北海道に合いません。
@hiroki77777777
@hiroki77777777 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway 全くと言って合って無いですね。
@user-ro2ds4ls1d
@user-ro2ds4ls1d 2 ай бұрын
お疲れ様です。 皮肉めいた逆説的な言い方で申し訳ありませんが。 利用者にしてみれば「札幌~旭川、室蘭に高速道路があってよかったなぁ~」とつくづく思います。 使っていた交通機関(JR)が実質値上げで使い勝手を悪くされても、他の交通機関(高速バス、クルマ)に移れるのですから。 もし、高速道路がなくて下道を長時間移動するのであれば、高速バス、クルマを使うわけにもいかず(というかバスも走っていない。)、いやいやでもJRを使わざるを得なかったでしょうから。 選択の自由がある、競争があるって、本当に大切なんですね(しみじみ)
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
JR北海道も競争があることを前提に頑張ってもらいたいです。
@BI32_64
@BI32_64 2 ай бұрын
JR東日本でのあずさ・かいじの割引きっぷ見直し事例を北海道に持ち込んで失敗したと予想。
@user-lz7nr7fs7z
@user-lz7nr7fs7z 2 ай бұрын
前回北海道行った時はかなり賑わってましたが、インバウンドが多く、儲かってので強気に出た失敗事例ですね😔 関東とは違いますからね 関西もサンダーバードが全車指定席になり困ってます。 私なら札幌から苫小牧なら特急は使いません。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
調子にのりすぎたかもしれません、、、
@user-lz7nr7fs7z
@user-lz7nr7fs7z 2 ай бұрын
山線は残して欲しいと思ってますので 引き続きレポートお願いします。 余市に行くのにバスって考えられません。
@shu0099
@shu0099 2 ай бұрын
このままでいくと、上半期の決算はレポート通りの結果になりそうですね。。。 JR北と各バス会社の数字を比較したら、よりリアルかもしれませんね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
これで良い数字が出てきたら粉飾ですよ🤣
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 ай бұрын
@@hokkaido-railway すぐさま指定席化から修正してもろて、良い結果を出してくれたら良いんですけどね、、
@ksgun1518
@ksgun1518 2 ай бұрын
将来の新幹線が運行する際は新青森以北の新幹線普通車は全て自由席としてICカード利用を促す。段階的に指定席を増やしてネット予約に誘導するのがベストだと思う。
@user-bn8uy7uv1p
@user-bn8uy7uv1p 2 ай бұрын
都市間バスの場合札幌側でも目的地側でも市内にいくつかのバス停があり乗り降りができます。 駅間は特急のほうが早くても出発地と目的地間ではほぼ時間が変わらなくなりますね。 私の場合は札幌駅からさらにJRを利用する必要があるため特急を使うことが多くなりますが、料金差が大きすぎるので急がない時はバスもありかなと感じています。 一度逃げた客はなかなか戻りません。顧客を取り返そうとするなら今一度Sきっぷ4を売り出すしかないですね。 一度にいろいろやりすぎたのだと思います。 一番したいことに注力すべきでしたね 全席指定を目指すなら、まずは長距離特急からだけ始め、Rきっぷを充実させるとか。 えきネットの推進をしたいならスマホ版のSきっぷを作るとか。 割引切符を整理したいならS切符だけ廃止して自由席を残すかそもそもの正規料金を少し下げるとか。
@user-td9kk3bt9j
@user-td9kk3bt9j 2 ай бұрын
JR北海道の運賃がJRグループ各社で最も高く、しかもJR東日本の殿様商売要素を取り入れたら、道民が総スカンするのは当然の結果。まずは、全車指定席になっている区間の特急料金を自由席並みの水準に値下げをすべきだ。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
そもそもが高いですからね😅
@k-official285
@k-official285 2 ай бұрын
収支、業務負担軽減策で行った「指定席化」。 完全に失敗で走らせたら走らせるほど赤字が膨らむ現象が😢 JR北海道も把握しているかなとは思いますが、カムイやライラック、すずらんは全車両自由席で問題ないかと😮 厳しい言い方かもしれませんが、旭川、室蘭の特急を廃止にしたいのか?とも思いたくなります。  札幌〜小樽の普通、快速も日中は(昼休みに仕事場の食堂から高架が見える)空いてますよ。波があるのは仕方ないですが、主様の動画を見る列車は相当厳しい状況ですね😢
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
なんだか全体的に負の連鎖がきている感じがするんですよね。 気のせいかなぁ。
@user-oe6vl7kv5i
@user-oe6vl7kv5i 2 ай бұрын
正直カムイ·ライラック·すずらんは特急ではなくuシートを付けた新快速(特別快速)でいいと思います、車内グレードは下がるけど性能面では789系もエアポート用の721系·733系も変わりありませんからね。個人的には789系の置き換えは転換クロスシートの近郊型にしてエアポートや札幌-小樽間の間合い対応できるようにした方がいいと思います
@yoshiimagawakiwi
@yoshiimagawakiwi 2 ай бұрын
@@user-oe6vl7kv5i 新快速にするなら、京阪8000系のように普通運賃で乗れる豪華車両を投入すべきですね。
