【解説引退します】今までありがとうございました‼最終回だァ‼オラァああああ‼

  Рет қаралды 903,673

Rofu

Rofu

8 ай бұрын

全人類が抱える疑問を、アジアチャンピオンである我々が遂に解明することが出来ました。
約3年間ありがとうございました‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
元動画↓
●Beatbox Game - Hikakin vs Daichi
• Beatbox Game - Hikakin...
★HIKAKINさん
/ hikakintv
/ hikakin
hikakin?hl=ja
★Daichiさん
/ daichibeatboxer
/ daichibeatboxer
daichibeatb...
オススメの動画たち↓
【突然の本気】Rofu "Tag Team Beatbox ver.2021"
• 【突然の本気】Rofu "Tag Team ...
Beatbox Game - HIKAKIN vs アジアチャンピオン
• Beatbox Game - HIKAKIN...
BeatboxGame - Daichi vs アジアチャンピオン
• BeatboxGame - Daichi v...
★"Rofu"(2018年度日本初アジアチャンピオンタッグチーム)
Twitter: / rofumans
Instagram: / rofumans
●Fuga(5代目北海道チャンピオン)
Twitter: / fugabeatbox
Instagram: / fugabeatbox
●HIRO(GrandBoost全国チャンピオン)
Twitter: / goro_meme
Instagram: / goromeme
#HIKAKIN
#Daichi
#本人解説

Пікірлер: 1 000
@daichibeatboxer
@daichibeatboxer 8 ай бұрын
2人の解説動画もあってこその今のビートボックスシーンだ!GBB日本勢全力応援します💪🔥🔥🔥
@TANIKUSU.S
@TANIKUSU.S 8 ай бұрын
だいちさん!
@user-kd3my3os6z
@user-kd3my3os6z 8 ай бұрын
兄やん最高〜!
@noppokay
@noppokay 8 ай бұрын
間違いない!Rofuに出会えてよかった!!!
@Sakura806
@Sakura806 8 ай бұрын
本物!
@user-oy4qn4rt2c
@user-oy4qn4rt2c 8 ай бұрын
本物!
@cabamaru7539
@cabamaru7539 8 ай бұрын
コロナ期間の間たまたま見つけて、面白いなぁって思いながらずっと見てきました。 そして今rofuさんの夢が叶って本当に嬉しいっていう気持ちの半面、悲しい気持ちもあります🥲 rofuさんのおかげでたくさんの笑いとbeatboxの愛が増えました。本当にありがとうございました❤❤
@WICKY0529
@WICKY0529 8 ай бұрын
本当にコロナ禍はRofuに救われた🤙
@Higuchi_Yu
@Higuchi_Yu 8 ай бұрын
マジか…ビートボックスの凄さとか魅力を知らなかった新参だったのにRofuのおかげでビートボックスって凄いんだぞって魅力が伝わったから本当に解説引退なら最終回は寂しすぎる…😢
@motosachi
@motosachi 8 ай бұрын
まだ感情が整理できませんが、今まで数々の解説動画、ありがとうございました。 右も左もわからなかった自分に少しずつ新しい世界を届けてくれました。それも楽しく!!!! お二人はどんな動画も良いところを見つけたり、面白いポイントを見つけたりする天才でした。 お二人のおかげで、それぞれの良さを積極的に探す癖がつきましたし、自分にとってはあまりハマらないものでも、軽率にけなすことなくBeatboxを見ることができています。 Beatboxだけじゃなく、お二人の態度や言葉からたくさんのことに気づけました。 個人的には小学生や中学生、これから人格が形成される年代の人たちにRofuさんを見て欲しいです。 良い大人に成長するんじゃないかな?なんて思いますw HIKAKINさん、Daichiさんを迎えてのこの動画は、解説動画ラストに相応しい、見応えと感動がありました。 これからは撮りたいこと、伝えたいことを自由に動画にしていただけると幸いです。 たくさんの解説、お疲れさまでした!
@nozomipiano
@nozomipiano 8 ай бұрын
最終回と言いつつまたやってくれると信じてる。
@tmatma-os4nc
@tmatma-os4nc 8 ай бұрын
がーどまんみたいな?
@soccerballlll
@soccerballlll 8 ай бұрын
@@tmatma-os4nc一回解散せんとな
@MOYAY0821
@MOYAY0821 8 ай бұрын
それな
@user-ws1vl7zk2z
@user-ws1vl7zk2z 8 ай бұрын
終わらせないためにHIKAKINさんとDaichi兄やんがビートボックスゲームまたやってくれる胸熱展開を期待するしかねぇ
@a.k.a.TanukiJack
@a.k.a.TanukiJack 8 ай бұрын
それです
@tao_puipui
@tao_puipui 8 ай бұрын
まだ自分のなかでうまく飲み込むことができていないからか、このコメントを書くのにずいぶん時間がかかってしまいました。 私が出逢ったとき既にrofuさんはスターでしたが、日に日に人気になって大きなステージに立ったりすごい人たちとコラボしていくお二人を見ていてずっとわくわくしていたし、このまま大スターになられて動画で気軽に会えなくなったときがファンとしては一番嬉しいのかもなと思ってました。思ってたはずなのに今は寂しくて仕方なくて、やっぱり涙が出てきます。 いつも宝物を分けてくれるみたいに知らない世界を見せてくれて、たくさん楽しませてくれて、くたくたの金曜の夜と憂鬱な日曜の夜に気持ちをふわっと軽くしてくれるお二人の動画が大好きでした。大げさに聞こえるかしれないですが、私にとってお二人はコロナ禍に元気付けてくれただけでなく、出不精で内向的な自分を部屋からにぎやかな客席に連れ出してくれたヒーローみたいな存在でした。 今回の動画はそんなお二人のリスペクトと好きが詰まった集大成のようで、念願だったご本人の前で楽しそうに解説して、これ以上はない!と言い切る晴れやかな顔を見て、寂しいです!やめないで!なんて取り付く島もないほど完璧な最終回だなあと思って泣き笑いになってしまいました。 解説動画が終わってしまうのは寂しいですが、お二人の活動の形がこれまでと変わっても、HIROさんとFugaさんがご自身の目指す姿でステージに立ち続けるところをこれからも追いかけたいです。目の前に現れてくれて、ずっと見つめ続けたいと思える特別で大切な存在になってくださってありがとうございました。 3年間本当にお疲れ様でした。GBBやそれから先、お二人がどんな世界を見せてくださるのか今から楽しみにしています💪🎉
@RAR396
@RAR396 8 ай бұрын
KZfaqでやりたかった夢に到達したということでしょうか Rofuさんきっかけで知った事はたくさんあります リアクションや解説をやめてしまっても 新たな事を発信してくれると信じてます! GBB頑張ってください!絶対世界一!
