見てて辛かった...皆さんもだと思います【阪神タイガース】

  Рет қаралды 10,061

阪神考察チャンネル

阪神考察チャンネル

Ай бұрын

サブチャンネル: / @user-wq3sl5um7d
ただの一阪神ファンの個人的見解です。
こういう考え方もあるんだな程度に垂れ流してください。

Пікірлер: 196
@user-dz5yo3dv3z
@user-dz5yo3dv3z Ай бұрын
テルのエラーは勿論だが、森下の目測誤り、大山のタイムリーエラー、これらもかなり酷い
@user-tl8tl6cv4o
@user-tl8tl6cv4o Ай бұрын
もう一回打席あるとしてもリードしてたら後半はサトテルには守備固め出したほうがいい。 あと後半戦に向けてノイジーにサードの調整もはじめて欲しい。 8回の森下のあれもエラーだし、大山はもはや論外。
@user-18qo3utm
@user-18qo3utm Ай бұрын
大山は良きにつけ悪しきにつけ良い子過ぎる。あんなピンボール投げられたら睨みつけてマウンドに歩み寄るかもしれん感じぐらい出せよ!そんな気概で勝負事勝てるわけない!
@user-sy9tr5li5j
@user-sy9tr5li5j Ай бұрын
サトテルにヘイトが集まってるけど大山も守備に打撃に酷すぎやけどね
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Ай бұрын
それ! 大山、こんなに打てない4番。 12球団で一番打てない4番じゃないですか。酷すぎる。 二軍調整をさせるべきでしょう。 それと、佐藤。もうそろそろ守備固めを入れるべきではないか。今更、外野に持っていけないから、守備固めでしのいで行くべきでしょう。
@kk-bb2pz
@kk-bb2pz Ай бұрын
木浪もヤバい 打たんし守れん
@user-br2zz1in7n
@user-br2zz1in7n Ай бұрын
大山の守備は普通に良いやろw 今日だけやろ。普段から難しいバウンドとかしっかり取ってくれてる
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Ай бұрын
@@user-br2zz1in7n 守備はともかく、打撃がなぁ。そのうち2割切るんじゃないか。
@user-br2zz1in7n
@user-br2zz1in7n Ай бұрын
@@user-xz9dw4cw9s 打撃はかなりシビア
@kyangpong7611
@kyangpong7611 Ай бұрын
中田、石川、田中のファインプレーに対して、大山、木浪、森下(目測誤り)、サトテル(これは致命的)らのエラーの差、こんな試合を勝ったらアカン。負けに不思議の負けはない。
@user-pi4jd2kz1p
@user-pi4jd2kz1p Ай бұрын
そろそろ大山外しも考えた方がいい 井上ファースト守れます!
@Kum-tz4cd
@Kum-tz4cd Ай бұрын
ただでさえ手薄なサードだがもう佐藤サードは無理だろう。こんな守備が続いたら投手達が潰れる。
@user-ym2qr1xg7n
@user-ym2qr1xg7n Ай бұрын
村上続投は仕方ないですね。完全に味方に足を引っ張られましたね。 最初の失点も大山のエラーだと思います。 内野の守備が酷すぎて投手可哀想ですね。 4番大山を使い続けるのは理解できません。(代わる選手がいないのかも)
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Ай бұрын
しっかし、打てん4番や。 12球団で一番打てん4番。
@user-zh3nb4ng1m
@user-zh3nb4ng1m Ай бұрын
4番森下でいこう
@user-bt3rr3yh6l
@user-bt3rr3yh6l Ай бұрын
とりあえず1番近本、2番中野で これが最大の強みだったはず。
@takapu4818
@takapu4818 Ай бұрын
まぁ8番木浪が今年機能してないのも痛いですねぇ。去年は8番木浪出塁、ピッチャーが送るか進塁打かなんか知らんけど繋がって、近本が勝手にタイムリー打って気が付いたら勝手に2塁打の当たりが3塁打になったりして、中野は凡打だろうが安打だろうがもう1点入っててその時点で2点ですからねぇ。そっからクリーンアップと対戦せんとアカン相手ピッチャーは面倒というか、しんどいというか。。。
@user-sg1fd5fm8m
@user-sg1fd5fm8m Ай бұрын
んで大山はいつまで凡退してんの?四球狙いの4番とか4番じゃねーんだわもっと初球から振れよ
@836tetu
@836tetu Ай бұрын
確かにみんな言う通り大山一回落として井上代役で森下前川両方使えるしそれがいいかな
@user-ie3ed4jl9y
@user-ie3ed4jl9y Ай бұрын
しかし大山の状態が過去最悪級に悪いですね。。。 頭部付近への投球があった打席、捕手も内角へは投げさせられない、 投手も内角へは投げづらい。 絶対に外角にしか投げてこない状況で3塁側への引っ掛けたファール、 凡打も引っ掛けたサードゴロ。 外角をライトに強い打球を打つのが上手い打者だけに余計に深刻さを感じました。
