【JR新潟駅】便利?不便?事故の危険性も 新バスターミナルで何が《新潟》

  Рет қаралды 5,991

TeNY新潟一番ニュース

TeNY新潟一番ニュース

Ай бұрын

2024年4月26日放送
TeNYテレビ新潟「新潟一番」より
--------------------------------------------------
「いつ事故が起きてもおかしくない」。3月に開業した新潟駅のバスターミナルが、そのような状況にあります。何が起こっているのでしょうか。
--------------------------------------------------
TeNYテレビ新潟のニュース公式チャンネルです。
新潟県の最新ニュースや気になる話題、天気や新型コロナウイルスの最新情報をお届けします。
地震や災害などの緊急時にはライブ配信も行う予定です。
新潟の"今"を知りたい方は、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
/ @tenynews
■TeNY公式HP
www.teny.co.jp/
■TeNY公式SNS
X: / tenynews
  / teny4ch
/ niigata_1ban
Facebook: / teny4ch
LINE:lin.ee/xIatEgs
#新潟 #ニュース #新潟一番
#テレビ新潟 #TeNY #news #地震 #津波 #新潟駅 #バスターミナル #l横断歩道 #天気 #事件 #事故 #特集

Пікірлер: 43
@kt8271
@kt8271 Ай бұрын
バス乗り場の万代口側にエスカレーターないのどうにかしてくれ。 誰があの長い階段登りたがるんだよ。新潟駅は人多いんだから設置して欲しかった。
@user-fm4bv1jd4y
@user-fm4bv1jd4y Ай бұрын
時刻表や路線図は「ネット見ろ」のようだが、 これはわかりやすい看板などのアナログで対策しないとダメなんだろな
@niigata-shouchannel
@niigata-shouchannel 20 күн бұрын
どうせ面倒だの時間かかるだの言い訳したいんでしょうけど、それだったら時間に余裕もって動いてほしいですね。
@doragonz7517
@doragonz7517 Ай бұрын
あまり触れられてないけど、デッキが完成したらそこからも渡れるようになるんだから今はガマンしなきゃね。
@user-zq2rw8sw7b
@user-zq2rw8sw7b Ай бұрын
立てたものはもう仕方がないが改善の余地は全然あると思う。万代バスセンターには横断する人がいない。それは何故なのか?という事を考えれば対策ができると思う。設計者の顔色を伺って建てた新潟市にはガッカリ。安全対策を議論しなかった結果がこういう事になるって事を!
@jagoodpro
@jagoodpro Ай бұрын
たぶん、誘導員を付けたとしても一定の効果は出るが、やるやつはやるので、ニュースになるようなでかい案件にならないと変わらんだろうね。
@user-hj8iw7rl1g
@user-hj8iw7rl1g Ай бұрын
バスセンターはU字にバス停があってバスロータリー式 今の新潟駅下のバス停は分断されているので乗客が自由に移動出来ない またバス停に長蛇の列となった場合、大混雑になる 明らかな設計ミス♥️
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
万代バスセンターはバスセンター自体が建物内にすっぽり入ってて、バス使う必要がない人は入る必要がないからやろ。 一方で新潟駅下にあるバスターミナルは新潟駅の左右を分断するように置かれてるから邪魔のことこの上ない。
@jagoodpro
@jagoodpro 21 күн бұрын
@@user-hj8iw7rl1g 盛岡はU字式だけど横断し放題で警備員がいるから同じ
@user-dy9tr1hq8c
@user-dy9tr1hq8c Ай бұрын
このままだと誰かが車道に出てバスにはねられる事故が起こるのは眼に見えている。早急に対策をするべき!
@user-hj8iw7rl1g
@user-hj8iw7rl1g Ай бұрын
被害者からの多額の損害賠償請求でやっと気付く
@user-cu9kk1hp7n
@user-cu9kk1hp7n Ай бұрын
大谷アナ今日も可愛い😍 線路を上から渡るみたいなもんだと思って、階段使いましょうね〜。
@otakujapan2008
@otakujapan2008 Ай бұрын
地元民ならちょっと考えればどっちに下りればいいかすぐわかるけど、観光客は目当てのものが北にあるか南にあるからわからんね。 じーさんばーさんにも一目でわかるようなでっかい看板が欲しいね。 2階の降り口付近に分かりやすく看板を設置できる場所が無いよなあ。
@user-xe4tl7hy1k
@user-xe4tl7hy1k Ай бұрын
バリアフリーを考えてないよね…。
@jagoodpro
@jagoodpro Ай бұрын
これって結果的に、看板の数を増やしてもおそらく面倒くさい奴は、見ないし下調べすらしない。 我々も、そういう動画を作って発信拡散するしかなく、設計上の問題という人も中に入るが、そうではなく自分が危ないなって危険を感じない限り改善しないと思う。 この構造って、盛岡駅前(東口)に類似して作られているかと思われ、盛岡駅も警備員がつくくらい人が守らないし、道路横断する。 ガードレールを付けたとしても、どっちが便利かだけで選んでしまうので、仙台駅のようにしたかった新潟市の見解はある程度間違えじゃないと思われます。
@--P--
@--P-- Ай бұрын
これは工事の時から思ってた。地下横断通路くらい作れなかったのだろうか。
@hiroshinanamaru7982
@hiroshinanamaru7982 Ай бұрын
渡らせないように高い壁を設置するしかないですね。設計ミスでしょ
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
高圧電線でも張り巡らせるか。
@kurokogejp