@aslc4992
@aslc4992 8 ай бұрын
rofuの解説・リアクション動画きっかけで、子供①はビートボクサーになりました。子供②は推しができて病んでたのがウソのように明るく元気になりました。自分も生でrofuの音を聴きに行くようになりました。我が家に幸せをありがとうございます。残念ですが今後ともご活躍楽しみにしてます!
@yui-qm2ib
@yui-qm2ib 8 ай бұрын
解説引退の衝撃でずっとコメントができなかったんですが、心を込めて書き留めます。 Rofuさんを知ったのは約1年前、仕事量がエグすぎてぶっ倒れた次の日でした。 HIROさんとFugaさんの面白さとビートボックスのかっこよさのギャップに激ハマりし、朝から晩まで体調を崩したことも忘れて動画を見漁り、ビートボックスという新しい世界を知りました。 そこから大袈裟でなく毎日ビートボックスを聴いています。 毎日が本当に楽しくて、1年前のあの日から世界が驚くほど鮮やかになったように思います。 今年は初めて現場にも行き、Rofuさんの生音がすごすぎてのけぞったのも良い思い出です。 「ビートボックスの素晴らしさを広めたい」というお2人の思いが、こんなにも多くの人に届いていることは本当にすごいことだと思います。 そんなお2人が新たな決断をしたこと、寂しくないというと嘘になりますが、きっとたくさん話し合って決めた道だと思いますので、タンクトッパーの1人として応援しています。 色んなビートボクサーを知って、それでも心のど真ん中にいるのはRofuのお2人です。 これから活動のかたちがかわってもずっと応援しています。 目指せセカチャン!!!!! 大好きです!!!!!
@calico363
@calico363 8 ай бұрын
昨日の夜に夢のコラボですごく嬉しい涙が出たのに、今度は悲しい涙が出そうです🥲 解説引退した後も、ロフマンズ2での”ゆるーく好きな動画を一緒に見る感じ”の動画をまた出してくれると嬉しいな…
@wombat5527
@wombat5527 8 ай бұрын
最後に相応しい最高の解説をありがとうございました。誰もが納得できる美しい最終回でした。 コロナ禍でRofuのお2人が解説動画をしようと思ってくれたおかげで、私はbeatboxという新しい世界を知ることができたし、現場での感動も味わえて、これまで知り得なかった友人と出会うことができました。何より毎日がより楽しくなりました!本当に感謝しています。 お2人が楽しそうに、リスペクトを込めて解説する姿が大好きでした!なんて素敵な人たちなんだろうと観ていて幸せな気持ちになっていました😊 これからもbeatboxを通して色々な夢を叶えたり世界が広がっていく姿を、何よりお2人のbeatboxを、変わらず応援しています。beatboxをもっと楽しみます!お2人らしいオモロイことが今後もたくさんできますように。 解説動画はこれからも繰り返し観ていきます。本当にありがとうございました!
@oni_wakame8148
@oni_wakame8148 8 ай бұрын
夢が叶った最高の最終回とは思うものの、皆さんと同じでとても寂しい気持ちもあります。 Rofuのお二人の解説動画が楽しすぎて私もいつの間にかBeatboxファンになりました。 実際の現場に観に行くとお二人が仰る通り、大迫力で今までに感じたことの無い音から感じる体感が気持ち良すぎてハマりました。 GBB応援に参戦します!Rofuを生で聴けるのをとっても楽しみにしています。頑張ってください!!! また別の形での動画も楽しみです。
@sunlightbeatbox
@sunlightbeatbox 8 ай бұрын
3年間、本当にお疲れ様でした。 貴方たちの解説を見てビートボックスを始めた人たちはきっと数えきれないほどいると思います。もちろん私もその1人です。 毎度毎度面白くて楽しいリアクション、そしてすごく丁寧な解説がとてもありがたかったです。 今年のGBBのリアクション・解説が見れないのはとても悲しいですが、また新しいあなたたちの動画が見れる事をすごく楽しみにしております。 改めて、3年間お疲れ様でした。そして、ありがとうございました!GBB頑張ってください!!!
