【液体肥料の作り方】買えば3,000円!? メネデールは簡単に作れる!? ほぼ同じ成分の栄養液ができる❝液肥❞

  Рет қаралды 648,293

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

次郎丸⦅畑⦆チャンネル

3 жыл бұрын

メネデールは買えば高いが作れば安い!ほぼメネデールの作り方を紹介します。
【エダマメの育て方】 摘芯+断根=もンの凄い枝豆にトランスフォームさせる方法!! 成長映像あり
• 【エダマメの育て方】 摘芯+断根=収穫量が増...
【自動給水装置】液肥の点滴にもなる 水やり 自動化 1週間  AUTOMATED WATER FEEDER
• 【自動給水装置】液肥の点滴にもなる 水やり ...
【茄子の育て方】マリーゴールド+ネギ+エダマメでナスを害虫や病気から防ぐ方法
• 【茄子の育て方】マリーゴールド+ネギ+エダマ...
【液体肥料の作り方】1秒できて速効性抜群!! 窒素(N)液肥「尿素水」プロ農家,プロ園芸家もオススメ!!
• 【液体肥料の作り方】 買えば1,000円以...
【液体肥料の作り方】メネデールは簡単に作れる!? ほぼ同じ成分でみなぎる野菜の栄養液ができる
• 【液体肥料の作り方】買えば3,000円!? ...
【液体肥料の作り方】「苦土石灰の上澄み液」世界一簡単で効果抜群の液肥で病気にオサラバ
• 【液体肥料の作り方】「苦土石灰の上澄み液」世...
「ナメクジ」予防と駆除と退治!Part 1 もう寄せ付けない裏ワザの数々を大公開 attractant for slug!!
• 「ナメクジ」は何とコレで一網打尽!! 予防と...
【家庭菜園】無農薬栽培におすすめ【無農薬 虫除け「ストチュウ」害虫駆除+土壌殺菌+栄養液肥の簡単な作り方】
• 【家庭菜園】無農薬栽培におすすめ【無農薬農薬...
【液体肥料の作り方】ヨモギ発酵液+スギナ液+米ぬか+酢=驚くパワー漲る防虫除菌液ができた
• 【液体肥料の作り方】ヨモギ発酵絞り汁+スギナ...
◆皆様の応援&お知恵お力をお貸しください。
◆チャンネル登録やコメントよろしくお願い致します。
↓↓↓↓↓
/ @jiromaru
音楽:KZfaqミュージックライブラリー / audiolibrary
SE:効果音ラボ様soundeffect-lab.info/
#液肥の作り方
#メネデール
#液体肥料
@次郎丸チャンネル

Пікірлер: 341
@user-qh6lw5gb4z
@user-qh6lw5gb4z 3 жыл бұрын
メネデール先日購入お試し期間中です。上手くいけばメメデール作ってみます。👍👍
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
草とりさんコメントありがとうございます。本家のメネデールと比較してみてください。こちらは安価なのでジャブジャブ使えますよ😊
@user-qe1qs6vw3n
@user-qe1qs6vw3n 3 жыл бұрын
ベネゼール、早速の動画アップありがとうございます、威力も凄いですね、簡単に作れるから嬉しいです、作りますね、ありがとうございます😄🙏
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
浅井佑季子さんコメントありがとうございます。簡単です是非作ってみてください😊
@user-np6gd9xi4e
@user-np6gd9xi4e 2 жыл бұрын
次郎丸さん、楽しすぎます!メネデールの作り方天才です!私は使い捨てカイロの使い終わりをパラパラと畑にまいていますがメネデール作って見ます。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
板橋芳子さんコメントありがとうございます。カイロは鉄分を発熱させるため僅かに塩が入っています。使いすぎると塩害の心配が出てきますので一度水洗いすれば心配ないかと思います😊
@higeoyaji5pon
@higeoyaji5pon 3 жыл бұрын
すごい。メネデールまで自作できるんですねー。 すごいです。 めちゃ参考になります。 いつも「目からウロコ」ありがとうございます。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
higeoyajiさんコメントありがとうございます。若い頃から“あたって砕けろ”をモットーに取り組んでおります。お陰様で砕けまくってます😅
@sayabatake
@sayabatake 3 жыл бұрын
ダイソースチールウールにクエン酸を入れて熱湯を入れたら濾さずにすぐに使えて再利用もできますよ
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
自然栽培のさやばたけさんコメントありがとうございます。チャレンジしてみます👌😃
@fxsin8153
@fxsin8153 26 күн бұрын
スチールウールは何グラムほど入れたら良いのでしょうか?
@takahirok1111
@takahirok1111 3 жыл бұрын
日光に当たって黒くなったのは酸化鉄で、鉄が錆びたもので、使い物になりませんよ 植物は錆びる前の二価鉄しか吸収しません 遮光ボトルに入れて暗所で保存してください
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
takahiro kさんコメントありがとうございます。そうですか勉強になりました。またご教示くださいませ😊
@user-zw7wn4rw7q
@user-zw7wn4rw7q 12 күн бұрын
メネデールを作り、イチゴの鉢に使いました。元気が無かったイチゴが復活しました。  有難うございました。素晴らしいです。
@jiromaru
@jiromaru 11 күн бұрын
原実さんコメントありがとうございます。お役に立てたのでありましたら幸甚でございます。嬉しいコメント頂きまして励みになります😊
@user-nt6qc4uo5g
@user-nt6qc4uo5g 2 жыл бұрын
あらら 為になる動画ありがとう❤️ございます。やってみますね。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
木下淑子さんコメントありがとうございます。冬野菜を育てる時期ですよね🌱是非試してみてください😊
@theresia2975
@theresia2975 2 жыл бұрын
メメデール作ってみました!枯れてしまったユーカリが再生して枯れ木に🌱が出ました!ありがとう御座います!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
theresia29さんコメントありがとうございます。復活おめでとうございます✨ユーカリは意外と丈夫な植物なので気温とか湿度とかも味方になったのかも知れませんね😊
@labo6591
@labo6591 3 жыл бұрын
すごい😵まさかのカイロの中身を使用するとは、、、予想を凌駕されました😵ビックリ!! あくなきチャレンジ精神に敬服です😊 今後の新しいチャレンジも楽しみにしています🤓
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
みどりふぉLABOさんコメントありがとうございます。あたって砕けろが信条です😜ほとんど砕けております😅
@shihaowang2707
@shihaowang2707 2 жыл бұрын
すごい!実際にメネデールの効果と比較する動画も期待します!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
Shihao Wangさんコメントありがとうございます。メネデール使い切ってから勿体ないので買ってませんが、メネデールとの比較ではないのですがこんな動画ならアップしておりますのでご参考までに😊4分10秒あたりからですkzfaq.info/get/bejne/mb6IerKL3dCwn58.html
@user-tm7te1cy5w
@user-tm7te1cy5w 3 жыл бұрын
自分でメネデールが作れるなんてビックリ😵です。70才の私ですが作りたいです。楽しみです有難う😆💕✨
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
鈴木誠一さんコメントありがとうございます。ぜひ作ってみてください😊
@youkoishihara1501
@youkoishihara1501 2 жыл бұрын
メネデールを作る‼️今年2ℓを2つ既に買いました。自分で作れるのは、ありがたいですね❣️作ってみたいです。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
Youko Ishiharaさんコメントありがとうございます。ぜひ一度作ってみてください。すぐに真っ黒に変色しますが、それが本来の色で問題ございません😊
@user-mz8bg6jb4h
@user-mz8bg6jb4h 3 жыл бұрын
現役時代はカイロメーカーに勤務してましたがしりませんでした。家庭菜園してるので試して見ます。ありがとうございます❗
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
一休さんさんコメントありがとうございます。専門家さんに逆に質問させていただきたいのですが、1~2%の食塩が含まれていると伺い、気になるのですが、水で洗い流せるものでしょうか?😊
