No video

【家庭教育】すぐ諦める子・我慢できない・待てない子

  Рет қаралды 36,111

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】

3 жыл бұрын

幼児・小学生・中学生勉強の悩み解決動画です
元小中学生向けの学習塾の先生が
幼児期から思春期の子育てを語るチャンネルです。
■サブチャンネル作りました
はぐくむ本屋【頭と心を育てる】おすすめの本と教材と文房具紹介チャンネル
/ @user-hu5lm8yx8c
なぜ、中学生の勉強を教えていた私が
幼児期から小学生向けの子育て講座を開催しているかというと・・・
全ての子どもを”学力の高い子ども”に育てたい!
自分のことが大好きな子供を育てたい!
世の中の教育や子育ての認知を変えたい!

決意したからです♬
新しい教育観の中で生きる子供たちに
本当の意味の学習をしてほしいって思ったら
まずがこれをやってほしいのですよね
イヤイヤ、これを理解してほしいのです。
この前提で 子どもの学びに取り組んで欲しいのよね。
*********
メルマガ配信してます。
KZfaqでは話せない 話や
わたしの本音の部分を発信しています。
登録はこちらで!!
メルマガに登録ありがとうございます。
お願いがあります。 読者様のメールの設定が、Gmailを拒否していたり、登録後にお届けする、最終確認メールの了承がされていなくて 設定が未完了の方がいらっしゃいます。
メルマガ登録の際は、各携帯電話のキャリアメールを届きにくくなってますので
Gmail、Yahoo!メールなどをお勧めします。
resast.jp/subs...
無料のオンラインサロンやってます
こちらでも、KZfaqでは配信しない
普段とは違う情報をお届けします。
+お勧め動画++++++++
【小学生の勉強法】小学生 1年・2年・3年・4年・5年・6年 全学年の勉強法!各学年の 予習復習の視点!!
• 【小学生の勉強法】小学生 1年・2年・3年・...
【小学生の勉強法】長時間の勉強は脳の効率が悪いって知ってる??
• 【小学生の勉強法】長時間の勉強は脳の効率が悪...
【小学生の勉強】小学1年生 入学してすぐに休校した時の 算数の勉強はこれも大事にして!!!
• 【小学生の勉強】小学1年生 入学してすぐに休...
【小学生の勉強】小学1年生 入学してすぐに休校した時の 算数の勉強はこれも大事にして!!!
無料のお茶会やイベント等のご案内は無料のメルマガの方でお知らせしています。
その他お問い合わせはインスタからお願いします🤗
❉Instagram
  / aoyamasetsu
#無料のメルマガとオンラインサロンやってます
++お勧め動画+++++++++
【自己肯定感】親の自己肯定感が低いと子どもの自己肯定感は低いのか
• 【自己肯定感】親の自己肯定感が低いと子どもの...
【賢い子どもの育て方】自己肯定感をUPさせる6つの方法 決定版
• 【賢い子どもの育て方】自己肯定感をUPさせる...
【幼児期】大人になるまで続く自尊心を育む臨界期は4歳 だから 見逃しちゃダメなこと
• 【4歳の子育て】大人になるまで続く自尊心を育...
【しあわせな子育ての方法】幸せ脳を手に入れさえすれば、生き方が劇的に変わります
• 【しあわせな子育ての方法】幸せ脳を手に入れさ...
【青山の自己紹介】
思春期を自分らしく生きるために幼児期にやるべき子育てや子供が学校に行きたくないといったらやるべきこと
大人としてやったほうがいいよ~~~ってことを毎日投稿しております!