@user-wp9fy5zm3b
@user-wp9fy5zm3b 8 ай бұрын
神コラボだけど、引退はおやめください🫸
@user-oo7yy5bc3m
@user-oo7yy5bc3m 8 ай бұрын
今まであまりコメントをしてきませんでしたが、解説動画にひと段落つけられるということで、半ば衝動的にコメントをさせていただいています。私事で申し訳ありませんが、4ヶ月ほど前からうつ病にかかり、従来好きだったものや趣味を全く楽しめない状態が続いていました。ですがお二人の解説動画やGBBの動画を観させていただいた際、久しぶりに笑ったり楽しんだりすることができ、それから体の調子も特に落ちることなく過ごせています。希死念慮が尽きない毎日を救ってくださったのは、紛れもなくお二人です。正直、解説やリアクションをやめてほしくない気持ちでいっぱいですが、お二人が決めたことならついていきたいと思いつつも、やっぱり寂しいです。ですが、お二人を好きという気持ちは変わらないので、どのような形であれ応援させていただきます。Rofu大好き!
@user-sx5dd3rf9l
@user-sx5dd3rf9l 7 ай бұрын
10:54 これ伝説の老兵が本気出した感
@user-xtcixu4283
@user-xtcixu4283 3 ай бұрын
19:56もだなぁ
@user-pc9mh7ih9l
@user-pc9mh7ih9l 8 ай бұрын
HIKAKINさすがに出来なくなってると思ったら全然衰えてなくて感動
@calico363
@calico363 8 ай бұрын
今まで楽しい解説・リアクション動画を出してくださって、ありがとうございます! もうすでに100回くらい見返している動画もありますが、これからも見返して、元気を貰いに来ます。 お二人の笑い声を聞くだけで笑顔になれて、少しずつ細かい音まで聞こえるようになって、出来ないなりにいろんな技を試してみて、つい最近トランペットができるようになりました。 これもRofuのお二人の動画を見続けて日々向上心が芽生えたからです。 本当にありがとうございました! GBBもリアタイで見ます!頑張ってください!
@user-fu8mr9qh8d
@user-fu8mr9qh8d 7 ай бұрын
0:00 hiro君ビクッってなってんの面白い笑
@user-jt8vk1hq6z
@user-jt8vk1hq6z 8 ай бұрын
最終回まさかすぎるけど終わり方としてはこれ以上ないほど幸せなのかもしれない...でも辛い... あなた達がいなければここまでビートボックスにのめり込むことは間違いなくなかったです!!!最高のキッカケを作ってくれてありがとうございました😭😭😭 初めてのビートボックスイベント現地参加としてGBBの2.3日目行きます...!!!バチくそでかい声で応援します!!!ファイト🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥🔥
@jaketanaka1188
@jaketanaka1188 8 ай бұрын
Rofuチャンネルに出る HIKAKINさんってKZfaqrの顔じゃなくなるのが好き。やっぱりビートボックスが好きなんだなって。今これだけKZfaqで成功してるのに「あの頃に戻りたい」って言えるの感慨深い。
@nebutakkoro
@nebutakkoro 8 ай бұрын
「なんとなくすごい」が「こういう技術を使ってるからすごい」と明確に言語化して解説してくれたRofuさんに感謝
@imoiomooooo
@imoiomooooo 8 ай бұрын
ビートボクサーの顔してるヒカキンが最高
@brosrykt5427
@brosrykt5427 4 ай бұрын
今さらな返信だけどそれな 普段みたいな柔らかい雰囲気じゃなくて鋭い眼光してるHIKAKINがかっけぇ
@user-ic5qs3ju8y
@user-ic5qs3ju8y 8 ай бұрын
7:34 大地の神ハイハット 8:32 クリック 10:55 感動した 14:00 脳筋ビート 16:07 草 16:57 激アツすぎるパラレルワールド 18:11 今の方が洗練されてる 18:45 19:56 まじで上手すぎてビビった 22:03 疾走感えぐい 24:32 インワードP重すぎる 29:04 HIKAKINの肺活量やばい
@noppokay
@noppokay 8 ай бұрын
ありがとうございます!自分も繰り返し見てたポイントです。あと、全体的に言えることは、Daichi兄さんは音が洗練されすぎてて、HIKAKIN大先生は基礎音化け物。
@user-wn3qp8xh7y
@user-wn3qp8xh7y 8 ай бұрын
10:55えぐいわ笑
@user-jz8rr3ru5q
@user-jz8rr3ru5q 5 ай бұрын
19:56 あの伝説の返しの現在が見れて幸せです
@bandoooooooo
@bandoooooooo 8 ай бұрын
まじでいい動画だった。 この動画でも話題になってたけど、自分はRofuきっかけでbeatboxを知ってはじめたし、そういう人はこれから出てくると思う。 Rofuの解説動画で世界や日本のbeatboxerを知ることができないと思うと少し寂しいですが、自分で見つけて、マネして、精進したいと思います!! GBB頑張って!!!
@user-xx8yo5qi8l
@user-xx8yo5qi8l 8 ай бұрын
0:00 初手の拍手でhiroびっくりしててワロタ
@junnuj69
@junnuj69 8 ай бұрын
レジェンドお二人のこの伝説ビートボックスゲームの解説が最終回ってことですよね!? 他の海外のビートボクサーの紹介は今後も続けて欲しいです…お忙しいと思うのですが、自分はRofuのお二人のお陰で知見が広げられたので……😢
@user-eh7zy8hn1i
@user-eh7zy8hn1i 8 ай бұрын
去年の11月頃病み散らかしてた時にrofuを知って、そこから動画投稿されるて見る度に生きててよかった。今日も頑張ってみるか…って元気もらってたので最終回は素直に寂しい🥲🥲 またいつか復活することを願ってます!
