家の換気って、どれがいいの?第1種換気と第3種換気の比較

  Рет қаралды 83,467

ラクジュ建築と不動産

ラクジュ建築と不動産

Күн бұрын

まずは、この動画ご覧ください!!
「誰も知らない?!住宅の換気って?」
• 誰も知らない?!住宅の換気って?
家の換気システムは、建築基準法にてどの住宅も設置しないといけない設備です。でも換気なんか窓開ければいいから適当に安いの入れておいて!!というのは、ちょっと勿体ないです。
ルフロ400(集中排気ダクト型第3種換気システム)
日本住環境
www.njkk.co.jp/...
設計士ブログ
ameblo.jp/lakuju/
ラクジュインスペクション
homeinspect.jp/
ラクジュ
lakuju.jp/

Пікірлер: 69
@cashmere100pct
@cashmere100pct 3 жыл бұрын
6地域で建築を考えています。これまで第一種熱交換に固執していたことを反省いたしました。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
すごく悩みますよね!
@MyHomeRecovery
@MyHomeRecovery 4 жыл бұрын
三種換気は構造がシンプルで排気ファンを交換すればそれで終わるので、維持管理が楽。 冷たい外気が入るので毎月のランニングコストが若干かかる。 気密が取れていないと一番遠い所の吸気から吸えずに計画的な換気にならない。逆に言えばしっかり気密が取れていればコストも安く、維持管理も安く済む。 一種換気は設備の金額が大きいのと、ダクトの蓄積汚れの清掃が難しい。 三種換気に比べて温度差が無いので、毎月のランニングコストは下がる。 気密を気にしなくてもある程度まともに計画換気ができる。 逆に言えば、気密が取れてなくても気づかずにそのまま暮らしている可能性があり、手抜きしててもわかりずらい❓かも。 なんでもそうですが、形あるものは必ず壊れるので、なるべくシンプルな物が長く付き合えると感じます。 個人的には家の性能をしっかり上げた上で三種換気かなぁ❓ その理由は窓の性能が低いと何やっても厳しいので…
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ホントそうです!中古住宅の住宅調査すると複雑な設備などが返って家の価値を落とします。シンプルが一番です!!
@ddkk1599
@ddkk1599 4 жыл бұрын
本橋さんの事務所にもある「薪ストーブ」ですが、排気ファンでもあると思うんです。 外から吸入した冷気をストーブの排気で顕熱交換するタイプもいいですね。電気も使わないし。
@user-zw9gu2ki5v
@user-zw9gu2ki5v 4 жыл бұрын
いいですね。営業の方と設計士の方に聞いたら、うちの3種は、ルフロ400です。と言われ、3種ルフロ400で決まりです。ありがとうございました。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
うちもよくルフロ400使ってます!
@ken-us8cg
@ken-us8cg 4 жыл бұрын
最後の意見に同感です 換気扇メーカーにファンモーター軸受けベアリングの保障出来る運転時間を 聞いてみると 24時間換気に使うには無理があることが解ります。(24時間対応を除く) 換気が必要なら 少し窓を開けてレンジフードでも短時間回せば事足りると思うのですが 国はシックハウス対策で24時間換気義務づけしたのだろうけれど  まあ換気扇が壊れる頃は有害物質が抜ける頃だから まあいいかな 結局この事に気づいた人は使っていないという事実  高い物買わされた人が可愛そうです
@tokotokobouken
@tokotokobouken 4 жыл бұрын
設備の施工管理してますがトイレは絶対に居室と一緒の系統にしないです。機器が壊れて居室に臭いが漏れた事例があったので、単独もしくは浴室乾燥の副吸い込みですね。 近年建物の機密性能がよいのでキッチン排気で極端な負圧になりがちなのが悩みです。同時給排でも結局主流は3種なのでダクトルートにかなり気を使います。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
