No video

賤ヶ岳の戦いの真相 様々な手段で秀吉封じ込めを図るも全て覆されていく【どうする家康】

  Рет қаралды 68,343

RekiShock  レキショック  日本史情報発信中!

RekiShock レキショック 日本史情報発信中!

Күн бұрын

参考文献
黒田基樹『お市の方の生涯 「天下一の美人」と娘たちの知られざる政治権力の実像 (朝日新書)』
amzn.to/3Jt93Hj
和田裕弘『柴田勝家 織田軍の「総司令官」 (中公新書) 』
amzn.to/3s3Zecc
-----------------------------------
山崎の戦いで明智光秀を討った秀吉は、丹羽長秀や池田恒興といった宿老と手を組み、織田家中での地位を上げていきます。
勝家は出遅れるも、お市の方を正室に迎え、お市の方は信長の法要を主催して秀吉から織田家の主導権を取り戻そうとするなど、勝家、秀吉の対立は深まっていきます。
半年後には両軍は衝突し、勝家は織田信孝、滝川一益と協力して秀吉を抑えようとするも秀吉の前に敗れ、勝家を破った秀吉は天下人への道を駆け上がっていくこととなりました。
今回は、本能寺の変以降、織田家新当主の三法師をめぐって秀吉と織田信孝、勝家が対立を深めていき、賤ヶ岳の戦いに至るまでの経過について順に紹介していきます!
-----------------------------------
レキショック 公式Twitter
/ reki_shock_
中の人 個人Twitter
/ rekishock0919
レキショック WEBサイト
rekishock.com/
【画像引用】
大河ドラマどうする家康公式サイト
www.nhk.or.jp/...
#どうする家康 #日本史 #歴史

