「見えない障害」で”家庭崩壊”寸前に 脳梗塞の後遺症2年間わからず 字が書けない 怒りっぽくなったなどの症状で仕事続けられず 原因判明後 コーヒーの勉強をしてカフェをオープン〈カンテレNEWS〉

  Рет қаралды 80,156

KTV NEWS

KTV NEWS

3 ай бұрын

ひと目見ただけでは分からない障害に悩む人がいます。
そんな「見えない障害」について知ってほしい…。当事者の思いを伝える1日限りのイベントが開かれました。
カンテレ「newsランナー」2024年4月22日放送
――――――――――――――――――――――――――
▼チャンネル登録をお願いします🔔
/ @ktvnews8
▼カンテレNEWS 公式サイト
www.ktv.jp/news/
▼ザ・ドキュメント 公式サイト
www.ktv.jp/document/
▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
ktv-smart.jp/
▼情報提供はこちら
ktv1.dga.jp/runner_tyousa/12283/
――――――――――――――――――――――――――
≪カンテレ「newsランナー」月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
メインキャスター:吉原功兼
情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
フィールドキャスター:坂元龍斗
気象予報士:片平敦

Пікірлер: 119
@user-cz2bb4lb3c
@user-cz2bb4lb3c 2 ай бұрын
一時的ではなく、継続して利用してあげることが支援だよね
@user-yp4uw2ru5x
@user-yp4uw2ru5x 2 ай бұрын
私の家族も70歳で脳梗塞になり高次脳機能障害とすぐ診断され医師から運転は禁止、免許証を返納しました。うちはすぐキレる、注意力障害です。(同時に2つの事が出来ない) ご本人も辛いですが一緒に生活されるご家族の方は本当に大変だと思います。
@user-eb1en1th8r
@user-eb1en1th8r 2 ай бұрын
完璧な人間など居ないし、良い所が一つもない人間も居ない。 その人のどこにフォーカスするのか がとても大切ですね。
@priceostia6292
@priceostia6292 2 ай бұрын
一見普通の事だけどとても大事な概念を書いてらっしゃると思います。 世界中の人がこの事を心の底で理解してほしいです。
@mi-yagi731
@mi-yagi731 2 ай бұрын
うちの主人も脳出血で高次脳機能障害と診断されています。40代です。失語症があり、初めて会う人とのコミュニケーションは特に苦手そうです。当たられるのはいつも身内。でもいいところもたくさんあるので前向きに考えるようにしています。
@KH-zo2zl
@KH-zo2zl 2 ай бұрын
私も高次脳機能障害の方を支援する施設で働いています 全国では少ないのでもっと増えてほしいです
@gameisdrug5399
@gameisdrug5399 2 ай бұрын
コーヒーショップ開店できるお金があるのが凄い。普通の人だったら生活保護になっちゃうね
@user-zl1dx6ju1m
@user-zl1dx6ju1m 2 ай бұрын
コーヒーショップ開店するとか、凄すぎます!
@yaruo666
@yaruo666 2 ай бұрын
20代の頃に交通事故が原因で発症しました。 私の場合はおかしいんじゃないかと気がつくのに数年間かかり、障害認定されてからも半年病院に通いましたがいい方向には向かいませんでした。 記憶力の低下(通勤経路がわからなくなる、スマホの暗証番号を忘れる)失語症、吃音、等です。 頭は働く時は働きますが、リソースが少なくなってるためなにをするにしても非常に疲れやすい。 頭の中を工場と例えるなら、10人で回してる作業を終始3人で回してるようなものです。 これが意識がある状態、ずっと続きます。 この人のように同居する家族もあるないし、日々暮らすだけで大変です。 ろくに仕事もできなくなりました。
@shirubasyan-71
@shirubasyan-71 2 ай бұрын
奥さんもよく耐えたな 普通は離婚やで
@morinokumasan5097
@morinokumasan5097 2 ай бұрын
奥様の愛情深さですね。
@porukoa