@bot-oe6yh
@bot-oe6yh Ай бұрын
佐藤のエラーが原因で負けたと思ってる人が多いような気がしますが、2対1の試合の8回にブルペンで誰も準備していないような状態はどう考えてもおかしい。村上は7回時点で100球に到達し、8回は1番からの4巡目の打順。2番には今日3安打と村上にタイミングが合っていた田中もいる。さらに、岩崎は日、月曜ゲラは土、日、月曜と投げていないし、2人とも中日相手にはほぼ打たれていない。ここまで条件が揃っていてこの2人を使わない理由がどれだけ考えても見つからない。使わなければWストッパーがいる意味がない。明らかに継投ミスで負けた試合。
@powerreopunch7537
@powerreopunch7537 Ай бұрын
八回続投もまあまあリスキーでしたよね。続投批判自体はやや結果論的ではありますが、ツーベース、サードのエラー、同点打と変え時はありました。 逆転打を打たれるまで投げさせたのはおかしいと思います。
@user-zw5yz1wt9s
@user-zw5yz1wt9s Ай бұрын
中日は岩崎苦手だから継投すべきだった
@bot-oe6yh
@bot-oe6yh Ай бұрын
@@powerreopunch7537 継投しなかったことが原因で負けたというのは確かに結果論ですね。ただ、誰もブルペンで準備していなかったことは問題かなと思いました。
@user-uy3im2ek9n
@user-uy3im2ek9n Ай бұрын
サトテルのサードはもう限界 サトテル自身にもチームにも 罰ゲーム以外の何ものでもない おーん おーん
@user-fi6vx2eg7n
@user-fi6vx2eg7n Ай бұрын
佐藤に内野は無理です、、、 外野の競争に加えましょう!
@user-mf8nc8zx1l
@user-mf8nc8zx1l Ай бұрын
シンプルに森下の守備がやばかったわ 1試合で2回も右翼が頭越えられたら、アカンやろ😅
@user-xq3eg8ky8l
@user-xq3eg8ky8l Ай бұрын
村上の8回続投はまぁ球数的にどうだかなぁ ただ続投させるにしてもブルペンに誰も準備させてなかったのは完全にベンチ側のミスだった まぁそもそも今日は野手陣よ 木浪とサトテルはポロポロするわ森下は打球判断ミスするわ大山はグラブ弾くわで記録的にはエラー2つだけど実質6個位はあったんじゃね? そりゃ勝てないよ
@mentor3629
@mentor3629 Ай бұрын
監督の信頼と温情が村上に関してはよろしくない方にしか出ていないよな 他の面では、チームと勝利を優先している風の部分もあるのだから、そこは徹してええと思うなぁ 差別はせんが、区別はすると言うてたが… 区別するにも程はあるように思う
@user-re9ym4tr6p
@user-re9ym4tr6p Ай бұрын
木浪と佐藤は7エラー?多すぎ
@user-cs4cz6zt8w
@user-cs4cz6zt8w Ай бұрын
サトテルを指摘する声が多いが、やっぱり4番やろう、いい加減ファームに行くべき。お人良しと全力疾走で4番は務まらない。
@motou4257
@motou4257 Ай бұрын
去年近本に並ぶWARをたたき出した選手がいなくなったようなもんやからキツイわな。野球に取り組む姿勢やらで精神的支柱なのはわかるけど。。。
@user-ej8pg6kb1o
@user-ej8pg6kb1o Ай бұрын
打撃は調子の良しあしがあるからいいとしても守備はそんなん関係ないからな。大卒4年目なんだからそろそろチームの核として引っぱっていく自覚を持て。
@okam396
@okam396 Ай бұрын
岡田監督も佐藤輝明の扱い難しいやろうな。
@YJ-wk4qj
@YJ-wk4qj Ай бұрын
敗戦の責任は全て監督、勝利は全て選手のおかげ。名監督の考えはそう言う物でしょ。監督がその逆を言ってはいけないよ。
@user-mn2bo6lh6x
@user-mn2bo6lh6x Ай бұрын
継投は間違いではない岡林のあたりも森下のミス、普通にやってたらトントンと終わってたはずピンチの場面も最少失点に抑える可能性を考えると続投の選択になるだろう。岡田監督最大の失敗は佐藤をサードに固定したことだろう。去年からサードノイジー佐藤を外野にしておけばよかった。守備に神経を使わなければ福留や田口のようなスラッガーになれると思う。オールスター休みを使ってサードノイジー佐藤を外野の決断を願う。村上が気の毒すぎて長文すまん。
@taka7260
@taka7260 Ай бұрын
このエラーでわかるけど佐藤は見切りが早い。これは直らんから、これからもエラーするし、ボール球振り続けるよ。それでも岡田は使い続けるんやろな。使い続ける監督の責任。
@user-wq3ps3ec4e
@user-wq3ps3ec4e Ай бұрын
守りから入るって凡ミスの連続。 中日の先制点も実際は大山のエラー。 岡田が辞めた後チームはボロボロになりそう。
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z Ай бұрын
いやそれは今年で終わらせればそんなことにはならないと思うけどどうかな?