@takatakatakaki
@takatakatakaki 8 ай бұрын
元々大好きだった青春すぎる動画も、全然知らなかった動画もこのチャンネルの解説動画でたくさんの発見を得られてほんとに楽しかったです!色んな制限があったコロナ禍はお二人の動画を見てれば辛いことも忘れられてほんとに救われてました!何より大好きなbeatboxを世に広めてくれてありがとうございます!解説は最終回でも今後も応援してます!早速来週GBB現地で応援しますファイトです!🙏
@kanae6281
@kanae6281 8 ай бұрын
わりと初めの方から見ていましたが、リアクターとしての一貫性とキャラの愛嬌と狂気がとても好きでした!レジェンドたちとコラボ告知が出た瞬間のぶち上がりKZfaqドリームって感じで最高でした。前回のGBB前後も毎日わくわくしたしコロナ禍おふたりのお陰ですごく楽しかった。ありがとうーお疲れ様でした。
@kanonkorekuni174
@kanonkorekuni174 8 ай бұрын
2021年の夏にRofuさんを見てビートボックスに出会った者です。どハマりし深夜のGBB配信を見て寝不足で大学に行ったのを思い出しました。卒論でもビートボックスについて書かせていただきました。言葉の壁を超えてセッションできるビートボックスという音楽がとても好きで、Rofuさんが沢山のビートボクサーとコラボするのを楽しみにしておりました。リアクション解説は一区切りということで寂しい気持ちもありますが、今年のGBBとその先の活動も応援しております🎉
@user-zw5bb8fs3e
@user-zw5bb8fs3e 8 ай бұрын
夢を叶えてて本当にすごい! 楽しそうなお二人を見てて、いつもこちらも楽しませて頂いてました。ありがとう。 今後も他のことをやる動画も楽しみにしてます!! GBBも力を発揮しまくりつつ、大会を楽しんでください!! 頑張れーーー!!!
@user-wq3fs1ft7m
@user-wq3fs1ft7m 8 ай бұрын
解説&リアクション動画「第1章」の完結ですね!最高でした! この分野の動画をお二人が始めたことで日本のビートボックス界の裾野が爆発的に広がりました。そしてRofuの代名詞は封印してしまうのではなく、今後は無理のないペースで単発の解説動画を出していただきたい!というファンの願いがあります…。 今後もお二人のご活躍を期待し、応援し続けます。そして時が来たら「新章」が始まると嬉しいです。
@user-sw5xo7xy5n
@user-sw5xo7xy5n 8 ай бұрын
ほぼ初期の頃から観ていたので、引退はショックすぎます...。毎週の楽しみが...解説引退ということは、KZfaqはなんらかの形で続けてくれると、思いたいです..。
@rltsmn
@rltsmn 8 ай бұрын
さっ寂しい…😭 でもヒカさんダイさんのこと「ビートボックスできる人」くらいの認識だった私からしたら、本当に見える世界が変わった解説たちでした。同じ動画を見ても、解像度も温度湿度感も受け取れるグルーブ感や自分の鼓動さえもずっと鮮やかに感じられるようになりました。 Rofuのお二人の夢が一つ叶った事、おめでとうございます!そして本当にありがとうございました!GBBを楽しまれる事をお祈りします、そして今後の動画も楽しみにさせて頂きます😊
@user-mf1fq1ii6z
@user-mf1fq1ii6z 8 ай бұрын
19:55 ここのHIRO君の嬉しそうな顔が最高
@user-lj2wr2jp9e
@user-lj2wr2jp9e 8 ай бұрын
中学生の頃ビートボックスにハマってる友達周りにいなくて、友達と一緒に動画見るとかできなかったけど、rofuの解説リアクション動画はそういう友達と一緒に見れてるみたいな感じあってめっちゃすきでした。 しかもプロとしての技の解説を聞けて本当に需要しかなかったです。 もうやらないのは寂しいです😢 って動画を全部見る前にコメント書いたけど、、、 動画を見終わって、この夢のような動画を実現させてくれたことと今まで本当に楽しませてくれたことに感謝を伝えたいと思いました。 本当にありがとうございました😭 そしてこれかも変わらず応援し続けます! rofu大好きです☺️
@usaghino-namida
@usaghino-namida 8 ай бұрын
beatboxerに対しては、強面のお兄さんたちが睨み合ってるイメージしか持ってなかった私を新しい世界に連れていってくれたのが、お2人の解説動画とGBB動画と、momimaruさんの熱い熱い情熱でした。ビートボックスは素晴らしい。更に発展してほしい。
@user-ld4jj6cq2p
@user-ld4jj6cq2p 7 ай бұрын
26:13 HIKAKIN「もう一回、タイムスリップしてぇわぁ」に対して「1回したことあるんですか…⁇」のテロップはセンス良すぎ😂笑笑
@user-ow1xy8tx4n
@user-ow1xy8tx4n 4 ай бұрын
めちゃくちゃ笑いましたwww
@na7pphff
@na7pphff 8 ай бұрын
神回です🙏🏻ラストに相応しい最高の最終回でした!!この3年間Rofuのドウガが生活の一部で、Rofuを通して見るビートボックスの世界がとてもキラキラしていて本当に沼でした!本当に楽しかった!!!ありがとう!!!2人のドウガもキャラも空気感もすべてが大好きです!!!!解説最終回は寂しすぎるけれど、また新しいRofuに出会えるのを楽しみにしています🔥🔥
@panda67925
@panda67925 7 ай бұрын
17:42 のびーばーぁーんぶうぉんうぉんうぉんうぉん ってヒカキンさんのやつ好き。
@user-vo4us7wn4y
@user-vo4us7wn4y 8 ай бұрын
2年前Rofuの解説動画を見てビートボックスがもっと大好きになりました 最終回なのはとても寂しいけど、 なんて素敵でかっこいい最終回なんだ…。 自分にたくさんの楽しみと喜びとビートボックスの 素晴らしさを教えてくれたRofuに大大大感謝! 素敵なおふたりに相応しすぎる最終回ですね🤍 GBBも頑張ってください🎤 応援しています📣❤️‍🔥
@f_winter_y
@f_winter_y 8 ай бұрын
Rofuのお二人のおかげでビートボックスにハマって、GBB21からどっぷりのめり込み、最近もライブ行ったりしてここ3年間くらいずっと第一線の趣味になってます。 言葉通り自分の世界が広がりました!!!!!ありがとうございます!!! これからも動画楽しみにしています!!!!!