@porukoa 2 ай бұрын
みんな努力してて偉い😊
@goditachisama
@goditachisama 2 ай бұрын
原因がわかるのはむしろ稀有 脳梗塞というあきらか脳内で何かが起こってると予測が立つ事例だから良いが 実は日常の些細なことや生活習慣など、もっと小さい規模で血管が傷ついていたり出血していたりで 怒りっぽくなる忘れっぽくなる、あるいは感情のコントロールが人より劣るなど その人の生まれ持った特性だと誤解されてる症例は沢山ある これこそまさに目に見えない障害 脳ドックの医者が言うには、ドックを受けた半分くらいは大小何かしらあるって話だった
@sutemarucat
@sutemarucat 2 ай бұрын
30歳くらいの頃、目を閉じると光が見えることがしばしば起こり、脳のどっかがおかしいのかと脳ドックを受けたことがあります。 脳ドックでは異常なしと言われた上に「太い血管しか(異常が)見えないんですよ」と言われました。 細い血管のどこかおかしいかも、でもわからないからしょうがない、で20年ほど過ぎました。
@user-dd7jh4bs6w
@user-dd7jh4bs6w 2 ай бұрын
私も脳梗塞と、同じ後遺症を抱えながら生活してます。 共に頑張りましょう。
@user-qp2ue7zm2b
@user-qp2ue7zm2b 2 ай бұрын
私も脳梗塞発症後、後遺書であるゲルストマン症候群と直ぐに診断されたした。計算が出来ない、文字が書けない、左右の認識が苦手などみえない障害があります。 主治医にも言われますが、見ためでは全く分からず、社会復帰出来ず、コツコツリハビリしてる毎日です。 見えない障害には社会支援もなく、理解を得られず、孤独です。 自立されてる、友利さんを尊敬します。頑張ってください。
@kamijimayoshinori2313
@kamijimayoshinori2313 2 ай бұрын
私も脳出血で一命を取り留めました 高次脳機能障害、ゲルストマン症候群です 幸いにも計算出来ない⇒計算機、左右が分からない⇒今はリハビリで解ります、漢字が書けない⇒パソコン代用で何とかしています この【見えない障害】はホントに厄介で突然哀しみに襲われます でも生きにくても生きなきゃ…って思います お互い頑張りましょう
@mimismom5518
@mimismom5518 2 ай бұрын
私の父は脳梗塞でもないのに、怒り狂うし、難しいことできなくてむしゃくしゃして、そのストレスを家でぶちまける。
@user-le3of3yi4d
@user-le3of3yi4d 2 ай бұрын
脳梗塞と言われた時点で、医者から症状や後遺症の説明があるはず。脳外科ならリハビリスタッフもいるはずだし、看護師達も何人も同じような人を見てきているはず。 それに退院した後に再発しないように定期的に薬をもらったり受診に行かされるはず。どうして誰も何も伝えずに、本人たちも知らずに2年も経ってしまったのか…
@noname9631
@noname9631 2 ай бұрын
少しでも幸せになってほしい
@7seven892
@7seven892 2 ай бұрын
昨年脳梗塞発症しました。 発症していた時間が短かったせいか(3〜4時間後自然に症状寛解)おそらく後遺症はないと思うのですが見えない後遺症というのがないのかどうかは自分でもわかりません。 発症前と後であきらかに変わったとしたら好きだったテレビゲームに夢中にならなくなったこと、やらなくなったことくらいです。
@tlc5274
@tlc5274 2 ай бұрын
だいたい急性期の病院で脳梗塞後に高次脳機能障害とかリハビリでもわかるけどね。2年間わからなかったってのが不思議。
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
急性期の病院の質が低いと高次脳機能障碍の診断もされず(できず)、患者は訳がわからない状況で野に放たれてしまうケースがあります。 高次脳機能障碍なのに診断されず、公的サービスにも受けられなくて悩んでいる人は一定数いると思われますよ。 「見えない障碍」は、患者当人からも見えない場合もあるんです。
@KN-zb9cm
@KN-zb9cm 2 ай бұрын
良いイベントですね。訪れたかったです。場面緘黙症の彼女も、もう少し小さい頃から特集されてましたがこんな成長されてたんですね。自身もコロナ後遺症きっかけに脳神経に影響が見られ、人が変わったような当事者となってしまい、こういう理解はありがたいですね。