●子育て系のコーチングの塾の経営
●子ども向けの学習塾
●子育て系の講師育成
●起業サポート
●KZfaq集客のサポート
❉このチャンネルへの想い
こんな方に見て欲しいって思っています。
・世の中の子育てへの悩みが尽きない
・子育てのストレスが増える一方
・子育てに失敗したくないと思っている
・子どもの才能を伸ばし方を知りたいと思っている
・学校に行きたくないと言い出した子供が増えた
・育児書やノウハウに頼るけれど正解がわからない
・子どもを子どもらしく育てたいと思っている
・子どもをよりよく育てたいけれど何をしたらいいのかがわからなく不安でたまらない
・とにかく 子育ての悩みが尽きない
・子どもを賢く育てたい
・21世紀の学力観が気になる
・自分え考えて行動できる賢い子どもにしたい
これらは全て子どもの正しい育ちや・発達を知り
これからの日本や世界が育もうとしている人材を正しく知れば解決します。
ノウハウでは絶対に解決しません。
なぜなら、これから必要とされる人材は
目の前の課題を”自分の頭で考えて解決する道筋を見つけ行動できる人”だからです。
化学の勉強で説明すると
子育てのノウハウは「応用」
私が伝えているのは(おかあさん塾で)「化学基礎」こっちです。
基礎がなければ 応用は解けません。
いきなり応用問題を解いて
私にはできない
私はだめ
いろいろありますよね
はっきり言います。
子育てのノウハウを知っても、あなたの悩みは解決しません。
ノウハウばかりを求めると
ノウハウ通りにならないからといって、子供を責めます。
そして、自分のことも責めます。
・子育てには正解はない
・子どもはほめて育てればいい
・できないことは早い段階でできるようにしよう
・子どもが困らないように手を尽くそう
・ヒトよりもすぐれたところがあれば自信になるだろうから習い事に行かせる
・子どもの時間に無駄がないように計画的に何事も進める
・合理的に最短で 物事を習得できるように失敗はさせない
・成功体験が必要だからなんでもチャレンジをさせる
これらは全て間違い。
子どものを伸ばすことは
こんなことではありません。
たくさんの子どもが 自分の好きを生き
自分らしく輝く子どもに育ってほしい
そして、お父さん・お母さんには自信をもって
しあわせな子どもを育ててほしい。
その結果、21世紀を生き抜く 
強くたくましくしなやかに子どもに育ってほしい。
そんな想いでこのチャンネルを作りました。
100年続く幸せを♪ 
世界中の親子に笑顔を!
「しあわせな おかあさん塾」を主宰しています
もともと生まれながらに備わっている
子どもの天才性をさらに伸ばすことは簡単です
親が子供を知れば
子育てはすべてが面白くhappyに!!!
おかあさん塾はこちらをご覧ください♪
peraichi.com/l...
本当に子育て力を伸ばしきって 幸せな親子になる自分になりたい人は
ポチッとしてみてください^^
■SNS
 ❉Instagram
  / aoyamasetsu
 ❉Facebook
  / saytomeao
 ❉ブログ
 hugkumilabo.com
(家庭学習・子育てのヒントを無料公開中)
小学生・中学生子育ての悩み解決動画です
#勉強の仕方の前の話#幸せなおかあさん塾

Пікірлер: 50
@marvelousjp7051
@marvelousjp7051 7 ай бұрын
小1…縄跳び検定の規定回数が跳べず、泣いていました。 親的には別に縄跳びが跳べなくても構いません。『もうやめて良いんじゃない?』と言おうかと思いましたが、この動画を見て、子供が自らの意思でアクションを起こすのを待ちました。 悔しくて疲れて泣いていじけて…不貞寝して笑 でも何度も何度もトライしていました。 結果、目標には達しませんでしたが、頑張った経験値や、努力したけど敵わなかった経験値が上がったのだと解釈できました。 誇らしく思うことにします😌
@user-iw4ch7vp9n
@user-iw4ch7vp9n Жыл бұрын
不登校で三年近くになります。この動画を見ていると、自分がしてきた事が、子供を苦しめているんやなぁって思いました。見るの遅かったです。
@aoyama8888
@aoyama8888 Жыл бұрын
いや、今見て正解ですよ! 今こう思えたことが大切なんですよ。 一旦諦めて そこからやれることやりましょう。
@user-sr2yj9gw6j
@user-sr2yj9gw6j 2 жыл бұрын
