【絶対に避けたい】村八分の地域がヤバすぎた

  Рет қаралды 149,680

田舎移住体験記

田舎移住体験記

3 жыл бұрын

▼概要▼
今回は、移住を考えているなら絶対に避けたい『村八分』について紹介している動画です。
▼目次▼
00:55①村八分ってなに?
01:41②村八分の実例
04:11③地域別村八分相談件数ランキング
▼参考資料▼
【人権侵犯事件統計 統計表】
www.moj.go.jp/housei/toukei/to...
【村八分相談件数集計2017-2019】
drive.google.com/file/d/1CLh8...
※地域を確認するためだけにご利用ください
▼わたしたちについて▼
私たちアラサーカップルは【田舎に住み、家族で食卓を囲む】という夢があります。
夢の実現に向けて、まずは2年以内に田舎への移住を考えています。
【移住計画から移住完了までの過程】を具体的に発信することによって
「田舎移住したいけど、どうすれば?」と悩んでいる人の解決に貢献できると嬉しいです⭐️
▼Twitter▼
アラサーカップルの田舎移住体験記@兵庫
bit.ly/3mveyGx
#田舎移住
#村八分
#田舎暮らし

Пікірлер: 565
@user-jk7xz8kf2c
@user-jk7xz8kf2c Жыл бұрын
田舎に嫁いで40年。一度でも良い所だなんて思ったことありません。未だに私は地元の人間ではないと公言しています。大人のイジメはすごいですよ。村八分的な事もされました。役場のアルバイトに募集した時、採用されたのが皆役場職員の知り合いでした。頭に来たので役場に怒鳴り込みに行きましたね(笑)お陰で幼少期におとなしかった性格が周りに負けるものか!ってガラッと変わってしまいました。
@user-mu8dw3ey6g
@user-mu8dw3ey6g 2 жыл бұрын
私は栃木県出身です。宇都宮市が村八分日本一の理由は、意地の悪いのが、多いからだと思います。
@user-ek4mo5cl4u
@user-ek4mo5cl4u Жыл бұрын
正直で潔い👍♥️あなたのような人ばかりなら良いのにね✨わたしは北陸ですが、なかなか良い勝負ですわ~🤣💦
@Dr.Kito-
@Dr.Kito- 10 ай бұрын
宇都宮に引っ越してきて一年…鬱になりそう(いやなってるかも?) 運転マナーが悪すぎるのは運転が下手で意地悪だからってのが良く解ります
@yubaesaburo1501
@yubaesaburo1501 Жыл бұрын
都市部の人は、田舎は日本ではなく別の国だと思って移住しないととんでもないことになる。育ちも価値観も全く異なる人たちがそこにいる。
@user-zw2tg6ro2s
@user-zw2tg6ro2s 2 жыл бұрын
宇都宮です。 田園地帯に住んでいました。 僕はアパート暮らし、定住する気はさらさらなく 近所付き合いも全くありませんでした。 しかし、いつの間にか子供会会長になっていました。 仕事が忙しく、どんな人が住んでいるのかも知らないのに勝手にされて困りました。 しかし、全く都合つけられないので、一切会合には出ませんでした。 これは僕も否があるかもしれませんが、意見も聞かず勝手にされた事に田舎の怖さを感じました。 今は宇都宮ではない別地域のマンションに住んでいます。
@emperor0001
@emperor0001 4 ай бұрын
僕隣県だけど❔…栃木は凄いと聞いたよね❔南部よりも北の方が酷いとね?
@user-dm8ld1zc3t
@user-dm8ld1zc3t 3 жыл бұрын
だから過疎化するんだよ
@daifkumochitaroshisiyo
@daifkumochitaroshisiyo 2 жыл бұрын
全くもってその通りですよ!
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 2 жыл бұрын
その通りです。それを田舎民はわかっていないんですよ。というより、老人たちがね。
@tatataOGA
@tatataOGA 2 жыл бұрын
@@masayayamazaki8842 たしかにそうですね。それでいて、村の人が減っていると言っているからほんと訳わからないですね。
@user-jp4pc1nj1b
@user-jp4pc1nj1b 2 жыл бұрын
@@tatataOGA 村人なんかじゃないですよ❓ 彼らが減って悲しんでるのは(自分たちに都合の良い)奴隷ですから
@takaaug5
@takaaug5 2 жыл бұрын
過疎化の大部分は良い収入を得られる仕事がないから稼げる仕事がある都市部に流入してるのが殆どだと思いますよ笑 もちろん人間関係で離れた人もいるでしょうけど 短絡的な人が多い笑
@user-jz9zv2xg8q
@user-jz9zv2xg8q 2 жыл бұрын
こうなったら都会からごっそり田舎に移住して村人たちを村八分にするんだ。
@user-vf4hc8iz9u
@user-vf4hc8iz9u Жыл бұрын
結局それが1番いいのだが、そもそも田舎暮らししようとする人自体が横繋がりや喧騒をいやがる傾向がある人が多いと思いますので中々うまくいかないでしょうね。 仕返しにどんな恐ろしいことをされるか、ということを考えてもなかなかハードルか高い。 自分一人の無敵の人ならいいのでしょうが、家族や家など狙われたら一巻の終わりでしょう。
@user-es7dj1bx1o
@user-es7dj1bx1o Жыл бұрын
名案。
@user-ob5vb8nv6u
@user-ob5vb8nv6u 11 ай бұрын
壊滅して回るのがいいかも
@washoi1
@washoi1 3 жыл бұрын
田舎怖い 観光で行くのと住むのはまるで 違うんですね
@vbmh0519
@vbmh0519 3 жыл бұрын
田舎の風習は 幼いころからの生活習慣によって 知らず知らずに教育されていくシステム 村八分している本人たちは 恐らく「いじめ」とは感じていない 田舎にいいイメージなど持たず 「村八分ありき」で臨むことが無難
@user-sy8xf9di7q
@user-sy8xf9di7q 2 жыл бұрын
昔は村ん衆らで協力しあって出産から葬式までやってたずら だけんど、産婦人科や工務店・冠婚葬祭場が出来たんで必要なくなったずら 村八分だけならどうでもいいずらに
@特攻のシュレン
@特攻のシュレン 2 жыл бұрын
なら田舎にくるなよ‼️
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k 2 жыл бұрын
よそ者が治安を乱した!得体の知れない怪しい奴、と言う心理ですね。 会社でも普通にあること。
@kazumasaotu6016
@kazumasaotu6016 Жыл бұрын
@@user-xl9yf5uv7k 超根本的には本能的なもんだと思います。 野生の世界で集団生活する動物でも、人の社会みたいにイジメがあるのは観察されてるし、 集団の中で強いポジションの人に目をつけられたら、つらいと思います。 犬をたくさん飼ってる時も、ちゃっかり溶け込むタイプと、溶け込めないのといますね。
@user-si9ft1tx9t
@user-si9ft1tx9t 3 жыл бұрын
山奥の村には住みたくない!クズな村人には関わりたくない!