@user-tj9od9cc6e
@user-tj9od9cc6e 8 ай бұрын
コロナ禍で出会えた奇跡。同郷としてお2人が夢を叶えるまでを追っかけられて幸せです。今回で一区切りというのはとってもとっても寂しいものですが陰ながらこれからも応援しております。ビートボックスの素晴らしさ、夢を叶える事の尊さを教えて下さりありがとうございます。
@user-uh6tp8ic7f
@user-uh6tp8ic7f 8 ай бұрын
解説引退は嘘であってほしい、、、日々の楽しみが減ってしまう😢
@nakaya705
@nakaya705 8 ай бұрын
この動画を観れて、嬉しくて感激してます!!本当にありがとうございます! 今年のGBBのリアクション動画が上がるのを楽しみにしていたので、それが無いのは寂しいですが、お二人の夢が叶って本当に良かったです✨ GBB本番も頑張ってください!!
@tarakokosupa
@tarakokosupa 8 ай бұрын
全ての日本のBeatboxファンが待ちわびたと言っても過言では無い動画が遂に。。。😢
@rui-sk4kc
@rui-sk4kc 8 ай бұрын
本当にたくさん伝えたいことあるけど、、ビートボックスの世界を教えてくれてありがとう。たくさんのビートボクサーを知れたしお二人の分かりやすい解説、素の愛おしい反応 本当に大好きでした😢解説動画見れなくなっちゃうのは悲しいけどこれからも全力で応援してます!!!rofuが世界一だー!!!!!
@Harusregion
@Harusregion 8 ай бұрын
解説が終わると思うと悲しいけど、最後にふさわしい解説になると思う!!
@maru-jz2vo
@maru-jz2vo 8 ай бұрын
今の自分がいるのはビートボックスがあったからで、そのビートボックスを好きになったのは間違いなくをrofuのお二人におかげです!お二人の解説動画を見てこの世界の虜になりました!少し寂しい気持ちもありますが、これからもお二人がやりたいことを陰ながら楽しく見させていただきます!これからも応援してます!!大好きです!!
@k.t0856
@k.t0856 8 ай бұрын
29:55 11年も経ってお二人の周りの環境が当時よりガラッと変わったことを表す掛け合いで少し寂しい気持ちが出てきてしまった…。
@chef-susu
@chef-susu 8 ай бұрын
本当感動しました。ロフ最初から見てるけど、このリアクション動画からバズって4人で仲良く動画撮ってるのは本当に考え深い。
@user-if6ku4ii4c
@user-if6ku4ii4c 8 ай бұрын
Hikakinに始まりHikakinに終わるのか……
@No_groove_No_life
@No_groove_No_life 8 ай бұрын
今の日本のBeatbox界には何人ものスターがいるけれど、このふたりがいなければ シーンがここまで盛り上がることはなかったと思えるほど大きな存在。 今後の活躍も楽しみにしてます😊
@sunomaru
@sunomaru 8 ай бұрын
解説を引退される…衝撃的すぎ… ただ、色々考えた末での結論だと思われます… お疲れ様でした😭 ポジティブで笑顔がとっても素敵なお2人の解説、観てて楽しかったです🥲 チャンネルはそのまま残されるとの事なので、これからも見に来ますね☺️ これからのお2人の益々のご活躍・ご健闘を祈っております。
@user-rx4gy7et1j
@user-rx4gy7et1j 8 ай бұрын
まじですか、、、 すごく悲しい気持ちと今までありがとうの気持ちが重なって複雑な気持ちです。 お二人のおかげで沢山のBeatboxerも知れましたし、こんな面白いが世界があるのかと知り、気づけばBeatboxファンになっていました。 今までの動画すべてが面白かったです! いつでも帰ってきてください! それと応援してます! ありがとうございました。そしてお疲れ様でした!!!!!!!