な~んちゃって、青山さんが自分に語りかけて下さってるかのように感じて、 苦しい感情が溢れだしました。 8才の息子が全ての項目に当てはまり、今まさに無気力になっています。 そんな風に追い詰めた自分を責めてました。心が少し軽くなりました。青山さん、ありがとうございます。
@aoyama8888
@aoyama8888 2 жыл бұрын
そう。 そうよね。 あの頃のわたしを 頑張ってたよね 頑張ったよ すごいよって 認めてあげてください。
@noriko4693
@noriko4693 3 ай бұрын
動画をありがとうございます。 子供の経験を奪わないように 感情を奪わないように 肝に銘じます。
@user-ob2ng9mw3t
@user-ob2ng9mw3t Жыл бұрын
こんにちは。 青山さんのKZfaqに1年前に出会って、何周も拝見させて頂いています。 この動画も何回目でしょうか…。 息子が年長の夏頃から見ていますが、そして、今回、小1の9月に改めて見させてもらいました。 1年前から私も過指示・過干渉・過保護を減らそうと心がけていて、私も息子も変化していることに気付きました。 怒りん坊だった息子。 それに対して怒ってる息子を抱きしめながらよしよしと認めてあげたりすることもできるようになりましたが、時々私も大人気なく怒ったり、「ごめんね」と情けない顔をして謝るふりして息子の感情を逆撫でさせるような態度をしたりもしていました。 あんなに怒りん坊で何か悪いことがあると「ママのせい!」と言ってた息子が、少しずつ怒る度合いが減ったり、自分で折り合いをつけたり、何かあった時に素直に「ママのせいじゃなくて自分が確認しなかったからごめんね」と言ったりする姿を見せてくれるようになりました。 あー子どもって成長するんだな…、親は誘導するのではなくただ見守ってあげるだけでいいんだな…と改めて実感しました。 神回とコメントされていた方がおられましたが、私も何回も何回も振り返りたくなる青山さんの動画の一つになりました!
@uran2568
@uran2568 3 жыл бұрын
神回です!! 感動しました!
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
ほんとですか!! うれしいです!!!
@limpide021
@limpide021 3 жыл бұрын
3歳児と0歳児の母です。 公園や児童館でたまに思うのが、そういうところだと子供同士でおもちゃの取り合いになったりする事もあると思うのですが、そういう時にすぐに仲裁しないと、子供を野放しにしている親だと思われてしまう空気があるというか…そう思われたくないから口を出す。みたいなところはあるのかなぁと感じる時があります。 公園の砂場で作っていた山を小さい子が壊す。壊して壊される経験をする前に親が止めるっていう場面は沢山見ます。(特に壊す側の親の気遣いは凄い) でも親同士の関係が希薄な現代社会だから、子供にもその関係を強制せざるを得ないのかなぁと。世知辛いですが…。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
わかりますよ~~。 壊す側の親の気遣いは 本当に やむくらいに気を使ってますからね。迷惑かけてはいけない、余計なことをしないで・・・  あとは、しつけがされていない子供だ・しつけができない親だという評価ですよね。 ほんっと・・・・ 親同士の関係ができていたら こういう些細なトラブルも 互いの子供のためには必要なことだと気が付けるのでしょうがね。
@user-sc8hk1vx6q
@user-sc8hk1vx6q 2 жыл бұрын
【毒親育ちの絶縁方法】 ※ 親や家族関係者に自分の引っ越し先の住所とどこで何をどのようになどの自分に関する情報(個人情報/プライバシーに関することなど)を何一つ渡さず、知られることがなく暮らす方法↓ 【成人以上】 ① 警察署(生活安全課)に行って相談する。 → 『捜索願不受理』の申請をする ② 市役所(福祉課と市民課)に行って相談する。 →『住民票の閲覧制限』の申請をする →『戸籍の附票の閲覧制限』の申請をする →『分籍届』を提出する。 ③ 携帯電話番号を変更する。 → 前住所で登録してある携帯電話を一度解約して、引っ越し先の住所で違う携帯会社と新たに契約する。 ④ 税務署又は所轄税務署に行って確定申告が届く住所の変更の相談をする。 ⑤ 病院の通院の書類(診断書・通院カード・その他証明書)や健康保険証などの書類の登録住所を新規住所で登録して新しく作り直す。 ⑥ 「郵便物の転送手続きを行わない」こと ⑦ 『失踪宣告書(置き手紙)』の作成を紙に書いて机の上に置いて家出する。 ⑧ 家出して引っ越し先の賃貸(保証人不要のアパート・空き家など)か新居又は知人宅などの物件に住む。 ⑨ (場合によって→)弁護士と相談して『接近禁止令』を出してもらう。 ※ 精神科に行って相談して『診断書』又は『診察書』を貰う。(その方が警察や市役所の人たちと相談する時にスムーズにいく。念のためにバックを付けておく) ※ 被害が酷いかあまりにもしつこい場合は警察に『被害届』を出すよう相談する。 ※ 運転免許証を返納して、新しい住所でもう一度取り直す。 → 教習所で引っ越し先の住所でもう一度免許証を取り直す (①住民票 ②健康保険証orマイナンバーカードorパスポート ③印鑑) ※ マイナンバーカードは簡単にスマホやパソコンで新しく作れるので、引っ越し先の住所で登録して自動車教習所で取る時に便利。 ※ 警察や専門家(心理カウンセラー、病院など)、市役所などの連携を強くしておくと有利になるなので、どんどん簡単な相談だけでも活用する。 ※ 『住民票閲覧制限』は一年間に一回の更新があるので、閲覧制限を申請してから期限前までに必ず更新しに市役所(福祉課と市民課・住民課)に行く。 ※ 毒親の介護が必要になる場合は、親や家族の顔を見ずに施設にぶち込むのが得策です。そのために、市役所(福祉課)に行って施設に預ける相談をする。 ※ 毒親のお葬式も業者(代行サービス)に任せる。 ※ 親死亡から2ヶ月か3ヶ月までの期間に【遺産相続の放棄の申請】をしに、『市役所(福祉課)』『家庭裁判所』に相談する。  相続放棄の手続きに必要な書類(戸籍謄本など)を市区町村役場から取り寄せる → 相続放棄をするためには、相続開始を知ってから3か月以内に家庭裁判所へ「相続放棄申述書」を提出する。  そうすることで、親からの遺産や借金を子ども側に引き受けないようにすることができる。 【新規作成書類や必要なもの】 ① 住民票の変更(引っ越し先の住所で)【←住民票閲覧制限の申請をする(市役所・福祉課)】 ② 運転免許証の返納又は引っ越し先の住所へ変更する。 ③ 携帯電話番号の新規契約(引っ越し先の住所で) ④ マイナンバーカードの新規作成(引っ越し先の住所で) ⑤ 健康保険証の新規作成(引っ越し先の住所で) ⑥ 運転免許証の新規作成(新しく0から引っ越し先の住所で登録するために、もう一度新しく取得する) ⑦ 銀行口座の新規作成(引っ越し先の住所で) ⑧ 病院での通院カード(診断書やその他証明書など)の新規作成(引っ越し先の住所で) ⑨ その他書類の新規作成(引っ越し先の住所で) ※ 【毒親家庭の住所 → 引っ越し先の住所】の場合もできますが心配の場合は、 【毒親家庭の住所 → 知人宅の住所 → 引っ越し先の住所】の場合や、 【毒親家庭の住所 → 1件目の引っ越し先の住所 → 2件目の引っ越し先の住所】など、引っ越し先の住所の間に何かしらのクッションを入れておけば接触リスクも抑えられるかと。それに沿って、住民票を変更したり、携帯電話(スマホ)を返納してまた新しい住所で登録するなりの苦労はすると思いますが、自分の住む本当の場所が決まった瞬間に正式な手続きをすれば🆗だと思います。 【携帯電話(スマホ)の手順】 ① 【1台目 - 毒親家庭住所】毒親家庭で登録してある住所の携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約する。 ② 【2台目 - 知人宅住所】携帯電話(スマホ)の新規契約 ③ 【3台目 - 引っ越し先の住所】携帯電話(スマホ)の新規契約 ④ 【2台目 - 知人宅の住所】知人宅の住所で登録してある携帯電話の契約会社(au,docomoなど)の携帯電話(スマホ)の解約 ⑤ 【3台目 - 引っ越し先の住所】自分の引っ越し先の住所で登録してある携帯電話(スマホ)をメインにしていく。 【成人以下】 ① 警察署又は交番に行って相談する。 (されて心に傷ついたことやトラウマなことなどをノートに書く → 警察に見せて相談する) ② 児童相談所で相談する。 (電話・メールでの連絡、直接行くなど) → 児童施設やシェルターに入れてもらうようお願いする。 ③ その他相談相手に相談して相談実績を作る。 (命の窓口、市役所、福祉センター、精神科などの心の病院の先生、専門家など) 虐待、否定、支配、監視、威圧、過保護、過干渉.. なんでも構いません。 毒親問題はすぐに警察に相談して対処してもらってください。
@imazon3
@imazon3 8 күн бұрын
めちゃわかります! 親が空気を気にして先回りしたり、強制的に謝らせたり、子ども達の主体性を考えずにする行動が多くてモヤモヤします!