@ARE2023-uh3ix
@ARE2023-uh3ix Ай бұрын
正直、岡田監督になってからもエラーの数は減ってないけど、辞めたらもっと増えるってこと? そりゃ、見てるほうもストレス殖えるなぁ。
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z Ай бұрын
​@@ARE2023-uh3ixさん それはわからない。
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z Ай бұрын
@@ARE2023-uh3ix さん 誰か優秀な守備コーチいませんか? 極端な話辻さん連れてくるとか?
@user-pp5bv2qx7w
@user-pp5bv2qx7w Ай бұрын
以前なら、さすがに岡林2塁打打たれたときに変えたと思うが、毎日、致命的なエラーばかりしてる佐藤を下ろして守備固めするとか、工夫もないし、監督の采配がダメやな。
@user-vc2yb7lz5c
@user-vc2yb7lz5c Ай бұрын
何でこの時期にここまで引っ張るのか、シーズン3000球超えるよ
@user-dw2qy2cr1d
@user-dw2qy2cr1d Ай бұрын
岩崎とゲラの登板が嵩んだら、"シーズン70登板越えるよ"とか言うくせになw
@user-up6jc2le6i
@user-up6jc2le6i Ай бұрын
岩崎とゲラを後半の為に温存しないときついよ、最近は接戦が多くて二人に頼りすぎてる。 桐敷の体調やベテランリリーフが好不調不明、若いリリーフも桐敷漆原ほどは頼れないのでかなり不安定だよ今。
@user-vc2yb7lz5c
@user-vc2yb7lz5c Ай бұрын
@@user-dw2qy2cr1d リリーフの登板数を気にするなら2点ビハインドとかで桐敷使ったりしてたのもおかしな話、一貫性がない
@user-yw4jl4sz1u
@user-yw4jl4sz1u Ай бұрын
多分岡田な横浜で岩崎で失敗したのを気にし過ぎだよ
@GravityFallsRyukyu
@GravityFallsRyukyu Ай бұрын
結局矢野輝弘時代と同じ変わらん逆転負け…。 本当に若きエースの村上君がとても気の毒…。
@user-nr5zt8yt3i
@user-nr5zt8yt3i Ай бұрын
最初の失点も実質エラーのような守備内容だったし今回の内容で自責点3、負け投手ってなるのはかなり可哀想
@matsu2506
@matsu2506 Ай бұрын
1番井上ファースト、4番森下で、大山、1試合休まそ❗
@kk-bb2pz
@kk-bb2pz Ай бұрын
佐藤のエラーが目立つが木浪も大概ヤバい ショートのくせに範囲激狭で球際も弱くて打てない
@Mr-pg3oe
@Mr-pg3oe Ай бұрын
近本3番はしばらく継続してほしい
@sh-qk6sl
@sh-qk6sl Ай бұрын
村上と才木に頼りすぎ。頼れるのは良い事だけど、青柳、伊藤将、大竹はもっとしっかりせい!!
@yumu9792
@yumu9792 Ай бұрын
終盤佐藤を外野にしてサードノイジーで守備固め取れる柔軟なキャンプやって欲しかった。佐藤 大山は主力として試合最後まで固定の内野だよ。あたりまえやん。とか矢野批判してたけどこれが事実なんです」
@TheHITOchan
@TheHITOchan Ай бұрын
大山も結構酷い!あんな見事なキャッチャーフライは上手いノッカーでもなかなか打てない😂
@user-uf4no8yw6z
@user-uf4no8yw6z Ай бұрын
やっぱり近本1番のが流れはいい 大山は甘い球見逃してボール振ってるからブレーキになってるな サトテルのエラーは痛かったカリステのとこ三振欲しいのになんでストレートなんや?よくわからん 続投はOKよ、岩崎は疲れが球にすぐ出るから投げれなかったんやろな
@gurasura1114
@gurasura1114 Ай бұрын
大山は上がる上がると言われてここまであまり変化なし せめてしばらく4番から落として欲しい そして打順落としてでも使いたいのならサードに戻すのもありな気がしている ノイジー、佐藤、井上、森下、前川をファースト、両翼で争わせるのはファーストの守備舐め過ぎかな?