@user-nf7gu2fl7u
@user-nf7gu2fl7u 2 жыл бұрын
住みたくないっていうより、学校も店もどんどんなくなって、住めないよ。
@user-tw8bd9qs7z
@user-tw8bd9qs7z 2 жыл бұрын
田舎の方は基本的に暇なので他人の生活を見張っています😁💦都会の方が気楽だと思います。
@user-yz5dw7hw9n
@user-yz5dw7hw9n 2 жыл бұрын
過疎化する集落ほど村八分が酷いイメージがある 有力者が自分の地位を守るためにターゲットを作っていなくなったら次のターゲットを作る 最終的には味方どころか住民がいなくなって廃集落
@user-nf7gu2fl7u
@user-nf7gu2fl7u 2 жыл бұрын
それが自然。悪くすると空き家で都会に疲れた人が○んでたり。
@kanzentyouaku380
@kanzentyouaku380 2 жыл бұрын
@@user-nf7gu2fl7u うんうん、他にもオウムが潜んだり。
@user-hw3bn7dj8y
@user-hw3bn7dj8y 2 жыл бұрын
逆です。過疎化するほど外部の人は入りやすい、人がいないんだから。人が来てくれるだけでウェルカム!田舎でも「外部の人を受け入れOKな土地」だと村八分はないし、都会でも一定のコミュニティ(ママ友とか)で村八分は起きてる。要は、その組織に属する「人間性」だと思う。
@user-hw3bn7dj8y
@user-hw3bn7dj8y 2 жыл бұрын
仕事で色んな地方に住みましたが、このような事例以外でも、村八分的なことはよくありますよ〜 昔は今のようにインフラが整っておらず、田舎の閉鎖的な環境で生き抜くためには共同生活、村社会が必須でした。ある意味、良いことも悪いことも村で全て解決してきた名残りだと思います。
@tokitoki5270
@tokitoki5270 Жыл бұрын
だから、その集落内で婚姻する場合が多いのでまわりは親類縁者ばかりだからね。 他所者や違った考えを持ってると爪弾きにされる。 田舎暮らしの憧れなんぞ持たない方がいい。
@user-sz6bt8zj5m
@user-sz6bt8zj5m 2 жыл бұрын
こういうローカルルールを押し付けてくる連中は「自分たちの決め事が最上級のルール」と本気で思っていて、上位自治体の政令の類や国の法律の前では全く無力だということを根本的に理解していない。 最初の新潟県の例などは裁判が高裁にまで及んでいるのはその典型的なものだと思うし、「有力者」とやらととの取り巻きの連中は敗訴の理由すら理解できていないと思う。。
@user-gm5zx2xg1l
@user-gm5zx2xg1l 3 жыл бұрын
山形県西村山地域は、厳しいですよ。私は21年間戦ってますよ!役場はあてにはできません。大江町は、無理ですね。あえて町名出しました。
@user-gv1de9sl3x
@user-gv1de9sl3x 2 жыл бұрын
絶対そんなとこ住みたくねー
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h 2 жыл бұрын
“左沢”(あてらざわ)という初見では読めない難読地名のある町ですか…
@user-gm5zx2xg1l
@user-gm5zx2xg1l 2 жыл бұрын
@@user-us9fz7ri5h そうですけど あてらざわです。由来は 最上川を左に見えるかな? 今はないが 右沢でこてらさわ?あつたらしい? また
@user-iu2db3pd3j
@user-iu2db3pd3j 2 жыл бұрын
マットの新庄市より酷いんですか? 近年、山形市と新庄市の市内でよそ者ナンバーだとアオられる、無理矢理右折されるが酷くなりました!
@user-gm5zx2xg1l
@user-gm5zx2xg1l 2 жыл бұрын
@@user-iu2db3pd3j 山形県では山形ナンバ-と庄内ナンバ-に別れます。山形県内でもあります。海よりが庄内、山側ならびに、宮城側に新庄側が、山形ナンバ-です。庄内側は山形ナンバ-に内陸がの言葉で威圧します。歴史的にも違うからね。いまだに引きずつてますね❗
@linksBlackend2007
@linksBlackend2007 2 жыл бұрын
日本全国旅してきてひしひしと感じたけど、ド田舎は例え観光客であっても自分らに利が無ければ途端に邪険にする。 20年以上前のまだケータイ電話すらなかった時代でも、団体客ばかり取る温泉旅館は一人旅や少人数の客はめんどくさそうに扱われたもんだよ。 商業施設でさえそんな態度なのだから、一般の百姓連中のそれこそ全く何もないド田舎なんて定住したら地獄でしかない。 「現代版島流し」みたいなものだ。
@user-si9ft1tx9t
@user-si9ft1tx9t 3 жыл бұрын
令和時代になっても江戸時代の風習が抜けない村があるとは⁉️
@63hakaider20
@63hakaider20 2 жыл бұрын
気にしなくても廃村になるよ(笑)
@user-gq2dq2hs6u
@user-gq2dq2hs6u 2 жыл бұрын
ヤンキーだったり、下の世界もそうじゃないですか?笑
@user-gl8mr6je1r
@user-gl8mr6je1r 2 жыл бұрын
「江戸時代の風習が抜けない」てのはちょっと違う気がする。 江戸時代の村八分は「あいつ言うこと聞かないから除け者にしようぜ」てのを村全体で意識統一。 今の村八分は「なんや他所者来たな。ワシらは代々この地で生まれ育ってうまくいっとるんじゃ。他の奴は来んな。シカトじゃ」的なことを指してると思う。 「仲間はずれ」にすることを今は村八分と言っているから江戸時代の風習が残ってるのとは違うってのを言いたいんだけど伝わるかな?
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
@@63hakaider20 それだね。日本中、限界集落だらけになる。 集落どころか限界市街地なんてレベルも出てきてる。
@user-of8fq3lq2k
@user-of8fq3lq2k 2 жыл бұрын
それが日本人の宗教
@user-py8rd3gr2k
@user-py8rd3gr2k 2 жыл бұрын
新潟市内住みづらいですよ。ご近所イジメや嫌がらせに監視も当たり前にやられます。子供にもそうさせるし。これがまたぱっと見は極々普通の方々なので、当事者にならないと実態は気付かないと思います。住む場所として全くオススメ出来ないです。小学生の女の子を殺害して線路に遺棄した犯人の職場が、たまたま近くだったりと、近頃事件も増えている状況です。この土地に住んでいると心の貧しさを感じるコトばかりあり、とても残念です。
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
作家の佐藤亜紀が新潟をボロカスに書いてましたね。地元の方言と違う言葉をしゃべっていただけで散々な目にあわされたとか。
@fspsbm7426
@fspsbm7426 2 жыл бұрын
かつて住んでたところがそうでした。 今は市町村合併で町の名前は消え、 市に吸収されましたが、そのエリアだけ 何も発展していません。
@user-zg7cd2xz6t
@user-zg7cd2xz6t 2 жыл бұрын
趣味関係のゴタゴタとか静観してると、排他的な態度取ったり気に入らない人を追い出す人は都会に住んでいたとしてもだいたい育ちが田舎だったりするので、こういう時にやっぱり悪い人間は陰湿な田舎もんだなと思います。
@user-eo7yt3pj7n
@user-eo7yt3pj7n Жыл бұрын
生活音ごときで上からドンドン 夜中は家の周りを徘徊して監視してる、、、、,、、異常です
@tai9294
@tai9294 2 жыл бұрын
東京生まれの東京育ちですが地方出身者の方達の話や 津山事件などを知ると田舎には遊びに行くことは 有っても絶対に住みたいとは思わないですね。
@kanzentyouaku380
@kanzentyouaku380 2 жыл бұрын
それが正解です。
@user-eo3rf8ws6r
@user-eo3rf8ws6r 2 жыл бұрын
田舎は社会常識の通じない危険な場所!
