【解説】津波に警戒!最大死者約20万人日本海溝・千島海溝地震とは?『週刊地震ニュース』

  Рет қаралды 518,097

日テレNEWS

日テレNEWS

Жыл бұрын

日本海溝・千島海溝沿いでは巨大地震の発生が心配されています。激しい揺れと巨大な津波によって最悪の場合、死者約20万人にのぼると想定されています。
国は、7道県108市町村を「津波避難対策特別強化地域」に指定して対策を急ピッチで進めると共に、今年12月からは「北海道・三陸沖後発地震注意情報」を発表します。日本海溝・千島海溝地震は、早期避難などの対策をとれば約8割の死者数を減らせるとされています。社会部災害担当・中濱弘道デスクが解説します。
【週刊地震ニュース】
■東北・北海道で震度3が3回 先週は震度1以上の地震は31回
10日から16日までのこの期間、国内では震度1以上の地震が31回発生しました。このうち震度3以上の地震は3回でした。
▼10日午前9時3分ごろ、北海道広尾町で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震の震源は十勝沖でマグニチュードは4.8、震源の深さは42キロでした。
▼10日午前9時26分頃、岩手県一関市で震度3を観測する地震がありました。この地震の震源は宮城県沖、地震の規模を示すマグニチュードは4.8、深さは42キロでした。
▼11日午後8時28分頃、福島県楢葉町と大熊町で震度3を観測する地震がありました。この地震の震源は福島県沖、地震の規模を示すマグニチュードは4.6、深さは53キロでした。
■巨大地震発生の切迫性高まる 日本海溝・千島海溝とは
北海道から岩手県にかけての沖合の日本海溝・千島海溝は太平洋プレートが陸のプレートに沈みこんで「ひずみ」がたまるため、地震が起きやすい場所の1つで、これまでもマグニチュード8を超える巨大地震も起きています。
■最大死者20万人も…北日本特有の被害も「低体温症」にも注意
去年12月に国が公表した、日本海溝・千島海溝での最大クラスの地震による被害想定です。北海道東部で震度7や震度6強、青森県や岩手県の沿岸部を中心に震度6強の激しい揺れに。
巨大な津波も想定されていて、北海道の東側では30メートル近くに、東北地方の太平洋側でも20メートル以上の津波となる可能性もあるということです。
特に冬の深夜、積雪が多い厳しい状況では死者数は最悪の場合――
▼日本海溝地震で約19万9千人
▼千島海溝地震で約10万人
全壊する建物は
▼日本海溝地震で約22万棟
▼千島海溝地震で約8万4千棟
北日本特有の被害想定として、「低体温症対処者数」という数字も公表されています。災害直後の積雪寒冷地での避難生活でも、厳しい冷え込みなどで厳しい状況が予想されます。
■30~40分で来る津波…108市町村が特別対策地域に
国は特に対策が必要な地域を「津波避難対策特別強化地域」として、北海道から千葉県までの7道県108市町村を指定しました。これは地震発生から30~40分以内に30センチ以上、浸水するエリアです。このような地域では、津波避難タワーや避難経路を整備するための費用について、国からの補助が引きあげられます。
■M7クラスの地震から数時間~数日後…更に巨大な地震も 「後発地震」注意情報とは?
日本海溝・千島海溝エリアではマグニチュード7クラスの地震発生後、数日程度の期間をおいて、さらに規模の大きなマグニチュード8以上の地震が続発する事例がありました。
2011年3月9日に起きたマグニチュード7.3の2日後に、マグニチュード9の東日本大震災が発生しました。1963年に択捉島南東沖で起きたマグニチュード7の地震では、約18時間後にマグニチュード8.5の地震が起きています。
そこで国は、このエリアでマグニチュード7クラスの地震が起きた場合は、より大きな「後発地震」への注意を呼びかけることを決めました。それが「北海道・三陸沖後発地震注意情報」です。
この情報では、事前避難は求められません。1週間程度は、地震が起きたらすぐに避難できるように身の回りを準備したりしてほしいとしています。情報が出される対象は北海道から千葉県にかけての太平洋側の地域で、最大クラスの地震津波想定で震度6弱以上、津波の高さが3メートル以上と想定される地域です。
最初にマグニチュード7クラスの地震が起きた後、気象庁が約2時間後をメドに記者会見を行いますが、そのタイミングで内閣府と情報を出して説明が行われる見通しで、早ければ今年12月にもスタートするということです。
このエリアではマグニチュード7クラスの地震が頻繁に起きていて、計算では2年に1回程度の頻度で情報が出されることになりそうです。
#巨大地震 #地震 #津波 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook / ntvnews24
Instagram ntv_news24...