@user-xu5tb9jt9s
@user-xu5tb9jt9s Ай бұрын
サトテルのエラーは痛恨。大山の打席内容ひど過ぎ。 続投は結果論でなく100球超えて8回続投の時点で悪い予感しかせんかったわ。ここ最近継投が常に後手後手で結局墓穴掘るパターン多いな。
@takapu4818
@takapu4818 Ай бұрын
しかし先手先手で継投策繰り出す程中継ぎ戦力がなぁ。勝ちパは登板過多やし。
@user-xu5tb9jt9s
@user-xu5tb9jt9s Ай бұрын
岡留がキャンプ、オープン戦の出来なら勝ちパターンに確実入ると思ってたけど、ピークを早目に作りすぎたのか、開幕してから状態が落ちたのか、または報道に無いような故障やコンディション不良があるのかあんまり使われてないんですよね。。 打線が貧打過ぎて桐敷、岩崎、ゲラに頼り過ぎてるとは思いますが、勝てる試合を後手後手継投で落とすのは痛い。
@takapu4818
@takapu4818 Ай бұрын
@@user-xu5tb9jt9s 地味に即戦力の期待のあったルーキー(具体名上げるのは申し訳ないけど石黒)が戦力になってないのも痛いですねえ。中継ぎ戦力の厚みがねえ。
@user-xu5tb9jt9s
@user-xu5tb9jt9s Ай бұрын
確かに正直椎葉、石黒、津田全員上で使えないとは思わんかったすわ😢 石黒も投げてるボールはソコソコやけど、現状は一軍ブルペンは厳しい。 湯浅が期待通りやったらだいぶ違うんやけどなあ。。
@kazuboon_no_aho
@kazuboon_no_aho Ай бұрын
マウンドに集まって一息入れるとかもないのやばい
@user-np3sk7ml8z
@user-np3sk7ml8z Ай бұрын
正直、岩崎とゲラがいるのだから、8回はスパッと交代すれば良かったと思う。
@user-lw5rl5po3i
@user-lw5rl5po3i Ай бұрын
結果出てから後だしで批判すること はダサいとまだ気付かないの?ww
@Debuyarou
@Debuyarou Ай бұрын
​@@user-lw5rl5po3i もちろん結果論で物を言うのはダサいけど、君も色んな人に「ww」とか付けて必死で煽ってるのもダサいよ
@user-zu4zr3br8f
@user-zu4zr3br8f Ай бұрын
その岩崎ゲラ5月に3試合やられてんで〜
@hanshin-lastone
@hanshin-lastone Ай бұрын
サトテル内野もうガチで無理だって。十分わかったじゃん、外野守らせとけや。キャッチボールできない人に内野は無理。
@motou4257
@motou4257 Ай бұрын
もう編成上外野に戻すのはキツイやろ。少なくとも今年は守備固めを早めに出すとかでしのぐしかない。
@hanshin-lastone
@hanshin-lastone Ай бұрын
@@motou4257 冷静になった。確かに編成的にきつい。でも岡田監督、あんまり主力に守備固め出さなそうな気がします…。
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Ай бұрын
確かに今から外野は無理だろう。 守備固めを出さないと。ノイジーより佐藤の守備固めが必要だろう。
@user-mf8nc8zx1l
@user-mf8nc8zx1l Ай бұрын
編成がずさんで同型同年代で固めてるから…全滅か塩漬けしないといけなくなる😅
@user-xz9dw4cw9s
@user-xz9dw4cw9s Ай бұрын
@@motou4257 もう守備固めですね
@user-nz3rr2wk9h
@user-nz3rr2wk9h Ай бұрын
起点になった2塁打 森下の目測あやまったとこはどうですか?