@user-sk4yt6or2z
@user-sk4yt6or2z 2 ай бұрын
この人達は、周りに気に掛けてくれる人が居るだけまし。
@k2c611
@k2c611 2 ай бұрын
そうだね~
@B-ku8jh
@B-ku8jh 2 ай бұрын
「見えてない人の方が生きづらい」って言葉にモヤモヤしたな。苦しいのは分かるけど人の生きづらさに優劣をつけるべきじゃないのでは。
@user-ok5zo2lt2s
@user-ok5zo2lt2s 2 ай бұрын
今ヘルプマークっていうものありますしね
@decimo-decimo
@decimo-decimo 2 ай бұрын
ここに出てきた脳の障害や病気の人達と、車椅子に乗っている身体に障害のある人達を、同じようにとらえていますか???健康な一般の人達と同じようにとらえて、比較していませんか??? 確かに、誰がどれだけ生きづらいかという事は、比較できるものではないとは思います。 でも、目に見えないと、一番最初の段階で、強い偏見から始まってしまうように思います。そこには、一般的な「精神障害への偏見」も含まれます。それらの一番最初の偏見が「見えてない人のほうが生きづらい」という事になるのではないかと思います。 また、精神障害より身体障害の方が優遇されている事がとても多いです。私はADHDで精神の障害者手帳を持っています。精神障害よりも身体障害の方が、行政や福祉の支援があり、障害者雇用の求人も多いです。行政の窓口や医療関係者からも、脳の障害や病のある人への支援が足りないばかりでなく、偏見を強く感じます。 ヘルプマークは都内では、障害者手帳が無くても貰える所があり、あまり意味が無いようです(私は体調や緊急時の連絡先を記入していますが)。
@user-ui4oj9gj8f
@user-ui4oj9gj8f 2 ай бұрын
努力って本当に結果がでるんですね‼️😊 これからももっと有名店を目指して頑張ってください😊
@Nana-bt9ru
@Nana-bt9ru 2 ай бұрын
『見えてない人の方が生きづらい』と言うのは、見える障害の人と比べてって事なのかな? どっちも生きづらいし比べることじゃないと思うけどね。
@user-gd8ol6rk1w
@user-gd8ol6rk1w 2 ай бұрын
こんな言い方するのはあれかもしれへんけど、りのあちゃんがみいちゃんにフクロウ渡すとこ尊い…
@priceostia6292
@priceostia6292 2 ай бұрын
口は災いの元と言うくらい、言葉は難しい。 そして喋らなくても自分の思いが創作物で表現出来るなら、誤解が無いのでより高度なコミュニケーションとも考えられる。
@user-fn1tr2zi2r
@user-fn1tr2zi2r 2 ай бұрын
この症状、仰天ニュースでみたことある。 本人も家族も辛いと思います。 そんな中でもコーヒーショップ開くとか素晴らしい。負けずに頑張ってほしい。
@Jose-zs7pc
@Jose-zs7pc 2 ай бұрын
Sin dudas tiene mucha gente alrededor 😊👍
@lightworker99
@lightworker99 2 ай бұрын
脳梗塞の手術の後、後遺症だと気がつかなかったんですね。医師から可能性としてお話などなかったのでしょうか。でも、気がついて良かったですね。私は病気や手術をした訳じゃないので長年気が付きませんでしたけど、あの時も、あの時も鬱だったんだなと何年も経って気が付きました😢あの時もと言うかもっと遡ると、当時の彼氏が浮気していて鉢合わせして相手の方が別れろと暴れて修羅場を体験して、別れてからずっと躁鬱だったんだと今気が付きました…。幼少期にもきっかけがあったかもしれないけど、躁鬱になったのはあの時だった気がします。数ヶ月ひとりで塞ぎ込みましたから。我慢して自分を出さなかったり自分だけで考えていると病気に気がつかないものですね。今は情報が多いし情報交換もしやすいので気が付きやすいですけど。みんなが他人や動物を傷つける事なく幸せで生きやすい世の中になることを願っています。
@piggy2018
@piggy2018 2 ай бұрын
人相が優しく 良い顔してます
@alicelolita01
@alicelolita01 2 ай бұрын
このケーキ屋の子って確かバズり過ぎて親とか色んな期待が負担になっちゃったって子かな? 今はのんびりできるみたいでよかった^^
@user-vq6kn7wp7w
@user-vq6kn7wp7w 2 ай бұрын