@user-zx9uo1ey4x
@user-zx9uo1ey4x 3 жыл бұрын
凄い!まさかのネネデール。只今、枝豆摘芯断根栽培中です。早速、試してみます。これが成功したら、次郎丸チャンネル、upされたもの、すべて拝見したく思います。ありがとうございます。☆☆☆☆☆
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
後藤宅ジさんコメントありがとうございます。心から成功を祈ります😊👍
@user-nt2oy7gb6m
@user-nt2oy7gb6m 2 жыл бұрын
メネデールの作り方、簡単で面白かったです。観葉植物が殆ど全滅状態。。。部屋の中におけなくなったので、庭に出したのですが、昨年は奇麗に保って居たはずなのに、今年は酷い状態で葉っぱを切ってしまいました、ぼつぼつ新芽が出て来ております。メネデールを使ったら、もっと元気になるのかな?と思いました。芽の出てこない物がありますので。。。83歳
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
えいちゃんさんコメントありがとうございます。この液肥では復活しないと思います。これは発芽して、成長過程にある植物の栄養液になります。年月を経て悪くなるのは他に原因があると思われ、例えば根腐れ、日照不足、土の栄養不足、成長しすぎて根づまりなど。まずは鉢から出してみて根が込み合っているようなら大きなものに移し替え新しい培養土を入れてみてください😊
@user-de4nw6uv8f
@user-de4nw6uv8f 3 жыл бұрын
こんばんは、カイロ沢山残っています。これが利用出来るなんてすご〜い 去年はペットボトルの蓋に穴を開けて茄子、ピーマン胡瓜のそばに、さして水分補給させていました。 100キンの噴霧買いに行こう😄 枝豆ちょん切ったよ。小さな芽が出て来てます♪ありがとうございました😊
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
迫田美智子さんコメントありがとうございます。ワシのトンデモ農法にお付き合いいただき、結果まで出していただいて心より感謝いたします。今後も懲りずにお付き合いよろしくお願いいたします🙇
@user-fw8ox5nv9m
@user-fw8ox5nv9m 3 жыл бұрын
@@jiromaru 使い捨てカイロは塩分を含んでいると書き込みコメントされている方もおられますが、大丈夫でしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@user-fw8ox5nv9m さんコメントありがとうございます。塩分は1~2%です。相当みずで薄めるのでさらに濃度は下がります。ワシは気にしませんが、気になるようでしたら水洗いしてから使うこともオススメです。もっとも鉄なら何でもイイようで、釘なんかでも使えるようです。ワシは何か鉄製品探して作って動画にしてみる予定です😊
@user-fw8ox5nv9m
@user-fw8ox5nv9m 3 жыл бұрын
@@jiromaru ご丁寧に返答してくださってありがとうございます!カイロが沢山余っているので水洗いして作ってみたいと思います(^^)
@mahina0129
@mahina0129 3 жыл бұрын
これはいいですね。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
ma hinaさんコメントありがとうございます。只今、これにある物質を加えてパワーアップバージョンを作っています。近日公開予定なのでご期待くださいませ😊
@user-fx6ju5id5b
@user-fx6ju5id5b 3 жыл бұрын
まさに家庭サイエンス!さっそく作ります💦
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
皇紀2640年生まれさんコメントありがとうございます。毒にはならんのでガンガン使ってください😊
@comimurakamino7266
@comimurakamino7266 2 жыл бұрын
園芸 ジジイは知らなかったので凄く勉強になったです
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
comi murakaminoさんコメントありがとうございます。ワシも知らないことだらけです😅
@user-qn5bv5gk5z
@user-qn5bv5gk5z 2 жыл бұрын
さすが。立派ですね。勉強になります。すぐ作って見ます。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
和子 久野さんコメントありがとうございます。鉄分補給は根の成長や土質の向上にイイようです。是非お試しください😊
@user-tr9yq6yn5e
@user-tr9yq6yn5e 3 жыл бұрын
一昨日、作ったばかりです。というのも去年のはじめに作ったものが使い切れなくて新しく作り直しました。今回はコーヒーフィルターで濾した1.8リットルのものにアマゾンで買ったアスコルビン酸(ビタミンC)の白い粉末を4g投与してシェイクしてみました。ビタミンCは塩素を一瞬で中和もできます。鉄分とビタミンcは相性が良く、保存にも安定すると思ったので。すると薄緑色の液体が、どぎついウーロン茶のような焦げ茶色になってしまいました😲。それで一応、暗所に保存して24時間経過後、今日見てみたらなんと透明になってました。透明ってメネデールの色と同じですよね。同じようなものになったのだと思いこんでます😅
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
青空太郎さんコメントありがとうございます。きっと中和したんですね。ワシはうっかり太陽光にさらしてしまい酸化して薄茶色に変色してしまいました😰作り直しです😊
@user-ju7fy9te5x
@user-ju7fy9te5x 3 жыл бұрын
感激です。こんなに簡単に安くできるのですね。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
すみしょうさんコメントありがとうございます。今度は鉄くずで作ってみます😊
@user-re8ks2qi2n
@user-re8ks2qi2n 3 жыл бұрын
ネネデール作ってみました☺️ 動画の物より何故か色が黒いんですが・・😅 ダイソーで洗濯洗剤の詰替ボトル1.1Lがあったので、買ってきて、この中に濾して入れました☺️ キャップで計れて便利です🎶
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
こっこさんコメントありがとうございます。黒いですか🤔また今度、黒く変色させる栄養価の高いネネデール作るので動画で紹介したいと思います😊
@user-rf9tl2zx3u
@user-rf9tl2zx3u Жыл бұрын
@@jiromaru 早速 作ってみました。 結果何出るのが楽しみです♪
@gimmicmoto
@gimmicmoto 2 жыл бұрын
えええ!すごい!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
MS Gimさんコメントありがとうございます。一度試してみてください😊
@user-ro3pv2kh2p
@user-ro3pv2kh2p 3 жыл бұрын
メネデールは挿し木や小さい苗の移植の時に良く使用していますが、植えてある植物への灌水はしたことがありませんでした。このネネデールなら経済的なので惜しみ無く使えそうですね😃
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
ミニウサギさんコメントありがとうございます。ジャブジャブ使う方法は濾さずに希釈してドバドバ土壌寒水してください😊
@yoshiyoshi6849
@yoshiyoshi6849 2 жыл бұрын
原理を知るとメネデールはぼろ儲けしてたのに呆れます😳⁉️ 今まで 発芽やハイブリッド種の苗の挿し芽に毎年買ってきたのでこれは大助かりです。 ありがとうございました😊
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
yoshiyoshiさんコメントありがとうございます。メネデールはこれに恐らくアミノ酸的なものが入っていると思われます。ひょっとしたら穀物酢など食酢で代用できるかも😊
@user-qe8vp1gw6e
@user-qe8vp1gw6e 2 жыл бұрын
ありがとうございます。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
安原優子さんコメントありがとうございます。こちらこそご視聴ありがとうございます✨これからもご贔屓にお願いします😊
@chikuwan0512
@chikuwan0512 Жыл бұрын
初めまして😊 メネデールが自作出来るなんて素晴らしいですね✨化学の授業受けてるみたいで見てて楽しかったです❗️早速作ってみたいと思います☺️ ちなみにネネデールは室内の観葉植物にも使えますか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ちくわん🍢さんコメントありがとうございます。観葉植物に使えますよ。希釈して使いますが、試しに極薄でやってみてください😊