@mentor3629
@mentor3629 Ай бұрын
あれは目測と言えばそうなのかもしれないが… 急に打球が伸びてああなるのはよくあることではあるかなぁ
@user-ym2qr1xg7n
@user-ym2qr1xg7n Ай бұрын
解説の鹿島さんは森下前に出たと言ってました。
@ijj958
@ijj958 Ай бұрын
8回の時点で勝ちの権利があって100球を超えてたのに変えない。 今日の継投は言い訳できない、昭和野球。
@HONDA-st3ci
@HONDA-st3ci Ай бұрын
村上投手----敵は味方に有り 可哀想やな〜村上投手
@ARE2023-uh3ix
@ARE2023-uh3ix Ай бұрын
解説の人も言っていたけど、村上投手が登板するときは守備に足を引っ張られますね。今日もエラー2個にそれ以外にも守備のミスちらほら。
@user-fc6ek3mw8b
@user-fc6ek3mw8b Ай бұрын
猛虎阪神打線1番近本光司と2番中野拓夢のスタメン打順は、代えて欲しくない?阪神打線打てなさすぎだよ?もっと村上に援護射撃して点取ってやれよ。日曜日も阪神打線2安打で1点しか取れてなかった
@teru334
@teru334 Ай бұрын
やっぱりノイジー守備固めやんけ!笑 てのは置いといて、「村上はエースだから心中」てことなんだろうけど流石に引っ張りすぎ。8回続投自体はいいと思うけど昂弥に打たれる前に代えるタイミングは幾らでもあった。あそこまで引っ張ったのは普通に采配ミス
@user-jy7kn2nz3t
@user-jy7kn2nz3t Ай бұрын
守備のミスが采配がって言われてるけど去年位打ててたらこんなこと言われてないんやろな
@user-ov4fd7oy1p
@user-ov4fd7oy1p Ай бұрын
サトテルは内野は無理です。 外野が飽和状態になるけど外野が適任。 ドラフトで1、3塁守れる大砲候補を獲ろう。
@user-ew7cy8zm5p
@user-ew7cy8zm5p Ай бұрын
継投は正直間違ってないと思いますね。強いて言うなら岡林に打たれた後に交代かな?ってぐらいで全く継投は気になりませんでした。 個人的にエラーもキツかったけどその後の同点にされた次の打者に四球が地味にキツかったなぁ…。攻めた結果の四球だけど同点にされてバッテリーも集中力切れちゃったかな…。
@user-ls2nd4mr7j
@user-ls2nd4mr7j Ай бұрын
村上続投で守り勝ちたいなら打順の回りを考えてもサードの守備固めは必要だろう。結果論ではない。理由はサトテルがチームで1番エラーの多い選手だから
@user-sj2wu9ss6x
@user-sj2wu9ss6x Ай бұрын
記者は村上を8回続投させ引っ張りまくった理由を監督に聞け
@user-kb2oj5im7o
@user-kb2oj5im7o Ай бұрын
勝ってたからだす。
@ARE2023-uh3ix
@ARE2023-uh3ix Ай бұрын
続投は別に問題ないと思ったけど、先頭の岡林(不調)に二塁打を打たれたのが痛かった。
@user-mf8nc8zx1l
@user-mf8nc8zx1l Ай бұрын
岩崎とケラー両選手を出すのビビっただけでしょ 変に守りの采配に入って、墓穴掘っただけ 去年から、村上に対して球数やイニングを投げさせる場数踏ませてないのに、いきなりエースピッチ求めても無理って話よ
@user-sg4sp1mv8g
@user-sg4sp1mv8g Ай бұрын
@@ARE2023-uh3ix あんなん森下のせいやん 村上かわいそうやった
@user-uf4no8yw6z
@user-uf4no8yw6z Ай бұрын
森下少し前にきてさがって頭ぬかれたな
@user-ng3bo4bl2n
@user-ng3bo4bl2n Ай бұрын
思ってることは皆んな書いてるので敢えて書きません。 というか田中幹也の守備えぐなかった?今年の中日野手やっぱり侮れん……
@user-hl7ws2vu4r
@user-hl7ws2vu4r Ай бұрын
もしもしもですが、桐敷がいたら違う転回になってたのかなと思います。ただ、今までの実績とか考えると代えられんですかね。いつぞやの西勇輝、青柳等々5回勝ち投手の権利が取れれば後ろは沢山いる(岩崎、ゲラと言うのではなく)のですから使ったら良いと思うのですが。
@user-kz2bx1hf2i
@user-kz2bx1hf2i Ай бұрын
佐藤どう考えてもサード無理 今日に限った事ではない、ボサッとしてるように見えてしゃーない マジ、守備固めで外せ
@tirotom849
@tirotom849 Ай бұрын
ベンチワークのミス!今年は多くないですか?