『自分は周りと違うから生きづらい』には敏感になるけど、『自分と違ういきづらさがある』には気が付きにくい それは健常といわれる人も障がいといわれる人も同じ どの人も自分の立ち位置からでしか発信・受信できないし、基本的に『自分の立場』に理解を求めることしかできない そこから更に踏み込んで『相手』を理解したいと思うことが優しさ でも『私に踏み込んで理解して』と発信する裏に『私が理解されにくいように、私が理解しにくい人もいる』と思うことが大事 そういうのが思いやりであり謙虚さだと思う
@user-is1rm2oh8y
@user-is1rm2oh8y 2 ай бұрын
私も同じです。 頑張りましょう。
@user-wt2fz8vd1v
@user-wt2fz8vd1v 2 ай бұрын
凄い努力されている中での物価高が気になりますが、負けじと頑張って欲しいです✨
@user-sp3ru1pt6o
@user-sp3ru1pt6o 2 ай бұрын
高次脳機能障害ではありませんが、自分も轢き逃げに遭い、脳に傷を負ったせいで、物忘れがあり、時々、言葉が出なくなったりと苦戦しています。 不意にイライラして、声を荒げたりする時もあり、そんな時は自分自身に嫌悪しますが、治らないなら受け入れるしかないんですよね😥 記憶が消えてるって…ツラいです😭
@666fear6
@666fear6 2 ай бұрын
見えてない人の方が生きづらいって言ってるけど見えてる人の方も生きづらいと思う
@keymas6969
@keymas6969 2 ай бұрын
😉😊すごい👍ですね がんばってください
@FR0ZENxTUNA
@FR0ZENxTUNA 2 ай бұрын
奥さんが支え続けてるのがすごいし、旦那さんも脳梗塞を起こすまでに築いた絆が大きかったんだろうなー
@Hamaari
@Hamaari 2 ай бұрын
わたしは失語症です。現役社会人。苦しいです。この方は計算苦手など、同じ障害かなと見受けられました。せっかく今のカンテレでドラマを作っているし。高次脳機能障害の細かい名前を決めた方がわかりやすかったかもしれません。
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
高次脳機能障碍は、脳損傷に起因する認知障害全般を指し、巣症状として、失語・失行・失認、記憶障碍、注意障碍、遂行機能障碍、社会的行動障碍といった各障碍を含めます。 当然、臨床にあたり上記の障碍も併せて診断が下されますので、あなたの言う高次脳機能障碍の細かい名前は既に定められていますよ。
@user-zq5ye1tv8s
@user-zq5ye1tv8s 2 ай бұрын
​@@MRbeerbeerbeerbeerコピペやろ、それを頭で覚えてればすごいと思うが
@nngor6ms
@nngor6ms 2 ай бұрын
感情の察知はむずかいしいけど、計算できないのは早めに気づきそうな気がするけど、分からんものなのかな?
@user-tb5xi2yy1q
@user-tb5xi2yy1q 2 ай бұрын
同じく高次脳機能障害です 家にいてもあれ?どこにいるの?とか何してたっけ?とかあります。 毎日不安です 同じ障害でないとわからないことありますよね
@tomoyaokano1081
@tomoyaokano1081 2 ай бұрын
高次脳機能障害持ちです。気持ち分かります集中力なくなって同時に並行していくつかのことをこなすのが駄目になりました。あとアナログ時計を見ても時間が分からなくなりました。そのため家の中はデジタルの時計を置いています。腕時計もてばなせなくなりました仕事家できません直ぐに忘れるし。
@user-qm3fk9sd9c
@user-qm3fk9sd9c 2 ай бұрын
そういう性格なのか病気のせいか考えてしまうとのことでしたが、もし私がそういう方に出会う場面があれば全部含めてその人なんだっていう理解ができたらいいなと思いました。
@user-qm3fk9sd9c
@user-qm3fk9sd9c 2 ай бұрын
@@user-nr9ky6zl3x そうですね、腹が立ったりすることもあると思います。ですが病気のせいか元々の性格なのかわからないのにってのは相手のことを知りたいとか考えたいって思ってる証拠だと思うんです。でもわからないことに腹が立ってもしょうがないので、理解した上でこの人はこういう人なんだって思いたいんです。 考え方は人それぞれなので、私はそうしたいと書かせていただきました!