@chacha6263
@chacha6263 2 ай бұрын
スピードよりもコスパという思考が道民の間で強まるようだと、JR北海道としては今後ますます苦しくなりますね。 道民の間で不人気のえきねっとへのシフトはJR東日本からの至上命題でもあるでしょうし、かといって大量&高速輸送を求める層が減るようなら、道内における鉄道旅客輸送の強みがどんどん減るだけになりますし。 そうなった先に道内における鉄道旅客輸送の存在意義自体が国から問題視されるような事態が起きなければ良いのですが。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
高速輸送に関しては本当に意識が低いですね、、、
@nisedevon
@nisedevon 2 ай бұрын
えきねっと、というかJR東日本も本気出すと便利にするんですけどね。 例えばNEX。えきねっと割引がなんと発車数分前でも効くんですよ。 しかも、たしか発券しなくても良かったはず(発券した記憶が無い) JR北海道の特急も、同じような利便性があればいいのですが。
@orikare2375
@orikare2375 2 ай бұрын
この春に転勤になり、札幌から岩見沢に通勤してますが、高速バスを使ってます。個人的には鉄道好きなので出来れば利用したいのですが総合的に考えてもメリットが無いので…
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
いやー、今のJR北海道じゃメリットがないですよ。バス乗りますよー
@user-tf1wz6wc6x
@user-tf1wz6wc6x 2 ай бұрын
本州民からすると北海道は高速の渋滞で遅延するイメージが少ない。 今までJR利用だった人が高速に流れて思った以上に快適で安くてってなればまあなかなか元には戻らないだろうなと。 えきねっとに関しても自分は東で普段使いしてますがチケットレス割引が当日でも買えたりJREポイントが貯まったりと大きな問題は個人的にはない。どうして同じように北海道は出来なかったのか甚だ疑問ですね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
東日本のユーザーと、北海道のユーザーでは恩恵が違いますよね、、、
@yukikaze0315
@yukikaze0315 2 ай бұрын
この壊滅的な客離れで決算がどうなるのか楽しみですw
@user-jf1hv6no2g
@user-jf1hv6no2g 2 ай бұрын
札幌、旭川、千歳、苫小牧、室蘭に本社、事業所、支店を持つ企業の総務部門に、 JR北海道は尋ねてはいかがでしょうか? 旅費精算の様子はどうなのか、 ひょっとして、出張や仕事にJRの特急を推奨していない会社がもはや出てきているのかも??
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
報道機関以外答えてくれません😭
@user-fn5fe7ve7g
@user-fn5fe7ve7g 2 ай бұрын
北海道の場合 渋滞による遅延のレベルが比較的低いというのも影響しているかも知れませんね 少し極端な言い方をするなら 「高速バスだと鉄道より明らかに不便である」という状況なら えきねっとが使いづらくとも「仕方なくネット販売を利用する」お客さんは増えて行くと思われます それこそJR東日本などは 「えきねっとは使いにくいシロモノだけどバスじゃ渋滞するから仕方なくえきねっと使うしか無いなぁ」というお客さんも一定数いるがゆえに いわば消去法的な選択としてネット販売がそれなりに増えた…という側面もあるかも知れませんね 翻って北海道(あるいは一部の大都市圏以外の地域)の状況だと ・鉄道と高速バス(あるいは都市間バス)を利用者が主体的に選べる(仕方なくどちらかを選ぶという消極的な選択ではない) ・そもそも需要がそこまで多くはない(バスであらかた賄えてしまう程度だからこそJRが閑散としてしまう) こうした違いがあるのでは?とも感じます ネット販売の利便性の向上や 席種・料金の見直し等は確かに必要ではありますが 「それ以前にどこまで鉄道が必要とされているのか?」という点も ネット販売の普及に影響しているようにも思えます
@dengou3
@dengou3 2 ай бұрын
歴史と伝統ある札旭の特急列車を、僅か1ヶ月あまりでこの惨状とさせた経営陣の罪は極めて重い。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
それはありますね。 あとは値段が大きいと思いますよ。 関東のように所得が皆高いわけではないですから。
@koshindenishii
@koshindenishii 2 ай бұрын
確か全席指定席にすることによって、事前に座席数を把握することで車両編成を柔軟にするのが目的だったような。 ただ、道民のコスパ意識の高さを理解していなかった(無視した)としたら、経営陣の判断の甘さは企業とは思えないレベルかと思いますね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
結果的に空気輸送なら収入ゼロですからね。
@Kazudon_8500
@Kazudon_8500 2 ай бұрын
すずらんの空気輸送具合見てると3両とかになりそう😭
@borodensha
@borodensha 2 ай бұрын
①電車特急は実質快速化(えきねっと利用の場合は、Sきっぷと同額) ②長距離の気動車特急は当面現行通り ②全車指定席は維持(駅の券売機では座席未指定券のみ発売) ③チケットレス化(同上) えきねっと普及させたかったら、このくらいしなくちゃ👍 もっとも、オレはえきねっとなんて辞めちゃった方がいいと思うけど…🤔
@inojyou1
@inojyou1 2 ай бұрын
「当日正規料金」が改善されない限りムリです.