@neyo2992
@neyo2992 3 жыл бұрын
本当に勉強になります。共感力が強くて、子供の気持ちを感じると、すごく心が揺れてしまいます。 自分は過保護だと思います。少しずつ意識して変えていきます。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
わかります。 かくいうわたしも 共感力が強すぎて 自分を苦しめてしまうこともあります。 人のことを自分のことのように感じてしまったり。 息子のことをそう思ったり。 でもね、それを続けると 子どもは萎縮します。
@neyo2992
@neyo2992 3 жыл бұрын
@@aoyama8888 さま 萎縮。そうなのですね‥ また、その辺りをいつかお話下さると嬉しいです。 お忙しい中、返信下さり、ありがとうございます!
@mm-mu1jl
@mm-mu1jl Жыл бұрын
初めてコメントさせて頂きます。 小1の次男が登校行き渋り状態です。家を出るときは前向きな発言が聞かれることもありますが、学校に着くと帰りたい、辞めたい、と逃げ出そうとします。 この時、いってらっしゃい、と先生に引き渡していいのか、息子の意思を尊重して休ませる方がいいのか、悩んでいます。 朝どんなに嫌がっても帰りは笑顔で帰ってくるため、無理にでも行かせてしまう現状ですが、このままでいいのか毎朝悩んでいます。 長文になりましたが、動画を見ながら思わずコメントさせて頂きました。
@aoyama8888
@aoyama8888 Жыл бұрын
コメントありがとうございます。 息子さんは どんな時に そんな発言するをするんでしょうね。 多分、学校全体に対しての嫌悪感ではなくて なにか一部分への感情だと思うのです。 なんでしょうね。 勉強かな? 笑顔では帰ってくるってことは 全部が嫌ではなかったってことですね。 なんでしょう。 そこがポイントのような気がします。
@fuuta0917
@fuuta0917 Жыл бұрын
これです!これでした。 私にも欠けていたこと、だから長女にも欠けていたこと。次女に踏ん張り所を伝えいる自分に、最近、長女にはこれが無かったと気づきました。 今、小3の長女にやっと、大人都合じゃない、踏ん張る力、我慢の力を練習をさせています。
@user-md1dg8ev8u
@user-md1dg8ev8u 2 ай бұрын
親が余裕ないと こうはなれないですね 親も子供と一緒に育ってくって 事ですかね
@aoyama8888
@aoyama8888 2 ай бұрын
そうです。 一緒に育ちましょう
@mayo.t681
@mayo.t681 2 жыл бұрын
10歳女児の母です まさにドンピシャの親子です。まさに大きな石が目の前に現れ立ち往生して大泣き中 今までにも小石につまづいてきました。それが積み重なり小傷も治らないうちにまた新しくこける。いま1番本人は苦しいんだと思います。大人も変わろうとしています。私達夫婦は少なくとも。同居姑が1番の問題ですが… その姿を娘は手放されたと感じていて親子関係が崩れそうです。でも手放したのではなく見守ってるんだと、なかなか伝わらずもどかしいです。答えをくれ!と泣いてます。 いつも動画をみて考えさせられる事ばかりですが インプットは充分アウトプットできるようになりたい!です 頑張ろう 娘〜。
@aoyama8888
@aoyama8888 2 жыл бұрын
10歳 今ちょっと大事なときです。 厳しくして自立させるときではないので 答えをくれというとき どうしたらいいか一緒に考えて そして、苦しい気持ちを慰めてあげてください。 今大事です!!