@chrome3021
@chrome3021 2 жыл бұрын
同じく 東京生まれの東京育ちですが まさに津山への移住を独りで考えております(笑) 津山事件は結核の家系の話ですね。 自分が チェックしている地域は もはや村八が機能できないほど過疎化が進んでいますが、移住者召還には熱心な地域ですね。
@user-eo7yt3pj7n
@user-eo7yt3pj7n Жыл бұрын
その気質 土着 性格はありますね津山に前住んでましたがある地域はわざと飼っている鶏を道路に放り投げそれを車が引いたらこっち側の責任になるって言う実例がありますそれくらい岡山だけとは限りませんが日本各地も当てはまるとこはあるかもしれません。もちろん二度と岡山付け加えて鳥取は絶対住みたくありませんが
@user-fb7tx8yd4n
@user-fb7tx8yd4n Жыл бұрын
@@user-eo7yt3pj7n 😊
@user-wm5nr7mo8q
@user-wm5nr7mo8q 2 жыл бұрын
山口県周南市で起きた惨殺事件は村八分で起きたものと推察される。村八分を行う人はそういう事も考えた方が良いです。
@ezorider575
@ezorider575 3 жыл бұрын
神戸は新興住宅地より中心部のかつて同和地区と言われていた所はヤバイ!25年以上板宿という町に住んでいたが高速長田周辺から北側には行かないようにしてた。村八分というより地区を仕切っている家に同調しての嫌がらせは日常茶飯事。そんなエリアは神戸の東西至る所(主に川に近い場所)にある。
@user-wn5cw3sn1l
@user-wn5cw3sn1l 2 жыл бұрын
みんなやられる側にならないように必死。昔からいじめは一致団結の為のツールなんですよね。
@user-db1dv8ip3l
@user-db1dv8ip3l 2 жыл бұрын
村八分が特異なのは三重県 他にもあるだろうが三重県はガチでやばい
@user-ci4yf5kp1p
@user-ci4yf5kp1p 3 жыл бұрын
昔田舎に住んでたけど、結構隣の県から来たとかいうのだけでも外から来た人っていう感覚強かったなぁ。 子どもを産んで一生懸命昼も夜もなく働いて、ようやく村八分から逃れられるイメージ。嫁、婿以外は田舎はやめておけ。医者でもいじめられて追い出されるぞ。
@user-iu2db3pd3j
@user-iu2db3pd3j 2 жыл бұрын
秋田県某村山奥村は無医村事業で北海道〜九州から来たお医者さんを年間18日しか休んでないのに、ジジババが集団で 「あのお医者さんは平日サボっている!」とでっち上げの噂を立てます!  イヤになったお医者さんは、毎年4ヶ月〜6ヶ月で逃げます!  ↑こんなクソな話を聞いた時、村八分村は早く滅びてしまえ!  とマジ思いましたわ! お医者さんを呼ぶ村役場がかわいそうです! と、かつて香川県で村八分された私が申し上げます。
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
近所のお寺も何故か 無人状態です。
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 2 жыл бұрын
@@user-wx8jn2kk4r さん、それは単に跡取りがいないだけで、管理は別の寺院になっているってものでは? 実家の近所の寺もそうですよ。ほかの寺の和尚さんがお盆とか葬式法事に出張してくる感じです。 境内や中の掃除とかは、うちを含めてご近所さんで代行している感じです。そんなに大きい寺ではないので、大変ではないですけどね。別に参加しないからどうのこうのは無くて、みんな自主的に自分の家の墓掃除のついでにやる感じですかね。暇なら手伝うしそうじゃなくても別に何も言われません。
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 2 жыл бұрын
@@user-iu2db3pd3j さん、そういうところに医者は必要ありませんよね。今は命を選択する時代です。 選択されない命と認定していいでしょう。陽性者の人たちを数人滞在させてあいさつ回りさせるだけで、 来年には消えるでしょう。
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
@@masayayamazaki8842 移住前にお寺が追い出された話は近くの方から聞いていました 出来ましたらメッセージを優先的に信じたいのですが、今までの近所からの仕打ち手口等で判断しますとやはり最悪のパターンでこれからも続いていくと思われます。
@user-ed8el7ek1z
@user-ed8el7ek1z 3 жыл бұрын
逆に周りとコミュニケーションをとるのが面倒で自ら村八分になる人もいます。
@inakaijutaiken
@inakaijutaiken 3 жыл бұрын
なるほど。。。 それができる人はかなりのベテランですね(笑
@user-ed8el7ek1z
@user-ed8el7ek1z 3 жыл бұрын
@@inakaijutaiken 会社にブラックがあるように地域にもブラックなコミュニティがあるので普通の人だとき気が狂いますよ特に田舎は変な情報はネットより早く広まりますからね。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
@@user-ed8el7ek1z 田舎は総じて地縁血縁者でつるんでいますからね。 よそ者がいくら正論を言っても多勢に無勢になるからね。 農家層が多い地域は典型的な都市サラリーマン層は入る込むのは止めた 方がいい。必ず人間関係がおかしな方向に転がるから。 ※悪い話は広まる、良い話は広まらない
@user-ed8el7ek1z
@user-ed8el7ek1z 3 жыл бұрын
@@kazuyukitomita891 最近は選挙立候補者が同じ地域で複数出たりしてご近所さんで揉めたり、農家vsリタイヤ組で喧嘩理由はリタイヤ組が暇になったので町起こしにyosakoiを持ってきて忙しい農家に強制参加を促したりで親同志で揉めるのは構わないがその子供まで影響が出ているのが許せない!
@Tiok2023
@Tiok2023 2 жыл бұрын
東京ど真ん中から超田舎に引っ越してきて早2年。村八分に近いものがあるな、と常々感じる。 こちらも馴染もうとか全く思わないし、こんな田舎者と同じように考えられるわけも、行動できるわけもないと思ってるからお互い様にかとw。今月ようやく都会に転居できるから嬉しくてしょうがない。40代半ばで田舎暮らしをできたのは本当にいい経験になったし、定年後の移住なんて悲惨な末路にならずによかった。もう二度と田舎には住まないし、田舎者にも興味も持たない。さよなら田舎者。
@user-si9ft1tx9t
@user-si9ft1tx9t 3 жыл бұрын
都会の若者は安易に山奥の村に移住は止めといた方がいい!
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
ヤンキーがいる田舎はまだマシ。 本当にヤバい田舎はヤンキーすらいないマイルド北朝鮮。
@user-eo7yt3pj7n
@user-eo7yt3pj7n Жыл бұрын
@@kazuyukitomita891 ヤンキーが居る田舎も大概やぞ目合わさなくてもいちゃもん付けられて面倒になる。
@user-ci4yf5kp1p
@user-ci4yf5kp1p 3 жыл бұрын
ニートが数人住んで村に溶け込んだ例、あれマジで奇跡みたいな例なので取り上げて欲しいです。 村民がみな年寄りだから成功したのか?土地柄なのか知りたいです。
@user-dv7ic2nm1b
@user-dv7ic2nm1b 3 жыл бұрын
ありましたな。地方団体主導の集団移住プロジェクトみたいなやつでしたっけ?
@genhirata2465
@genhirata2465 3 жыл бұрын
NEETのカテゴライズが広すぎ。そもそも、『普通の適応している人』というのは、 『都市生活に適応している人』であって・・・。つまり、鳥は空を飛べるが、泳げない。 魚は泳げるが、飛べない。要するに、環境が合ってないから活躍できないだけなのではないか? エーリッヒ・フロムは、現代に適用出来すぎる正常人こそ、実は異常ではないか?という示唆をしているほどである。
@touzenjodan
@touzenjodan 3 жыл бұрын
和歌山の例ですね、ニートさんの方が村人より人数が多いのと、彼らの性格や生活スタイルから良い距離感が保てる ケースなので実例としては特殊だと思います。  ちなみにニートと本人たちも言ってますが介護の仕事を請け負いされているのでちゃんと働いていて全然ニートではない様子。
@user-fx2qb8uu2n
@user-fx2qb8uu2n 2 жыл бұрын
奇跡的事例を取り上げても無意味ですよ
@jf6908
@jf6908 2 жыл бұрын
@@user-fx2qb8uu2n ニート行ってこいよ これ以上親を虐待するな
@user-io2rz7es9c
@user-io2rz7es9c 2 жыл бұрын
「田舎の風景はのんびりしているけど、だからと言ってのんびり暮らしているわけではない」壇蜜さんのお言葉。 田舎は生活水準、教育レベル、勤労意欲などすべてがある一定範囲内に入っていないとのけ者にされる。この点に非常に気を遣う。みんながバカでみんなが貧乏で怠け者でないと許されないところ。疑似家族的雰囲気になじめない人は都会へ行くしかない。
@user-ow9fu8mn6j
@user-ow9fu8mn6j Жыл бұрын
都会の意識高い系夫婦とかカフェやりたいとかどんだけ甘くて田舎舐めてるんやと思う
@Y5HWI9W
@Y5HWI9W Жыл бұрын
共産主義そのものでしょう。
@user-antiyamanashi
@user-antiyamanashi 10 ай бұрын
みんながバカでみんなが貧乏で怠け者でないと許されない田舎なんて、害悪だからさっさと滅んだほうがいいね。
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
沖縄のパリピでない人は本土に来たほうがいい
@mm-bj9vk
@mm-bj9vk 6 ай бұрын
的確!
@abcdefgwwwaaa1
@abcdefgwwwaaa1 2 жыл бұрын
自分は岩手の田舎に移住して30年ほど経ちました。 余計な付き合いをしたくないんで、自分から村八分になりたくて、一切の付き合いをお断りしてきました。 地区の組合(消防団、自治協、農業組合)など入っていません(公民館会費だけは払っていますが)。 それでこの30年、なにも困ることは起きてません。 どうして村八分を【絶対に避けたい】と思うのか理解出来ません。 村八分どころかなんなら村十分でも良くないですか?葬式なんてやらなければ良いことだし、火事を出したら諦めてしまえば良い。 付き合いが無いので、読んでも意味の無い回覧板も届かないし(回さなくて済むのも有り難い)良いことばっかりです。 「移住を考えているなら絶対に避けたい『村八分』」と書かれてますが、村八分で結構じゃないですかね?
@user-qs4ik9no7y
@user-qs4ik9no7y 2 жыл бұрын
数ある地方の中でどうして岩手に移住しようと思われたのですか?