@user-kx8nf7xy1k
@user-kx8nf7xy1k 2 жыл бұрын
早速作って見ました。簡単で良いです。簡単 楽ちん 安いよいですね。又良いアイデアお願いします💡
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
はとぽっぽさんコメントありがとうございます。いろいろ考えてます。ほとんどスカですがたまにはお役に立てることもあるかと😅
@user-hh3qp4dk6g
@user-hh3qp4dk6g 3 жыл бұрын
ネネデール凄いですね。 普通に種まきした時も使って良いのでしょうか。ネメデールも使ったことないので!定植した後の苗に使ったり?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
西岡せい子さんコメントありがとうございます。生育中でも使えますよ。播種直後も発芽後もいつでも使えます😊
@piepie8504
@piepie8504 Жыл бұрын
ネネデール教えて下さってありがとうございます♪ 作って直ぐに使います! こした後のカイロの粉は何度か使えるのかしら? 一回でお終いかしら?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
pie pieさんコメントありがとうございます。カイロの粉は使えませんので土に埋めてください😊
@3510nk1
@3510nk1 2 жыл бұрын
大変参考になりました、早速作ってみます、登録とグッドしておきました有難うございます。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
mituharu Nさんコメントありがとうございます。意外と簡単ですので是非お作り下さいませ😊
@user-rq2qz3px4r
@user-rq2qz3px4r 2 жыл бұрын
ちょうどメネデールを買おうとしていました!安く出来て良いですねありがとうございます。結構お高い値段なので助かります。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
まさか (^.^)さんコメントありがとうございます。水と油粕をシャカシャカした上澄み液は安い値段で売ってる植物の栄養液と同様の成分なんです。世の中って恐ろしいです😅
@user-rq2qz3px4r
@user-rq2qz3px4r 2 жыл бұрын
@@jiromaru 他のチャンネルも見させて頂いています。登録もしました。役に立つ情報ありがとうございます✨
@user-wn2oy4gz5l
@user-wn2oy4gz5l 3 жыл бұрын
ネネデールのネーミングに笑った♪早速作ります!ありがとうございます。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
吉田千晶さんコメントありがとうございます。クエン酸第一鉄というお薬がサワイ製薬から販売せれています。貧血に効くようです。ネネデールは植物の代謝に役立つと思われます😊
@user-eu9zd9ub3g
@user-eu9zd9ub3g 2 жыл бұрын
クエン酸と鉄瓶でメネデールモドキ作っていますが、水耕栽培に使うと半日程度で薄緑のFe++がFe+++に酸化されてしまい赤茶水溶液に成ってしまいます。 良い方法有りますか?、アスコルビン酸?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
1ダースベーダ赤い水仙のさあさんコメントありがとうございます。使った鉄の素性にもよると思いますが、鉄なのでどうしても酸化して変色します。ワシは面倒くさいので今ではもっとシンプルにタンニン鉄液をもっぱら使用中でございます😊kzfaq.info/get/bejne/a7mdp81omLy-kWg.html
@figs.and.motorcycle
@figs.and.motorcycle 2 жыл бұрын
メネデール使い終わったら、試してみたい~🤣
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
Sunday mechanic & Cultivationさんコメントありがとうございます。もっと簡単にできるメネデールもどきの動画を本日18:00に公開します。散布の結果も登場しますので、ぜひご覧くださいませ😊
@figs.and.motorcycle
@figs.and.motorcycle 2 жыл бұрын
@@jiromaru マジ😆⤴️⤴️ 楽しみです👀‼️ 宜しくお願い申し上げます🎵
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@figs.and.motorcycle さん、公開しました😅ぜひご覧くださいませ😊
@yuzibumu831
@yuzibumu831 2 жыл бұрын
あなたも、ぜひ〜〜 ちょうど昨日シリコンロート同じものを購入したので、計らずも材料が揃いましたので、やってみようと思います
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
yuzi bumuさんコメントありがとうございます。他にも色々とネタをしいれましたので小出しで紹介していきたいと思います😊
@kingosaitoh789
@kingosaitoh789 3 жыл бұрын
水道水に含まれている、カルキは広口のバケツに入れて、日の当たる屋外に置いても、2日程掛かります。 金魚や熱帯魚の水換え時に使う「ハイポ」を使うと、数分で中和されますよ。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
kingo saitohさんコメントありがとうございます。貴重な情報を教えていただき感謝いたします🙇今、ググってみました。使ってみます😊
@frehleysmoke7029
@frehleysmoke7029 8 ай бұрын
ジュンとネネデール♪ なんつって〜(笑)。 パキラにやってみたいと思いまっす!
@jiromaru
@jiromaru 8 ай бұрын
frehley smokeさんコメントありがとうございます。ジュンとネネのくだりはスルーしてもいいですか😅タンニン鉄液ですが、もっと簡単で効果的に作る方法がございます。ご参照までに😊▼▼▼ kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
@shiha3423
@shiha3423 2 жыл бұрын
「芽根出~る」ですか? ネーミングもスゴイが、鉄分ですか? 植物の三大栄養素は「窒素・リン・カリウム」だけかと思っていました。 いろいろと着眼点がスゴイですね。 それを日常品で作っちゃおうとするところがまたスゴイ。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
SHI HAさんコメントありがとうございます。他にもマグネシウム(苦土)、カルシウム、硫黄や微量要素のマンガン、ほう素、鉄、銅、亜鉛、なんかが必要になります😊
@shiha3423
@shiha3423 2 жыл бұрын
@@jiromaru さん、 ご返信ありがとうございます。 皆様への奉仕をモットーにする社会はすでになくなって、久しいです。 人々への貢献に励む人はネットに点在しているだけになりました。 今現在、政府も企業、マスコミも頼りにならなく、これからは次第に個人的自給自足の時代に入ってゆくのだろうと危惧していて🤔本当に参考になります😄
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@shiha3423 さん、目指せ自給自足ですね✨菜食主義者やビーガンじゃないのでワシには難しそうですが😅
@asukaoki5111
@asukaoki5111 Жыл бұрын
1年前に作って忘れてたネネデールがダンボールの中から出てきました!1日ダンボールの外に出したらあっという間に薄緑?から赤っぽい色に変化してしまったのですが、こちらはまだ使えますか??新しく作り直したほうがよいでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
Asuka Okiさんコメントありがとうございます。クエン酸小さじ1杯入れてみてください…。でも、暫くすれば又黒くなりますけど。作り直さなくても問題なく使えますよ😊
@asukaoki5111
@asukaoki5111 Жыл бұрын
わぁ良かったです^_^ 早速植えつけた夏野菜に明日あげてみます^_^ ありがとうございました😊
@a-kitaipugenjin
@a-kitaipugenjin 3 жыл бұрын
使用済みカイロと余ったレモン汁で代用できるならすぐします! 湧水なら鉄泉でも鉱泉でも問題ないなら汲んできます! 動画見つけられて良かった!
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
太公望エキセントリックさんコメントありがとうございます。レモン果汁でもポッカレモンでも作れますよ😊
@a-kitaipugenjin
@a-kitaipugenjin 3 жыл бұрын
@@jiromaru 早速古いレモン汁に錆び釘でも何でも入れて見ます!