@qqda-zo6dn
@qqda-zo6dn 8 ай бұрын
今まで面白い解説、リアクションを届けてくれてありがとうございました!めちゃくちゃ悲しいです、😢お二人のおかげでほんとにたくさんのビートボクサー知れたし、詳しくなれました!!結論どーやってボケてくるんだろって毎回ワクワクしてましたよ(^-^)ほんとにほんとに大好きです!!GBB現地行って応援します‼️世界一の男たちになってください!!!!!!🎉✨✨
@maaaa-chan
@maaaa-chan 8 ай бұрын
1本目から見てました… 今まで楽しくて分かりやすい解説リアクション動画をありがとう😭 引退は寂しくて堪らないけど、Rofuとして新たなステージに行くことを応援しています! 頑張れ🎌
@fuy5295
@fuy5295 8 ай бұрын
こだわりや得意・苦手や歴史、タイトとうねり、おもしろいーーー❗️rofuお解説にはお世話になり過ぎて...🙏ビートボックスを知り、折々生きる助けにさせてもろて...理解と感情がついていかない!!!!!! rofuの愛とお解説のおかげで2年超激しく人生変わって救われて〼また観に来まーす👂👀👏GBB楽しみ🔥🙌
@loppy3622
@loppy3622 8 ай бұрын
解説動画は引退とのこと、本当にお疲れ様でした🙇 始まりがあれば終わりがあるとは分かっていますが…寂しいです😢 でも、ワクワクしながら皆で観た動画の数々…決して忘れません❗😊 beatbox界を盛り上げ、牽引し、沢山の人を連れて来たお二人の功績は計り知れないものだと思います✨ お陰様で、beatboxなしでは生きられない身体になりました😇 夢中にさせてくれてありがとう❣️…と言いたいです🥰 GBB頑張って下さい❗応援しています❗💪📣📣📣
@ponpoco-tanuki
@ponpoco-tanuki 8 ай бұрын
2年前のうつ状態の時にrofuの解説動画が自分の救いになっていました。 今の自分がいるのはお2人のおかげでもあります。感謝してもしきれません。 ヒカキンさんとDaichiさんとのコラボは自分の夢も叶えられた気がします。ヒカキンさんもDaichiさんも自分のど青春です。 本当にありがとうございました。
@sora-fo3wj
@sora-fo3wj 8 ай бұрын
HIKAKINって自分のチャンネルや他のチャンネルで常にKZfaqrスイッチ入ってるように見えてるんだけど、この動画は完全にビートボクサーで、こんなに素に近そうな表情見せてくれるのが…なんか感動してしまった… ロフあんた達凄いよ😭
@nasuma6260
@nasuma6260 7 ай бұрын
夢成就おめでとうございます🎉🎊🎉🎊 Rofuさんの解説動画はひたむきで謙虚でビートボクサーへのリスペクトがあって無邪気でビートボックスラブって感じがもろに伝わってくるし、笑いを交えて知識が浅くても受け止めやすい解説してくれるから本当に面白くて大好きです😢❤ コロナ禍でつまんないな〜って時にRofuの動画に出会って、退屈な毎日が楽しくなって、私もビートボックスが大好きになりました! ありがとうございました🎉🎉🎉 これからも応援してます🎉🎉🎉
@la_p__
@la_p__ 8 ай бұрын
BEATBOXにハマったのは確実にRofuのお二人の動画のおかげです! 解説最終回寂し過ぎてまだ全然気持ちの整理はついていませんが、ひとまずお疲れ様でした🎉 これからも変わらず応援させていただきます!
@Kingyo_333
@Kingyo_333 8 ай бұрын
レジェンドたちもほんとに楽しいし嬉しいだろうなー いきなりオススメに出てきて1本目(2本目)の動画見てめちゃ笑って、2万人になったら登録しようと思って登録して、見続けて、ドイツの2人組も知って、GBBを連日ゾンビになりながら生配信見て、気付けばものすごい大きな2人になっていた…
@abeco_beco
@abeco_beco 8 ай бұрын
Rofuの解説動画はどれも楽しくて大好きです。ビートボックスの世界を教えてくれてありがとう! You Tubeチャンネルの中で全部の動画を見たのはRofuだけです✨ 大好きなものを発信して広げていくお二人のエネルギーはもちろんのこと、ちゃんと夢を叶えるところまで見せてくれたのは本当に嬉しかったです! お疲れ様でした! 次の新しい活動も楽しみに待ってます🥰💕
@user-ts6yl2fe9l
@user-ts6yl2fe9l 8 ай бұрын
引退だけは悲しい…😢 Rofuの解説を初めて見てビートボックスについてすごく興味もてたし、これがほんとに最終回だとしたらすごく寂しい😿
@user-og6yh3ir6y
@user-og6yh3ir6y 8 ай бұрын
夢が叶って嬉しい反面、ほんとに寂しい たまたまおすすめに出てきて初回の解説動画を見て、なんてキャラの立った面白い人達なんだろうと思ったのを覚えてます。 区切りつけるってことは、まだ全く動画を出さなくなるってことでは無いもんね、、、待ってます
@kcalbbb
@kcalbbb Ай бұрын
10:13 ここのヒカキンの表情の変化がめっちゃ好き 昔の自分を懐かしみながらも厳しく見つめつつ、リスペクトしてくれる後輩に照れる感じ
@user-vj7wc9jj5h
@user-vj7wc9jj5h 8 ай бұрын
この動画に出ている四人がきっかけでビートボックスというのを始めました。ビートボックスは自分の人生を変えてくれたすばらしいものです。そんな素晴らしいものを教えてくれた、Rofuに本当に感謝したいと思います。いままで解説ありがとうございました!!!ずっとずっと応援しています!大好きです!
@user-ft2ul6el2u
@user-ft2ul6el2u 8 ай бұрын
自分もDaichiさんとHikakinさんを見てビートボックスを始め、その2人をリアクションしてくれてたRoFuに出会い、楽しくビートボックスを出来てました!このふたりの解説とリアクションを見れば分からなかったところも分かるようになるしBeatboxの面白さにもさらにさらに気づけました!最後の解説だとしてもまだまだこれからのGBBで面白いRoFuの2人を見れることを願ってます🙌
@user-xv9ed6ej1t
@user-xv9ed6ej1t 8 ай бұрын
解説なくなるのは残念だが、これがロフの中の一区切りで新たなスタートなのでしょう、同じ北海道勢としてこれからも全力で応援します、まずは2023GBB東京大会は画面の前で全力応援します!!