@kazuhirokono9765
@kazuhirokono9765 Жыл бұрын
私も同感です。自分の為に自分の時間を作らなければ田舎暮らしの意味がないですね。その因習が嫌でアメリカに住んでますが・・
@emperor0001
@emperor0001 10 ай бұрын
僕は村十分だけどね?・・・なんも問題無し、もう30年も暮らしているけど、煩わしく無くてとても良い?只ね、土地問題は関わらねば決まらない?・・・でも、其処は裁判でね?だから、今本人訴訟で7件遣って居るよ?でも、1件遣られたら3倍返しだからね?でも相手は勝っても、3件で300万円位かかるだろう?ま、其れが狙いでも有るけどね?家を潰す事も出来るだろう?
@yoshiito7710
@yoshiito7710 3 жыл бұрын
宇都宮って田舎というより地方都市だと思うけどそんなに村八分多いのかぁ 住んでるけど知らなかった…でも言われてみれば町内会とかに妙に意地の悪い人がチラホラいる気がするな
@hidetrustrist753
@hidetrustrist753 2 жыл бұрын
1位の所では自治会活動まで経験するほど入り込んでいたが、「自分が一番で居続ける為には、どんな手段を使ってもいい、おれが一番だから」と真剣に考えていると思われる人が多かった。なので、自分と異なる人、自分より目立つ人、自分より能力がある人は、本当にしょうも無い手段を使って叩き潰しに来る。最後は力づくですが。今住んでいる所にもあるらしく、話を聞いていて、「⚪さないが、やり方がポ⚪ポトのようだな」と思いましたね。周りは自分を持ち上げてくれる人間ばかりになるので、歯止めが無い。
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
高校の同級生が、中学生の時に、他県の県庁所在地の学校から、小さな町立の学校に転校して、いきなりぶっちぎりの成績TOPになったそうだ。その後、その中学の出身者と話すことがあったが、「あの人のせいで、今までTOPだった(地元の)子がかわいそうだった」に始まり、彼女の悪口のオンパレードだったので、田舎の怖さを思い知った。既存の序列を決して崩してはいけないのだろう。優秀な人、意欲のある人は全員出ていくわけだ。
@aidea1066
@aidea1066 3 жыл бұрын
自治会や氏子の長老たちが直接的に村八分に加担するとバレバレなので、 都会ではエイブル保証などが賃貸管理の名のもとに人権侵害まがいなことをしても、自治体や警察や法務局の幹部のなかにもグループがあったりするので、社会通念上の正義感がかえって仇になることも若い方々は心得ておきましょう。
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
我が村は 老人会が 自治会に指示して広報誌その他を ターゲットがあれば止めてしまいます。
@user-xl9yf5uv7k
@user-xl9yf5uv7k 2 жыл бұрын
村八分は怖いですね。田舎は先祖のその前から知ってる人ばかりなので知らない人が移住してきたら、何でこんな田舎にわざわざ?何か悪いことでもしたのか?と言う心理になる感じですね。 民家がポツンとあるような地域はどうしてもそうなる気持ちはわかります
@sayamama3931
@sayamama3931 2 жыл бұрын
大分県の村八分事件は、被害者側が勝訴しました。漏れ聞こえてくる内容が、酷いなと思います。同じ市内での事件なので、変なことで有名になるのが恥ずかしいです。
@mikuru_A
@mikuru_A Жыл бұрын
同じ市と言いますが町村合併でそうなっただけで 旧市部からするとえらい迷惑だと思います
@user-rh8ug3qi9t
@user-rh8ug3qi9t Жыл бұрын
詳細はしらないにしても、事実は事実。 もう、明治大正生まれの祖父母達の世代は鬼籍に入ってるのがほとんど。当時、それ以前のような苦労なんか、当たり前だけど識らないし知ろうともしない。差別とかではなくて、かつての時代の生活でも、それなりに貨幣経済は浸透していて納税も課されていたわけなので、村という共同体の中でのルール破りは結果として、村人全員の信頼にも関係してくるので、イマドキのような義務は果たさないけど権利は主張して貰うときだけウルサイとか、ありえない。高度経済成長期以前、第二次世界大戦以前、日本国内の多くは農民だっただろうし、農民としての生活を成り立たせるための苦労はヒトコトで語ることなど出来るわけも無い。 稲作での水利権争いでの殺人ナンゾは案外地味に有名。水田への水のまわる順番で、渇水期には出穂などに大影響を及ぼすことにもなるので、当然として、東寺の納税の品としての米の出来高に大影響を及ぼす水利権ミズヒキ順番などのズルい順番抜きなど、村民全員の信頼が、隣村にすら及ぶ場合もあり、単なる喧嘩じゃ済まない、とは当たり前。道路とすら昔は言えなかったのかもしれないが、畦道の巾の広い共有の通路の掃除をする事も納税のひとつ。決して罪の償いや何等かの罰だと言うことだけでは無かったことも改めて考えておくべき。罪の償いや何等かの罰の場合もあったとして、それはそれとしての事。通常は重要な納税のひとつとして、ソレを担当できることは実に誉とも言えたことは、哀しいかな男手の少ない家族には、イマドキには想像困難かもしれないが、肩身は狭かった。そう言うときでも村内でしっかりと永年の信頼があれば一時的な労働担当人員の不足なのでお互い様って協力していたことも事実。 五人組だの隣組だのは、幕府の政治的な監視手段でもあったが、防犯の意味もあって、無駄に隠し事をせずに暮らすことで、スムーズな協力関係も結ぶことができていたわけだろう。村全体の思考性が熱心な農民であれば、自然、天災などに対しての対応も協力関係により悲惨な人災となることもふせぐことにもなるし、農民としての生産性も高まるので、収益の再分配により、現在よりはハルカに質素にしても、暮らしとしては豊かな生活を村民全員の村単位で共有できたわけだ。ツマラヌイジメや、無駄な権威振りかざしと、同じ扱いでは、困るように思う。
@dobashiyoshihiro1269
@dobashiyoshihiro1269 3 жыл бұрын
田舎は選挙、葬式、他人の不幸(悪口、村八分含む)くらいしか娯楽がなのよ。年寄り連中は陰湿なんだよね。
@user-wn5cw3sn1l
@user-wn5cw3sn1l 2 жыл бұрын
わかるわ。俺のおばあちゃんいつも友達とお茶をすすりながら誰かの悪口言ってたから。。。
@user-nf7gu2fl7u
@user-nf7gu2fl7u 2 жыл бұрын
親戚のおばあちゃん達が、そこにいない人の悪口言ってたから、「もうすぐみんな同じ老人ホームやから仲良くね」って言ったら黙った。
@user-bi3hk3io6m
@user-bi3hk3io6m 2 жыл бұрын
@@user-nf7gu2fl7u いや草
@daisukenakayama375
@daisukenakayama375 2 жыл бұрын
@@user-nf7gu2fl7u さん あなたは頭がいいですね。
@seijiyamaguchi5415
@seijiyamaguchi5415 3 жыл бұрын
そのうち現代版八つ墓村みたいな事件が起こりそうで怖い。
@knj0410
@knj0410 2 жыл бұрын
山口県でおきてるね。「つけびして 煙り喜ぶ 田舎者」
@daifkumochitaroshisiyo
@daifkumochitaroshisiyo 2 жыл бұрын
いやいや!それに近いことありましたよ!
@masayayamazaki8842
@masayayamazaki8842 2 жыл бұрын
佐野市でのPTA役員2名連続自殺事件。これは数年前ですが、完全に殺人ですもん。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
@@masayayamazaki8842 ライン絡みの??