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
@@a-kitaipugenjin さんクエン酸で鉄を熔解させる理屈ですからイケるかもですね😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 10 ай бұрын
久しぶりにねねデールの動画拝見 ちょっとねねデール休憩していたのでまた復活します^ ^ やっぱり次郎丸さんには勉強させられます、 いつもありがとうございます^ ^
@jiromaru
@jiromaru 10 ай бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。このネネデールの作り方は難しく捻り過ぎました😅簡単にやってみてください。こんな感じで😊▼▼▼ kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
@user-ri1fh3lc2d
@user-ri1fh3lc2d Жыл бұрын
今春も作らなきゃ〜😊ストチューもね!✨😮怖い農薬よりも 安全❤
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
優子さんコメントありがとうございます。自家消費なら多少の虫も問題なしです😊
@axxx300
@axxx300 3 жыл бұрын
人間の赤血球のヘモグロビンと植物の葉緑素が鉄とマグネシウムが違うだけでほぼ同じだとか。 人間は葉緑素を摂取して鉄と置き換えてヘモグロビンを作るそうですが 植物は逆に鉄を摂取して葉緑素の原型を作り、鉄を葉緑素に置き換えて葉緑素を作っているのかな?と考えました。 鉄分の多い野菜は緑が濃い野菜ですね。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
adxさんコメントありがとうございます。へへヘモグロビンですか😵ほとんど分かってないのですが溶けやすい二価の鉄を与えることで鉄分の吸収を促し葉緑素を作るのを助けようという魂胆です。鉄が不足すると葉が黄色っぽくなるんです。ネキリムシに齧られても黄色っぽくなるから鉄分補給してそれでもだめならネキリムシ退治です😊
@user-km5xq2dq2l
@user-km5xq2dq2l 3 жыл бұрын
すごく参考になりました。メネデールは活力剤も液肥も使ってます。他の活力剤より有効だと思います。 それが 今回の説明で簡単にできる事を教えていただき有難うございます。 後、スプレーの説明がありましたが それを使った方がいいんでしょうか? ペットボトルから少し注いででもいいですよね?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
雨あがるさんコメントありがとうございます。スプレーを使う必要はございません。直接土壌潅水できますよ😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
貧血気味の時良く鉄分摂りなさいって言われた事ありレバニラを食べなさいとか、 炊飯器に釘を入れるとか鉄製のフライパンを使った方がいいとかよく聞きます これって鉄分を摂取するって事ですよね 人間にいいのだから野菜に悪いわけないって単純に感じ 次郎丸さんの説明で納得です 後は濃度を気にすればいいのかなと思っています
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。植物は土中の鉄分(三価鉄)を取り込むことが難しいのでタンニンの力を借りて二価鉄にして根っこから吸ってもらいます。葉緑素が増えて元気に育ちます😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@jiromaru そうなんですね だからニカ鉄なんですね これからもご指導のほど宜しくお願い致します^ ^
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@jiromaru 勉強になる動画いつもありがとうございます😊 笑い話なんですが ネネデールを三ツ矢サイダーのペットボトルに入れ冷蔵庫に保管してました、 ラベルを剥がさず入れてたものですから 孫が ババちゃんサイダーが腐って真っ黒になってるよって(笑) 事情説明したら びっくりしたあ と ちょっとしたハプニングでした(笑)
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
@@user-cu2gp9hq9y さん、飲まなくて良かったですね🧒
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@jiromaru まさに です(笑)
@ririkororonnmaru
@ririkororonnmaru 2 жыл бұрын
ええ~~!凄いです!早速つくってみます。そういえばミカンの葉が全部が薄黄色になってしまったのですが鉄ですかねぇ?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ririkororonnmaruさんコメントありがとうございます。果樹農家ではないので正解かどうかは分かりませんが、剪定はされておられますか?密集して風通しが悪くなったり葉が重なり合ったりすると黄色くなるそうです。ご近所の果樹農家さんは毎年驚くほど思い切りバッサリやってます。それと確かに鉄分は重要ですね😊
@ririkororonnmaru
@ririkororonnmaru 2 жыл бұрын
苗木を購入して一年ポットに植えたままにしたらこんなことに、今地植えで回復するかどうか様子をみています。剪定はしてなかったのですがやってみます。 ありがとうございます!!
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
いつも動画ありがとうございます 今回は落花生についてなのですが 来月には落花生をやりたいのですが 畑づくりの時と 種まきの時の肥料について教えて頂きたいと思います   そして これだけ有ればどんな野菜にも万能ですというものが有りますか?^ ^ あの野菜にはこれ この野菜にはこの肥料とか考えたら 頭が痛くなります^ ^ 66歳
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。ネネデールは播種後の出芽から幼生期の生育に特に役立ちます。品種は全ての野菜に対応です。追肥は色々あるのですが、化成の8-8-8なら間違い無いと思います😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@jiromaru お返事ありがとうございます では ネネデールと888の肥料 それだけあれば大丈夫って事で…^ ^ 楽でいいわあ^ ^ 堆肥は自分なりにやってますのでそれで土づくりしながら… ありがとうございました😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
こんにちは^ ^ 何回も動画を見たつもりなんですが 水の中にカ イロの粉を先に入れてしまいました この順番だとネネデールにはなりませんか、 ちなみにもうひとつ粉を入れて 今水をペットボトルに入れカルキ抜きの為明日まで待っている所です^ ^
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。順番は気にしなくても大丈夫です😊
@MrMitumine
@MrMitumine 3 жыл бұрын
とても貴重な動画をアップ頂き有難う御座います。 で、材料が手元にあったので早速作ってみました! ただ一晩放置しても動画のような半透明状態にならず墨汁状態です。 ホッカイロの種類によって粒子の大きさに違いがあるのかな? まぁ気にせず本日散布しました(笑)
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
MrMitumineさんコメントありがとうございます。何がどのように作用するのかは分かりませんが黒くなったり茶色くなったりします。発育が良くなった気がしますので大量に作ってみようと考えています😊
@MrMitumine
@MrMitumine 3 жыл бұрын
先程ですが再度作ってみました。 今回は使用済みのカイロで調合。 そしたら墨汁色にならず生茶色でいい感じですね。 ガンガン使って元気な野菜を育てたいと思います。
@user-uf1os7rm1f
@user-uf1os7rm1f Жыл бұрын
@@jiromaru は
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
お忙しい所返信ありがとうございました 順番はあまり関係ないんですね 安心しました 時々の親父ギャグでプッと吹き出す事があり楽しく見させていただいています^ ^
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。しょうもないギャグを挟みながら今後も頑張りますので応援よろしくお願いいたします😊
@user-ef1pk4qh2v
@user-ef1pk4qh2v 3 жыл бұрын
使用済みカイロなら既に酸化しているはずですがそれでもネネデールになってからも酸化するのですか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
ぽんぽんさんコメントありがとうございます。ワシの説明が不十分で申し訳ございません。はっきり申しまして鉄なら何でも良い訳でして、カイロの代わりに釘とかでも作れるのでございます😊
@aadgxx
@aadgxx 3 жыл бұрын
2価の鉄はすぐ酸化して3価の鉄になる。それがホッカイロが暖かくなる原理なのだが、このように、一回空気と反応したホッカイロの中は、ほとんど3価の鉄だけになっているはずです。メネデールも、たぶん3価の鉄が多くなっているハズなので、同じ作用だと思いますが・・・。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
aadgxxさんコメントありがとうございます。その後、色々調べてみたら鉄分そのものが野菜の成長に良いらしいです。カイロの鉄粉じゃなくネジとか釘を材料につかっている農家さんもありました。ま、色々試して、また動画をアップしてみます😊散布した野菜は今のところ元気に育ってます🍆🌽🥦
@user-ko7fi9tb9s
@user-ko7fi9tb9s Жыл бұрын
プランター栽培や観葉植物にハマり勉強させていただいています。使い捨てカイロでは塩分が含まれていますが大丈夫なのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
セトハイさんコメントありがとうございます。同様のコメントをたびたび頂戴します😅この程度の塩分なら何ら問題ございません。野菜の生育には人間同様ある程度の塩分は必須要素になります。塩分不使用のパターンもございますので、ご参照くださいませ😊▼▼▼ kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
@user-ko7fi9tb9s
@user-ko7fi9tb9s Жыл бұрын
返信ありがとうございます♪これからも色々と勉強させていただきます🪴
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
ネネデールを作りたくて百均に行きました、 粉のクエン酸が無くて液体のクエン酸を買って来ました、液体だと何cc入れればいいでしょうか
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。クエン酸は鉄粉の酸化促進に使います。水に浸すのでいつかは酸化するのですが、それを早めるためのクエン酸ですので、購入された液のクエン酸含有量(液濃度)で、使用量は変わってきますが、1ℓにつき小さじ1杯でイイと思います。黒色変化するかも知れませんが中身に変わりはありません😊
@user-qd4co7kq9g
@user-qd4co7kq9g 7 ай бұрын
はじめまして。 コメント失礼します。 錆びた鉄材があるのですが、 それでも使えますか?