そうなんですよね!同時給排でも負圧になり高気密な家ですとかなり不具合がでます。 キッチンレンジ排気は循環式が良いのでしょうかね
@tonekero5747
@tonekero5747 4 жыл бұрын
いつも楽しみに見ています、同じ横浜住まいです。 現在、自宅建て替えを計画していますが、吹き抜けが14畳ほどありサーキュレーションをどうしようかと悩んでいる所です・換気と深くかかわる部分なので、サーキュレーションについても掘り下げたお話が聞きたいです。因みに現在気になって居るのは ネット上で見つけた「エコシルフィー」と言うものです。一応私も2級建築士の免許は持っていますが20年以上現場から離れているので、現役の方のお話が聞きたいです。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
断熱性能上げると、室内温度差が減ります。 あと、吹抜は構造的には弱点です、十分配置に注意しましょう。 思案のサーキュレーター(床置き)で十分かと
@user-gi1mz4eg5e
@user-gi1mz4eg5e 4 жыл бұрын
エコエア90で一種換気です 黄砂や有害物質を取るフィルターがあるので家の中の空気は綺麗だと思います
@momi6210
@momi6210 3 жыл бұрын
いつも勉強させていただいております。 北海道(2地域A3H2)で新築検討中です。 以前、この地域で1種換気だったら「顕熱タイプ」とのアドバイスをいただきました。また、熱交換素子がアルミであるならば、浴室をダクト経路にいれると、過乾燥をある程度緩和できると、勉強しました。 それを、工務店に相談したところ、 「浴室をダクト経路に入れることもできるし、いれない事例もあります。しかし、ダクト経路にいれた場合、それだけでは換気の強さ、量が足りない」とのことでした。 まず、これは正しいですか? また、そうだった場合、換気量の改善のよいお考えはありますか? ちなみに、第一種換気は「ライフブレス※顕熱タイプ、ダクト径は機械からは150mm、各部屋には100mm」です。 長々とすみません。助けてください。
@user-ek7uk4ti3y
@user-ek7uk4ti3y Жыл бұрын
換気の沼から抜け出せません笑 本橋さんは今でもどちらかと言えば3種推しですか? 6地域です。
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
私も沼から抜け出せていないです笑!
@user-bf3wj8ef6i
@user-bf3wj8ef6i 4 жыл бұрын
気密性上げても換気で外気を入れると部屋の空気が入れ替わるのでエアコンを切った場合すぐに外気と一緒の温度にならないのでしょうか? せっかく高気密高断熱にするのであれば一種換気にしなければ意味がなくなりはしないのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
一種換気に必ずしないといけないわけではありませんよ! 家が温まるのは空気が暖まるというより壁床天井が暖まると言うことです。
@user-bf3wj8ef6i
@user-bf3wj8ef6i 4 жыл бұрын
疑問が解決しました ありがとうございます!
@tonekero5747
@tonekero5747 4 жыл бұрын
ありがとうございました。
@user-zt9hi1on7i
@user-zt9hi1on7i 4 жыл бұрын
いつも勉強になります。今新築を設計中です。地域は福岡です。ハウスメーカーさんは、高気密高断熱、外断熱を売りしている会社です。会社は第1種を押してますが、自分の担当の設計士さんは第3種を押してますが、とても悩みます。ルフロ400いいですね!設置するのに金額はいくらぐらい掛かるものでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ルフロ400良いですよね!
@dolphinman5961
@dolphinman5961 2 жыл бұрын
1種換気はダクトタイプとダクトレスタイプのメリット、デメリットを教えてください。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
ダクトタイプの方が換気がより確実にとれます。ダクトレスにするメリットはコストが下がることでしょうか?