TikTok / ntv.news
Twitter / news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
news.ntv.co.jp

Пікірлер: 192
@NACCHAN0uma
@NACCHAN0uma Жыл бұрын
この企画いいね。地味だけど、継続していくことが大事
@user-cq8km7dn2i
@user-cq8km7dn2i Жыл бұрын
青森県では青森市(27万人)、八戸市(23万人)が津波避難対策強化地域に指定されていますが、市街地の大部分が海に面していることから避難タワーの設置費用も莫大で、整備が殆ど進んでいません。地方はどこもお金がありません。特に青森市は世界一の豪雪都市です。避難が難航することも予想されます。国はこれらの地域への支援をもっと強化してほしいです。
@user-lp3kl3mr8i
@user-lp3kl3mr8i Жыл бұрын
自然災害、戦争、経済不安 備えなければいけないこと多過ぎてつらいね
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
ヨハネの黙示録
@Setouchi_ElectricRailway
@Setouchi_ElectricRailway Жыл бұрын
ハルマゲドン...
@minamikaze856
@minamikaze856 Жыл бұрын
現代は平安時代に酷似!遷都もあったらしい…2度
@user-ir9cj5rg2e
@user-ir9cj5rg2e Жыл бұрын
日テレさんの過去の事例や、最新の情報を踏まえての、注意すべき地震への啓発や告知。地道に発信していく事が、メディアの本来の役割だと思います。
@user-qm3cx6ky5p
@user-qm3cx6ky5p Жыл бұрын
もし冬に大地震が身近に起きたら、高い確率で死ぬだろうな…。特に二次被害で身動きが取れないと地獄だな…。
@AION_LIMITED
@AION_LIMITED Жыл бұрын
「想定外」で20万人も死ぬようでは困るので良い取り組み。 予想が空振りしてもイイじゃないか。死ぬよりマシ。 暖を取る燃料や温かい食事が出来るように備えて欲しい。
@gtjrajh.ha.gjajmdjtmj
@gtjrajh.ha.gjajmdjtmj Жыл бұрын
間違いなく来るよ
@user-ev1rh8zt9i
@user-ev1rh8zt9i Жыл бұрын
定期的にこういうの見るのは大事だね
@wqmpw982
@wqmpw982 Жыл бұрын
この循環がないと生物が死滅するのだから地球て本当に不思議。
@user-vt1cm7bc7c
@user-vt1cm7bc7c Жыл бұрын
家を立てる場所は大事。どこに住むかで生き残れるかが決まる。災害を想定して住むところを決めよう。
@t.kt.k1964
@t.kt.k1964 Жыл бұрын
30mきたらどこいても無理ゲー
@OfficialYoutubeCHANNEL-kz9bh
@OfficialYoutubeCHANNEL-kz9bh Жыл бұрын
もし来ちゃった時は落ち着いた行動を心掛けたいな
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Жыл бұрын
北朝鮮がすかさずミサイル打って来るだろうから、ムダ!!