@nagajan7
@nagajan7 2 ай бұрын
高次脳機能障害は、かなり様々な症状があり、ひとつではなく複数重複して起こることがほとんどです。 脳卒中後、車の運転をすぐに行うのは危険なので、一度運転講習を受けるなどの対応をお勧めします。
@Koshien.stadium
@Koshien.stadium 2 ай бұрын
お母さん、障害は見えてない人の方が生きづらいとか、仮にそうであっても言わない方がいいよ。 その何気ない言葉で傷つく人いると思う。
@test0145
@test0145 2 ай бұрын
目に見える障碍の場合、移動したり、生活したりという1人の生活に支障が出ることも多いですもんね。 目に見えない障碍の場合、人と関わる際に困ることが多いですね。 どちらにもそれぞれ生きづらさがあると思います。
@user-fr9ob5dq9e
@user-fr9ob5dq9e 2 ай бұрын
余計なお世話様ダ
@user-fr9ob5dq9e
@user-fr9ob5dq9e 2 ай бұрын
ヨケイナオセワ
@hirodayo1360
@hirodayo1360 2 ай бұрын
母の後遺症がありすぎて家庭崩壊しそうですが頑張ります
@user-ck7xz7hf4q
@user-ck7xz7hf4q 2 ай бұрын
脳梗塞後の自身の、家族の変化に「脳梗塞の後遺症では?」と2年間、勘ぐらなかったってこと?
@user-vq2np4ze1i
@user-vq2np4ze1i 2 ай бұрын
内容見たけどそういう事だよね? 病院に掛かってるなら普通に医者からも絶対説明は受けてるはずなのに、何故分からなかったかちょっと疑問…(´・ω・`)
@ht_mam
@ht_mam 2 ай бұрын
脳梗塞になったら、何らかの障害が出るのが普通だと思ってたから、逆に疑わなかった本人にも家族にも疑問だし、医者も何も術後に説明なかったのかな。
@user-dp3kq8vg6t
@user-dp3kq8vg6t 2 ай бұрын
まあ、その程度ってことやろ ちょっと早めにボケ初めてすぐ怒る こんなおっさんいっぱいおるわ
@Hamaari
@Hamaari 2 ай бұрын
私も脳梗塞→高次脳機能障害、現役世代です。訓練所に同じ障害の方々と出会いました。怒りっぽい、よくある事例です。脳はすぐにはわからないものですよ。人それぞれ。
@user-oe5wj8oz2x
@user-oe5wj8oz2x 2 ай бұрын
障害の方を助けるのは社会の義務だと思う。 が、必要以上に周りがサポートし過ぎて、すべての人の喜びの総和(経済的利益)が毀損しているように感じた。
@user-dd2ri8wk8j
@user-dd2ri8wk8j 2 ай бұрын
カウンセリングの教育で、相手に対して「イライラ(# ゚Д゚)」すると 何かもっているんじゃないかと考えた方がいいとありました。 部下の指導で誰に対してもタメ語になるので(何回も)、上司に相談し診療内科を受診させました。 本人も納得の受診で、結局説得になるので難しいですが、現在、本人、部署は幸せです。 結論 相手にイラットしたら、自分の指導力のなさ?もしくは、相手発達障害、第3者の目 自分の気持ちを落ち着かせ客観視して分析が大切かと
@skaf4502
@skaf4502 2 ай бұрын
みずきさんじゃないですか!!
@user-cl1oz5mg8h
@user-cl1oz5mg8h 2 ай бұрын
借金してスタートしてるのかどうかが問題なんですよ 今高揚感があるのはわかるけどね
@amahan8289
@amahan8289 2 ай бұрын
融資してもらえるということは、それなりの人物なのでしょう。債務者の信用度、担保物権や事業計画に至るまでの全てが「問題ナシ!」と審査されたのでしょう。
@user-rl4ki1wi6n
@user-rl4ki1wi6n 2 ай бұрын
高次脳機能障害でコーヒー新たに勉強するのもすごいけど、みぃちゃんがガラスがないところでお菓子作りしてるのも成長してるんだなって思った…!!
