京都大学 第5回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」「素粒子の『溶ける』話-超高温・高密度の世界の探求-」國廣 悌二(京都大学基礎物理学研究所 教授)2007年9月30日

  Рет қаралды 219,220

Kyoto U OCW

Kyoto U OCW

Күн бұрын

京都大学 21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」
ocw.kyoto-u.ac.jp/course/200/
-素核・物性・宇宙を統合して推進する研究と教育-
第5回市民講座「宇宙と物質の神秘に迫る~物理科学最前線~」
• 日時: 2007年9月30日(日)午後1時-5時
• 会場: 京都大学百周年時計台記念館 (大ホール)
• 主催: 京大21世紀COE「物理学の多様性と普遍性の探求拠点」    physics.coe21.kyoto-u.ac.jp/ma...
• 後援: 京都新聞社、物理教育学会、天文教育普及研究会、京都市教育委員会、京都府教育委員会
「素粒子の『溶ける』話-超高温・高密度の世界の探求-」
國廣 悌二(京都大学基礎物理学研究所 教授)
0:00:00 イントロダクション
0:00:40 現代の物質観:物質の階層構造
0:10:33 「強い相互作用」の基礎理論
0:19:52 物質の相転移とは?
0:23:05 超高温、高密度の世界
0:26:46 超新星爆発と中性子星の形成
0:39:44 超高温の世界の地上での生成
0:46:27 まとめ
0:48:09 質疑応答
京都大学OCW
ocw.kyoto-u.ac.jp/ja

Пікірлер: 17
@teda6813
@teda6813 2 жыл бұрын
ナオキマンの動画寝落ちしたら必ず行き着く動画
@warsfamicom8422
@warsfamicom8422 4 жыл бұрын
京都大学の自由な校風は良い。こういう、一般人向けの公開講座が無料で聞けるのは素晴らしい。公演後に先生方と茶話会が有り、直接質問できる。京都市民がうらやましい。by 名古屋市民
@whamfreedom2713
@whamfreedom2713 2 жыл бұрын
きあきけあきあけきかき2ききけえききけ小明け負けキケ毛木岡小木間かアクアか秋聞く喜古小毛馬2巻く行く阿茎か悪飽き飽き悪アクア聞き小いくえけけききけくけかきかきかあけけきまあくいこあかうあか
@whamfreedom2713
@whamfreedom2713 2 жыл бұрын
たけあきけあかきくあかききこあくあかきかまあかあくきけあかあかこかこあくこききこかあけきくきこあきくくかきけきこまけあかあくけあけこあかいくあこまこあかあかまきまきけかあいまききききむきあこかきけあけこききくききけけあくききあここめくききかきくい2あかあけあけあか
@user-nf9hv3lv4l
@user-nf9hv3lv4l 2 жыл бұрын
素晴らしい!やっぱり日本人はすごいですね✨ 動画ありがとうございます❗️
@user-zd5jq1bo8e
@user-zd5jq1bo8e 3 жыл бұрын
大宇宙天文学はダイナミックな現象地球~微細なチャンネルに~銀河鉄道へ
@monkeymonkey155
@monkeymonkey155 2 жыл бұрын
五十年間計算式変わってないって凄いよな。アインシュタインは凄いわ本当。
@user-gz2ty2qb7b
@user-gz2ty2qb7b 3 жыл бұрын
科学魂の語り部、出よ!!!!!
@user-jx7el4gv7t
@user-jx7el4gv7t 2 жыл бұрын
最後の質問者のじじー 毎回うぜー  中途半端な知識だけ持ってて、知恵がないから 扱いずらいのだが 毎回だから 発言禁止とか出禁したら
@user-de5uo1rn1k
@user-de5uo1rn1k 3 жыл бұрын
時間 は 宇宙と同じ大きさの素粒子 ではないか。
@user-eh9ss2de7w
@user-eh9ss2de7w 3 жыл бұрын
やらさわ はか
@user-de5uo1rn1k
@user-de5uo1rn1k 3 жыл бұрын
@@user-eh9ss2de7w 意味不明
@user-cf9vh1il3e
@user-cf9vh1il3e 4 жыл бұрын
温度には 限度がないと(高温側 温度ってぇ分子速度 光の速度超えられないなら限界あるはずですが?) いっていいながら一般相対性理論を認めて議論する京大物流教授 大丈夫?
@arama4065
@arama4065 2 жыл бұрын
爆発が分からない。何が爆発して 何になって そのあとどうなるのか 分からない。 火薬の 爆発とどうちがうか。 〇〇的に こうなるというが。 もっと別の方向から みられないのか。 アインシュタイン これ以上の理論は 生まれる可能性はあるのか。すべてが分かったと言えるのか。
@popoagod1025
@popoagod1025 3 жыл бұрын
重力とは何か?と言うことが、そもそもどう説明してよいのか解っていない。光の速さと同じように、有るから有る、と受け入れるしかないのが現状の一般的な認識と思う。場の論理としてして組み立てれば、密度の差異の現象となるのかも知れない。すると、希薄な場を埋めようとする力が重力と言うことになる。物質とは、空間として指摘している場にできた質的に希薄なアワの状態を指している。昨今、宇宙空間は、何もない場ということでは無いと言われるようになった。つまり、我々が経験的に感じている無の空間ではなく、あるエネルギーを内包したバイアス場の領域のようだ。そう考えると、反重力装置も可能に思えてくる。 これからの時代は、情報理論(抽象界)、変換理論(具象界)、創造理論(象徴界)の枠組みによって構築されるだろう。横須賀❝寝たふり老人徘徊記❞
HPLC High-performance liquid chromatography.
11:18
理系の暇つぶし
Рет қаралды 7 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 16 МЛН
ОСКАР ИСПОРТИЛ ДЖОНИ ЖИЗНЬ 😢 @lenta_com
01:01
Tom & Jerry !! 😂😂
00:59
Tibo InShape
Рет қаралды 67 МЛН
Goodbye Determinism, Hello Heisenberg Uncertainty Principle
14:35
化学実験の作法:分析化学
23:21
国際科学オリンピック
Рет қаралды 10 М.
食事でこんなに変わる、脳の発達や病気  / 京都女子大学 辻 雅弘先生
27:04
京都女子大学公式チャンネル
Рет қаралды 2,4 МЛН
The Man Who Solved the World’s Hardest Math Problem
11:14
Newsthink
Рет қаралды 511 М.
Smart Sigma Kid #funny #sigma #comedy
00:25
CRAZY GREAPA
Рет қаралды 16 МЛН