@r.minami7773
@r.minami7773 Жыл бұрын
街中に流氷が流れ込んだら水以上に破壊力ありそう・・
@seiyano-hebisiikunikki
@seiyano-hebisiikunikki Жыл бұрын
東北では、もうおきてほしくないけど海沿いはやはりリスクがあるのね。
@user-zy3dy7vi2b
@user-zy3dy7vi2b Жыл бұрын
真冬の北海道の海沿いの街に津波来たら逃げられないよね。周りに高い建物なんてないし、雪積もってるし。
@user-eq6qo3bn2z
@user-eq6qo3bn2z Жыл бұрын
地震が来た時に空を飛んで逃げられる機械なんて発明されたらいいのに…
@13foulball
@13foulball Жыл бұрын
坂の街,小樽なら地震の後すぐ家を出てクルマ5分,徒歩でも30分歩けばだれでも高台にいけますが道東はほんとうに高台がすくないですね
@user-hi8uy6cr5k
@user-hi8uy6cr5k Жыл бұрын
@@user-eq6qo3bn2z タケコプターか...
@user-zc6qc3bd1b
@user-zc6qc3bd1b Жыл бұрын
つまり首都直下、南海トラフ、富士山、北海道、日本海溝、千島海溝地震←NEW
@user-wx4xr9fb9t
@user-wx4xr9fb9t Жыл бұрын
他国に進行されてる時に大地震&大津波の可能性も…
@user-panjandrum
@user-panjandrum Жыл бұрын
相模トラフ←NEW
@sirosironeko
@sirosironeko Жыл бұрын
千島海溝側で50年に一度、日本海溝側で約60年に一度で巨大地震が発生してますね。
@user_beyond
@user_beyond Жыл бұрын
道東だけど、真冬に来たら地獄やぞ
@shio654
@shio654 Жыл бұрын
西日本地震少ないの逆に怖いんやけど…一気にデカいの来そうで
@user-hi8uy6cr5k
@user-hi8uy6cr5k Жыл бұрын
今はまだ歪みを溜めてる期間なんで千島海溝の後に来るのが通常営業ですよ。 て言っても50年以内には確実に来るでしょうくらいなことしか分からんけどねw
@shio654
@shio654 Жыл бұрын
@@user-hi8uy6cr5k 千鳥海溝の地震の後に来るってことですよね…?それが通常営業なんですか?初耳です…😳
@user-hi8uy6cr5k
@user-hi8uy6cr5k Жыл бұрын
@@shio654 過去の記録によるとそのパターンが多いそうですが例外ってのはあるでしょうね。 西日本は地面が引っ張れた量がまだ巨大地震を引き起こすだけのエネルギーがあるようには思えませんが結構引っ張られてはいるので何らかのキッカケがあると臨界点前に暴発するケースもあるでしょうが東南海トラフはまだ先だろうと信じて生きてますw
@shio654
@shio654 Жыл бұрын
@@user-hi8uy6cr5k そうなんですか!!詳しく説明してくださってありがとうございます!
@user-vp6wr2dp6n
@user-vp6wr2dp6n Жыл бұрын
被害は想定を遥かに超えるものになるまだまだ津波に対する対策は無防備に近い。
@shiki0178
@shiki0178 Жыл бұрын
真冬にブラックアウト再びって事にならないといいけど
@user-wx1hr5tv1g
@user-wx1hr5tv1g Жыл бұрын
道東住みだけど冬にデッカイのが来たらもう無理だな
@user-hi3gn2rm1x
@user-hi3gn2rm1x Жыл бұрын
これはもう「来たら諦めるしかない」んですよ、問題は「泊原発」と建設中の「東通原発」「女川原発」なんですけどね
@user-gy3dc2tj1t
@user-gy3dc2tj1t Жыл бұрын
海には憧れるがとりあえず、津波の心配がないのは安心。
@user-xd4vh3od4n
@user-xd4vh3od4n Жыл бұрын