@user-bx5wd7ib9h
@user-bx5wd7ib9h 3 жыл бұрын
神戸ってすごい発展してるイメージなんだけどこういうことってあるのか
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
いわゆる端っこならそういう文化あるよ。 観光地なら観光地なりの縄張り争いはあるらしいから。
@user-rk7uj8zi6h
@user-rk7uj8zi6h 3 жыл бұрын
私、神戸に住んでたけど そんな事無かったけどね笑
@イシガメ230
@イシガメ230 3 жыл бұрын
神戸でも海際のポートアイランドとかの大都市部の南側と、六甲山よりも北側の集落とでは雲泥の差やからね···。(Google Mapで見てもらうとわかりやすいと思う) 海際の都市部は震災の時の入れ代わりもあって村八分は(多分)ないと思う。 ○○県だから都会!、○○市だから都会!という一筋縄ではないみたい。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
@@イシガメ230 そういう層が不動産屋の餌食になる。
@yuta743
@yuta743 2 жыл бұрын
神戸だけじゃないけど兵庫県は南側と北側では格差ひどいです。芦屋以外は基本瀬戸内海側がいいです。
@user-vj4dq3nq3r
@user-vj4dq3nq3r 2 жыл бұрын
いまだに村八分とかあるのか、ほんと土人カッペが生き残っているのがぞっとする
@dtrbf080
@dtrbf080 2 жыл бұрын
俺 村八分だけど かえって暮らし易いよ。檀家の金 も消防団の寄付も 出さないし 近所の結婚式も呼ばれない。なんたって57歳で無職 見た目も 体デカイしイカツイし 正体不明のヤバイ奴。車もベンツとかバイクとか 駐車場に泊めてあるし。離婚後 嫁も娘も 生存不明。趣味は廃品オークション販売。近所は年寄りばかりで誰も逆らわないよ。陰口 言われても気にしなければ何でもないね。金は有るから 税務署意外 怖いものなし。
@user-qs4ik9no7y
@user-qs4ik9no7y 2 жыл бұрын
村八分はともかく、元奥様💦娘さんの安否くらいは教えてあげて欲しいものだ…。
@user-mk1vt2fn8o
@user-mk1vt2fn8o 2 жыл бұрын
村の人は興味深い人計り、村の行事に出ないと、物も売って貰えない、草取りてかドブさらい、畑も持って居ないのに畑の用水路の掃除とか、関係無い事ばかり、春、夏、秋祭りの行事が目白押し、行事が終れば呑み会、村の行事の集金が有る、葬儀とか結婚式に関係無いのに呼ばれる、だから全て拒否をしたら村八分、別に困らないから街に買い物、学校は自分で送り迎え、回覧板冴え廻って来ない、人に遭っても挨拶無し、気分は爽快自分の処岳草刈りドブ掃除、市役所に話してゴミとかドブ掃除のゴミは運んで貰ってます。
@user-mq3ty4os8s
@user-mq3ty4os8s 2 жыл бұрын
田舎住みに憧れてましたがキッパリ諦めることにします。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
住むなら最低限、JRが走ってる所だね。 マジな話よそ者はターゲットにされるよ。 偏差値40前後の高校に転校するようなモノだよ。 あらゆるレベルが遅れている。
@user-he9un7vo8m
@user-he9un7vo8m 2 жыл бұрын
郷に入りては郷に従えという精神は役に立ちました。未開文化を理解するには、敬意を持って接することが大切です。日本人同士の方が難しいかもしれない。
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
@@user-he9un7vo8m 未開文化、まさにそれ。 都会の人は田舎をテレビ番組から無意識に刷り込まれていますね。 少しお笑い的な要素を含んだイメージで。 現実問題、田舎は笑えないから…
@user-yb4ug8pu7m
@user-yb4ug8pu7m 2 жыл бұрын
別に東京でも自然はありますからね^ ^ 八王子とか
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 2 жыл бұрын
山村農村のど田舎はだめだけど、①県庁所在地レベルの人口数、②町に大学がある、この基準を満たす地方なら住みやすいですよ。外からの大学生を受け入れてる街の住人は、よそ者を受け入れる気風みたいなもんが育ちやすい。私は庭付き駐車場付き一戸建ての3DKで家族三人暮らし、家賃5・5萬。町内会費が年6千円、三か月に一回ペースで回ってくるゴミ捨て場管理くらいかなご近所づきあいは。
@rinrin4198
@rinrin4198 2 жыл бұрын
神戸の村八分って言われたらわかる気がする。市民の雰囲気に同調圧力が強いような。小学校まで神戸(灘区),中高は大阪やったけど,大阪の方が雰囲気がオープンで個性も認める感じがあって,それを体感したら神戸って田舎やなぁって思った。
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
無茶な組体操でけが人続出で、校門圧死事件もあった神戸。住みたくないなあ。
@yosuke291
@yosuke291 2 жыл бұрын
うわー、田舎はこえーなぁとか思ってたら一位がまさかの地元で草だった
@smizusumashi1939
@smizusumashi1939 2 жыл бұрын
東京住みだけれど、意地が悪いなあーと思う人は田舎出身で、村社会を都会で繰り広げている場合があるんだよね。 ああ、、、、と思う。
@tatataOGA
@tatataOGA 2 жыл бұрын
田舎出身の人が村社会を都会で繰り広げようとしても、都会の人はあまり干渉しないようにするから結局はダメになってしまうことが多いですね。 (でも田舎出身同士で固まる可能性あるかも)
@user-zn9gm7zi9c
@user-zn9gm7zi9c 2 жыл бұрын
これめちゃくちゃ共感
@yuji1181
@yuji1181 2 жыл бұрын
愛知県、広島県のように相談件数ももみ消す県もある
@kith1853
@kith1853 2 жыл бұрын
都内でも関東でもあります。田舎だけじゃない。どんな土地でも古くから住む住人は新しい家やマンションをよく思ってはいない。陰湿です。
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
関西の高級住宅地と言われるところに住んでいます。昔は300坪くらいのお屋敷が多かったらしいけど、相続税を払えなくて売却し、分割されていくケースが多いです。今や50から100坪くらいの家が大半ですが、新たに分譲される住宅はさらに狭く、30坪から40坪そこそこですが、新参者に対する悪口や嫌がらせが横行しています。「あんな小さい家建てて、景観破壊やわ」と憤る、50坪そこそこの家に住む見苦しい容姿のおばさん(古参住民)には驚愕しました。転入者の人たちは「勝手に家の土台を測量された」「町内会に呼び出されて、親の住所まで聞かれた」「大工さんが嫌がらせをされた」などなど、不快な目にあっているようです。私も夫の職業や経歴を探られました。村八分はどこにでも存在します。ちなみに、この町は、エリートと文化人の住む町と言われているそうです(笑)
@MrNobody-jl7vj
@MrNobody-jl7vj 2 жыл бұрын
長野が入っていないのが意外だった。 東京者だが個人的には海に面していない地域は陰湿説を唱えている。
@serinaisihi7409
@serinaisihi7409 2 жыл бұрын
ブプッ(´^ω^`)wwww
@user-si3mk4wx8n
@user-si3mk4wx8n 2 жыл бұрын
その説はおそらく正しい。漁村の方が農村よりまだまし。最悪なのは「裏日本」側の山村
@greatjasmintea
@greatjasmintea Жыл бұрын
めっちゃわかる、山田舎出身だけどまじで陰湿な奴多かった、今は都会出てるけど同じ田舎でも海田舎出身の友達はホント素朴やけどさっぱりしててええ感じやな思う
@pythonian-xp3vi
@pythonian-xp3vi 7 ай бұрын
@@greatjasmintea   漁港のある太平洋岸の田舎出身です。漁師町はギャンブラー気質が多いように思います。陰湿ではないけど気は荒いです。
@cwf4794
@cwf4794 2 жыл бұрын
ディープな人間関係は硬くて脆い。 仕事なんかでも、恩の売り買いや同調圧力など、ほんとうんざりする。村八分でもなんでもいいから老後は一人で生きたい。人付き合いなど無くていい。基本的なインフラとネットだけあれば良い。
@user-qp2rz7lz7x
@user-qp2rz7lz7x 3 жыл бұрын
千葉の田舎もえぐいのよ( >Д<;) 村八分ではないけど、余所者は受け付けないみたいな感じ。 精神的にジワジワと弱らせるみたい。
@inakaijutaiken
@inakaijutaiken 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! よそ者扱いは、辛いですよね... その辺は最初から割り切っておくのも一つの手なんでしょうね( ;∀;)
@63hakaider20
@63hakaider20 2 жыл бұрын
千葉の田舎者ですが自ら自治会を抜けて回覧板も回らず村八分状態になりましたがつまらないしがらみも無くなり逆にスッキリです(^^)
@user-qp2rz7lz7x
@user-qp2rz7lz7x 2 жыл бұрын
@@63hakaider20 そういうこともありますね
@owrnuk6634
@owrnuk6634 2 жыл бұрын
わかります… 千葉県、けっこうエグいです 子供のいじめも多いしね
@user-us9fz7ri5h
@user-us9fz7ri5h 2 жыл бұрын
千葉でも東の方や南の方の自治体は人口減で苦しんでいる地域が多いようです
@mm-ot7nw
@mm-ot7nw 10 ай бұрын
そんな事ないですよ!うちの田舎は良いところですよ! っていうコメントが全然無いのがヤバい。本当にあるんだなぁ
@miyamaniikiru
@miyamaniikiru 2 жыл бұрын
岐阜県は電車一本で名古屋に一時間で来れる超便利な所で田舎にも近いし花火大会もいっぱいあるしそれなりに文化圏。ベットタウンとするには丁度いい所だよね。