@user-ed4lu3ij8t
@user-ed4lu3ij8t 4 жыл бұрын
本橋さんご苦労様です。 標準で1種換気全熱交換タイプkukimaruと言うものがついておりまして、いらねーやと思っていたのですが重要なんですねw 別で床下換気で基礎断熱を進められたのですが白蟻が怖くて通常の床下断熱を考えているのですが、基礎断熱で床下換気の方がいいですかね? 通常の床下で板状の断熱材でいいかと思ったのですが。 換気って難しいですね風呂とかトイレとか全くもって無知識でしたありがとうございました。
@futaro3715
@futaro3715 4 жыл бұрын
いつも拝見して勉強させていただいてます。6地域で第三種だと、換気の風のせいで冬寒かったり夏暑くなったりしないでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
あまり気にならない程度と思いますが
@futaro3715
@futaro3715 4 жыл бұрын
畏まりました。ありがとうございます。
@toshihiromaki
@toshihiromaki 4 жыл бұрын
新築検討の参考にいつも拝見させて頂いております。うちにも長毛種のねこちゃんがいまして、抜毛が大変で換気システムはなにがいいのか、またあまり効果は無いのか、お知恵をお聞かせ下さい。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
この動画参考にしてください! kzfaq.info/get/bejne/fs-EhLB01cDFeH0.html
@alpinapowerb7
@alpinapowerb7 3 жыл бұрын
いつも、動画を見て勉強してます。 現在、C値0.7程度の住宅を新築予定です。 ダクトレスの3種換気になる予定です。 3種換気の給気にもファン付きの給気口(給気ファン)を付けるのはどう思われますか? ご意見をいただけるとありがたいです。 これからも、動画楽しみにしています!
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
それは給気にファンを付けると第3種ではなく第1種になりますね! 可能ならばダクト式の方がより正確に換気できますよ!
@alpinapowerb7
@alpinapowerb7 3 жыл бұрын
ご返信ありがとうございます。 3種ダクト式を要望してみたのですが、1階と2階の階間のスペースの問題でダクトが難しいとの回答でした。 ファンだけの第1種換気だと、寒いでしょうか?場所は6地域です。
@cccaaa01
@cccaaa01 Жыл бұрын
3種換気システムって各部屋の給気口の掃除が大変ではないですか? 1種換気システムなら1箇所で済むような?
@lakuju
@lakuju Жыл бұрын
1ヵ所で済むのですがメンテピッチが違います。どっちもどっちですね!メンテは大事です。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 4 жыл бұрын
エコエア90つけてますが、というかついてますが、外気の汚れにびっくりしました。 窓を開けて過ごせるときは窓をあけてるので、空気清浄機不要と言われたけど無いとダメだと思いました。 本橋さんへ質問です エアコンはつけっぱなしにしないとだめですか?窓を開けて過ごせるならそれで電気代を抑えたいです また、SW工法のように気密がきっちりとれている家でも負圧でコンセントとかから隙間風ははいってくるのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
良い気密性能と思います、冬場夏場は可能ならエアコン24時間可動が良いです。
@user-mo4bm9jy7e
@user-mo4bm9jy7e 4 жыл бұрын
@@lakuju ソーラーパネルつけたら可動しようと思います ちなみにエアコン稼働させる理由はなんですか?
@user-zt9hi1on7i
@user-zt9hi1on7i 4 жыл бұрын
ありがとうございます😊
@kaoru5568
@kaoru5568 4 жыл бұрын
澄家はダクトタイプの中では良い方ですか?あまり見ないタイプなのでよくわからず
@umabon2
@umabon2 2 жыл бұрын
第3種換気だと冬場そこから入ってくる風が寒くないのでしょうか? 現在、どう配置しても寝ている場所に第3種の換気口からの風があたるため、新築する際には第1種にしようかと思っています。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
高性能を突き詰めると必ず熱交換換気が必要になりますが、メンテなど考えてご検討してみてください!メンテしやすい熱交換型が一番良いです!
@umabon2
@umabon2 2 жыл бұрын
@@lakuju 返信ありがとうございます、熱交換を検討いたします。
@user-xb4lw1df4q
@user-xb4lw1df4q 2 жыл бұрын
北海道で第3種ですが普通に吸気口の近く寒いです。そして結露します笑
@user-ue5wf3si7r
@user-ue5wf3si7r 4 жыл бұрын
換気框付きのサッシはどう思われますか。三種換気の給気に使えるとのことですが、結露やメンテで問題ありますでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
高気密高断熱なら不要と思います。
@kokumaro01
@kokumaro01 2 жыл бұрын
わかりやすく説明いただきありがとうございます。AIR断というものもあるようなのですが、どうお考えですか?