平穏な日常を覆す様な大きな地震は ある日突然やって来る…例え地震への警戒心を持っていたとしても…自然の猛威の前には人類は無力で儚い…どんなに蓄えや非常用グッズ等を常備していても、家が倒壊したり、大水(津波や台風土砂災害等)により全てが流されてしまっては…どうすることも出来ない…だからといって何の備えもしなければ、それはそれで不安だ…大切なのは事が起こる前の云々よりも災害の後にいかに助け合い支え合い、共に協力し合う姿勢…そして、国の一速い動き(支援)…そこに頼る他無いでしょうね……
@user-ic8to8fi7y
@user-ic8to8fi7y Жыл бұрын
津波強化指定地域で赤く塗られてる所は市町村で塗られてるから見た目では広範囲に見えたりだいぶ内陸部や山間部までやばそうに見えてしまう
@p-p1989
@p-p1989 Жыл бұрын
TVで地震のニュースあんまりしてないし‼️
@yumiiiAllen
@yumiiiAllen Жыл бұрын
雪の降る地域にお住まいの方は、車のガソリンは常に満タンをお勧めします。ホッカイロも多めにご用意くださいね。
@hiziri07
@hiziri07 Жыл бұрын
国の対策が最も必要なことだけど、個人や家庭でも備えることも大切だと思う ライフラインが断たれてても三日生き延びれるよう最低限の装備を個人個人が用意する キャンプブームのおかげで100円ショップでも最低限の装備はそろうし
@user-kr9ul6xv5s
@user-kr9ul6xv5s Жыл бұрын
以前はめったに無かった震度5以上の地震が今や普通になった。杞憂に終わる話ではないだろう。
@user-co4kq3sz1q
@user-co4kq3sz1q Жыл бұрын
まあ、ぶっちゃけ地震予測はあんま当たらんけど備える気にさせる意味ではなかなか良いなこれ
@user-zl5zt1zv6n
@user-zl5zt1zv6n Жыл бұрын
国はなぜ、東日本大震災以降も津波の被害が想定されるエリアへの住宅含め、建築の許可を出すのだろうか。 建築許可を出すのなら、被害を受けることがあることとその場合、補助等を大幅に減らすような対応をしないのか。 このままでは、死者も経済的損失も、環境被害が増える。 いつまでたっても赤字の国から脱出できない。 被害も減らす取り組みを行ってほしい。
@user-yx4xc5yp4t
@user-yx4xc5yp4t Жыл бұрын
防災タワー、いいですね。 島国日本には必要ですね。 過去の教訓を生かしていると思います。 どうか日本海側にも設置して下さい。 地震は日本に住んでいる限りいつか必ず来ますから 日頃からの備えが大事ですね。
@ek0727
@ek0727 Жыл бұрын
太平洋側は注意だな。やっぱ日本海側にも大都市を作るべきだと思う。
@mamiyakomashi
@mamiyakomashi Жыл бұрын
注意情報が出たら無条件で全ての仕事を休止して逃げていいという法律を作らないと、そんな理由で郵便局や銀行や役所は休めないだろう。
@yuuta3143
@yuuta3143 Жыл бұрын
東日本大地震時がまさにそうで、銀行の支店長が従業員避難させずに金を守らせた結果流されて亡くなりましたよね。
@tailblack9558
@tailblack9558 Жыл бұрын
日本海と千島海の2つあるのか 首都直下、南海トラフ、北海道 いずれもやばいな… やっぱ海沿いには住まない方が良いんだね… 津波の時ってアパートの上とか屋根の上とかに乗ってたら大丈夫なのかな?それごと流される?
@toshiizu2491
@toshiizu2491 Жыл бұрын
出来ればオートロック無しの5階以上のコンクリートマンションとかめぼしつけてた方が良いよね。縦揺れは特に津波の被害酷くなるから、普段から行動エリアは見てた方が良いんじゃないかな。
@user-vz8pq5mp5z
@user-vz8pq5mp5z Жыл бұрын
東日本大震災の時は、高いアパートなんかの上に船や車が乗ってた。想定を遥か上にあげないと、タヒぬ、よ。
@jr1pnr
@jr1pnr Жыл бұрын
地震ね💦日曜日に微弱地震関東地方で多発していた、皆さま知らなかったよね
@user-fb1wg1ey8t
@user-fb1wg1ey8t Жыл бұрын
それね!