@jiromaru
@jiromaru 7 ай бұрын
金ヶ江吉樹さんコメントありがとうございます。この動画はあえて仰々しく作りましたが、錆びた鉄とクエン酸でメネデールっぽい二価鉄キレート結合された吸収しやすい鉄分液が作れます。タンニン(カテキンやポリフェノール)を加えるのは抗酸化作用で分離されやすい二価鉄を長持ちさせる目的とミネラル補給のためです😊
@user-qd4co7kq9g
@user-qd4co7kq9g 7 ай бұрын
より詳しくありがとうございます。 チャレンジしてみます。
@user-sg9fz6pn2j
@user-sg9fz6pn2j Жыл бұрын
海で砂鉄あつめて来たけど代用できると思いますか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ファーム1さんコメントありがとうございます。できると思います。念のため真水で洗った方がイイかと😊
@user-dr7uf5vh3i
@user-dr7uf5vh3i 2 жыл бұрын
それからクエン酸と緑茶で作るものの違いはなんですか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
福田悦子さんコメントありがとうございます。クエン酸で鉄分の酸化を促進させます。鉄分は品減を含めすべての生命活動に有用な微量要素です。緑茶のタンニン(渋味)はカテキン(ポリフェノール)でして植物へのミネラル補給に役立ちます😊
@certain_mana8013
@certain_mana8013 2 жыл бұрын
カイロの粒の鉄は再利用はできるのかなぁ??
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
certain_man aさんコメントありがとうございます。基本鉄ならなんでも使えるようです。本日18:00これの第二弾でもっと簡単に大量にできるタンニン鉄液を公開しますので、ぜひご覧くださいませ😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
前回と同じ質問ですが 水の中にカイロの粉を入れました この順番だとネネデールになりませんか よろしくお願いします^ ^
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。順番はあまり関係ありません😊
@user-en2uc9xp6v
@user-en2uc9xp6v 3 жыл бұрын
こんにちは。動画拝見しました。とても興味深いです。  いきなり質問で恐縮ですが、カイロは大・小ありますね、ここで使用のサイズは小に見えますけど間違いないですか?クエン酸を計って入れるわけですから、鉄粉の量もきちんと入れる必要がありますよね。🌿  ウチは家庭菜園失敗の連続なので、どうにかしたいと悩んでたところでした。勉強になります。  今後の野菜の育ち具合のアップも楽しみです。がんばって下さい🌟
@user-en2uc9xp6v
@user-en2uc9xp6v 3 жыл бұрын
あ、コメントの一番最後にありました。10グラムでがんばってみます。お騒がせしました&ありがとうございます
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
はぜどっとこむさんコメントありがとうございます。カイロはレギュラーサイズで内容量は約50gです。家庭菜園がんばってください😊
@user-en2uc9xp6v
@user-en2uc9xp6v 3 жыл бұрын
@@jiromaru さま。 返信ありがとうございます。中身は50グラムですね。  今後のご健闘動画を期待しております。
@user-dr7uf5vh3i
@user-dr7uf5vh3i 2 жыл бұрын
はじめまして。 自作メネデールなんて目からウロコでした。 作ってみましたが、うっかり水道水をそのまま入れてしまいました。 塩素を除去するのを忘れてしまいましたが、これでも使えますか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
福田悦子さんコメントありがとうございます。作った後に1日放置しておけば塩素は抜けると思います😊
@user-dr7uf5vh3i
@user-dr7uf5vh3i 2 жыл бұрын
お返事ありがとうございます。 なるほど、、一日放置しておきますね。(^^)
@shuoku3514
@shuoku3514 3 жыл бұрын
ご紹介の漏斗を100均で購入、本日ネネデール作ってみました クエン酸もしくはアスコルビン酸を加えるのはなぜですか カイロの成分を分解するためでしょうか❓
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
shu okuさんコメントありがとうございます。水酸化第二鉄を作りたいのです。鉄(カイロ)を空気にさらし酸素と空気中の水分による反応を気長に待てば(酸化して錆びるのを待つ)良いのですが、いやでしょ。だから一気にたたみ掛けるために水とクエン酸を使います。鉄分の重要性は言葉足らずですが動画の中で説明させていただいております😊
@user-wx9dn3gt9u
@user-wx9dn3gt9u 2 жыл бұрын
メネデールを作ろうとしてますが、次郎丸さんみたいに透明な色になりません。何か教えてください。ちなみに一晩置いても水が真っ黒のままです
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
洋大和田さんコメントありがとうございます。大丈夫だと思います。空気に触れるとやがて黒く変色するので問題なく使えますよ✨ワシは保管して墨汁のようになった液を普通に使っております😊
@user-rl6xy3br3w
@user-rl6xy3br3w Жыл бұрын
使い捨てカイロの成分が鉄分のみならいいのですが、他の添加物がありそれが有毒だとまいた野菜を食べるのは危険に感じ、そこの所大丈夫か気になります。
@user-di9un7hi5x
@user-di9un7hi5x 3 ай бұрын
お疲れ様です スチールウールで作ってストックしてたのを容器に移してたらドロドロが出てきました これはなんですか?私は水槽に使ってます 水草は真っ赤なので使えなくはないようです
@jiromaru
@jiromaru 3 ай бұрын
ガンズガンズさんコメントありがとうございます。原因は良く分かりませんがスチールウールの製造工程で錆を防ぐために工業油を使うことがあるそうです。仕上がった製品の防錆のために油が付いたまま店頭に並ぶこともあるようで、それではないかと思われます😊
@user-bk5ez6cq7k
@user-bk5ez6cq7k 5 күн бұрын
使い捨てカイロの内容物は何グラム入ったのだろう…?
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
こんにちは😃 とうもろこしと枝豆に追肥したいのですが ネネデール 尿素水 何を使ったらいいでしょう、 他に手作りの肥料でいい物が有れば教えて下さい、 悩むより教えて頂こうかと^ ^ よろしくお願い致します^ ^
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
朝はあさこさんコメントありがとうございます。まだ花が咲いていないようならネネデールでも尿素水でも大丈夫です。元肥を入れてるならあえて追肥は必要ありませんが、花が咲くころ株間にぼかし肥料か8-8-8またはリンカリ肥料を一握り軽く土に混ぜ込みます😊
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@jiromaru こんばんは^ ^ 花は蕾かなって感じですがあさって畑に行ったら咲いてるかも^ ^ その場合元肥は入れてないので化成肥料少しかければいいんですね ちなみにリンカリ肥料 何がありますか^ ^
@user-lt3lt8fd1f
@user-lt3lt8fd1f 3 жыл бұрын
カイロには塩が入っているそうですが洗い流さなくても良いのですか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
おげぶりさんコメントありがとうございます。どのメーカーでも食塩はだいたい1~2%含まれているようです。気にする量ではなさそうですので、無視しています😊
@user-lt3lt8fd1f
@user-lt3lt8fd1f 3 жыл бұрын
返信ありがとうございます。 安心して使えます。
@user-pv2nq4qx3b
@user-pv2nq4qx3b Жыл бұрын
使い捨てカイロは塩が入ってるんですが影響ないですか?スチールウールタワシじゃダメなんですか? ちょっと気になったのです。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
浦田Qさんコメントありがとうございます。塩分入ってますがこの程度の塩分は何の影響もございません。人間同様に植物の成長には塩分が必要です。海の近くの畑ではミネラル補給のため海水をブチ込む所もあります。おっしゃるとおりスチールタワシで大丈夫ですよ👍ワシも大量に作る時はスチールタワシ使っております😊
@user-dj5zk1zs6d
@user-dj5zk1zs6d 3 жыл бұрын
市販のこういう活力剤関係のものって成分保証や表示が無いものが多いですよね。 最近アミノ酸がかなり良いという実験をしって使いたいのですが、どれくらいアミノ酸を入れたら良いのか全然見当がつかない。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
東十条ロックさんコメントありがとうございます。アミノ酸が豊富と思われるのはぼかし肥料ではないでしょうか。米糠をはじめいそんな資材を皆さんの好みでブチ込みます✨納豆とかヨーグルトとか。液肥だったらアルギニン入り栄養ドリンク(アルギニンは小児には必須アミノ酸(厚労省)です)とか面白いかも知れませんね。人に良いのだから植物にも良いと思います😊
@user-dj5zk1zs6d
@user-dj5zk1zs6d 3 жыл бұрын
@@jiromaru 返信ありがとうございます。実はですね農研機構というところのこんな実験結果がありまして。egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1624203850 トマトの青枯病にはよく悩まされているのですが、それがアミノ酸で解決出来るなら凄いじゃないかと思ったんです。 しかも効果のあるのは必須アミノ酸のオンパレード。でも分量が全然わからない。 そこで、アミノ酸のサプリメントを既に注文しました(人間用)とりあえずこれを 適当に水に混ぜて薄めて与えてみようと思ってます。分量超適当w
@hanabira6462
@hanabira6462 3 жыл бұрын
次郎丸さーん、 おっしゃる様に作ったんですが、色が緑色ではなくて、黒色なんですが、振り足りなかったのでしょうか? 緑色でなくても効果は同じでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
Sanae Taylor さんコメントありがとうございます。全然OKです。効果も変わりはございません。ワシも陽の当るところに置いていたら真っ黒けになりました😊
@asukaoki5111
@asukaoki5111 2 жыл бұрын
昔の動画にコメントですが気づいてもらえるかな?! 使い捨てカイロですがどの大きさなのか分からず家にあったのを使ってみたら、ふりふりする前から既に真っ黒で墨汁みたいです。。。6時間経過しましたが未だに沈殿しそうになく、しかも、2Lのペットボトルで作ったのがいけなかったのか上の方が錆びてしまってます。。。 明日コーヒーフィルターで濾した後つかっても大丈夫なのでしょうか?!