@kurokogejp 17 күн бұрын
心ではなく 排除 お車様のために人間が 迂回 しろって無謀ですよ
@user-hj8iw7rl1g
@user-hj8iw7rl1g Ай бұрын
逆に信号機付き横断歩道を設けてバスを強制的に停車させれば済む話❤
@violation_of_laws
@violation_of_laws 10 күн бұрын
こんなことやっててどうするというんだね😠💨 結局は費用が更に嵩むだけですよ😠💨
@mitu4714
@mitu4714 22 күн бұрын
市長さんの会見みてたら設計の段階で議論した。横断歩道作れないことになった。 とのことだが、じゃあどんな対策をしたというのか? 横断歩道が無いのなら駅の2階を経由するしかないが、なぜ万代側が階段なのか?あんな長い階段、高齢者や荷物の多い旅行客が使うはずがない。みんなエスカレーターのある南側に遠回りしてますよ。可哀想に。 ちなみに車椅子やベビーカーなどの方はどうなるのかといえば、エレベーターがあります。ただしこのエレベーター、大人が4~5人くらい乗れば満員感のある最低限の容量しかありません。雑居ビルですか? 新潟駅は一大ターミナルなのだから15人とか20人乗れるエレベータがあるべきでしょう。 設計ミスだ!と言いたいでしょうが、当然、設計者は大型エレベータの設置や万代側も階段ではなくエスカレーターにすることを提案したと思いますよ。それをケチって安易にカットした人たちが居るはずです。この問題は彼らの責任ですよ。
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
一大ターミナルだけど、新潟駅下にバスターミナルができる前は、新潟駅の南北を移動するためには似たような階段を登って駅内の二階通路を歩くしかないが、その際に二階に上がるエレベーターは普通の小型エレベーターなんだよなあ。 結論を言うと新潟みたいな田舎民には何十人も乗るような大型エレベーターを設置する発想はない。
@user-jj3qv8hy1k
@user-jj3qv8hy1k Ай бұрын
逆にすればよかったんだよ、バスを真ん中ではなく、バス停を真ん中にすれば、バスの乗り換えは簡単だったのに
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
そもそも新潟駅の南北を行き来しやすくするための大工事だったんだから、バスターミナルを移動させる必要はなかった。
@violation_of_laws
@violation_of_laws 10 күн бұрын
そうですよ✊‼️ 仙台駅西口、宇都宮駅西口、高崎駅西口のように島型のバスターミナルにすればよかったんだよ😠💨
@ogarin
@ogarin Ай бұрын
もし横断歩道を作ったとしても信号無視が頻発しそう。横断するにはかなりの道幅だし。 設計時に誰も気がつかなかったのかい!
@hirot1360
@hirot1360 Ай бұрын
いや、こんなところ渡ろうとするのは不慣れとかそんなレベルじゃなくて常識がないでしょ
@jagoodpro
@jagoodpro Ай бұрын
それは言えます。 道交法の「道路横断禁止場所」という標識を付けてあってもわたる人はわたりますからね。
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
新潟県民は常識ないからなあ。
@violation_of_laws
@violation_of_laws 10 күн бұрын
そうですよ✊‼️
@yukiide8398
@yukiide8398 Ай бұрын
バス最優先の設計の結果。 人を最優先にすれば歩道の設置は当然のはず。 バリアフリーとは対極の結果に無念としか言いようがない。 市長、設置が出来ないのではなく、出来るようどうすればいいか考える頭をお持ちください。
@user-xh2li6uo4x
@user-xh2li6uo4x Ай бұрын
真ん中に壁立てましょう
@ogarin
@ogarin Ай бұрын
困難であるという結論に達したというが、困難というのは結論ではないと思う。その理由まで言わないと! 市長のコメントはきちんと考えた結果とは思えない言い方でしたね。自分が高齢者になって初めて横断歩道が必要と思うんだろう。
@jagoodpro
@jagoodpro Ай бұрын
@@ogarin 要は、JRと協議した結果だということでしょ。JRの土地で新潟市や新潟交通に貸し付けた形だから。 そういうの結構ある。
@ttanaka83
@ttanaka83 22 күн бұрын
これは。。。設計ミスでしょ。 バス専用で横断禁止にするならば、きちんとした柵などのハード面で実装しないと。
@user-so3qn2of5s
@user-so3qn2of5s Ай бұрын
「都内に比べたら全然ww」 そう言われたらぐうの音も出ないわ😊
@scorecode
@scorecode 21 күн бұрын
新潟県民からすれば新潟駅周辺はどう考えても最新鋭の都会なのですが…。
@user-so3qn2of5s
@user-so3qn2of5s 20 күн бұрын
まごうことなき新潟県内No1の都会でございます😄
物価高でどう変化?サラリーマンの小遣い【しらべてみたら】
20:58
FNNプライムオンライン
Рет қаралды 249 М.
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,9 МЛН
Climbing to 18M Subscribers 🎉
00:32
Matt Larose
Рет қаралды 21 МЛН
When Steve And His Dog Don'T Give Away To Each Other 😂️
00:21
BigSchool
Рет қаралды 17 МЛН
【未知なる道】新潟の謎道路
14:38
TeNY新潟一番ニュース
Рет қаралды 65 М.
В ДЕТСТВЕ СТРОИШЬ ДОМ ПОД СТОЛОМ
00:17
SIDELNIKOVVV
Рет қаралды 3,9 МЛН