@hideki102639
@hideki102639 Жыл бұрын
青森県六ヶ所村はやばいな~
@nonchemi6182
@nonchemi6182 Жыл бұрын
北半球が終わりますね。🥺
@user-ek7bu9ec6h
@user-ek7bu9ec6h Жыл бұрын
いつ地震が起こるかわからない。 備えは確実に。
@user-yi1xp4iw2m
@user-yi1xp4iw2m Жыл бұрын
地震の予測は、現時点では全く不可能?
@178bzparty
@178bzparty Жыл бұрын
今後の想定で予測してニュースするのは、対策としていいと思いますが、シュミレーションとして津波が来た想定映像は辛い過去を思い出すので不謹慎かな?と思いました。
@miwa9577
@miwa9577 Жыл бұрын
北海道のエリア別の想定震度を表示してほしいです。
@yuuta3143
@yuuta3143 Жыл бұрын
マグニチュード9近いくらいなら 釧路震度6強または7 帯広6強 北見5強 旭川5強 札幌5弱 苫小牧6弱 函館4強 くらいではと予想。 釧路や根室は倒壊や津波で壊滅するから30分で内陸まで即逃げてほしい。
@miwa9577
@miwa9577 Жыл бұрын
@@yuuta3143ありがとうございます!
@user-cj2fg7cj4e
@user-cj2fg7cj4e Жыл бұрын
500m?
@kenkenpa180
@kenkenpa180 Жыл бұрын
最近、地震ないなー
@Curagetty
@Curagetty Жыл бұрын
昨日?一昨日も夜中23時過ぎに埼玉で震度3の地震があったね😟ちょっと心配だね
@NeddaCookie
@NeddaCookie Жыл бұрын
おばあちゃんが釧路に住んでいます。心配で心配でたまらない...
@taipion21
@taipion21 Жыл бұрын
千島海溝はわかるけど、青森県沖から岩手県沖の日本海溝でM9クラスが起きるのは想像しにくいな 3.11はそれなりに震源域が広かったけど、青森県沖から岩手県沖ってそこまで範囲広くなくてもM9クラスって起きるのか
@user-hi8uy6cr5k
@user-hi8uy6cr5k Жыл бұрын
大きいのに関してだけで言えば千島海溝一択でしょうね。 千島列島最南端の南側の海溝はなかなかに歪みが溜まってるんですよね… シランケド...
@gtjrajh.ha.gjajmdjtmj
@gtjrajh.ha.gjajmdjtmj Жыл бұрын
七つのラッパ
@santamaria2058
@santamaria2058 Жыл бұрын
今円安だし、発電不足だしで、東日本大震災レベルのがあったら、その時より遥かに物資も手に入らないからやばくね
@user-wx4xr9fb9t
@user-wx4xr9fb9t Жыл бұрын
北海道で大地震、大津波が起こったら日本の食料問題と直結しそう。輸入が増えるだけかもしれないけど( '-' )
@yuuta3143
@yuuta3143 Жыл бұрын
穀物は内陸が多いからそんなに被害ないけど、漁業は船も流されてしまうから海鮮がめちゃくちゃ高くなるかもね。。 ほっけ1枚1000円とかになったら笑えない
@user-ce6le8be6y
@user-ce6le8be6y Жыл бұрын
日本はどこでも地震の恐怖があるね…
@user-jl9of1zi3w
@user-jl9of1zi3w Жыл бұрын
週刊ていいね
@dlad2802
@dlad2802 Жыл бұрын
dhgkふ
@game45441
@game45441 Жыл бұрын
台湾有事も近いな
@ekijma7563
@ekijma7563 Жыл бұрын
地震はどの地域もあまり逃げ場がない かなり避難先が限定される 数十万人以上の避難先を確保できるのか 千島海溝日本海溝地震だけでなく首都直下地震 南海トラフ沖地震ができるだけおこらないことを祈る
@satoshitomy8384
@satoshitomy8384 Жыл бұрын
でも、予知って当たらないよね
@tsunehiko2010
@tsunehiko2010 Жыл бұрын
流氷まで来るのかよ…。
@user-ff3zy1ve1x
@user-ff3zy1ve1x Жыл бұрын
非難して車渋滞して亡くなる、大震災と同じ、考えて欲しい、訓練、想定した非難場所、前もって非難して助かる場合あるので、世界で地震が発生しているし、安心できない
@user-si9nt4nd4u
@user-si9nt4nd4u Жыл бұрын
さて、問題です。今地下で何が行われてるでしょうか?