@user-bc7dw2qt7c
@user-bc7dw2qt7c 8 ай бұрын
3年前はまさかこの2人本人と解説するとは思ってなかったから、なんか泣けてくるなあ😢
@yotsuba2712
@yotsuba2712 8 ай бұрын
自分が高校1年生のときにRofuさんの解説動画がたまたま流れてきて、Beatboxというもの自体を初めて知り、Beatboxにはまっていきました。 そこから国内外のたくさんのビートボクサーの動画を見まくって、自分でもやるようになりました。 そして大学1年生になった今アカペラサークルに入り、Beatboxを続けています。 自分をBeatboxに出逢わせてくれて本当にありがとうございます。 来週のGBBめちゃめちゃ応援してます!
@user-er2qp3st8c
@user-er2qp3st8c 8 ай бұрын
おふたりのおかげでbeatboxの世界、大会、ビートボクサーの方々の魅力を知ることができたので、解説最終回は寂しいです…。 でも、これからまた新たなRofuのステージが始まると考えて応援します!今後の活躍も楽しみにしています✨
@user-ct8jo8tw7n
@user-ct8jo8tw7n 8 ай бұрын
ロフを前にすると先輩感出すヒカキンすきすぎる
@30025
@30025 8 ай бұрын
1ミリも知らないビートボックスについて何となくでたどり着いたのがロフさんの動画でした。動画が面白いという理由でどんどん次の動画を見て、ビートボックスについてもどんどん知ることができて、GBB2022も固唾を飲んで見守るまでにビートボックス好きに成長しました。やめてしまうのは正直悲しいし、寂しいです。けれど2人ならこれからも何かしらの形で私に力を与えてくれると信じています。これからも応援しています。
@sk4hy
@sk4hy 8 ай бұрын
これで解説終わりなの本当に悲しいけどこの動画の2人がいちばん活き活きしてて、、、よかった、、😭😭
@pennki1711
@pennki1711 8 ай бұрын
マジで1番最初のHIKAKIN兄やんの解説から毎日ずっと見続けてきたからこれから新しい解説が見れないと思うと悲しいですが過去の動画一から見返そうと思います。新しい面白いことなにをしてくれるのか楽しみです☺️久しぶりに2人だけのビートボックスゲームを見てみたいなーなんて思ったりもしてますˊᗜˋとりあえず夢が叶って喜んでるお2人を見れて良かったです。ありがとうございました🙏
@user-vz1mq5kd1o
@user-vz1mq5kd1o 8 ай бұрын
コロナ禍でビートボックスのイベントがなくなって色々考えた末のリアクション動画という誰もやってないところに目をつけてKZfaq初めて3年でこんなに人気者になって途中アジアチャンピオンになり世界3位になり最後は自分たちのルーツの解説を御本人たちとやって引退する、カッコ良すぎるだろRofu… ここから始まって行く新しいRofuワールドもきっとカッコよくて楽しくてステキで癒されて、たまに視聴者を大混乱させてwめちゃくちゃ楽しませてくれるんだろうなって期待しかありません。 Rofuの門出に祝福を!私たちファンはずっと一緒にいるよ!!!
@________ooo
@________ooo 8 ай бұрын
16:57 サービス精神 旺盛 & ファンサービス神様級
@hixuch1851
@hixuch1851 8 ай бұрын
最初の解説動画の時から、いつの日か…!!と思ってた動画を見ることが出来て、 嬉しい反面、やっぱり寂しさもあります…。 またいつかやってくれることに淡い期待を抱きつつ、今後もRofuのお二人のオモロイことを楽しみにしてます!!
@user-bf5wu4jj7r
@user-bf5wu4jj7r 8 ай бұрын
解説動画いつも楽しく拝見させて頂いておりました!! 私がビートボックスを好きになれたのは間違いなくRofuのお2人のおかげです。 嫌なことがあった時はいつも解説動画を見漁って元気を出していました笑。 最終回となるのは寂しいですが、最終回でこんなにも豪華で、Rofuのお2人も望む最高の解説動画を見させていただけること、本当に嬉しく思います!! GBB本当に楽しみにしています!! これからも応援しています!!
@user-zc5zq7lv8x
@user-zc5zq7lv8x 6 ай бұрын
@raru2129
@raru2129 8 ай бұрын
Beatboxを教えてくれてありがとう。何もかも嫌で無気力だった高校2年生の私に夢中になれるものをくれてありがとう。 間違いなく二人の作る動画は高校生の頃の私の生きる意味で、RofuとBeatboxは私の最高の青春です。 これからも変わらず私はRofuのお二人が好きだし、Beatboxが大好きです。二人のこれからに幸あれー!!!
@ai-ni3nn
@ai-ni3nn 8 ай бұрын
アラフィフのオバさんですが、お二人の動画を見て、ビートボックスの奥の深さにハマり、色んな動画を見まくってます。 解説がわかりやすくて、とても良かったのですが。 残念です😢 仲の良い2人の雰囲気も好きでした。 オバさんにビートボックスの世界を教えてくれて、ありがとう〜😌 でもまた何かしてくれるかな?って、期待してます。 Rofu、最高😊
@iihh2935
@iihh2935 8 ай бұрын
見切りが潔いところも2人らしい。頻度が減らしてでも、絶対続けてください。2人の作品が見たいです!!