@user-dw2qy2cr1d
@user-dw2qy2cr1d Ай бұрын
今日の采配のどこにミスがあったんやw
@user-hi3mz7qb7s
@user-hi3mz7qb7s Ай бұрын
継投。村上続投なら8回守備か固めサード以上?わかったか!かす
@user-hi3mz7qb7s
@user-hi3mz7qb7s Ай бұрын
じゃあ監督いらないよね?
@user-hi3mz7qb7s
@user-hi3mz7qb7s Ай бұрын
責任取るのが監督でしょ?
@hiro.214
@hiro.214 Ай бұрын
最近の岡田監督はぴっちゃーの代え時がおかしい!8回に何故抗体させなかったのか
@kirakiraerul321
@kirakiraerul321 Ай бұрын
村上が投げる時は必ずエラーする決まりでもあるのかね
@user-qi6hq4nn8j
@user-qi6hq4nn8j Ай бұрын
助っ人強化して欲しい
@user-rk8hc4fs3d
@user-rk8hc4fs3d Ай бұрын
今年はエラー絡みの失点が多い気がします。今日も2つ。土曜日も輝の悪送球から失点。 本拠地が土の甲子園なんで多少のエラーは仕方無いけど、悪送球、落球はグラウンドのせいにはできない。
@Jordan-jl2jv
@Jordan-jl2jv Ай бұрын
岡田采配普通にやばいよな
@user-ph2zi7mh6n
@user-ph2zi7mh6n Ай бұрын
先発引っ張り気味でグダグダ 何故か使い続けるサトテルノイジー大山 打てないキャッチャーに代打出さず こんなとこかな? 今日の村上続投の判断は間違いとは言えないかな
@aoyamagogo
@aoyamagogo Ай бұрын
村上は可哀想だが、本人としてはいずれも(2回、8回)先頭打者に二塁打を打たれたことを反省していることでしょう。 木浪は打たないから替えた方がいいな。
@taikabata
@taikabata Ай бұрын
なんで8回頭からゲラじゃないの? アップアップだった! 本当に変な采配! 佐藤のせいではない、継投策の失敗です。
@halm6036
@halm6036 Ай бұрын
正直今のサトテルの打撃レベルならサードは糸原でも変わらんな 井上がちゃんとファースト出来るなら、大山休ませてもいい。 近本、中野、井上、森下、ノイジー(前川)、糸原、捕手、小幡、投手
@user-nt5ft1hv2n
@user-nt5ft1hv2n Ай бұрын
サードは将来見据えて若いのを下からあげるか、ノイジー使うならサードでいいのでは。
@user-hw9js6wx1t
@user-hw9js6wx1t Ай бұрын
村上への信頼が高いのはわかるが、勝つことを考えると岡田の完全なる采配ミス あと俺は考えが変わった。もう佐藤はいい。これまでは擁護してたがもう限界だ。打てない、牽制死。あと佐藤のグラブ何個穴あいてんねん 原口糸原スタメンで👋
@takapu4818
@takapu4818 Ай бұрын
サトテルの守備力はまぁご覧の通りって感じなんだけど、ツーベースのやつ、アレはホームランに出来たんじゃね?って思うんだよな。 甘いコースだと思ったんだけど。 豊橋の気象状況が分からんから何とも言えんけど、ちょっと寂しい内容だった気がする。角度付いてないし。
@user-tw1ud1dl8n
@user-tw1ud1dl8n Ай бұрын
やはり、村上を7回で何故変えなかったんでしょう? 岩崎、ゲラで良かったんじゃ?
@user-lw5rl5po3i
@user-lw5rl5po3i Ай бұрын
と、ド素人の部外者が結果論でプロの指揮官を叩いてますw
@user-hi3mz7qb7s
@user-hi3mz7qb7s Ай бұрын
と、ど素人が反論してますwww
@user-xi4hi2zs7g
@user-xi4hi2zs7g Ай бұрын
岡田の采配で負けましたね
@user-xi4hi2zs7g
@user-xi4hi2zs7g Ай бұрын
サトテルは本当に使えないね もう二軍に落とした方がいいと思います 私が思うに彼は注意欠損症だと思います。 守備だけでなく、塁上でも牽制タッチアウトになったり注意力が散漫です
@user-nf5gx9kw4g
@user-nf5gx9kw4g Ай бұрын
大山三塁手再コンバート、まあ膝の調子悪いから厳しいかな。ノイジーも三塁いけるし。ライトに佐藤ファースト井上これでいけたらな
@user-vd8vz9fo3y
@user-vd8vz9fo3y Ай бұрын
何で8回で変えなかったのか?絶対に変えるべきでした。エラー云々ではないです。采配ミスです
@user-kp3fb5qe8l
@user-kp3fb5qe8l Ай бұрын
投手起用は球数が多くなり過ぎていて心配。 佐藤選手は致命的なミスだけど、大山、佐藤、ノイジー固定しているから、他にも湯佐藤より良い選手居ないから仕方無い。 個人的には佐藤選手の守備が悪すぎるから、ノイジーもキャンプでサード練習させて欲しかった。一、三塁のスラッガー候補が他に居ないのはドラフトにも問題ある。 後は何より大山選手が全くダメなこと。これは想定外でかなりキツい。真剣に休ませたり、井上選手も考えて欲しい。
@user-bs5lx9xo4m
@user-bs5lx9xo4m Ай бұрын
同じことの繰り返し
@user-cz6ys8zx7z
@user-cz6ys8zx7z Ай бұрын
今日は、村上引っ張りすぎやろ!2-1でも勝ちにいかなあかんやろ!