@user-yq7os8mf6k
@user-yq7os8mf6k Жыл бұрын
南海トラフまであと何年ぐらいやろ
@user-zc6qc3bd1b
@user-zc6qc3bd1b Жыл бұрын
今も起きてもおかしく無いとか
@malumababy7966
@malumababy7966 Жыл бұрын
30年までに90%位の確率じゃなかったっけ
@AO.MURASAKI
@AO.MURASAKI Жыл бұрын
身構えているならまだ来ない、一瞬でも忘れた頃にやって来るって奴 だから今は未だその時ではないし、来るか来ないかよく分からない将来を不安視するよりも、来たるべきその瞬間に最善の行動が取れるかどうかが一番重要なのよね
@user-bu9rk8kv8y
@user-bu9rk8kv8y Жыл бұрын
怖い😂
@user-zb9vt4pr2b
@user-zb9vt4pr2b Жыл бұрын
自分だけじゃない、大丈夫、大丈夫
@user-ek1xi1pe5b
@user-ek1xi1pe5b Жыл бұрын
原発、原発って言ってる政治家は無責任だな。
@user-tx5kw2qs4t
@user-tx5kw2qs4t Жыл бұрын
M8以上の地震の震源分布図で、2011年の地震は東日本大震災と言うより東北地方太平洋沖地震または東北沖地震とするのが適切だと思います
@user-lt7hv3xu8q
@user-lt7hv3xu8q Жыл бұрын
役立つ情報
@majuyan0722
@majuyan0722 Жыл бұрын
去年のような大雪の中津波きたら、、逃げれるに逃げれないよー
@TOTO-hx5gv
@TOTO-hx5gv Жыл бұрын
「ここらへん」じゃなくて「このあたり」だよな?大丈夫か?
@GD_-bj6eg
@GD_-bj6eg Жыл бұрын
来るとわかってても、対策しない国
@user-oc4uc6rl6w
@user-oc4uc6rl6w Жыл бұрын
原発こわれて、今度こそ駄目になるな。。。
@user-wx7bw4ei2p
@user-wx7bw4ei2p Жыл бұрын
来月11月大地震注意‼️
@nori310
@nori310 Жыл бұрын
マグニチュードで情報を統一すべきではないでしょうか? 震度は震源の深さや地盤の状態で大きく変動しますし、震域もまちまちだと思います。 日本では震度7が最大ですし、規模(大きさ)が正しく伝わらないのではないでしょうか?