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
公開の場ではなんともいえません・・・
@user-ur8qk9jd8z
@user-ur8qk9jd8z 4 жыл бұрын
ルフロを入れたいんですが、工務店に天井断熱とダクトの相性が悪い(ダクト部分に断熱材がうまく貼れない)と言われ屋根断熱を進められてますが、正しいですか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
天井断熱の上部にダクト出るなのならダクトに断熱が必要です。 そういうことを言っているのではと思います。 断熱内側でダクト配置できないのでしょうか?
@takak3418
@takak3418 4 жыл бұрын
横から失礼します♪ 天井断熱の天井吸いは断熱ダクトを使用しても、ダクトの結露は防げますが、天井の断熱気密処理が難しくなる為、やめた方がいいですね。 ラクジュさんのコメントのとおり断熱層内で配管されるのがベストです。 具体的には2階建てなら2F天井面より下に排気口を設置すればいいので、1F天井懐内で配管し、1Fは天井吸い、2Fは床吸いもしくは立ち上げた配管から壁吸いとなります。 下屋は断熱層外被になる為、注意が必要ですよ。 平屋の場合は工務店さんの説明のとおり屋根断熱にするか、もしくは桁上断熱にすれば断熱層内での配管が可能です。 要するに、天井断熱の天井吸いが厄介なんですよねぇ(^_^;)
@takevian
@takevian 4 жыл бұрын
先生のような誠実なかたが国立競技場を作ればよかったのに。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ザハさん案が出来たら日本もレベルアップしたのに残念です・・・
@keisukek.881
@keisukek.881 3 жыл бұрын
ためになる動画をありがとうございます。高気密・高断熱の家であれば、寒冷地でも第三種のダクトタイプでも十分機能するのでしょうか。
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
寒冷地だと熱交換した方が良いと思います。
@bpanda7354
@bpanda7354 Жыл бұрын
1〜3地域の寒冷地でも、C値0.6、断熱G2〜3有れば、天井床壁に省エネで充分蓄熱出来るので、第三種ダクト式換気が最適です。 最低限の換気量の、熱容量の小さい空気なんぞ、温まった熱容量の大きな天井壁床には焼け石に水ですから、何の問題にもなりません。 北海道に温水パネルヒーター、セントラルヒーティングで第三種ダクト式換気システムの家がたくさんある(それがスウェーデンやドイツの標準的な住宅ですが)ので、ご確認下さい。
@monti1224
@monti1224 4 жыл бұрын
鳥取6地域で新築予定です。 施工会社からはルフロ400をオススメされたのですが、妻がどうしても一種換気がいいということで、他の施工会社に聞いたローヤル電機の一種換気に変更しました 初期段階で、約20~30万の差があったのですが、この場合あまり効果的ではないということでしょうか?
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
ちゃんと施工すれば一種の方が良いと思いますよ。
@tube1225310
@tube1225310 4 жыл бұрын
屋根裏冷房とか床下暖房ってどうなんでしょうね? 換気システムも交えて、ダクトレスで低コストなシステムが作れるといいのですが。
@lakuju
@lakuju 4 жыл бұрын
まずは断熱を!
@user-ww3vn2rm6t
@user-ww3vn2rm6t 2 жыл бұрын
凄い勉強になりました! 実は建てる工務店を下記の2社で迷っていて、 1、高気密高断熱の工務店、UA値0.4、C値0.5、第三種換気 と 2、アクアフォームだけのハウスメーカー、UA値、C値共に未公開(数値が悪いので公開してないと思われます)、第一種換気、Z空調で全館空調 の2つなんです。 もちろん安いのは2なのですが、お金を出してでも1の工務店にしたほうがいいのか、ぜひアドバイス頂けないでしょうか? 第三種換気だとエアコン消した後の室温の下がり方が心配なんです。 室温の下がり方などいかがでしょうか? どちらが暖かい家なのか、わからないんです。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
性能がしっかり確認できる方がいいですね!
@user-ww3vn2rm6t
@user-ww3vn2rm6t 2 жыл бұрын
@@lakuju ありがとうございます! やはりそうですよね。 ただ先日G1グレードの家に行ってきたのですが各部屋エアコンだったので廊下なんかが寒くて不快でした。 おそらくG2に上げても部屋を閉めてる限り同じだと思うんです。 いくら性能上げても開放的な間取りにしなければ全室暖房は無理ですよね?