@user-dv3lx6ms1c
@user-dv3lx6ms1c Жыл бұрын
輪中根性
@user-pb1vu3ep2k
@user-pb1vu3ep2k 2 жыл бұрын
宇都宮市の隣市への移住者ですが、これは恐らく業種と周辺の地形や文化、栃木県へのイメージから来る価値観が影響していると思われます。 宇都宮市自体は地方都市として結構頑張ってる感じがします。 しかし、宇都宮の周辺の市や町は盆地で古い世代などは閉鎖的な価値観が残ってる人も見受けられます。 更に栃木県と言えばヤンキーのイメージありますよね?これも関係なくはないと思っていて、「地元」「祭り」こう言ったワード関係してくると思われます。 そうした文化で育った人が栃木県の中では都会である宇都宮を目指すのです。 そして、宇都宮周辺には工業地帯が数多くあり都市部では印象の良くない工場勤務というのは珍しくありません。 工場という閉鎖的な職場がそれらに輪をかける構造が出来てしまっていると思います。 知り合った県外からの方々は尽く苦労されている様でした。 また地元の方も県外で暮らした事があるかどうか、地元が観光地で外部から人が来るかどうかで当たりも結構変わってきます。 毎年、魅力度ランキングで最低位の栃木県。他県への対抗心が少なからずあるのかもしれません。 思っているよりも結構魅力あるんですけどね栃木県。
@桂華
@桂華 3 жыл бұрын
栃木県民は、仲良くなればなるほど、言葉が荒くなってくから村八分になった気がしちゃうのかも... U字工事や、つぶやきシローの栃木弁は外の人向けの栃木弁ですから優しく噛み砕いて喋ってます、実際はもっとぶっきらぼうでケンカしているように聞こえます。
@user-gm5zx2xg1l
@user-gm5zx2xg1l 2 жыл бұрын
そうかも知るませんですよね。 北部と南部のちがいはありますね❗私は足利市で若い頃居酒屋🍺営んでいました。
@user-mf1ws8of2g
@user-mf1ws8of2g Жыл бұрын
村八分は人気の高い田舎が多いですね。 岐阜は昨今の君の名はとかの名所も多いですし、高山、白川郷など良い観光地も抱えてて、魅力的なイメージです。
@user-zo3ey2yn4f
@user-zo3ey2yn4f 3 жыл бұрын
福岡にもよそ者が住めない島があって、その島の世帯は地元民の名字でほぼ占められてるww
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
近親結婚のなごり=戦争時代のなごりがある地域はよそ者はタブー。 若いとか金持ちとか関係ない。
@greatjasmintea
@greatjasmintea Жыл бұрын
なんかその島の人達の血って近親者ばっかで交配してると思うから濃そうだね、血液の病気にならないといいけど
@user-zu2cb2kg5v
@user-zu2cb2kg5v 2 жыл бұрын
都会の村八分 町内会(自治会)による対象者の選定→行政(地域課、警察)→防犯協定→提携企業(大手はほとんど)、町内会(自治会)→対象者。
@wakana38
@wakana38 2 жыл бұрын
ウチの実家もある場所にあるんですが40年近く住んでいてもよそ者扱いされるそうです
@junjitakahasi4359
@junjitakahasi4359 2 жыл бұрын
自治体の問題点 自治会費は神社費用を含め年1万円以上払っている、払っているにも関わらず住民のメリットが殆どなく、草取り(30分から1時間の作業)等に出ないと「出ぶそく料」として2000円以上取られる所もある。会費の多くは不必要と思われる物を定期的に購入しているばかりか、役員数が多く年間1万円以上の手当と交際費が払われている。改善提案する者は村八分的な扱いをされる。解決策はアパートに住んで自治会に入らないこと、絶対一軒家に入らないこと。自治会長が市議会議員に当選し、市の改革も殆ど行われない。これは田舎の話ではありません。
@user-kp6be7jn9r
@user-kp6be7jn9r 2 жыл бұрын
それ三河地方だね
@papapapa4277
@papapapa4277 2 жыл бұрын
恐喝で訴えましょ
@megane-tetugaku
@megane-tetugaku 3 жыл бұрын
村とかまでは、いかないが町内会とかは有りますね😅 新規の人は会費が高いとか?
@inakaijutaiken
@inakaijutaiken 3 жыл бұрын
たしかに都会から移住した人にとっては、見知らぬシステムですもんね!笑 会費が高いから、自治会に参加しない。 だから村八分にされる。 あるかもしれませんね!! ありがとうございます😊
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 3 жыл бұрын
@@inakaijutaiken 自治会と隣組(となりぐみ)は似て非なるグループですよね。 いわゆる戦争時代のなごりのグループが残ってる地域はよそ者が入るべきじゃない。 本人に言わないだけで永遠によそ者扱いだから
@user-nf7gu2fl7u
@user-nf7gu2fl7u 2 жыл бұрын
あとねぇ神社の費用とかあるよ。ほぼ強制。川の掃除も出ないと。
@user-kd5db4fb6z
@user-kd5db4fb6z 2 жыл бұрын
宇都宮に行った時やたら県内の人ですか?県外の人ですかって聞かれてなんなんだろ?って思った…
@MxMako
@MxMako 3 жыл бұрын
いじめですね・・・ 同調圧力が怖い・・・
@rosan6179
@rosan6179 2 жыл бұрын
今だにこんな時代錯誤のような風習が残っているのはおかしい 将来は田舎に住みたいと言っている人がいるが、住みやすさは地域の人に気遣う必要がほとんどない都会の方が上です
@meguko0
@meguko0 Жыл бұрын
日本は美しい国とか、民度が良いとか言いますが、村八分について調べるほどに本当に良いと言えるのだろうか…と思います。
@marumaru6377
@marumaru6377 2 жыл бұрын
このランキングは違うな~ 陰湿な村八分は地方は多い。 新潟、岩手、京都、奈良・・よく聞く。 宇都宮もあるんだろうけど、どちらかというと近所トラブルなど地方都市ならではの案件が食い込まれてる感じ。
@user-cl8lh6hq2l
@user-cl8lh6hq2l Жыл бұрын
①は新潟県関川村の沼集落ですね。川沿いにの集落です。村八分騒動の影響でゴミ出しが近距離に2箇所ありますが、もうそんなことも懐かしむくらい限界集落の雰囲気です。
@airvelvet1968
@airvelvet1968 2 жыл бұрын
一歩間違えは、田舎暮らしの恐ろしさ。
@user-ow9fu8mn6j
@user-ow9fu8mn6j Жыл бұрын
田舎の怖さわかってるのによう移住したいなんて思うな
@user-vs7xj5rj8g
@user-vs7xj5rj8g 2 жыл бұрын
新潟県の村八分って言ったら関川村! 良い歳した大人が何をしてるんだかね〜
@user-bm2xg3hk7i
@user-bm2xg3hk7i 3 жыл бұрын
都会が疲れたとかで田舎に移住する人はだいたい田舎育ち。 都心で生まれ育ったが東京が疲れるという事が理解できない。
@user-cv3wi1nt
@user-cv3wi1nt 2 жыл бұрын
人が多いのと東京の人は性格がドライだからじゃないかな?冷たいって言う人もいるし。と東京から人懐っこくお節介と思うほど人に優しい人が多い大阪に移住して気づきました☺️という私は東京の方が落ち着きますけどね❤️
@user-gv1de9sl3x
@user-gv1de9sl3x 2 жыл бұрын
東京が疲れないって方がわからない
@user-hm4hs2ty9t
@user-hm4hs2ty9t 2 жыл бұрын
わたし原宿生まれ育ちだけど、通勤ラッシュは疲れるよ?混んだ電車に乗ったことなかったら、分からないかもだけど。
@user-gv1de9sl3x
@user-gv1de9sl3x 2 жыл бұрын
@@user-hm4hs2ty9t ほんと 自分も 原宿なんてすぐのところ住んでたけど
@user-qs4ik9no7y
@user-qs4ik9no7y 2 жыл бұрын
お店とかだいたい混んでるし席もキツキツで座らされて💦2歳から東京育ちだけど東京疲れる…。 たまに地方に行って空いてる電車とかお客さん数人のスタバとかに行くとこれが【リラックス】ってやつか…と感動凄い。
@user-knm-2525
@user-knm-2525 2 жыл бұрын
栃木は、旅行で趣いてもみやげ屋さんとかペンションとか感じ悪いなぁ〜と思った事が多かったわ😱 土地柄なのか人当たりがキツイ感じでしたね🌀
@blueearth5000
@blueearth5000 2 жыл бұрын
同じ経験しました。有名観光地の目の前のそこそこの値段の旅館に泊まったけどほんと酷かった。あれは客に対する態度じゃない。冷え込んであきらかに暖房が必要なのに、何度お願いしても暖房はありませんって断られ部屋の暖房はオフのまま凍えながら服着こんでそのまま寝ましたね。暖房は無いってそう話す受付のおばさん二人は目の前で温かいストーブを傍に置いてました。宿泊する私達は迷惑な存在だみたいな扱い。 こんなんでよく商売が成り立つなって呆れましたね。
@user-rf9pz9cz2e
@user-rf9pz9cz2e 2 жыл бұрын
私も村八分的なものに遭いました… (事業所に解雇され、今は離れています。) 今でも私の悪い噂が流れてるみたいです。 最初に来た時もコロナだ!なんだって言われたのに……
@franc88228
@franc88228 2 жыл бұрын
可哀想です。 いまは元気にされてることを祈ってます。
@user-rf9pz9cz2e
@user-rf9pz9cz2e 2 жыл бұрын
@@franc88228 ありがとうございます。今は鬱の治療をしながら、頑張っています……
@greatjasmintea
@greatjasmintea Жыл бұрын
まじで人の流れがない田舎に住んでる奴らって話題ないから何十年も前の話をずーっとぐちぐち悪口言ってる奴多いから気にしないで!そいつら去った人のことについて悪口言うことしか能がないねん、アホやから気にせんと明るく生きてな!