@Azukimochi602
@Azukimochi602 8 ай бұрын
本当に終わってしまうんですね😭 寂しい気持ちがありつつも再生し始めると終始笑いっぱなしであっという間の最終回でした。ビートボックスというものの楽しさ・面白さはRofuさんから全て教わってきて私の青春の1つである御二方による解説動画に終止符が打たれるのは悲しいですがまた新しい体制で目標に向かっていく姿を陰ながら応援させて頂きます❤️‍🔥ついにGBBも間近に迫ってきてお忙しいとは思いますが、お身体に気をつけて本番は世界にRofuワールドを見せつけちゃいましょう!!!!!!
@waasaan
@waasaan 8 ай бұрын
Rofuの解説動画おかげで、色んなビートボックスの世界を見せていただきました!海外のビートボクサーは特に! ヒカキンさん解説動画からずっとずっと見続けてきたので、この神コラボはお二人と同じくらい鳥肌が立ち涙が出ました…夢を叶えた姿を見れて嬉しいです。かっこいいです! 解説動画が終わりなのは寂しいですが、新たな面白い動画も楽しみにしてます!!!!
@kama7511
@kama7511 8 ай бұрын
KZfaqrHIKAKINを BeatBoxerHIKAKINとして見せてくれた2人には本当に感謝しかないです。 今のHIKAKINが生き生きとビートボックスの話してるのをみて、めちゃくちゃ面白かったし楽しかった😭
@name_mame
@name_mame 8 ай бұрын
最終回...😢たしかにこれが1番素敵な終わり方かも
@user-mx3cl1hp7z
@user-mx3cl1hp7z 4 ай бұрын
3年間という長いようで短い期間ではありましが、Rofuのお2人の魅力からBeatbox全体の真の魅力とは何なのか知ることが出来ました‼️僕は出来ればもう一度いやこれからも続けて欲しいと思ってはいますが、お2人の新たな1歩を踏み出す為の区切りとして考えれば納得できるのかなと思いました😭 それでも悲しいと嬉しいの感情のせめぎ合い…
@sume4266
@sume4266 8 ай бұрын
Rofuのビートボックス愛とビートボクサー・エンターテイナーへのリスペクトがすごいリアクション解説動画がめちゃくちゃ好きで、 おかげで色んなの楽しめました。楽しめる視点を持てた。感謝感激であります! これからの動画も楽しみにしてまーす!!!!
@user-qo3tw6qe2t
@user-qo3tw6qe2t 8 ай бұрын
Rofuさんの解説動画のおかげで人生がとても豊かなものになりました✨この動画には3年分の想いが詰まっていてお2がとても幸せそうなのを見て私も幸せになりました!本当にありがとうございます🙇‍♀️これからの面白い動画楽しみにしてます☺️
@topar1001
@topar1001 8 ай бұрын
Rofuの新しいリアクション動画見れないの辛すぎる… もっと色んなワイルドカードとか大会のリアクション見てみたかった…!! GBB頑張って下さい!!!!!!応援してます!!!!!!!
@user-ol9th9yd7s
@user-ol9th9yd7s 8 ай бұрын
お願いしますやめないでください
@mizu1022
@mizu1022 8 ай бұрын
憧れの人の横に並べるくらい頑張ってきたrofuの2人ほんと凄い
@god229
@god229 8 ай бұрын
最終回!?いやいや、またやってくれますよね??? とはいえ、お二人の解説のおかげでビートボックスの色んな魅力やすごさに気づけました、ありがとう!!
@user-qo1ji6pv8b
@user-qo1ji6pv8b 8 ай бұрын
Hiroいつでも真顔なの好きw
@nebutakkoro
@nebutakkoro 8 ай бұрын
4人全員が終始楽しそうで最高でした。
@user-mc5oz1vl6e
@user-mc5oz1vl6e 8 ай бұрын
RofuさんのKZfaqを見てなかったらビートボックスを音楽としてこんなにのめり込むことができてなかった。本当にありがとう。😊 今年は4回もビートボックスイベントに足を運ぶ事ができました。 はじめて生のビートボックスは衝撃的で完全にトリコに… これからもずっと推していきますー🎉❤ガンバレ!フーガ、ヒロ!
A pack of chips with a surprise 🤣😍❤️ #demariki
00:14
Demariki
Рет қаралды 31 МЛН
Её Старший Брат Настоящий Джентельмен ❤️
00:18
Глеб Рандалайнен
Рет қаралды 7 МЛН
Balloon Stepping Challenge: Barry Policeman Vs  Herobrine and His Friends
00:28
Beatbox Game - Hikakin vs Daichi vs Rofu【in HIKAKIN HOUSE】
24:17
ビートボックス世界王者のD-lowがSO-SOと Rofuのビートボックスゲームやってみた!!
17:10
D-low Japan 【日本公式チャンネル】
Рет қаралды 129 М.
Потеряла Колесо и Поехала Дальше😨☠️
0:41
ИССЛЕДОВАТЕЛЬ
Рет қаралды 8 МЛН
小女孩把路人当成离世的妈妈,太感人了.#short #angel #clown
0:53
Китайка и Пчелка 10 серия😂😆
0:19
KITAYKA
Рет қаралды 1,9 МЛН
GET DIRTY ON ONE’S CARDBOARD POTATO CHIPS!#asmr
0:28
HAYATAKU はやたく
Рет қаралды 10 МЛН