@user-gf5ms7ju8b
@user-gf5ms7ju8b 2 жыл бұрын
個人的に、最強の換気は、 夏場、 一種換気を、二種気味に使って、 冬場 吸排を同量に戻す方法かなと 思っています。
@lakuju
@lakuju 2 жыл бұрын
夏場二種ぎみにする理由はどんなところなのですか?
@user-gebatan
@user-gebatan 11 ай бұрын
@@lakuju今の断熱等級5以上の高気密、日射遮蔽取得設計がしっかりしている性能なら夏場も冬も2種か加圧型1種が住空間に最適です。 2種、正圧換気の唯一の弱点であった外皮側熱橋の冬型結露の問題がすでに解決されている以上3種と1種の弱点を全て補完しているのが2種換気です。 メリットは数えきれないほどあります。 そのうちの一つを言えば、洗濯の乾燥機の環境は負圧です。負圧のほうが水蒸気を排出しやすいのです。 正圧は水蒸気を保ちやすいのです。冬場の過乾燥やウィルスの問題だけで言っても人が住む空間に適しています。 今現在ほとんどの住宅性能専門家は1種と3種の選択肢しか語りませんが、施工したこともなければその空間を体感したこともないので無理はありませんが、2種の優位性を理解している人はそこに住んで体感しているのです。 現状はパナの2種か、ホーム企画炭の家の2種か加圧一種しかありませんが、近くにモデルなどあれば是非冬場や夏場に訪れてみてください。 個人的にはパナは気密性能が平均して高いとは言えないので炭の家の高気密があればそれをおすすめします
@keisukekoyanagi
@keisukekoyanagi 3 жыл бұрын
www.daikinaircon.com/roomaircon/index.html この換気エアコンひとつと台所の換気扇のみで2階建て50坪ぐらいまでなら十分な換気と空調ができるのでしょうか?
@lakuju
@lakuju 3 жыл бұрын
換気がうまくいかないのでは?
@keisukekoyanagi
@keisukekoyanagi 3 жыл бұрын
@@lakuju そうなんですね ありがとうございます  何が原因で換気できないのか色々気になります
らくじゅ建築と不動産さんと雑談。「換気は3種?1種?どっちがいい?」
20:41
高性能な家づくりチャンネル
Рет қаралды 47 М.
Kind Waiter's Gesture to Homeless Boy #shorts
00:32
I migliori trucchetti di Fabiosa
Рет қаралды 11 МЛН
Алексей Щербаков разнес ВДВшников
00:47
Gli occhiali da sole non mi hanno coperto! 😎
00:13
Senza Limiti
Рет қаралды 16 МЛН
【基礎】プロが教える!欠陥住宅の見つけ方
18:17
ラクジュ建築と不動産
Рет қаралды 255 М.
【澄家のデメリット5選】ダクト排気型 第1種換気システム
11:52
家づくり せやま大学【ちょうどいい塩梅の家づくり】
Рет қаралды 42 М.
地震に備える制振装置evoltzを解説!「必要性」と「機能性」 耐震+制振住宅! ビルシュタイン
7:14
& JOY(エンジョイ)チャンネル byハウスイノベーションHLDGS
Рет қаралды 1,6 М.
誰でもわかる!戸建住宅の建築規制【ロフト・小屋裏収納について】
16:21
managed to catch #tiktok
0:16
Анастасия Тарасова
Рет қаралды 39 МЛН
BOM DIA COM ALEGRIA ELIS E ELOÁ #baby  #funnymeme #humormeme
0:16
Elis e Eloá
Рет қаралды 13 МЛН
$0 Vehicle Vs $5,000 Vehicle...
0:23
Frost Ops
Рет қаралды 6 МЛН
He just want to draw heart ❤️‍🩹❤️🥺 #shorts
0:44
Lion TV Family
Рет қаралды 6 МЛН
EL GRITO  #funny #santi
0:15
Santi Oficial
Рет қаралды 6 МЛН