@borodensha
@borodensha 2 ай бұрын
いつ乗ってもSきっぷと同額なら、当日正規料金でもかなり割安じゃね…😁
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
チケットレスで割引があればだいぶ違うと思いますが、、、
@u2usokendo949
@u2usokendo949 2 ай бұрын
快速ごときで追加料金とってはいかんです。 課金発生はライナーとか特急の段階だと思います。
@borodensha
@borodensha 2 ай бұрын
大事なことを忘れていたぞ…😱 全車指定席のチケットレスにするなら、車両改造が必要❗️ 座席にランプをつけなければならぬ😓 改造費もバカにならないから、結局新車と入れ替えの計画でもない限り、チケットレスは難しい…🧐 やはり、えきねっとは辞めて四国のようなスマホきっぷに切り替えた方がいいな…🤔
@user-ir1oe5dh9w
@user-ir1oe5dh9w 2 ай бұрын
割引切符だと発券が必要ということは、正規運賃ならチケットレスできるのでしょうか?でもそれって逆ですよね。
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
正規料金ならチケットレスできますよ😅
@nishitaku3068
@nishitaku3068 2 ай бұрын
他のコメントでも言われてるけど、日本ハムに見切り付けられた札幌ドーム運営会社と同じ構図だね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
北海道のリーダー達は昭和の考え方をひきずっているようです。
@akina5683
@akina5683 2 ай бұрын
札幌があほやからね。 北広島のもっと賢いやり方を見ていかないと。
@user-wl5qj7vv9l
@user-wl5qj7vv9l 14 күн бұрын
どちらも人が悪いです。日ハムの前沢さんが言っていました名言?ですね。
@sm36006920
@sm36006920 2 ай бұрын
逆に言うと余裕を持って自由席に乗れる、とも言えるかもしれませんね まあ、決して良い事ではありませんが どう打開していくのか、それとも共倒れしてしまうのか?主さんの今後も左右するであろう事案ですからね
@hokkaido-railway
@hokkaido-railway 2 ай бұрын
いまさら自由席に戻ってきてくれるのかなと思ったりもします。 バスの快適さも覚えたでしょうし。
安住紳一郎の日曜天国 2024年7月21日放送分
1:22:39
安住紳一郎の日曜天国【公式】
Рет қаралды 187 М.
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
00:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 8 МЛН
Playing hide and seek with my dog 🐶
00:25
Zach King
Рет қаралды 31 МЛН
Alex hid in the closet #shorts
00:14
Mihdens
Рет қаралды 10 МЛН
🤔Какой Орган самый длинный ? #shorts
00:42
New Launch Tower is Rising Quickly | SpaceX Boca Chica
10:00
NASASpaceflight
Рет қаралды 102 М.
The Train Crash That Exposed Japan’s Toxic Work Culture
13:14
Worlds In Motion
Рет қаралды 1,8 МЛН
【最大●●万系】0系から最大まで順番に乗る
38:54
綿貫渉/交通系YouTuber
Рет қаралды 7 М.
Pilot Refuses to Land
17:49
74 Gear
Рет қаралды 1,4 МЛН
39kgのガリガリが踊る絵文字ダンス/39kg boney emoji dance#dance #ダンス #にんげんっていいな
00:16
💀Skeleton Ninja🥷【にんげんっていいなチャンネル】
Рет қаралды 8 МЛН