@nono-lb4xd
@nono-lb4xd 6 ай бұрын
😢😢 3:51 4:20
@user-gu4qw9ys8h
@user-gu4qw9ys8h 6 ай бұрын
小学生のときは何にも考えてなかったー❗と思います。 ただ好きな事してたような気がします。 そして、中1の時に自分の中のスイッチが切り替わった瞬間があったのだけは覚えています。 子どもにママは昔どんなだったー?と聞かれた時に、必ず思い出す感覚なのですが、昔のあれはなんだったんだろうか?と思う時があります。 でも、学校も友達も1人も好きな学生でした~✨
@mic659
@mic659 3 жыл бұрын
いつも動画をで勉強させていただいております。ありがとうございます。 先日小学校1年生の男の子3人で(うち1人は自閉症の子)水鉄砲で遊んだ時、自閉症の子がうちの子どもと、別の子どもの、目を狙って打つので、 やられた2人は母親のところに言いつけにきました。 私は「目はダメだよ。危ないんだよ。」と叱ると、慌てて逃げるので、「わざとじゃないならそう言って良いんだよ!」と伝えると、こちらを見ないで、「わざとじゃない。」と涙を貯めて言いうので、そうか、そうなんだね、と慰めました。 たぶん、彼は目が気になって打つのですが、やる前にいけない事だと理解できないのです。目だけなら良いのですが、他にも個性的なこだわりがとても多くて、危ないことばかりで、今回も事前に自分でルールを決めてから初めてもらったのですが、うまくいきませんでした。(一ヶ月ぶりに会う私に反発しています。) 私はこの自閉症の子と遊ぶと、危ないことがおこりやすく、子供の間に入って注意することが多くなってしまい、すこし辛くなってきています。でも、おもしろくて、優しい一面もある子なんです。息子とも会うと必ず痛い思いをしますが、好きで会いたいというのです。 自閉症の子のお母さんは、きちんとした方なのですが、ご本人も毒親に育てられたといっており、すでにご自身の息子さんへものすごい過干渉になっていて、とても細かいところまで、口を出していて、親子関係が悪くなってしまっていて、お手上げ状態です。 こんな場合、どうしたらいいのでしょうか?よろしく願いします。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
なるほどですね。 そうなんです。こういうお子さんは 悪気がなく 危険なことをやるから いつのまにか孤立してしまうのです。 今はまだいいけど これがどんどんエスカレートするたびに おかあさんはいつもらひやひやして 学校から注意を受けて 周りのお母さんたちから疎まられ どんどん恐縮するあまりに 遊ばなくなったり 互いに避けるようになる 子どもも理解されなさの反抗心が湧いてきて、そのやるせなさから お友達に危険なことや良くないことをやってしまうのです で、事態はどんどんエスカレートしていく。 たしかに、 衝動性があったりすると 突然後ろから押してみたり とにかく危険な行動をするのはわかります。 でも、その都度 注意するしかないのですよね。 こういうお子さんは なにがダメだということより 怒られてるということが残りやすいです 遊ぶ前に、危ないことをしないという確認をみんなでする そうなった時は、勢いで怒らずに なにがダメだったっけ? と聞いてみる。 あーでもこんなのほんとにめんどうですよね。 めんどう。 だけど、我が子も自分で防御したり うまくかわす練習だと思い 水鉄砲・水遊び・火気を伴う遊び などなと 遊びに向かう時に、促すのはいいかもしれません。 興奮すると忘れてしまう。んですよね。 危険なことがあるなら それは口出ししても良いと思います。 なにがあってからではお互いに気まずいのでね。 その子が少しずつソーシャルスキルが身につくといろんなことがうまくいくのでしょうが、小さなうちはなかなか難しいでしょう。 だから、今まで通り 事前に話す 子どもたちには 自分で防御する ことを教えながら その子にも注意をする ですかね。 心中お察しします。 うちも、周りにいましたので。 後ろから 後頭部に石を投げられたりとかね。 あぁ、流石に叱りましたよ。 ダメなものはダメだと 他人の子も同じようにね
@mic659
@mic659 3 жыл бұрын
@@aoyama8888 お返事とてもありがたく、いただいた内容も気づかせていただけるもので感謝です。 全て納得で勉強させていただきました。もう、怒っていましたし、なぜエスカレートするのだろうと分からずにいました… 事前にルールを自分たちで決めてもらって、できなかったら、怒らず、声をかけて、子どもたちから目を話さない様にして、 2人には〇〇くんは危険な事が分からず、してしまうことがあるから、注意して避ける様にしようね。と伝えてやっていきます。 その子のお母さんによる、過干渉なのですが、 息子さんの、人との関わり方が、口が悪くおかしいとか、お菓子をもらう時に一番に飛びつくのを恥ずかしいからやめてと注意したり、お友達にお菓子をあげた時に、いらないよと断られる息子さんに、お友達にしつこくしないでと口を出したり、子供らしい部分までも否定してしまっていて…もし自分だったら地獄だな…と思うのですが、今のところ、お母さんには、大変だろうからあんまり無理しないでねと、声ををかける様にしていますが…ちょっと、それはおかしいよ、と伝えて見ようかと思いました…その子が、落ち着ける様になると良いなと思います… これからも、動画をがんばってください!たくさんの気づきをありがとうございます。わたしもがんばります!