@user-rf9pz9cz2e
@user-rf9pz9cz2e Жыл бұрын
@@greatjasmintea ありがとうございます。 ちなみに事業所は解雇の違法性を認めて(相手方がつけた弁護士に指導もされた)解雇を撤回しました。 悪者扱いはなくなったみたいです。 解雇理由がめちゃくちゃでしたから当然で、路頭に迷いかけ精神的にもやられたので、損害賠償を求めるつもりでいます。
@k-endo
@k-endo 3 жыл бұрын
田舎暮らしに憧れてましたが、都会に生まれ育ったので、結局トカイナカ的なところに移住しました。村八分という因習はありませんが、回りは皆様先輩ですのでしやしゃり出ないようにはしてます。結果的にほどほどの田舎暮らしを楽しんでいます。
@inakaijutaiken
@inakaijutaiken 3 жыл бұрын
コメントありがとうございます! 集落じゃないにしても先輩方とのコミュニケーションの取り方は考えさせられそうですね。。。 ほどほどの田舎良いですね⭐️
@user-wu5ul3dj1e
@user-wu5ul3dj1e 3 жыл бұрын
うちの地元にもあるよ。 ただそこまでひどくはないけどねちっこい。
@user-ph8wn8ey7t
@user-ph8wn8ey7t 2 жыл бұрын
岐阜市は名古屋のベッドタウン、岐阜駅~名古屋駅までJRの快速電車で22~23分と近いからですかね。
@user-ne4ve2fx9b
@user-ne4ve2fx9b 3 жыл бұрын
埼玉県狭山市の上奥富でも同じことがありました。初めはめちゃくちゃいい人だったんですが、深夜に奇声を上げて騒ぐ騒音を注意してから近所の住民の化けの皮が剥がれました。
@user-ke1qg1np3c
@user-ke1qg1np3c 2 жыл бұрын
わかる!
@user-dv3lx6ms1c
@user-dv3lx6ms1c Жыл бұрын
私は、毎晩仕事帰りに通る場所ですね。上奥富ってそんな悲惨な場所なんですね。😱
@user-ne4ve2fx9b
@user-ne4ve2fx9b Жыл бұрын
@@user-dv3lx6ms1c 上奥富153ー11の近所辺りですよ
@user-dv3lx6ms1c
@user-dv3lx6ms1c Жыл бұрын
@@user-ne4ve2fx9b 国道16号沿いですか?
@user-cr3fm4rt5o
@user-cr3fm4rt5o 2 жыл бұрын
2020年の人権侵害相談件数どうなってるんだろうと思って調べてみたら村八分での宇都宮地方事務局の相談件数0件だった 2019年は確かに31件なのに なんでだろー
@boman7024
@boman7024 3 жыл бұрын
村八分の実例が一つ目は40戸程度、二つ目は20戸程度のほんとの田舎の集落の例なのに、後ろのランキング、全部県庁所在地でちょっとアンバランス感が。もちろん県庁所在地に田舎がないわけではないが。あと、人権侵犯事件って、ほとんど「〇〇差別」のようなものであって、「村八分」とはかなり性質が異なるか、或いはごく一部のような気がします。
@daifkumochitaroshisiyo
@daifkumochitaroshisiyo 2 жыл бұрын
以前住んでいた町全体がそういう体質でした。 頭のおかしい奴が何らかの長についたら最後ですね!私が住んでいた所(数年前に身内も仲間に交わり追い出され!そのストレスで寝たきりになり果ては畑まで強制的にアホみたいな値で買われてしまいましたわ!)は寂れ寂れてハゲの原になってますわ
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
神をも恐れない 表に絶対的に出ないで 指示をする人が頂点におられることが 分かりました いつまで現状維持が出来るのか そっと見ています。  私も未熟ですがなんとかと頑張ってはみましたが 長くかかりそうです。 みんなちがってみんないい 金子みすず その一部の詩が好きでした。
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
身内まで巻き込んでと言う文面 凄いです他人はどうでもいいと言う意気込みでの血族身内の守りは絶対的です村八分されている人の個人情報を聞き出せそうな人を囲い込み方は偽善で味方にする その守りは区域外にいる村八分を受けている身内にも危機が。 私達の家の周辺は村八分頂点に君臨るボス長老女子の家がある家族全員で徹底的に攻撃してくる長老夫婦の子供は区域外で営業の仕事している村八分の私達の身内が住む近辺での行動が夏頃から始まって いる凄いのは家族の中に誰一人村八分を否定する人間がいない 凄いとしか。 私としては不思議としか。 私は身内にも危機がおとずれる報告怠ると色んな意味で大変なことに、、、。
@daifkumochitaroshisiyo
@daifkumochitaroshisiyo 2 жыл бұрын
@@user-wx8jn2kk4r様 有難う御座います。その地の人間性に併せ私の親族(父方)が今で言うサイコパス系一族 なので余計に、、、血も涙もないがまだ、アホだったので周りに利用されたりしてもここまでで済んだのですが、、、しかし標的の一人である私が倒れて(赤飯炊いて喜んだであろう)未だに嫌がらせしてますから しつこいですよ 身体は不自由になりましたが引っ越して今は天国です! しかし 若い世代が出ていき誰も引っ越してこない(若い世代が来ても数ヶ月で夜逃げのように引っ越す)土地でポンコツ惚け茄子な年寄りばかりで とうとう公共機関も廃止になり頭のおかしい奴らが共同で整地し直しやたら派手な違法?手作り住宅を建て畑造って大地主になった気で居ているようですが、近いうちに絶対廃集落になるでしょう!急斜面危険地域で市街化調整区域だし府や市にとっても良いのでは 知らないけど
@user-wx8jn2kk4r
@user-wx8jn2kk4r 2 жыл бұрын
@@daifkumochitaroshisiyo さま お体心配ですでも現状が良しが支えです。 心の使い方の切り替えが大事に暮らしております。 是非共 共に🤗。って生きましょう。健康1番です。
@yamadougu
@yamadougu 2 жыл бұрын
村八分といえば奈良とか名張市とか、そんなイメージがありました。
@_oneisland5613
@_oneisland5613 Жыл бұрын
旅と新規開拓事業で地方のことを熟知し、Web情報乏しき頃の若い頃より地方暮らしの勉強をしている者です。 都市部から結婚して地方に住んだ主婦の悲鳴も、山国の陰湿さも、穏やかな内海沿岸部での個人商店の汚さも知っています。 抜け道のない乏しい資源とインフラで生活する地方の人間が閉鎖的かつ排他的になる理由の一つは彼ら自身の生活を守り抜くためですね。 生き物としての本能です。 強いものに(表向きは)媚び、弱いものを蔑むことも都心部より強く現れます。 そこに残る者は世代が変わっても同じことを繰り返す。 海外(米国でさえ)も都心部を離れれば同様らしいです。 北海道はよくわかりませんが、他の地方は全て何らかの排他性を持っていると思いますよ。 やはり地方は通り過ぎるならば素敵、そこに留まれば地獄なのですよ。
@user-ik8ux6pz6b
@user-ik8ux6pz6b 2 жыл бұрын
田舎だけじゃなくて、都会の町内会でもこういうこと起こってそうだけど。 学校のいじめでも。 場所じゃなくて、人間関係の問題なのでは?