@user-zw5yz1wt9s
@user-zw5yz1wt9s Ай бұрын
中日は岩崎苦手だから継投すべきだった 継投失敗が多すぎる
@hide5452
@hide5452 Ай бұрын
自分も村上の続投は当然だと思いました。才木と併せて大エースを作りたいのかなあと感じています。 サトテルも同じように大打者に育てたいのかなあと。 方法は他にも色々あるかもしれませんが、岡田監督の意図は明確に感じられたので采配としては良かったかなあと思ってます。
@user-ck7ok9ye8x
@user-ck7ok9ye8x Ай бұрын
8回の村上の続投は間違いではなかった!ただ守備の差で負けたと思ってます。打てないならせめて守備ぐらいはしっかりしてもらいたい。坂本木浪の打順でチャンス回ること多いんやからあそこは井上なり糸原なり代打攻勢仕掛けて3点ぐらい取ってれば今日の結果にはなってなかった。ただただ村上が可哀想だった。
@rensi6352
@rensi6352 Ай бұрын
佐藤にヘイトが行ってるが木浪大山も相当ヤバい 木浪に関しては殊勲打もない上エラーしまくり… 佐藤降格で上がってくるのが渡邉諒なのも意味がわからん…今使われなければ遠藤はどうやったら使われるのか
@user-hg1px6ss5i
@user-hg1px6ss5i Ай бұрын
サトテルは攻守に精彩をかくように思います。2軍でアタマを冷やして来い💢💢💨
@user-ui8ow5kb9u
@user-ui8ow5kb9u Ай бұрын
12球団ワーストの内野陣です、全員論外
@user-zh5pz5lh9f
@user-zh5pz5lh9f Ай бұрын
佐藤のエラーが一番最悪なんですが、井上をスタメンから外したのが意味不明。 あと、8回の継投も意味不明。 同点に追いつかれたところで変えないと。
@tigers_sin
@tigers_sin Ай бұрын
リフレッシュでテルを二軍に落とすのはいいけど10日経ったらすぐ上げてね
@user-nt5ft1hv2n
@user-nt5ft1hv2n Ай бұрын
批判が怖いから変えても変えなくてもどっちでもよかったと前置きしておいての投げさせすぎ批判。 球場狭いから1点差で岩﨑怖いやろ。 桐敷も病み上がりやし。
@user-zw5yz1wt9s
@user-zw5yz1wt9s Ай бұрын
中日は岩崎超苦手にしてるけどね
@user-re9ym4tr6p
@user-re9ym4tr6p Ай бұрын
まあ、8回追いつかれた時点で交代じゃないの?普通。勝ち投手の権利消えたんやし
@user-vw1pl7gz9d
@user-vw1pl7gz9d Ай бұрын
村上くん頑張ってだけど,野手が足引っ張ってる。サトテル守備と打撃練習を2軍で。何で井上出さんのかな⁉️大山ももっと楽な打順で。3番井上.4番近本。
@user-of4ur3dw3d
@user-of4ur3dw3d Ай бұрын
3月2軍で守備打撃練習みっちりして使い物なんないならトレードか自由契約でよかない🤪でないと投手陣崩壊や🙄
@yor457
@yor457 Ай бұрын
せめて同点でかえたってほしかった 何で投手に関しては素人の岡田が全部決めるねん
@xh5jk9bc2u
@xh5jk9bc2u Ай бұрын
mlbは割とイニング途中でもバンバン変えますね。日本は特に先発だと変えない傾向にあると思います。
@user-vc4pw6jl2m
@user-vc4pw6jl2m Ай бұрын
監督やから。
@user-tw1ud1dl8n
@user-tw1ud1dl8n Ай бұрын
矢野も逆転されてから変えてましたね😰
@mentor3629
@mentor3629 Ай бұрын
勝ちをつけたいという温情采配だとそういうことは多いね 昔から日本ではあるパターン… 矢野さんの時も多かったという意見もあるが、今でも新井さんがよくやってる気がする
@mia-md7fs
@mia-md7fs Ай бұрын
7.8が自動アウトなんほんまやめてほしい もし今日テルがいなかったら普通に完封負けしてたんだから負けた要因ではあるけど戦犯をサトテル一人に押し付けるのは違う サトテルは打撃に復調の兆しが見えてるんだからスタメンで使って僅差の場面は守備固めでいい 糸原、ノイジーをサードにおけって言ってる人いるけど日曜日のカスみたいな打線なら今でさえ貧打なのに貧打を悪化させるだけ
@coventus6866
@coventus6866 Ай бұрын
地方球場は守備難しいから仕方ないよね。オフの過ごし方が悪いから今更やいやい言うても仕方ないよね。エースならエラーされても何も思わないよ。そこを抑えてこそだしね。切り替えるだけだからね
@ARE2023-uh3ix
@ARE2023-uh3ix Ай бұрын
佐藤輝だけに限らず、球際が弱い!!