@user-xq4ux7ob1m
@user-xq4ux7ob1m Жыл бұрын
震度は「体感でどれくらい強いか」を示す重要な指標です。 マグニチュードが大きくても距離が有ったら揺れは小さい。 揺れが小さいということは地震による被害は小さい。 (津波が起きると別です)
@nori310
@nori310 Жыл бұрын
@@user-xq4ux7ob1m 正確には体感ではなく、地表の観測機が計測した震度ですね。いえ、そこを問題視しているのではなく、先週の地震は震度で(しかも最大震度というだけでどこの震度かわからず)、過去の大きな地震はマグニチュードで表示していたので、どちらかに統 一すべきではないか?ということです。統計的に比較するのであればすべてマグニチュードで統一していただいたほうが規模を比較しやすいのではないかと。
@nori310
@nori310 Жыл бұрын
@@o3-36o4-2ooo 正論ですね。ただ、それを言っては元も子もないw 今はリアルタイムな地震情報のライブ配信もたくさんありますし、過去データも見ようと思えば自由に見れるので便利ですよね。
@user-km1mv7qt4v
@user-km1mv7qt4v Жыл бұрын
どんな単位であっても分野を越えてまで単位を揃えるのはナンセンス。現に気象学と海洋学では圧力の単位が違うし、郷に入れば郷に従えて言うことだな😅
@katoriyamada
@katoriyamada Жыл бұрын
巨大地震は核に匹敵する恐ろしい災害ではあるのだが、火災とかと違って自分が気をつければどうにかなるものでも無いからなぁ そりゃ家ごと立て替えるくらいの事ができればかなりの対策になるだろうけど
@user-xj5tg2zr7c
@user-xj5tg2zr7c Жыл бұрын
瀬戸内海大地震では無いですか😑本当は😑
@user-js7et4rj9n
@user-js7et4rj9n Жыл бұрын
皆さんは心のどこかで 自分が住んでいるところ以外のどこかで大災害が起きれば良いと思っていないか。 心から地震や津波で沢山の被害者が出ないことを望んでいますか。 別な場所ならいいのか。 今一度、心を見つめてみることも必要だと感じている。
@user-lc6xc7ok7w
@user-lc6xc7ok7w Жыл бұрын
11月中旬が危ないかと。 警戒していても損はないので。備蓄物の点検を!
@microslip
@microslip Жыл бұрын
人数の根拠が分からんけど常に気にしている事は大事、但し煽りすぎると観光客が減って経済にダメージを与える。
@user-jh5ct2uc3f
@user-jh5ct2uc3f Жыл бұрын
左の人、ゴイゴイスーの芸人に似てるー!👆誰だっけ?ダイアン津田?
@user-ee1xv5gy3w
@user-ee1xv5gy3w Жыл бұрын
日本は竜巻はないんだけど地震がなぁ。
@atom6778
@atom6778 Жыл бұрын
無い事は無いけど
@user-rd4mz7ee6y
@user-rd4mz7ee6y Жыл бұрын
災害こわい。
@CC-vu6iu
@CC-vu6iu Жыл бұрын
地震と台風と不景気とこんな国で子供を育てたくないから、高齢者社会もわかる気がする
@scriabin_chopin_rachmaninov
@scriabin_chopin_rachmaninov Жыл бұрын
2004 Sumatra-Andaman Mw9.1 2011 E-Japan Mw9.0 ~2030 N-Japan Mw9 2030~ W-Japan Mw9
@ただの棒人間
@ただの棒人間 Жыл бұрын
太平洋側:めっちゃでかい地震起こしたろ
@choco0303
@choco0303 Жыл бұрын
イギリスの有名な予言者がこの事言ってた
@user-df4qk4mt5d
@user-df4qk4mt5d Жыл бұрын
若者は北海道から逃げよう
@masagears1279
@masagears1279 Жыл бұрын
もう来ちゃってる説あるね さすがにM9クラスはないな そんな1000年に一度クラス何度もこないだろ
@user-kh4zp5kg2b
@user-kh4zp5kg2b Жыл бұрын
これはくるな
@user-bb9qv1tm6v
@user-bb9qv1tm6v Жыл бұрын
だって活断層列島の上に住んでるだもん地震が来て当たり前。車に乗ったって揺れるでしょ?同じ動く物の上に乗ってるんだから考え方変えなきゃ😅
@user-ny7sh2ro5l
@user-ny7sh2ro5l Жыл бұрын
戦争の次は大災害か 救いようのなさよ 神様てのがいるって言うんだったら 神に見捨てられたな人間は
@user-ny7sh2ro5l
@user-ny7sh2ro5l Жыл бұрын
@@n506higo 今のご時世ならあり得る だから見捨てられるんだよね~
@TSUNENI-UTAGAU
@TSUNENI-UTAGAU Жыл бұрын
ヨハネの黙示録 実行してて草
@minamikaze856
@minamikaze856 Жыл бұрын
東日本大震災が再来するみたいですね!M9.1…
@user-vd2ki5jj2i
@user-vd2ki5jj2i Жыл бұрын
ちしまかいこうくるのですかはがきよみ
@MrTasyumi
@MrTasyumi Жыл бұрын
時々話題になる地震兵器とやらが本当に開発成功してるのであれば、街に被害が出ない程度に小さな地震を頻発させてもらって本震が起きないようエネルギーを消費させてくれれば良い。
@user-hd5ww6st3x
@user-hd5ww6st3x Жыл бұрын
M7を1回分だとM1〜2を何万回も揺らす事になりますがよろしいですか?