Пікірлер: 27
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
法要主催など史実でもお市の方は主体的に反秀吉の行動をしていますし、賤ヶ岳の戦いの総大将をお市とする描き方は個人的に好きでした。
@kamenriderlove
@kamenriderlove Жыл бұрын
15:35お市の方の辞世は 「さらぬだに 打ちぬる程も 夏の夜の 夢路をさそふ 郭公(ほととぎす)かな」勝家の辞世は「夏の夜の 夢路はかなき 跡の名を 雲井にあげよ 山郭公 (やまほととぎす)」である。
@masamika3443
@masamika3443 Жыл бұрын
総大将・市様は、かっこよかったですね!柴田勝家もよかった。 新たなる覇者という副題が、これからの茶々をさすようでこれまたよかったです!
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
ドラマと違い、史実ではお市にそんな家康は肩入れする道理も無いわけで、冷静に秀吉を選んでいるでしょうね。天正壬午の乱でも織田家に逐一報告を送っており独断での勢力拡大ではなかったと最近は見られてるようで。
@user-it9tb4um2p
@user-it9tb4um2p Жыл бұрын
北条や上杉に取られるよりは、同盟相手の徳川に取られる方がましだからな。
@sadamiyata6628
@sadamiyata6628 Жыл бұрын
大河を観た後、各解説動画を回ってるけどここがいちばん落ち着いて視られる
@user-dr2je5bs3c
@user-dr2je5bs3c Жыл бұрын
なんとなく、そういうものなんだと流しているけど、秀吉の大成功があまりにも上手く行き過ぎているのが、戦国末期の最大の謎です。 賢者級の軍師や参謀がいたのならともかく、秀吉自身が策を練って決断しているのは、農民出身の武将なのに賢すぎるのです。 もちろんそこには、後の豊臣政権で流布される「軍記物」というプロパガンダ創作物によって歪められている部分もあるのでしょうが、秀吉のエピソードに失敗や敗北が少ないのは不自然な話だと思う。
@brigabiergerarb513
@brigabiergerarb513 Жыл бұрын
秀次の切腹一族郎党皆殺しとか大失敗やん…… 朝鮮出兵も実入りのない失敗としか思えないし
@user-sirius09
@user-sirius09 Жыл бұрын
秀吉の直轄軍はポコポコ湧く敵に右往左往しているように見えるけど、行軍疲れとかもなく最後勝家軍に勝利するとかどうなってるんだ。
@cancan5892
@cancan5892 Жыл бұрын
柴田勝家はそれなりに手を打っているのに、秀吉の人並み外れた機動力に敵わなかったということですね。 勝家は清須会議の結論の合議制を信じたのに、秀吉はそれほど甘くなかった。北ノ庄城が北陸の雪に閉ざされる場所にあったのも、不運であり彼の弱点でした。思い立ってもすぐ動くことができなかった。あまりに正攻法で織田家を存続させることを優先し過ぎて、時代の大きな潮目、推移を見極められなかったのが、敗因だと感じます。前田利家は彼を”親父殿”と呼ぶほど親しい関係だったのに、その忠義に目をつぶっても秀吉ににつくという決断ができた武将もいたわけなので、やはり勝家の純粋さ、正義を重んじ人を疑わない性質が、裏目に出たように思います。
@asakazefuji
@asakazefuji Жыл бұрын
そもそも清州会議で秀吉から長浜を勝家は得たんだから そこを本拠にすればよかったんですよ 「軍師官兵衛」(漫画)ではそのことを秀吉が勝家の能力見限ったシーンとして描かれていましたね (長浜なら京も岐阜も見張れる位置にあるし降雪で閉ざされもしない)
@cancan5892
@cancan5892 Жыл бұрын
@@asakazefuji さん  そうですよね。信長の遺志を受け継ぎ家臣皆で盛り立て合い家中を束ねる、これが勝家の目指した形だったのでしょう。だからこそ、清須会議の結論の合議制を信じて、長浜城から離れ本国に帰ったのだと思います。それに対し秀吉は、その先を見越していたわけですね。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
@@asakazefuji 確かに長浜城本拠にするのが合理的なのですが、勝家は表面上は織田家の北陸司令官なわけで、司令官が北陸へ目が届きにくい長浜城を本拠にするのはいくら宿老といえ許されたのかという疑問はあります… 秀吉が山崎城を築いたのは批判の対象になっていましたし。
@user-zf7yl4vl1j
@user-zf7yl4vl1j Жыл бұрын
どっちにしろ、親族とはいえ長浜という最重要拠点に裏切るような人を置いちゃ駄目よな
@fios1977
@fios1977 Жыл бұрын
生駒 吉乃の子である信雄と信孝だと信雄に正当性があるからね・・・家康も一時は娘となった徳姫の実の兄を倒そうとかおもわないでしょう。問題は信孝が跡目争いに名乗りをあげた事が 秀吉の作戦にのってしまった事になる。はじめから信雄を中心に回るように立ち回っていれば・・・ 「昔より 主内海の 野間なれば むくいを待てや 羽柴筑前」  織田家から豊臣へそして徳川へ  しっかり天はみてるようだ
@user-gl6zw8gq1n
@user-gl6zw8gq1n Жыл бұрын
自分の正妻と嫡男を殺したんすけどね家康😂
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 Жыл бұрын
レキショック様 家康は秀吉が勝家に勝つと読んでいたのでしょうか。いずれ戦うと考えていたとは思えます。ただ決して当初から対立していた訳ではなかったと私は思っていますが、如何でしょうか。 小牧長久手の戦いも取り上げていただければ幸いです。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
賤ヶ岳の戦い時点では織田家の正当な当主である信雄とそれを支える秀吉に従い反乱軍の勝家を潰すのみ、対立なんて考えもしなかったと思います。 当初から対立はしていませんでしたが、秀吉が織田家当主の信雄と対立するに至り初めて敵対関係に至ります。 どの時点から予期していたかは分かりませんが、賤ヶ岳の戦い直後からその予兆はあったでしょうね。
@theshowmustgoon5760
@theshowmustgoon5760 Жыл бұрын
@@rekishock 様 やはり「どうする家康」では天正壬午の乱は取り上げないようですね。 小牧長久手の戦いの前に天正壬午の乱を取り上げていただければ幸いです。
@rekishock
@rekishock Жыл бұрын
天正壬午の乱については本日アップ予定ですが、改めて見るとまあ複雑な戦いで、黒駒の一戦だけ触れてほぼスルーしたどうする家康はある意味正解だったと思います。
@vianeplus
@vianeplus Жыл бұрын
ウィークポイントになる勝豊を秀吉の旧領長浜に配したのは 病弱ゆえの親心からだったのかなぁ。
@user-th8bi9ib8s
@user-th8bi9ib8s Жыл бұрын
ひでよっさんは大坂にハーレムをこさえるのに発奮したんでしょうね。 欲望とはコワいものです。。。
@jimmy-qu7tj
@jimmy-qu7tj Жыл бұрын
秀吉の中国大返しの情報伝達は事前に知ってた気もするんだけどねw 明智の謀反と同じ人が秀吉に情報として言ったとしたらどうだろうね、 光秀のキレ具合より秀吉の方がミコシとして担ぎ上げたらコントロールしやすいよねw 家康は秀吉につくふりをしていたんじゃないかな?
@user-lp9vh6xs8i
@user-lp9vh6xs8i Жыл бұрын
賤ヶ岳の合戦における柴田方の敗因は、前田利家・利長父子の敵前逃亡だった!? by伊那波晴洋 でググれ!
@potekechi
@potekechi Жыл бұрын
一コメ
小田原征伐の真相  豊臣政権の取次の無能さが原因で起きた理不尽な戦【どうする家康】
20:33
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 79 М.
Matching Picture Challenge with Alfredo Larin's family! 👍
00:37
BigSchool
Рет қаралды 44 МЛН
🩷🩵VS👿
00:38
ISSEI / いっせい
Рет қаралды 26 МЛН
紫式部が記した倫子との確執の実態とは?  倫子と紫式部の衝突    【光る君へ】
15:48
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 33 М.
小早川秀秋の生涯  途中の裏切りではなく最初から東軍として戦っていた【どうする家康】
18:25
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 46 М.
Battle of  Plassey 1757 - British Conquest of India Begins DOCUMENTARY
25:09
Kings and Generals
Рет қаралды 721 М.
茶々の生涯  秀吉の子を産み頂点に立つも家康台頭への不安から気鬱になる【どうする家康】
18:57
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 284 М.
藤原実資の生涯  ライバル 道長も頼りにするほど圧倒的な知識を持つ賢人【光る君へ】
22:41
RekiShock レキショック 日本史情報発信中!
Рет қаралды 47 М.
山崎の戦い / 明智光秀、最後の12日間。
32:04
合戦歴史
Рет қаралды 197 М.