@user-vk3ep6jp3u
@user-vk3ep6jp3u Ай бұрын
去年のドラフトで、サード候補を獲得しなかったのがマジで謎。 サード 糸原しかいないだろ。
@user-re7kq1tv7l
@user-re7kq1tv7l Ай бұрын
原口の時の誤審がなきゃ勝ってた試合だったな
@user-uc4ch8et7m
@user-uc4ch8et7m Ай бұрын
どっちでも良かったって言ってみたり、こうした方が良かったんじゃないかって言ってみたり、まぁまぁまぁって言って曖昧にボカシてみたり、実際どうなんw
@U_mAr0
@U_mAr0 Ай бұрын
岡田監督は継投する時、打たれてから変えるよな。ピンチで変えることあんまない気がする。 サトテルは猛練習してくれ。 木浪はもう必要ないから小幡にチェンジで。 この2人でシーズン46個ペースはしんど過ぎる。 あと大山も4番から下げてほしいな。6番で楽に打ってくれ!
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z Ай бұрын
あのさあ練習してうまくなる問題か?
@U_mAr0
@U_mAr0 Ай бұрын
@@user-ie7lr2bi1z 2軍に落として練習しても上手くならんかったら、俺は諦めつく。
@user-ie7lr2bi1z
@user-ie7lr2bi1z Ай бұрын
​@U_mAr0さん 教えてうまくなる人間はプロには来ない、という言葉がある。これは元投手コーチの権藤さんがいった言葉です。
@user-te1jg8wx4y
@user-te1jg8wx4y Ай бұрын
佐藤が悪いよ。 ツーベースは佐藤じゃなくても打てるかもしれないけど、あのエラーは佐藤じゃなきゃやらない。
@xh5jk9bc2u
@xh5jk9bc2u Ай бұрын
守乱が酷い
@user-vw1pl7gz9d
@user-vw1pl7gz9d Ай бұрын
糸原健斗・原口をスターティングメンバーに
The Noodle Picture Secret 😱 #shorts
00:35
Mr DegrEE
Рет қаралды 29 МЛН
⬅️🤔➡️
00:31
Celine Dept
Рет қаралды 38 МЛН
Backstage 🤫 tutorial #elsarca #tiktok
00:13
Elsa Arca
Рет қаралды 43 МЛН
【優勝旅行】「近本光司&大山悠輔」に聞いてみた。今だから言えるお互い言いたいことは?
6:17
ytv阪神応援チャンネル「トラトラタイガース」
Рет қаралды 148 М.
【大掃除】1年間の感謝の気持ちを込めて、みんなで大掃除!
19:54
阪神タイガース 公式
Рет қаралды 330 М.
阪神考察チャンネルは本当に未熟すぎる
18:49
阪神考察チャンネル
Рет қаралды 9 М.
Бедный полузащитник.23 километра.
0:33
mister:islam
Рет қаралды 473 М.
#edit #biggerbetterstronger #memes #coutry #football #ufc
0:13
Обзор | Португалия - Чехия - 2:1 | UEFA EURO - 2024
10:10
QAZSPORT TV / ҚАЗСПОРТ TV
Рет қаралды 71 М.
#edit #biggerbetterstronger #memes #coutry #football #ufc
0:13
Этого узбека не остановить  #shorts #mma #ufc
0:51
The ultra mma
Рет қаралды 1,7 МЛН