@MrTasyumi
@MrTasyumi Жыл бұрын
@@user-hd5ww6st3x よろしいとおもいます、うちなんかは貨物列車が通るたびにコップの水が波たったり物が落ちてくるほど揺れますのでおそらく気にならんでしょうw
@save_NHK_from_N_party
@save_NHK_from_N_party Жыл бұрын
M5が毎日10回ぐらい発生してやっとひずみがたまるペースと釣り合うんだが
@user-ci7el1wi7b
@user-ci7el1wi7b Жыл бұрын
関東直下型大地震,関東大震災だろうと、南海トラフ大地震だろうと、未だ何も準備してない😅水、缶詰、薬、お金、どんだけ備えにお金かかるんだろうか?
@user-wb7bs4kx5i
@user-wb7bs4kx5i Жыл бұрын
歴史から学べw
@user-pu5bi8xl6q
@user-pu5bi8xl6q Жыл бұрын
日本列島はどこに居てもいつ何時地震に遭遇するか分からないからいたずらに不安を煽る報道はやめて欲しい。
@user-gn3be2is9d
@user-gn3be2is9d Жыл бұрын
また大震災が来るか!!
@user-le4hf5gm3c
@user-le4hf5gm3c Жыл бұрын
さあ皆さん、安全のためにあれ買いこれ買いいたしましょ~~いいの売ってますよ~~~
@user-wr3pe8bu8q
@user-wr3pe8bu8q Жыл бұрын
これは人口地震の「予告」と捉えてオッケーですか?
@user-oc7dl9ck8g
@user-oc7dl9ck8g Жыл бұрын
日本に生まれたら自然災害は宿命だろ。来たら来たで逃げて無理だったら諦めよ
@gannta
@gannta Жыл бұрын
最悪の想定の環太平洋全域超巨大地震の可能性もニュースにして欲しい! 北海道から九州までの全域で超巨大地震と火山噴火、数十メートルの津波が 発生するらしい!
@badluckme3494
@badluckme3494 Жыл бұрын
こうえええええよ
@Kuroqchan
@Kuroqchan Жыл бұрын
その時そこにいればその人数に自分も入るのか。
@user-oy2gj7qi9e
@user-oy2gj7qi9e Жыл бұрын
東日本大震災のときに30年以内に80%以上の確率って言ってたからあと19年以内だね!家買うか迷う!
@user-rc4xe1gr3y
@user-rc4xe1gr3y Жыл бұрын
会社が理不尽すぎて、地球ごとなくなったらいいと思う人はワイだけじゃないはずです。本当に地球がなくなるかもしれません。
НРАВИТСЯ ЭТОТ ФОРМАТ??
00:37
МЯТНАЯ ФАНТА
Рет қаралды 7 МЛН
Why Is He Unhappy…?
00:26
Alan Chikin Chow
Рет қаралды 33 МЛН
【tsunami】  30 meters high... Sinking the Japanese archipelago... To save lives...
20:16
大阪NEWS【テレビ大阪ニュース】
Рет қаралды 906 М.
How did they build the ISS? (International Space Station)
15:31
Jared Owen
Рет қаралды 3,3 МЛН
When A Gang Leader Confronted Muhammad Ali
11:43
Boxing After Dark
Рет қаралды 4,5 МЛН