@user-ef9ku9xo9t
@user-ef9ku9xo9t 3 ай бұрын
まさに次男がすぐ諦めてしまう性格です。何個習い事してきたでしょう、、、。うちは過干渉過保護過指示はしてなく、逆に次男に対しては自由奔放に育ちました。今、小3で三ヶ月前から不登校です。 何がいけないんだろう、、、😢
@aoyama8888
@aoyama8888 3 ай бұрын
なるほど〜  多分、してると思いますよ でも、小3ということは この方は、、、、もしかしてですね。 ちょっとコメント欄では、、、言いにくい
@user-pl2ql4xo9p
@user-pl2ql4xo9p 2 жыл бұрын
まさに今の時代はそうかもしれません。過保護過干渉が当たり前の時代…感情を表に出すな、言葉でって園で言われます。 なんだか気持ち悪いなって思っちゃいます💦
@akikokodama9136
@akikokodama9136 3 жыл бұрын
すぐに「わからん」「絶対ムリ」という子どもを見ていると、難しいことでも諦めずに考えたり取り組んでいく力をどうやってつけてやったらいいのか…と悩んでいました。 いま一度基本に立ち返って、口はチャックで子どもをみまもってみます。 親が口を出すのを我慢できないのに、子どもは我慢できる子なってほしいというのは都合がよすぎますもんね。。
@ayai3147
@ayai3147 3 ай бұрын
我が子は基本ほったらかし育児だったけど自分でやろうとしない子になっちゃったなぁ。すぐできない。やってって言う
@user-hx7vt7oz2k
@user-hx7vt7oz2k 3 жыл бұрын
過指示、過干渉、過保護のわかりやすい事例?を教えて欲しいです!
@neyo2992
@neyo2992 3 жыл бұрын
私も知りたいです!自分がそうなってると、気づきたいので。
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
おぉ!!! 知りたいですか?? 知ったら 泣くかもですよ~~~~ なぁんて、ちょっとまとめてみようかな♪
@neyo2992
@neyo2992 3 жыл бұрын
@@aoyama8888 さま おー!まとめてくださるのですか! 知って、号泣して落ち込みたいです(笑)たぶん、私へのダメ出しオンパレードだと思いますが、本当に知りたいです。お忙しいかと存じますが、首を長くしてお待ちしております。
@user-cp5wd1eo8d
@user-cp5wd1eo8d Жыл бұрын
2年生の娘が行きしぶりがあります。その時我慢して行かせた方が良いのか、子どもの気持ちを優先した方がいいのか境目が分からなくなります。
@aoyama8888
@aoyama8888 Жыл бұрын
行き渋りですか・・ 我慢させることも時には重要ですが この時期のお子さんは 休ませてしっかりと話を聞いてあげたり 子どもの心の中のストレスを 聞いてあげるだけで すぐに戻ることができるようにあります いま、大事かもね
@user-ud1pu8eh7f
@user-ud1pu8eh7f 5 ай бұрын
小1男子です。下校が一緒になる同じクラスの男の子に車道に落ちているペットボトルを使うから取ってきてっと言われて取りに行ってしまったようです。渡した後にこんなの要らないと言ったそうです。交通量の少ない通学路で車の往来も確認して取りに行ったと思いますが本人は後から危ないことをしてしまったと後悔したようで父親にその事を話していました。自分も取りに車道に出たのは悪かったという思いから担任にはあまり言って欲しくないような感じです。私は危ないことだから担任に話した方がいいと思っているのですがこれは青山さんが仰る過干渉なのかも⁈っと動画を拝見して思いまさした。 本人が間違ったと自覚しているので危ないことは断ろうねと話を聞いておくだけでいいのでしょうか⁈その子がどんな意図でそうさせたのか怖いなと思ったのですが。。
@aoyama8888
@aoyama8888 5 ай бұрын