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
Asuka Okiさんコメントありがとうございます。返事遅くなってすみません🙇‍♂結論を先に言えば大丈夫です✨遅かれ早かれ鉄分が酸化して真っ黒になります。要は鉄分補給がキモです。カイロの鉄粉の代わりに釘やネジを放り込んでも作れます😊
@asukaoki5111
@asukaoki5111 2 жыл бұрын
わぁお返事ありがとうございます😊 返信に気がつかず、気にするのをやめてバンバン使ってました(笑) アボカドとブラックベリーが信じられないくらい大きくなりました!! ミカンの木には全然効いてないみたいなのですが、植物によって効果の違いがあるのでしょうか?? 米ぬかの土壌改良の結果気になってます^_^透明マルチと黒マルチの比較した動画。楽しみに待ってます^_^
@user-uf1vl2ue2w
@user-uf1vl2ue2w 3 жыл бұрын
出来上がったメネデールに、お茶パックに入れたら、タンニン鉄になりませんか?気になります。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
エデンチャンネルさんコメントありがとうございます。その発想オモシロそうです👍しかしコチラのネネデールは二価鉄でして、タンニン成分は含んでおりません😔タンニンはポリフェノールの一種でお茶やワインなんかの渋味ですよね🍷大概の葉っぱには含まれると思います🤔ので樹木の種類でタンニン鉄比較やってみましょうか🤗
@user-oy5cl6qg1l
@user-oy5cl6qg1l 3 жыл бұрын
植物は鉄の過剰を嫌います。 鉄を無害化するためにタンニンを作ります。 タンニンを作らない植物は根の表面に鉄を吐き出します。 すると根が茶色く成り、以降養分吸収が出来なくなり、成長出来なく成ります。 有機肥料にも鉄は含まれます。 有機肥料を追肥したらいきなり成長が止まった経験は有りませんか❓️ 鉄かカルシウムが悪さをする事が多いです。 有毒物質ほど有益物質として扱われます。 農業理論は勉強するのも大事ですが、それ以上に騙されない事が大事です。
@user-uf1vl2ue2w
@user-uf1vl2ue2w 3 жыл бұрын
@@user-oy5cl6qg1l 検証が必要ですね、参考になります。
@user-gd5bj1kc3v
@user-gd5bj1kc3v 3 жыл бұрын
おはようございます😃、 いっも見ています。ちょっとききたいのですが? これから、カメムシが発生しますが?何か良い方法はありませんか。毎年スミチオン乳剤で、対処していますが?薬害のないような、方法が有れば教えてください。
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
小城敏美さんコメントありがとうございます。あります、あります🌞スミチオンなどは展着剤と併用しないと雨で流れます土壌残留して土中の害虫をやっつけるという棚ボタ効果もありますが。土中残留って気になりますよね😰オススメは↓こちらのストチュウでございます。グジャグジャ材料を入れてカメムシにとってはまるで悪魔のスープです薬剤ではないのでお亡くなりにはなりませんが忌避できます。弱点は雨で流れます。雨で流れても土中殺菌効果があります。ぜひお試しを😊kzfaq.info/get/bejne/oNqDmcZ_zNm2Y2w.html
@user-gd5bj1kc3v
@user-gd5bj1kc3v 3 жыл бұрын
@@jiromaru ありがとうございます、 試してみます。
@user-oy5cl6qg1l
@user-oy5cl6qg1l 3 жыл бұрын
カメムシはカリウムの過剰で集まる性質が有ります。 つまりカリウムを含まない肥料を与えてカリウム過剰を解消してやればカメムシは自然と居なく成ります。 硝酸アンモニウム1グラム リン酸アンモニウム5グラム 尿素2グラム を水4リットルに溶かして毎日葉面散布すればカメムシは居なく成ります。 カメムシと同様に、ウンカとツマグロヨコバイもカリウム過剰で集まります。 カメムシを退治するより、思う存分カリウムを抜き取ってもらった方が作物は早く元気に成ります。 害虫扱いされていますが本当は益虫です。 逆にカリウム不足で集まるのがアブラムシです。 アブラムシにはリン酸カリウム2グラムを1リットルの水に溶かして葉面散布すればカリウム不足が解消されて自然と居なく成ります。 アブラムシもカメムシも肥料設計でカリウム量を決める為の重要な指標に成るので、私的には居ないと困りますね。 ハダニとカイガラムシも害虫扱いされていますが、本当は益虫です。 ハダニやカイガラムシは過剰なカルシウムを抜き取ってくれます。 植物がカルシウムを吸収するのはリン酸を抜き取られるのと同じです。 バラやきゅうりのうどん粉病の正体は葉の表面に吐き出された炭酸カルシウムです。 ですのでうどん粉の部分を触っても手に胞子が付くことが有りませんよね。 カルシウムは有効成分とされますが実際にはほうれん草以外では有害成分です。 しかし業者の都合でカルシウムは有効成分とされています。 素人さんがカルシウムを使い、作物が育たない方が様々な物が売れます。 苗が枯れれば別の苗が売れます。 肥料も買い足すでしょう。 農薬も騙されて買いますね。 それでも収穫出来なくで、最後にプロ農家が作った作物を買う羽目に成るのです。 全て仕組まれた騙しの罠なのです。 ホームページも無料動画もやっている事は素人さん騙しなのです。
@user-ms9ng6te1k
@user-ms9ng6te1k 9 ай бұрын
こんにちは、岡田健 と言います。 教えて頂きたいのです。 私は野菜を作っています、次郎丸さんは沢山動画を作成されていますが、中でも根っこが太くて、長く成長する一番すごいなと思う肥料はなんですか? ビール酵母ですか?