@user-ve9ql8vg2t
@user-ve9ql8vg2t 2 жыл бұрын
長野の北信も凄いですよ 私も村八分されて泣き寝入りです
@G.E6666
@G.E6666 2 жыл бұрын
「八つ墓村」のモデルとなった 津山30人殺しの例が村八分だからね 。
@rikamama777
@rikamama777 3 жыл бұрын
心がせまーい😱
@user-vu4uc5eo7n
@user-vu4uc5eo7n 2 жыл бұрын
逆にポツンと一軒家みたいな離のとこ住みたいよね 誰も人間関係邪魔されずひっそりと住みたい
@user-hl5so7qt2y
@user-hl5so7qt2y 2 жыл бұрын
だから、差別の無い明るい農村❗なんてスローガンがあるのね🎵
@user-yf1lx6st9s
@user-yf1lx6st9s Жыл бұрын
地元福山の北部にそれと似た雰囲気のやつで、身元調査しない、させない、許さないっていう看板があるけどそもそも普通ならされないだろとw
@user-yk1kd6ws9z
@user-yk1kd6ws9z 2 жыл бұрын
岐阜県は、陰湿な人間が多く 値切ることで有名な名古屋の人間でも 岐阜県の人間の値切り方はえげつないといいます。 僕も、岐阜県に住んでいましたが、全体的に陰湿でえげつない人間が多くいるように感じました
@saiverian
@saiverian 2 жыл бұрын
陰湿、輪中根性、自分だけ良ければいい、運転マナー最悪、保守的と言うより何も変えたくない雰囲気。
@user-tx9fy9km1k
@user-tx9fy9km1k 2 жыл бұрын
ちょっと調べてみましたが村八分の塊と言っていいような国だと分かりました。ここまでとは知りませんでした。行くとこ無いですね。
@user-wk8kj1cu3x
@user-wk8kj1cu3x 2 жыл бұрын
田舎暮らしに憧れて地方に移住した結果がこれで嫌な思いをした人達には本当にお気の毒だと思う。 地方の部落と言われる土地に住んでいる人達にとっては今も余所者と言うレッテルで差別する風習があるのはある意味自衛手段なのかもね。
@MSG3SD8
@MSG3SD8 Жыл бұрын
秋田市の外旭川って地域で最初にコロナになった家族が村八分にあって引っ越してた
@user-sm2ev1bk8r
@user-sm2ev1bk8r Жыл бұрын
ずっと田舎住みの人は職場でも自分がおかしいと感じた一人を皆んなで避けようとさせる傾向がありました。 これはその人や田舎が悪いというよりもそういう環境で育った影響が強いんだと思いました なので、鎖国化した田舎に多様な人が大勢移住すればすぐに解決しそうですが、そうなるまではある程度かかりそうですね でも昔より場所を選ばず仕事ができるようになったので、そういう地域も少しずつ減ってくるだろうと思っています 今までは変わっている人が生きづらかったですが、これからは変わっている人だらけになるので受け入れられない人が生きづらくなっていきますよね
@rion6964
@rion6964 3 жыл бұрын
村八分が起こるのは 都会より人との距離が近いことにあるからさ。 例えば、都会では隣の人が何をやってる人なのかわからない事てあるよね。しかし田舎はほぼほぼわかる さらに都会は分担のやるべきことが 仕事として解決策を用いるが 田舎は分担するべき事を ボランティアとしてしかなりたたない。 よく求人でアットホームな会社ですがブラック企業だったてことあるよね それと同じことだわさ 気に入られたらアットホーム 気に入られなければブラック企業
@user-vr6sx2tl8q
@user-vr6sx2tl8q 3 жыл бұрын
田舎って私にとって洒落怖と金田一シリーズくらいしか接点が無いから、作り話くらいに思っていたけど、現実はもっとえげつなさそうですね… クネクネとかコトリバコも実在しるかも!?
@user-hh7bm8xd6n
@user-hh7bm8xd6n 2 жыл бұрын
そういうオカルト系と村八分は、全く別物だから一緒にしない方がいいですよ。
@user-vr6sx2tl8q
@user-vr6sx2tl8q 2 жыл бұрын
@@user-hh7bm8xd6n さん ご指摘ありがとうございます。 勿論解ってはいるのですがね。 でも怪談も元ネタはある訳で、地方の悪習だったり差別を端にした話も多いです。 村八分はオリンピックでもあれだけ問題になっていると言うのに、地方の一部では未だに公然と行われている人権侵害ですね。呆れ返ります。
@amarunatellel
@amarunatellel 2 жыл бұрын
都会の人は冷たい、みたいな事言うけど、意外にも実家に戻った時、他人の優しさにホッコリする事多いです。 田舎暮らし33年だけど、受け入れてくれるまでは本当に余所者扱い。でも受け入れてくれたら熱いかも。婦人会とか地域の役員が多いのは今時、本当にいらないです(°°;)
@ngt45911
@ngt45911 2 жыл бұрын
私の住んでた町は○丁目に変更された時に 1丁目から3丁目まであって小学生の時から3丁目の人間は○○町の人間では無いと言われてた...。絶対に出ようと子供心から思って22歳時に家族で町を出ました😅
@ch-ep9sy
@ch-ep9sy 2 жыл бұрын
これ実は宇都宮市が村社会というより、近隣の市町村が村社会なんですよね。そんな村社会出身者が宇都宮に通勤通学するからです。 宇都宮にしかお金を落とせないので(宇都宮周辺地域はお店すらあまりない)。 そしてその地域の人が宇都宮を妙に持ち上げるという構図になっているので癖?の悪さが助長されてる思います(笑)。 宇都宮隣接自治体は栃木県内1の閉鎖的地域だと思いますよ、勿論人によりけりですが、宇都宮隣接自治体は宇都宮市に対して特殊な憧れ持っているし(特に塩谷郡)県南の小山、佐野、栃木市あたりの宇都宮に対する温度差熱量とは明らかに違いますね。それだけ塩谷上河内地域は田舎な証拠でしょう。 さらに北の那須塩原大田原付近は観光地もあり街もそこそこ栄えているので、実は県北民も宇都宮に対して特異な憧れはもう持って無いのです。昔ならいざ知らず。 県内1の田舎地域が県内1の都会?を持ち上げるから一癖も二癖もあるように感じるんだと思います。
@PONKOCHINTA
@PONKOCHINTA 3 жыл бұрын
岐阜市は自分には意外でしたね。 県庁所在地でかつ名古屋から電車で1時間圏内と、 「村八分」とするには比較的開けているし、 テレビ局も東海3県で1エリアと文化が似てる印象だったので。 とは言え、木曽川を境に何かが違うんでしょうね。
@user-rs4xk6xv2o
@user-rs4xk6xv2o 2 жыл бұрын
田舎は人間関係が煩わしいですよ、覚悟を!
@user-up9mu6df4m
@user-up9mu6df4m 2 жыл бұрын
日本のテレビではやらない闇
@kazuyukitomita891
@kazuyukitomita891 2 жыл бұрын
県民ショーとかではうまくジョークにしてぼかしてますよねw
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 66 МЛН
DEFINITELY NOT HAPPENING ON MY WATCH! 😒
00:12
Laro Benz
Рет қаралды 58 МЛН
THEY made a RAINBOW M&M 🤩😳 LeoNata family #shorts
00:49
LeoNata Family
Рет қаралды 43 МЛН
Cat Corn?! 🙀 #cat #cute #catlover
00:54
Stocat
Рет қаралды 16 МЛН
【移住】若者が住みたい田舎 全国1位の秘密
15:09
ABCテレビニュース
Рет қаралды 644 М.
もう限界です!ご近所さん、そこまでしますか?【田舎暮らし121】
16:33
もじゃロック【岐阜の山で田舎暮らし】
Рет қаралды 521 М.
28万円で古民家買ったら180万円貰えたので詳しく話します
9:21
Relationship with neighbors in rural areas
17:36
テロルの小屋暮らし田舎暮らし
Рет қаралды 908 М.
【もう無理】古民家生活はツラかった...。引っ越しします。
8:36
ecoばかクリエイション
Рет қаралды 694 М.
【総集編】素人田舎暮らし、ヤメます
12:24
素人田舎暮らし-Base2JO
Рет қаралды 1,6 МЛН
Happy 4th of July 😂
00:12
Alyssa's Ways
Рет қаралды 66 МЛН