それはひどいおこさんですね。子供の残虐性を垣間見えますね 本人は遊びだった 本人は冗談だったというんです。 お子さんには 危ないことを優先してやらないんだよと そして、人から何か命令されたり おねがいされたりしても  断ってもいいんだよ と教えてください。 何事もなくてよかったです。 ただやはりちょっとこれは考えさせられますので ちょっと先生に耳に入れておくのもいいかもしれません。 本人には内緒でも お子さんはまともですよ ちゃんと善悪が分かっている でも、足りないところは もしかしたら嫌だという 気持ちかもしれませんね 優しいんですがね  とってきたものにこんなのいらないって言ったその子のこころ 悲しいですね
@user-ud1pu8eh7f
@user-ud1pu8eh7f 5 ай бұрын
青山さん、丁寧なお返事お忙しい中ありがとうございます。お願いされても断っていい、子供に伝えていこうと思います。自分を守る大切さ、言葉にしてちゃんと伝えてなかったです。大事な気づきをありがとうございました。先生にも伝えておこうと思います。
@hokaemi
@hokaemi 3 жыл бұрын
初めてコメントさせてもらいます。 学校や幼稚園では、我慢できないとか 譲らないとかすぐ泣くとかお友達関係では 全くないのですが、家でしかやらなくても 3過が原因なんですか?
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
そうですねー それと後一つプラスされます💕
@hokaemi
@hokaemi 3 жыл бұрын
@@aoyama8888 否定ですか?
@aoyama8888
@aoyama8888 3 жыл бұрын
頑張ってます
@user-gt6up5xo9g
@user-gt6up5xo9g 2 жыл бұрын
@@aoyama8888 子どもは学校や幼稚園で頑張っている、という意味ですね。 外で頑張ってるから家でママに甘えたい〜甘えさせて欲しいーーーーの気持ちを、癇癪で表してるんですね。 子どもってけなげ。本当にけなげ。 身体全体で表現してるんですね。 もうなんて可愛い。もうなんてけなげなんでしょう。 沢山抱きしめてあげたくなりますね。
【子どものトラブル】子どもに「学校で誰も遊んでくれない」と言われたら。
19:18
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 50 М.
叱り方|いってはいけない言葉|子どもを傷つける親の言葉|親子の関わり
22:03
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 14 М.
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 16 МЛН
CHOCKY MILK.. 🤣 #shorts
00:20
Savage Vlogs
Рет қаралды 27 МЛН
Get 10 Mega Boxes OR 60 Starr Drops!!
01:39
Brawl Stars
Рет қаралды 11 МЛН
わたしは私でいいんだと やっと腑に落ちました
1:13:11
惨めな思いをさせないでください
15:50
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 35 М.
4~12歳 子どもを勉強好きに育てた親の『勉強の関わり方』/幼児教育コンサルタントTERUの子育て・知育ノウハウ
11:37
子育て勉強会 TERU channel -育児・知育・家庭教育・幼児教育ノウハウ-
Рет қаралды 454 М.
我が子が自立できない本当の理由
29:25
大愚和尚の一問一答/Osho Taigu’s Heart of Buddha
Рет қаралды 202 М.
子育てがしんどいひとに足りないのは〇〇
30:23
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 14 М.
【超意外】幼少期に親がコレさせてたら子どもが天才になるかも⁉
28:14
中学受験に向けた子育てch【伸学会菊池洋匡】
Рет қаралды 165 М.
子育てはじぶんにまるをつけることから始めよう
19:39
未来へつながるしあわせな子育て塾【21世紀の賢い子ども|不登校|家庭学習|子育て】
Рет қаралды 19 М.
Comfortable 🤣 #comedy #funny
00:34
Micky Makeover
Рет қаралды 16 МЛН