@jiromaru
@jiromaru 9 ай бұрын
健伸 岡田さんコメントありがとうございます。手作りの場合は何もしないより効果がある🌱といったところです。HB101とか万田酵素とか高いですし😢ですが、市販品はやはり効果があり、中でも安価なGS酵素を手作り肥料に加えて使っています😊
@user-ms9ng6te1k
@user-ms9ng6te1k 9 ай бұрын
本当にありがとうございます、早速やってみます。私勘違いをしたかも知れません。酵素ではなく酵母菌のようです。ごめんなさい。また私は田んぼを作ろうと、兄貴から引き継ぎます。この田んぼにも酵母菌を水溶で入れる予定でございます。大量に作りたいです。酵母菌で効果があるもの教えて頂けませんか? 申し訳ないですね。勿論一杯野菜も作っておりますのでGS酵素も試してみます。 宜しくお願い致します。
@hereiamchami
@hereiamchami Жыл бұрын
ホッカイロには塩分が入っていて植物に撒けないものがある、と聞いたことがあるのですが、この作り方は水でどんどん薄めるからOK、ということなのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
ボイストレーナーchamiさんコメントありがとうございます。使い捨てカイロ標準サイズの塩分量は約2gです。原液段階で希釈され、散布時にはさらに希釈されているので作物や土壌に悪影響を与える量ではございません。植物も人間同様ある程度の塩分が必要ですので塩分補給にも役立ちます。 どうしても塩分を入れたくない場合はこんな作り方がございますので宜しければご参照くださいませ😊▼▼▼ kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
@hereiamchami
@hereiamchami Жыл бұрын
@@jiromaru ご返信ありがとうございます!すごくよくわかりました!
@shounaga6024
@shounaga6024 Жыл бұрын
濃いお茶の粉末と鉄を数日放置したのですが、黒錆になりませんでした。水出しのTバックのお茶、沸したお湯にスチールウールを入れると1分で黒錆液ができました。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
Shou Nagaさんコメントありがとうございます。おそらく三価の鉄液ができたのだと思います。植物が吸収しやすい二価鉄にするためには少しクエン酸を足してやれば良いと思います😊
@shounaga6024
@shounaga6024 Жыл бұрын
@@jiromaru なるほど、クエン酸を足すと煮ても、すぐ二価鉄が出ますか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
@@shounaga6024 ちょっと難しい話しになるので控えますがシンプルに酸性水溶液に鉄が溶ければ二価鉄液です。スチールウール+クエン酸+水=二価鉄液としてください。そこにポリフェノールを加えることでカテキン鉄液になります。できた二価鉄液は緑色のはずですが、日光や光の入らない冷蔵庫など冷暗所で保管することで色は保たれます。光を浴びると反応して黒くなりますが、二価鉄液に変わりはありません。お湯出しでも水出しでも大差は無いと思われます👍
@hirod4082
@hirod4082 Жыл бұрын
100均のクエン酸には食料のクエン酸とそうでないクエン酸がありますが、そうでないクエン酸を畑で使用しても大丈夫ですか。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
Hiro Dさんコメントありがとうございます。程度問題だと思われます。食用の鉄ってのもございませんし😊
@user-dr8uz6ib9y
@user-dr8uz6ib9y Жыл бұрын
野菜に使用した時に鉄の残量って大丈夫なんでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
晴れた空さんコメントありがとうございます。人が鉄分が不足すると鉄欠乏性貧血を起こし疲れやダルさなど体調不良を起こします。植物も同様で鉄不足だと成長不良を起こし元気のない株になります。石灰などを施した畑では土壌に存在する必要な鉄分が溶けず吸収しにくい状態になってます。土中鉄分を植物が吸収しやすい2価鉄イオン化するのはほぼ不可能なので、この液で補給させる訳です。>残量<がちょっと分からないのですが野菜の鉄分の「残留」のことでしょうか?でしたら余剰鉄分等は排出されるので問題はございません😊
@user-dr8uz6ib9y
@user-dr8uz6ib9y Жыл бұрын
そうなんですね、ありがとうございました♪
@priusmania
@priusmania 2 жыл бұрын
使い捨てカイロとクエン酸を5倍入れれば500倍希釈用の原液ができるのですかね?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
priusmaniaさんコメントありがとうございます。5倍濃い液ができますね😊
@user-ph8wn8ey7t
@user-ph8wn8ey7t 2 жыл бұрын
1リットルのペットボトルってレアですね
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ピュアKさんコメントありがとうございます。レアでしたか。希釈とか計算しやすいでしょ😊
@user-gg7rd5mn7b
@user-gg7rd5mn7b 3 ай бұрын
9:20 ほなハイポでええか~
@hendrapermana6175
@hendrapermana6175 2 жыл бұрын
母国でカイロがございませんですが、その代わりは何ですか、教えていただきませんか。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
Hendra Permanaさんコメントありがとうございます。鉄なら釘でもネジでも何でも使えますよ😊
@hendrapermana6175
@hendrapermana6175 2 жыл бұрын
ありがとうございました。
@user-jf6bb3bn4h
@user-jf6bb3bn4h 2 жыл бұрын
カイロの中にある鉄はバーミキュライトで塩が入っているから塩抜きしないといけないと聞きました 塩害を防ぐにはカイロを熱湯濾過してからの方がいいと思います
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ナラノナカイさんコメントありがとうございます。カイロの塩分は約2%です、約0.9gですね。水1ℓなので塩分(塩と水の比重差は無視)は0.9%になります。使用時はさらに希釈するので塩分は相当薄まることになり、植物に必要な塩分0.3%にも足らない感じになります。勿論カイロを使用後に土に撒く時は水洗いが必要ですが…。どうしようかなと考えたのですが塩害と言うほどでもないし手間を減らす意味でも、そのまま使ってみました😊
@user-ps6gp1fk7r
@user-ps6gp1fk7r 2 жыл бұрын
すごいわぁ😊 昨日から ペットボトルでの水耕栽培を 4本だけ 始めてみたのです。 ハイポネックス的な液肥でいいか〜とおもってたのですが、鉄がないとダメ とか 微量要素がないとダメとか 言われてしまいました。 水耕栽培用の肥料って 高いねんね。だ か ら、ハイポネックス+ネネデール+愛媛愛様で 何とかならへんやろかなって 思いますが、理系に弱いわたくしめ。。。 じろうまるさん、どないおもわはります?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
山本京子さんコメントありがとうございます。水耕栽培は興味はあるのですが全く経験がございません。液肥はハイポニカ一択のようですが、成分に変わったところは見受けられず、あえて言うなら重炭酸ではないかと疑っています。重炭酸はヨーロッパでは温泉水に含有され重炭酸が濃い温泉は公式な医療施設として運営されています。ワシは勝手に重炭酸が何か怪しいと睨んでいますが😊
@emonnomoto3546
@emonnomoto3546 3 жыл бұрын
材料は、「貼るカイロ1枚と1ℓの空ペットボトルとクエン酸とじょうごと、 コーヒーフィルター1枚」ですね? カイロを破って,ペットボトルに入れ、 クエン酸は5gでしたね?! そこに足す水は、ほぼ1ℓでしょうね…実験みたいで楽しそう♪ フリフリは、大体どのくらいやれば良いですか😊❓💦 ネネデールーー良いですね,ネーミング! 振り終わったら,1日置いて沈殿させるのですね…。 100-200倍に薄めて、週1散布ですかね~★ 保存は、直射日光を避けて常温保存ですよね?
@emonnomoto3546
@emonnomoto3546 2 жыл бұрын
カイロには、ふつう, 塩分があるとは、皆さんの投稿も更に、 勉強になります!