@user-et3dd9qe9e
@user-et3dd9qe9e Ай бұрын
会社の同僚の米田くんも29歳の若さで脳梗塞なって会社クビになったな。
@NotFoundAccount
@NotFoundAccount 2 ай бұрын
障害あるとカフェやって生きていけるの羨ましい
@hiromitu345678
@hiromitu345678 2 ай бұрын
隣に居合わせた人がって、意味わからん。だからって切れられて、我慢する必要あるか?当然喧嘩になるよね
@zoomma7577
@zoomma7577 2 ай бұрын
見えない障害でも見える障害でもどちらもしんどいし生きづらいよ 優劣はつけれないよ ただ一つ言えるのは死ぬこと以外、かすり傷
@akihiro8811
@akihiro8811 2 ай бұрын
誰でもなる可能性がある。
@user-zq5ye1tv8s
@user-zq5ye1tv8s 2 ай бұрын
MRI定期的に検査してよ
@user-ok5zo2lt2s
@user-ok5zo2lt2s 2 ай бұрын
リハビリ職ですが字が書けない、計算できないなどは退院まで作業療法士、言語聴覚士がリハビリを行っていれば判明すると思います。 見えない障害とは言えないですね。 怒りっぽい(易怒性)のは元々のキャラなのか分かりづらく家族説明で聞きますね。 病院の対応が悪いから怒ってるんじゃないのかと言うご家族も少しいますが。
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
障碍による身体的特徴が記号となって分かりやすく障碍者である事が認知できるものとは違って、ここで言う「見えない障碍」は、記号化困難で認知しにくい精神性の障碍について指しているものだと思います。 医師、セラピストが看過してしまうような障碍の意では用いられていないのでは。
@matsuokacho
@matsuokacho 2 ай бұрын
この子もっとお金取っていいと思う
@user-ui6lq9fo2j
@user-ui6lq9fo2j 2 ай бұрын
いつも都市部の障がい者ばかり報道されて田舎や地方の障がい者の事は全く報道しないのは不公平。都市部の障がい者より困っているのは明らかなのに…
@aa-cg4mj
@aa-cg4mj 2 ай бұрын
とりあえずみいちゃんがジジイにキレられないか心配
@user-vd7cf4hb2e
@user-vd7cf4hb2e 2 ай бұрын
手術後に、如実な変化ならまず後遺症を疑うのでは? うちの亡き母は、50代で軽い脳梗塞の症状で数分半身が痺れて病院に駆け込み、投薬治療でその後は服薬と定期的に通院で20年後の70過ぎに、言動や行動がおかしくなってきたから脳梗塞の影響か?ってすぐなったよ。脳の検査したら、違う原因だったけど。 担当医も後遺症を疑わなかったのかな?
@wire.052
@wire.052 2 ай бұрын
そんな脳にイエスとなりました。
@user-fv7jh6os5s
@user-fv7jh6os5s 2 ай бұрын
みいちゃんが開いた訳ではないだろ。物事は正しく伝えろよ
@tuba_kurou
@tuba_kurou 2 ай бұрын
サムネバキ童かと思ったわ…
@user-iy4xh1gi1i
@user-iy4xh1gi1i 2 ай бұрын
「見えない障害」そのために東京都にはヘルプマークというものがあるよ。
@k2c611
@k2c611 2 ай бұрын
あるだけね😂  誰も知らんから🤣そんなもん Xで「(心臓にペースメーカー入れてる)夫に誰も席を譲らなかった🤬」って投稿あったらしいね  私もヘルプマーク付けてるけど(右半身が不自由ですが障害手帳貰えるほどは酷くないらしい)誰も席を変わらないので、途中の駅で一旦降りて休息してまた乗って…と繰り返しながら会社行ってますよ😊
@user-er9fu4ej5e
@user-er9fu4ej5e 2 ай бұрын
​@@k2c611身障1級手帳だけどあのヘルプマークぶら下げるの無意味だからな。むしろ内部障害があるからとっさに対応できない人間と知らせてしまってひったくりのターゲットになる。
@sutemarucat
@sutemarucat 2 ай бұрын
杖をついてる方が電車に乗ってきても、皆スマホに夢中か寝てるかのどちらかだから気付きません。
@user-hx3hq9hx6p
@user-hx3hq9hx6p 2 ай бұрын
一年に一度は、脳ドックを。
@けすいだch
@けすいだch 2 ай бұрын
しっかりへんな奴は。笑
@wrfcy107
@wrfcy107 2 ай бұрын
女の子 笑っても無いけど
@user-cf4uq8fo6y
@user-cf4uq8fo6y 2 ай бұрын
うーん まぁそれはいろんな可能性があるから(^_^;)笑うってやっぱり難しいよ! あたしもそうです…仕事している時は表情がそうなる(^_^;)でもそれやめたいけどそれが難しいです!