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
早速のお返事ありがとうございました^ ^ そら豆が大きくなりませんので作って与えたいと思います またいろんな動画楽しみにしています^ ^
@user-ri1fh3lc2d
@user-ri1fh3lc2d 2 жыл бұрын
あさこさん今晩は🐱メネデール試されましたか?私も空豆育てていて、調子良ければ試したいと思います。❤️(ФωФ)┛
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@user-ri1fh3lc2d こんばんは はじめまして ネネデール いつだったかなあ一度散布したんですがあまりこれといった効果はみられませんでした、ただ試しに一度だけ散布したので月曜日また散布しようと思います 今家の庭で茶豆ととうもろこしの苗を育てていて2回目 今日もネネデール ジョーロで結構かけました、 畑は仕事があり長くて4日行けない日がありますが庭なら経過もすぐ見れますから庭でネネデールでの様子を見ようと思っています 一昨年庭でそら豆立派に育ったので そら豆って育てやすいと思ったのに昨年畑で失敗、今年こそはと思い種まきしたのですが泣きたいくらい発芽しなく しても大きくなっていません、 ネネデールに期待です^ ^ 畑のそら豆庭に一苗移植してみようと思ってる所です^ ^
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
@@user-ri1fh3lc2d 優子さんおはようございます 昨日返信したんですがちゃんと返信出来てるのかどうかの確認の方法がわからなくて
@user-cu2gp9hq9y
@user-cu2gp9hq9y 2 жыл бұрын
優子さん わかりました ちゃんと全て載るんですね^ ^ 失礼致しました^ ^
@user-ri1fh3lc2d
@user-ri1fh3lc2d 2 жыл бұрын
@@user-cu2gp9hq9y ちゃま🍀返信有り難うございます。私は去年のゴールデンウィークから雑木林やを開拓して、土作りからのチャレンジジャー😁 ほぼ土日ファーマー👩‍🌾 なのです。🔰 何とか2年生になり、沢山の失敗と経験を一年通して体験しましたのでその経験を今年は活かしたいと思ってます。。。✨私も今年は空豆植えました勿論種から!今年は全て種から挑戦してます。空豆って先っぽにビッシリアブラムシがつくのですね!😱無農薬にも挑戦しているので、ミルクを水でうすめて噴霧してます。固まって即死。😅 石灰水の上澄みを、超〰️薄めてかけるのも、苗が丈夫になり育ちが良いとの事。メデネール成長記録😁宜しくお願い致します。コメント有り難うございました。🐞❤️
@user-sp2fd3ob2p
@user-sp2fd3ob2p Жыл бұрын
カイロには塩分が入っているはず大丈夫ですか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
猪野友文さんコメントありがとうございます。おっしゃるっとおり使い捨てカイロには塩分が含まれています。生物にとって塩分補給は必要で、九州大学農学部の調査によると、海水を汲み取ってムギ畑の肥料にすると良い(愛知静岡)、ナスが青枯れは塩汁をかけるとよい(高知)、サツマイモに海藻がよい(山口)などの報告がございます。もし塩害を気にされているようでしたら、カイロ程度の塩分は何ら問題ございません😊
@MeSoMush
@MeSoMush Жыл бұрын
使い捨てカイロの塩分はコーヒーフィルターで除去って感じかな
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
MeSoMushさんコメントありがとうございます。塩分は溶けるので濾紙を通ると思います。人間と同じで植物の成長には塩分も欠かせません。この程度の塩分なら塩害を気にするには及びませんです😊
@rockkillerhunk
@rockkillerhunk 3 жыл бұрын
あの地面さすアンプルの空容器ってどっかに売ってないかなぁ
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
rockkillerhunkさんコメントありがとうございます。ワシAmazonで買いました😄
@user-wy3ku2mb5f
@user-wy3ku2mb5f 3 жыл бұрын
今日メネデール買ったのに、その日にオススメに出してくるんじゃねぇよ
@jiromaru
@jiromaru 3 жыл бұрын
紅林珠璃さんコメントありがとうございます。紅林珠璃さんはKZfaqeeeさんに行動を監視されているのでは🤔ワシも頻繁によく似た経験をします😥gooooogle先生恐るべしです😊
@shunsukekobayashi3014
@shunsukekobayashi3014 2 жыл бұрын
ホッカイロには、食塩も含まれていませんか? 植物にこの塩分は悪影響がないのでしょうか? それとも、希釈して利用するので問題ないのでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
shunsuke kobayashiさんコメントありがとうございます。カイロに含まれる塩分は2%です。重量45g中の2%ですので、塩分0.9gですね。1ℓの水は1kgとして、1kg中の0.9gで0.09%になります。植物の成長に塩分は欠かせず、必要とする塩分は0.25%です。0.09%はそれより相当低くなるので気にするレベルでは無いと思われます。もし気なされるようであれば、作る前に水洗いされることをお勧めします。追記、老婆心ですがそのまま畑に撒くのは塩害の一因になるかも知れませんね😊
@TakinamiTakao
@TakinamiTakao 2 жыл бұрын
動画、見ました。
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
滝浪貴生さんコメントありがとうございます。これの第2弾を本日18:00に公開いたします。もっと簡単に作れてタンニン2倍、ぜひご覧くださいませ😊
@IshiGake_cho
@IshiGake_cho 2 жыл бұрын
使用期限等ありますか?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
通りすがりの蝶屋さんコメントありがとうございます。気にしたことは無いのですがこの量だと長くても、ひと月以内に使い切ります😊
@ged03012
@ged03012 Жыл бұрын
へぇ、重金属が簡単に吸収されるのですか。初めて聞きました。
@complement27
@complement27 Жыл бұрын
使い捨てカイロは、大ですか、それとも小ですか、(何グラム?) 材料の量を教えてください。
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
hd ymdさんコメントありがとうございます。この動画、理科の実験みたいになってしまいまたが、その後ブラッシュアップして簡単に大量に2価鉄イオン化するタンニン鉄液の作り方を習得しました。できればこしちらをご参照頂ければと思います😊▼▼▼ kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
@complement27
@complement27 Жыл бұрын
@@jiromaru さん いつも回答ありがとうございます。 視聴してみます。 私はこのチャンネルの動画をお手本にミニ農業をしています。 クエン酸は大まかの量でよいですか。 特許がとれそうですね。
@yuki125
@yuki125 2 жыл бұрын
最近盆栽に興味があり、メネデールを購入しました。こんなに簡単にメネデールもどきが作れるなんて! 話はそれますが、腕時計がもしかしてG-SHOCKMTG-9100Jではなかろうかと思いますが?
@jiromaru
@jiromaru 2 жыл бұрын
ゆっきーさんコメントありがとうございます。ご名答😲型番までは覚えてませんが、たしかミッションインポッシブル3でイーサン・ハントが着けていたモデルです。ワシが持ってる唯一の腕時計です。畑のミッション続行中😊
@user-em1ms6sr5w
@user-em1ms6sr5w Жыл бұрын
結構効果有りましたでしょうか?
@jiromaru
@jiromaru Жыл бұрын
鈴木隆二さんコメントありがとうございます。あると思います💪簡単な実験結果と簡易版の作り方も紹介いたしますので、ご参考までに😊 【実験結果】 kzfaq.info/get/bejne/naigfdubvL-tc6M.html 【簡易版作り方】 kzfaq.info/get/bejne/nqmEnqtk0b-un2w.html
Nutella bro sis family Challenge 😋
00:31
Mr. Clabik
Рет қаралды 11 МЛН
The child was abused by the clown#Short #Officer Rabbit #angel
00:55
兔子警官
Рет қаралды 24 МЛН
How to revive old potting soil
8:08
のりんご
Рет қаралды 753 М.
【結果発表】活力剤で根張りが良くなる?リキダスvsメネデール#4【この実験は最終回】
5:09
ガーデコジャパン園芸ガーデニングチャンネル
Рет қаралды 55 М.
リキダスと液体肥料の正しい混ぜ方ハイポネックス社から教わりました
7:43
新しい無農薬バラ栽培 Natural Organic Rose
Рет қаралды 64 М.
これ驚愕の害虫駆除予防液!! 天然100%成分の全貌を知ればナットク
11:25
次郎丸⦅畑⦆チャンネル
Рет қаралды 22 М.
УДИВИЛА МЛАДШУЮ СЕСТРУ
0:50
Li ALINA
Рет қаралды 4,8 МЛН
Ném bóng😂😂😂
0:17
Tippi Kids TV
Рет қаралды 6 МЛН
СДЕЛАЛА СТАКАНЫ ИЗ БУТЫЛОК😃🍸
0:46
polya_tut
Рет қаралды 9 МЛН