@sutemarucat
@sutemarucat 2 ай бұрын
緘黙障害とはそういうものだそうですよ。
@けすいだch
@けすいだch 2 ай бұрын
病気関係なくやばい
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
急性期の病院の質が低いと高次脳機能障碍の診断もされず(できず)、患者は訳がわからない状況で野に放たれてしまうケースがあります。 高次脳機能障碍なのに診断されず、公的サービスにも受けられなくて悩んでいる人は一定数いると思われますよ。 「見えない障碍」は、患者当人からも見えない場合もあるんです。 本動画がそう言った人たちに届くと良いですね。
@shigechi-1728
@shigechi-1728 2 ай бұрын
枠沈では?
@user-ck5bn6qj2c
@user-ck5bn6qj2c 2 ай бұрын
いや、2年間原因が分からなかったって流石に分かるでしょ。 脳梗塞起こしてるんだから、手術したからと言って、大方その後遺症だろう事は誰でもすぐに気づくはずだが…。
@Pokupoku84
@Pokupoku84 2 ай бұрын
本人や家族が気付けないのはともかくとして 医療者側が気付いてやれないのは どうなんだろう...? 診断を下した医師や執刀医はホンマに何してんのと思ってしまう。 家族や本人から相談がなかったとしても 術前と違う行動や性格変化はありませんか? って聴取すんの普通やと思うが...。 本人1人で受診して、アリマセン言ってたんだろうなぁ...。 それにしても入院期間で見つけれんかなぁ…。(Byリハビリ スタッフ)
@user-ok5zo2lt2s
@user-ok5zo2lt2s 2 ай бұрын
​@@Pokupoku84 術後のリハで失算、失書なんてすぐ見つかりそうですよね。 病院によるかもしれませんが脳の疾患なら取りあえずPT、OT、ST全部つくはずだし。 コロナ中で家族説明がしっかりされなかったのか、家族側が病気の受容出来なかったか。 退院後症状出て家族が受診促したけど本人が易怒性のため怒って通院しなかったとか
@MRbeerbeerbeerbeer
@MRbeerbeerbeerbeer 2 ай бұрын
運が悪く病院医師、セラピストの質が低いと、身体が一定回復したと判断されたらそのまま手離してしまい、野に放たれるだけです。 当人はどうして良いかもわからず困惑する日々を過ごすことになります。運も大事ですね。
@user-er9fu4ej5e
@user-er9fu4ej5e 2 ай бұрын
作り話ですから😅
@けすいだch
@けすいだch 2 ай бұрын
誰の友なん?誰が好きなん?さよなら
@bjinfuim
@bjinfuim 2 ай бұрын
こういう人が犯罪犯すと無罪になるんかな
@QZ-kq1lv
@QZ-kq1lv 2 ай бұрын
酸素カプセルに行けばその脳の障害もいくらか緩和すると思う
@hamu2106
@hamu2106 2 ай бұрын
2年こうなって放置してた自分が悪いだけ
@user-jn8hx5fj8i
@user-jn8hx5fj8i 2 ай бұрын
いや、気づくのは難しいでしょ
@user-tv2tk8ms5l
@user-tv2tk8ms5l 2 ай бұрын
俺なんて原因判明まで10年以上だよ。 双極2型で。 そのせいで国立大学まで行って時給850円のバイトにまで落ちてた。
@user-fv5pq5dk6g
@user-fv5pq5dk6g 2 ай бұрын
こいつみたいに誰かを悪者にしないと気が済まない病気ありそう
@kikka6635
@kikka6635 2 ай бұрын
放置してたんじゃなくて、痺れてるとか呂律が回らないとか、「目に見えて」わかるものがなく、医者も判断しにくかったと思われる。 だから判断するのに時間がかかったのかと。
@user-cv9uo3ni5f
@user-cv9uo3ni5f 2 ай бұрын
病識の欠如という症状があるのをご存知ですか?
全国に約50万人…言葉に障害「失語症」社会の理解深めるには
14:13
読売テレビニュース
Рет қаралды 114 М.
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 79 МЛН
Каха и суп
00:39
К-Media
Рет қаралды 6 МЛН
高次脳機能障害のひとつ、注意障害について当事者が語ります
6:20
路飞被小孩吓到了#海贼王#路飞
00:41
路飞与唐舞桐
Рет қаралды 79 МЛН